孤独だし読書しようぜ 六冊目at ALONE
孤独だし読書しようぜ 六冊目 - 暇つぶし2ch981:名前は誰も知らない
09/02/20 17:34:56 eEXslyQaO
それにしても著者(1958年生まれ)の学生時代の
エピソードには嫉妬するな。
「書斎派」対「実践派」の議論だとか福田恆存を友人に教わったりだとか…
俺は「うぉーい」とか「チンポー」とか「堂本光一みたいな
顔になってヤリまくりてえー」とか奇声を発する
以外のことを喋ると落伍者にされるような
(自分にとっては逆説的に緊張感のある)環境にいて、
TVは見るが読んでる雑誌が『TVブロス』
というのがせめてもの妥協点、折り合いだった…


で、坪内氏が福田恆存「人間・この劇的なるもの」に寄せたエッセイ、
学生さんにオススメする。

982:名前は誰も知らない
09/02/20 21:43:47 BKv6HcVz0
そういや、福田恒存の「私の幸福論」を昔読んだなぁ
口語体で書かれてるんだけど、口調が「~しておしまいなさい」見たいな感じで上品で
なんか心安まったよ。
「結婚できない」と言う女に「顔見なきゃわからん」って女性誌の連載で堂々と言う
福田恒存はかっこいい

983:名前は誰も知らない
09/02/20 23:33:49 ui2OkQKTO
久しぶりに図書館で本借りて来たもののあまり読む気がしない…

本は買って積ん読してたほうが自分には合ってそうだ

読み直したい時に手元にあったほうがいいし

984:名前は誰も知らない
09/02/21 15:27:32 dCAPD9Pc0
僕は図書館で女子高生を眺めながらする読書が一番
好きだね。女子高生の生命エネルギーが俺に力を与
えてくれるくぽ!

985:名前は誰も知らない
09/02/21 16:52:09 cPpC9qKP0
小説はあまり夢中になって読んだ経験が無い。
人生で一番没頭して時間忘れて読んだ本もノンフィクションだった。


986:名前は誰も知らない
09/02/21 17:06:15 2d5ggu7w0
>>985
その本教えて

987:名前は誰も知らない
09/02/21 17:27:59 cPpC9qKP0
>>986
「少年A 14歳の肖像」って本。
この事件ほど興味をそそられる事件は無い。
外国の殺人鬼のノンフィクションも読んだけどなんか違うんだよな。
なんていうか、犯人の少年の苦悩とか悲しみみたいのが胸を打った。
読んだ時の自分の年齢と犯人が事件起こしたときの年齢が近かったってのも大きいかな。
大人になってから読んだら「青臭いな」の一言で片付けてたかも。
若い時期に読めてよかったよ。あの没入感と読後感は、超飽き性の俺にはものすごく貴重な体験だった。

988:名前は誰も知らない
09/02/21 18:58:17 2d5ggu7w0
>>987
ありがとう

989:名前は誰も知らない
09/02/21 21:47:57 ZefH8BPN0
まだ途中だがパンク侍おもすれー
お前らいいもの紹介してくれやがって全く

990:名前は誰も知らない
09/02/21 22:21:24 9Cxb41c80
PHPの太平洋戦争の本読んでる。面白いわ。

991:名前は誰も知らない
09/02/21 22:52:29 zBL90ryI0
学生時代読書嫌いだったのに今は趣味になってもうた


992:名前は誰も知らない
09/02/22 09:02:18 R3F+BmEF0
ホスト規制でスレ立てできず。どなたか頼む。
無理な場合は重複の読書スレが一個立ってるからそこを避難所にするも良し。

「プードルの身代金」パトリシア・ハイスミス
犬の誘拐事件に入れ込みすぎたやや堅物で要領の悪い若い警官がドツボにはまっていく。
他の警官が捨て置く中、一番真面目に取り組んだ主人公が、最も感謝されるべき
犬の飼い主にすら心底疎まれてしまう過程が、イヤになるほどの説得力で迫る。

993:名前は誰も知らない
09/02/22 09:41:01 SBjcuo/X0
やってみたら出来た。

孤独だし読書しようぜ 七冊目
スレリンク(alone板)


994:名前は誰も知らない
09/02/22 10:52:43 Ux8r+dfF0
やればできる

995:名前は誰も知らない
09/02/22 15:08:02 8scOe5sLO
フロイト面白いよ。答えじゃなくて多様性が見てとれる。
それとフランス文学があまり出ませんね。ジャン・ジュネ「泥棒日記」なんて面白いけどな。ドキュメント好きでも見れる感じ。孤児でホモで家もなかったジュネの社会からは汚物だが詩情で美しき泥棒小説。不良なのにジュネの視線は母性で溢れてる。


996:名前は誰も知らない
09/02/22 15:17:01 9xuDXnZJO
もうすぐ1000(´3`)

997:名前は誰も知らない
09/02/23 03:30:16 0+sdyZcTO
最近SFばっか読んでるな
本屋より図書館のほうがSF小説あるって気がついた
ラノベはあるけど早川置いてある店少ないしあってもちょっとなんだよな

998:名前は誰も知らない
09/02/23 07:43:08 gmtKi3FX0
ハイペリオンは最高におもしろい

999:名前は誰も知らない
09/02/23 10:08:20 ZFhBBLC50
海外の有名SFは壮大なものが多いが、日本のこじんまりしたのも捨てがたいぞ。
小品ながらSF的スパイスがピリっと効いてる草上仁が好きだった。もう長らく読んでないが。

>>993
乙。

1000:名前は誰も知らない
09/02/23 11:08:48 nIoALRndO
1000もらうぜ

川端を4月までに新潮で全部読むことをここに誓います

1001:1001
Over 1000 Thread
                    /⌒彡:::
                   /冫、 ):::  1000だ
                  __| `  /::::  スレ立てろ
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::      孤独な男性
              (__/| \___ノ/:::  URLリンク(that4.2ch.net)
                 /    /:::



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch