08/09/01 07:33:45 87xLS0iZ
>>5
私は成人での発症ですが、息子さんと同じ境遇です。
こればっかりは、避けるしか手立てがありません。
パン屋さんやケーキ屋さん、という小麦が浮遊しているかも
知れない環境ではなく、目の前で小麦のパンを食べている人が
いる場合は大丈夫ですか?
自分は目の前でパンを食べられるくらいなら大丈夫ですが、
醤油味やカレー味と言った「小麦入り調味料を使っての料理」の匂いはダメです。
エピペンを持たせ、保育園(幼稚園)の先生ともよく話し合われ
どういった状況でアナフィラキシーを起こすのかを説明されて下さい。
年齢が上がるにつれて、クラスも軽くなると良いですね。