07/09/27 21:23:21 9TpvYknL
奥歯にすっぽり被せたのやブリッジは、保険が利いてちゃんと強度があるのは
残念ながら金属製のしかありませんですね・・
ふつう保険で使われるのは「12%金銀パラジウム合金」といって、
銀、パラジウム、金(12%)、銅などでできています。
でも、意識が低い歯医者さんの場合、
安いニッケルクロム合金(アレルギーが起こりやすい)や
銀合金で歯科技工士に作らせることもあります。(自分が以前歯科技工士でした)
保険が利く取り外しできる入れ歯の金属製のバネは、12%金銀パラジウム合金、
コバルト-クロム合金、ニッケル-クロム合金などです。
そう単純な話ではないかもしれませんが、パッチテストで自分のアレルギーを
把握してから相談しにいくと、歯医者さんも最適な材料を見つけやすいかもです。
URLリンク(mukugi.com)
あと、こういうとこ見つけました。少し参考になるかもです。