08/10/06 03:00:03 Rnj5X+l10
>>457
フロイスの日本史に書かれてあるのは庶民の女の話だ。
良家の娘とか武家の娘とかだとさすがにこうはいかんよ。ちなみにこれは一部分であって本当は
「ヨーロッパの娘は結婚前は親に従い結婚後は夫に従う。外出など何事においても夫や親の承認が必要である。
これに対して日本の娘は親に了承を得ずに自由に外に出ている」というもの。
絶対服従ってのは武士道のことで、まあ要は江戸期の武士が規範にしてるわけだから
他時代の武士や江戸期の庶民が規範にしているわけではないのよ。