09/05/11 21:26:28 Dtr2fIi3O
>>42
どうも
あとスーパーの品出しの人って、品出しの仕事が終わったら何やってるの?
他の板で質問したんだが、スルーされてOTL
51:名前は誰も知らない
09/05/11 22:34:24 1Lc/NlewP
ラブホって1人でも泊まれますか?
車もとめられるし意外と一人旅に向いてるような気がするんですが
52:名前は誰も知らない
09/05/11 22:55:12 mrydar0Q0
>>51
泊まれるよ
予約が要らないから便利かも
53:名前は誰も知らない
09/05/11 22:58:44 1Lc/NlewP
>>52
ありがとうございました
54:名前は誰も知らない
09/05/11 23:07:27 DMhMAMp/0
45じゃないが、パチって幾らぐらい軍資金を用意していくもの?
5000円じゃ足りないかな
55:名前は誰も知らない
09/05/11 23:18:21 mQBpgOc20
>>50
納品されたものの検品 ダンボール箱つぶし
>>54
15分くらいしかもたないよ
56:名前は誰も知らない
09/05/11 23:20:08 DMhMAMp/0
>>55
5000円で15分かよ、とんでもねえな
サンクス
57:名前は誰も知らない
09/05/12 18:09:12 fAIClx7Y0
(ぁ ←これ最近見かけるけどなんですか?
58:名前は誰も知らない
09/05/12 22:55:09 MIk0G5Fj0
2chでIDの出ない板って自演し放題なんですか?
何でID出ないんですか?
59:名前は誰も知らない
09/05/12 22:57:32 zwRNxsnX0
>>57
一人ツッコミの意
温かい目で見守るが吉
>>58
自演し放題です
なんで出ないかは知らん
60:名前は誰も知らない
09/05/12 23:01:03 Plvnweeg0
45だがパチンコって5000円で15分しかもたないの?
たけぇな・・・。とりあえず、今度の土曜に行くぜ!たぶん。
61:名前は誰も知らない
09/05/12 23:17:06 CqLhfpcTO
>>60普通は1玉4円だが今1玉1円の店結構あるよ4倍遊べる。俺社会に出てからパチに全て注いで孤独になった。ほどほどにね
62:名前は誰も知らない
09/05/12 23:32:25 gkry3mCn0
>>58
その板の自治スレとかID議論スレで多数決や話し合いで決まるよ
ID出ない方が楽しい場合も多々ある
63:57
09/05/12 23:42:51 fAIClx7Y0
>>59
㌧クス
64:名前は誰も知らない
09/05/13 16:51:41 PMOlpzhp0
CPRM再生に対応してるHDD(外付け、内臓どちらでもいいです)で
安いものを教えてください
65:名前は誰も知らない
09/05/13 17:00:26 6Z2PID3mO
「棒給」←の木の所がイになってる漢字、「粗価値」それぞれ何て読みますか?
66:名前は誰も知らない
09/05/13 17:27:12 rczrthr2O
ほうきゅう
あらかち
67:名前は誰も知らない
09/05/13 20:23:22 6Z2PID3mO
ありがとうございます!
68:名前は誰も知らない
09/05/13 23:15:22 DsOqB8X90
30代くらいまでの「普通」の男性は、外出時に髪をセットするのが
「常識」なの?(禿げは除く)
俺、くしでなでながら乾かすだけなんだけど、その後に少しワックス
つけたりしたほうが、女性に好印象ですか?
69:名前は誰も知らない
09/05/13 23:21:35 0X0LOzK60
禿げを馬鹿にする奴には教えない
70:名前は誰も知らない
09/05/13 23:52:10 kAgK0G7H0
>>68
ただしイケメンに略
71:名前は誰も知らない
09/05/14 00:05:45 YV2Lnx5EO
>>68
髪型やワックスの付け方にもよるかと・・・
ワックス付けてればおしゃれってもんでも無いですから
72:名前は誰も知らない
09/05/14 00:06:26 YV2Lnx5EO
すみませんsage忘れました
73:名前は誰も知らない
09/05/14 02:23:35 hPoROeXI0
「不労所得」って何?
wikiみたいな詳しすぎる説明じゃなくて簡単な説明をよろしく
74:名前は誰も知らない
09/05/14 02:33:49 9b8mPrfx0
>>73
働かないで得る所得。利子・配当金・家賃・地代など。
そういう簡単な単語はYahoo辞書とか使えるよ
75:名前は誰も知らない
09/05/14 14:22:10 hPoROeXI0
>>64です
どなたか回答お願いします…
HDDは1万円以下だと無理ですかね…
お金は無いけどその範囲で買いたいと思っているのです
76:名前は誰も知らない
09/05/14 14:26:32 W+ViKQAzO
>>71
ワックス(笑)
……一度もつけたことありませんがなにか
77:名前は誰も知らない
09/05/14 14:36:32 hPoROeXI0
ワックスについて言えば、
あれは髪が短い人以外の人が使ってもベトつくだけで効果は無いです
ファッション雑誌で紹介されるのがワックスばかりだから
それを読んでる人たちが無意識に「整髪料=ワックス」って思ってるだけなんです
要は、美容業界が商業上の理由でワックスをたくさん売り出したいだけなんです
使う側から見るとワックスよりもムースやジェルのほうがはるかに優秀です
どうしてもワックスを使いたいということであれば、
柔らかいニュアンスのものよりも、
硬い感じのワックスのほうが整髪効果は高いです
ワックスは一度きちんとセットしてもすぐに崩れてしまうのと
油ですからベトついて髪が洗いにくのも欠点です
78:名前は誰も知らない
09/05/14 15:32:22 XuxRVsTk0
>>75
お目当ての容量やインターフェイスが分からんから具体的なお勧めは出来ないけど、1TBでも1万以下のHDDは沢山あるよ。
それとCPRM対応の有無はHDDじゃなくレコーダーやプレイヤーだから注意ね。
79:名前は誰も知らない
09/05/14 18:05:19 hPoROeXI0
>>78
トンクス
実は自分の中でも漠然としているので詳しいことは書きませんでした
1万以下なら失敗しても諦めがつくかなと思います
ところでCPRM対応の有無がHDDではなくレコーダーやプレイヤーというのは
どういうことでしょうか?
自分としては、新しく買ったそれでcprmのかかったDVDディスクを読み込むことが
できさえすればそれでいいという感じです
何か僕は根本的に間違っているのでしょうか…
80:名前は誰も知らない
09/05/14 18:22:26 sAW+Efa+O
>>79
DVDドライブやHDDレコーダーがCPRMに対応してないとどのHDDをくっつけても無駄。
逆にDVDドライブやHDDレコーダーが対応してればHDDは何でもいい。
81:名前は誰も知らない
09/05/14 18:30:39 hPoROeXI0
>>80
トンクス
…ということは自分のは多分駄目です
ノートPCなんですが発売が5年以上前なので対応しているはずがないですね…
82:名前は誰も知らない
09/05/14 18:49:38 Ez+wljp+0
今日、電車に乗ってたら馬鹿そうな若者が麻生の批判をしていて
「ちゃん」づけで読んだり金もうけがうまいよねとか
言っていたけれどこいつみたいなのって右のほうの方々に何かされたりしないの?
83:名前は誰も知らない
09/05/14 20:45:50 XaMOdjJ+0
>>77
ムースとかジェルのがいいんだな…ずっとワックス使ってたぜ…
84:名前は誰も知らない
09/05/14 20:56:57 3DpMqKNv0
ジェル → ベトベトになる
ムース → あの匂いが苦手
自然な感じで無臭でベトベトしないのに、なんかいい感じ
になる方法はないのか?
85:名前は誰も知らない
09/05/14 22:18:30 cr5jevMxO
初めて腕時計を(ネットで)購入したんですけど、ベルトのサイズ調整って、そこらにある時計屋でやってもらえますか?
86:名前は誰も知らない
09/05/14 22:20:24 3DpMqKNv0
>>85
どんなの買ったの?
87:名前は誰も知らない
09/05/14 22:32:16 oCn0/bH50
>>85
もちやってもらえる。
88:名前は誰も知らない
09/05/14 22:37:45 TP3XCujl0
>>84
つワックス
89:名前は誰も知らない
09/05/14 22:37:54 cr5jevMxO
>>86
こんなの
URLリンク(imepita.jp)
>>87
そうなのか。ありがとう!
90:名前は誰も知らない
09/05/14 22:40:29 ipR0S2FZO
>>89
側面見せて
91:名前は誰も知らない
09/05/14 22:40:38 3DpMqKNv0
>>89
かっこいいね
俺も腕時計もってないからほしいな
92:名前は誰も知らない
09/05/14 22:48:56 cr5jevMxO
>>90
側面ってこの状態ってこと?
URLリンク(imepita.jp)
>>91
いい年して携帯で時間見るのもやだし、初めて買う時計だから少し頑張ってみた
93:名前は誰も知らない
09/05/14 23:05:00 ipR0S2FZO
>>92
ありがとう。
ピンタイプみたいだね
千枚通しでもあれば自分で出来るんだけど…
94:名前は誰も知らない
09/05/15 00:00:21 HzPrLCUI0
>>92
綺麗な指だね羨ましい
95:名前は誰も知らない
09/05/15 01:26:26 dimvVdDu0
布団カバーした方がいいよ
96:89
09/05/15 07:36:31 j/nVuD1zO
ところで、サイズ調整っていくら位かかるの?
97:名前は誰も知らない
09/05/15 20:06:50 XxhqQGwBO
足の甲の部分がトゲが刺さったみたいにチクチク痛むのですが、何かの病気でしょうか?
実際にはトゲは刺さっていません。
98:名前は誰も知らない
09/05/15 20:08:07 BSrkB4kgO
先程アマゾンから届いた丸形蛍光灯32形30形を装着したんだが、なぜか30形だけ光らないんだ、なぜ?
パルックなんだけど
あと32形の方も光ってる間ずっと「ジーーー」って音がするんだが…早速故障?
99:97
09/05/15 20:14:49 XxhqQGwBO
言い忘れましたが赤いポツポツも出てます。
助けて下さい。
100:57
09/05/15 20:26:45 MH+2slvT0
>>99
明日皮膚科行け
101:名前は誰も知らない
09/05/15 21:20:10 j/nVuD1zO
>>98
蛍光灯をはめる処の近くに凹凸のある円筒状の白い物(名前忘れた)を交換してダメならお手上げ
102:名前は誰も知らない
09/05/16 01:20:47 KH9z+xNYO
アクセス規制ってどうやったら解けるんでしょうか?
春休みに初めてアクセス規制されて、春休みだから仕方ないと思ってたんですが、
また最近ひっかかっています
しかも長い期間続いていて、いつまでたっても規制がとけません
Yahoo!は規制に巻き込まれやすかったりするんでしょうか?
103:名前は誰も知らない
09/05/16 02:31:45 CBVVCog80
音楽のジャンルがわからん。
聴いてわかるのはクラシックwぐらいだ。
曲を聴いてこれは~だ!ってわかるようになるにはどうしたらいいの?
まあ、言葉じゃ説明できないかもしれないけど・・・。
104:名前は誰も知らない
09/05/16 02:36:01 ZCahlLkE0
世の中にはビートルズをロックと言う人もいるし、ポップスだと言う人もいる
あまり気にする必要は無いと思う
とりあえずギターとベースとドラムの音が入ってればロックでいいんでは。
105:名前は誰も知らない
09/05/16 02:47:12 5GIb7Zdq0
>>102
俺はyahooじゃないけど規制はしょっちゅうだよ
ひどいときだと3週間ずっとなんてのもある
運営の低学歴ブサイクどもは死ね
106:名前は誰も知らない
09/05/16 04:01:27 KH9z+xNYO
>>105
知らなかった…ありがとうございます
自分も今それくらいずっと規制されてます
諸事情でプロバイダ変えるか迷ってますが、それで解決する問題じゃないんですね…
俺運営より低学歴でブサイクでキモオタで孤男だけど、運営しね
107:名前は誰も知らない
09/05/16 04:25:31 9rgHp6Tx0
3週間はかわいいもんだと思うなぁ。俺はODNだけど最長で3ヶ月くらい
ODNの一部は永久規制食らって半年くらいアク禁だけどいまだ解除されてない
詳しくは2ch批判要望板の自分のプロバのスレ見てみると現状が分かるよ
108:名前は誰も知らない
09/05/16 07:56:34 i1NE3OhPP
>>103
それはあるな
演歌と歌謡曲の違いもよくわからん
109:名前は誰も知らない
09/05/16 10:17:52 dEXEgm/2O
>>101
サンクツ
110:名前は誰も知らない
09/05/16 11:29:53 tO4Y2Dyp0
>>106
俺はなんとなくプロバイダを変えようと思って、プロバイダ評価サイトなんかを見ていたけど
ヤフーは論外として、2chのプロバイダ板でOCNだかODNは規制が多いとあったので変えるのをやめた。
今契約している所はたまに規制があるけど、一日~数日で終わる。
プロバイダ変えるなら2chやいろいろユーザーレビューを調べてから決めるといいよ。
111:名前は誰も知らない
09/05/16 13:50:40 Z6cmHYeK0
eoは最近、規制かかっても2日ぐらいで解除されるようになったよ
前は1カ月規制もあったけど
112:名前は誰も知らない
09/05/16 14:48:30 wdSlbcLg0
いっそ●とかいうのを買うとか
113:名前は誰も知らない
09/05/16 14:59:59 ZCahlLkE0
スレタイに様がついてるのはなぜですか
114:名前は誰も知らない
09/05/16 15:10:03 vZKbmVZ/0
>>113
4様→ヨン様→ペ・ヨンジュン
115:名前は誰も知らない
09/05/16 15:25:40 bms8jCF10
>>113
スレ立てた張本人です。様式美に逆らってしまいました。けど反省はしていない
次があったら自己主張せず次スレ立てようと思っている。とのことです
116:名前は誰も知らない
09/05/16 17:05:24 ZCahlLkE0
ヨン様という意味があったのですねありがとうございました
117:名前は誰も知らない
09/05/16 18:34:39 l+3hENEIO
ソニーのノートパソコン使ってるんですが、電源入れてバイオって表示が出た後すぐに画面が消えてしまいます。
どうすれば直りますか?バッテリー切れではないです。
118:名前は誰も知らない
09/05/16 19:39:51 CIqLRlkL0
2ちゃんで良く聞く言葉
「プロパー」って何?
119:名前は誰も知らない
09/05/16 20:10:51 N3IRVOF00
>>117
ハードディスク壊れたんではないですかね。私もこの間、パソコンの電源を
入れたら富士通の表示は出るんですが、ウインドウ図が立ち上がらなくなって
また、富士通の画面を繰り返しをしていました。
クリア覚悟で、ウインドウズをインストールしても出来なかった。
半分保障で3万円かかったよ。
念のために、ソニーの相談窓口に電話したらいいんではないかな。
私はちなみに、素人ですので。
120:名前は誰も知らない
09/05/16 20:16:08 N3IRVOF00
>>117
それか、電源回路が壊れているかもよ。
会社のノートパソコンが壊れた時、初めの画面が出るけど、
直ぐに電源が落ちる現象だった。
そうだ、電源のところが壊れいるかも、それだったら、
データは大丈夫だから。
クリアしないで、まず、やっぱ修理出したほうがいいよ。
121:名前は誰も知らない
09/05/16 20:18:50 8JKw2NvY0
もはや今さらでもなんでもないな
122:名前は誰も知らない
09/05/16 20:55:30 tsaLt0K2O
皆さんが考える「日本人」の定義を教えてください。
というのも自分の血はお隣の国(国籍は日本)で、自分は日本人だと思っていたいんですが、一般的な、というより孤男の意見を聞きたいです。
血?国籍?心?
123:名前は誰も知らない
09/05/16 21:03:25 KCAXIsT4O
今度住民票が必要で手に入れたいのですが、地元の市役所にいかないと発行してもらえないのでしょうか?
自分今一人暮らししてるんですが。
あと発行してもらう際に色々と手続きとかあるんでしょうか?
124:名前は誰も知らない
09/05/16 21:26:45 /y0cUng+0
>>122
日本国籍持ってれば日本人なんじゃないの
個人的には日本語が喋れることが条件として追加したいかな
>>123
最近は住基ネットがあるから、取りに行かなくてももらえるんじゃないの
総務省や自治体のホームページ見てみれば
125:名前は誰も知らない
09/05/16 21:31:22 N3IRVOF00
>>123
住民票は普通引っ越したら移さないと。
126:名前は誰も知らない
09/05/16 21:33:12 tsaLt0K2O
>>124
ふむ。
ありがとうございました。
127:名前は誰も知らない
09/05/16 21:40:08 3wtkEsYq0
>>117メーカー修理に出すとHDDが壊れていなくてもデータのバックアップを取られずにOS再インストされるから別の修理業者に出したほうが良いよ
データは要らない、保障期間ならメーカーに出しても良いと思うけどな
128:名前は誰も知らない
09/05/16 21:45:46 LRLYhrJzO
純粋な孤男だけでオフしたら集まるだろうか?
もちろん年代別・県別で。
おれはもう限界だ…週末にみんなで飲み行ったり、キモい同士でもワイワイ旅行したりしてえよ…
129:名前は誰も知らない
09/05/16 23:19:47 Y/LjWUah0
>>128
孤男オフなんて集まらないだろうな、ただでさえ孤男は
他の板に比べてかなり腰が重くてクールに常に冷めた感じで居るからオフ会なんて来ないだろう・・・
130:名前は誰も知らない
09/05/16 23:34:48 VmU7ZUTc0
オレ孤男オフやったことありますが…
131:名前は誰も知らない
09/05/17 01:16:51 AREbkek60
いったいどうなってしまうんだ?!
孤独なネタで盛り上がるの?
132:名前は誰も知らない
09/05/17 05:23:29 wweo61CT0
オフスレにたまに事後報告がでてる。
133:名前は誰も知らない
09/05/17 21:04:05 pVnphPaP0
>>129
その冷めを尊重しあえる間柄ならいいんじゃね?
終始無言でもわかりあえるみたいな
134:名前は誰も知らない
09/05/18 01:25:39 y1hDPwa40
初めてオフする初対面の人間と無言で分かりあえるとか幻想だろさすがに
135:名前は誰も知らない
09/05/18 01:28:49 a1r7gA2T0
個人的見解だけど、コテ持ちで共通の趣味がある人間のオフは楽しい
名無しで男女参加してるオフは居辛い
136:名前は誰も知らない
09/05/18 08:13:14 Bv4ru8y20
…今さらなんですが、女性をこの板から追放する効果的な方法はないんでしょうか?
安住の地が荒らされている気分になり非常に居心地が悪くて。
137:名前は誰も知らない
09/05/18 08:48:09 9aeQuCTLO
目と耳と口を閉じる
138:名前は誰も知らない
09/05/18 09:20:07 /tDkcE7TP
>>136
例えばどのスレにいる?
139:名前は誰も知らない
09/05/18 11:25:05 Bv4ru8y20
目と耳と口を閉じても、数やゴーストの匂いが触感を通じて、こいつは女だと明晰な判断を下すんです。
気のせいで切り捨てられたらそれまでだけど。
140:名前は誰も知らない
09/05/18 11:32:34 goMgDnx/O
>>139
なんていうスレにいるんですか?
141:名前は誰も知らない
09/05/18 20:49:18 Apng0H4DO
三竦みの話ですが、蛇が蛞蝓を恐れる理由を教えて下さい。
142:名前は誰も知らない
09/05/18 21:28:10 XiHpzOEhO
焼肉店に行ったことがありません。
行った時の為に、定番のメニューとかあったら教えて下さい。
肉の種類とか一切わからないのでお願いします。
143:名前は誰も知らない
09/05/18 21:31:44 DZiP39BD0
ヒトカラ行って見たいんですが、身分証明書必要ですか?
144:名前は誰も知らない
09/05/18 21:32:12 y1hDPwa40
「おすすめで」
145:名前は誰も知らない
09/05/18 21:35:44 wRmNNxj60
>>143
必要
146:名前は誰も知らない
09/05/18 22:26:14 NZ+W6ol10
長時間ネットを使用すると止めた後に頭が痛くなるのですがなぜでしょう?
147:バス ◆BUS/c./u/.
09/05/18 22:35:30 W6sTDzU10
>>146
目とモニターの距離に慣れてしまった眼筋の状態を急に変えることになるからかな・・・。
148:名前は誰も知らない
09/05/18 23:00:51 NZ+W6ol10
>>147 確かに目の周辺が痛みます。
眼が対応に疲れるんですね…ありがとうございます
149:名前は誰も知らない
09/05/18 23:17:40 y1hDPwa40
モニタを目より下に配置すると良いと聞いた事がある。
150:名前は誰も知らない
09/05/18 23:43:23 0vs669/VO
>>149
151:名前は誰も知らない
09/05/18 23:46:26 20pKeG2tO
テスト
152:名前は誰も知らない
09/05/19 00:12:03 VC5ZxLa50
>>143
不要。
俺も初カラオケがヒトカラで入る時緊張してたんだが
一回入ってしまえば、コンビニと同じぐらい気楽に入れるようになるよ
153:名前は誰も知らない
09/05/19 11:04:37 3fyI431Z0
梅川ってなんで
おっぱいは手のひらの大きさが決まってるので
大きくてももめないし、ちいさくてももめない
やわらかいのがいいが若いと硬く、年寄りだとやわらかい
大きくて若いのはみてきれいだが、障ってなめても気持ちよくはない
154:名前は誰も知らない
09/05/19 20:22:30 32j25ZaL0
ageることはなぜ嫌われるのですか?
ageたことに対して冷たい態度されるのが意味わかりません。
155:名前は誰も知らない
09/05/19 20:34:38 bGJSUBqYO
>>154
荒らしが来やすくなったり板によっては広告爆撃の標的になるから、という事らしいが気にしなくていいと思うよ。
実際ageようがsageようが荒らしは来るんだからな
156:名前は誰も知らない
09/05/20 00:37:32 T5Lzb93xO
最もよい肛門の洗い方は?
157:名前は誰も知らない
09/05/20 01:27:59 5ycpK/NV0
刑務所に入って刑務官に暴徒鎮圧用ホースで水を注入してもらう。
158:名前は誰も知らない
09/05/20 10:01:04 v6AO7H+zO
ニコニコでmp4動画を落としたのですが、iPodに入れるためにiTuneに登録しようとしても出来ません
flvをmp4に変換する時はcraving exploreを使っているのですが、
iPodに入らないmp4をiPodに入るmp4に変換するには、どうしらた良いのでしょうか
159:名前は誰も知らない
09/05/20 20:18:15 cC7QrkTFO
数学検定や英語検定って最下級からじゃないと受けられないんですか?
160:名前は誰も知らない
09/05/20 20:28:24 7gbMFS140
>>159
そんなことない。でも英検受けるくらいならTOEICでもやっとけ
161:名前は誰も知らない
09/05/20 20:32:31 pK/wvItq0
スレが大量に消えたけど何が起こったんだ?
162:名前は誰も知らない
09/05/20 20:37:23 lVXnF7VF0
>>155
基本sageてるけど、たまによその板に行くとsage忘れるんですよね。
なんか冷たいレスされて、ふと疑問に思ったんで聞いてみました。
>>160
俺も同じ。
昨日セキュリティ入れたからかとおもた。
163:名前は誰も知らない
09/05/20 20:40:59 0xb0IrAW0
te
164:名前は誰も知らない
09/05/20 20:42:39 +Os/ImlW0
孤男板に救われてたのにスレが大量に消えてる。。
165:名前は誰も知らない
09/05/20 20:43:19 pQuGrPgcP
おいらもスレた衣料に消えた・・・
何がナンやら・・・
166:名前は誰も知らない
09/05/20 20:43:37 0xb0IrAW0
表示されていないけどスレ自体はまだ残っているぞ
一時的なものなのかな
167:名前は誰も知らない
09/05/20 20:46:17 0xb0IrAW0
表示されていないスレに書き込んだら一覧に表示されるようになった
168:名前は誰も知らない
09/05/20 20:46:46 cC7QrkTFO
>>160
有難う御座います。
英検よりTOEICの方が評価高いんですか?
169:名前は誰も知らない
09/05/20 20:46:53 preuY2TL0
スレが 「大量に・・・なにがあった?
170:名前は誰も知らない
09/05/20 20:50:16 pK/wvItq0
いくつか復活してるスレがあるな
171:名前は誰も知らない
09/05/20 21:19:04 h0eml59gO
今日孤板様子がおかしいね
172:名前は誰も知らない
09/05/20 21:29:26 RoGyZRjE0
やっぱりおかしい?
スレが全部表示されないな
173:名前は誰も知らない
09/05/20 21:37:41 4FYDYX/s0
孤板だけじゃなくて色んな鯖が一斉に落ちてたみたい
174:名前は誰も知らない
09/05/20 21:41:15 lBDhRHpc0
ひょえーお気に入りに入れてたスレ全部消えてる
175:名前は誰も知らない
09/05/20 21:45:57 6XoPb0d30
運営板かどっかに頼むと復旧してくれるよ
肝心のどの板のどのスレで頼むのか忘れたけどw
レスするか時間置いて待ってればそのうち全部復活するさ
176:名前は誰も知らない
09/05/20 22:38:44 2iHzCJhY0
>>158
ニコニコPodderで。
177:名前は誰も知らない
09/05/21 16:29:39 NY/ayjYoO
リア充ってどーゆー意味ですか?
178:名前は誰も知らない
09/05/21 16:32:03 3bSwvFrK0
>>177
実際の現実の生活(リアル生活)が充実している人間のこと
179:名前は誰も知らない
09/05/21 17:02:21 Kh6gFPT+O
池沼って意味は何となく分かるけど、元ネタみたいなものってあるの?
180:名前は誰も知らない
09/05/21 18:02:54 3bSwvFrK0
>>179
知的障害者を縮めた言い方に別の漢字を当てた表現
181:名前は誰も知らない
09/05/21 20:01:39 lokMYf19O
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
↑これかなり前のコピペらしいのですがご存知で方いますか?居たら出生を教えてください
182:名前は誰も知らない
09/05/21 21:32:35 tKSNzPmb0
今年は2ch創設10周年らしいと知りました
創設初年度あたりのスレのコピペ等があれば見てみたいです
お願いします
183:名前は誰も知らない
09/05/21 22:14:17 BasiD3jDO
アマゾンのマーケットプレイスってクレジットカードがないと買えないの?
184:名前は誰も知らない
09/05/22 00:33:19 j1dtRvba0
>>181
どこかの人の日記を誰かが2chにコピペしたのが始まり
185:名前は誰も知らない
09/05/22 09:20:56 0SYxCqEyP
>>183
そうだよ
持ってないならあると便利だし作っておくのもいいよ
186:名前は誰も知らない
09/05/22 20:59:12 Br0IBvthO
ありがとう、親が借金あるから無理だと思う。
クレジットの番号入力の手前で止めたが注文にはならないよね?
商品が出品取下げられてて不安。
187:名前は誰も知らない
09/05/24 20:52:31 Jfi5xGww0
一人暮らしの人、掃除とかどうしてる?
俺は部屋の掃除は1年に1回ぐらいだけどwもうめちゃめちゃ。
今度火災警報器を取り付けに業者が来るそうだが、ごみ屋敷状態だよ。
片付けの達人にコツを聞きたいです。
188:名前は誰も知らない
09/05/25 08:17:56 6qtgIVU9O
俺は洗濯する日にマット洗ったりもするから床にものが無くなるから掃除機かける。週2ぐらいだからそんなに大変じゃないよ
189:名前は誰も知らない
09/05/25 12:29:29 9wZf8VzJ0
>>187
物を買わない、増やさない
190:名前は誰も知らない
09/05/25 12:56:55 foeje2ui0
2週に1度程度掃除機やる
191:名前は誰も知らない
09/05/25 18:14:12 DN+4YhKm0
>>187
物を買わないのはいいね。
オレは掃除機がぶっ壊れたのと、床がフローリングなので、
クイックルワイパーを使ってる。100円ショップで売ってる濡れた紙を装着して、
スイスイやるだけだから簡単。
192:名前は誰も知らない
09/05/25 20:26:23 Il9r/usm0
ジムのプールを利用したいんだけど、毛深い人って剃った方がいいんですか?
剛毛過ぎで他の利用者から変な目で見られないか怖いのでお聞きしたいです
193:名前は誰も知らない
09/05/25 20:31:00 5rMyHnWz0
>>192
とりあえずうp
194:名前は誰も知らない
09/05/25 20:52:55 Il9r/usm0
>>193
勘弁してください
195:名前は誰も知らない
09/05/25 20:57:51 bFWz0MEH0
>>192
みんなでつかうものなんだから剃るのがマナーだろ
アマゾンで剛毛の人用の脱毛クリームあるからそれ買え
196:名前は誰も知らない
09/05/25 21:11:04 Il9r/usm0
ありがとうございます、僕がプール利用するには
全身に脱毛クリーム塗らないといけないことが分かったので、
手間とコストを考えてプールは利用しないことにします。
197:名前は誰も知らない
09/05/26 01:43:58 r6R3J+H10
>>196
俺が通ってるプールに全身毛むくじゃらの熊みたいな人いるけど、
俺は心の中でホモって呼んでるよ。毛深いからってより視線がホモっぽいからだけど
あんま他人の目を気にしても仕方ないと思います・・っていう俺も濃いけどバリカンでスネ毛刈ってますw
198:名前は誰も知らない
09/05/26 18:33:39 LC9CCFAfO
2ch用語で「コラ」ってどういう意味ですか?
199:名前は誰も知らない
09/05/26 21:33:05 j2mantqs0
>>198
2ちゃん用語じゃなくてコラージュのことかな?
辞書引用で難しく言うと
画面に印刷物、写真の切り抜き、針金など、さまざまなものをはりつけ、一部に加筆などをして構成するもの
簡単に言うとアイドルの顔と他人の裸をくっつけて実際には存在しない画像を作るのがアイドルコラージュ。アイコラ
アイドル関係ないとコラージュ。略してコラ
200:名前は誰も知らない
09/05/26 21:48:18 MiiNzjSa0
hip hopとかでお互いの拳を打ち合う挨拶みたいなものが有るのですが
どうのような意味が有るのですか?
何かカッコいいので、会社の上司にやってみようかと思うのですが止めた方がいいですか?
ちなみに女性です。
201:名前は誰も知らない
09/05/26 22:54:53 k/cCwn5b0
hip hopとかでお互いの拳を打ち合う挨拶みたいなものが有るのですが
どうのような意味が有るのですか?
何かカッコいいので、会社の上司にやってみようかと思うのですが止めた方がいいですか?
ちなみに早大生でつ
202:名前は誰も知らない
09/05/26 23:13:52 j2mantqs0
おっと、原監督の悪口はそこまでだ
203:名前は誰も知らない
09/05/26 23:16:42 N0e9efWFP
ピースしてクイックイッってやる奴のほうが知りたい
204:名前は誰も知らない
09/05/26 23:39:14 lx3UapNX0
ヒントクレ から‥の先が見えない。具体的に絞ってはいるんだが 濁 が見つからん。
205:名前は誰も知らない
09/05/27 10:38:55 ZVde6KxU0
豚インフルエンザにかかると、顔がブタみたいになるらしいけど本当?
206:198
09/05/27 12:30:08 ul/mjeinO
>>199
ご丁寧にありがとうございます。
勉強になりました。
207:名前は誰も知らない
09/05/27 19:44:53 Vzr0FX/OO
市営住宅に入りたいんだけど、市役所のどこに行って申請すればいいんですか?
208:名前は誰も知らない
09/05/27 20:21:48 B0sTHGe90
ウォークマンを修理に出そうとすると、修理代の他に見積もり料がいると聞きました
見積もりは有料が普通なのでしょうか?
209:名前は誰も知らない
09/05/27 23:00:05 Ec9xitNY0
>>207
市のホームページがあればたいてい書いてある もしくは市役所に直接行って
「総合案内(受付とかそんな感じのところ)」で訊け
>>208
店による 普通は修理代の上限を先に訊いて(修理代が何千円以上かかるなら
修理しないで送り返せ、とか)修理に出す場合が多いと思う
210:名前は誰も知らない
09/06/03 22:32:27 WM/M68ze0
みんな携帯持ってる?
22歳で携帯持ってないんだけど・・・
211:名前は誰も知らない
09/06/03 22:33:18 YmB35FH1O
ハゲは食い物とかで治すことは出来ないの?
わざわざ治療する機関にいかないと無理なの?
212:名前は誰も知らない
09/06/04 06:49:25 f7W8vb8uO
仕事によっては携帯ないと無理
生やすよりも、植毛の方がいいんじゃないの?あのテリー伊藤がCMやってるやつとか
213:名前は誰も知らない
09/06/04 21:41:55 RbovMVbh0
>>210
携帯なんざ飾りだよ。
偉い人にはそれが分からんのです。
214:名前は誰も知らない
09/06/04 22:57:05 7zEIc8bC0
>>210
携帯無いと出来ない職種での携帯は会社の首輪
>>211
いっそ剃れ
許される職種ならその方が楽だし金掛からんよ
孤なら頭髪によるモテ因子なんて誤差範囲だろ
215:名前は誰も知らない
09/06/09 19:25:07 BTYJuRQ9O
ラーメン屋でカウンター席で注文する時はラーメン作ってる店員と皿運んだりする店員どっちに言えばいいんですか?
216:名前は誰も知らない
09/06/09 20:27:00 Dm1OspXVO
>>215
『すみませーん、オーダーいいですか?』
って呼びかけた時に反応したヤツに言えばいいんでないの?
俺は基本松屋しかいかないけど。
217:名前は誰も知らない
09/06/11 05:17:32 OHweETIGO
駅構内の階段の壁に貼ってあるポスターって剥がした後は捨てられるの?貰う事は出来ないのかな?
218:名前は誰も知らない
09/06/11 05:30:21 IvLwMpD8O
2chで最近(●●)という書き込みをよく見かけますが、
どういう意味でしょうか?
219:名前は誰も知らない
09/06/11 06:34:15 TKIwcamqO
たんたんぼーだろ
220:名前は誰も知らない
09/06/11 18:34:06 cHBukSRj0
ヤフーで新しいアカウントを取得し、現在のアカウントを削除すれば、
現在使ってるメールアドレスは削除されたことになるから、新しいアカウントで使えますよね?
221:名前は誰も知らない
09/06/11 21:49:29 g6TSwZhgO
最近むなしいんだが…こういう時何をすればいいの?
222:名前は誰も知らない
09/06/11 22:05:16 WMXm7Uv40
>>221
酒でも呑めば?
あるいは合法麻薬とか
223:名前は誰も知らない
09/06/11 23:07:23 QvukNWdK0
>>217
ここじゃなく駅員に聞け
「掲示期間終わったら欲しいのですが」って
224:名前は誰も知らない
09/06/11 23:20:20 WpUnuANw0
>>221
オレも二ヶ月前辛いことがあって、同じ心境に陥ったことがある。
で、たまたま偶然通りかかった寺にこんな標語が
心が動かないとき、体を動かしてみよう。
他人と会ってみよう
心が動き始めるよ
みんなでやるともっと楽しい
ちょっと休むことも忘れずに
225:名前は誰も知らない
09/06/11 23:22:19 ImkTAMBtO
他人と会って…みよ…う?
226:名前は誰も知らない
09/06/13 17:13:55 ZNHofilG0
知り合い・友人・家族ではなく「他人」てとこがミソだな。
227:名前は誰も知らない
09/06/13 23:00:50 qTv0TnHc0
>>225-226
他人…知り合いではない、という意味なのかもね。
リハビリとして、店員に会うってレベルでいいのかもしんない。
228:226
09/06/14 00:30:45 cpoPnxnK0
まぁその他人に会うのが億劫なんだが。
そろそろ髪を切りたいが、美容師に会うのが憂鬱。
229:名前は誰も知らない
09/06/14 19:31:09 rLimz4eCO
ダーツやボウリングの上手い方いますか?
コツってあるんですかね?
230:名前は誰も知らない
09/06/16 19:36:27 D4DQ5ETxO
声がどもるっていうか小さくて通らないんだけど何か良い改善策ないかな?
231:名前は誰も知らない
09/06/17 13:33:55 /BOYbasUO
声色を変えて、ゆっくり喋る
232:名前は誰も知らない
09/06/17 14:29:38 a+hMPVx0O
教えてください。
今度免許を取りに行くんですがそれにあたって本籍記載の住民票が必要なんです。
自分は今一人暮らしをしてるんですが近くの市役所に行った所住民登録をしていないので住民票は発行できないと言われました。
こういう場合地元の市役所で本籍記載の住民票をもらえば試験は受けられるでしょうか?
それとも転出届けなどの手続きを踏まないといけないのでしょうか?
すいませんがまじ困ってるので教えて下さい。
233:名前は誰も知らない
09/06/17 19:59:17 9n33/Oac0
>>232
試験場、教習所限らず本籍が記載された住民票があれば大丈夫です。
手間が掛かりますが、地元の市役所で本籍の記載された住民票を取って来るしかなさそうです。
234:名前は誰も知らない
09/06/17 21:00:54 1WLdLEQlO
アルバムとか基本10曲ぐらい入ってるけど、iPodとかに入れる時全部入れてる?それとも好きな曲だけ?
235:名前は誰も知らない
09/06/17 21:30:34 Bf9n/JHfO
好きな曲だけだな、そうじゃない曲は入れても飛ばしてしまうから容量の無駄。
236:名前は誰も知らない
09/06/18 03:35:02 wyHtQJM80
24時間営業のカラオケとか居酒屋ってどこ?有名なチェーン店がいい
237:名前は誰も知らない
09/06/18 04:09:42 qovEWoxsO
>>234
iTunesには残しておく
iPodの容量次第で曲やアーティスト抜くようにしてるよ俺は
238:名前は誰も知らない
09/06/18 14:03:30 lkf2NOX2O
質問です。
3つあるので答えられるのだけでも教えてくれたら嬉しいです。
①白人と日本人(アジア人)の容姿の違いって具体的に何でしょうか?
日本人でも目の大きい人はいるし鼻の高い人もいるし肌の白い人もいるのに、白人には見えないのは何故でしょうか?
単なる骨格の違いですか?
②今の技術では、ザブングルの加藤さんが整形してキムタクの顔になるのは可能ですか?
③ニュースとかで、犯人の自供に「カッとなって殺害した」ってよく聞くんですけど、そうじゃなくて、たとえばミステリーの犯人みたいに計画を練って、トリックを駆使して殺害ってのは実際あるんでしょうか?
239:名前は誰も知らない
09/06/18 14:13:47 KLpa4WaSO
ググれば解決しそうだが俺のわかる範囲で答えてみる
①蒙古襞の有無、鼻筋の高さ、目と眉の近さ、堀の深さ、肌色の違いなど、
これらを総合して見分けてるんじゃないか?
②不可能だろ
「今より」キムタクっぽくなるのは可能だと思うが
どうしても整形臭さは抜けないだろうし
③計画的犯行(殺人)ってのがあるだろ
推理小説に出て来るものほどよく練られた計画だとは思えんが
240:名前は誰も知らない
09/06/18 14:36:15 lkf2NOX2O
>>239
お~
詳しくありがとうございます。
②はちょっと意外でした。顔っていうのは不思議ですよね。
241:名前は誰も知らない
09/06/18 23:58:36 XqMxDF0u0
2chに新スレを立てて見たいのですがどうしたらいいのでしょうか。
242:名前は誰も知らない
09/06/19 04:42:52 P+ugrcm20
>>238
明治時代の軍人の秋山好古という人はドイツ人の教官に欧米人と間違えられたそうな。
白人とアジア人の違いは、眉毛の部分の出っ張り方(目の窪み具合)にあるんじゃないかと自分は思ってる。
あと眉毛と目の距離だろうか。
>>241
どうでもいい単発スレを立てそうですね。
243:名前は誰も知らない
09/06/19 10:30:46 m1RiGILVO
かなり禿げが進行してる…普段から何か気をつける事ってありますか?食べ物とか…
あとオナを控えると髪にいいのは本当?
244:名前は誰も知らない
09/06/19 10:33:52 Yjq47xe/0
>>243
ハゲてる孤男ってスレでハゲしく議論されてますよ
245:名前は誰も知らない
09/06/20 20:58:13 GvDej4aQ0
一番はストレスだと思うが、基本は遺伝子で決まってしまってる
246:241
09/06/20 21:38:49 Pk2WEldZ0
>>242
いや・・・、スレが1000いったら、なんか次立てろって出るじゃん・・・?
247:名前は誰も知らない
09/06/20 21:52:37 zfeEFrX50
レコーディングなんかの風景で必ずってほど見る、マイクの前にかざしてある
丸い物体って何の役目があるんですか?
248:名前は誰も知らない
09/06/20 23:39:35 fJ1YH9/u0
>>247
金魚すくいみたいなヤツでしょ?
あれは「ポップガード」で、あれがないと息を吐いた時に発する空気音が録音されて、
実際聞いてみると、ボコボコした雑音が入ってしまう。それを防止するためにあるんだよ。
249:名前は誰も知らない
09/06/21 05:40:24 7ztp0TIvO
年金の仕組みがわかりません。
例えば一千万を60歳まで払ったとしてそれがそのまま戻って来るの?増えたり減ったりするの?
銀行に一千万預けるのと何が違うの?
250:名前は誰も知らない
09/06/21 06:09:25 Ac3ta1PA0
年金にも種類ある
国民年金とか年金基金とか共済年金とか厚生年金とか
貨幣価値の補正が入る(インフレ・デフレ対策)
よく言われるのは長生きすれば支払い以上が戻ってくる(短命なら払い損)
生活環境(雇用形態や家族構成)で支払い・受給額が変わる
国による保険と考える。銀行は倒産する
老齢のために貯蓄したとしても、銀行の場合、障害年金や遺族年金の代役にはならない
年金の仕組みはごっちゃごっちゃで説明が難しい・・・。
251:名前は誰も知らない
09/06/21 08:13:30 GqQR8pIKO
街中で「聖書に興味ありませんか」
と聞いてくる人たちはなにものなんですか?
252:名前は誰も知らない
09/06/21 11:11:59 7ztp0TIvO
>>250
ありがとう
ジジイになった時の状況が不利な奴ほどいっぱい貰える
払った額と同額しか戻ってこなかったとしても銀行倒産で消滅ってことがないから安心
こんな認識でオケ?
253:名前は誰も知らない
09/06/21 17:13:18 Ou9hwZq/0
>>251
無料英会話教室やってる奴らはモルモン教徒。それ以外は分からない。
254:名前は誰も知らない
09/06/21 21:48:38 TwGj0thjO
日本で売れてるバンドのボーカル、たとえばサザン、ミスチル、B'zってみんなハスキーボイスだよね?
曲はともかく、ハスキーボイスって大衆受けしやすいの?
255:名前は誰も知らない
09/06/22 01:01:49 ugN7Oc6T0
声も関係あるだろうけど歌詞と音楽がみんなの波長に合うから売れてるんじゃないかな
256:名前は誰も知らない
09/06/22 01:09:21 V5Ws+shbO
シャウトが気持ちいいからじゃないかと個人的に思う
男でも女でも上手くて通るシャウトは聞いていて気持ちが良い
257:名前は誰も知らない
09/06/22 10:28:48 NnIJOG6rO
>>252 年金は長生きした時の保険。銀行だと長生きすると貯蓄を切り崩しても底がつくだろ?
年金だと払った額に応じて毎月貰えるから大丈夫。
上の人がいうように短命だと損、基礎年金だと約10(75歳)で元がとれる
258:名前は誰も知らない
09/06/22 10:40:33 NnIJOG6rO
後貧乏だからというのは当てにならない、実際基礎年金だけだと家賃分ぐらいしか払えない。リーマンだと厚生年金だから給料によるが一人暮らしするぐらいは可能。
障害年金とかは事故なんかで障害者になった時だからあまり関係ない
259:名前は誰も知らない
09/06/22 12:42:47 xIK6o6tZ0
>>252
どう転んでも30代以下のうちらの世代は、払った額以上の受取は貰えない。
逆に今の団塊世代より上が、多く貰っている。
世代別格差が今、問題視されてるんだよ。だからオレは年金半額免除にしてもらってる。
260:名前は誰も知らない
09/06/22 19:56:42 NnIJOG6rO
政府援助がはいるからだした額より減ることはない
261:名前は誰も知らない
09/06/22 20:36:24 H29moOxD0
>>248 ありがとう。なるほど勉強になった。
あと
キャバクラとパブとスナックってどう違うの?
262:名前は誰も知らない
09/06/22 20:43:19 H29moOxD0
連投ですまないが、近所に「居酒屋&スナック」とか「パブ&スナック」って
掲げてる店が多くて、何の事やらわけわからん。
263:名前は誰も知らない
09/06/22 22:14:12 yQU1KceB0
キャバ蔵…若い女が接客する
パブ…労働者がビールを飲むところ
スナック…ババアが接客する
かと思ってる 日本では下2つは大体同じじゃないの
264:名前は誰も知らない
09/06/22 22:33:12 NnIJOG6rO
スナックはカウンタ越し、キャバは横に座って接待
パブはシラネ
265:名前は誰も知らない
09/06/23 00:19:40 YJuTVbCQO
お風呂に入れるやつ
266:名前は誰も知らない
09/06/23 00:20:41 sO0LLY1w0
とりあえず、ありがとう。
やっぱりあやふやなんだな。
接待する女がいるか、いないかがパブとスナックの大雑把な
違いみたいなものかな。
でも、そうすると「パブ&スナック」って何って事にもなるし。
267:名前は誰も知らない
09/06/23 01:40:22 2Of9ECN+O
あるようつべの動画をみて、あまりの格好よさに自分もギター初めたくなったんだけど……。
メタルって、ずぶの素人がやるのは無理かな?
あと、始めるならギターは安いやつでいいの?
268:名前は誰も知らない
09/06/23 05:32:47 tw1lGF0nO
二千円札がそのうちプレミアつくことってないのかな?
269:名前は誰も知らない
09/06/23 05:56:15 LZujOsmY0
「ブタゴリラ」ってどう考えても悪口ですよね?
あだ名として、あれはありなんですかね?
みよちゃんは「ブタゴリラくん」って言いますが、くんつければ
許されるもんじゃないだろうと
270:名前は誰も知らない
09/06/23 06:52:29 QSW8VvgiO
そういえばジャイアンってどういう意味?
ジャイアントからきてんのかな
271:名前は誰も知らない
09/06/23 12:29:47 /1/svwaa0
パブってゆうとイングランドあたりで
贔屓のサッカーチームの試合に
好き勝手言いながらビール飲んでるイメージが強いw
女要素は皆無だなあ・・。
>>267
すれち。
孤独だからギターはじめまして
スレリンク(alone板)
こっちに来い。
272:名前は誰も知らない
09/06/23 17:27:41 iFLhOXqQ0
今帰ってきてjane立ち上げてお気に入り更新したら孤板だけ今までの書き込み・スレ取得履歴が消えてるんですが、
これは俺だけですか?
273:名前は誰も知らない
09/06/23 17:51:31 iFLhOXqQ0
すいません、なぜだか分かりませんが直りました
274:名前は誰も知らない
09/06/24 14:52:33 GiNaJDvWO
質問お願いします
前年が無職だった場合住民税の支払いはどうなるのでしょうか?
275:名前は誰も知らない
09/06/24 16:25:00 SVxf4UG80
役場池
276:名前は誰も知らない
09/06/24 22:05:14 dQiADuFU0
Firefoxブラウザとクリント・イーストウッドの映画「ファイヤーフォックス」は何か
関係があるんですか?
277:名前は誰も知らない
09/06/25 08:29:06 ttHyx0Gt0
○○ェ…
って元ネタなんなんでしょうか
278:名前は誰も知らない
09/06/26 06:38:01 6KIPO0460
非常識な質問で申し訳ないんだけど、
シャチハタって自分の名字以外の名字でも簡単に買えるの?
購入の際に身分証確認を求められるとかある?
279:名前は誰も知らない
09/06/26 06:57:21 XXQ4Syfs0
>>278
お金出せばどんな名字のでも変えるよ
印鑑は知らないけど。
280:名前は誰も知らない
09/06/26 07:46:33 6KIPO0460
>>279
レスありがとう。
お金を出せばの個所が胸に響く・・
俺はお金も出さないような人物に見えるのだろうか?orz
281:名前は誰も知らない
09/06/26 07:49:21 XXQ4Syfs0
いや何個でも買えるってことだよ
282:名前は誰も知らない
09/06/26 13:07:09 HsCR4jki0
>>280
考えすぎだろwしかしそこが弧男らしい
283:名前は誰も知らない
09/06/26 19:34:46 KZ8phU9F0
恋人とか友達とかって何話してるんだろ?
284:名前は誰も知らない
09/06/26 19:42:12 +7k0oU2d0
この板で訊くなよw
どうでもいいバカ話だよ
初対面なら会話のたちつてとでも振っとけ
285:名前は誰も知らない
09/06/26 20:46:09 DHHdsR/X0
かっこいいクラクションの鳴らし方を教えて。
例えば道を譲ってくれた時に、すれ違いざまにお礼の意味を込めて
短いクラクション鳴らして通り過ぎるんだけど、5回に1回くらいしか
かっこよく鳴らせない。
寸勁みたいなやり方すると、音が長くなり且つ大きく鳴り過ぎるし
鉄鎚を落とすようにやると、蚊の鳴くような音もしくはそもそも音が出ない。
試行錯誤してるんだがコツが掴めず。
適度な音量で程度な長さを、確実に安定して鳴らす方法ありますか。
286:名前は誰も知らない
09/06/26 22:54:02 nm4tK69Y0
高級車についてるホーンの音はカッコいい
安い車は屁をひり出したような音しかしない
屁はどんなこき方をしても所詮屁でしかないという事だ。分かったらクラウンに乗ってホーンを鳴らせ
287:名前は誰も知らない
09/06/27 01:36:57 iHXluEqIO
大学のゼミって入らないと就職に影響しますかね
自分の学科だと必修じゃないし、興味ある授業もないし、会計士試験受けるのでそっちに専念したいし……
288:名前は誰も知らない
09/06/27 07:14:25 UWYHnDma0
>>287
とりあえず「ゼミ・研究室は?」の質問に苦しない理由があるならとらんでいい
289:名前は誰も知らない
09/06/27 14:47:37 XSmdwLf5O
公認会計士とか税理士の資格をとるなら
就職とか関係ないんじゃない?
理系だからわからん
290:名前は誰も知らない
09/06/27 14:53:58 UWYHnDma0
>>285
クラクションはそーいう用途のモノじゃないんで鳴らさないでよい
ありがとうで鳴らす奴は総じてかっこ悪い
脳タリンかとも思う。
パッシングなりハザードなりがある
291:名前は誰も知らない
09/06/27 14:57:02 URZcvyV70
片手をスッ…とあげて事故りそうに
292:名前は誰も知らない
09/06/27 16:28:28 KarJHp2C0
>>285
免許持ってないんだが、クラクションってそんな使い方があったのか。
でも知らない人からしたら、クラクション≒ブーイング≒ケンカ売ってるにしか思えん。
傍からしたら、怖いだけなんであまり鳴らさないでほしい。
>>290の言う、ハザードを「チカチカチカ」とかじゃダメなんか?
293:名前は誰も知らない
09/06/27 17:54:33 OQCbSdhr0
すれ違い=クラクション
割り込み=ハザード
以外は見たことないな…今度からすれ違い時でもハザードにしようかな
294:名前は誰も知らない
09/06/27 18:47:27 mgPVll/c0
すれ違ってるときやすれ違った後にハザードが見えるかよ
すれ違う前だと「こいつ停まるのかよ」って勘違いされるのがオチ
295:名前は誰も知らない
09/06/27 20:17:24 H//LklKH0
合流で道譲った後ハザード出されたけど、停車するのかと思ってブレーキを踏んでしまった。
ハザードは分かりにくい。譲った後軽く手を挙げる人が多いけど、あれが一番分かりやすいかな。
296:名前は誰も知らない
09/06/28 00:16:02 ihk7E8TQ0
>>285
寸勁とか鉄槌とかw何者ですかw
でもピッと小さく鳴らすなら、手刀でやるとうまくいくよ。
297:名前は誰も知らない
09/06/28 23:03:33 M3tkToKV0
よく、レスなのか分からないけど、「あ」しか書いてない書き込みってどういう意味なん?
298:名前は誰も知らない
09/06/28 23:26:54 BBSQW0CG0
>>295
手上げるつってもなぁ…いちいち窓開けるの億劫だし、ルームミラーの前に手上げても後ろから見えてんの?って思ってしまい結局ハザードになっちゃう
299:名前は誰も知らない
09/06/28 23:29:43 dSyPbVre0
>>297
・スレが落ちないようにとりあえず何か書きこんでる
・打ち間違い
・頭のおかしい人
300:名前は誰も知らない
09/06/29 06:43:30 XhVHU9qpO
あとは規制が解除されたかのテスト書き込みとか
301:297
09/06/29 10:52:30 /XrqR2aV0
>>299-300
そうか、特に深い意味はないんだね。
オレが書いたレスの後にあったりするから気になっちゃった。
302:名前は誰も知らない
09/06/29 18:51:56 ySjJK8/BO
ジュースによくある果汁〇%って、たとえば100%なら果物をそのまま使ってるってことですか?
だから低いほど苦いんですか?
303:名前は誰も知らない
09/06/29 19:21:46 1fbsau710
100%でも香料で風味を整えてある
果汁の%が低くても砂糖とか入れてあるから苦くはならないと思う
304:名前は誰も知らない
09/06/29 19:28:16 ySjJK8/BO
>>303
なるほど。
戸愚呂100%みたいですね。
ありがとう。
305:名前は誰も知らない
09/06/29 19:35:53 s4NA+Je20
戸愚呂はあまくないけどな
306:名前は誰も知らない
09/06/29 19:48:06 XhVHU9qpO
だれうま
307:名前は誰も知らない
09/06/29 20:52:38 WXH+cmTP0
あ。
308:名前は誰も知らない
09/06/29 20:54:19 WXH+cmTP0
規制が1日で解除された。
309:名前は誰も知らない
09/06/30 20:42:47 ZdZOW59mO
ミステリーでよく「犯人はお前だ」って言ってるけど、裁判が終わるまでは容疑者じゃないんですか?
つまり、「容疑者はお前だ」が正しいんじゃないですか?
僕は間違っていますか?
310:名前は誰も知らない
09/06/30 21:50:59 hMoUnHrZO
容疑者というのはアリバイがない人、犯行をした人とは違う。
後無罪というのは裁判における推定無罪の原則だから探偵は関係ない。
マジレススマン
311:名前は誰も知らない
09/06/30 23:11:37 ZdZOW59mO
じゃあ犯人で正しいんですね!
ありがとうございました!!
312:名前は誰も知らない
09/07/01 07:19:28 FxlkGeeN0
神と霊魂・死後の世界 カトリック教会の奇跡
スレリンク(psy板:54番)
313:名前は誰も知らない
09/07/01 21:56:13 wtP1VfcnO
ゲームの買い取りってどういう手順でするんですか?
買い取ってもらえないこともあるんですか?
314:名前は誰も知らない
09/07/01 21:59:27 XK5HX8Ry0
あんまり古いのはツタヤとかだと買い取ってもらえないよ
315:名前は誰も知らない
09/07/01 22:04:44 Bw5paxOt0
店の買い取りカウンターに
「買い取ってください」と言ってゲームを出す
↓
買い取り番号札を渡されるので店内で待つ
↓
査定が済むと呼び出される
↓
身分証明書を提示する
高校生以下なら保護者の同意が必要
↓
お金もらう
316:名前は誰も知らない
09/07/01 22:09:25 wtP1VfcnO
>>314-315
ありがとうございます
思ったより簡単ですね
317:名前は誰も知らない
09/07/01 22:21:37 wdj8Ar3P0
ユダヤ人は何で商売上手なんですか
ユダヤ人って特定の人種じゃないから才能はバラけそうなのに
318:名前は誰も知らない
09/07/01 23:05:48 kN9pMZgV0
簡単に本人とばれないように変装する方法を教えてください。
横顔とか、ぱっと見で本人だとわからなければOKです。
お面とかマスクとか特殊メイク以外で、なおかつ金がかからない
よい方法はないでしょうか?
319:名前は誰も知らない
09/07/02 06:41:01 QjBGWHoS0
>>318
難しいだろ・・・
強いて言えば、髪の毛の色を明るい色に変えて大きいフレームのサングラスかな?
320:名前は誰も知らない
09/07/02 08:19:58 rc9wYEpnO
>>317 よく言われるが根拠や事実はないと思う
ただお金持ちなのはナチスの件があったので経済的な支援や補助は沢山ある
321:名前は誰も知らない
09/07/02 12:28:46 6l5rWY6qO
TSUTAYAとかでレンタルする時って店員に過去の履歴とか見えちゃうの?
322:名前は誰も知らない
09/07/02 14:57:12 iaICV2pA0
子供っぽい質問がつづいて萎える・・・ので、
>>317
興味あったのでちと調べてみた。
キリスト教が利子を目的とした金貸し(高利貸)を禁じていたため、
異教徒として迫害され、ほとんどの職業から追放されたあとのユダヤ人に
「汚れた職業」としてバチカンが残したのが、金融業・両替商だった。
ところが世界が変わり(政教分離)、
バチカンが人々の経済活動に口出しできなくなったため、
世界中に散らばり、かつ金融のノウハウを持つユダヤ人が一躍躍り出た。
また、「学業に励むこと」の教えによる勤勉さも十分影響している。
・・・らしい。それしかなかったんだね。
スイスが金融・加工(時計とか宝石とか)が有名なのも、資源も海もなく、それしか産業がなかったから。
生きるためだったんだな。
ユダヤの七不思議として、なぜか著名なスポーツマンがいないらしいw
ってゆうのは全部ウソwww
・・・かどうかは、PC持ってんだから自力で調べろよ。
323:名前は誰も知らない
09/07/02 19:05:33 m4A9dJoCO
孤独な男のメリットを教えてください。
324:名前は誰も知らない
09/07/02 20:30:30 0wtYXF6P0
EUが東方へと拡大する中スイスがEUに加盟する可能性はありますか?
325:名前は誰も知らない
09/07/02 20:47:42 4DhmUu/DO
>>318
エロイベントにでも参加する気だな
326:名前は誰も知らない
09/07/02 23:32:00 +11vXZ330
>>324
ないでしょ。スイスにはメリットないもん
327:名前は誰も知らない
09/07/02 23:40:16 jZ0boLioO
ゲーム業界での秋、冬は何月を指すの?
328:名前は誰も知らない
09/07/03 10:28:20 7jY/WJjLO
恥ずかしながら8年ぶりに携帯を購入したんだけど(AUね)
3時間Webしてると電池がすぐなくなる。
こんなもん?
329:名前は誰も知らない
09/07/03 14:13:48 h7Oaga0o0
自分は15分くらい話してると電池のゲージが1つ減る
330:名前は誰も知らない
09/07/03 19:00:52 eYEdOXN6O
通信とアプリの連続稼働が一番電池減る
だからアンテナ立ってる状態より圏外の方が電池の減りが早い
(圏外だと携帯が電波を求めて通信をし続けるから)
331:名前は誰も知らない
09/07/03 22:00:25 LiWRsk2nO
ジーンズの高いやつと安物の差はどこから来てるの?
ブランド価値とか、希少性以外でお願い。
332:名前は誰も知らない
09/07/04 00:46:33 QYb9GogS0
>>331
まず生地が違う
あと形が色々工夫されている
縫製も丁寧
そのため履き心地、見ばえがいい
333:名前は誰も知らない
09/07/04 01:45:43 BkdohtGy0
そういった常識を打破したのがユニクロジーンズ
334:名前は誰も知らない
09/07/04 03:20:04 zAEg6AAC0
染め方も。安すぎる奴は色からして安っぽいので買いたくない。
生地の質とあいまって、色落ちしたときの感じも安いのと高いのでは差が出る。
とはいえ高いのは質よりもやはりブランドものだからって理由が大きいのでは?
335:名前は誰も知らない
09/07/04 19:29:48 RB1iE8Kk0
キスマークって文字通りキスの跡?
いくら強めに口で吸ったとしても翌日まで跡が残るとは思えないんですがjk
まさか噛んでる?
336:名前は誰も知らない
09/07/04 19:33:44 4LaPhu+fO
古いけど、スペってなんて意味??
337:名前は誰も知らない
09/07/04 19:37:32 MPjye6YI0
>>335
自分の手の甲にでも吸い付いてみては?
虫刺されの所を吸い出すようにチューっと。
338:名前は誰も知らない
09/07/04 20:19:15 j5rXb6+L0
>>336
怪我をしやすいスポーツ選手のこと。
ファミコンのゲーム、スペランカーの主人公が探検家のくせにありえないくらい弱かったことから由来してる
339:名前は誰も知らない
09/07/04 20:29:39 I/di9M/hO
>>335
強く吸い付く事で内出血を起こさせ赤い跡を残す。
口をすぼめて自分の腕に吸い付いてみな。
340:名前は誰も知らない
09/07/04 22:39:30 5T0kKiF9O
めし地球上の生物が全部滅びたとしたら、どうなりますか?再び人間は現れますか?
341:名前は誰も知らない
09/07/04 22:43:58 ygMwSQVzO
アスペルガーって治るもんなの?
342:名前は誰も知らない
09/07/04 22:57:29 xnf23w5H0
夏休みには早すぎね?
>>340
人類が誕生する確率は、
「ばらした腕時計を箱にいれて、元どおりに組みあがるまで振った回数分の1」
だそうです。
343:名前は誰も知らない
09/07/04 23:42:23 Su6uAiD/0
>>342
すごいな…人類の誕生ってそんなに確率低いんだな…
更にそこから途方もないほど低い確率で俺が生まれて…
一体俺は何をやっているんだ…くそっ…
344:名前は誰も知らない
09/07/05 00:03:58 nepgkosR0
>>343
おまいの父親もじいさんもそのまたじいさんもずっとずっとずーっと前の祖先まで
みんな子供を生んだから、おまいが今存在する
345:名前は誰も知らない
09/07/05 00:11:07 yAgXz3pT0
>>341
なおらん
けど改善はできる
346:名前は誰も知らない
09/07/05 01:03:44 Z74gOwRU0
>>343
大丈夫。ごくごく一部の人を除いてみんなそうだからw
>>344
おれのトウチャンもジイチャンもそのまたジイチャンもセクスできたとゆうのに、一体俺は
・・・くそっ・・・
347:名前は誰も知らない
09/07/05 20:46:54 C9AiASErO
孤男として読んだ方がいい本ってある?
348:名前は誰も知らない
09/07/05 20:50:03 g65bJ5u60
小説で?
349:名前は誰も知らない
09/07/05 22:58:38 Dng3eRs1O
>>347
狂いのすすめ
350:名前は誰も知らない
09/07/05 23:45:22 C9AiASErO
>>348
なんでいいので
351:名前は誰も知らない
09/07/05 23:57:01 I8J3uDfI0
原田知世が恋人にウ○コ喰わせたという都市伝説
の元ネタは何ですか?
352:名前は誰も知らない
09/07/06 00:01:37 YI68FsaS0
北野誠
353:名前は誰も知らない
09/07/06 01:51:02 DZDS/PS2O
マジで今更聞けないんだけど、スレって何時間くらいで落ちるものなの?
354:名前は誰も知らない
09/07/06 02:48:28 V8gZtIC0O
板による
355:名前は誰も知らない
09/07/06 03:14:54 DZDS/PS2O
では有名どこで教えてください
356:名前は誰も知らない
09/07/06 05:28:52 NXSWGFRPO
孤男←なんて読むの?
357:名前は誰も知らない
09/07/06 05:58:44 0pYuWIRcO
>>347
コリン・ウィルソンの「アウトサイダー」
358:名前は誰も知らない
09/07/06 06:38:11 V8gZtIC0O
>>356
コナン
359:名前は誰も知らない
09/07/06 07:28:21 XnSuNsxd0
ちん毛全剃りしたら元に戻るまでどれくらいかかる?
360:名前は誰も知らない
09/07/06 08:21:37 NXSWGFRPO
>>358
ありがとうございますm(_ _)m
361:名前は誰も知らない
09/07/06 11:19:52 pknPrg+uO
①アジア顔の白人
②白人顔のアジア人
どっちがかっこいいんですか?
362:名前は誰も知らない
09/07/06 11:21:32 pknPrg+uO
>>359
結構早いよ。
量にもよるけど、僕は一ヶ月ぐらいだったよ。
363:名前は誰も知らない
09/07/06 11:37:40 L1c2SotbO
飛行機の乗り方がわかりません
364:名前は誰も知らない
09/07/06 12:54:45 G+GFwxL70
国外渡航なら、事前にパスポートを取得すること。各都道府県のHPに取得方法が明記されてる。
ついで、目的地までのチケットを購入。コンビニやネット、もちろん空港でも購入できる。
選択方法は、ほぼ電車と一緒。自分の都合に一番いい時間と航空会社を選ぶ。
あとは、当該航空会社のカウンターで搭乗手続きを済まして、デカイ荷物とかがあるならそのときに預ける。
そして手荷物(X線)・身体検査(金属探知機)を済ませて(海外へ行くならパスポートチェックが追加)、
搭乗する機体が着くゲートに向かい(時間厳守)、搭乗開始時間になれば飛行機に搭乗できる。
こんな感じだったと思う。
操縦の仕方は飛行機板にでも行って聞いてくれ。
365:名前は誰も知らない
09/07/06 13:14:12 L1c2SotbO
成程…ありがとうございます。
366:名前は誰も知らない
09/07/07 05:11:49 kKdXln3JO
質問をします。
オセロ、囲碁、将棋、チェスとかって、100%勝てる方法はないんですか?
あんな狭いボードなんだから、手順が全てパターン化されていてもおかしくないのに…
分かりづらかったらすみません。
367:名前は誰も知らない
09/07/07 06:06:10 m02fX363P
すき屋とかの牛丼屋ってカウンターに座る前に注文する品を決めておくものですか?
座るとすぐに注文を聞きにくるイメージがあるもので
あと前払いですか?
368:名前は誰も知らない
09/07/07 08:07:16 AmaazY050
>>367
支払い方法は、店によります。
吉野家は後払い、松屋は食券を買うのように。
メニューは、店の前にも掲示してあるので事前に考えることはできます。
ゆっくり考えても別にいいと思います。
369:名前は誰も知らない
09/07/07 09:15:19 ALtParKkO
パチンコって面白いですか?
やってみたいけど、システムがよくわかりません
景品はあるのですか?
370:名前は誰も知らない
09/07/07 10:14:53 m02fX363P
>>368
ありがとうございました
371:名前は誰も知らない
09/07/07 23:07:36 SytLkUhr0
>>366
囲碁、将棋に関しては今のところない
狭いボードでも手順は壮絶な数であります。
372:名前は誰も知らない
09/07/08 00:23:19 Xe+/qYOl0
>>369
ただボーッと機体の前に座ってるのがメイン。
ネットの環境があるならそれで良いんじゃないかと思う。
373:名前は誰も知らない
09/07/08 02:31:37 v0nFHmQZO
>>371
ありがとうございました。
374:名前は誰も知らない
09/07/08 08:30:45 QfsqL4wr0
麻雀の大まかなルールを教えてください
375:名前は誰も知らない
09/07/08 13:19:59 EDPLnONkO
先手ならとか条件を付ければ理論上は存在するが上にあるように手順が多いので見つかってない。
三目並べはお互いが最善手を打てば引き分けになることが分かってる
376:名前は誰も知らない
09/07/09 23:08:56 JJ8nv/gh0
電車で若い女が鼻と口をハンカチで覆ってるのを見るけど、
あれは臭いからなの?
>>374
ランダムに牌を1つとって、代わりにいらないのを捨てるの繰り返し
条件次第では他人が捨てた牌をもらって、自分のいらない牌を捨てれることもある
そうやって欲しい牌を集めてあがることを目指すゲーム
(麻雀の数牌は3種類あるので、「四」「4」「④」のように使い分けて説明する)
基本的には、同じ牌3つ(111、⑧⑧⑧、中中中)又は数字が順番になってる牌3つ(一二三、678とか)×4組と
同じ牌2つ(①① 白白)の計14牌であがり(例外あり)
ただし、一1①とか4⑤⑥のように種類がそろってないのはだめ
例えばこんなの 組み合わせ次第で得点は変わる
一一一 東東東 ③④⑤ 789 發發
123 456 789 789 44
東東東南南南西西西北北北中中
ちなみに、あと1つ欲しい牌がくればあがれるというときに、それを引いてきたらツモあがり
他人がその牌を捨てたらそれをもらってロンあがり
よくツモとかロンとか言ってるのはそれ
大体こんな感じのゲーム
377:名前は誰も知らない
09/07/10 01:15:52 UG/BWW+DO
電車の中は想像以上に臭い
この時期だと汗、加齢臭、体臭、口臭が入り乱れてカオスだね
じめじめしてるから余計臭いが発散するし
378:名前は誰も知らない
09/07/10 09:01:29 vzhvxj/GO
女だけがわかる男の悪臭があるとのこと
抽出したそのニオイの成分を男が嗅いでも臭さはわからないが、
女はオエッとなるらしい
379:名前は誰も知らない
09/07/11 11:32:35 vrp7eGGvO
>>369
パチは300個くらい目のあるサイコロを振ってるのと同じ。
真ん中のチューリップみたいな穴に玉が入った時点でアタリハズレが決まり、
それを音と映像が盛り上げつつ教えてくれます。
自分のテクや頭脳でどうこうできるものでもないのでゲーム自体は楽しいものでもないかも。
結局、お金が動くスリルを味わうものです。
景品は基本はお金ですがお菓子おもちゃ家電と色々です。
380:名前は誰も知らない
09/07/11 16:27:26 6xhOjW1r0
パチンコは座った時点で勝ち負けが決まる
381:名前は誰も知らない
09/07/11 22:05:59 cucyLlcNO
Amazonで買えるオススメのオナホない?
382:名前は誰も知らない
09/07/11 22:07:53 BD1yL5Kd0
弧男喪男に適した職業とは何でしょうか?
383:名前は誰も知らない
09/07/11 23:24:54 nWjbJLL70
>>382
作家
384:名前は誰も知らない
09/07/11 23:50:57 qHVA1S+O0
>>381
東名
385:名前は誰も知らない
09/07/12 01:28:09 7+G5d+Fv0
>>378
> 女だけがわかる男の悪臭があるとのこと
アンドロステノンだね。
女が男の体臭を不快に感じる理由とは? - [男のみだしなみ]All About
URLリンク(allabout.co.jp)
「男性の体臭」は女性にとって“不快”である要因の解明
URLリンク(www.lion.co.jp)
ただ、単純に女がアンドロステノンの匂いを不快に感じるかというと、
上記のライオンのサイト内ではそのように言っているが、
花王のサイトの1ページだと、アンドロステノンはアンドロステノールと並んで、
女を惹き付ける男性のフェロモンの1つとして挙げられている。
花王 ピュアホイップ いい香りのワタシになろう!
URLリンク(www.kao.co.jp)
以下の2ページでもライオン社の言い分は認めながら、常に「不快」かということに対し疑問を呈している。
アンドロステノンを不快に感じる女性は、父親があまり家に居ない環境で育ったのではないか?とか。
女性に嫌われる男性特有の臭いは本当にあるのですか?
URLリンク(www.gomiclinic.com)
石橋眞知子 毎日がSplash:女で異なる「匂い」と「臭い」/気になるオヤジ年代の加齢臭 - livedoor Blog(ブログ)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
386:名前は誰も知らない
09/07/12 08:27:06 uEEuQpYO0
ここと喪板の違いがよくわからない
喪板:携帯>PC、若いの多い
孤板:PC>>>携帯、おっさん多い
これ以外の違い教えてください
387:名前は誰も知らない
09/07/12 08:55:00 bxkNA0ro0
俺がそうおもうんならそうなんだろう。俺ん中ではな(AAry
というわけで俺の中での違い
喪板:女性にもてない且つもてようとしない男性の板
孤板:内面もしくは人間関係で孤独にある男性の板
これが前提にあり、他さまざまな違いが生じてくる
>>386
万人に通じる違いはローカルルールしかない
できればその、PC多いとかおっさん多いとかソース欲しいんだが
388:名前は誰も知らない
09/07/12 20:27:32 7+G5d+Fv0
>>386
ひとつ、大きな違いは、
孤板だと「友達」もいないことが前提になっているから、
俺の友達が○○
などと書くと、
> 俺の友達が○○
友達?
という引用レスがあったり、「友達」がいる奴は出ていけと直接的なレスが来ることがある。
あとは、孤板では、女、恋愛関係のスレが現状以上に増えることを嫌がる住人が多いような。
そういうスレが新たに立ってすぐのひと桁台の書き込みとか、自治スレを見るとそう思う。
389:名前は誰も知らない
09/07/14 00:12:56 hJd+fKOH0
チケット持たずにロックフェスに行って、Tシャツとかだけを買って出てくる事って可能ですか?
390:名前は誰も知らない
09/07/14 00:15:21 xrzRhThr0
無理だよ
大体入場ゲート内に物販があるから
CDJは物販外だったかな
391:名前は誰も知らない
09/07/14 05:23:03 l9OqNHgLO
ディーラーで新車で車買ったんだけど車検ってその買ったディーラーで受けないと何かサービスにデメリットが生じる?いちお半年とか一年の定期点検は受けて車検も最初の一回目は受けた。
今回二度目の車検は他のもう少し安いとこにしようかと考えてる。再来月車検だからディーラーから電話が何度かきた。
392:名前は誰も知らない
09/07/14 11:33:05 aNzlN3w+0
>>391
オレは10年前だから参考になるか分からんが、デメリットなんてなかった。
ディーラーで受けた時は10万位だったが、行きつけのGSでやったら2万くらい。
価格のことを考えても、車検は好きなトコでやるのがベストジャマイカ?
393:名前は誰も知らない
09/07/14 23:52:32 ZvuNN5f90
>>390
どうもありがとう
無理か。
394:名前は誰も知らない
09/07/15 14:49:56 7jMaIYPv0
ファミレスってクレジットカード使える?
ガストとかバーミヤンとか
395:名前は誰も知らない
09/07/15 15:00:48 9Ip++Yh10
値段は安いかもしれないが、いろいろ考えると、7年以上たってる場合はディーラーがベストじゃないかな。
修理するところが多くなってるからな。
396:名前は誰も知らない
09/07/15 22:35:31 MqdSGnyMO
最近、「VAMPS」にハマってるんですが、このグループの曲調と似たような感じの曲ってないですか?
音楽板で聞こうかと思ったけど、あそこなんかこわいから……。
397:名前は誰も知らない
09/07/16 00:21:51 NkxRS46Q0
>>396
洋楽だとLostprophetsかなぁ
398:名前は誰も知らない
09/07/16 01:01:52 S4hO8Z4sO
>>397
読み方は、「ロスト・プロフェッツ」でいいのかな?
ありがとう。
明日、タワレコ行こっと。
399:名前は誰も知らない
09/07/17 15:52:20 acPRUafnO
新幹線ののりかた…。
特急券とか乗車券とかよく分からん…
400:名前は誰も知らない
09/07/17 21:03:48 opfmk+pu0
>>399
買い方
新幹線専用の券売機あり。行き先・日にちを聞かれるので、入力後おかね投入。
「あ、こんなことなのねw」くらい肩すかしに感じるよ。
乗り方
専用の改札あり(新幹線の通ってる駅)。なければ、普通に改札通して新幹線のある駅へ。
駅内に新(ry の改札があるので、そのキップをまた改札へ。
ex)JR恵比寿(新なし)→新潟
恵比寿の改札にキップin。山手線などで品川やら東京やらへ。
乗り換える感じで新の改札へキップin。いざ新潟へ(勝ち点3奪取w)。
がんがれ。
401:名前は誰も知らない
09/07/18 00:26:43 uQ/XuijyO
>>400
ありがとう(ρ_;)
402:名前は誰も知らない
09/07/18 03:22:10 HCLPkqOS0
孤男の癖に顔文字とかありえねー
403:名前は誰も知らない
09/07/18 08:02:23 A4OQglnr0
(^q^)あう?
404:396
09/07/19 15:13:41 gS4zf7yWO
自分、オススメの曲無い?って質問した者だけど……。
「LOST PROPHETS」、想像以上に良かった……。
教えてくれた人、ありがとう。
405:名前は誰も知らない
09/07/24 23:36:10 ivJpWC8eO
age
406:名前は誰も知らない
09/07/24 23:48:32 R4FBrHVm0
>>405
ID:ivJpWC8eO
JAPAN World Cup(ベスト)8 End
めでたいめでたいw
407:名前は誰も知らない
09/07/25 00:45:49 GhMpnWi4O
>>406
ちょw
無理があるだろww
408:名前は誰も知らない
09/07/25 20:39:28 4BGMnQZE0
孤独の「孤」を「弧」と間違えて書いている人が見受けられるのですが、
これはわざとなんですか?
409:名前は誰も知らない
09/07/25 20:46:01 as70h26Q0
ただのミスタイプだろ
固有名詞でもない限り、いちいち突っ込むのは野暮
410:名前は誰も知らない
09/07/26 21:49:54 FzY4Iasp0
髭トリマーを買いたいんですけど
何屋さんに行ったら買えるんですか?
411:名前は誰も知らない
09/07/27 23:53:27 SHizVvR+0
家電量販店
412:名前は誰も知らない
09/07/28 18:46:46 qshXPhJX0
>>411
ありがとうございます
413:名前は誰も知らない
09/07/28 20:40:36 mhk5mhT70
よく行くスーパーで「レジ袋どうなさいますか?」って聞かれるんだけど、
「お願いします。」でいいのかな?
もっとベストな答え方あったら教えて。
414:名前は誰も知らない
09/07/28 20:43:00 +jxGZCxx0
颯爽とマイバッグを取り出し「いりません」
415:名前は誰も知らない
09/07/28 20:44:20 mhk5mhT70
>>414
確かにそれが一番なんだろうな…
ポケットに入るような薄いやつ買うわ
416:名前は誰も知らない
09/07/30 00:25:20 zlD7mELd0
>>413
「お願いします」でいいんじゃない?
オレは前に貰ったレジ袋を使い回してる。
417:名前は誰も知らない
09/07/30 02:00:44 pLiDGcFs0
本当はいるのに4語ですむから「いらない」ですまそう
418:名前は誰も知らない
09/07/30 04:46:31 9x3PAKL20
「いる」なら2語だろうが
419:名前は誰も知らない
09/07/30 07:14:53 RaciyMrjO
「ノー」でおk
420:名前は誰も知らない
09/08/02 04:10:58 /VOulWEd0
えっ?
でいいよ
421:名前は誰も知らない
09/08/02 10:57:30 jBtyvhAU0
口パクで「いいです」って言いながら首を横にふる
422:名前は誰も知らない
09/08/02 18:42:07 FBTbRG1D0
袋いらないですって言うと
え?なんですか?って聞き返されるぞ
423:名前は誰も知らない
09/08/03 06:44:04 ql37C4if0
いいぜ、メ~ン
424:名前は誰も知らない
09/08/03 07:00:31 mDzsVwen0
好きなものor人をクソミソに叩かれるのは気分がいいものではありませんが
2ちゃんで叩かれないものor人は存在しますか?
425:名前は誰も知らない
09/08/03 14:26:47 37l8teyS0
たしろ
426:名前は誰も知らない
09/08/03 17:16:23 mDzsVwen0
>>425
ありがとうございます
なるほど。たしろ自体はそういう存在になったけど
たしろが好きだって言えば・・・
427:名前は誰も知らない
09/08/03 17:36:56 bX9Rjdwq0
2ちゃんねるとかだとみんな30で童貞とかいうスレ超多いけどあれネタなの実話なの
ほんとだとしたら日本やばくね
428:名前は誰も知らない
09/08/03 18:29:51 OKiiAWdzO
一部のDQNが補って余りあるほど産んでるので大丈夫
429:名前は誰も知らない
09/08/03 20:17:17 +JBUrN6i0
マクドナルドのクーポン使えば無料で食べれるんですか?
430:名前は誰も知らない
09/08/03 20:25:57 IGR/ys1U0
株式を「上場」する
↑
これって「じょうじょう」ですよね??
知り合いが自信満々で「じょうば」って言ってたんで気になって・・・・・
431:名前は誰も知らない
09/08/04 01:07:56 FRUa0k/90
>>426
キングカズ
カズwwwの時代を経て尊敬の対象に(横浜FCスレ以外
>>427
ネットで騒いでる人は一般人じゃないですよ
>>429
うまく使うとほぼタダになるみたいね
>>430
知り合いが馬鹿
432:名前は誰も知らない
09/08/04 01:27:31 yE553EY70
>>431
ちょwカズって横縞スレでは叩かれてんのかよw
433:名前は誰も知らない
09/08/04 03:34:41 FLWVv2NI0
業界用語で「上場」を「じょうば」と読むところもあるらしいが。
出納を「しゅつのう」て読むようなもの?
434:名前は誰も知らない
09/08/04 07:19:59 yVzbqCwRO
すいとうだっけ?
435:名前は誰も知らない
09/08/04 12:55:31 RoeRFrda0
営業とか直接カネに関わってなければ、出納は仕方ないだろ
(一部上場を受けて)「全部上場はいつですか」の方が、社会人としてキツイ(ネタだけどねw)
>>432
スレはしらんが、現場ではキングはFWとしてまったく機能してない
跳ね返りが当たったとはいえ、オウンゴールでは大ブーイングだったし
見てて「そりゃねえだろ、さすがニセ浜www」と思った
436:名前は誰も知らない
09/08/04 13:06:02 VI8kQXA90
一部の業界では出納を「しゅつのう」って呼ぶんだよ
437:名前は誰も知らない
09/08/04 13:38:59 RoeRFrda0
世間一般の話をしてるのに?
「じょうば」だろうが「しゅつのう」だろうが、隠語そのものだろ
438:名前は誰も知らない
09/08/04 17:43:12 mpFeHkeg0
エアコン付けると、ブレーカーの機械からズーズ、ズーズという音が
ずっと聞こえるんだけど、これってエアコン付けるとまずいのかな?
どうしたらいいの?
エアコンつけないとこの音はしないんだけど・・・
439:名前は誰も知らない
09/08/04 18:59:13 yVzbqCwRO
メーターが回ってる音じゃない?
440:430
09/08/04 21:26:28 0IynPhv80
>>431 >>433
ありがとうございました
441:名前は誰も知らない
09/08/04 21:45:22 XlArLGg20
日本でホテルに宿泊するときはチップは払うのが普通?
ずっとアメリカにいたもので…
442:名前は誰も知らない
09/08/05 00:15:41 O2ASY5IX0
払わなくていいよ
ロビーで靴脱ぐのを忘れないように
443:名前は誰も知らない
09/08/05 02:04:51 yOHey2oc0
>>435
カズがOG→カズに対して縞大ブーイングってこと?
ちょっと残念だな…カズに限らずサポはそういうときこそ鼓舞するものだろうに
444:名前は誰も知らない
09/08/05 06:44:59 X8eV2S5YP
ステーキ屋の下見に行かなきゃみたいなんですが1人で食べに行くのって変ですか?
気にしすぎでしょうか
445:名前は誰も知らない
09/08/05 07:18:57 Sv/wHNlCO
俺はよく食べに行くよ、1人で
446:名前は誰も知らない
09/08/05 08:23:10 X8eV2S5YP
>>445
そうですか
店員さんにとっては普通のことなんですかね
ありがとうございました
447:名前は誰も知らない
09/08/05 10:43:49 zX8OeCdUO
図書館て古い新聞どの位保管してるのかな。
無職の間のやつ読みたいんだ。
昔は子供が夏休みの天気調べたりしてたような・・
448:名前は誰も知らない
09/08/05 14:24:04 3QdKKCGk0
料理の本に「オーブンは200度に温めておきます」とありますが、
何分くらい温めればいいのですか?
449:名前は誰も知らない
09/08/05 14:42:38 pQVUvn+ZO
>>447
普通の図書館なら10年分くらいはあった希ガス
450:名前は誰も知らない
09/08/05 18:09:27 zX8OeCdUO
>>449
どうもありがとう。すごい10年分あるのか
451:名前は誰も知らない
09/08/06 07:47:23 Z14DN2zyO
質問です。
たとえば、超能力が存在すると仮定して、その力で人を殺すと、どんな罪になりますか?
立証は不可能でしょうけど…
452:名前は誰も知らない
09/08/06 12:07:40 hNLF+WEAO
>>448
普通のオーブンレンジなら五分くらいです。
予熱→200℃に設定→スタート見たいな感じで200℃になったら『チン』と合図してくれる機種が多いと思います。
453:名前は誰も知らない
09/08/06 12:14:33 I9XD65bh0
例え自己申告で超能力を使って人を殺しましたと証言しても何の罪にも問われません
ご安心して超能力をお使い下さい
454:名前は誰も知らない
09/08/06 19:48:49 Z14DN2zyO
>>453
安心しました。
ありがとうございました!!
455:名前は誰も知らない
09/08/06 20:01:23 glR1rXay0
渓流でトラウト思わず釣ってしまったのですが、
これも、オーブンで焼いたら美味しいですか?
456:名前は誰も知らない
09/08/06 20:02:53 0U9weLDhO
バスの乗り方がよくわかりません…
バスはPASMOは使えるのでしょうか?
現金の場合、どんな感じで乗ればいいのでしょうか?
それとタクシーを利用する場合、行ける範囲は決まってるのでしょうか?
いきなりタクシーを拾って、東京から京都まで連れてってくれたりはするのでしょうか?
すいません…どなたかお願いします
457:名前は誰も知らない
09/08/06 20:47:32 6gVLCzKE0
>>452
ありがとうございます
何分に設定しようが関係なく200度にしてくれるのですね
458:名前は誰も知らない
09/08/06 22:18:19 HtevdYm+O
>>456
PASMOもSuicaも使えたはず
乗り方は最初にピッとやって、降りる時にもピッ
現金は運転席の隣の箱?にちょうどの額を入れる、両替機もあるから事前に両替しておくといい
途中から乗る場合は整理券を乗る時に取る(現金の場合ね)
で、整理券に書いてある番号に表示されてる額を払う
459:456
09/08/07 03:40:26 XZmcOjUKO
>>458
わかりやすく教えて頂き、ありがとうございました
460:名前は誰も知らない
09/08/07 06:16:44 D3ArgMOj0
>>455
マス類は塩焼きのイメージしかないが多分おいしいんじゃないだろうか。
461:名前は誰も知らない
09/08/07 06:20:40 w+TVRBZaO
「俺は嘘しか言わない」
↑これのどこが矛盾なんですか?
462:名前は誰も知らない
09/08/07 06:52:38 aAaxB5xm0
>>461
矛盾というか、自己言及のパラドックス
詳しくはググれ
命題「俺は嘘しか言わない」
が真であれば、「嘘しか言わない」が破綻して同時に偽になってしまうでしょ。
そういう二律背反なの
463:名前は誰も知らない
09/08/07 06:57:30 w+TVRBZaO
>>462
あぁ、理解しました。
ありがとうございました!!
464:名前は誰も知らない
09/08/07 08:18:48 OTtDgIVB0
iPodとかを歩きながら聞くときって、このコードはどんな風にしてるの?
普通に前に垂らしてるの?それとも見えないようにどこかにしまってたりするの?
465:あぼーん
あぼーん
あぼーん
466:名前は誰も知らない
09/08/07 08:30:23 Y1upB8Cm0 BE:2343945986-2BP(0)
ipod の値段は幾らですか?
467:名前は誰も知らない
09/08/07 10:57:34 oY05KTCvO
今日初めて眼鏡を買いに行くのですが、購入まではどういう流れなんでしょうか。
眼科で眼鏡処方箋はいただいております。
468:名前は誰も知らない
09/08/07 14:25:09 740w+86s0
>>467
レンズを選ぶ
フレームを選ぶ
処方箋にあわせて係りの人がいろいろ教えてくれる
試す
注文する
出来てきたらフレーム調整などして終わり
メンテナンスや修理も購入した店でできる
469:名前は誰も知らない
09/08/07 14:26:41 aHW2/onf0
>>467
わたしの場合は
眼鏡作って欲しいと伝える
↓
機械を使って視力検査
↓
店内にあるフレームを選ぶ
↓
作るのに時間がかかるのでお金を払った後に領収書?を貰って後日取りに来る(早ければ2,3日)
確かこんな感じだった。眼科の処方箋は持っていかなかったから必要なのかワカラン・・・
470:名前は誰も知らない
09/08/07 14:27:47 2T3WtyWW0
私は事実を言うの空間でお客様とする場合よりも下ですが、まだ世界でもそうなるの医師に、私は、ラジアン弱虫はまだ、まだと思うと思うかではなく、テーブルの下でギターを読むかどうかは、すべてのギター演奏されていない
471:名前は誰も知らない
09/08/07 15:26:02 oY05KTCvO
>>468-469
ありがとうございます。だいたい把握できました。
ですが>>469さん、お願いですからLRは守ってください。
472:名前は誰も知らない
09/08/07 15:39:17 jTR2B5Rh0
なにがおかしいんだ?
…と、よく考えたらここ孤男板だったなw
473:名前は誰も知らない
09/08/07 15:50:59 kTPJF/gX0
えっ
474:名前は誰も知らない
09/08/07 16:20:54 8IERKj+p0
え?
475:名前は誰も知らない
09/08/07 16:31:53 oY05KTCvO
>>473
ここはニー速じゃねえw
476:名前は誰も知らない
09/08/07 20:15:06 kMU4KEr5O
英検や数検って何級から履歴書に書けますか?
3級までは当たり前過ぎて逆に恥だったりするのでしょうか?
477:名前は誰も知らない
09/08/07 21:29:04 9/6581ms0
>>471-475あたりの流れが良く分からないんですけど
どういうことですか?
478:名前は誰も知らない
09/08/08 01:58:18 D1Z+JYGa0
>>477
マジレスすると主語が「わたし」だからってだけで女だとでも勘違いしたんじゃね?
479:名前は誰も知らない
09/08/08 06:32:00 SFIpgHyc0
ワロタ
480:名前は誰も知らない
09/08/08 06:39:32 ftWHA8qqO
孤男板ならではだな
だがそれがいい
481:名前は誰も知らない
09/08/08 18:00:44 oiIIIrg10
>>471わたしという一人称を使っていますが男ですよ
男性でも使う人は多いと思ったのですが配慮が足りませんでした
気を付けます
482:名前は誰も知らない
09/08/08 18:06:37 Jt2CzTMn0
age
483:名前は誰も知らない
09/08/08 19:27:39 zKPYFD6QO
日本のヒットマンについて詳しく教えてください。
484:名前は誰も知らない
09/08/08 19:44:01 H6b5TkHdO
>>476 学歴とかによるかな。大卒なら漢、英検の準1は大体書くが二級は書かない。
高卒なら二級でも書く。自分は数学が専門だが一級取れても自慢にならないがあったら書くかも。
ともかく本人の学歴や専門、他の資格にもよるから一概にはいえない
485:名前は誰も知らない
09/08/09 21:59:51 QhkK00+60
お盆中って郵便局は普段どおり配達してるんでしょうか?
配達が遅れることってありますか?
486:名前は誰も知らない
09/08/09 22:44:32 Yg/xQm2I0
>>485
やってるよ
書留速達ゆうパック以外日祝は休み
バーコードのないものについて、
電話して到着してるか聞くのは激しく迷惑なので止めてけれ
遅配はあるかもしれん
民営化のあおりでバイト主体なんで配りきれないことも
487:名前は誰も知らない
09/08/10 06:13:05 Mkh2x+0v0
いとこ、はとこは分かるのですが、おとことはなんですか?
488:名前は誰も知らない
09/08/11 18:36:39 N0jqBDh7O
質問
ガソリンスタンドの使い方がわかりません。
どなたか基本的な流れを教えていただけませんでしょうか?
489:名前は誰も知らない
09/08/11 18:51:54 cfrc5tWW0
>>487
教えてやるからケツを出せ
490:名前は誰も知らない
09/08/11 19:39:33 7wJ68mOEO
自動車の場合
1、ガソスタに入る
給油機の前に止めるか、店員の誘導に従う
2、セルフのトコじゃなければ店員が来る
3、店員に入れて欲しい油の種類を伝える。
レギュラー、ハイオク、軽油の三種ある。
4、量を指定する。
満タン、または指定した金額分
5、灰皿の吸い殻を捨てるかどうかきいてくる。(来ない事もある)
捨てて欲しければ灰皿渡す
6、給油完了後、入れた油の分のお金を払う
7、釣銭や伝票もらってガソスタから出る
店員が誘導してくれる場合もある
491:名前は誰も知らない
09/08/11 19:48:16 GfVuWwB00
最近の高校の英語の授業って
生徒がみんな電子辞書使ってるってホント?
492:名前は誰も知らない
09/08/11 19:55:34 1IuzINGj0
>>491
高校じゃなくて予備校生だけど
周りはほとんど電子辞書持ってますよ
ちなみに僕は持ってません
493:名前は誰も知らない
09/08/11 19:57:31 TxtKnaF5O
麻薬Gメンと呼ばれるような人は一度くらい研修みたいな感じで麻薬を実際に体験したりするんですか?
494:名前は誰も知らない
09/08/11 22:57:00 T5vHhzHt0
ファミレスの塩に入っているごまみたいな奴って何か意味あるんですか
495:名前は誰も知らない
09/08/12 14:23:31 91qwaim90
さすがにお礼のレスが少ないなw
496:名前は誰も知らない
09/08/12 14:39:37 ugEUBf9xO
昔のノリピーって今の時代だと誰みたいな感じだったんですか?
497:名前は誰も知らない
09/08/12 21:48:27 sb8NxRRR0
うーん、今の時代そもそもアイドル歌手がいないよなあ
498:名前は誰も知らない
09/08/12 21:49:33 ugEUBf9xO
>>497
そうですか
ありがとうございます。
499:名前は誰も知らない
09/08/13 15:38:33 POLRiqIn0
チョコチップクッキーのチョコチップって、高温で焼かれているはずなのに何故溶けないのでしょうか?
500:名前は誰も知らない
09/08/13 22:52:53 QVCn/BK60
>>496
既に古いが、広末みたいな感じ?
501:名前は誰も知らない
09/08/13 23:09:42 Qbzfmat4O
>>494
間違ってたらゴメンなんだけど、しけるのを防ぐ為だったような…。
僕も質問。
戦車を運転するのに免許って要るのかな?
自衛隊の敷地内なら問題なさそうだけど、有事の際に一般道路の時とか…。
502:名前は誰も知らない
09/08/13 23:20:10 9Zl0MCCAO
入ってから考える。
それまでは、
マンセイにするか、スヱヒロにしるかで、回転寿司摘みながら考える事にするよ。
本当は核心に迫って血に染めるでもなく、
グルーヴ感に浸るでもなく、
愛する人は、身近にいるでしょ?みたいなオチなんですけど。
503:源 ◆VpEqcUFhDg
09/08/14 00:33:16 f0CSXWfC0
>>499
焼き込み用チョコチップというのがあってのう
504:名前は誰も知らない
09/08/14 07:19:47 LslsTsQCO
アレは塩がしけって固まった際に粉砕する役割だった気がする
505:名前は誰も知らない
09/08/14 14:10:19 XYA3nzuB0
缶バッチを手に入れたんだがどうやって使ったらいいんだ?
かばんとかに付けるのは知ってるんだが、付け方がわからん
506:名前は誰も知らない
09/08/16 18:19:35 IX3SAFW8O
明日東京に行く予定です。
どこで何をすれば有意義に過ごせますか?
好きなものはダムと砕石工場です。
507:名前は誰も知らない
09/08/16 21:14:52 mEbkITLsO
>>501
必要だよ
自衛隊に入隊しなければならないし、戦車限定の大型特殊免許を自衛隊内の教習所で取得する必要がある、みたい
>>502
こいつみたいに絵文字使う奴って何なんだろう
508:名前は誰も知らない
09/08/17 02:44:37 pIbDOB7QO
>>490
遅くなってしまいましたが、ありがとうございます。
509:名前は誰も知らない
09/08/17 03:15:29 /WPdepqSO
A4サイズの申し込み書類を送付しなければならないのですが、送付の仕方がわかりません。
510:名前は誰も知らない
09/08/17 07:00:38 gcb61HMJ0
>>503
そんなのがあるとは…有難う
自分でも調べてみる
511:名前は誰も知らない
09/08/17 19:43:47 tql3xr8H0
孤男板の過去ログってどうやったら見れるんですか?
一応●は持っていて過去ログ倉庫には行ったんですが
どこに行けば孤男板の過去ログが見れるのかがよくわかりません
教えてください
512:名前は誰も知らない
09/08/18 07:06:34 aE5GpcfP0
ゲームの話です。
ハードがPS2で、PSのソフトって遊べる?
同じくPS3のハードでPS2・PSのソフトって遊べる?
513:名前は誰も知らない
09/08/18 19:27:29 Z6kHUdWwO
押した直後でも滲まず崩れない朱肉ってありますか?
514:名前は誰も知らない
09/08/19 07:17:08 oxhkQtrq0
>>509
書類を折らない事を前提として・・
①文房具屋さんにA4用の封筒を買いに行く。
(A4のクリアファイルやハードタイプのカバーケースも買うと良い)
②封筒にあて先と裏に自分の住所名前を書いて、
中に送りたい書類を入れる。
(折れないように、ダンボールやクリアファイルに挟むと良い)
③郵便局に行って、中の人に封筒を見せて、
「お願いします。」と言う。(ここでお金を払う)
折っていいなら、お金はもっと安く済みます。
郵便局より高くなるけど、コンビニから宅配便で出すのもあり。
>>513
仕事でいろいろ試したが、完璧に滲まない、崩れないという
ものにはまだ出会っていない。
むしろ、押し方を工夫した方が良いみたい。
(朱肉をつけすぎない、力を均一に入れて押す等・・・)
515:名前は誰も知らない
09/08/20 01:35:06 W/eUOjZoO
質問させて下さい
ノートパソコンってすぐ壊れますか?
中古で安いの買おうか悩んでるんですけど…
すぐ壊れたという体験をお持ちの方
いらっしゃいましたら、
よろしくお願いします
516:名前は誰も知らない
09/08/20 07:17:41 OafY/9lEO
仕事でPCの修理とかやってるけど、どうしても外出先で使いたいとかでもなければノートはやめた方がいい
自分で組むかBTOで買うのがいいんじゃないかな
最低限デスクトップなら、どこか壊れたときに少し調べれば自分で部品交換できるしね
ノートだと清掃すら個人ではできないから、故障率は高いよ
ノートのメリットは高い値段と高い故障率の上に成り立っている持ち運びやすさと省スペース
517:名前は誰も知らない
09/08/20 07:22:38 OafY/9lEO
ちなみに安いBTOとか(DELLとか)なら3~5万で5年前のスタンダードモデルくらい組めるんじゃないかな(ディスプレイ抜きで)
ノートでこの値段だと半分くらいの性能のさらに中古とかになるんじゃなかろうか
518:名前は誰も知らない
09/08/20 07:53:37 W/eUOjZoO
>>516 >>517
まさに専門家の方ですね
なるほど…
狭い部屋で使うだけなんです
デスクトップで考えていきますね
ご丁寧にありがとうございました
519:名前は誰も知らない
09/08/20 12:13:07 gUcgpixWO
ノートも個人で修理清掃できるよ、やり方知らないだけだろ
520:名前は誰も知らない
09/08/20 12:31:48 OafY/9lEO
ハードルが高くない?
さすがに初見のノートはマニュアルがないとちょっと怖いよ
頑張っても、蓋開けて埃飛ばすくらいが関の山じゃないのかな
治す側からするとそれも勘弁して欲しいけど
素人がバラして、万が一壊れて、それを持って来られるのが一番困るし
521:名前は誰も知らない
09/08/20 12:45:23 P6Jq96dXO
どっちにしろ部屋で使うならデスクトップでしょ
値段的にも性能的にも
修理ったってディスクやファン変えるくらいが限界だろうし、
それ以上できる知識があるならここで質問してないだろうし
522:名前は誰も知らない
09/08/20 12:45:43 gUcgpixWO
別にノートを勧めてるわけじゃないよ、ただ出来るか出来ないかの話をしただけ。
523:名前は誰も知らない
09/08/20 12:51:18 OafY/9lEO
そりゃ知識があれば出来ることは出来るけど…
そう言われても質問した方はどうしようもないのでは?
524:名前は誰も知らない
09/08/20 12:57:02 gUcgpixWO
難しいじゃなく出来ないって書いてあったからつい脊髄反射で突っ込んじゃったのよ
ごめんよ、スルーしてくれ
525:名前は誰も知らない
09/08/20 23:25:36 SiWYfQM+0
男が独りでバーに入ってカクテル飲むのは変ですか?
カクテルは女が飲むものなの・・・?
526:名前は誰も知らない
09/08/20 23:49:19 D79K215S0
>>525
別に変じゃないよ。オレは「トロピカルなやつを」と言って注文してるけど、
店員は普通に色々勧めてくれる。
527:525
09/08/21 00:03:14 duZCa6Kc0
>>526
さーんくす。早速行ってきます。
528:名前は誰も知らない
09/08/21 00:36:31 0fUbT6Uc0
将棋は1局を何時間くらいかけて打つのですか?
529:名前は誰も知らない
09/08/21 07:03:43 XWa7N8uA0
ルールで制限された時間ぎりぎりまで使う人が多いから、そのルール次第って感じ
ある程度将棋知ってるアマなら30分から2時間くらいの間でやるかな
530:名前は誰も知らない
09/08/21 12:08:03 i2Q/9se/0
さげてるのにあがる時があるのはなんぜ?
531:名前は誰も知らない
09/08/21 19:16:07 0fUbT6Uc0
>>529
ありがとうございます
532:名前は誰も知らない
09/08/21 20:44:50 BI5F3MOuO
質問させて下さい
CPUの性能?についてなんですが…
Pentium4
↓
Celeron
↓
CeleronM
↓
PentiumM
↓
Core2Duo
↓
Core2Quad
大体こんな感じでいいんでしょうか…?
533:名前は誰も知らない
09/08/21 20:58:03 GFl3NMh3O
市販のDVDをコピーしてPS2で見れるようにしたいのですがどのソフトなら可能ですか?
自分で落としたリッピングソフトでやったら読み込み失敗してしまいました。
534:名前は誰も知らない
09/08/22 12:29:05 syDlwRN4O
ずばり孤男とは?
535:名前は誰も知らない
09/08/22 14:45:24 syDlwRN4O
孤男の定義は?
536:名前は誰も知らない
09/08/22 16:11:54 li9nvDX9O
LR見たら
537:名前は誰も知らない
09/08/23 00:34:46 Ib50pX3a0
DVDdecrypter
538:名前は誰も知らない
09/08/23 14:35:33 ppE0Tey+0
バイトってどうやって探すの?
539:名前は誰も知らない
09/08/23 16:10:33 7sU9FQ2R0
>>538
求人誌、ネット、店頭募集、ツテを辿る等ほかにもあるだろう
コンタクトって使い出しまでにいくらくらい掛かる?
今まで一度も使ったことなくて今めがね。今後は状況にあわせて
コンタクトも用意しておきたいんだが…
540:名前は誰も知らない
09/08/23 16:52:34 d/TC5MWS0
うちの犬、野良犬との喧嘩でいつも負けちゃうんだけど
犬も嫌なことがあると死にたいとか思うんでしょうか?