10/06/23 06:19:10 kkHZ+XEX0
関西圏の航空利用者が減ったんだし、ハブ化を目指す関空、伊丹は邪魔。
この先も伊丹国内線の利用者は減るし、伊丹廃止の潮目だろう。
発着枠に余裕がある関空は伊丹からシフトしてくる便を裁ける。
伊丹だからプロペラだった便も関空ならジェットで飛ばせるし
新幹線にシフトする客もいるので伊丹の便数全てシフトすることも
ないので国際線もどんどん増やせる。
国際線に関しては、深夜時間帯をもっと有効に使いたい。
羽田のように欧米便の深夜出発便の到着が22時以降という制約では
当日際内乗継不能。関空なら夕方到着で際内乗継容易。
関空へのアクセスを改善すれば利便性だけの伊丹は必要ない。
関空の機能を目一杯発揮させることが関西復権につながる。
伊丹を統合する関空会社を買う企業は、国からの制約を受けずに伊丹を廃止できる。
民間企業なんだから当然。関空は空港で儲け(今でも支払利息が無ければ伊丹を凌ぐ
儲かる空港)、伊丹は廃止で不動産で儲ける。これまた営利を目的とする民間企業
なら当然だ。
関空へのアクセスを改善しないと伊丹を統合する関空会社を高く買ってもらえないし
その費用の一部を負担する伊丹廃止派の財務省は、伊丹の廃止を条件で関空アクセスの
費用を負担するという展開も読める。
関空は空港で儲け(今でも支払利息が無ければ伊丹を凌ぐ儲かる空港)
伊丹は廃止で不動産で儲ける。伊丹廃止で関空に国内線を集約で更に
関空の儲けが増える。分散より集約、営利を目的とする民間企業なら当然。
関空アクセスの改善も金を出す財務省も伊丹廃止が条件だろうし
運営する鉄道会社側も採算を取るために本音は伊丹廃止が条件だろう
建前上伊丹弱体化が条件かな。
もっとも関空へのアクセスが改善されれば利便性だけの伊丹は出番なし。
伊丹の存続に拘るのは利権を温存したいだけ。
関西圏の航空需要が減ってる中、拡張も出来ない伊丹の廃止は当然で、余裕の
ある関空に便を集約するのも当然だ。