小麦アレルギーat ALLERGY
小麦アレルギー - 暇つぶし2ch57:名前アレルギー
08/09/21 08:21:30 2SVGlU/f
>>56
焼きたての生食は全然イケます。
やわらかいし、ふわふわだし、まさに「パン」という
感じ。

例えば、朝一で焼いて、冷ましてサンドイッチを作れば
お昼はなんとか大丈夫だと思います。
でも夕方には固くなるのと、水分が抜けるのが早いのか
パサパサに。
マーガリンやジャムをたっぷりぬれば、多少は良いのかも
知れないのですが、試したことがないので、わからなくてすみません。

HBは、もっぱら食パン専用です。
米パンを作るとわかると思うのですが、生地がゆるいため
成型がかなり厳しいので、小さなパンにするにも
それ用の容器(電子レンジやオーブン対応)が必要なので。

58:名前アレルギー
08/09/21 19:25:37 q/aiH7xO
よければその使ってるHBを教えて欲しい

59:名前アレルギー
08/09/21 22:36:41 qSqmoopA
>>57
レスサンクスです。
おお・・・焼きたてふわふわパン食べたーい!
自分がネット購入しているパン屋さんも言ってたけど、
米粉パンは成形が出来ないため、菓子パンや惣菜パンが作れないそうで。
でも惹かれるなぁ。
焼きたてパンが食べられて、サンドイッチもなんとかいけて・・・。
冷めた後はトーストやフレンチトースト、BLTなんかも出来るし。

>>58
57さんは54さんと同じ方です。HBはSANYOですよー。
現時点ではグルテンレスの米粉パン対応HBはSANYOだけのはず。

60:名前アレルギー
08/09/28 06:40:26 vf1F1nKh
こんなスレがあったなんて。同じような境遇の人って多いんだね

61:名前アレルギー
08/09/30 21:59:22 LAqIikJd
米粉でメロンパン作りましたよ^^
無事成功しました。
いろいろレシピは探せばあるようです。
ついでに参考にしたのは「アトピッ子お料理ブック」です。
もうすぐ2歳の息子のためにママはちょっと頑張りましたw
初めてのパン喜んで食べてくれていてうれしかった。
 
その後、国産小麦をちょっと混ぜた負荷を兼ねたパンを作ってみて
大丈夫だった。あ、うちの子アレルギー治ってきたのかな?と思っていたけど、
先日同じ要領でフラワー薄力粉を少し混ぜてみたら・・・がっつり出てしまった。
ショックで・・・ごめんよ息子・・・

62:名前アレルギー
08/10/01 21:52:39 sk1hNrM/
翻弄される息子にちょっとワラタw

63:名前アレルギー
08/10/01 22:36:04 sz1AXTv9
んー
国産小麦とフラワー薄力粉と何か違うのでしょうかね。


64:名前アレルギー
08/10/02 05:38:58 tJUY8UGR
分かんないけど、小麦アレって食べ物によって微妙に型が違うみたいですねぇ。
ここでもそういう方いますけど、麺は大丈夫だけどパンはダメとか。

>>61の息子さん、アレルギー治るといいね。
子供は回復の見込みがあるから、除去のしがいもある。
焦らずに頑張って欲しいな。

65:61
08/10/03 00:14:56 ljBTHxS6
そうなんですか。実は、大人のパスタ(ディチェコ)を欲しがったので、
少し 4本くらいあげてみたんです。何ともなかったのです。
息子は粟めんパスタを作って一緒に食事していた。
PCで調べたらディチェコってグルテンが多いってあって・・???でした。
病院の先生に聞いたら、小麦アレってグルテンだけじゃないと。
小麦たん白に反応してるんじゃない?って。
小麦アレにもいろいろあるんだな~と思ったところです。
無知でごめんなさいって感じです><
パン作りは相変わらず 工夫して頑張ってます。
米粉とソルガム粉でマロンクリームパンを作って成功しましたw
いろいろできるようになると嬉しいもんです。
喜んでくれる顔があると頑張れるね。
独身時代のズボラな自分が信じられないですw

66:名前アレルギー
08/10/03 02:48:53 I2lJL1ml
>>65
ディチェコ美味しいよね!ま、今の私には毒の塊にしか見えなくて悲しいorz
既出かもしれないけど、市販のきび麺はかなりパスタに近くて美味しいですよ。

61が作るパン食べた~い(・∀・)
私も、お菓子作りなんてしたことなかったけど、米粉でロールケーキを作ってみたら
簡単に出来るのにお店のより美味しくできて(自画自賛)、お菓子作りに目覚めちゃった。
米粉パンは成形が難しいと聞くけれど、ソルガムを入れると違うのでしょうか?

67:61
08/10/04 01:34:01 p1HLz6SY
>>66さん
きび麺の情報ありがとうd(*⌒▽⌒*)b
今度購入してみます。近所のスーパーのアレルギーコーナには粟麺とひえ麺だけだったんで、
また違うところでも探してみようっと。

ソルガム粉ですが、小麦粉と似ていると思います。パンも成形できましたし、
くせもないので、私は使いやすいかな。ただ・・・ちょっと高めよね^^;
だから、ソルガム粉オンリーで何かを作った事はなくて、米粉と混ぜて使ったりしています。

うちの子は小麦の他に卵や乳や大豆(調味料は大丈夫)もダメなのですが、
完全除去で肌の状態が良くなったので、小麦粉から負荷試験開始・・・ってな感じなのです。






68:61
08/10/04 01:47:39 p1HLz6SY
小麦粉にもいろんな種類があって、どんなのが強くアレルギー出るのかとか、
どういうのを使って試していけばいいのか・・が難しくて・・調べているうちに
ここにたどり着いた次第です。<m(__)m>
いろいろ勉強になります。

小麦粉のアレって肌に出るとなかなか消えないですよね・・・かれこれ3週間
ほっぺのぶつぶつが残っている・・・痒がることはもうないので、まあいいかって思っていますが・・・

TVや本でパンを見つけるたびに、ぱん!ぱん!って大騒ぎの今月2歳児の息子。
まだまだ食べさせてあげられないものばかりだけれど、少しずつ食べれるもの
増えていけばいいなって思っています。

先日手作りチャーシューにひえ麺で初ラーメンしました。市販のスープで鶏が入ってないの見つけて・・・
大喜びでした。ってか、私もラーメンなんて産後初めてだ・・・
いろいろやれば出来るんだな~と自分にちょっと感動しました。

69:名前アレルギー
08/10/04 08:04:54 E1+P7HzS
米のラーメンなら、つい最近発売されたの見つけてネットで買いましたよ。
冷やしラーメン用と温かいラーメン用。5大アレルゲン使用無し。
そのラーメンに添付しているスープも一応は
5大アレルゲンを使っていない、とうたわれてるので
豚肉などにアレルゲンがなければスープも使えていいかも。
自分は54ですが、温かいラーメン用スープに入ってる豚肉(ラード)もNGで
冷やしラーメン用スープに入ってるレモンもNGなので
どっちのスープも使えず仕舞いでちょっと勿体無かったです。。。

70:61
08/10/06 00:25:50 MKvUeLhm
>>69さんありがとう 
 米粉ラーメン早速探してみますw
 うちは豚は大丈夫なのでいけそうです。鶏と牛はNGですが・・・。
  
 うちの子また顎から汁が・・・アトピが出ちゃって><
 週2のパンがいけなかったかな~?
 週1でゆっくりゆっくり進めなきゃ・・・焦っちゃだめですよね・・・ 
 
 あんまりにも喜ぶし、自分の技術も少し着いて来た?ので頻繁に作りすぎたかな~?
 反省・・今日は大分良くなって汁はなくなった。
 ちょっと赤い程度まで回復。 
 
 早く一つでもクリアできれば・・・なんて焦っちゃいかんいかん。 
 アレの項目多すぎて・・・ちょっとね。
 ハアァ~~~~~~~~深呼吸。あしたから、また頑張ります。
 とりあえず、米ラーメン探してみよ~~っと。

71:名前アレルギー
08/10/13 18:43:56 S1lZcaFo
成人発症の方、もしよかったら教えてください。
小麦アレルギーの確定診断は、血液検査<IgE量の検査(RAST法)>
のスコアの結果でしょうか?
ヒスタミン遊離量の検査(HRT法)やリンパ球刺激試験はしましたか?
小麦で皮膚症状が出るのですが、IgEでは小麦・グルテンとも陰性に出るので
現在通院中の皮膚科では相手にされません。
もちろん食事では小麦は排除していますが、最近家族がパンを食べると
息苦しくなり、貧血のような血圧が下がる感じがするので急いで自室に戻り、
何時間か引きこもっています。
実際にばったり倒れるまでは診断は下らないのか少し不安です。

72:名前アレルギー
08/10/13 23:34:25 iDpYtbQ1
>>71
私はRASTと皮膚テスト(プリックとかスクラッチとか呼ばれるもの)しか行っていません。
30歳を過ぎてから蕁麻疹を度々発症するようになり、直前に食べた物から推察してRASTを行った結果、
小麦やグルテンでもレベル2程度でした。
ただ、直前に食べた物で一番疑わしいのは小麦だったので、
医師からは「疲れた時はあんまり食べないでね」程度の注意を受けていました。
それがある時朝食にパンを食べた後、少し歩いたらアナフィラキシーを引き起こしました。
アレルギーは結局、複合的な要因で起こることが多いようで、血液検査や皮膚検査はあくまでも
補助的なもののようです。
私の場合は運動誘発性ですので、もし小麦を食べてしまってもジッとしていれば
アナフィラキシーを起こすことはありません。
これは入院して負荷テストを行って判明したことです。
(負荷テストは実際に小麦を食べて運動し、アレルギー発症させるテストです)

息苦しさや血圧低下はアナフィラキシー症状の一つです。
ご家族の状態で心配なのは、命に関わるかもしれない状態なのに
自室にこもって一人になってしまうこと。
私がアナフィラキシーを起こした時は家に一人しかおらず、気絶して助けを呼ぶことができない状態になりました。
幸い意識が戻ったのでここに書き込みをしているわけですが・・・。

アレルギーはまだまだ分からないことが多い未開分野です。
よほどアレルギーを治療している専門家でなければ、診断してくれないものと考え、
自衛していただきたいと思います。



73:名前アレルギー
08/10/17 20:50:00 OeH82/uW
自分もどれくらい摂取したり動いたりできるのかわからないんですけど・・・・みなさん仕事とかバイトはどうしてます??

74:名前アレルギー
08/10/18 11:50:49 sFO6LhZw
>>73
普通に働いてますよ。私はお醤油程度なら大丈夫なんだけど
お昼は食べるものに気をつけてます。
一緒に行く人には選択肢が減って申し訳ない気持ち。
(いつも違う人と行くようにしてます。交友関係広がって一石二鳥)
あとは夜の飲み会のお店を配慮してもらったりする時もありがたい&申し訳ない。

私は劇症タイプなので、もしもの時のためにエピペン携帯してます。
それと前もって職場近くで病院を確保し、万一の時対処が可能か確認しています。
前にお願いしていた病院のお医者さんは、救急車が間に合わないと困るから
電話くれればボスミン持って走っていくから!と言ってくれて心強かったです。

75:名前アレルギー
08/10/18 20:31:14 3763NAih
>>73
私は仕事を辞めました。
匂いにも反応するので、外食は一切出来ません。
エピペンも持っていますし、頓服も持っていますけれど
いざ外でアナフィラキシーを起こしたらと思うと、怖いですね。

76:名前アレルギー
08/10/19 09:20:33 mKYqgjMd
>>73
営業だったけど、動き回るから異動願い出して
デスクにまわしてもらった。元々Webとプログラムの知識があったから
そっちの仕事もまわしてもらって、前より待遇が良くなって少し切ないw

77:名前アレルギー
08/11/08 08:44:24 vBouk/2S
ここを読んでると、とても前向きな気持ちになれますね…。

お米の麺食べてみたい!探してくる。

78:名前アレルギー
08/11/19 11:56:16 S+xIXx7o
「優醤」とかいう小麦不使用の醤油もあるよ。
携帯用に「おでかけまい醤油」とか言うのも。

79:名前アレルギー
08/11/19 12:23:55 +DLfGDKp
アレルギー

80:名前アレルギー
08/12/04 02:55:08 cHjeTyWO
保守

81:名前アレルギー
08/12/20 18:29:15 7Njbp4rd
保守

82:名前アレルギー
08/12/21 02:15:47 sV26qN8f
セリアック病の人いる?

83:名前アレルギー
09/01/05 16:42:39 GQOzpHHm
うちの子は離乳食前に小麦アレルギーが判明、
依頼母子とも除去でしたが醤油など加工品は許可されてて取っていた。
(今も平気。たまに安物の醤油で軽い症状が出るが)
ただ10歳の今も除去中、かつ症状がアナフィラキシーで出るようになった。
うどん数センチくらいまでは病院の指導で練習してるんだけど・・・
まったくダメだった頃に比べたら、とりあえず命の危険は減ったのでありがたいけど、将来的に完治までいくのかとても不安。
最初の除去のときに、醤油も含め完全除去してたら結果が違ったのだろうか・・・
なんて考えてしまう。

育児スレに行くべきでしたか?すいません。



84:名前アレルギー
09/01/05 20:02:49 4fRSf/e6
>>83
私はこちらでもいいと思いますよ。
育児スレの方がレスが多いようならそちらに移動してもいいのかも。

読解力がなくて申し訳ない、お子さんはうどん食の練習で
アナフィラキシーを起こすのですか?
命の危険は減ったと書かれているのですが、アナフィラキシーって命に危険のある症状ですよね。
もっと幼い頃はアナフィラよりもっと危険な?症状を起こしていたということなのでしょうか?

85:名前アレルギー
09/01/06 16:09:06 3wUE9O5d
>>84
ありがとうございます。

許容範囲が以前はごく微量だったのが、
今はうどん数cmまでに増えたということです。

いったん症状が出ると、体調によって差があるのですが
軽いときは腹痛程度、重いときは腹痛・嘔吐に加えて喘息症状、
全身の蕁麻疹、白目などの粘膜が腫れ上がるなどの症状が出、
歩くことも難しくなります。
ですから、酷い症状のときはアナフィラキシーと言って問題ないと思います。

ただお医者様によるとうちの子は赤鬼タイプと呼ばれるそうで
チアノーゼを起こす子に比べると命の危険は少ないようです。
本人は大変苦しそうですが。

いずれも飲食後30分~4時間以内に発症し
2時間ほどで危険のない程度に軽快していきます。
(重傷の場合はもっとかかりますが)

最も重篤だったのは1歳のときライ麦クラッカーを試したときのショックです。
全身、特に顔面がパンパンにふくれあがり、呼吸困難に陥りました。
点滴の針を上手く刺すことができず、
ずっと手で血管を探りながら点滴してもらいました。

今は私と変わらないくらいの体格があるので
そこまでの危険は減ったと判断しています。

ただし、運動誘発性に移行していく可能性がかなりあるようで
これから第二次成長期にかけて注意が必要です。

86:名前アレルギー
09/01/06 20:47:31 tesZouf3
>>85

>>84です。詳しいご説明ありがとうございます。
小麦除去って、並大抵の努力では出来ないことですよね。
>>85さんはそれを10年近く続けてこられたんですよね。すごいことだなぁと思います。

私は30歳を過ぎてから小麦で運動誘発性のアナフィラを起こすようになったんですが
医者には「小麦を100%除去するのはかなり難しい。大人になってからアレルギーを発症した場合
除去しても治る見込みは少ない。でも数年間出来るだけ努力をすれば
もしかしたらまた食べられるようになるかもしれない。中途半端に食べ続ける人は発作を繰り返し
ひどくなっていく場合が多いんですよ」と言われ、少ない可能性に賭けて除去しています。

ようやく1年経ちました。それでも醤油は自分の中で良しとして摂っています。
あとは加工品の場合、成分表示の一番最後にカッコ書きで(小麦を含む)となっているものは
たいてい醤油なのかなと判断して食べてます。
この判断が吉と出るか凶と出るかは分かりませんが、私にできるのはこの範囲までと考え
割り切っています。

>>85さんのお子さんはまだ10歳ですよね。
今「たられば」で考えたり後悔するのは早いのではないでしょうか。
気になるなら今から醤油を含め完全除去をしてみるのは、現実的ではないのでしょうか?
(子供のアレルギーや除去・解除食に詳しくないので、的外れでしたらすみません)

ちなみに私はエピペンとセレスタミンを常時携帯しています。
このまま一生小麦が食べられないとしても、探せば美味しい代替食品もありますし、
米粉を使って自分でお菓子作りもできます。
外食などの不便はあるけれど、そう悲観するものでもないな、と1年かかりましたが
最近は思えるようになりました。
それは蕁麻疹やアナフィラ時の体験が非常に辛く、二度と経験したくないとの思いが強いためでもあります。
大好きだったフワフワのパンよりも、アナフィラ症状が起きない方を選ぶということです。
病院の指導での練習とのことですし、価値観は人それぞれとは思いますが
どうぞ焦らずに気長に構えて欲しいな、と思います。


87:名前アレルギー
09/01/09 16:17:42 Q2lB7WKW
>>86
ありがとうございます。
最初の1~2年が辛かったですね。授乳中で自分も除去だったのですが
周囲に説明しても友人や親族さえ「神経質」「つきあい悪い」と受け取られてしまい
結局4枚くらいのレポートにして親族に渡したり、実際の発作を目の当たりにして
徐々に理解してもらうことができました。
逆に、うちの子はアナフィラキシーだったから(命にかかわるから)納得してもらえたけど
もっと症状の軽い(でも本人はもちろん苦しいわけですが)方は
なかなか理解してもらうことが難しいのではないかと思ったりします。

食生活は周りから言われるほど辛くはないです。
うちは醤油・味噌が使えるので和食中心、小麦は米粉や片栗粉で代用できますし
米粉のパンやパン粉も入手できますし(便利な世の中になりました)
味も非常に良いですし、たいして問題ありません。

ただ、やはり社会生活を送るうえで皆と同じように成り行きでお店に入るのが難しかったり
旅行は準備が大変だったり、誕生会・クリスマス会などの会食がなんだか居心地悪いとかあります。

でもそれも友達づきあいが長くなるにつれて理解してもらい
一緒に楽しめるよう配慮してもらっているので、とてもありがたいです。
普通なら経験しないだろう周りの人のちょっとした好意を受けたとき、
病気は大変だけど、むしろ幸せだなあと親子共々感じています。

醤油抜きの完全除去は、やはり今の生活をがらりと変えてしまうので難しいです。
私も86さんと同じ考えで、この判断が正しいかどうかわかりませんが
今まで通りの除去ならば普通の子と全く変わらない生活を送れますので
そちらを優先したいと思います。

うちの子もセレスタミンを常時携帯しています。
エピベンはすすめられませんでした。子供だからでしょうね?
セレスタミンはそんなに劇的に効いてる感じはないです。

いろいろアドバイスありがとうございました。
お互い気長に頑張りましょう。









88:名前アレルギー
09/01/12 17:59:44 sD+dl0sO
>87
我が家の息子も、ほぼ同じ状況です
アナフィラキシー症状もあります。
現在一年生ですが、なかなかアウトグローできない現状に
時々悲しくなります。
学校行事、給食、子供会、友達づきあい・・・
息子が前向きな性格と、良いママ友に恵まれたおかげで、
何とかのりきれてます。

お気持ちよくわかります
がんばって!!

89:名前アレルギー
09/02/24 23:47:15 XMO2TZ0s
このスレを読んで「SANYOホームベーカリー」が欲しい物リストの上位にジャンプアップ。
食欲と物欲の両面攻撃で強烈に刺激され中です。
でも「小麦ゼロ米粉パンミックス粉」には大豆成分が入ってるのか・・・微妙だ。

90:アナフィラミタイ
09/03/14 22:07:29 17hB5KIl
小麦アレルギーと言ってもいろいろありますね。

1.最もたちがいいのは乳児のアトピー性皮膚炎に伴うもので、2-3年除去したのち、アウトグロウするもの。

2.乳児期早期のアトピー性皮膚炎は早期に治癒するが、乳児期にウドンなどを食べて激しいじんま疹を起こして気がつかれるもので、後に誘発症状が咳や、口腔アレルギー症に及ぶもの。つまり、皮膚症状以外の症状に移行するもの。
これは大量に食べるとアナフィラキシーを起こす範疇である。

3.思春期、成人期に運動誘発じんま疹、運動誘発アナフィラキシーとして発症するもの。

この三つの類型の方がこもごも発言されているので、混乱しやすいですね。


91:アナフィラミタイ
09/03/14 22:13:00 17hB5KIl
類型2,3は除去をしたら治ると思ってはいないのですが、
だれか除去を続けて軽くなったという方はいらっしゃいますか。


92:名前アレルギー
09/03/16 06:24:39 QXzdDWhp
もともと他のアレルギー持ちでしたが、
40過ぎて大豆アレになり、
45過ぎて小麦アレになりました。
小麦アレは除去して半年ですが、
少しマシになったような気はします。
大豆アレに比べてレベルが低いせいかもしれませんが。

93:名前アレルギー
09/03/19 08:24:29 teUMesS5
>>90
自分は

4.成人期に微量の摂取や接触でアナフィラキシーとして発症

なんだが・・・
運動とか関係なく発症する。

94:名前アレルギー
09/03/20 23:06:50 cfLGS0Ef
>>91
( ・ω・)ノシ
3の成人期に運動誘発アナフィラキシー発症なんだけど、
小麦は血液検査上アレルゲンから外れました。
医者からは「摂取後に変質した物質に反応する可能性が無いとは言い切れない」と言われてるけど・・・
でも重篤なアナフィラキシーは1年ちょっと起こしてません。

95:名前アレルギー
09/03/21 01:14:12 o4FtCqV3
良かったですね。
ちなみにおいくつですか?
除去食されたんですか?

96:94
09/03/22 02:07:45 AAVQ+BIQ
>>95
そうはいっても外食は一切してません。
アナフィラキシーで死にかけたことがあるし他にもアレルゲンがあるので自分で作った物以外はちょっと恐い。
30代後半の♂です。
発症はおそらく20才頃で30才過ぎから徐々に重症化。
でもアレルギー持ちのお子さんを持った人の話を聞くと大人になってから発症しただけ幸運かと思います。
除去食はやってみたけど徹底すると時間も金もかかりノイローゼになりそうでした。
運動誘因性なので外出予定のない自宅での食事では徹底してません。
医者は全然熱心に見てくれないわりに「除去の効果じゃないか」とか無責任に言ってます。

97:名前アレルギー
09/03/23 19:27:44 +AOQ0c8Z
自分は3の成人期に運動誘発アナフィラ。血液検査ではレベル2だった。
現在除去は1年半(醤油など調味料に含まれるものは摂取)だけど
運動誘発の場合、疲労やストレスなど複合的な要因+運動で発症するため
除去解除していいのか判断が難しいと思う。
入院して負荷検査しても、状況次第で出なかったりするし。
もう少ししたら血液検査はやってみようと思ってる。

ただ、除去生活にも慣れたし、今さら小麦100%のものを口に入れるのも勇気が要る。
1年半前は除去が本当に苦痛でひたすら除去解除を目指して我慢していたけど
ずっとこのままでもいいかな、と思っている今日この頃。


98:アナフィラミタイ
09/04/02 14:28:23 RSWQPmrH
運動誘発じんま疹の治療に成功しかけています。
ソーメン5gで症状が軽く出た方を治療して40g食べて運動しても出なくなるところまで
行きました。

運動誘発アナフィラキシーと運動誘発じんま疹はほぼ同一疾患だと思います。
じんま疹の場合軽度のものを感知することは比較的容易ですが、
アナフィラキーの場合、最も軽い症状はどのようなものですか。
お聞きします。

99:名前アレルギー
09/04/04 12:06:30 lYXq1snh
>>98さんは医療関係者ですか?
文章を読む限り、40g食べれるようになったのはご本人ではないと受け取れたので。

私は>>97ですが、運動誘発の蕁麻疹とアナフィラの区別はよく分かりません。
頻繁に蕁麻疹を発症するようになり、それがある日重篤な症状まで進んだという認識でいました。
(いつもは蕁麻疹のみ→蕁麻疹+意識消失+血圧低下)
一度ショック状態に陥ったことがあるため、初期症状(私の場合は蕁麻疹)が出た段階で
エピペンを打つようにと医師から言われています。

ちなみに>>97でも書いていますが、アレルギー発症は複合要素が強いので
昨日は大丈夫でも今日はダメというような事が起こり得るのではないでしょうか?

100:名前アレルギー
09/05/07 20:26:53 QUllmvhH
友達が去年小麦アレルギーになりまして…元々食べることが大好きで、将来は食に携わる仕事がしたいと栄養士の資格も取っていたそうです。

同じ食通の彼氏にもアレルギーが原因で振られてしまい。様々なストレスで今鬱状態に陥っているようです。

なるべく理解をし、話だけでも聞いて元気になってほしいのですが、他にどのようなサポートができるか知りたいです。なにかもっとまわりがしてあげられることってないのでしょうか?

板違いでしたらすみません。もし、よろしければアドバイスをお願いします。

101:名前アレルギー
09/05/07 21:05:49 QUllmvhH
すみませんm(__)m
あげてしまいました…

102:名前アレルギー
09/05/07 21:43:21 hy/wmB0l
>>100
お友達の気持ち、お察しします。
食生活が一変しますからね。鬱状態になるのも無理はないです、よく分かります。
一般人の私も非常に不便な思いをしているのに、食に携わる仕事を目指していた方なら尚更ですね。
参考になるか分かりませんが、小麦アレルギーになってしまったケーキ職人の方が
愛知県でお店を出しているそうです。

お米のケーキ屋さん紹介記事
URLリンク(www.planets.co.jp)

私は関東在住なので行くことはできませんが、愛知に行ったらぜひ訪れてみたいお店です。
この職人さんも一度はケーキ店を閉じてカフェ経営に切り替えたそうです。
でもその後研究を重ね、小麦を使わないケーキ作りに成功、お店を再開されたそうです。

>>100さんのお友達のように小麦アレルギーで苦労している人はたくさんいます。
どのような方向性を目指していたのかは分かりませんが、元々食が好きな方なら
アレルギーと食の楽しみを両立出来るような仕事を見つけることだって不可能ではないはず。
小麦不使用で遜色ない料理・菓子が世の中に増えたら、私も嬉しいです!
(特に菓子パンは難しいみたいなので、美味しいのを開発してくれないかな ^^)

蛇足ながら本当に小麦アレが原因だとしたら、その食通の彼氏との縁は
そこまでだったということだと思いますよ。
私の周囲には小麦が食べられないからと言って離れていく人はいません。
小麦アレになった当初は大変だったけど、今では夫とも譲り合って生活しています。
お友達にもこのスレやネットを見てもらって、独りじゃない事を知ってほしいなぁと思います。

103:名前アレルギー
09/05/07 23:09:37 QUllmvhH
>>102さん

ご丁寧にお応え頂き、本当にありがとうございます。

医者にも回復の見込みがないというようなことを言われ、見放された感じがする…と、ひどく落ち込んでいました。去年アレルギーを起こして救急車で運ばれ、この時『死』を意識したそうです。

104:名前アレルギー
09/05/07 23:13:49 QUllmvhH

先日、検査入院の前にも『死ぬかもしれない。恐い。』と、頻りに口にしていました。

私もその彼に関しては、アレルギーで離れてしまうなら、そこまでであったと思うのですが、結婚願望が強かったせいかショックが大きかったようです。



105:名前アレルギー
09/05/07 23:15:24 QUllmvhH

小麦アレルギーでケーキ職人なんて素敵ですね。彼女にも、是非教えてあげたいです。パスタやお菓子も食べたいって言っていたので、どんなものがあるか調べて通販等何か良いものがないかを探していきたいと思います。




106:名前アレルギー
09/05/07 23:19:36 QUllmvhH

ここのスレも全部読んでみたら、すごくいろんなことを知ることができて本当によかったです。これからも、勉強させて頂きます。ありがとうございました。



107:名前アレルギー
09/05/08 08:03:43 tYohxgeK
>>103-106
アナフィラキシーショックを起こして死にかけた事があるので恐怖感もよく分かります。
普段口にする食べ物で死にかけるって、けっこう衝撃なんですよね。
少しずつ慣れるしかないと思いますが、もしもの時のために強めの薬を持っておくなど
命綱?があると違うと思います。
(私の場合はエピペンとセレスタミンを常時携帯しています)

パスタが食べたいとのこと、創健社さんの「きびめん」は小麦不使用で
なかなかにパスタ風味が出せているのでオススメですよ。(ちょっと高いのが難点)
お菓子は米粉100%でクッキーやロールケーキなど、割と簡単に手作りできて
下手に買うより美味しかったりします。

アレルギーは医学的にもまだ未開の分野なんです。
投薬などの治療法がないので、あとはアレルゲンを取り込まない=食べない事が
一番の対処法なため、医者からも見放されたように感じるのだと思います。
お友達もきっと徐々に受け入れていけると思いますよ。

108:名前アレルギー
09/05/25 03:50:17 JIYmg0ap
ここの小麦を少し読ませてもらいました。私は昨日、小麦アレルギーデビューです。
今までは小麦は何ともなかったのに、昨日は小麦粉コネコネ…しばらくすると手が赤くなり痒い!じん麻しん発生!
小麦アレルギーってビールもダメなんですか?っ~か、小麦アレルギーだと食べるもの無くなるぅ
パン大好きなのに……

109:名前アレルギー
09/05/25 06:48:24 gcg/FRvM
>>108
デビューしてしまいましたか・・・。
日本のビールはたいてい大麦が原料のようですから、
大麦にアレルギーがなければ大丈夫ですよ!
私もビール好きなもので、アレ確定時に調べましたw
外国産ビールやマッコリなどは小麦が含まれているので注意です。

小麦がダメだとグルテンにもアレルギーがある事が多いので
一度検査をされるといいと思います。
ご自分で焼かれるなら、米粉パンにも挑戦してみては。
市販の米粉パンなどは、グルテン入りも多いので気をつけて下さいね。
最初は不便ですけど、慣れるものですよ~。

110:名前アレルギー
09/05/25 08:13:39 JIYmg0ap
108です
おはようございます
これから病院行ってアレルギー検査してきます

111:名前アレルギー
09/05/25 11:29:23 4CIgMNf2
セリアック病 (グルテンに対する自己免疫疾患)

小麦や大麦、ライ麦などのグルテン(タンパク質)を摂取
 ↓
自己の免疫系が小腸内膜部を攻撃
 ↓
絨毛の突起を平坦にする
 ↓
小腸から栄養を吸収できなくなる
 ↓
食事の量などにかかわらず栄養失調に陥る
 ↓
症状
・疲労感
・貧血
・痛みとかゆみを伴う湿疹
・骨あるいは関節の痛み
・骨粗鬆症
その他の症状は、以下参照
URLリンク(www.laqoo.net)
URLリンク(mmh.banyu.co.jp)

112:名前アレルギー
09/05/25 23:28:53 gcg/FRvM
>>110
差し支えなければ検査内容(血液?パッチ?)と結果を教えてください。
あと医者はどう言っていたか。
何かと参考になりますので・・・。

113:名前アレルギー
09/06/12 02:10:33 9M6hReX5
日本旅行、食物アレルギー対応食を用意した家族向け久米島ツアー
URLリンク(news.imagista.com)

114:名前アレルギー
09/07/11 07:50:46 YrsoF4qt
ご無沙汰してます。87です。ちょっとヘコんでますので叱ってください。
実は6年間月一で通っていた大学病院に半年ほど行っていません。
先生は最初のうちは非常に良くして頂き、一緒に除去していた卵は食餌療法の末生以外は解除できたのですが
次に取りかかった小麦がなかなか進まず・・・不安で前回ここでご相談させて頂きました。
月1、あるいは2ヶ月に1回というペースのせいもあるでしょうが
除去の進展具合、除去の食品まで先生が忘れておられ、毎回こちらが説明します。
先生はカルテ見つつ思い出す感じです。
食餌試験もルーチンで、正直見込みが無いから嫌がられてるような気がしてなりません。
以前「この子はまだマシな方ですよ。良くなります」と優しく言って頂けたのは
主人同伴のときでした。(後にも先にも一度だけです)
一番最後に行った時は、いつものように「前回は何センチまで食べ、何月にこういう事があり」と説明始めると
「それはもうわかってます」と怒った口調で言われ、突き放されたように感じてしまいました。
子供はいつも通りです。親の私の心が弱いと思います。
誰かに言えば非常に深刻になってしまうし、言っても仕方の無い事だし、
ここ半年は練習もせず除去だけ続けて、
アレルギーの事は考えないようにして暮らしています。精神的にとても楽です。
でも最近、このままでは私のせいで子供のアレルギーが治らないままに
なってしまうと感じて、焦っています。
でも向き合うのが怖いというか、ひとりぼっちで、すごく辛いです。

115:名前アレルギー
09/07/11 23:26:41 heh/4Id0
>>114
お久しぶりですね、>>86でレスした者です。

患者側からしたら、医師の一言一句から顔色まで見逃すまいとして
話を聞いてるんですから、一喜一憂してしまう気持ちもよく分かります。

病院を変えることはできませんか?
今回の書き込みを拝見する限り、114さんがモチベーションダウンしたのは
病院の対応のせいではないかと思いました。
大学病院は研究機関の延長上にあるため
日々の細かな進展を相談するのには適していないと思います。
大学病院の医師は外来に加えて入院患者の対応などに忙殺されていますから
稀な症例や重症でないなら、信頼できるホームドクターを探す方が良いのでは。

実際私も原因特定するまで様々な病院に行きました。
都心の有名病院でも近所の内科や皮膚科でも診察内容に大差ありませんでしたよ。
(むしろ大病院は待ち時間が長く診察時間が・・・ですよね)
負荷試験は複数の病院から勧められた国立病院へ行きましたが
そこでもアレルゲン確定後は生活の注意点などを教えられただけで、通院はしなくて良いと言われました。
(これは私が成人であるためかもしれません。ですがその時は放り出されたような孤独を感じました)
そのため、親身になって話を聞いてくれる相性の良い先生(エピペン処方医)のいる病院と、
あとは勤務先と自宅近くそれぞれで何かあった場合にすぐに診てもらえる病院を確保し
病院の使い分け?をしています。

続きます。

116:名前アレルギー
09/07/11 23:34:21 heh/4Id0
>>115の続きです。

ちなみにエピペンは薬液量に種類があり、お子さんも携帯可能です。
エピペンの処方資格を持つ医師はアナフィラに理解があるので
ご近所で探してみるのも良いかもしれません。
都内にアレルギーの生活指導を得意とする先生もいるようで、
私のエピペン処方医からは「紹介可能ですよ」とも言われています。

それにしてもアレルギーは孤独な闘いですよね。
でも、こんな言い方はおかしいかもしれませんが、私は114さんのお子さんがちょっと羨ましい。
だって一人じゃないから。
114さんはお子さんの成長にともない増えるお付き合いがスムーズにいく事を願って
頑張っていらっしゃるんですよね。
だけど前も言いましたが、除去だけだって10年続けているのはすごい事だと思いますよ。
私はまだ2年足らずの若輩者ですが、ヘコたれそうになる時があります。
この前も入っているとは知らずに摂取したために、久々に蕁麻疹で苦しみました(´・ω・`)

お子さんは現状に順応されているとのこと。
解除は除去以上に気を使う作業ですよね。
一人で抱え込まず相談できるプロを探してから、
焦らずゆっくり適度に力を抜きながらやっていくのはどうですか?

117:114
09/07/13 12:33:44 6Nrdz9Qh
>>115
レスありがとうございます。色々励まして下さって救われます。

確かに病院の対応に私が不信感を持ってしまっています。
114さんは都内ですか?
私は関西なのですが、近くでは見て頂ける病院がなかなかありません。
アレルギー科を掲げていても、アトピーの子の塗り薬を出す程度で
息子のような症例では薬は出せても救急対応も治療も出来ないと言われます。
今の先生はいくつも当たってようやく見つけ、通院には2時間かけています。
ですから治療専門で、救急対応は近くの総合病院にお願いしています。
そんな状況ですので、新しく探すのは非常に困難ではあります。
アレルギー学会の指定医で検索してみると、以前通っていた市内の先生も
今の先生もお名前がありました。

エピペンの処方はできると仰っていたのですが
まだ小学生なので今のところは様子見という判断だったと思います。

実はもう一つ不信に思った事があります。
大学病院で食餌試験後に症状が出てしまい具合が悪くなった事があったのですが
先生からここには薬がないといわれ、常備薬を飲むように指示されました。
その後安静にしてるうちに午前診の診療が終わってしまい
仕方なく時々休憩しながら2時間の道のりを戻っていきました。
この一件で、わざわざ病院で食餌試験をしている意味があるのかと・・・。

でも住んでいる地域でも、誤って食べて救急外来を受けて
症状のピークに処置が間に合った事が一度も無く、
結局苦しむだけ苦しんで自然に落ち着くのを待つ事になっていました。
ですから、親は不安で仕方ないけど、専門医から見たら
たいした症状ではないのかと思っていました。

それが昨年夏に九州で緊急入院したときに市民病院で
非常に迅速な対応をとって頂き、また子供の症状への判断も
今までの病院とは全く違い、非常に驚きました。

それで、私が信じてついてきた先生で本当に大丈夫なのか・・・と
余計に思ったのだと思います。

118:114
09/07/13 13:04:49 6Nrdz9Qh
つづきです。

息子は生まれた時からなので、115さんよりも食べられない辛さは少ないと思います。
今まで食べられた、好物だったものが食べられない辛さは他の人が思っている以上ですよね。
私も授乳中は除去生活だったのでわかります。
経験して初めて糖尿の方などの苦しみが理解できた気がしました。

息子の場合はやはり皆と同じ事が出来ないというのが、一番辛そうです。
でも意外と出来る範囲で楽しめるものだと私は感じています。
ファーストフードもモスバーガーのライスバーガーなら食べられるので
お友達と行く時はそちらにしてもらったり、
外食も回転寿司、焼き肉、焼き鳥、和食と工夫すれば皆で会食できます。
そもそも、あえて必要以上外食する必要もありませんしね。

おそらく私自身の「食」に対する欲求がそんなに強く無いこと、
和食中心の生活が元々体に合っている事などもあって
最初の1、2年以降そんなに大変だと意識したことはありません。

周りの方からケーキが食べられないのが可愛そうとかしきりに言って頂くのですが、
私自身が麺類や甘い物をそんなに好きではないので
食べられない事が可愛そうという感覚もそんなにありません。
息子も「食べてみたい」という欲求こそありますが、
食べたことがないだけに、食べられなくて辛いというほどでもありません。
ですから、たまに米粉ケーキや米麺を食べたりするので十分なんです。

実は実家に帰省するときに、当初両家の親が何を食べさせたら良いのかと不安がっていたのですが、
結局見栄張った料理でなく、普段親が食べている「お総菜」であれば大抵食べられるとわかって
ホッとされた覚えがあります。
逆に、楽をしようとパンや麺にしたり、ご馳走にしようと揚げ物にしたり
ちょっと外で外食を、となると急に難しくなります。

ですから、かつては日本人の生活の中でそんなに小麦を食べる習慣が無く、
急速に小麦を沢山使うようになったんだなあと思った次第です。

色々はき出させて頂いて随分楽になりました。
暖かいお言葉、本当にありがとうございます。
先の長い道のりですね。私も心を入れ替えます。お互いに頑張りましょうね。

119:114
09/07/13 13:13:15 6Nrdz9Qh
すいません、病院の事ですが
個人病院、近くでもう少し探してみます。
ちょっと努力が足りませんでした。
数年前よりずっとネットでも調べやすくなっていますしね。
やってみます。アドバイスありがとうございます。


120:115
09/07/19 13:20:15 dxONcH5B
>>117-119
レスを拝見して、とても驚いていますし、怒りを感じています。
大学病院で食餌試験後に症状が出たのに、処置をしてくれないなんて信じられません。
もし薬を持っていなかったらどうするつもりだったのでしょうね??
というより、病院のどこにも薬がないなんて事があるんでしょうか?
症状が出たら常備薬を飲む事を前提に試験をしたならまだ分かりますが、
114さんの文章からはそうは読み取れません。

食餌試験と私が受けた負荷試験は、目的や方法は違えど結局内容は同じようなものだと思うので、参考までに。
まず目的は小麦の運動誘発が疑われたので、今後の食事制限のためにもそれを確定させることでした。
(他にも血液検査で疑われるアレルゲンはあったのですが、状況から運動誘発=小麦の可能性が
一番高いだろうとの判断です。当時常に体調不良で心身ともに参っていたので、とにかくハッキリさせたかった)
私が試験を受けたときは、少しずつ負荷をかけていくため1週間程入院した中で行いました。
塩をかけただけのパスタを食べた後自転車こぎを数十分。
発症に備え事前に点滴の針をさしたまま、医師立会いのもと心拍数や酸素濃度を測りながら行いました。

運動後数分であの何とも言えない不快感と痒みが全身に広がり、「きました」と伝えるとすぐに数種類の点滴を投与。
するといつもはここから3時間以上、アナフィラまでいったら丸1日以上は苦しむところ、スーッと体が涼しくなり
すぐに不快感や蕁麻疹もひき呼吸も通常どおりに。あの感覚は忘れられません。
担当医が緊急カードを作ってくれまして、もし何かあったら(しゃべれない状況でも)これを見せるよう言われています。
そこには原因物質名と、発作時の点滴指示(ポララミン、ファモチジン、ソルメドロール、生食)、
担当医連絡先などが書かれています。
常に携帯しているエピペンポーチの中に入れて持ち歩いており、これだけで精神安定効果がありますね。

続きます。

121:115
09/07/19 13:28:52 dxONcH5B
続きです。

話を戻しますと、失礼ながら私には114さんの対応が受身過ぎるように感じました。
2時間もの道のりをそのまま帰るなんて、道中何もなくて本当に良かったです。
不審に思ったなら今後はお子さんのためにもご自身のためにも、
その場で納得行くまで説明を求めるべきだと思います。
そうしたなら、もしかしたら納得できる背景が分かったかも?しれないし、
病院を変える決定打となったかもしれないですよね。

とはいえ、唯一の頼りとしているような医師に対し強く出られないのもすっごく理解できます。
責めてるわけじゃないので誤解しないで下さいね。
発作の辛さが分かるだけにムキになってしまうようです。
今回は平気だったからといって、次回もそうとは限らない怖さも知っているので・・・。
問題はそういったコミュニケーションが取れない相手を頼らざるを得ない状況では?
となるとやはり前回申し上げたように、病院の使い分けをしたり違う病院を探すのも一つの手段だと思います。
地域によっては大変かもしれませんが、病院探し前向きに頑張ってくださいね。

食に関するくだりでは納得しきりでした。
お醤油が大丈夫であれば、たいていの和食はいけますよね♪
以前はパンやパスタ、揚げ物も大好きでしたし、考えてみれば手軽さゆえに
小麦ばかり食べていたかもしれません。
それが食事制限にも慣れてくるとケーキだの麺だの(私も元々たいして好きではなかったです)は
欲しなくなるから気楽なものです。
和食の手作りごはんで前よりずっと健康になりましたし、失うものあれば得るものもあるってことですかね。

アレルギーはまだまだ未開分野。
これから先もっと解明されていくことを祈って気長に、けれど前向きに頑張っていきましょうね!


122:名前アレルギー
09/07/21 06:35:19 HrGZVACT
わたしも関西在住ですが、
病院の環境はだいたい同じです。
時々、東京に行きたくなります。
アレルギーは孤独な戦いですが、
負けないで頑張ろうと、
自分に発破をかけています。
でも、もうちょっと食べたいですよ…ね…ナンテネ

123:名前アレルギー
09/07/27 23:25:42 VmJ0A/hq
6年前から運動誘発アナフィラ持ちの私です。
「あんかけラーメン」を食べてサッカーをしたら骨折。
骨折と同時に蕁麻疹が発症。目の前はオレンジ色。嘔吐・下痢・意識低下。
2度目は朝に喫茶店でパンとコーヒー。小走りで会社に行くと着いたら蕁麻疹。
救急車で病院に運ばれましたが、2時間放置され救急隊員が私の面倒をみてくれていました。
(医者に引き継がないと救急隊員は帰れませんからね)
蕁麻疹が引いて楽になった時に医者が来て「で、君はどうしたの?」と聞いてきて…
あの腹立たしさはありませんでしたね。

1度目と2度目の蕁麻疹で「卵アレルギー?」と思ってました。

3度目は山盛りトンカツを食べていたら蕁麻疹。
4度目はロールパン1つ食べて駅まで歩いたら駅で意識を無くした。
この4度目の件で病院側が私の携帯電話の登録先から親戚・親等に連絡をしました。
「危ない状態なので至急病院に来てください」と。
この4度目の件で病院から小麦ではないか?という言葉をいただき、大学病院で詳しく検査をする事に。
大学病院で「運動誘発」「アナフィラ」と言われました。
ですが、3度目の件は??運動してないです。TVチャンピオンでも放送されるデカ盛りで有名な店のトンカツ。
また、大学病院でグルテンも反応しているがグルテンだけではない。小麦の他の成分でもアレルギーを起こしている。と。
焼きたてパン屋さん前を通ると鼻がムズムズしてくるのでスーパーにも行けません。
小麦除去を心がけていますが、ライ麦にも反応している私なので、トレハロースも口にできない。
砂糖不使用と書かれている飴・コーヒーなども除去しないといけません。
私も関西ですが羽曳野や赤十字があるので病院には困っていません。
(私のかかりつけは愛知の保健衛生大学病院ですけど)

今の職場に出入りしている弁当屋が小麦除去のメニューをした事があるから任せて!と言ってきたが…
先日の弁当にはカレーがかかっていました。
その前は天ぷら…不安になり、注文先を変える予定です。
揚げ物を入れる日は私の弁当には豆腐と卵の絡めた炒め物。これでは力も入りませんしね。

運動しなくても蕁麻疹が出た事。
パン屋の匂いだけでムズムズするほどの状態なので除去には徹底しています。
治る事はなくても、SANYOホームベーカリーでパンを作って、耳は粉々にしてパン粉代わりにしたりと。
代替食品がありますしね(高いけど…)

124:アレルギー
09/08/01 20:23:27 gQrMO33M
私は30歳目の前にして小麦アレルギーになってしまいました
今まで全然平気だったのに突然の事で暫く凹ました。
だいぶ昔ある番組でアレルギー特集で・・・アレルギー可哀想だなって観てたら
まさか!!自分がなってしまうなんて(/_;)
1回目お蕎麦食べて+運動でアレルギー反応が出て 蕎麦アレルギー??
2回目冷麦、かき揚げ+運動でアレルギー反応 かなり顔が腫れ上がり
大学病院で皮膚テストと血液検査

小麦アレルギーでした レベル1なのに あの腫れの発症は・・・酷い
いつか運動しなくても発症したら怖いですね





125:アレルギー
09/08/01 20:43:25 gQrMO33M
>>124です
小麦アレルギーの方も食べれるライスパスタも あるみたいです


126:名前アレルギー
09/08/02 02:42:49 LAEJyCvy
>>124
30過ぎになったので気持ち分かります。
私もレベル2程度ですが運動誘発でアナフィラまでいったことアリ。
確定前に「うどんはうどん粉だから大丈夫でしょ」とか「そばはそば粉だから大丈夫」などとやっており
今思うとgkbrです。無知って怖いw

このスレでみなさんのお気に入り代替食品のお披露目やったらマズイのかな?
私なんかはみんなどうしてるのか知りたいクチですが・・・。

127:アレルギー
09/08/02 07:49:13 wKy872hk
>>124です
今現在はレベル1ですが
いつかレベルが3・・・・4・・・ってあがる可能性ってあるのでしょうか?



128:名前アレルギー
09/08/02 08:58:27 +0MZt8d5
>>126
代替というか、カレーは永谷園のA-Labelを利用してます。
近くの生協にいうと置いてくれる。
あと醤油はイチビキの小麦を使わない丸大豆しょうゆ。

129:アレルギー
09/08/02 14:25:51 Vup/nY6j
パンは発症しなくても 
麺類だけに発症する人 居ますか?

130:名前アレルギー
09/08/02 17:42:17 LAEJyCvy
>>128
A-Labelは私も食べたことあります。
ちょっとお子様向けカレーっぽいけど、十分いけますよね。
最近は米粉をベースとしてカレー粉からの手作りカレーを研究中。
なかなか市販のルーを超えられなくて悪戦苦闘しています。
とろみは米粉でも普通につくのでホワイトシチューは簡単に作れますよ。
ただカレーの深みのある旨さがなかなか出ないのです・・・。
イチビキの小麦不使用醤油は、普通の醤油と比べて使用感はどうですか?

>>129
上の方のレスにそのような方がいらしたような。
小麦たんぱくの形状の違いでそうなるんでしたっけ?
私は運動誘発なのでなかなか比較ができませんが、パンもパスタもダメでした。

131:アレルギー
09/08/02 20:14:25 Z80AMbuL
私も疑問です
そのまま自然に治るか
レベルが上がっていくか・・・・。
>>127

132:名前アレルギー
09/08/02 22:48:23 +0MZt8d5
>>130
普通の醤油と全くかわらないです。
ただサイズが500mlのしかないので、すぐ無くなります。
なのでいつも3本ぐらいまとめ買い。

133:名前アレルギー
09/08/03 16:55:45 v+sbiWkq
>>132
130です。レスありがとう。
醤油ってよく使うものなので切り替えも考慮してみます。

134:名前アレルギー
09/08/21 19:04:09 oUNYKSj0
マック好きだシー もー

135:名前アレルギー
09/09/16 21:09:07 vZvTJf9y
30分前にポツポツとジンマシンが出てきて
15分ほど前に首より下のほとんどにジンマシン。
5分ほど前にかゆみからしびれ?スーっとした感じになってる。
(血が引いてるというのか、体が冷えてくるというか)
その頃から、ジンマシンが合体。(大きなジンマシンに)

顔に出てきていないのが救いだな。
顔に出ていたら今頃フラフラしてるか倒れているか…
小麦アレルギー+運動誘発って知ってるのにたこ焼き1つ食べたw

しかし…
1つ程度でこんなにもひどくジンマシン出るとは。
年々ひどくなってるのかなぁ

136:123と135は私
09/09/17 00:33:11 EFQFfNfw
痒みも収まったし、ジンマシンも目立たなくなったし、さて風呂入ろっと

137:名前アレルギー
09/09/19 11:07:06 vU/SViMy
油断は禁物ですお|´・ω・)  

138:名前アレルギー
09/09/20 02:29:49 sSQJhh5x
>>135
薬は飲んだのかな?
確かに自分も顔は最後かも。
まぶたや手の指まで腫れると「あ、今回はひどい」というのが分かる。

たこ焼き1個かぁ。体調で蕁麻疹の出方も違う気はするけど
摂取と発症を繰り返してるとどんどん悪くなるのかな・・・。
そのうち運動しなくても発症するようになるんだろうか?

私も運動誘発を分かっていてこの前ロールケーキ食べた後
2時間位で運動したら蕁麻疹+心臓バクバク。
セレスタミン飲んでエピペンとにらめっこしながら大後悔。もうしませんorz

139:名前アレルギー
09/09/29 19:32:24 9Ul38Pl2
アレルギーとトランス脂肪酸の関係が指摘されているそうですね。

恥ずかしながら今まで、トランス脂肪酸を意識したことはありませんでした。

成人してから小麦アレになったのですが、振り返ってみると

ダメダメな食生活を送ってきた結果でもあるのかもしれない・・・と思います。

皆さんが小麦除去以外で食生活に気をつけていることを教えてください。

140:123と135は私
09/10/03 21:23:33 UUIdq1l2
>>138
薬ですが、飲みませんでした。
持っている薬はエピペンとアレロックですし。

>摂取と発症を繰り返してるとどんどん悪くなるのかな
私はそんな感じがします。
運動誘発だったはずが、運動しなくても、少量でもと悪くなってきている感じがしますので。

んで、先日…
昼の弁当(小麦抜きで弁当屋に依頼している)にトンカツが。
店は「片栗で作りましたので召し上がれますよ」と言うが、見るからにトゲトゲとパン粉を使ってる。
気になったので弁当を食べずにいたら昼休みが終わった頃に弁当屋から電話が。
「つなぎは片栗を使いましたが、パン粉を使ってしまいました。衣をはずして食べていただけますか?」と。

弁当屋さん。私を殺す気ですか???

職場にはAEDが設置されているけど、取りに行くのにどれくらい時間かかるかな?
(私は6Fで仕事。AEDは1Fに設置。22F建のビル)

141:123と135は私
09/10/03 21:39:33 UUIdq1l2
>>139
私もLDLコレステロール等は気にした事ありません。
血液検査しても今も昔も標準値内ですし。
パンが好き、バターが好きという事も特になく。
逆にご飯派。朝はパン食べる事ほとんどない。朝昼夕食にパンやパスタを食べることはない。
パンやパスタはおやつというイメージが強く、食事として捉えていなくて。
うどんやラーメンも人並み程度しか…
私は食事に関しては規則正しかったと思うんです。

成人してから小麦アレになったのですが、振り返ってみると
23歳の時に5~7mの高さから落ちて腰骨骨折+突発椎間板ヘルニアで3年半入院+3回手術かな?と。

小麦除去以外で気をつけている事…
食べた後はしばらく怒らない・運動しない。かな?
わからない部分で小麦摂取していて、摂取後に動いたり怒ったりして心臓の動きを活発にしちゃって血液の循環がよくなってアレルギー発症するのは勘弁ですから。
食生活で気をつけている事となれば、外食しないという事でしょうか?
外食するなら私の体の事を知っている人と私の体の事をわかってくれる場所で。
(と言いながら、>>140のようにパン粉を使って弁当を作られる事も…)

142:139
09/10/04 00:56:54 V3pVoPKZ
>>141
コレステロールや中性脂肪などの数値は問題なかったんです。
でもパン好きだったしコンビニ弁当や外食や飲み会が多く、
加えて激務の職場で心身の疲労が常にMAX。
発作が出ない時もいつも体調がイマイチなのは疲労のせいだと思っていたけど、
アレが疑われた小麦を除去するようになったら快調になり、食生活の大切さを痛感。
(死にかけてからは仕事もセーブするようになったせいもあるかも)

トランス脂肪酸について知って調べたところ、「腸壁や皮膚の細胞膜にトランス型脂肪酸が
取り込まれると、本来のシス型脂肪酸と立体構造が異なるため細胞膜の隙間ができ、
体に有害なものが入り込みアレルギーなどを引き起こす」との記述を発見。
他にも私が知らない事が重なって、アレルギーの一因になったのかな?と思ったので
みなさんに聞いてみたくなりました。

トンカツ弁当の件は腹立たしいですね。その店、前科何犯ですかw
ちなみにその弁当屋さんはお醤油もちゃんと代替してるんでしょうか?
私自身もアレルギーになる前は、こんなに広範囲に小麦が使われてるのは知らなかったけど
お金もらって仕事するプロがそれじゃイカンと思います。
確かに念のため、食後の安静は必要ですね。
エピペンお持ちであれば携帯を怠りなくなさって下さいませ。
万が一の時、代わって打てる人が周囲にいると心強いんですけどどうですか。

143:123と135は私
09/10/04 09:09:20 1jYUBSyV
>>142
小麦アレになったと思うのは6年前(7年前か?)。
小麦アレと言われて小麦除去+添加物も避け始めたのは4年くらい前から。
「アレルギーだから」と神経質になるのをやめて2年。
こういう体なんだからしょうがないわさ。と。
最初は食べたいものが食べられない体になったと悲観的になってましたが、今は新鮮なものをそのままの味で食べる「贅沢者」と逆に楽観的になってますw
トランス脂肪酸、コレステロール、中性脂肪に関してもまったく気にしていません。
気にすれば気にするほど気持ちも滅入ってしまいますので。なんでこんな体になったんだ?…と。
最近、この食生活だと痛風になっちゃうんじゃないかとは気にしてますがww

弁当屋の件。
カレー、天ぷらと始まり、魚肉ウインナー、唐揚げ、トンカツで前科5犯です。
醤油は小麦の入っていないものを使ってくれていますが、たまに普通の醤油を使ってしまっているとか…
エピペン1本は会社に常備してます。
私の席の近くに消防の救命講習を受けた者がいますので、私にもしもの事があったらCPRは夜空ノムコウのリズムでとw
マウストゥマウスは勘弁wwと冗談交じりでお願いしてます。

144:139、142
09/10/04 12:06:46 V3pVoPKZ
>>143
ああ、なんかいいですね、楽観的な姿勢。
私はアナフィラってから2年、醤油以外はほぼ完全除去ってますが
たまーに誘惑に負けてケーキ食べたり、外食で知らずに摂取したりでアナフィラ手前までを数回。
食生活を反省して頑張ってきたけど、最近ちょっと疲れ気味です。過ぎたるは・・・ですね。

外食は時々行きますが、同行者に申し訳ないという気持ちが強くて
最近モヤモヤしたものが自分の中に蓄積してるのを感じます。
自分で受け入れきれてないのかな・・・。なんか引き篭もりになりそうw

救命講習受講者が身近にいるのなら安心ですね!
マウストゥマウスするハメにならないようw、お互い気を付けましょう。



145:名前アレルギー
09/10/14 21:12:11 V4SMXfX7
ザ!世界仰天ニュース アレルギー特集見てるかい?

146:名前アレルギー
09/10/14 22:23:04 R9O/m7K9
>>145
見逃したorz どんな内容だった?

147:名前アレルギー
09/10/16 11:49:34 kyKtbdhC
小麦は大変ですね
私は大麦なのでパン、麺類はokなんですが、
S健美茶でアナフィラ起こしたことがありますorz


148:名前アレルギー
09/10/18 20:48:18 25ogq5Im
>>146
ザ!世界仰天ニュース アレルギー特集だけど、出演者は「勘違いアレルギー」でした。
本当にアレルギーの人もいたけど。
見ていてイライラしましたよ。

>>147
どのアレルギーでも大変ですよ。
小麦アレはまだ判別がしやすくて楽な方かも…
リンゴアレ、香辛料アレとかだと、原材料表記に載っていない場合もあるし。

149:名前アレルギー
09/10/21 09:25:39 ZXv/qym7
小麦アレ持ちの人で「セリアック病」の事
言われた人いる?

150:名前アレルギー
09/10/23 21:32:23 7dJbcDEs
>>148
番組内容ありがとう!
親から「アレルギー番組やるからみれ」と言われたけど見ないで正解だったかな。
だいたいが目新しい内容はやらないよね。

>>149
セリアックについては何も言われてないなぁ。
グルテンもアレルゲンだけど、アナフィラってもお腹にはきたことないし。
小麦アレとセリアックって関連性あるの?

151:名前アレルギー
09/11/23 12:26:59 ZKKzVZFB
私は長く小麦アレだけど 国産小麦は大丈夫だと最近わかった
もっと早く試してみたらよかった。
今は生協の国産小麦パン、そうめん、うどん、鯛焼きも食べられる


152:名前アレルギー
09/11/23 13:34:08 PGtpjPs6
なんとか治療できないものかねぇ

153:名前アレルギー
09/11/23 17:49:32 kAzZzZHb
>>151
そんなことってあるんだね。良かったね!!
調べてみたら国産小麦はグルテンが少ないとか。
それが関係してるのかな?グルテンアレ持ちですか?

試してみたいけど、運動誘発でアナフィラまでいっちゃうから怖くて無理orz


小麦も減感作療法って可能なのかな?

154:名前アレルギー
09/11/23 19:37:04 HGGqmOCk
パン屋で働いていたら五年目くらいに急に小麦アレルギーになった。パン屋には小麦アレルギーがかなり多いです

155:名前アレルギー
09/11/27 19:49:10 7x4eUYyw
ちょっと質問なんですけど、小麦アレルギーの症状の一つに貧血症状ってありますか?
最近一人暮らし始めて小麦製品ばっかり(パンピザ麺類)食べてるんですが急に調子悪くなりました
貧血のようでフラフラして物事に集中できません。 あと鼻炎が昔から少しあったのですが
あきらかにひどくなってきています。
小麦製品やめて症状が回復できないようなら病院に行こうと思いますが何か情報ありましたら
よろしくお願いします。
実家から一人暮らしなので食事以外にも何か原因あるかもしれませんが・・・

156:名前アレルギー
09/11/28 23:49:00 4jvgxO4V
>>155
セリアック症?
IgE検査はもちろんのこと、
IgG検査で小麦、グルテン共に調べてみて下さい。
「小麦製品をやめる」のでは無く「小麦を完全除去」をおすすめします。

157:名前アレルギー
09/11/29 23:06:09 Mi94c4PC
(((())))
 ((((ハ))))
 (§n n§)
 (人"∇"人)
((((〕〔))))
 / \/ ヽ
/Y  木 Y ヽ
( ( 木木木 ) )
`∋/%木∈´
  //
 @
自然からのプレゼント
まあ 人間にも自分で病気を治す力---自然治癒力があるのだけれど.....
これ見たら納得バンザイ\(^ v ^)/ 
URLリンク(forest-club.jp)

158:名前アレルギー
09/12/03 14:33:06 zMPPksXG
食物アレルギー抑制  葛根湯に新効果
URLリンク(www.toyama.hokkoku.co.jp)

食物アレルギーは小腸、大腸で有害異物を除去する粘膜型マスト細胞が、無害な抗原と反応して起こる。この際、免疫グロブリンがマスト細胞と抗原をつなぐ。
影山夏子助教らは葛根湯に含まれる芍(しゃく)薬(やく)が、免疫グロブリンを捕らえるマスト細胞の受容体を減少させたことを実験で確認した。

シャクヤクなんてありふれた生薬が?って感じだけど、期待。

159:名前アレルギー
09/12/13 23:07:04 rCxq5fbM
葛根湯かぁ・・・。身近なだけに期待が高まるねえ。
しかしずいぶん前にある物質が見つかって「5年ほどすれば花粉症の特効薬ができるかも!」って
ニュースで見たけど、既に5年は経ってるはず。あれどうなったんだよ~。

160:名前アレルギー
10/01/11 14:01:38 WNmPWhrm
社会人の小麦アレ持ちの方は、外食どうしてます?
お昼はともかく飲み会とか接待とか。

自分は前の会社では周囲が先回りして配慮してくれたので非常に助かってました。
今は派遣で仕事してるので、職場を変わった時など最初の説明と
その後の腫れ物扱い?が寂しいような虚しいような・・・。仕方ないんだけどね。

161:名前アレルギー
10/01/15 12:56:14 crjFCp7L
米粉パン、小麦成分ゼロ 日本ハム、11年メドに外食1000店供給
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

162:名前アレルギー
10/01/24 10:35:46 Q+1vPN+t
>>158
最近、当帰芍薬散、飲んでるけどいい感じです。
疲れにくくなってる!
アレルギーは改善するかわからないけど、
外食後のだるさが無くなった気がする。

>>160
外食は和食にはしてるけど、
やっぱ完全除去じゃないとしんどいときと、
意外と大丈夫なときがあります。

163:名前アレルギー
10/01/30 12:20:44 EOU52POI
前進のかゆみが引かないので検査したら、小麦大豆がレベル3で引っかかったアトピー30歳です
食べることしか楽しみがなかったのに

164:名前アレルギー
10/02/01 21:55:10 7WWE4UBG
小麦と大麦がアレルギー検査でクラス3だったのですが、
グルテンは0でした。
どういうことでしょう、、、

165:名前アレルギー
10/02/07 23:04:52 fnSNMmr0
小麦が引っかかるとたいていグルテンもダメな人が多いらしいのにね。
市販の小麦不使用パン(グルテン使用)は食べられるってことで
羨ましいです。

166:名前アレルギー
10/02/08 19:30:06 KNctEoMc
小麦アレルギーだから大麦使用のビールは大丈夫だろうと思って
ビールはずっとやめれずにいたんだけどダイエットを理由にやめたら
劇的に症状が回復したw  
おれの身体は麦系全般ダメかもしれんなぁ

167:名前アレルギー
10/02/09 09:56:07 Oqj8eOZb
>>166
回復して良かったね。大麦の検査はしてないの?
自分は小麦・ライ麦・グルテンがNGで大麦はクラス0、
アレルギーが判明した時まず主治医に聞いたのが「ビールは飲めますか」だよw
答えはOKだったけど、自分なりに調べた結果外国産のビールには
小麦をつかってるものもあると分かったから注意してる。

他の酒類はどうしてる?
焼酎やウイスキーも避けてるのかな。
蒸留酒はたんぱく質が変異してる云々で大丈夫という話も見たけどどうなんだろう・・・。
怖いから焼酎は飲まないようにして、ウイスキーはシングルモルトだけにしてるけど。
ちなみにマッコリは米の発酵酒と言われてガンガン飲んだら小麦入ってて死にかけたw

168:名前アレルギー
10/02/24 22:27:44 ARiW2SuX
米粉情報、はっときます。
URLリンク(syokuryo.jp)

169:kilmore
10/03/15 13:23:03 uQQVzdT2
六本木の健康美食倶楽部S.Komatsuでグルテンフリー、小麦フリーの料理出してる。
URLリンク(www.nexgeneats.com)

170:名前アレルギー
10/03/20 10:56:42 VKgA6swa
米粉で出来た大潟村あきたこまち協会のマカロニがワイズマートに売っています。
マヨドレとあわせてマカロニサラダや牛乳は平気なのでグラタンも。

あとサミットとオーケーストアでメルコレディのこまち麺も売っています。
ベトナムのフォーやビーフンはどうもにおいが臭くてこしがないけど。
もちもちして日本のお米で作った麺は違います。

みなさん買い支えてください。
近所のお店で米粉を見つけてもすぐ棚から撤去されていくしorz

とりあえずあるだけ買占めてきたので確認してから買いに行ってくださいね。

ネットでは送料がかかるしアレルギーでエンゲル係数が高めなので
近くのスーパーで買えるのはうれしい。

米粉ガンガレ




171:名前アレルギー
10/03/24 18:24:46 w9nfaBq4
米粉がんばってほしいもんだねぇ

おれはビーフン大好きだけどね
正直小麦アレルギーって分かるまでビーフンの存在なんか知らなかったといっていいほど頭の中から消えていたw
ガキの頃に数回食った記憶があるけど大人になってからまったく食った記憶がない 
もっと食っとけばよかったと思うくらい今では好きw


172:名前アレルギー
10/03/29 18:12:17 ZR6piqkT
買い支え、しないとね。
ウチもそばのヨーカドーにあった創健社のキビ麺(パスタみたいで美味い)がなくなっててガックリorz
まぁネットで買えるんだけどね、ただでさえ割高なのに送料もかかるし。

自分は麺類は元々そんなに食べなかったので平気なんだけど、パンが食べられないのは辛い。
今は新潟のパン屋さんから米粉パンを取り寄せてるけど、お金かかります・・・。食パンしかないし。

あーデニッシュパンとかモスバーガーとか食べたいなー。

173:名前アレルギー
10/04/07 11:17:45 vEz8pEqa
O型の人多い?
ダダモ博士の本読んだら、O型は小麦食っちゃダメだってw
もちろん自分もO型
まあ自分の場合は小麦アレつっても、小麦食った後激しい運動とかしなければ大丈夫なんだが

174:名前アレルギー
10/04/07 19:40:33 uiFh4Zzl
>>173
自分も運動誘発だけどA型だよ。
血液型とアレルギーの関係も分かってないだろうから何とも言えないけど
例えば国民の84%がO型のメキシコで、国民的に小麦アレルギーが多いという話はないのでは。
(南米はO型人口が多い)

175:名前アレルギー
10/04/19 19:01:48 qP4+YmNW
今までアナフィラ2回か起したけど奇跡的に病院にも行かず生きてるわw
怖いねーあれ
目の前が真っ暗になって意識失って失禁までしちゃったことあるよ(急激な血圧低下)
自宅で良かった
駅でアナフィラ起した時は辛かったな
ベンチでうずくまって収まるまで耐えたっけ
通常の蕁麻疹と違って劇症っていうのかな?凄かった
幸い呼吸困難起さなかったから生きてるけど、声が出づらくなったりで気道にも蕁麻疹出てたからほんと運が良かったよ

今は頓服常に持ち歩いてます
原因は小麦の運動誘発
ようやく解明されたかーと思ったけど、根本治療は無いもんね
一生付き合っていくしかない

176:名前アレルギー
10/04/24 09:39:01 KMJLXM7g
276 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/24(土) 09:03:50 ID:xG1Q3rtH0 [3/5]
なんかググったら色々でてきた。
長文なので抜粋してみる。

医者しか知らない危険な話
中原英臣・富家孝 共著(文藝春秋)からを記載してるページ。
URLリンク(www5.ocn.ne.jp)

人工甘味料チクロの教訓
これまで、食品添加物や農薬の危険性というと、
何といっても発ガン性のある発ガン物質が、社会的に取り上げられてきました。
いささか古くなりますが、「AF2」という発ガン物質が有名です。
AF2は非常に効果的な防腐剤として開発され、
一九六五年に安全性が認められて以来、

豆腐や魚肉ソーセージなどの防腐剤として広く使用されました。
ところが、一九七二年、東京医科歯科大学の研究グループが、
AF2が人の培養リンパ球に染色体異常を引き起こすことを確認しました。
また、国立遺伝学研究所や大阪大学の研究グループによって、
AF2がバクテリァの突然変異を起こすことも証明されたのです。

その他、合成着色料にも発ガン物質がたくさんあります。
かつては二十種類以上も認められていた合成着色料の
約半分に発ガン性が証明されたために、今では十一種類しか認められていません。

小麦粉に含まれているタンパク分解酵素の働きを抑えて、
ふっくらとした上質のパンをつくるのが小麦粉改良剤です。
この小麦粉改良剤の代表選手だった臭素酸カリウムにも、
発ガン性があることが明らかにされました。
そのため、カマボコやソーセージにも使われていた小麦粉改良剤の使用が禁止されたのです。
ところが、小麦粉改良剤は、今でもパンには使われているのですから、どうにも奇妙な話です。

177:名前アレルギー
10/06/01 14:30:05 lY7sLiDK
米粉よ主流になってくれ

178:名前アレルギー
10/06/04 08:41:03 /DLCGrbN
昨日の新聞に「米粉パンふっくら焼きます」というタイトルで記事が載っていました。
→米粉100%でパンを焼く簡単な方法を食品総合研究所が開発した。小麦粉や、小麦から作るグルテンを使わず、
 小麦アレルギーの人も安心して食べられる。 
 本来、米粉でパンを焼くと生地がふくらまず、硬くなるけれど、肉や野菜に含まれるたんぱく質のかけら
「グルタチオン」を約0.75g加えて5~6時間置くだけで、ほかは通常通りの手順で、ふっくらとしたパンを
 焼くことに成功した。とのこと。
 早く普及してほしいものです。

179:名前アレルギー
10/06/04 20:22:34 hkAigztO
>>178
おお、期待がもてそう!
米粉100%パンがスーパーやコンビニやパン屋で普通に買える日がくるといいなあ。

180:名前アレルギー
10/06/04 21:57:31 /DLCGrbN
小麦グルテン入りの米粉100%のパンは、最近しょくしょく見かけるようになり
(スーパー三浦屋など)、食パン以外にもいろいろな種類があるようです。
とは言え、小麦アレルギーの人間には食べられない。

けど、↑このたび開発されたという、グルタチオン入りのであればふっくらパンが
できるらしいから、今まで技術的に無理と言われた食パン以外のパンもおいしく
作れるようになるのでは?
まずは食パンでいいから、ふっくらパンを早く食べてみたい。

181:名前アレルギー
10/06/04 22:59:32 hkAigztO
朝日と毎日のソース拾ってきた。写真で見ると一目瞭然だねえ。

URLリンク(mytown.asahi.com)
URLリンク(mainichi.jp)

ただ正直、膨らんでる方のパンも通販で取り寄せてる新潟のパン屋さんの米粉パンと
そんなには変わらないように見えるなぁ。
そこはHPMCという増粘剤を使ってるんだけどね。(断面は手の平サイズ)

私はバターたっぷりのデニッシュとかクリームパンが食べたい(*´д`*)

182:名前アレルギー
10/06/05 01:19:19 vVwMZl17
>>173
A型

183:名前アレルギー
10/06/08 01:19:50 rB6S8Z4C
小麦と牛乳がRASTでクラス3でも反応が全然ないってありえますか?
イヌネコ、ダニ、スギなど吸入系はクラス5.か6で、実際反応して喘息や花粉症になります
でも小麦や牛乳を口にしても全く症状は自覚できません
喘息はステロイドでコントロールし、アトピーは酷くなった時だけ皮膚科で薬をもらうっていうのを
長い間続けてきたんですが、もしかして小麦と牛乳を排除すれば喘息もアトピーも
完治するかなと思っていますが、都合よすぎますかね?

184:名前アレルギー
10/06/08 01:44:27 rB6S8Z4C
一通り読んでみましたが、みなさん症状がきついんですね
なんかスレチでした
去りますノシお大事に

185:名前アレルギー
10/06/08 11:57:47 C0wnziPu
自分みたいに普段は小麦摂取してもなんとも無いけど
小麦摂取後に激しい運動(走るとか)するとアナフィラキシー起こすっていうようなケースも割りとあるし
検査にひっかかってもどのタイミングやどういう症状が出るかは個人によって違うからねえ

186:名前アレルギー
10/06/08 15:19:37 KePdHWJs
私も最初は、運動誘発だったのに半年もしたら、立派な?小麦アレルギーに
なっていました。つまりはじめのうちは、小麦を食べても運動さえしなければ
大丈夫だったのに、今では小麦製品を食べて、そーっと横になっていても瞼が
腫れあがって人相が変わり、しばらく外出もできなくなるほど反応するように
なってしまいました。
でも、小麦はRASTでクラス1です。
検査はあくまでも目安にすぎないのかもしれませんね。


187:名前アレルギー
10/06/08 17:20:12 NU1rfKw9
>>186
運動誘発→摂取だけでアレ発症への移行パターンてやっぱりあるんですねorz
私も運動誘発で基本除去食だけど、ごくたまに「家で安静にしてるから大丈夫だろう」って
食べてしまう時があるんですよ。
前は運動や歩行で発症してたけど、この前簡単な家事だけで発症したので焦りました。

>>183
吸入系と違って食べ物への反応速度が遅い可能性はありませんか?
ここにいる人は即時型が多いけど、アトピーって遅延型のイメージがあるので・・・。
大変だけど一度徹底除去してみる価値はあるのでは。

188:名前アレルギー
10/06/09 11:02:51 wfXwcQ6n
運動誘発からアレ発症に移行することあるんだー
げー
怖いな・・・

米粉よもっと広まれ

189:名前アレルギー
10/06/11 09:50:30 iUmtlFuc
そうです。
医者にも
「運動誘発だから、小麦は普通に食べても大丈夫。でもそのあとは運動しないように。」
と言われ、普通にパンなどを食べ続けていたら、半年後には全く食べられない体になって
しまいました。
ですから、運動誘発の人も、普段から気をつけてくださいね。



190:名前アレルギー
10/06/11 11:40:40 aHncsQzr
なるべく米食うようにしてる
あと自分は小麦はなんか太りやすいから、そういう意味でもあんま食べたくなくなった

でも厳密に除去しないと反応しちゃう人なんかはかなり大変だね
ほんとなんにでも小麦って入ってるもんな
安い醤油とかも気をつけないと

191:名前アレルギー
10/07/05 15:06:20 rlZHFgBV
小麦アレルギーになったみたい…

食べて数時間すると蕁麻疹がでるようになったよー

192:名前アレルギー
10/07/06 09:40:25 /Ji7+Ngg
小麦アレルギーと診断されている方に、お聞きしたいのですが、お腹の調子は
いかかですか?便秘や、下痢をしたり、ガスが酷いなどの症状はありませんか?
パン等を食べなくなって改善された方がありましたら、お教えください。

私はIgE検査ではアレルギーはでないのですが、小麦を完全除去すると、明らかにガスの発生
が減ります。乳製品も除去して様子をみたのですが、いままでで一番良い対策だと
思っています。IgGも受けたいのですが、皮膚症状がないのでか、受けられないみたいです。                       

193:名前アレルギー
10/07/06 16:52:08 fAbX3EP8
>>192
アレルギーではなくセリアック病や過敏性大腸炎ということはありませんか?

自分は胃腸が元々弱いけど、小麦との相関性は感じられないです。

194:名前アレルギー
10/07/06 17:23:20 /Ji7+Ngg
そうですか。お答えありがとう。
IBSですね。治療法はありませんと近所の病院で言われています。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch