掌蹠膿疱症 その7at ALLERGY
掌蹠膿疱症 その7 - 暇つぶし2ch98:名前アレルギー
08/07/10 16:32:34 0xBJrgn4
ここ数日間に2ch内のビオチン療法関係、腸の健康関係のスレを見て回りま
した。

なかなかビオチン療法で劇的に改善したというお話はなかったです。
症状も一進一退を繰り返しながら長い期間かけて根気よく治していくって感じ
みたいですね。ビオチン療法は期待してほどでなかったけど、止めたら悪化し
たって話はよく聞くし効いてることは間違いなさそうです。
バランスの崩れた腸内の環境を治すのが結局は皮膚病の治癒になるというのが
ビオチン療法ですが、腸を変化させるにはある話だと3年はかかるということ
でした。焦らず、ゆっくりじっくり続けていくのが良いみたいです。

ところで、アシドフィルス菌等の整腸関係のサプリメントですが、個人で海外
から輸入して取り寄せてる方に注意です。
菌系のサプリメントは高温に弱いらしく、夏場の輸入は避けた方が良いらしい
ということです。配送途中で高温にさらされて駄目になってしまうそうです。
一方、国内のミヤリサンはその辺どうなのかよくわかりませんが・・・。

その他

・整腸には、ビオチン療法の他、オリゴ糖も大変効果あるようです。オリゴ糖が
善玉菌の餌になるとか。
・ミヤリサンは水分をたくさん摂りながら服用するといいらしいです。
ミヤリサン飲んでちょっと便秘気味になったという人は特に。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch