小麦アレルギーat ALLERGY
小麦アレルギー - 暇つぶし2ch90:アナフィラミタイ
09/03/14 22:07:29 17hB5KIl
小麦アレルギーと言ってもいろいろありますね。

1.最もたちがいいのは乳児のアトピー性皮膚炎に伴うもので、2-3年除去したのち、アウトグロウするもの。

2.乳児期早期のアトピー性皮膚炎は早期に治癒するが、乳児期にウドンなどを食べて激しいじんま疹を起こして気がつかれるもので、後に誘発症状が咳や、口腔アレルギー症に及ぶもの。つまり、皮膚症状以外の症状に移行するもの。
これは大量に食べるとアナフィラキシーを起こす範疇である。

3.思春期、成人期に運動誘発じんま疹、運動誘発アナフィラキシーとして発症するもの。

この三つの類型の方がこもごも発言されているので、混乱しやすいですね。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch