嫌われ者集まれPART2at ALONE
嫌われ者集まれPART2 - 暇つぶし2ch734:名前は誰も知らない
09/06/30 23:49:13 As7rl/Mr0
URLリンク(lislog.livedoor.com)
URLリンク(lislog.livedoor.com)


735:名前は誰も知らない
09/06/30 23:56:07 BQ3e7CzmO
無口はだめだよなやっぱ
でも話す話題とか思いつかんよな

736:名前は誰も知らない
09/07/01 03:03:13 26T9ZMVxO
最低限の事をしたら後はどうなっても良いじゃん
何で喋らなくても平気な側が喋らないと不安で死んじゃうような奴等に合わせ無かった事で嫌われないといけないんだよ

737:名前は誰も知らない
09/07/01 04:39:08 J7g20nBo0
嫌われないように極力会話を避けてたらカタワ扱いされた・・
わかっちゃいたが世の中酷い

738:名前は誰も知らない
09/07/01 07:00:37 FxlkGeeN0
神と霊魂・死後の世界  カトリック教会の奇跡
スレリンク(psy板:54番)

739:名前は誰も知らない
09/07/01 20:04:10 KlH6A5dpO
中学のとき明るくふるまっていたらうるさい言われて一人になり、反省して高校のとき静かにしていたら暗い言われて一人になった。

740:名前は誰も知らない
09/07/11 23:09:48 9g3yibQS0
なんか知らないけどいつも悪者にされるんだよな
がんばってる風を装うのが、(嫌いという意味で)苦手なので
すぐ、がんばってない人扱いされるな
そして、意味の分からない、雰囲気のみで、
文句言われる

741:名前は誰も知らない
09/07/19 00:22:01 0zF4+oLQ0
我が道を行けばよし


742:名前は誰も知らない
09/07/20 23:31:19 WlIR2pYi0
「人間失格」の主人公みたいに人付き合いをテクニックでやり過ごすようになる
と嫌われ度が2倍ぐらい跳ね上がる。俺が学生時代にそれをやって大失敗した。

743:185cm
09/07/20 23:41:26 3iopxCYO0
どんなテクニック?
気になる

744:名前は誰も知らない
09/07/20 23:52:33 DahC36vXO
演技力が足りなかっただけじゃね

745:名前は誰も知らない
09/07/21 17:32:50 r0u+hV+y0
えらそうな奴がキライなんだよね。だから嫌われ者になるw

746:名前は誰も知らない
09/07/26 01:23:15 9ZqRuFoVO
嫌われ者にならないように努力しても嫌われちまうのは辛い
だったらもうデフォルトで嫌われキャラのがマシだよな。
これからこの考えでいくとするぜ

747:名前は誰も知らない
09/07/28 14:13:29 hjkbA5um0
(;';ё;`;)フーン!!!!

748:名前は誰も知らない
09/07/31 01:46:22 7xv+9IXKO
開き直ってやってく事にした、馴れ合いなんぞクソ食らえだ!

749:名前は誰も知らない
09/07/31 01:57:35 inmIDM/rO
がんがれ。超がんがれ俺

750:名前は誰も知らない
09/07/31 03:39:53 4S5yQSPrO
バイト先の連中に嫌われてる。
店長に残業頼まれて、こなしただけなのに、調子のってるとかウザイとか、なんなんだよ。マジムカつく。
つか、バイト仲間で唯一庇ってくれた女の子とつき合えたぐらいしか良いことねーよクソが。

751:名前は誰も知らない
09/07/31 06:05:48 9R1pm3Se0
自慢か?自慢なのか?

752:名前は誰も知らない
09/07/31 06:50:27 ngPPeoR1O
唐揚げくいてー

753:名前は誰も知らない
09/07/31 09:44:51 du5NdtiqO
>>750
スゲーわかる!
誰かを褒めたりすると関係ないやつがキモいとか言ってきて
褒めた子がいじめられたり
やっぱ調子のるなとか騙されてるとか散々だ

俺は誰かの意のまま不幸でいなければならないのか

恋愛しちゃいけないのか?
うざいから1人でいる。

754:名前は誰も知らない
09/07/31 10:37:10 uuKvuhRsO
デフォで嫌われ…わかるわ、てか俺だわorz

755:名前は誰も知らない
09/07/31 11:55:15 /BCYe1920
自分が何かしゃべることで、何か悪いことが起きてしまうのではないか、
失言になってしまうのではないだろうかとか考えて、そういうリスクが怖くてしゃべれなかった
そしたら、群れからはぐれて嫌われた

アスペは辛いよ

756:名前は誰も知らない
09/07/31 12:49:11 W/GFzDP9O
会社は文句を言われる所
俺が貰っているのは給料じゃなくて我慢料

757:名前は誰も知らない
09/07/31 12:52:26 JD88M9Z5O
失言が怖くて何も喋れま…

758:生きる価値のない豚
09/07/31 13:12:35 +79dmd+u0
確かに・・・ 人としゃべるのが怖いんだ・・・
みんなからは、豚、オタク、ネクラと呼ばれてるんだ・・・
はあ・・・SEXしてーーーーーーーーーーーーー

759:名前は誰も知らない
09/08/01 14:20:53 KzBKdlc4O
>>728ワロタ

760:名前は誰も知らない
09/08/03 08:14:16 YWbZgFRW0
今までの自分の人生に嫌なことがあったなんて考えられない
ちょっとコミュニケーションに関して消極的でシャイだったってだけだ
キチガイ染みた行動や、他人を堂々と無視するような事もしてない
今までイジメられたり、陰口を言われたのを感じたり、良いように弄ばれていたのは
きっと全部夢だったんだ

そう思わなければやっていけない

761:名前は誰も知らない
09/08/03 08:18:47 YWbZgFRW0
でも自分は最近こう思うようにもなっている

一生懸命努力した上で嫌われたのなら
最初から何も出来ずに嫌われるよりもマシ!

学校卒業したらやり直そうと思ってる。どこまでいけるかは分からないが。

762:名前は誰も知らない
09/08/03 18:28:16 20pDo/wz0
好かれたい。

763:名前は誰も知らない
09/08/09 04:05:09 8HLMtLJEO
人に好かれようとする行動がいつも裏目に出て、更に嫌われるワシ。
職場の飲み会で
“何か喋らなきゃ”っていう意識が強すぎて
気づいたらいつもKYな馬鹿な事言うんだよな…。
それでただでさえ冷たい周りの視線がますます冷たくなるとw
でも喋らなきゃ喋らないで、
“少しは喋れや”“こいつ浮いてるな”“あいついたのか”
っていう視線が痛い。あれはトラウマ的で慣れない。

あぁ、飲み会なんて大嫌いだ。

764:名前は誰も知らない
09/08/09 04:20:11 WY2osQdqO
片栗粉Xが開発されたばかりの時に飲み会でその感動話をしたらどんびきされた
それから10年近い年月が流れ、先月の飲み会で別の奴が片栗粉Xの話を始めた。大盛り上がりだった

765:名前は誰も知らない
09/08/17 05:40:38 +0WZbSRd0
>>763
それは俺も経験したことある。おとなしくしてれば卑屈、無理に明るく
振る舞えば傲慢といわてた。挙句の果てには表裏があるから信用できん
とまで言われる始末…

766:名前は誰も知らない
09/08/17 06:22:51 x60KtzFPO
同級生に元から嫌われてたが、良い車乗りはじめて良いおべべ着始めたら更に嫌われた
まぁ、こっちからしたら貧乏人ザマァwwwwwって感じだけどwww

767:名前は誰も知らない
09/08/17 23:18:06 zLpp6oFV0
俺も、どうやっても嫌われるね。結局不自然なのが周りに不快な気持ちを与えるんだろうな
だって、無口でも嫌われない人はいっぱいいる。
何か最近、凄く落ち込んでる そしてものすごい怒りと怨みが心を支配してる
俺やばそうだなあ・・・

768:名前は誰も知らない
09/08/17 23:20:38 rvdxviRnO
丸二年外出してない

769:名前は誰も知らない
09/08/18 00:04:45 8yjlcSVpO
このスレ、俺ばっかりだ…

770:名前は誰も知らない
09/08/18 00:17:24 Ej+Oey4E0
なんなんだよあの糞上司 マジでふざけたがって なめやがって
馬鹿にしやがって 糞女もだよ!!
まじで許さない 絶対許さない 誤っても許さない
なめやがってなめやがってなめやがって


771:名前は誰も知らない
09/08/18 02:34:07 +DAy5nJFi
今日上司から、「お前の言葉は伝わらない。すみませんも接続詞のようで誠意が伝わってこない。メールでも変な丁寧文使ってて、これから社会で出たら苦労するぞ」と言われた。
当方バイト学生、相手34歳店長
ちなみに普通のショップ。
なんか悔しくてバイト終わった後泣きました•••

772:名前は誰も知らない
09/08/18 03:25:07 Qf84w+MrO
>>769
お前よりはマシだとおもう。


773:名前は誰も知らない
09/08/18 21:41:09 UPuq3cQ70
俺を嫌いにならない人間は存在しない
それを悟っているので尚更人に嫌われる人間であります

774:名前は誰も知らない
09/08/21 02:49:06 LPMb27KHO
別に特に嫌われるわけじゃないんだよ
ただ誰にも好かれないし、相手にされない。興味を持たれない…

775:名前は誰も知らない
09/09/03 15:11:06 BJCJz2FzO
人を不快感にさせるなんて自分だって嫌だ。
存在してるだけで人を嫌な気持ちにしてしまう。
糞辛い。後何年耐えなきゃならないんだろう。

776:名前は誰も知らない
09/09/07 08:39:44 1IMPqgEN0
嫌われ者の場合は明るく振る舞っても明るい印象を相手に与えることができない。
演出によって作られた明るさは普通に無口でいるよりも更に不快感を相手に与えてしまう。
俺も社会人1年目に明るいイメージを演出して総スカンを食らったことがある。

777:名前は誰も知らない
09/09/26 18:27:47 QOBS/NBYO
VIPの奴らがDQNとか蔑んでるの見て違和感を感じる
俺からしたらあいつらも全員DQNだ

778:名前は誰も知らない
09/10/02 23:22:22 7jIX94omO
>>774
あなたみたいなのは、ただの孤男。
こっちは孤男以下のスーパー孤男なの。
言うなればあなたは、存在の許される孤男。
俺は存在が許されない、排除対象の孤男。

あなたが『孤独な男性』なら、
男は『孤立した男性』。

あなたが『楽しい孤男』なら、
俺は『悲しい孤男』。

あーもうやっとれんわ・・・

779:名前は誰も知らない
09/10/12 23:59:56 qX8GbZOo0
嫌われ続けて早22年
これまでの人生「どうすれば嫌われないのか」ってことばかり考えてたな。

中学の時の修学旅行の班決めが、同じ班になりたい人のアンケートをとって
実行委員が調整するっていう方式だったんだけど
俺の名前を書いている奴が皆無で
「お前のせいで決まらない」って散々実行委員に文句言われたわ

780:名前は誰も知らない
09/10/16 20:51:16 X+OmToiWO
俺の性格の悪さはお前らのそれを遥かに凌ぐ自信がある。

781:名前は誰も知らない
09/10/16 21:58:18 2Y7g+A/50
語彙の無さは確かに言う通り、遥かに凌いでるわ
お前がNo.1だ

782:名前は誰も知らない
09/10/17 01:13:13 ZZjtUvDw0
けふもきらはれた

783:名前は誰も知らない
09/10/21 08:10:57 oyiVbYkXO
たまたま仲良く話していてさ、その友達と遊ぶ約束したんだけど
当日メルア変えて何の連絡なしにドタキャンしたら相手にされなくなった

784:名前は誰も知らない
09/10/21 09:46:56 dVu2MsDiO
無口だけど話しかけたらよく喋るキャラが長期的にみて一番

785:名前は誰も知らない
09/10/21 12:28:34 VcRghBq4O
嫌われ者と友達だった俺。友達は不登校に、俺はクラスで空気に。共倒れでジエンド!!!

786:名前は誰も知らない
09/10/21 20:38:15 NkNMyVZF0
>>783
そりゃ当たり前だ

787:名前は誰も知らない
09/10/22 16:58:07 pb44Eab80
福祉大卒のバカなのに、精神病院で偉そうに患者
を威嚇してたらいつの間にか誰からも相手にされ
なくなった。 同僚さえも俺を避ける。30近い
のに彼女もいないで休日は一人で過ごす。

788:名前は誰も知らない
09/10/23 09:28:50 TkPZZTPFO
敵を作りやすい。

相手によって態度を変えないからいけないのかな

789:名前は誰も知らない
09/10/23 13:16:00 lYM7hObaO
俺の提案は無視。便利なフリーソフトも俺が使ってると誰も使わない。
仕事のやり方すら俺だけ別。効率的にはあんまり差はないけど。

790:名前は誰も知らない
09/10/23 17:40:08 Rq3pgmmyO
アメトークのイケてない芸人観て「友達いるだけめっちゃイケてるやん…」と思いました 終

791:ちゃいなはーと♪ ◆IgVCydK.ew
09/10/23 18:01:02 50OpfC4Z0
いぇーい☆にしきごいげっとん!!

                 _r=v-√辷厂>-ュ_
                    / /  , ,     `寸\心、
                    / / //    l l l | ||(、
                    ,' / /|.|   | | | l | || )勹「`ヽ,
               | | l |廾|l  /仄下、 ||( |  |
               |ハjl !{k_lハ// f元;x| |l )勹|  |
                  jハj }¨゙、   ゞ‐'シ| 「¨フ |  |
.            ━fYi.n    | l >.、、    ィ| 「´.|l :|  |
           {r勿ヽ,.  | |__」「≧r<rヘ|,/l___|l :|  h
            ト--、. ', レ : : | 〈r=∨=i/j/: : : :?|  | |
.                  ゙,. ∨: : : :|__》v《》v《/: : : : : ?l   h
                rl  V: : :/Y^Y/Y^7 : : : : : : :V  | |
                |.|.  マ: :{   /  ,{: : : : : : : : 〉   h、
                ヘ{   マハ       ハ,: : : : : : /ハ.  | l \
               从   } l}_j_,j/⌒゙Yr示示く ̄〕   : `、 \
                /{込、__从 L/     Y⌒ ヽハノ 〈\    \ \
            //l>ト‐イ7/    / .{    V勹,ノ  \\  ヽ  \
               ///∧`⌒'/     /  |    V勹}、   \\\   ヽ
             ////__.∨ /      /   ,」      'v勹}ハ,__\\\   ',
        //∠f辷彡/     ,イ  辷|     |'v勹└~ヘ ̄\\\
        //∠f辷゙  /     /    i辷l     | ト~ヘ彡ヘ__/}ヾ\\
     /_彡イ辷彡イ  /     ./   / \l     | .从\   ∧,ノ  `ヾミ\
 -―=彡イ_r─く,,r~v/     /、_ イ__l     :レ'_从\r~'´         `ヾ\
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7   ん~~へん~'l    :| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             人,ニニ7            l   :|
                イ〔 _{             l   _|
              / ヒニニニ}              {ニ彡'{
           { 、   ̄ヽ              }   ハ,
           |\ __,〉         ノニニ>' }
           |_トi    /         / ⌒´  }
            \_/          { ̄   丿
                             {―彡イ
                            |__彡゙


792:名前は誰も知らない
09/10/23 18:39:15 Zrc8eminO
今日から正式に嫌われ者です。

職場では孤立してしかも先輩には嫌われ仕事も出来ない。

休日も勿論独りだがそれはいい、職場の孤立もまぁ何とか大丈夫だが一緒に仕事してる人に嫌われてるとやりにくくて困る…

まだ新人なもんで聞かないと分からないし

793:名前は誰も知らない
09/10/23 23:33:37 6puQ9LsZO
>>778
なら俺は孤男を越えた孤男、スーパー孤男2ってところかな

794:名前は誰も知らない
09/10/23 23:43:49 6puQ9LsZO
昔は多少は友達いたんだが俺を見下すために付き合ってた感じだったな

露骨なやつもいれば俺がいない間に俺の言動を小馬鹿にして話のネタにしたり普段はいい人だけど俺が少しでもプラスイメージになるようなことをすると鼻息荒くして否定してくるやつもいた

共通しているのはこいつよりは上だってのが根底にあって安心感を得るために付き合ってたってところか

よく考えたら友達じゃないな
やっぱ嫌われてるよなこれは…
このスレ的にはスタンダードか

795:闇㌍値  ◆.4LLUS6d6g
09/10/23 23:46:52 SEDNmDVbO
>>788一貫した姿勢はかこいい
人によって態度がコロコロ変わる僕よりずっといい
ハ ハ
( 'w`)
ノ(≠)ヽ
 UU

796:名前は誰も知らない
09/10/24 01:12:16 2AZFrPIXO
>>792
おまおれ……
かといってヘラヘラ近づくのも媚びてるみたいで嫌なんだよなぁ

797:名前は誰も知らない
09/10/25 13:24:47 +SJ9WQDpO
何も考えるんじゃない

798:名前は誰も知らない
09/10/27 15:07:47 Is/a6fPoO
はじめまして、

人様に嫌われるのがイヤでイヤで、改善のために模索し、
論語、心理学、禅と、渡り歩いて現在に至っています(797氏は私ではありません)。

始まりは小学校高学年、近所の遊び友達からの総攻撃、総スカンでした。

中高は大人しく過ごしましたが「特定の仲の良い友人」は付き合い途中で醒められ、以後の関わりは無く。

大学では新築アパートに入居、同期入学の仲間ができましたが、数ヶ月でつまはじき、引っ越し。


その頃、初めてできた彼女にも半年足らずで醒め、離れられました。

自暴自棄になり、定番の自殺を考え続けるうち、
「今の自分ではだめ」
と、上記改善に進むようになりましたが対人恐怖あり(顔がひきつる)、
また、三つ子の魂何とやらで、精神的に不安定が続くと、やはり「醒められ、つまはじき」に陥りました。

先日、坐禅中に、ふと「俺みたいな運命を背負った人、もっと辛い運命を背負った人もいるはず」
と、2ch検索してこのスレを発見しました。

過去ログから見ようとしましたが「板ないです・・・」の表示でした。


私の場合、救われたのは「こんな奴でも見捨てずにいてくれた」大学時代一人きりの友人、
要は、私を受け入れられる器の広い人がモデルケースであったことのように思います。

携帯から長々失礼しましたm(_ _)m

799:名前は誰も知らない
09/11/01 05:08:09 lhChzp5pO
現実でもネットでも嫌われる
場数が少ないからどう他人と接していいかわからず
構ってちゃんっぽくなってしまう

800:名前は誰も知らない
09/11/02 00:51:16 0sxpnjNoO
おまいら、藤木タイプだろ?
永沢タイプだったら勝ち組なんだけどな(笑)

801:名前は誰も知らない
09/11/02 01:07:07 brfjYKPMO
人は、独りで生きて独りで死ぬんや


802:名前は誰も知らない
09/11/02 01:34:21 1pjlW5NQO
鈍感なフリすんの疲れるわ
少しでも俺に嫌悪感を抱いてるんであれば一切話しかけないでいただきたい


803:名前は誰も知らない
09/11/02 01:41:13 Gpnh8dsaO
>>799
書き込みをする人は皆、構って欲しい思いはあると思うのですが、私自身構ってちゃんに陥りやすいです。

また、おっしゃる通り、やはり他人との関わり方には、常々何かあるように感じています。

799さんに限らず、お答えいただけるとありがたいのですが、ご両親が、いわゆる「先生」と呼ばれる職業の家庭だった方はおられませんでしょうか。

あるいは、子供に対して友人とのコミュニケーションよりも、必要以上に「勉強」に重きを置く傾向にあった等。


(うちがそうでしたので、あくまで原因に対する興味であり、養育者に責任転嫁するわけではありません)

自分にとって「人から嫌われる」ことは、四半世紀、悩み続けた問題でしたので、
このスレを見つけて、少し肩の力が抜けた気がしています。

>>800、残念、ハズレ。

おまえ、永沢タイプに憧れちゃってるのか??



804:名前は誰も知らない
09/11/02 01:50:27 Gpnh8dsaO
>>801

>人は、独りで生きて独りで死ぬんや

独りで生まれて、独りで死ぬ、

「独りでは生きられない」
という言葉もありますよね。


805:名前は誰も知らない
09/11/02 08:23:12 wTGDhiv0O
>>800
藤木ってジェームス藤木のことか?

806:綾波リリス ◆Lilith//go
09/11/02 08:36:18 QyQAsoEnP
>>798
容姿の目標って言うか、こんな感じにの人(女)になりたいと思ったのは有村実樹タンだったんだけど、
もう一つギャルな感じを目指す為に新たな目標を修正したょ

>>800
これから仕事の書類書いて提出→税金確定申告作成→食事(宗家キムチだけw)→チャット→確定申告作成→風呂→寝る
明日はでぇとw 2週間ぶりに逢うょw 


807:名前は誰も知らない
09/11/02 13:14:29 Gpnh8dsaO
>>806、「容姿」ってのもキーワードだよな。
いや、あくまで反映になるのか。ケースバイケースか。

うゎ、忙しいんだな。
疲れ溜めちゃって、彼氏に嫌われた、なんてことないようにね。


808:名前は誰も知らない
09/11/02 17:53:27 O8+dYlHmO
>>806
何で彼氏餅のメスブタがここにいるんだ
喪女板にでも行けよ

809:名前は誰も知らない
09/11/03 16:54:56 7mppCERr0
人権って いうよね~^^

810:名前は誰も知らない
09/11/03 19:51:27 kFDeFWr5O
>>808
LRも読めない在日なんか構うなよ。


811:名前は誰も知らない
09/11/04 00:17:40 VeTccuWRO
嫌われてるのか避けられてるのか。
周りへの無関心を装ってると
取り敢えず声をかけられることはなくなるね。
その後

会話のないつまらない奴

うざい奴

と変化してるかどうかはよくわからん。

812:名前は誰も知らない
09/11/04 02:28:24 XG6igMNx0
超あたる占い師発見!
誰でも占ってくれるしすごく優しい先生だよ
孤独で寂しい人はなんか別の原因があるかもしれん
みてもらったら?

スレリンク(uranai板)l50


813:名前は誰も知らない
09/11/04 22:52:05 XGe+oNjwO
>>811
コミュニケーションを止める、って感じか。
「孤立」とは、主客がちょっと違う、

辛くはないのかな。

占いはイラネ。
どうせ良くて中の中、アベレージ下の中。

814:名前は誰も知らない
09/11/06 12:06:57 Wtmvnfy00
職場の同僚と患者たちみんなから嫌われて人事異動

815:名前は誰も知らない
09/11/06 12:55:36 PwoCKkhSO
孤男なのは構わない、自業自得な部分が多々あるから。

出来るだけ他人に迷惑掛けず、他人を期待せずに一人で人生を完結したいです。

勿論100%一人でこなすのは無理だ、だから受けた恩には出来るだけ報いるように力はつける。


頼らない、期待しない。多分自分が心穏やかに孤男として生きていく唯一の方法だと思う。

27年間、孤男を悩み続けた結論。
頑張ります。

816:名前は誰も知らない
09/11/06 22:32:34 KodO0j8BO
>>815

(・ω・)/


817:名前は誰も知らない
09/11/07 00:56:56 Ce9ht7mJO
>>814
複数の人が『○○が嫌い』と意見が合ったとき、運が悪いと、その場にいた他の人も同調してしまう、その延長ってか、イジメ云々の話題みたいな。

要は、音楽でも食べ物でも、好き嫌いの共通項が仲間意識を作り出すのに似て、
悪気(わるぎ)ないまま孤立させられてしまうケース、みたいな。

で、ちょっとの違い(カラオケ上手いとか)で「嫌われる」までゆかないことだってありそうだったり。

それとは別に、私(>>798です)に近いタイプで、いわば「誰からも嫌われる」性格だった場合、
何がしかの変化が必要であっても、肝心の「変化」は、辛い時に、求めて即やってくるものではないのでしょうし。

どちらにもあてはまらないにしても、こういうの、一番キツく感じる。

文章も、変。



818:闇㌍値  ◆.4LLUS6d6g
09/11/07 03:38:01 3zgCw0mMO
>>815いいな。理想的だ

819:名前は誰も知らない
09/11/07 16:06:30 UqD2sMat0
嫌われても超然としている人はかっこいいね。
俺は一人でいいとかいいながら本当は好かれたくて仕方がない。

820:名前は誰も知らない
09/11/07 18:02:16 1Xg/BQ+u0
別に好かれたいわけじゃないんだよね。
普通でいいよ。ただ攻撃してくんなよと思う。

821:名前は誰も知らない
09/11/07 18:21:16 Ws5M+mCm0
>>820
まさにそれだよ。
こっちは無愛想だけど、仕事に必要な情報とかは教えてるし
聞かれたら答えてる。
のに、周りは何も教えてくれないし聞くと嫌な顔される。
何でそうなるの?って思うわ。

822:名前は誰も知らない
09/11/07 20:27:53 SXJOfwjcO
>>821

相手が質問してきた時に無愛想に応えてない?

823:名前は誰も知らない
09/11/07 23:31:46 Ce9ht7mJO
無愛想に、せざるをえない、
無愛想にしていたい

そんなとこか?

突然、愛想良く振る舞ったとしてもうまくゆかないことは目に見えてる。


「嫌われ者」は、そこらへんを「読める力」があるのも事実だったり。

824:名前は誰も知らない
09/11/08 10:12:13 iorJ+DfXO
無愛想にしてたら、相手も無愛想になるのは当然。

ある日突然愛想良くしても、相手は愛想良くしてくれるとは限らない。でも続けていれば、それが常になり打ち解けてくる相手もいると思うよ。

俺も一時期職場全体から孤立してた。でもそれじゃ業務に支障をきたしてきたから人間関係を円滑にするよう努めた。勿論、業務に支障が出ない程度の弧雄なのは居心地良いから、変わらないけど。

いまだに打ち解けてない人もいる。相手が無愛想ならコチラも無愛想にするのは相手に構って欲しい気持ちの裏返しだと思い、徹底的に礼儀・折り目正しく接してやる事にしてる。いい歳してガキみたいな態度をとっているのが恥ずかしくなる様に。

完全に以前の俺を棚に上げているけどねw

825:my hobby holidays
09/11/08 10:13:04 bZBZsLrm0
イラブはかっこいいとおもう。

826:名前は誰も知らない
09/11/08 14:02:04 KMFU2zywO
>>825
ドラえもんのジャイアンが現実に居たとしたら、嫌われ者に分類されるのかもね。
ところでdqn嫌われ者は、同類?スレチ?

827:my hobby holidays
09/11/08 18:22:44 bZBZsLrm0
>>826
集団で一人を狙うのは卑怯者だな。

828:ださ雄 ◆S8Pf1exELk
09/11/08 19:22:43 KMFU2zywO
ジャイアンはスレチだな。
dqnの群れの中でつまはじきになってたら、ちょっと条件に合うのか。


829:ださ雄 ◆S8Pf1exELk
09/11/08 19:27:14 KMFU2zywO
>>828>>826の自問自答。
ちなみに>>798です。ID見たら、ださ雄だった(´・ω・`)

830:ださ雄 ◆S8Pf1exELk
09/11/09 16:44:55 QEgfBWFbO
すみません、変な書き込みを続けてしまいました。
この不注意さも、嫌われる原因の一つと思ったりしています。

嫌われるのは、たいてい複合技という感じがします。
「あいつの、ああいう所や、こういう所が嫌い」
となる?

私の場合、総じて「思い浮かぶ言葉」を、そのまま口に出したり、行動に移したり。
「これは、今、話して良い話題か?」「これを、今、行って妥当か?」
というフィルター(?)がしっかりできていない、みたいに感じています。



「いじめを苦に自殺」というニュースを見たりすると、そのうち何割かは、嫌われてなんだろうか、と思ったり。

やりきれないです。


831:名前は誰も知らない
09/11/09 22:19:44 0+HVxpw70
>>830
空気が読めないってのは避けられる要因のひとつだな。
でもそれだけじゃないんだろうな、やっぱり。

832:ださ雄 ◆S8Pf1exELk
09/11/09 23:40:16 QEgfBWFbO
>>831
>空気が読めないってのは避けられる要因のひとつだな。

たぶん、そうなんじゃないかと。で、それが判明しているなら「自分は、何故、KYになってしまうのか?」
と、そこから考え始めることになるような。

私の場合、って、こればかりで恐縮ですが「余計なことを考えていたり、思い浮かべたりしている」
というのがあります。あらためて注意してみると、会話の最中に、頭の中ではチョー下らない妄想をしていたり、CMソングをエンドレスで流していたり。


>でもそれだけじゃないんだろうな、やっぱり。

はい。
少なくとも、前出の容姿云々、また、体臭や趣向のような、ベーシックな要素はあるように思います。

あと、以前、武道をやっている方から聞いたのだけど、
「格上の選手と交えるときは、必ずビビりがくる、これとの戦いという一面もあります」
とのことで、この「ビビり」に納得した覚えがあります。


833:ださ雄 ◆S8Pf1exELk
09/11/12 00:30:24 1e25jNZMO
1,正直、書き込みそんなに慣れておらず、乱してばかりのような気もするので、ひとまずまとめて、しばし、おいとまいたします。


なんだかんだ「嫌われ者」ってのには、常に「これから」がある。

「将来へのイヤ~な予感」これ、当たらなくなる。

まれに、年寄りになってもグズグズがあるかもしれないけど、ほとんどは変わってゆくんだと思う。
「年寄りになっても相変わらず」というタイプの人は「当人に自覚なし」で、殊更こういうスレには来ないだろうし、
その方が本人にとって幸せな人生であったりもするんだろうし。

一個「得かな?」と思うのは、若いうちに辛い思いを味わってるから、それが生かされる。

で、これが日常に反映されるのは、もうちょっと先。


「決意」って、思い込んでできるものじゃないですよね?
環境、状況が整って自分がその波に乗る、それで初めて「決意が整う」みたいな。
その、決意のとき。
今は意味もわからないまま、嫌な思いに耐えてる。これが後になって生きる。

続く

834:ださ雄 ◆S8Pf1exELk
09/11/12 00:32:42 1e25jNZMO
2,

今はパワーを蓄えている状態と考えていただくのが妥当かと。

これ、実は凄いです。あまりゲームは詳しくないけど「主人公がチャチな武器で、延々、経験値を上げ、お金を貯め続けてる」状態?


ある時、動かざるをえなくなって、動き出します。理屈で納得して動くのではなく、八方塞がり、嫌々になるかもしれません。
今まで悩んだり困惑していたぶんが蓄積されている(?)ためか、その時は「爆発」に近いです。


そして、またもや、わけわかんないまんま過ごしているうち、状況は、真逆になります。
『誰からも嫌われる』→『誰からも愛される』
に、好むと好まざるに関わらず、そうなってしまいます。

ヒントは「悪循環の逆」。「良循環」を掴んでください。


ただし、宗教。とくに新興宗教に引っかかったらNG。あくまでご自身の力で。
嫌われ者であるがゆえに培わざるをえなかった「心の強さ」を、ぜひ体感なさってください。


これ、本当は、独り途方に暮れていた10代20代の頃の私自身に伝えたいことだったりするのです。


835:闇㌍値  ◆.4LLUS6d6g
09/11/12 16:26:47 fsNv+Dx5O
ここでKYに流れを豚斬る

誰にでも怪訝な顔をされる
初対面の相手に一言も発していない場面でも

清潔感が無いのかなと思って自力で可能な限りまともな格好・髪型にしてみてもやっぱり同じ

これなんすかね('w`)

‥多分独り言なんでスルーでいいっす

836:名前は誰も知らない
09/11/13 16:21:46 PJTtsXdQO
無口で謙虚、真面目な態度をとってみても嫌われる
心のひねくれ具合とか卑しさって、雰囲気からそれとなくバレちゃうものだよね

837:名前は誰も知らない
09/11/13 18:20:40 Eu0kjjvKO
皆で遊ぶはずが、一人だけハブられちゃった
あいつら理由も言わねぇや
普段は気を紛らせてても、こう突然寂しくなるとやってらんねぇ
毎度のように「どうせ俺が」と思ってりゃいいんだろうけど

838:ださ雄 ◆S8Pf1exELk
09/11/17 22:03:54 BgDCuywoO
愚痴るの、大事です。私の時代にぶちまける場所など無かった。
スレを見つけた当初は「ネガティブはNGか?」とか思いましたが、振り返ればそんなことはない。
大きな、消えづらいストレス抱えてしまってるのだから、愚痴って解消。「他人の愚痴なんざ聞きたくない」って方がスレ違いです。
ストレス、ちょっとでも減らして、溜め込む量を減らす。

ストレス減らせなかった私は自傷行為バリバリでした。他人から見れば、傷が不気味とますます嫌われ、マイナス面を増やし、自傷行為もより酷くなる。

スレを見るだけで救われる人だっておられるでしょう。私の時代は、ちょうどイジメ自殺をマスコミが取り上げ始めた頃でした(鹿賀くん事件参照)。
それでも世の中、歩みは遅く、理解薄く。日々、首吊りの順番待ちをしているような気持ち。
30年位前、(この場合)イジメ自殺は世間的に「まぁしょうがない」との共通認識の中にありました。

私は、過去に愚痴れずにいたぶん、形を変えて書き込んでます。レスいらんです。ただの、ときどき踊り込んでくる奴です。

嫌われ者、すぐに治ることではないです。終りがいつも「死ぬこと考える」に近づいてしまうなら、吐き出して、散らしてしまうのが健康的で賢いやりかた。


839:ださ雄 ◆S8Pf1exELk
09/11/17 22:15:47 BgDCuywoO
何故嫌われるか。まとまりないですが、気付いたことをランダムに並べてみます。

たぶん、うっすらでも自覚があると思いますが、すげぇ頭が良いです。これ、あってます。気のせいじゃないです。

子供の頃、頭の良い片鱗があり、それがいつか嫌われ者になって「何で自分は嫌われてしまうんだ!?」と、原因探しに、必死に、かつ、勝手に脳みそがはたらきます。
普通に社会性を身に付けた人には行われない、脳のはたらき。それも、かなり深刻です。。これを延々やってきてます。そのため頭の良さも歳とともに磨きがかっています。

しかし、飽くまでも脳の勝手なはたらき。先生も、教科書もないから学べてないです。だから、けっこう間抜けというか、オッチョコチョイというか。

あと、嫌われてるぶん、とにかく優しいです。
「人の痛みがわかる」
というやつの、人一倍です。本来的には。
ただ、嫌われる苦痛も味わってきているため、歪みもあります。しょうがないです。さんざっぱら傷ついてきてんだから。

「人の痛みがわかる」話し。人一倍わかってしまうため、かえって他人の気遣いの無さが目につく、なんてのもあります。

このへん、全部、混ぜこぜになってます。

一個、過去の私宛てに置いておきます。

目につくところに鏡を置いてください。ダイソーで2,3個買ってきてください。それで、最高の笑顔を作れるようにする。営業スマイルの訓練。
嫌われ者は「馬鹿でないか!?」と言います。「媚び売るなんて嫌だ」と言います。

だから、オッチョコチョイなんです。自分が、好印象を持った人を思い返してみてください。この人、良い人だな、と思った人を思い返してみてください。
みんな、自分に笑顔を向けてます。

これを身に付ければ、嫌われ度は少し、減ります。
いずれ営業スマイルが露呈して嫌われるのだけど(ちょいズレますが)、無愛想より、確実にモテます。人はなんだかんだ見た目。内側にはなかなか目もくれませんから。

最初は使ってなかった顔の筋肉が慣れずにヒクヒクしますが、人間の体はよくできています。表情筋を慣らしてしまえば、勝手に笑顔が板についてきます。

後年、客商売をやったときにスナックの古株ねえちゃんから教わった新人教育の方法、手段です。

840:my hobby holidays
09/11/22 20:48:23 F6fnleAx0
どーんと嫌われよう。
好かれようと必死になるなんてかわいらしすぎる。

841:名前は誰も知らない
09/11/23 18:11:53 sZ6FnVpB0
俺は生まれてきた時に奇形だった。もちろん奇形コンプレックスが強い。
誰も俺に近寄らず、発達障害になった。所謂知恵遅れだ。

つまらない、本当につまらない。
友人など望むべくもない、恋人なんて論外。
虐められて普通。搾取されて普通。嘲笑されて普通。分析されて普通。惨めが普通。

極楽とんぼの池沼ピエロ

842:名前は誰も知らない
09/11/23 18:13:31 sZ6FnVpB0
に周りから見られているんだろうな。

843:名前は誰も知らない
09/11/24 18:02:43 ps57ahnm0
他人の心は他人のものだ。

844:名前は誰も知らない
09/11/25 11:50:00 a5xtqMQGO
デリカシーに欠ける発言したり、相手の揚げ足とりを面白がってたら避けられてた。


845:名前は誰も知らない
09/11/28 20:23:52 AjjWIsGw0
オレも嫌われもんなんだけど、このスレお気に入り登録しておきながら
まともに読むと鬱になりそうで怖いから、読まずにカキコしてみた。
数レス読むだけで思いあたり過ぎて軽く吐き気してくるからね♪  


    ∧,,∧   
   ( ´・ω・)    
  c(,_U_U 



846:名前は誰も知らない
09/11/29 10:50:37 8zeXuvC6O
このスレはみんなそうだよ。辛い共感だよ。


847:845
09/11/29 18:54:48 V1TpMZzi0
だね。お互い頑張ろう。なんつうか、あんまり頑張り過ぎない程度にね。
どうせ頑張ったって好かれることなんかないんだけど、投げやりになったら
犯罪に走ったりしそうな気がするからね…。辛いわ。 (´・ω・)

848:名前は誰も知らない
09/12/02 01:18:24 1jNdbtU1O
仲良くなって安心してるといつもウザいって仲間外れになる。
心当たりなんにもない。

849:名前は誰も知らない
09/12/03 18:03:40 izNidwNzO
よう!俺!酒でも飲まないか?

850:名前は誰も知らない
09/12/04 16:54:21 Aw9y0VCJO
ぼっちで鈍重な奴はテキパキした奴に目のかたきにされる。
ソースは俺。

851:ださ雄 ◆S8Pf1exELk
09/12/05 00:59:43 RIsK4D/IO
抜け出す

1「嫌われ者、救いなどない。嫌われてひねくれ犯罪の一つもやらかして泣きながら運命呪って死ぬ」
自分の将来はそんなもんだろうと思っていましたが、最大の協力者はすぐ近くにいました。そうです。自分。

こいつが、すげぇ頭が良く、誰からも愛される術を知っている。なにより、びっくりするほど自分のことをよく知ってる。
それを、暗にはわかっていますが、その視線を使うのが怖い。その怖さは想像以上です。頭が良い上に辛辣で、極悪な面もあります。

対峙したらけなされて、打ちのめされること受け合い。だから、隠していたみたいです。

ここから先、私、ださ雄の経験そのまま。どのくらいの人に当てはまるか、とか、効果とかは、わかんないです。あくまでださ雄が行った経緯。

こいつ「自分」は、言葉を使って現れます。だから、キーボードなり紙と鉛筆なりを用意すると良いでしょう。
そして、洗いざらい書き留めてゆきます。上手くゆけば、その性格の全てが暴露されます(何回も死にたくなります。涙も出まくります。でも、死なない。出口が見えてますから)。
結果、思うところの最低な性格があらわになっただけでした。他人はみな、それを見て嫌い、また、無意識のうちに放っていた辛辣な言葉に傷付き、嫌っていたようでした。



852:ださ雄 ◆S8Pf1exELk
09/12/05 01:03:06 RIsK4D/IO
2.作業は簡単でした。嫌われたくないなら、書き留めた、その逆を言葉に起こして、目指せば良い。悪循環の逆、良循環です(このあたりは、私、ださ雄に限らずオールマイティーに思えます)。

現れるのはベーシックなことばかりでした。人によっては「この、嫌われ者の自分が生きてる理由」なんてのも、出てくるかもしれません。

普通に社会適応力のある人。ごく普通の人たちは、子供の頃から、多少、そいつの使い方を覚えてきているようにも思えます。

しかし、嫌われ者はどうしてよいかわからず、ひとに相談しても「逃げてるんじゃない?」という、解決に近づきもしない一言で貶され、責められたり。

嫌われ者は、すげぇ頭が良いんです。そこらの人に、解決方法を相談すること自体、間抜けってもんです。
彼らには難題過ぎる。思考回路が追いつけないんです(「それ故の誤解の多さ」も、嫌われる理由だったり)。頼りになるのは自分きりいないんです。

普通の人なら、たぶん1/10程度も持ち合わせていないこの力。嫌われ者は、個々が、一種、運命的な経過をしてこの「爆発」までもってきているように思えたりもします。


「書き留めた、その逆を言葉に起こして目指せば良い。悪循環の逆、良循環」
これを実践していました。結果、慣れて、気づいた頃には「書き留めた、その逆」すなわち「理想の自分」の姿が実現していましたが、よせばいいのに、その先を追い求め、禅に進みました。しかし、、これは全然別の話し(禅は「言葉を捨てる」のです)。



853:ださ雄 ◆S8Pf1exELk
09/12/05 01:06:11 RIsK4D/IO
3.この、ださ雄のやった方法は「さあ、嫌われ者の皆さん、これをやれば嫌われ者から抜け出ることができますから、おやりなさいよ」的なものではないです。

何より大切なのは、その頃合い。「今こそ」という時が来ます。それまでは、スレでガス抜きしつつ機が熟すのを待たざるをえません。
「良い事を聞いたからやってみましょう」では、肝心な部分が抜け落ちてしまうように思えます。

「今やらなきゃ、あとが無い」と、切羽詰まって、初めて脳みそもフル回転するように思えます。
ぐしゃぐしゃの涙と、運命への怒号が無きゃ、その場しのぎの気休めで終わってしまうように思えます。


それと、もう一つ。この、内なる「自分」からの誘いがあるようにも思えます。
上記自説と相反するのですが、この下書きをしているうち「さりげなく、するりと通過してしまう」のもありうるな、と、感じた次第です。


これで全部。隠し事なし。参考に使える方がおられれば、と書き込ませていただきました。

全部オリジナルで、参考書籍とか無いです。ただ、人間、似たような事を考えますし、ひょっとしたら、どこかで嫌われ者の先輩が著しているかもしれませんが、私は見た事がありません。
効果なり、確認できて、金儲けや人助けに使えそうでしたら、ご自由に使ってみてください。

以上です。

854:ださ雄 ◆S8Pf1exELk
09/12/06 14:40:48 r21tXmNGO
まとめ&追加

私の時代、キーボードは身近に無かったので、
ノートを見開いて、左側に自分の欠点を箇条書きに書きつらね、
右側には、その逆を書いてゆく、


『他者のアラ探しをする』

『他者の良いところを探すようにする』


『人を馬鹿にする』

『人を軽んじない』

『すぐ慌てる』

『冷静を心掛ける』


欠点を裏返すと、こんな感じで「こうありたい自分」が具体化してきました。

最初のうちは、チェックの意味もあり、年に数度やったような記憶があります。

これら、一言でいえば「現状認知とセルフコントロール」ってな感じです。


後に聞いた話しでは、こんな風に「自身を振り返る」際のエネルギー量は「指を濡らして障子に穴を開ける程度」と。
脳の運動量のことなのでしょうか。

ただ、三つ子の魂百までというのか、20年くらい経過したある時期、
経済的にもしがらみも、いわゆるどん底のときに、嫌われ者の状態に戻ったことがあります。このときはびっくりしました。
本厄でしたが、関係ないか。

長々書きつらねましたが、ダンディズムとして好んで嫌われているならともかく、
嫌われて辛い思いをしている方、お一人でも構いません、この方法が当てはまることを祈ります。


『嫌われ者』なんて、私は認めたくありませんでした。一番、避けたい言葉でした。それを冠した板を立ててくださったスレ主さんの勇気に感謝いたして〆まする。



855:名前は誰も知らない
09/12/08 00:10:08 3YGY9AQG0
>>853
>それと、もう一つ。この、内なる「自分」からの誘いがあるようにも思えます。
これってオカルト?

856:名前は誰も知らない
09/12/08 09:14:13 BEQuMW02O
孤独でも超然としていればいいんだけど俺はまだ愛情に未練が有って物欲しげでそこが嫌われるんだと思う。

857:名前は誰も知らない
09/12/08 09:47:01 BQ65rQILO
>>856
そういった気持ちは誰でも持ち得ますよ。
孤独だから…なんて理由で何かが制限されるのは理不尽ですし。


858:名前は誰も知らない
09/12/08 10:17:59 F4/XPqvTO
この人に嫌われたくないって人はいるもんだよね
まぁ万人に嫌われてるんだけどさ

859:名前は誰も知らない
09/12/08 14:51:39 MELhJvYDO
>>850
> ぼっちで鈍重な奴はテキパキした奴に目のかたきにされる。
> ソースは俺。

そんな薄っぺらい器用貧乏なんかこっちから
相手にする必要なし

860:名前は誰も知らない
09/12/08 14:53:00 MELhJvYDO
>>856
> 孤独でも超然としていればいいんだけど俺はまだ愛情に未練が有って物欲しげでそこが嫌われるんだと思う。

求めない心、だったかの本にそんな事が詳しく載ってて感心した

861:名前は誰も知らない
09/12/08 15:04:49 MELhJvYDO
「求めない」加島祥造 より

求めない― と自分に言うと、とたんに 求めずにはいられない自分に 気づく。
 それでいいんだ その気づきからすべては始まるんだ
 その気づきがあって 初めて 求めない―の意味が 分かりはじめるんだ
 
求めない― すると 失望しない
 

求めない― すると いまじゅうぶんに持っていると気づく


求めない― すると 比べなくなる

求めない― すると 自分の好きなことができるようになる

求めない― すると ひとや自然が美しく見えはじめる
 
求めない― すると ひとの心が分かりはじめる
 

求めない― すると 本当に必要なものが分かってくる

求めない― すると 頼らなくなる

求めない― すると 求めないですむことは求めなくなる



862:名前は誰も知らない
09/12/08 15:20:48 MELhJvYDO
求めない― すると 簡素な暮らしになる

求めない― すると いま持っているものがいきいきとしてくる

求めない― すると それでも案外生きていけると知る

求めない― すると 改めて人間は求めるものだと知る

求めない― すると キョロキョロしてた自分がおかしくなる

求めない― すると 求めて頃には手に入らなかっものが
向こうからやってくるかもしれない

863:名前は誰も知らない
09/12/08 15:40:10 zPCPrMMD0
ほぅわーーーーーーーー!嫌われ者ってすごく解放される~w

864:名前は誰も知らない
09/12/08 16:32:49 3YGY9AQG0
ださ雄氏のははっきり言って怖い。
今のまま嫌われてても何も起きない方が楽だと思う。

865:名前は誰も知らない
09/12/08 16:45:05 qdRmtM03O
嫌われてもええ。イチローだって敵チームファンに嫌われている。

866:ださ雄 ◆S8Pf1exELk
09/12/09 10:07:49 42VWTY9hO
>>855
わかんないです。
そんな気がしただけ。

>>864
方法だけ、一応知っときゃ良いんです。

運悪く、自殺の他に選択肢が見つからなくなったときにでもやってみてください。


「無視とか、嫌われるとか、
そんなのは、全然、ど~でもいいこと」
と、腑に落ちる。

このあたりが、ひと段落。
嫌われ者、頭が良いです。腑に落ちなきゃNGなのは、心のどこかでわかってるはず。


この、いかにも歓迎されてないおっさんには、傷付いて書き込まれたレスが、いずれ磨き上げられる方々のぼやきに思えています。


変化ないうちは、もう、仕方ないんです。心のくしゃくしゃを吐き出し、少しでも身軽に過ごす事が何よりです。

リアルもくそもないです。レスで行き来あれば、姿が見えずとも、彼はあなたのために書き込んでいます。
理解者がいることを忘れず。


以上、お騒がせしました。

影ながら、心から、応援してます。


(・ω・) / じゃね


867:名前は誰も知らない
09/12/10 13:30:26 pIk9rb7P0
嫌われ者は良い。スカっとするぜぃ。

868:”管理”人
09/12/10 15:09:50 +KjRCTu/0
ぎゃははははははははははは
ここは俺のプライベートスレでお前等はだだのゲストだぞ。
立場わきまえて書き込めや!

869:チャイナdays(ぷらちな)☆ ◆IgVCydK.ew
09/12/11 20:04:20 rWoXcgq30
みんながくるのまってるよ
       \  |::/ /:::;': : :/::/'|: ::/| : :|: :ヽ:: : ::|:::\`r‐、:::ハヘ:: : \     \__   |        __
         \_j/ /: ::| :|:.:|:.:| |:.::| | : :|\::|\::|ヽ::.:|、__,ノ:: :| l:ヽ::: : \    ハ...\ |       /  )`l
         丿:∨: : :|:.:|:人:| |:.::| V:.:| /´ ̄` |:/: : : : ::/: |:::::〉: : : :〉    l;:/ |__   /ニニ7'´_/    __   r,==、‐、
          /:;':::::V: ;人:|ー─-ヽ:| ヽ|   ,ィ云z、'∨`ヽ:/  |::,':: : : :/    /、_,j:.::`ヽ__{==イ ,イ   /´ `ヽ{: ::::| ||
       /: :,'::::/´∨:::ゝ ,ィチ心、      '´f:::::ハヽ. ハ r |   l/: : : :/    /   |:::.:.:.:.:.:.:.::`ヽ_:ノ |  ノ      `ヽ:j lj
        /: : ::::/  /ヽ::ゝ,イ´ f::::ハ`      弋z:リ ,'' |::|_,ノ  /: : : ::/__,ノヽ  /::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::\l /   ,.-‐r<;´  |
.      /: : ,'::/   | {`:;ヘヽ、弋z:リ       -‐" |;ノ´:ヽ/: : : ::/    ヽ._,l /::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::/    /   l、_:;ノ ,,ノ
.       /: : :;::/   ヽ_j:::∧ ゛ -‐     l        ""/::  /: : : ::/ヽ_____,/:::::::.:.:.:.:.:.::、:.:.:.:.:.:/   /    `==‐"
     /: : : |::|    /´|:/ー∧""    `   _   ,.,'::  ,/: : ::,':::|\//:::::::::::::.:::.:.:.::::.:.:.:.:.:.:.:.\:::/  /
    ,': : : :::|:|    |     | l丶    'ーー-‐'´ //  /: : :/|: ::|  ヽ、:::ヽ::::::.:.:.:.:.::::.:.:.:.:.:.:.:.:.::\/|
     |: : : : ::||    |    | |::::;〉>‐-:.._ ...::´ :/  /: : :/ |: :|     :|:::::::::::、:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/⌒|
.    |: : : : : l|    |   ヽ、| |::〈_   \   .:/  /: : :/   |: :|    ,|::::::::::::::i、:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..;ハ  |
.    |: : : : : :|   ノ、   ヽ,∧::\〉   \__;/、-‐/: : : :l   |: :|  ,' ノ|::::::::::::::|:::ヽ::::.:.:.:.:.:.:.:.:/: |   |
.     |: : : : : ::|   | `ヽ   く・ ・>:〉 ̄ヘ/::/\::ヽ.l:,': : :::|  /: :l /  .::|::::::::::::::l::.:.:.:|::::.:.:.:.:/  |   |
.     |: :i:: : : i:|   |     : :|⌒:::::::\__〈:;イ:|  |::l、|:|l: : ::|  /:.:/ /    :|__::::::::::|::_:_:;|::::.:.:./    l   |
    |: :|: : : :l::|   |     .: ::| ̄ ̄`ー─-|::|==|::| |:||: : ::| ./:;//    |_,フ`ー┘ヽ. \::/   〈  /
    L::|: : : :|::|   |__ : : ::|       |::|   ~ .|:j|::_::」./'´_____|        \         /

素敵にチャイナdays☆(ぷらちな)
スレリンク(motenai板)l50
君も私もピエロ、みんなかなしいピエロだYO!!
スレリンク(motenai板)l50
イッツ・ショータイムなのだーっ!!!
スレリンク(alone板)l50
イェイ!!きっとあしたもあなたいろ!!
スレリンク(alone板)l50
男の子みたいな女の子みたいな君が好き!!
スレリンク(alone板)l50
きみがいるからさみしくなんかないよ
スレリンク(alone板)l50
今夜も可愛い女の子のAAめいっぱい貼ってね!!2
スレリンク(cafe40板)l50


870:名前は誰も知らない
09/12/11 23:53:54 CnZrxr+H0
孤独な男性はここに集まろう!
もう一人でもさびしくない!男性大募集。
URLリンク(seishokirisuto.com)


871:名前は誰も知らない
09/12/12 01:59:00 R6F+HEFdO
このスレ見てるととても胸がいたむよ…

872:名前は誰も知らない
09/12/12 02:18:35 xi9lQOa20
嫌われ者万歳!!!!

873:名前は誰も知らない
09/12/14 11:44:32 k9yqYc8J0
君たちにアドバイスをしてあげよう

「人に期待するな」

874:名前は誰も知らない
09/12/14 11:47:03 k9yqYc8J0
>>76がいいこと言ってるね
中途半端な態度が一番ダメだからな


875:名前は誰も知らない
09/12/14 12:06:40 k9yqYc8J0
>>756
不愉快だから給料をもらうと言っている人もいたよ

876:名前は誰も知らない
09/12/19 15:45:30 n+LyBrE2O
嫌われ俺たちの一生

877:名前は誰も知らない
09/12/20 21:13:21 nCRSbW5j0
人生に敗者復活戦なんてないのよwww


878:名前は誰も知らない
09/12/22 20:34:34 69NvO/Ag0
俺なんて馬鹿にされまくっているぜ。
「くるんじゃねえよ」「むかつく」「うける」「不細工」「金がそんなにほしいのか」と言われているが頑張っていってるよ。
いつか他の会社で正社員になってみかえしてやるぜと思っているぜ。
事務の女性たちには好かれているが。何回か更衣室で女性が待ち伏せしてくれたりしてくれて嬉しかったがそっけなくしてしまった。
ごめんと謝りたい。

879:名前は誰も知らない
09/12/23 00:15:56 SRYOMpebO
いいな。俺は女には話をすることもなく嫌われる
職場とかの女性相手だと一人に嫌われたら終わり
全員に嫌われる。新しく入ってくる人にも悪評が伝えられる

880:名前は誰も知らない
09/12/23 00:27:50 e7KnAqxBO
高校時代、人の悪口を言ったり、悪いことをしたわけじゃないのに嫌われた。
肩身が狭かった。


881:名前は誰も知らない
09/12/23 22:28:12 dynUVmKH0
別に嫌われてもいいじゃねぇか。
俺なんざ今まで何人自分から絶交宣言してきたか。
おかげで今、友達少ないし嫌われてると思うぜ?いや、確実に嫌われてるな。
しかし、全然平気だ。


882:名前は誰も知らない
09/12/24 04:06:30 x1dkKOBYO
なんで冷凍ミカンにしなかったのかい?
今度は無駄にしないように友達やご近所にもお裾分けするのよ。
そうすればあなたの近い将来はそれだけでコミュニケーションも取れるし
何かあった時相談に乗って貰ったり力になってくれるかも知れないわよ。

ただ、お裾分けしたからって損得は絶対考えず
素直に勿体ない精神で差し上げるのよ。
あげたからこうして貰おう、お礼がないとか思ってはいけませんよ。

喪女の皆様、あけましておめでとうございます。
スレリンク(wmotenai板)l50

【教育テレビ】ひとりでいきるもん!【新番組】
スレリンク(wmotenai板)l50

【教育テレビ】ひとりでいきるもん!【新番組】
スレリンク(wmotenai板)l50
カフェオレは子供の飲みのも?
スレリンク(pot板)l50

883:RAIN ◆qbWy18caw6
09/12/24 09:07:17 QNO6oJ+IO
人を嫌う事ってのは自分のメンタルに何か問題のある状態だと気付いたよ。
だから誰かに嫌われるのは誰かのメンタルに異常事態があるって事だね。

884:名前は誰も知らない
09/12/25 05:25:41 VSh7Vx6W0
新スレ
スレリンク(alone板)l50

885:名前は誰も知らない
10/01/02 08:07:59 cX/cHFH50
環境が変わった時に変に張り切ろうとするから失敗するのかも試練

886:名前は誰も知らない
10/01/21 15:02:19 fibZ59tg0
嫌われないように小手先のテクニック使うと、短期間は乗り切れても長期間
は乗り切れずに余計嫌われる。嫌われても地を曝け出して生きるしかない。

887:名前は誰も知らない
10/01/21 16:38:33 7FFu4f450
嫌われ者は自分こそ他人を嫌っているのではないか。胸に手を当てて考えたまえな。

無意識の奥底に人間憎悪の嵐が渦巻いている人たちはどんな小手先のテク使ってもだめだよ。
技術じゃないんですよ。心の根本的なところを変えないと。

888:名前は誰も知らない
10/01/21 16:43:24 hGxOc6o40
>>887
単純に嫌われるから、こっちも嫌うんだよ
お前だって同じようにするハズ
違うとは言わせない

889:名前は誰も知らない
10/01/21 17:37:00 7FFu4f450
>>888
確かに嫌悪の最初の動機は他人が嫌悪してきたからかもしれんさ
でも精緻に自分の心の動きを観察すると、相手の嫌いな要素は絶対自分の内にも存在するってことに気がついたんだよね。

嫌悪等の悪感情を持ち続けるなら自分自身もやがて相手と同じようになる。
嫌いな人と同じことやっていることってたまにあるけど、簡単な論理的がすぐに見つかる。それは、
相手の嫌いな部分に対して目を向け続けることによって、自分もその悪い要素に巻き込まれていくってことだな。


逆に人と賞賛したり、安心させたりしてる人は他人からもどんどんそういった対応されるようになるし、
自分もそういう優れた人物に自然となっていく。俺は観察と体験によってしったよ。

嫌っている人同士は、つまりは同じ穴のむじななのさ。

結論、全ては心の現われってとこかな。



890:名前は誰も知らない
10/01/21 17:39:25 7FFu4f450
×簡単な論理的がすぐに見つかる
   ↓
○簡単な論理的背景がすぐに見るかる

891:名前は誰も知らない
10/01/22 03:46:19 Kr7fgZ4y0
>>889
それを頭でわかっていても出来ないから悩むのさ。

892:名前は誰も知らない
10/01/22 15:42:53 beEVjXZ/0
>>891
なかなか難しいよ。でも訓練積めば慣れるよ。
とにかく人を好きになる練習しよう。上辺だけじゃなくてな。

孤男なんてだいたい自己嫌悪が烈しい人種だから、他人も自分と同じ程嫌う。
人を好きになるのは自分を好きになること。
単なるナルシシズムじゃなくて人を無償で好きになれたら本当の意味で自分も愛せるさ。

893:名前は誰も知らない
10/01/22 19:47:49 Z//b61gyO
上司から「お前のことは嫌いじゃない」っていわれた。でもこれって普通以下で、嫌いよりって
ことだよね?ショックで落ち込んだ

894:名前は誰も知らない
10/01/22 23:31:43 beEVjXZ/0
>>893
そうかもしれない。でもそうじゃないかもしれない。上司がどんな人柄が知れんからなんとも言えんけど、そんな落ち込むことはないっしょ。

人を嫌うってのは、その人の容姿や態度、性格のある一部、話し方、などなど瑣末なことで人は人を嫌う。
たとえ上司から嫌われていても君の良い部分を知らないだけってこともありうる。

君自身なんか欠陥があるかも知れんし。
自信もって正直自分を打ち出していけばあんま人から嫌われるってことは少ないんだけどな。



895:名前は誰も知らない
10/01/23 01:31:39 QC3O44cD0
上司に「お前のことが好きだ!」なんて言われたら、それはそれで困るだろ

896:名前は誰も知らない
10/01/23 03:31:43 8ND9k2Qr0
>>893
俺はマイナス思考の塊のような人間だが、
言葉づらだけで考えるとその言い様は普通より上って取れるな。

897:名前は誰も知らない
10/02/13 02:56:42 3X4qQ71C0
最近、職場で俺だけ「さん」付けで呼ばれるようになった。
以前までは呼び捨てや「君」付けだったのに。

業務の電話も相棒(だと思っていた)の後輩の方にばかりかかってくるようになった。
で、その後輩から「どうしましょ?」と聞かれて俺が決めて返事をさせてる。

別に何もしてないのに。
こないだの人事で係長になっただけなのに。

898:名前は誰も知らない
10/02/13 03:11:03 yHkZNBmi0
>>897
それって今までの成果が認められてる立派な証拠じゃない
もっと自分を誇って上を目指すんだ

899:名前は誰も知らない
10/02/13 03:11:27 XydrpPEX0
 ┏文部科学省━総務省━外務省━法務省━公安調査庁
 ┃                              ┃
警察軍・政府軍━通信傍受法━警 察    破防法適用
 ┃                      ┃       ┃
【家 族 会】━個人情報公開━ 死刑賛成━検察庁
  ┃   ┃     ┏━┓      .┃   .┃    ┃
  ┃   ┗━━┫監┣━━創価学会叩き━家宅捜査
AA職人━しぃ虐待┫視┃       ┃   ┃    ┃
  ┃         ┃ ・ ┣━アンチ2ch 政府・警察メディア
  ┃         ┃放┃       ┃   ┃    ┃
韓国叩き       ┃置┣━2ch関連サイト消滅 .┃
  ┃         ┃対┃       ┃   ┃    ┃
  ┃      ┏━┫象┣━警察右翼━監視カメラ設置
ばぐ太  Z武叩き ┗┳┛          ┃    ┃
  ┃     .┃    ┃            ┃    ┃
削ジェンヌ━玲奈━雑賀壱━西村博之━2ch━情報解析

34 名前:玲奈 投稿日: 02/05/09
この世は自分の願望を形にするための パラダイスだと思っているんです。
URLリンク(academy.2ch.net)
566 :影の人@警察 :02/11/07
玲奈にケチつけてる奴らは1ch.tvに帰ってくれないか?
スレリンク(accuse板:566番)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch