【国家】孤男がなにか資格を取るスレ【資格】at ALONE
【国家】孤男がなにか資格を取るスレ【資格】 - 暇つぶし2ch504:名前は誰も知らない
10/05/26 11:41:31 NPQnpTrY0
>>502
弁護士取れば税理士も司法書士も社労士その他いろんな資格が貰えるんじゃなかったっけ?

505:名前は誰も知らない
10/05/27 21:23:48 ZhHENRFE0
行政書士取ったけどマジで虚しい資格だぞ…
行政書士会とか組織に加入するだけでえらい金かかるし
組織は役人の天下り先法人だし
儲かってるのはヤクザがらみの連中だし

506:名前は誰も知らない
10/05/27 23:20:45 LR7EOtu50
理系の人なら弁理士がおすすめだけどね
弁護士資格を取れば、当然に税理士業務ができるので、
あえて税理士試験を受ける必要はないよ
税務訴訟を専門的に扱ってる事務所はかなり稀少なので、現実問題として
いきなり就職口は限られてくると思うw
ファジーなのがイヤなら、東京の大手事務所に入ってファイナンスとか
企業買収とか、企業法務専門家になる手はある。
それよりも、ロースクールに今から行くのは、いろいろとリスクが
大きいし、三振したら税理士って考えてるなら弁護士目指さずに
はじめから税理士や公認会計士に挑戦した方がいいように思う

507:名前は誰も知らない
10/05/28 00:29:12 HHyV0VVA0
理解できなくて放置してた簿記3級の勉強を
今からやって間に合うか……不安だがやるしかない

508:名前は誰も知らない
10/05/29 06:51:28 +PmCpuSh0
>>507
6月13日の日商を受けるのなら、今から頑張れば間に合うよ

509:名前は誰も知らない
10/05/29 06:53:56 jpbWwREF0
>>504
弁護士は、弁理士・税理士・社労士・行政書士等の登録が出来るけど、
司法書士登録はできない。公認会計士登録もできない。

510:名前は誰も知らない
10/05/30 10:57:30 A+7T6XLm0
新卒でITの世界に飛び込んで、基本情報技術者はすぐに取れたけれども、応用情報技術者とか、さらに上位の資格はまるで取れそうにないです。
・・・というより、もう資格を取る気力が何だか失せてしまいました。

511:名前は誰も知らない
10/05/30 13:27:58 UFwNgmtr0
行政書士はバカが取る資格

512:名前は誰も知らない
10/05/31 00:58:04 cigrW8Xf0
仕事が取れない奴が資格取っても無意味

513:名前は誰も知らない
10/06/13 14:59:04 SZNm8v3i0
簿記3級取るため必死に勉強中・・・
ついでにage

514:名前は誰も知らない
10/06/13 17:28:14 VGXnJR090
>>513
おいおい、今日が試験日だぞ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch