09/02/14 04:31:57 lFQy28yo
>3G携帯で概ね数ワット、PHSで500mW。
入れ知恵すると、携帯の電力は脱法解釈されて運用されてるから実際の電力は大きい。
まず基本的なことから。使用周波数は800Mhz帯域がau,docomo。sbが2.1Ghz。emが5Ghz。
出力は800Mhz帯は数Wで、2G以上はmW。これは周波数が増加するに従いエネルギー強度も
増すのでそうなる。
携帯の出力は放送と異なっていて運用で頻繁に変えられる。一定ではない。これは事実。
CDMAは多重通信なので通話が重なると強度が増す。つまり通話時間帯に強度が増す。
以上が基本。
で、都内では最大ピークが30-40db/uVで上限に限ってみればTV放送よりピークは低い。
だがCDMAはスペクトル拡散で帯域を持っているから、その分の周波数のパワーが出てる。
アナログ基準の規制値をデジタルにまんま適用してるから脱法だ。自動車が誤動作したとか
電車とかエレベータとか最近事故多いだろ。