掌蹠膿疱症 その7at ALLERGY
掌蹠膿疱症 その7 - 暇つぶし2ch164:名前アレルギー
08/07/22 14:46:48 mETPuyVl
皆さんにお聞きしたいのですが、掌蹠膿庖を発症した時どんな感じでどのように起こりましたか?
私はつい最近なんですが、3週間ほど前に扁桃腺炎になり高熱、嘔吐、あと目が痛いほど光に過敏になる日が5日間ほど続きました。
その後何日か経過し熱も下がり始めた頃、手を洗ってる最中手のひら全体に違和感を感じ、よく見ると小さな水泡がいっぱい出来てるのと、足の土踏まずにも水泡が出来てるのを発見しました。
あと頭部に数個痛いニキビみたいなものと、陰部(毛の中)と足の付根と胸にも痛い赤いポッチが出来てて泣きそうになり
翌日すぐ病院に行き、喉の粘膜、血液、尿検査をしました。 検査の結果、
喉の炎症はもう治まっていたせいか喉からは菌は何も検出されず、
でも先生曰くおそらく連鎖球菌などの何かしらの菌に反応して湿疹が出たのでしょうと診断され、その日は抗生剤とステロイド軟膏を処方してもらい帰ったした。
でも薬を使いだし5日たった今でも手と土踏まずの膿庖が一向に治る気配もなく今だに痒くてたまんないです。
乾燥したように皮もブリブリ剥け始めとても醜いです。
もう死にそうなくらい不安になり、自分でもネットでいろいろと検索し、ここに辿り着きました。でおそらく自分でも掌蹠膿庖症だろうと思い始めました。
本当に不安で不安でたまらなく精神的にも落ちゃってます。
発症初期、手と足以外にも、私のように陰部や頭部、胸などにも発疹が出来たりもするの場合もあるのでしょうか?
本当に長々と語ってすみません m(_ _)m
発症の初期について皆さまの意見を聞かせ下さい...
よろしくお願いします。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch