新規開設、増便、減便、運休情報 12路線目at AIRLINE
新規開設、増便、減便、運休情報 12路線目 - 暇つぶし2ch347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 20:32:32 vb7FnLkd0
関空ができた当初は国内線も充実していて、国内各空港から国際線に
便利に乗り継げたんだよ。

でも遠くて不便な関空を使う地元民が少なくて、国内線が減り、国際線が減り、
とうとう今みたいな便数の限られた不便な空港に成り下がってしまった。

地元の支持が得られない空港は滅びるのみ。

これから栄えるのは羽田。そして伊丹だろう。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 20:40:58 ex5EQTKY0
>>347
100%ありえない。

羽田はともかく、伊丹はまた住人がゴネるぞ。
関西3空港の経緯は避けるが、今の状況で伊丹を拡張、再国際化します、なんて言った日には、
また騒音問題が再燃するのは目に見えている。

拡張も反対、潰すも反対の伊丹空港周辺住人は逝ってよしだけど、
関西は関空、神戸の2空港でやっていく方向にせざるをえないよ。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 20:48:30 vb7FnLkd0
>>348
最初は国内各空港からの乗り継ぎが便利だった関空が、今では見る影もなく
落ちぶれている現状を直視してください。

遠くて不便な関空と神戸だけでやっていくのは無理です。


350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 20:56:06 ex5EQTKY0
>>349
伊丹の利便性は重々理解してるっての。
だけども、このまま伊丹を使い続けるのはまず不可能とみていい。

住宅地のど真ん中にあるということで騒音問題は避けられず、拡張が必要になった際の土地買収も手間になる。
国内線オンリーの今ですらここまで厳しい便数制限と時間制限がある中で、国際線復活、すなわち24時間化は絶対に不可能。
さらに、普天間基地問題で言われている問題でもある安全性。これも住宅地空港と海上空港のどちらが安全なのかは明白。
住宅地のど真ん中に旅客機が突っ込んできたらなんて想像するだけでも恐ろしい話だ。

ってことを考えると、いくら便利でも伊丹を使い続けるのはリスクがでかすぎる。

24時間化を認め騒音対策費0、拡張の際の土地収用には問答無用で応じる、有事の際の保証一切なし

この3つの条件を周辺住人が飲むのなら伊丹を使ってもいいが、現実的にはあり得ない。
結局、関空や神戸の利便性を高めていく方向に行かざるを得ないんだよ、将来的には。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 23:45:20 987OXN0B0
>>347-350
バカスレ違いだ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 02:10:03 N4hgtyVo0
もうここで関空の就航願望ネタと需要有無論をする奴は全部荒らし認定でいいよ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 04:25:26 fpWYClRy0
スレチな話題多すぎ。

ネタが無いのは分かるが、他のスレでできることをここに持ち込むな。

関西3空港の話題はもう勘弁・・・

354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 08:59:35 JFA7vCXg0
羽田の就航願望も荒らしでおk?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 10:45:52 ies+jlME0
ANAの以下の路線がAir Japan運航に変更。

Tokyo Narita ? Bangkok (NH915/916)
Tokyo Narita ? Dalian
Tokyo Narita ? Ho Chi Minh City (eff 01JUN10)
Tokyo Narita ? Hong Kong (NH911/912)
Tokyo Narita ? Qingdao
Tokyo Narita ? Singapore (NH901/902)
Tokyo Narita ? Taipei

356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 10:47:23 ies+jlME0
ANAミュンヘン線のスケジュール

NH207 NRT1150 - 1700MUC 77W D
NH208 MUC2035 - 1500+1NRT 77W D

357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 19:29:56 mgR3P39s0
復活アゲ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 19:57:12 Iaiyop+S0
死んでる間に新情報は特になしか。

>>355
アジアはほとんどエアーニッポン化か
まぁ、コストダウンを考えれば致し方ないやね。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 20:03:09 xlKCyXua0
SKYの神戸―新千歳線就航マダー?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 20:26:00 oKcELNQh0
SASコペンハーゲン週7便維持も新路線は見送り
 成田ーストックホルム延期、ベルゲン直行便7便

ANA、国際路線計画を一部変更
 成田-杭州線の増便を見送り

URLリンク(www.jwing.com)

361:age厨 ◆ocjYsEdUKc
10/03/03 20:38:32 z+WoOHUtO
>>358
ゆくゆくは、ANAのB763ER投入路線は全部 Air Japanにするんじゃない?
B777シリーズとB787はANA本体、B737NGはエアーニッポン、B763ERはAir Japanが、
それぞれ路線の面倒を見ると。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 21:26:54 Z2xn8hGk0
>>342
>うまく地方都市(特に西日本)から集客できれば需要くらい生まれそうだが。

韓国とのオープンスカイ協定発効で、日本の地方空港のハブは仁川になりつつある。
中国やASEANとの航空協定の行方次第では、このスレは連日賑わう事になるかも。

背水関空<2> ハブ韓国・仁川に存在感…日本の地方空港も後押し
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)

>日本の地方空港と仁川を結ぶ定期旅客便は09年冬ダイヤで24都市、週136便にのぼる。
>一方、ピーク時は33路線を数えた関西国際空港の地方路線は、今や7都市を結ぶに過ぎない。

>アシアナ関係者は「地方と関空を結んでも、もうからない。地方から直接、仁川に飛ばす方がいい」という。

>>347 >>348 >>349
伊丹は今後も国内線の基幹空港として存続する。
そして、その国内線の一部路線を神戸が補完する。
伊丹の再国際化は難しいから、神戸の国際線規制を撤廃して
近距離国際線を神戸に集約する。
これで伊丹と神戸に関する問題は解決される。
関空を事実上、見切ることになるけど。

今後の関西三空港ネタは、こちらでやりましょう↓

■関空、伊丹、神戸の将来 PART8■
スレリンク(airline板)l50

363:sage厨 ◆ocjYsEdUKc
10/03/03 23:26:12 z+WoOHUtO
羽田の国際線新ターミナルの中身が、
中々発表にならんのが、じれったい。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 00:39:52 VDid6UJYP
>>363
10月31日に開業

365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 03:53:56 wFL/Bxn20
>>363
すでに発表されてますけど。
URLリンク(www.mlit.go.jp)

366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 08:55:01 ACWeJ2JD0
国内線との乗り継ぎはバスか・・・
ヒースローみたいで嫌だな

367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 09:33:44 Li12Z3gP0
成田―羽田の移動だって(普通は)バスじゃないか
我慢しろ


368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 12:13:14 RJTMdwGGO

内際乗り継ぎにバス移動が必要なのはマイナスポイントだな。関西、中部は同一建物内で乗り継げるのに

369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 14:30:22 zje7vOIP0
>>368
むしろ成田も同一建物内で乗り継げますよw

370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 14:31:55 WmCme7xV0
SKのストックホルム便も延期か

こりゃ、あと新規就航の話は無いな...
せっかく、発着枠が拡大するのに肩透かしを食らった感じ。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 14:44:12 Cxckn/Ob0
タイミング悪かったというべきか、やることが遅すぎたというべきか。

せめて国内線を羽田から奪うくらいの政策を打ち出すが良いよ。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 22:20:25 Rjm4Q6Ud0
そりゃ日本経済が凋落し中国が隆盛したこの時期じゃ既に時遅しだろう。
あと10年早ければすぐに枠は一杯だったかもね。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 22:25:51 TUFiIXXS0
まぁ、そのうち中国のバブルも崩壊するよ。
今の中国は、まさに20年前の日本の再現。一時のバブルさ。

ただ、その時までに日本の経済をある程度立てなおしておかないと、まだまだ伸び盛りな東南アジア諸国に付け入られる。
インドを筆頭に、タイ、インドネシア、ベトナム、シンガポールと、経済発展著しい国は周辺に山とあるのだからね。

そうなったときに、日本の航空がどのような状態にあるか。
羽田再国際化、成田拡張、関西3空港問題、そして日本航空再建。
課題は山積みだよ。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 18:51:12 LVNZWqL9O
むしれ以遠権をバンバン開放して、中国路線のおこぼれを狙う方が。
関西・中部はこのやり方でないと新たな長距離国際線は困難ではないか。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 23:19:21 9iV29h/c0
>>374
しかしいくら関空・中部が以遠権を開放してもどこも就航しないかすぐに
撤退する。エバー航空とタイ航空の関空-LAはすぐに撤退したし、あまり
話題になっていないけどアシアナの関空-サイパンも今月末で運休になる。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 23:21:57 Ah2KDvZV0
>>375
ちょ、さらりと流そうかと思ったらすげー重要な情報が入ってるじゃん。

>話題になっていないけどアシアナの関空-サイパンも今月末で運休になる。

これマジ?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 00:09:54 2Meh5NfU0
>>376
少なくともスターアライアンスとかetourのスケジュールを検索する限り、
4/1以降は出てこないな。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 03:11:17 uVobsX7L0
コンチネンタル関空~グアム線もう減便みたい…
4月から週4便

379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 07:12:07 Eezo1zNx0
ある意味以遠路線は普通の路線より難しいからな。成田以外で以遠路線を
やること自体そもそもかなり無理がある。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 08:26:35 E0VnrcYeO
>>375

俺はアシアナの地上職員から聞いた

381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 10:02:04 /e8Pq0F00
>>379

成田の以遠路線はアジアのいろんな会社が虎視眈々と狙ってる。

中部や関空の以遠路線なんて興味ないんだろうね。
>>375>>378
リゾート路線ももうからないと関空アボンだな!
グアム、サイパンはどこが他に飛ばしてるの?

382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 10:38:32 t1HLKKs90
>>381
>成田の以遠路線はアジアのいろんな会社が虎視眈々と狙ってる。
中国のどこかの会社に成田をハブとして使ってもらえればいいね。
アジア側のハブネットワークはもっと充実させる余地がある。

>グアム、サイパンはどこが他に飛ばしてるの?
URLリンク(flight.kansai-airport.or.jp)
GUM (グアム GUAM) +1
100301-100331 DL294 月火水木金土日1000 1435 3:35
100301-100331 CS978 月火水木金土日1100 1530 3:30
100301-100327 JO943 月火水木金土日2200 0230+1 3:30
100328-100331 JO943 月火水日2200 0235+1 3:35
100301-100327 KE729 月火水木金土日2210 0240+1 3:30
100328-100331 KE733 月火水日2210 0245+1 3:35
→JALウェイズ、デルタ、コンチネンタル・ミクロネシア、大韓航空の1日4便。意外と多いんだね。

SPN (サイパン SAIPAN) +1
100301-100331 OZ120 月火水木金土日2150 0220+1 3:30 NH6947(S) 
→アシアナ撤退で終了。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 10:57:15 FisfW63i0
>>382
まぁ、ある程度予測はしてたけどね。
いまどき、サイパンなんて誰も行かないんだよ。

グアムもある、ハワイもある、南太平洋や東南アジアのリゾートも勢力を増してきた。
そんな中で、特徴の無いサイパンは食われるのも無理はないんじゃないかな。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 12:15:42 fK6EG2IJO
歴史的な見地からサイパンは日本人があまり行きたがらない場所だからな。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 13:53:49 QkXxKwsF0
関空サイパンは、7/16~8/31運行になる模様

386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 16:46:12 GY5QL7ar0
サイパンも結構さびれてきてるしな。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 16:52:34 FisfW63i0
レジャー用のビーチなら、他にもあるからね。

これからは、何か特徴を出してやらないとビーチリゾートも生き残れないだろうな。
国内では沖縄、海外ではハワイやグアム。そんな定番どころですらも。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 08:13:54 tvLuko4G0
ハワイとかもかなり便が減ったよな。昔は今よりはるかに国際線の本数が
少なかった新千歳でさえハワイ行きの定期便があったくらいだし。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 08:49:52 SIlJQjwf0
トランスアエロ復活のソースはどこ?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 10:03:02 Rl8YeckG0
>>389
5/27-再開
URLリンク(airlineroute.net)

Transaero from 27MAY10 is resuming St. Petersburg ー Tokyo service. This route was suspended in 2009. Schedule as follows:

UN867 LED2045 ー 1130+1NRT 763 4
UN868 NRT1300 ー 1840LED 763 5

391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 10:40:31 +YBBJql40
週1便って・・・

392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 17:53:25 E07/gdoV0
>>390
週1じゃ使い物にならんね。

成田便復活にあわせて、大韓がサンクト便を就航させる
あたりは、さすが抜け目がないというか、したたかというか...
仁川は、成田を見越して運行計画出してるな。

週3運行だから、ソウル経由に流れ、すぐ運休だな...

393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 17:57:30 +89xeRlF0
エアマカオ、夏スケからの大阪線デイリー化を取りやめ

URLリンク(airlineroute.net)

394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 21:08:23 a0XcbZCr0
>>392
トランスアエロは夏の観光客需要しかあてにしてないから週1便でも十分なんだよ。
たぶん冬スケは運休になるし。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 22:05:43 1Vad3nyG0
エアマカオとビバマカオとマカオ国際航空って全部別会社なんですか?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 15:45:56 +/7BZmQ40
>>395
>>393の言うところの「エアマカオ」は、「マカオ航空」のことね。
なぜなら、大阪に就航しているのは「マカオ航空」だから。

それとは別に「ビバマカオ」ってのがあったかな。多分その2社だと思う。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 20:22:43 utF59wdF0
URLリンク(www.hokkaido-nl.jp)

韓国便計画が浮上【紋別】
北海民友新聞 - 2010/03/05 17:49





398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 09:37:44 LXHjTgA80
チャイナエア(CI)、関空発着の貨物便を増便

関空←ロサンゼルス週2便の開設と、関空→台北の週2便増便。

関空→ロサンゼルスの片道だったのが、一部往復になったみたいです。

URLリンク(www.kiac.co.jp)

399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 21:09:41 tg36vuFIO
CIさん、旅客便もやってくだせぇ。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 22:23:44 RdJfP+850
貨物の「ついで」に客も乗せてくれたらいいのに。
CA2人でまわせる80人程度(C12席・Y70席)がいいんじゃ?


401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 22:34:00 DrDuu2s60
>>400
言われてみれば面白い発想ではある。
80人はともかく、例えばキャビンの半分が旅客便仕様、もう半分が貨物便仕様とかあってもいいのにね。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 23:04:25 EjyFqPS50
つB747-400M

エバーが使ってなかったっけ?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 00:58:20 vPOe6gjm0
キャセイがやっていたような。

関空の場合、長距離旅客便は少ないが、長距離貨物便は案外充実している。

北米はアンカレッジ経由も多いが、それでもいいんじゃ?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 01:31:33 aVlm2w370
>>401
貨客コンビ型のB747が昔からあるんだけどニワカさんですか?
KIXに来るキャリアならKLMなんかにもあるよ。

>>403
キャセイがやってたのはA330のKIX深夜カーゴ便。
機体そのものは普通の旅客機。ただ床下のカーゴをフルに
積むために旅客数(&受託手荷物)を制限しての運航。香港到着時
にはカーゴエリアに駐機して客ははるばるランプバスで送迎してた。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 08:34:22 ANdFXPVd0
>>404

> 機体そのものは普通の旅客機。ただ床下のカーゴをフルに
> 積むために旅客数(&受託手荷物)を制限しての運航。香港到着時
> にはカーゴエリアに駐機して客ははるばるランプバスで送迎してた。

搭載荷物のために旅客数を制限してたのではなく、ランプバスの定員の数で
旅客数を決めていた。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 09:02:50 PATnkskb0
へえ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 12:21:14 VobzayDR0
アリタリア-イタリア航空、成田/ローマ線を増便-自社運航は週12便に
URLリンク(www.alitalia.co.jp)


6月5日より、東京-ローマ線を週2便増便して、
東京-イタリア間往路14便、復路17便にて運航いたします。
東京を午前中に出発し、ローマには、午後3時すぎに到着致しますので、
到着日から有効にお時間をお使いいただけます。

AZ783便 東京-ローマ線 6/6~新スタート
金・日 AZ783 B777 09:25 15:05 同日
AZ782便 ローマ-東京線 6/5~新スタート
木・土 AZ782 B777 11:30 06:40 翌日
 
さらに、7月11日より、成田-ミラノ線に最新鋭機エアバスA330が就航いたします。
マニフィカクラスにフルフラットタイプのシートを導入するのをはじめ、
新たにプレミアムエコノミークラスを導入いたします。


また、大阪-ローマ路線は運航曜日が変更になりますが、
これまで通り、週4便にて運航いたします。

AZ793便 大阪-ローマ線(日曜出発から月曜出発になります)
月・火・水・土 AZ793 B777 13:05 19:00 同日
AZ792便 ローマ-大阪線(土曜出発から日曜出発になります)
月・火・金・日 AZ792 B777 14:55 09:55 翌日

408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 12:31:29 VobzayDR0
増便後のアリタリア航空スケジュール 

東京-イタリア線(往路)
月 成田-ローマ 1便
  成田-ミラノ 1便
火 成田-ローマ 1便 
水 成田-ローマ 1便
  成田-ミラノ 1便
木 成田-ローマ 2便(うち1便はJAL運行)
金 成田-ローマ 2便
  成田-ミラノ 1便(JAL運行)
土 成田-ローマ 1便
  成田-ミラノ 1便
日 成田-ローマ 2便


イタリア-東京線(復路)
月 ローマ-成田 1便
  ミラノ-成田 1便(JAL運行)
火 ローマ-成田 2便(うち1便はJAL運行)
  ミラノ-成田 1便
水 ローマ-成田 1便
  ミラノ-成田 1便(JAL運行)
木 ローマ-成田 3便(うち1便はJAL運行)
金 ローマ-成田 1便
  ミラノ-成田 1便
土 ローマ-成田 2便
  ミラノ-成田 1便(JAL運行)
日 ローマ-成田 1便
  ミラノ-成田 1便

409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 12:34:35 PATnkskb0
JALの面子も立てながら、という事なのかな?

410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 14:24:35 UTmeg4rw0
JALはローマ便廃止するんじゃないの?
維持でも廃止ないって、赤字がよけいに膨らむだけじゃん。

一番の廃止先候補なのに、また赤字で税金をつぎ込む気か?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 15:39:20 X5FIiW6x0
ミラノまでA330で飛べるのか。
ヨーロッパはA340じゃないと無理かと思っていたけど。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 15:50:49 UTmeg4rw0
大韓航空、仁川/サンクトペテルブルク線の運航開始

大韓航空(KE)は3月30日、仁川/サンクトペテルブルク線の運航
を開始する。同路線は夏期スケジュールでのみ運航しており、例年
と同様に週3便での運航を開始する予定だ。
日本からは成田、関空、中部、福岡、新潟、岡山発着で往復ともに
仁川で同日に乗り継ぐことができる。
使用機材はエアバスA330-200型機で、座席数は226席。
なお、KEでは中長距離路線に最新シートの導入を進めており、6月
以降に次世代シート装備の航空機投入を計画している。

▽KE 仁川/サンクトペテルブルク線(3/28~10/30)
KE929便 ICN 17時45分発/LED 22時20分着(火・木・土)
KE930便 LED 23時50分発/ICN 13時30分着※翌日(火・木・土)

413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 18:21:22 vPOe6gjm0
トルコ航空 中部就航検討
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

トルコには、トヨタ自動車をはじめ多くの日本企業が進出し、日本人の観光需要も高まりそうだ。
今夏から東京(成田空港)線を週4便から6便へ、大阪(関西国際空港)線を週3便から4便に増やす。
日本線の年間旅客数を現在の約15万人から25万人に伸ばすことが目標。
中部線の就航は挑戦したい。近く購入する中小型機なら採算は期待できる。



414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 18:58:01 rCps8QPl0
>413
「中部線の就航は2~3年以内では無理だが、長期的な視点で挑戦したい。」

こういう肝心な部分を引用からはずさないように!
上級副社長のリップサービスだということが、わからなくなるじゃないか。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 19:02:03 4YPheM9x0
まぁ、トルコ航空はまず就航中の東京、大阪両路線のデイリー化が先だわな。
その後で新しい都市。その中で、名古屋って選択肢がある。
そんな感じだろう。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 19:03:53 VobzayDR0
中小型機ってなんだろう、発注中の737-900ER? 


417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 00:06:59 PxW80zKqP
A330?

418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 04:07:44 ylunfYsn0
>>412
こういう季節限定・曜日限定でも先方に事務所やらカウンターやら設けるから
結構コストかかるとおもうけど韓国系はあいかわらず積極的だねぇ。
焼き畑、移動農業式とも言えるけど。

日本から見るとフィンランド航空のヘルシンキ便がデイリーであるから東欧にいくときはそっちがつかうし、
ロシアはエアロがあるから・・・どうだろう。日本人客相手には価格とサービスのどっちで勝負なんだろうか?

419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 07:10:26 +09Igm290
面子で勝負

420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 14:45:01 BHuapsnu0
イラン航空は撤退したの?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 22:11:00 Ojb64n1w0
>>413
まあどうせ無理に決まっているw

422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 23:38:03 8FWUvo6m0
>>229
果たしてそこで自重できるかどうか。

まぁ、日付変われば早く寝ろAAが来るから収まる・・・かな?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 23:38:49 8FWUvo6m0
>>422誤爆スマソ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 23:45:54 8FWUvo6m0
URLリンク(press.jal.co.jp)

JALの国内線搭乗率一覧(2010年1月度版)発表

相変わらずの惨状だねぇ。
搭乗率3割とか4割とか、飛ばす意味があるのかと問いたいよ。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 23:58:11 DXsA4ilk0
URLリンク(www.mlit.go.jp)
日本・スリランカ航空当局間協議の開催について平成22年3月12日

日本とスリランカとの航空当局間協議が、3月16日(火)~17日(水)に、コロンボ(スリランカ)において開催されます。
今次協議においては、輸送力等について協議される予定です。

航空当局間協議の出席者

 日本側代表団:    川上 航空局国際航空課航空交渉官ほか
 スリランカ側代表団: デ・シルバ港湾航空省次官ほか
※協議の結果については、協議終了後、取りまとめ次第、資料を配布予定。
モルディブがかかわってないから、単純に成田~コロンボ間の輸送力強化だろうね。

てか、成田の枠ってまだ余ってたっけ?  中国とも早くやらないと。
>>424
ひどい路線増えたなwww

426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 11:10:43 gGobsuz8O
>>424
撤退する路線よりLFが低い路線は離島系以外廃止にしてほしいね

427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 12:11:18 hIi4Dhfo0
>>426
羽田発着だと神戸線が一番利用率高いから羽田線は全滅だなw

428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 12:56:40 +VEKrWmi0
減便さえすれば、あるいは時間帯を改めさえすれば、利用率向上が見込める、って路線も多そうだけどね。

羽田発着なら、伊丹、千歳、福岡はまさにそうで、大手2社、格安合わせて何便飛んでるの?って話だよね。
それで1便当たりの利用率が下がって不採算、なんてバカバカしいにもほどがあるよ。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 13:06:15 nQWMO8Ft0
>>428

あとは機材の小型化かな。

伊丹を例にとると、昼間に777は過剰。
午前中と夕方以降は777でも構わないけど。
あとは1日1往復の地方路線廃止、あとは>>428のご指摘をやれば少しは搭乗率
向上につながる。

根本的に国内線のLF悪すぎ。

まあっ羽田と伊丹の発着枠のせいで全体的に機材が大きいのも原因かも。

あとは不況と運賃ぼったくり、新幹線の成長、高速1000円効果も響いたね。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 13:55:01 8ZreodS00
>>429
昔は747飛んでいたわけで
しかも、朝夕に対応するためには伊丹線も777飛ばすしかない。
他の路線も朝夕がピークなわけで。
昼間でも比較的需要があるのは観光メインの那覇線くらいでは?

関西線だと羽田ー関西ー東アジア往復ー関西ー羽田が可能だが
伊丹だともどって来るしかない。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 14:05:26 +VEKrWmi0
機材繰りって言う観点でみるなら、千歳や福岡、那覇もなんかありそうだけどね。
羽田ー千歳ーハワイー千歳ー羽田とか。
同じ空港に戻ってくる必要もないなら、ハワイからそのまま成田や関西に行ってもいい。

なんだけど、国内線用機材と国際線用機材を明確に使い分けている(一部例外はあるにせよ)機材繰りが、
この上なく非効率な機材運用を生んでるのは間違いないよね。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 18:05:41 x/9Dtk9G0
デルタ航空

Atlanta ? Tokyo 週11便への増便→キャンセル
Los Angeles ? Tokyo 週11便への増便→キャンセル



433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 18:29:42 8ZreodS00
>>432
DLになって日本での営業力はガタ落ちだからな。
JLやNH復活のチャンスかも。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 18:32:59 3ev9y05s0
SKYMARKの神戸―新千歳線就航計画ってどーなったの?

435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 19:26:05 +VEKrWmi0
>>433
KIX-SEAのデイリー復活など、積極的な側面もあるけどね。

NRT線の増便取りやめは、HND就航への伏線だろう。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 19:37:37 FJlq3La30
>>433
確かにNWの頃に比べて存在感がなくなったよね
DL・・・

437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 22:07:19 Umf8d8Xi0
>>425
意外な交渉だね。
カザフスタンとかどうなったんだろうか?大統領自らが就航表明してたのに...
日本側が相手にしないのか?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 22:20:12 cIer04XR0
>>429
そう言う意味だと、JLの中部~那覇は上手いことやってるわ。
朝夕744、日中737ってのは。
羽田ベースの機材折返しかな。


439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 22:21:09 QiF5XNnL0
>>438

カザフは茨城に関心って記事が去年あったよ。
日本側は関空への就航希望だけど、カザフは羽田・成田を希望していて、
関空だと赤字見込みのため乗入れに難色しているそうだ。

URLリンク(shoukai.lolipop.jp)

茨城の可能性はなかなか無いと思うけどあったら面白いな。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 22:32:30 hIi4Dhfo0
関空でも赤字なら茨城は無理だろ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 22:35:49 JJVDwRYf0
神戸なら黒字にできる

442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 22:39:47 4b4Uac6T0
>>437>>439
茨城じゃ客が乗らない、儲からないの一言でしょ。
スケジュールチャーター扱いでもいいから成田に入れてやればいいのに。


443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 22:43:20 +VEKrWmi0
同じような理由で困ってる航空会社も多いだろうな。

羽田・成田は枠が無い。関空でもちょっと厳しい。他の空港は論外。
で、結果として日本への就航を見合わせる、と。

何とももったいない話だよね。さっさと成田の未使用の枠回収すればいいのに。
日系・米系はかなり余ってるんじゃないの?

444:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 22:48:54 4b4Uac6T0
関空も時間帯によっては既に発着枠フルだからね。
政府が日航をどうするつもりか不明だからJALの持分はそのまま保留するとしても、
とりあえず米系の未使用枠を回収して新規就航分に戦略的に回すほうが賢いね。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 23:25:16 cx14eciv0
URLリンク(www.topics.or.jp)
全日本空輸の徳島-名古屋(中部)線が10月31日から休止されることが11日、分かった。
搭乗率の低さが理由で、同社は4月末に国土交通省へ届け出る。
滑走路延長で4月8日にリニューアルオープンする徳島空港では、2011年4月から同社の
東京線再参入が決まっているが、名古屋線休止による路線減少は利用促進に影を落としそうだ。
中部圏へのビジネス客や国際線乗り継ぎでの利用客が中心だが、搭乗率の低さがネックとなっていた。
1日2往復が1往復に減便された09年4月から10年2月までの搭乗率は平均30%。
冬場は特に落ち込みが激しく、09年12月は19・2%、10年1月は19・1%と20%を
割り込んでいた。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 00:34:47 xfBcpwqM0
>>443
なぜ成田の枠をもったいぶってんだろうかね?
今だって、枠はあまり埋まってないでしょ?

マイナー国だと航空交渉の段階までたどり着くことさえも、
難しいんだろうね。

国としたら、貴重な成田や羽田の枠は、マイナー国なんてあげるものか!
アメリカや中国、日本の会社が(貨物を含めて)就航できるところにしかあげない!
とでも思ってるのだろう。

せっかく、マイナー国のポーランドに与えたのに、就航しないし...
マイナー国は関空か中部にでも行ってね!とか思ってそう。

でも、関空や中部じゃ採算取れないから、石油系エアラインしか飛ばさなかったってこと。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 00:38:00 xfBcpwqM0
ロシアのウラジオ航空の極東便だって、ずっとチャーター扱いだしね。
定期便にできない理由でもあるんだろうか?

1年以上も通年で週2便も飛ばしてるのに...

定期便にするためには、航空交渉とかがいるってこと?

448:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 02:10:25 YYTi9D6HO
結局は東京一極集中ということだな

449:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 03:18:40 aj2xybiD0
カザフスタンの話が出てきたけど、基本的に日本との関係が薄く(旅客往来が少ない)、
日系が就航を希望してないために、航空交渉の対象にもならないところが多い。

航空交渉がどういう基準で行われてるかは知らないけど、基本的なスタンスとしては、
増便が中心になってるね。
たぶんこれから25万~30万回と発着枠が増えていく過程において、カザフスタンなり
南アフリカなり、ケニアなり、新規就航はあると思う。(日系の専売特許である国内線も増えるだろうから)
ただ、アフリカの場合、どうしても経由便になるから日本から途中経由地の運輸権を
与えてほしい。香港、バンコク、北京は激戦区だから、マニラ、広州あたりがいいんじゃないかと。
>>443
まさしくその通りで、発着枠温存してる会社は代表的にはデルタ、日航だけど、
他にもたくさんある。
ただ祖父の権利という風習があって、もともと発着枠を所有してる会社が優先的に
使えるからそこが問題。アライアンス間で枠を融通するなりしてほしい。
>>447
早く定期便にしてあげれば、搭乗率上がるのにね。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 03:38:19 iQivWnDT0
>>431 海外のキャリアはどうなの?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 10:51:19 j4TRpToq0
>>442
LCCで無い限り、その都市の国際空港に就航したがるからなあ。
ライアンエアーがハーン~茨城って無理かね?

452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 15:08:50 aj2xybiD0
>>451
アジアのLCCはセカンダリー空港に乗り入れないで、大手と同じ空港に乗り入れてるよ。

それと機材の航行距離の問題もあるからその提案は無理だと思うよ。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 20:35:23 5LkG0cQn0
アジアでもセカンダリー発着便で稼ぐビジネスモデルが出来ればなあ
そうすれば茨城や神戸にも恩恵があるはず
(神戸は発着規制と国際線解禁で「地方空港」扱いにしてもらうことが前提だが)

454:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 23:17:41 1KvXug070
>>453
その逆で、国際線解禁済みの茨城の惨状

455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 23:19:47 1KvXug070
>>453
その逆で、国際線解禁済みの茨城の惨状を見ればアジアの
LCCとやらがどう動いてるかわかるだろう。
レガシーのアシアナは来るが、LCCは1便たりとも来ていない。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 23:43:49 5LkG0cQn0
>>454-455
>>453
「アジアにもライアンエアのように第二次空港中心に乗り入れる会社が出来れば」
という意味で言った

457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 23:58:24 1KvXug070
>>456
どっちにしろ小型旅客機機(現状B737/A320の2択)の経済的なレンジ、
おおよそ飛行時間2時間程度に、ロクな目的地が無いんだから
少なくとも日本では成立しようがない。

セカンダリー空港なんて、日本では意味なし。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 00:15:47 BXd1bwJl0
>>457
神戸空港があるぞ
東海道線上に位置する地域は、関空を使うより便利かと
該当する地域には、大阪や京都がある
後背人口を考えれば、勝負できると思うけどな

459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 00:17:03 II8yenUk0
>>457
なるほど
ヨーロッパやアメリカで成立するものが成立しないのは残念だが
今の日本では仕方ないのかもしれませんね

460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 00:38:48 yGgTKtTl0
アジアの場合は、1都市に複数空港があるケースはまだ少なく
あっても羽田、伊丹、金浦、ドンムアン等のように制限がある空港が大半。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 04:02:41 H3fxsDpb0
ライアン方式だと「茨城/佐賀」を「東京/福岡」として売出す事だぞ。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 06:32:22 o1YVbyxa0
またスレチになってるぞwww

463:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 07:31:26 clrK8NM10
今朝の新聞広告で、増便や新規就航が期待される路線が出てたけど、
ノルウェー、スウェーデン、ポーランドなんてのもあった。

他には、UAE、カタール、パプアニューギニア、カナダ、フィンランド、オーストリア
とかこのスレでもおなじみの路線が書いてあったけど。
ノルウェー、スウェデンが気になる。ポーランドも就航するのだろうか?

464:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 08:37:34 o1YVbyxa0
>>463

kwsk! どこの新聞広告だろうか?

465:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 09:35:04 BXd1bwJl0
LCCに関しては、この研究が参考になる

東アジア航空市場とローコストキャリアの将来像
URLリンク(www.mlit.go.jp)

3.東アジアのローコストキャリア
(1)東アジアの航空市場の特色

466:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 19:05:44 RCa5H6e60
>>458
その神戸はすでにSKYが拠点化を進めているね。
福岡線からさっさと撤退したりと、迷走気味ではあるが。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 23:03:08 aELU7Aut0
>>445
まあ殆ど名鉄からの出向社員しか使っていないからな

468:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 23:40:07 /sLLqLYi0
茨城空港がセカンダリー空港として受け入れられていないのは、
ひとえに茨城県関係者のせい。
LCCの商売のやり方を全く理解しておらず、エアアジア等に呆れられている。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 23:55:37 clrK8NM10
>>464
朝日

470:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 00:01:06 jbHUlQvz0
さすが バカピー


471:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 00:06:42 IK+kjBlR0
>>468
茨城空港は、LCCってもんを勘違いしてるんだよな。
ただただ低コストで済む設備さえ整えればLCC用の空港が出来上がると思い込んでる。
実際は全くそんなこと無いのに。

現に、大手が普通に使ってる、LCC用の設備なんぞ欠片もない成田空港や関西空港、中部空港に
ジェットスターや済州航空、エア釜山というLCCが飛んできてるのがそのなによりの証拠だもんね。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 01:41:16 uK7lQO9mO
茨城は安く作ることを考える前に金をかけてでも首都圏とのアクセスを改善すべきだったな
どうせ半分は自衛隊、半分は土建屋のための空港なのに建設費をケチるというのは何がしたいのか分からない

473:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 06:16:00 TjLmFcIGi
これ以上、どうアクセスを改善しろと。
筑波エクスプレスでも延伸すっか?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 20:00:31 GOAfOjtJ0
>>471
LCCが根付いたのは今のところ関空だけだな。
ジェットスターは所詮、カンタスの子会社(日航グループのJEXみたいなもの)
中部はまだ未知数。

関空は高コストではあるが、「格安需要が非常に高い」のはポイントではある。
(その分、JALやANAなど高コスト体質の大手は撤退)

茨城は不便であるが、可能性はある。
ただ、関空や静岡と比べてもお話にならないほど不便。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 22:29:03 HJCWSyr90
>>474
そのジェットスターも中部に乗り入れたもののすぐに撤退した。
今度チェジュ航空が中部~金浦間にやってくるけど、どうせすぐに
撤退するよ。

結論
中部にはマーケットすらない事だよw

476:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 23:11:45 OJj5em5S0
まあ、エア釜山もアシアナの実質子会社だが。
日本でいえば全日空とエアドゥの関係。

成田・羽田はビジネス需要が高く、高い客単価が期待できるのでアシアナが運航する。
しかし、ビジネス客比率の低い関空では、同じことをやっても需要を十分に拾い上げることができない。
そこで低コストのエア釜山の出番となる。
ちなみに、それ以外の地方空港は仁川経由で東南アジア・ヨーロッパへ乗り継ぐ客の割合が高いので、
LCCには向かない。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 00:05:26 eguXINK50
チャイナエア、大阪線を機材変更
A333→B744

関西空港にとっては、久しぶりの新規の旅客便744さね。

URLリンク(www.kiac.co.jp)

478:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 00:10:03 23KeQyO70
そういえば、4月からANAの羽田線にB744が投入されるみたいね。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 00:20:04 /GVE1kF50
ANAってとっくに744運航止めたんじゃねーーの。
大嘘こき会社の代表格だなwww

480:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 00:28:29 mGDf3xjRP
>>477
744は当り外れが激しい

481:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 00:37:41 hOZ4RAUj0
>>475
ジェットスターの撤退の理由は、日本対南半球路線の需要減退だと思うが。
韓国路線は需要が増加傾向なので一緒にできない。


482:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 09:35:46 eguXINK50
全日空とコンチネンタル航空、コードシェアを大幅拡大

URLリンク(www.travelvision.jp)

提携強化でこういう連携ができましたよってお話。
あれ?ユナイテッドは?って感じだけどね。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 09:45:36 tGJEZqqq0
「CO運航便にANA便名」をもっと増やしてほしいわ。
今回発表分だとアメリカ国内線だけじゃん。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 10:16:17 oQGxF28z0
一人も釣れなかった479に愛の手を

485:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 18:18:53 eguXINK50
ここって、空港アクセスの話もあり?

一応話題二つ。
大阪空港交通の、伊丹ー尼崎線運休と、
URLリンク(www.okkbus.co.jp)

同じく大阪空港交通、関西ー京都線の経路変更
URLリンク(www.okkbus.co.jp)

486:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 18:23:35 mH8TyjOD0
尼崎の運休痛いんだよなぁ
JRの三宮から大阪までの人の乗り換えに便利な選択肢の一つだったのに・・

487:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 18:26:36 eguXINK50
同社は、今度からは梅田線か西宮線使ってくれって言ってるよ?
まぁ、その西宮線も決して豊富に走ってるわけじゃないけど・・・

488:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 18:30:21 mH8TyjOD0
伊丹行きのJR西宮がないんだよな 関空行きはあるのに・・

489:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 18:31:46 +78ODkBk0
伊丹は鉄道アクセスでは劣るからバス廃止になるとキツイな
まあ大阪空港交通自体が阪急グループだから
モノレールと阪急を出来るだけ使って欲しいということかもね
尼崎線に関して言えばJR尼崎を経由することによる>>486が言うようなJRへの逸走もあった

490:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 18:33:54 hOZ4RAUj0
SKYの路線拡充計画に今回のことはどう影響するか?

491:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 21:11:52 Fw8WT9Gz0
漏れは尼崎市民だが、尼崎~伊丹線は1時間に1本。本数が少なくてちょっと使い物にならなかった。
おまけに高速道路経由のせいか、距離の割に遠回りで割高だったからJRからの乗り継ぎこそあれ地元民の利用が少なかったのかも。

まあ漏れは阪急沿線住民なので、阪急で伊丹まで出てそこから伊丹市バスというルートを愛用しているが。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 21:49:25 2+5nT6lv0
BAも羽田に来るらしい。

URLリンク(journal.mycom.co.jp)

493:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 22:24:50 KGEvqs5+0
とっとと、カザフスタンの乗り入れ認めてやれよ!
7つも成田の枠があまってるらしい。

URLリンク(journal.mycom.co.jp)
今回、アメリカ系航空会社がこぞって羽田への就航を表明し発着枠を取り合う一方で、
「実は、成田空港の発着枠はすでに7つほど余っている」(航空業界関係者)。
かつて、成田空港は発着枠が一杯で数10社が乗り入れの順番待ちをしていた時代があったが、
状況は大きく変わってきたようである。


494:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 22:38:49 23KeQyO70
枠が空いている時間帯がカザフへの就航に不向きなのかなぁ。

そういえば、ポーランドに枠をあげたけど、就航は来年以降なんだよね。
日本当局はポ側のそういう事情をわかったうえで枠をあげたのかな?
成田の枠をもらったのに即就航しないなんて昔では考えられないけど。
(湾岸戦争時のクウェート除く。あれは事情が特殊すぎるので。)

495:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 22:40:37 HYmLSU800
>>490
熊本・長崎・鹿児島便の事か? 全く無いとは言い切れないかな。
ライバルは、新神戸駅・新大阪駅といった新幹線や伊丹空港になる。

新神戸駅の場合、JRや阪神・阪急で三宮に着いても
そこで地下鉄やバスに乗り換える必要がある。
新大阪駅の場合、JR利用者はそのまま新大阪に行けば良いが
阪神や阪急は、JRの駅まで歩くか梅田や南方で乗り換える必要がある。
伊丹空港の場合、空港バスの出発地が限定されていて
そこまで向かう必要があり、本数も少ない。
九州新幹線への直通列車が走るようになるけど、勝負になると見ているのだろう。

大阪国際空港周辺地図
URLリンク(osaka-airport.co.jp)

空港バス 【出発地と所要時間】
URLリンク(osaka-airport.co.jp)

496:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 22:47:20 2+5nT6lv0
成田の発着枠だけ取って活用しないのはもはや異例でも何でもない。
スイス以外ではスウェーデンもそうだな。

>-成田増枠後に成田/スイス線で週2便の増便が認められています
>ヘッティ それも現時点では考えていない。
URLリンク(www.travelvision.jp)


497:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 23:47:37 MXMFe4Xy0
>>492
それどこの情報なんだろう
まさかたぶん準備してるとかじゃないよなw

>>494
ポーランドは787の遅れとロシアの上空通過が理由だってよ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 00:08:45 CBuJVhWc0
成田枠余ってるなら乗継用国内線を増やして欲しいな

499:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 01:04:46 ozEhTDPU0
SKYの神戸―新千歳はGWめどに就航のよう

500:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 16:26:07 gVqdhKOB0
日本・スリランカ航空当局間協議の結果について
URLリンク(www.mlit.go.jp)

○乗入れ地点・輸送力の自由化
 乗入れ地点の制限を撤廃するとともに、原則として便数の制限を撤廃した。このような自由化は、韓国、タイ等に続き、米国を含めると10ヶ国(地域)との間で合意したこととなる。

○成田関連路線の拡大
 成田の増枠(2010年3月末)後に、スリランカ側航空企業が、成田=コロンボ線を現行の週3便から週5便に増便することが可能となるよう輸送力を拡大した。また、日本側航空企業についても、同等の権益を確保した。

○コードシェアの枠組みの拡大
 両国間のコードシェア運航において、第三国経由地点及び便数の制限を撤廃した。

だそうです。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 16:32:11 xjli8/vO0
>○乗入れ地点・輸送力の自由化
 乗入れ地点の制限を撤廃するとともに、原則として便数の制限を撤廃した。
このような自由化は、韓国、タイ等に続き、米国を含めると10ヶ国(地域)との間で合意したこととなる。

なんで成田は制限されるのだ?
羽田、成田は基本的に航空協議でこれからも決めていくんだろうけど、
表現的に矛盾が生じるんだよなあ(これって自分だけ?)。

上でも出てたけど、成田枠は余ってるらしいから、ケニアなり欲しいところに
あげればいいのにと思う。



502:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 17:18:37 IM+KuJlw0
枠ないから。その他はOKみたいな感じ。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 19:21:11 Elj30G8a0
スリランカは特別だろうね。
日本敗戦時に米ソが検討した日本分割案
(ソ連は北海道を欲しがった)

猛反対したのが、スリランカ
それにインドなどが同調して立ち消えになった経緯がある
次の東京裁判でもスリランカは日本の味方になってくれました
報恩の感謝、永遠に!


504:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 20:55:28 uq+P+r8A0
まぁトルコ並みに恩のある国だよな。
でも日系の就航意欲がゼロだから交渉も今までずっと後回し。
タイミング悪くて関西就航も結局実現しなかったし。

成田枠の売れ残り処分セールって感じだけど、
紛争終結で政府援助とそれに群がる企業の渡航需要が増えそうな気はするが。

でも、つい半年前は減便・香港経由で揺れた路線。
ホントに週5もヤル気あんのカイヤ?

505:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 22:02:22 ozEhTDPU0
>>500
エラランカのコロンボーバンコクー関西・中部という路線もこれで実現するかな?

506:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 22:04:35 yqLEOOwG0
>>477
チャイナエア、関空線がB744に変更になるのは嬉しいけど、
以遠権を使ってLAXまで飛ばしてほしいと思う・・・・・・


無理な話やけど・・・・・

507:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 22:10:52 Tl2GCOjx0
>>506
744化は、以遠権行使の伏線・・・
と見るのは少々無茶か。

ロスに飛んでくれたら、シアトル、シスコ、ロスと西海岸の主要都市は一通りそろうんだけどな。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 22:45:30 Rogrl6aS0
>>506-507
今関空で展示しているフルフラットのファーストクラスが設定されている機材が投入されるのなら、
単なる間合使用だろう。

ある意味、KIX-TPE-USAというルートで北米路線開設かな。


509:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 00:03:00 xl1Vn1P60
NZのPEK線のNGO寄港も実現しないかな。

問題はNGO-PEKの営業権だけだったから、今なら問題ないと思うのだが。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 00:16:00 kddrfCXn0
>>509
成田関空でも厳しい状況。
よって中部は想定外。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 00:16:57 93x/u6hA0
>>509

ETIHADには認めてないから厳しいだろうね。

>>505
機材の余裕がないし、厳しくないか。
>>506>>507>>508
需要があればとっくに以遠権行使してると思うけど。


512:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 02:29:33 93x/u6hA0
>>500
URLリンク(www.travelvision.jp)

日本/スリランカ航空協議、首都圏のぞく自由化で合意、成田は週5便に
[掲載日:2010/03/19]
日本とスリランカの航空当局間協議が3月16日と17日に開始され、乗り入れ地点と輸送力について
首都圏の2空港をのぞいて原則自由化することで合意した。自由化は10ヶ国目。
首都圏空港についても、2010年3月28日の成田の増枠後、現行の週3便を週5便に増便できるようになった。
スリランカ航空(UL)はすでに増便に向けて準備を進めており、機材繰りの問題を解消して2011年1月をめどに週5便を実現する考えだ。
このほか、コードシェアについても、第3国経由の地点や便数の制限を撤廃した。

ANAもそうだけど、成田の2万回の増枠が完了するのは2011年度になりそうだ。
2011年には25万回くらいに発着枠は増えるのだろうか?
同時並行離陸がはじまるのっていつだっけ?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 03:01:06 xl1Vn1P60
>>512
首都圏除いて自由化ですか。

バンコク経由で関西・中部乗り入れは十分ありそうですね。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 06:45:06 6Hb/jzJx0
>509
これって日本側が認めても中国側が認めないんじゃない?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 22:01:06 xl1Vn1P60
>>514
中国政府はそんなに以遠権嫌いな国でしたっけ?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 01:33:01 HoU9lamQ0
URLリンク(www.ana.co.jp)

「ANAグループ2010-11 年度経営戦略」に関するお知らせ
ANA グループ 2010-11年度経営戦略について
ANAグループでは、首都圏空港拡大、戦略機材ボーイング787導入という最大のビジ
ネスチャンスとなる2010年度を迎え、世界規模での景気低迷や激変する経営環境に対
応した事業基盤の再構築が必要との認識の下、「ANAグループ 2010-11年度経営
戦略」を取りまとめました。以下省略

羽田、成田の国際線を強化する方針を改めて強調!




517:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 01:39:19 HoU9lamQ0
新聞報道では
毎日URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
国際線をグループの成長の柱と位置づけ、成田・羽田発着の国際線の便数は
09年度の週236往復を11年度には約1.5倍の364往復に増やす。
成田からは、10年度下期にアジアの2地点、11年度にアジアと欧米の各2地点との間で
路線の新設や増便を計画している。

10年度下期から11年度末までに、アジア4地点、欧米2地点への路線の新設、増便を計画とあるが、
はたしてどこが選ばれるのか?


518:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 02:18:05 5XedCkuu0
アライアンスハブに飛ばすって書いてあったから
欧米は、ヒューストンに新設、フランクフルト増便ってとこじゃね?

519:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 05:24:35 I9SYDhWvO
>>517
国際線重視なら関西や中部からの欧米線もやればいいのに。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 05:59:58 jIiZhH3HO
>>519
関空・中部発着の欧米線は、「成長の柱」に成り得ないから。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 08:19:59 7XX2Q2hf0
ヒューストンは妥当なところだが、欧州はチューリッヒ、ウィーン、コペンハーゲンへの乗り入れも期待したい。


522:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 08:52:57 HLRpeuBe0
※1:2010年7月より、成田からルフトハンザ航空の第二のハブ空港のミュンヘンに就航
※2:羽田=徳島線を2010年10月31日前倒しして運航再開

このへんは公式にて確認

523:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 09:28:00 HoU9lamQ0
日経では毎日より踏み込んでるね。

URLリンク(www.nikkei.co.jp)

全日空、国際線便数1.5倍に 10年度に営業黒字転換見込む 
全日本空輸は19日、2011年度が最終目標の経営計画を発表した。
10年度中に成田、羽田両空港の発着枠が拡大されるのにあわせ、
国際線の便数を約1.5倍にあたる週364便に増やすなど増収策を進める。
一方で航空子会社の統合や人件費の見直しによるコスト削減で、
10年度には連結営業損益が420億円の黒字
(09年度見込みは610億円の赤字)と早期の黒字転換を見込む。

7月に成田―ミュンヘン線を開設するほか下期以降、
成田からアジア方面に4路線、欧米方面に2路線を開設する。
新設路線は会社更生法の適用を申請した
日本航空が進める路線改廃の動きを参考に正式に決める。
国際線の定期路線が増える羽田からも、欧米線などを新たに運航する。

航空輸送事業の収入は11年度に1兆3360億円(09年度見込み比約1.2倍)を目指す。
うち国際線は同68.4%増の3570億円。
コンチネンタル航空とユナイテッド航空の3社連合で進める太平洋路線の
独占禁止法適用除外(ATI)取得も収益拡大につなげる。(19日 21:50)


524:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 09:32:39 HoU9lamQ0
>>517の毎日新聞による報道と違うのは、
>7月に成田―ミュンヘン線を開設するほか下期以降、
成田からアジア方面に4路線、欧米方面に2路線を開設する。
新設路線は会社更生法の適用を申請した
日本航空が進める路線改廃の動きを参考に正式に決める。

そうすると、成田から6路線新規開設となる。
欧米は>>521
>ヒューストンは妥当なところだが、欧州はチューリッヒ、ウィーン、コペンハーゲンへの乗り入れも期待したい。
が濃厚だと思うけど、アジアの4路線は予想が難しい。
たぶん、中国、東南アジアあたりだと思うが。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 10:51:19 8Di9TWgq0
東南アジアは普通に考えるとクアラルンプールとハノイじゃないか?
中国はかつて将来的に内陸部への進出も考えたいとして重慶・成都の
どちらかへの就航を示唆していたが、ビジネス需要を考えると南京・
深センの方が有力か?

526:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 10:59:00 tNasg31n0
カンボジア直行便マダー?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 11:06:43 lO5T6bRe0
ANA、成田-デンバー開設。(2012年までに)
URLリンク(www.thedenverchannel.com)

ガイシュツだったら、スマソ。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 11:20:49 lQuOXGEl0
ぜんぜん既出ではない。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 11:28:16 W1aN7Nfe0
やっぱバカは学習能力ないのねん。

(-∧-;) ナムナム

530:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 11:48:25 Q42AVk5hO
やっぱりユナイテッドの本拠地のデンバーに就航するつもりか

531:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 13:27:29 mvFQQq1n0
UAでさえ二の足を踏んでいるのだが
>デンバー

532:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 23:48:13 3NZv6Mxk0
>>520
それどころか、羽田国際線拡充が、中部・関西国際線の縮小と引き換えという可能性もあるぞ。

特に中部の国際線は日航ともども全廃の可能性もある。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 23:51:36 s5POfHIY0
残ってるの、上海とソウルだけだもんね・・・
しかし、逆に言えば一番稼げる2都市のみ残したとも考えられる。

むしろ、中部の場合減るのは国内線の方では?

534:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 00:11:52 zjay+Neq0
URLリンク(www.da-news.co.jp)
2010年3月19日付けの記事


ANA、LCC・第2ブランド構想
  関空拠点を軸に検討、新内際航空事業モデル
  着陸料・施設料低減化など条件、政策で左右も
  関空会社、二期島にLCC専用PTBを検討


ANA本体は成田・羽田を拠点に展開。
成田・羽田と同じ展開を関空でやるのは無理だから、
LCC子会社が関空発着路線担当。

実現すれば、おもしろいけど・・・


535:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 00:16:30 zjay+Neq0
URLリンク(www.travelvision.jp)

スリランカ航空。
成田の週3便→週5便の増便枠を得たが、
増便実施は機材繰りがつく2011年1月とのこと。

自由化成立も、当面は新規路線はなさそうですね。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 01:22:26 UlWcZWBQP
>>533
10月中までは上海万博が有るから大丈夫

537:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 01:32:16 ilt8gQ650
>>534
日刊航空取ってて、記事読んだけど、まだ構想段階らしい。

やるにも壁が高いだろうね。

538:age厨 ◆ocjYsEdUKc
10/03/21 03:26:14 1/ASpUem0
>>525
深センは香港から簡単に行けるようになったし、
やるとすれば成都か南京じゃない?
でも提携航空会社の乗り継ぎを考えたら、
南京より成都が可能性高そう。
東南アジア方面は、クアラルンプールとハノイの他に、
ジャカルタの可能性は無いかなあ。

539:まりん☆ぽらりす ◆q9AzgpRwRQ
10/03/21 07:58:39 6hoL9/tZ0
ウラジオストク航空

ハバロフスク→ソチ
新設

540:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 09:17:40 V/VwrHhQ0
>>523
欧米2路線って、既出なのはヒューストンとデンバー?
となると欧州が無い。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 14:16:43 eI/hDNsN0
ローマとかミラノに就航しても、微妙だな 。新空港になるベルリンもハブとしてはいまいちだし。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 14:20:52 xKBeFuAU0
ミラノはいつの間にかルフトハンザの準ハブ空港となっているから
ローマよりは可能性が高いかもな。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 15:08:12 mNIdQI5u0
エル・アルの日本線就航ってどうなったの?


直行でやるのか、香港線の延伸でやるのかわからんが。
成田ならテルアビブから直行させてもなんとか搭乗率を確保できそうだが
関西なら香港寄港でないと困難だろうな。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 15:25:52 mNIdQI5u0
と思ったがテルアビブ→成田→関西→テルアビブの三角運航の可能性もあるか。

これなら成田はB滑走路の使用でいける。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 15:29:32 ilt8gQ650
エル・アルの本音は成田。
ただもともと成田は警備がきついから、手間がいろいろとかかるエル・アルは面倒な存在。
だから日本側は羽田に誘導したいみたいだが、イスラエル側が成田に固執してるって話は聞いたことがある。
関西はいますぐ乗り入れ可能。
ただ成田からの直行便で採算取れるか微妙な気が。
そうすると、北京or香港経由になるかも。

そういえば10/31から羽田に北京線1日最大10往復(深夜早朝枠は日中で2枠づつ
になるらしいので、上海、北京で2往復づつと予測)
香港線は1日最大8往復(昼間4往復、深夜早朝枠4往復)だから成田に影響は必至。
路線維持のためにも中間営業権を付与して、路線維持を図る手段もありだと思う。
日本は以遠権や中間営業権をなかなか許可しない閉ざされた国だから、発想の変化を求めたい。

546:名無しさん@お腹いっぱい
10/03/21 15:56:00 Y/6HXDS50
テルアビブ行くのには、既にICN乗り継ぎでKEで、というルートが確立してるからなぁ。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 16:15:43 OekCb1/B0
欧米新規就航予定を検討している路線にモスクワは入らないのか?
こでもデンバー同様大分昔に前社長自ら意欲を示していたが。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 16:20:22 oad2VaSI0
>>542
LHが、MXPベースの格安航空会社を作ってからです。

URLリンク(ja.m.wikipedia.org)ルフトハンザ・イタリア

549:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 16:35:29 BRMr38kt0
>>548
格安航空でもないし、ハブとしての機能も殆ど無いに等しい。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 16:37:51 DDtCX9NH0
格安じゃなくて地域航空会社だな

551:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 21:43:57 R822tr5L0
>>481
そもそも中部発ではどのエリアは需要すらないから
海外ですら名古屋という場所がないぐらいたらし…

552:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 23:18:00 V/VwrHhQ0
>>543
ノンストップ直行で運行しないんだったら、仁川経由で十分!
貴重な枠を無駄にするのと同じ。


553:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 05:42:50 w0bH6Fbz0
>>552
別に無駄ではないだろう。

関西―香港―テルアビブなら悪い路線ではない。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 07:42:32 rWKah/A/0
>>553
悪い路線ではないが需要が無い。


555:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 08:05:57 dZhizMpU0
エルアルが成田なり関西なりに乗り入れても、搭乗率がどれほどになるかな?
日本人にとってメジャーな航空会社のマイレージプログラムと提携してないからマイルも加算されないし、セキュリティチェックが厳しすぎて(確かチェックインは出発4時間前から始まるんだっけ?)、よっぽど安い運賃でないと集客できなさそうに思えるんだけど。
テルアビブまでノンストップだと、そこまで需要があるかな?とも思うしね。
といっても、経由便にしたとしても、最近では経由地までの利用はまず認められないよね。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 08:21:58 Per8MJhZ0
名古屋や関空発なら経由便も認められる気がするけど
(経由地国が認めない可能性もあるけど)、
エルアル側がセキュリティー上の理由で経由便を嫌がりそう。
大韓航空機事件のように爆弾をセットして経由地で降りるテロリストもいそうだし。


557:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 08:28:09 MqBO4/jR0
>>553
無駄。
関空へは国内各地からの直行便も無いから、国内各地→仁川経由のKEでの渡航
のほうがよっぽど便利。しかも、週3便もある。
しかし、大韓の体力はすごい。イスラエルへ飛ばしてるなんて...

558:名無しさん@お腹いっぱい
10/03/22 08:42:02 TlgZoOiH0
日本はアジアの東の果て。成田は更にその東の果て。
故に、航空機1機分まとまらないところは仁川や北京・上海、香港ハブで乗り継いでゆくのは仕方ないことでは?
東・東南アジアから成田ハブが便利なのはアメリカ(Americas)くらい。
アメリカから見た成田は我々から見たFinAirのヘルシンキのようなもの。関空は視野に入りにくい。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 09:09:21 y2pa+jTx0
>>557
大韓民国にはキリスト教徒が沢山いる。
日本の農協観光の団体ツアーのノリで、田舎の教会主催の聖地巡礼ツアーが
沢山有る。
韓国-イスラエル間のビジネスの結びつきが特段に強いわけではない。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 09:12:58 y2pa+jTx0
>>558
こういう場合、「Amricas」と複数形になるのか?
FinAirではなく、Finnairだ。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 09:19:48 NOfwmHfl0
558の意見も分からんではないが、香港とかシンガポールとかならいざ知らず、
北京とか、ましてICNでは成田から行くのと大して差がないぞ。

アメリカから見た東京のポジションがヘルシンキ、ってのは同意。
関空はオスロあたりか?

562:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 11:07:27 m3XOGb060
そうそう。
ハブ空港として仁川が発達を続けてる背景として、
朝鮮民族の国際性の強さは重要。
ウズベキスタンやらカザフスタンやらにも直行便があるが、
これも中央アジアに朝鮮系移民が多いゆえの路線。
かたや、日本は昔も今も鎖国の国。
他の国との文化的つながりがそもそも乏しい。

ただ、アメリカだけは別格。
単にアジアの中で地理的に最も近い国であると同時に、
戦後、日本はアメリカとおんぶにだっこで成長を果たしてきた訳で、
政治・経済の点で密なつながりがあることは言うまでもない。
それが航空路線網にも表れている。
成田の北米線の充実ぶりは異常。仁川・北京・浦東が束になっても敵わない。
成田がハブ空港を目指すなら、それを活かさない手はないと思う。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 11:35:41 cKbtaKVr0
成田はアメリカとアジアを結ぶハブ
香港・バンコク・シンガポールはアジアのハブ
仁川のハブは日本人ぐらいしか利用価値ないでしょ、場所的に


564:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 11:40:00 3oAv9ps10
>>546
イスラエルに行くのにTK利用というのも結構あるらしい。
トルコはイスラムの国なのにTKはテルアビブ線がある。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 16:00:39 MqBO4/jR0
時刻表見てきた。成田の注目すべき点。
①増便、新規就航
オーストリア航空 週6便→週7便
フィンランド航空 週4便→週7便
トルコ航空    週4便→週6便
アエロメヒコ   週2便→週3便
エミレーツ    週5便新規就航
イティハド    週5便新規就航 (週1便は中部経由)
カタール航空   週7便新規就航(関空経由)
エアカナダ    週3便でカルガリーに新規就航
ウラジオストク航空  週2便ずつハバロフスク、ウラジオストクへ定期チャーター便新規就航
デルタ航空    ソルトレイクシティ線を週5便で再開
モンゴル航空   ノンストップ直行便再開 
ニューギニア航空  週1便→週2便
イラン航空   運休していたが4月より復活

②撤退、増便無し、情報無し
ニュージーランド航空 クライストチャーチ路線から撤退
エジプト航空  週3便→週3便(週6便まで認可されても使用せず)
スカンジナビア航空  ストックホルム線週3便まで認可されても使用せず
ポーランド航空  週3便運行認可されるも使用せず。
トランスアエロ 5月から週1便で再開する予定だが、時刻表未掲載

他の空港では、函館空港からユジノサハリンスク線が撤退。
関空からデルタ、シアトル線が再開
そんなことろ。

中国・アジア方面は見てない。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 16:38:13 XphDXTtW0
>>564
それを言ったらMSだってTLV便あるがな
まあでもエルアルはあらゆる意味で茨城が最適


567:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 18:25:14 NOfwmHfl0
>>566
それは思いつかなかった >茨城
たしかに名案だ。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 20:19:08 w0bH6Fbz0
>>556
香港経由なら何とか。中国政府も香港絡みの以遠権はほぼフリーパス状態で認めている。
また香港なら実質都市国家であり、イスラム人口も少ないので、比較的危険性は低い。

バンコク(タイ南部はイスラム原理主義勢力の活動が活発)、シンガポール(人口の2割がイスラム教徒)だとさすがまずいだろうが。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 20:23:44 w0bH6Fbz0
>>563
韓国の内際ハブとしての機能も大きい。

韓国は仁川以外の空港からの長距離国際線はほぼ皆無なので。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 20:30:19 zTJL4d/K0
>>569
仁川も国内線の集まりは今一つだけどね
金海を内際ハブにするのも無理そうだし

571:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 22:41:37 Per8MJhZ0
インチョン-プサン 日金は週2便だけ
OZ 8531 月火水木 土 ICN 0730 PUS 0830 0
KE 1401 日月火水木金土 ICN 0850 PUS 0955 0
OZ 8533 月火 木 土 ICN 1930 PUS 2030 0
KE 1405 日月火水木金土 ICN 2040 PUS 2145 0

インチョン-チェジュ 4月から減便でなんと週3便だけ!
OZ 8551 日 金 ICN 0820 CJU 0925 0
OZ 8551 火 ICN 1730 CJU 1835 0

成田-プサン 充実の毎日4便
JL 957 日月火水木金土 NRT 1110 PUS 1320 0
KE 716 日月火水木金土 NRT 1400 PUS 1610 0
JL 969 日月火水木金土 NRT 1830 PUS 2040 0
DL 619 日月火水木金土 NRT 1850 PUS 2115 0

成田-チェジュ 毎日運行
KE 718 日月火水木金土 NRT 0945 CJU 1220 0

インチョン-金浦間はノンストップ特急も走っていて
成田-羽田よりは乗継も便利だけど、それでも貧弱すぎるインチョン国内線。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 22:51:19 pSP4+qKR0
>>571
ICN-GMPの乗り継ぎが手間じゃないから、わざわざICNに国内線を飛ばす必要がないからなんだよな。
それが日本と違うところで、2空港で1つって形になってる。

日本は、HND-NRTにせよITM-KIXにせよ乗り継ぎが不便なことこの上ないので、
NRT,KIXに国内線を飛ばしてその便宜を図らざるを得ないわけだ。

両空港の乗り継ぎが便利なら、NRTやKIXへの国内線の必要性は皆無なので、
その分の枠を国際線にガンガン開放できるんだが・・・

ちなみにKIXの場合、UKBからの乗り継ぎならばそれなりに便利といえるが、
肝心のUKBがあの状態のためあまり意味をおらず、なかなか上手くいっていないのが現状なんだよね。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 22:51:54 y2pa+jTx0
>>571
>インチョン-プサン 日金は週2便だけ
「日金は1日2便」の間違いだろ?

>成田-プサン 充実の毎日4便
OZが飛んでないのはかなり痛い。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 23:04:09 pSP4+qKR0
>>572修正

意味をおらずってなんだよ。意味を成しておらず、が正解な


575:571
10/03/22 23:31:05 Per8MJhZ0
>573 その通りっす。

>572 2空港で1つって形になってる。
そうなんだよね。
むしろ減便して週3便しか運行しないのに
ICN-CJU便を残したことのほうが不思議。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 23:37:25 zTJL4d/K0
そういう意味では神戸の発着枠規制というのは実に馬鹿らしい
関空は自分で自分の首を絞めてどうするつもりなんだ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 23:39:52 pSP4+qKR0
>>576
空域の都合上仕方ない面もある。

となると、解決策は

・ITMを廃して、UKBの便数規制を解除。と同時にKIXの国内線を充実させる
・ITM-KIX間に直通の高速鉄道を整備し、乗り継ぎ利便性を向上させる。

どっちかだな。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 23:40:24 tOR6qzVV0
かの国は日本とは比較にならないほど首都一極集中が進んでいて
国内路線の輸送規模が極端に少ない。東京と比べてもあまり意味は
無いかと。


579:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 23:40:35 zTJL4d/K0
>>576>>572最終段へのレスです

580:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 23:41:27 NZCZS93G0
は?関空が神戸空港の発着枠を規制しているわけじゃないだろ
運営も管理も別だし

581:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 23:44:40 zTJL4d/K0
>>577
伊丹がなくなれば神戸東側の空域も多少は空くんでしょうけど
そう簡単な問題ではないですからねえ
三空港問題はあちこちで語りつくされてるのでこれ以上自分は突っ込みませんが
その2つしか方策はないでしょうね
>>578
MWXとかYNYとか凄いことになってますからな…

582:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 23:46:23 tOR6qzVV0
>>577
国策レベルで考えるなら、前者が賢い。ただ空域的にUKBの便数
規制は解除というより緩和のレベルに留まると思われる。

後者を実施する予算があるならHND/NRT高速アクセスに振り向け
るほうが正解だろうね。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 10:36:23 o68vR+eu0
神戸の便数制限は伊丹ではなく
関西の空域と重なることが主因だと思うが。。

にしてもANAは本気で国際線でやる気があるのか?
今の収益構造を見ていると今のままいくと完全に死ねる。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 10:45:16 +6IGENGD0
今日のスーパーモーニングで特集やってたぞ。

国内線は岩国の就航について。
曰く、どれだけの需要があるかしっかりと見極めてから適切な機材で就航してるから、
就航即撤退ってことがないのだとか。

貨物は那覇ハブ構想について。
これは、おおよそ那覇から3時間以内の地域がほとんどなんで、
積みかえのこととかも考えても直行便より早く付けるし効率もいいのだと。

で、最後に国際線の今後。
これは、JALが投げた路線を中心に、羽田・成田で向こう数年で1・5倍にシェアを広げるのが目標なんだとか。

で、最後にLCCについてもちょこっとやってたな。
アジアでどんどんシェアを伸ばしてきてるLCCに対抗するために、今はまだ言えない秘策があるんだってよ。
ただ、航空に詳しい大学教授に聞けば、路線ごとに大手とLCCを使い分けることで、効率的にシェアを伸ばしていくつもりなんだろうとのこと。

という特集を今朝のスーパーモーニングでやってたな。


585:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 11:11:18 o68vR+eu0
>>584
LCCに関しては1-2ヶ月前の会見でJALも立ち上げるって言ってたな。
日本拠点の日本人を雇ってれば結局は高コストになっていくだろうから
中国か東南アジア拠点でやるんだろうな。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 11:26:09 +6IGENGD0
>>585
それは俺も記事見たような気がするぞ。
中部、関西発の千歳、那覇などの観光路線をLCC化するってやつだろ?

587:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 11:39:46 o68vR+eu0
>>586
国内限定だっけか?
稲盛氏の発言を聞いてると若干方向性が変わってきてるのかもしれない。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 11:41:16 +6IGENGD0
>>587
だったような。

それとも、俺が聞いたのとは別の話が進んでるのかな?

589:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 11:45:32 o68vR+eu0
>>588
検索したら2chの過去ログが見つかった。
どうやら国際線も検討されてるようだ。
元は共同通信配信っぽい。

URLリンク(www.unkar.org)

日本航空の経営再建計画を策定している企業再生支援機構が、関西空港や
中部国際空港などと国内外の観光地を結ぶ格安航空会社の設立を計画に
盛り込んだことが13日、分かった。
アジアの観光地と結ぶ路線や、関空―札幌、沖縄両線などの展開を想定
している。
コストを抑えて運賃を安く設定し、採算性の低い路線をてこ入れ。
12年度までの運航開始を目指す。支援機構は、縮小一辺倒に歯止めをかけ、
反転攻勢に備える。


590:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 18:05:39 J66wMmdN0
今のところはカボタージュが認められていないから
JALが国内線LCCを就航させても勝機があると思うけど、国際線LCCは未知数だろうな
AirAsiaが日本に進出する前に動かないと後出しではインパクトに欠ける
まあ、JAL系列であることをアピールすれば年配層の利用が見込めるかもしれんけど

591:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 19:50:18 eZk2nzm30
JAL系LCCって、JEXやJ-AIRやJOじゃ駄目なの?
ANAもA-netとかNXAとかCRFとかNQとかあるけど。

個人的にはJ-AIRみたいなリージョナル機中心の航空会社に頑張ってもらいたい。地方空港を救うのは彼らだと思う。
成田・関空・中部もリージョナル機ならまだまだ需要を開拓できるはず。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 21:49:09 0I6QfNLS0
友人に少し聞いた話だは全日空のやつは関空拠点で飛ばす予定のはず。

ただまだ具体化した話じゃないから、そこまで多くは聞けなかった。

ただ3/19の日刊航空に出し抜かれたみたいだが。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 23:39:55 +6IGENGD0
関空会社の動きも一つ参考になるかも。

関空会社も、場合によっては第2ターミナルとしてLCC用を急遽建設する可能性もあるとしてる。
ということは、建設が始まったら、ANAのKIX拠点のLCCはほぼ確定とみていいかも。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 04:35:55 U+SAoMmL0
>>591

それとIBEXで、成田の国内線強化をやってくれるといいんだけど。
JALのエンぶらエルも増えてるし、IBEXも機材増強して、拠点を成田に移すみたいだし。

>>593
NAAもLCCターミナル造ろうとしてるよね。
どっちが先にできるかな?

595:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 12:07:47 6CmsF9r/0
JALに体力があれば定期便になる路線もあったのだろうか・・・
URLリンク(www.travelvision.jp)

596:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 12:22:17 U+SAoMmL0
羽田の国際線就航表明は5月のはじめくらいからになるのかな?
結構楽しみにしてるが、いまだにSQだけなんだよな・・・

597:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 15:18:07 VqiMVCL60
>>593
関空に海外からのLCC客を集めて
そこからANAの大型機で羽田まで運ぶ算段なのかな

598:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 15:42:48 6YoDGNYk0
ちちんぷいぷいでも全日空の格安の話をやってたみたい。
付けたら終わったところだったから内容見てないけど。

今は伊丹廃止決議の話が始まった

599:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 21:07:21 e9pyMT3v0
>>594
成田拠点か、それは良いね。

地方早朝発で20都市くらいから便を集め、折り返し成田朝発で10都市くらいを小需要の近距離国際線に、残りを千葉県民用国内線に出来たら面白い。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 21:58:55 U+SAoMmL0
>>598
自分もつけたらほぼ終わりだった。ようつべへのうpを期待。
TBSでもやっていたよ。
URLリンク(news.tbs.co.jp)

全日空、格安航空会社の設立を検討

全日空が、格安航空業界に進出するという話が浮上しています。果たして勝算はあるのでしょうか。
簡素なサービスで格安の航空運賃を実現し、世界の空でシェアを拡大しているLCC=格安航空会社。
その新会社を来年度にも設立しようと、全日空が本格的な検討を行っていることが複数の関係者への取材で明らかになりました。
3年前、格安航空会社として関西空港に就航したオーストラリアのジェットスター航空。
その後、成田にも路線を拡大。食事などの機内サービスを別料金で提供する形で日本-オーストラリア間、
往復5万円のチケットを販売し、人気を博しています。
こうした格安航空会社に対抗するため、全日空は新会社を設立し、
東アジア地域の国際線を中心に新たな顧客を開拓しようというのです。
しかし、新会社をめぐっては国と全日空の思惑は交錯します。まずは拠点。
国交省が名前を挙げるのは・・・

「LCCの拠点として関空を位置づけて」(前原誠司国交相 去年12月)

去年12月に関空を視察した前原国土交通大臣は、
需要が低迷する関空を格安航空会社の拠点とする考えを示しています。
しかし、全日空が目指すのは、より需要の高い首都圏の羽田・成田の発着枠。
さらに、国交省は経営再建中の日本航空でリストラされた社員の受け皿役をこの新会社に期待していますが、
全日空側は「経営の足かせになる」と難色を示しています。
格安航空会社の設立が実現するには海外の空港よりも高いと言われる着陸料の引き下げなど、
政策面でクリアすべき課題も多く、
今後、全日空と国交省との間で調整が行われることになります。(24日17:33)





601:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 22:30:29 /SHomBgs0
>>600
関空は需要がない
ではなくて
関空は「金持ちの需要(FCノーマル)」がない
だからな。
逆に言えば「格安需要(観光客)」は両方向で非常に高い。

ということはLCC成立の可能性は高い。
が、関空のコストが高すぎて難しいな。

ただ需要があるだけ中部よりは可能性がある。
首都圏では羽田の国際線枠次第で成田が空けば成田も可能性があるが当面無理。
やるとしたら茨城。

ということで茨城&関西拠点でLCCが良いかと。
で、茨城はSKYに任せたらいいと思う。
かといって関西は国策で何とか安くしないと難しい。
たとえば国際線1日30便以上だと半額、10便以上だと2割引、2便以上でも1割引とかすれば呼び込める。
JLやNHに有利ではあるが。(KE、OZ、DLあたりなら喜びそう)

602:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 22:34:56 6YoDGNYk0
>>601
DL,UAは無制限の以遠権も持ってるわけだから、
もしその気になれば、アメリカ方面とアジア方面に関してはいくらでも増やすことが出来るわけだ。
で、この冬スケ、さらに来週からの夏スケの状況を見ても、利用料の値下げは新規・増便につながっている。

ってことは、本気で利用料を下げれば、一気に一日10便20便増えてもまったく可笑しくないよ。
関西基盤のLCC,やれば確実に成功する。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 23:01:36 j/DAZM7O0
茨城は自衛隊共用で発着制限があるから拠点にするのは難しいと思われる

604:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 23:55:35 /SHomBgs0
>>603
関空ほどは無理かもしれないが、中部程度の国際線は可能かと。
自衛隊との共用ではなく、新千歳同様専用滑走路があるから。
ただ中国系は大幅制限か。

>>602
DLもいっそうの事、成田から関空へハブを移してその分成田は長距離の北米線を増便すれば
収益が増えるわけだが、現実は成田でさえ厳しいからな。
以前関空からNWがいろいろ飛ばしていたのは準ハブ化を検討していたからであろう。



605:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 03:01:42 iu3k0swc0
>>603

茨城の発着枠はたしか自衛隊との兼ね合いで1日13便だったはず。
中部の国際線は1日40便程度。

>>604
デルタもだんだん直行便増やしてるよね。関空ーシアトル、仁川ーデトロイト開設もその布石かも。

あとはスカイチームのハブになりそうな仁川シフトもあり得る。
現状成田はスカイチームのハブとして機能してるけど、それもいつまでもつことやら・・・

606:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 06:44:21 E8vEWSXf0
なんで茨城の発着枠制限があるのか分からんなぁ・・
滑走路が2本あるのに。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 09:32:03 TRqJztb+0
>>605
ソウルシフト、その可能性もあるな。
ただ、東京や大阪と違うのは、ソウルでは無制限のアジア便以遠権は無いこと。

DLがアジア便自社運航にこだわるなら、必然的に使えるのは日本の空港オンリーってことになる。
そうなると、使えるのは東京と大阪くらい。名古屋には滑走路が1本しかないし、地域需要も少ないので厳しいか。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 09:54:27 iu3k0swc0
>>607
ソウルで大韓接続で利便性を図ると思ったけど、無制限以遠権は日本からじゃないと使えないんだった・・・
ということで韓国関連の話題投下。
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)
ジンエアー、5月から務安~大阪路線の不定期便運航
【務安24日聯合ニュース】格安航空会社のジンエアーが5月8日から務安~大阪間でチャーター便を運航する。
全羅南道が24日に明らかにした。
務安空港は福岡線と徳島線を2008年上半期まで運航していたが、その後は中断した。
全羅南道は韓国航空公社とともに国際線の夜間運航に伴う空港利用客の便宜のため対策を講じている。
また、航空会社への財政支援を拡大し、国際線の夜間到着時にはリムジンバスを運行するなど、
空港の利用に不便がないよう配慮する計画だ。
韓国航空公社務安支社も、新規路線を開設した航空会社に対し、着陸料、停留料、照明料を1年間全額免除し、
務安空港利用客の便宜を図るため駐車場を無料で提供する方針だ。

務安国際空港URLリンク(ja.wikipedia.org)
日本でいう茨城空港(笑)

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
韓国~羽田路線拡大前に、航空会社の競争し烈
3月24日15時56分配信 聯合ニュース

【釜山23日聯合ニュース】韓国と日本・羽田空港を結ぶ定期路線の新たな配分が、10月に行われる。
航空各社は路線先占の足場を固めようと夜間不定期便を就航させており、すでに競争がし烈化している。
 23日に公表された韓国空港公社の金海空港夏季運航計画によると、
大韓航空は4月16日~10月24日、毎週金曜日と日曜日に金海~羽田線で不定期便を運航する予定だ。
アシアナ航空も5月7日~10月24日の同じく金曜・日曜に、金海~羽田不定期便の運航を計画している。
格安航空会社のエア釜山も6月からの金海~羽田線夜間不定期便を準備中で、7機目の航空機導入を急いでいる。
いずれも、金海空港の航空機運航統制時間(午後11時~午前6時)を避け、午後10時以降に金海空港を出発し、
羽田空港に到着後、翌日午前4時に羽田を離陸し、午前6時ごろ金海に戻るスケジュール。
現在、深夜帯のほかにはスロット(離着陸便数)の空きがない羽田空港の特性を活用した。
各社とも、深夜発早朝着の弾丸ツアー需要を引き込む計画という建前だが、
10月の羽田空港新滑走路の完工で増える定期路線の先占を狙った動きだ。
昨年に国際線運航を始めた済州航空も、
大韓航空とアシアナ航空が先占している金浦~羽田線の獲得を目標に、水面下での作業を始めた。
韓日両国は、2008年8月の韓日航空協議で、2010年10月の羽田空港新滑走路完工を機に
韓国~羽田路線を1日12便(往復基準)まで拡大することで合意した。
現在、韓日航空会社が各1日8便を運航している金浦~羽田線に加え、新たに4便が増えることになる。
このうち、韓国航空会社に割り当てられるのは2便。
国土海洋部関係者によると、羽田路線の到着地が金浦になるか
金海になるかなど、詳しいことは何も決まっていない状態だ。





609:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 13:20:44 Rwu884vNO
日本でいう茨城の称号は襄陽国際の方がふさわしいのでは?
しかし韓国の空港は金浦、仁川、金海、済州以外のグダグダぶりが日本並みかそれ以上だな(笑

610:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 16:16:22 TiAcAbMV0
建設中の第4滑走路が10月21日から供用され、生まれ変わる羽田空港を取材しました。
3月25日13時33分配信 フジテレビ

東京湾海上に現在建設中の羽田空港の第4滑走路。
その供用開始日が10月21日に決定したことがFNNの取材でわかりました。
新たに生まれ変わろうとしている羽田空港の姿に迫りました。

羽田空港で建設が進む第4滑走路。
まもなく完成するこの滑走路によって航空機の離着陸は、1時間あたり30便から40便に増え、年間では、11万便以上増える計算となる。
これにともない、年間の利用者も700万人に増えると見込まれている。
また国際ターミナルビルも、総事業費1,100億円で建設されている。
建物自体は、ほぼ完成しており、現在、内装工事が急ピッチで進められている。
国際ターミナルビルは3階出発ロビーから免税品売り場、ゲートラウンジと、すべて同じフロアで移動できるのが特徴。
また海外からの旅行者に向けて、4階の商業施設には江戸時代の町並みを再現した江戸小路が造られ、日本の粋をアピールする。
新滑走路に沸く羽田空港だが、運航便は当初、昼間の時間帯はアジア、近距離便に限られる予定だった。
しかし現在、昼間でも欧米路線が飛べるように協議が進められている。
羽田空港の利用者は「羽田から行ければ、こんなに便利なことはない」と語った。
一方、国際ターミナルビルに直結する京急の羽田国際ターミナル駅(仮称)の建設現場。
今回、内装がほぼ完成した駅に、初めてカメラが入った。
中には、出発ロビー階まで荷物用カートごと一気に移動できる、大きなエレベーターが設けられていた。
カートを駅のホームまで利用するために造られたという。
京浜急行電鉄株式会社の伊東祐介氏は「お客様の使いやすさを最優先に、ストレスなくアクセスできるよう、利便性を追求しました」と語った。
FNNの取材によると、新しくできる第4滑走路の供用開始日は10月21日。
これにともない、24時間フル稼働もスタートする。
新たに生まれ変わろうとしている羽田空港。
首都圏の国際空港は成田という時代が、終えんを迎えようとしている。



首都圏の国際空港は仁川という時代が来るのですね、わかります。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 16:22:58 TiAcAbMV0
リンクを貼るのを忘れてた…

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

612:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 18:34:24 CNnNksJY0
羽田を仁川のスポークにするのか?

613:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 19:11:55 3Xr+noUF0
シンガポール航空の羽田線スケジュール。

Schedules for Tokyo Haneda service:
SQ634 SIN1540 ? 2305HND 77W D
SQ636 SIN2220 ? 0545+1HND 77W D

SQ633 HND0015 ? 0640SIN 77W D 01NOV10-
SQ635 HND0655 ? 1320SIN 77W D 01NOV10-

The airline will continue to maintain 2 Daily Singapore ? Tokyo Narita service.

SQ012 SIN0945 ? 1720NRT 744 D
SQ638 SIN2345 ? 0730+1NRT 388 D

SQ637 NRT1130 ? 1800SIN 388 D
SQ011 NRT1900 ? 0135+1SIN 744 D

614:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 19:19:04 V5nXJNYV0
380は変更なし?

615:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 19:22:08 3Xr+noUF0
>>614
変更無し。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 20:06:35 TiAcAbMV0
>>612
そういうことでしょ。

成田の米系ハブ機能がもう持たないとなったときに、
代替の投資先として仁川、上海、北京、羽田どれを選ぶ?

羽田は選ばれないだろう。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 20:20:02 ZRzhR/U+0
>>616
後背地需要を考えれば仁川よりは未だ上海の方が可能性高そうな気がするがな

618:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 20:23:03 TRqJztb+0
万博もあるしな。

まぁ、オリンピックの時はバンクーバーへ臨時便が飛ぶと言われたけど、結局1便も飛ばなかったわけだが

619:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 20:51:19 TiAcAbMV0
>>617
中国はまだまだ伸びる余地があるからね。
さらにASEAN諸国が伸びてくることを考えると、アジアの経済的重心は現在より南下する可能性が高い。

成田には今まで欧米各社が投資してきた人材や設備があり、
これがアジア各国より路線網が未だ強固である理由にもなっているのにこれを蔑ろにする。
そして無理に羽田をハブ化しようとするなら他国と一からの競争。勝てるわけがない。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 20:59:32 EO+IW+QO0
そもそも羽田が小さすぎ

621:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 22:24:20 +D5G7AdJ0
羽田と締結した国(東アジア以外) =成田の現在の便数/週(2010年4月~)
オランダ(アムステルダム)双方週7便ずつ計14便 =14
ドイツ     双方週7便ずつ計14便 =35
フランス(パリ)双方週7便ずつ計14便 =35?
イギリス(ロンドン)双方週7便ずつ計14便 =28
アメリカ 双方週28便ずつ計56便 = 多数
カナダ(バンクーバー、トロント) 双方週7便ずつ計14便 =24
マレーシア  双方週7便ずつ計14便 = 28?
シンガポール 双方週7便ずつ計14便 =多数
タイ(バンコク) 双方週7便ずつ計14便 =多数

単純に上記の分だけ本当に就航したとすれば、成田からそれ相応の便が流出する可能性が高い。
どちらかから撤退しないと、同じ会社同じ路線で両空港に別れるという中途半端な状態になる。
さらに他の国から成田での乗り継ぎの面でも、便数が分散して大いに不便になる。
深夜早朝なので、時間帯が違うとはいえ、単純に両方に飛ばし続ける思えないし、
成田の便数をそのまま維持するとは思えない。需要が倍増するわけでもなくそこまで各会社も体力もない。
長距離線の小型化についても考えられない。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 22:46:46 azRjqRJk0
シンガポールは14+14で週28じゃねーか?
SQは夜着と朝着で2便飛ばしてくるぜ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 23:05:37 +D5G7AdJ0
でも>>621で実際に就航するのは、超高需要路線の
フランス(パリ)双方週7便ずつ計14便  
:ANAとエールフランス(エールフランスは成田を1便減便)
イギリス(ロンドン)双方週7便ずつ計14便 
:ブリテッシュとJAL
マレーシア  双方週7便ずつ計14便 
:マレーシア航空とANA(マレーシア航空は成田から1便減便)
シンガポール 双方週14便ずつ計28便 =多数  
:シンガポール航空のみ
タイ(バンコク) 双方週7便ずつ計14便
:タイ航空とJAL
アメリカ 双方週28便ずつ計56便
:コンチネンタル(グアム)、ハワイ(ホノルル)
 ユナイテッド(サンフランシスコ)、JAL(ロサンゼルス)、ANA(シカゴ)
だけだと思う。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 23:15:55 ZL2wDox50
>羽田と締結した国(東アジア以外) =成田の現在の便数/週(2010年4月~)
>オランダ(アムステルダム)双方週7便ずつ計14便 =14
>ドイツ     双方週7便ずつ計14便 =35
>フランス(パリ)双方週7便ずつ計14便 =35?
>イギリス(ロンドン)双方週7便ずつ計14便 =28
>アメリカ 双方週28便ずつ計56便 = 多数
>カナダ(バンクーバー、トロント) 双方週7便ずつ計14便 =24
>マレーシア  双方週7便ずつ計14便 = 28?
>シンガポール 双方週7便ずつ計14便 =多数
>タイ(バンコク) 双方週7便ずつ計14便 =多数

もう羽田>>>>>>>>>関空じゃね?w

625:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 23:52:27 vLtg4vB70
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
全日空は24日、搭乗率が低迷している米子―名古屋便(74席、1日1往復)について、
10月末での廃止を検討していることを明らかにした。
経営悪化を受けた不採算路線の見直しの一環で、同社は4月末までに廃止か継続かを決める。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 00:21:35 5Szh6xr/0
>>625
つまり米子がいくら金を出せるかの回答期限を4月末としたわけだな。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 00:23:19 XSqTJs7X0
>613
供給過多すぎないか?

最近のSQは路線を絞っているから、リアルに名古屋・福岡線は危ないかも。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 00:58:34 XSqTJs7X0
しかも羽田線に投入される77Wって777-300ERのことだよね。
ビジネスクラスが1-2-1配列(A380と同じ)の長距離3クラス仕様機。
ANAに全く遠慮しないで攻めてきたなぁ。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 14:03:53 KLifXhSg0
>>600
穴って、運賃以外は立派なLCCだろ

亀レス、スマソ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 15:58:12 lGBg0kvN0
ANAに失礼
サービスはLCC並だが従業員の給料はLCCレベルを超えてるだろ

631:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 22:14:03 9gbJHvmO0
新潟-仁川ダブルデイリー化
URLリンク(mytown.asahi.com)

632:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 05:40:55 tjl3HBoXO
新潟にそんな需要あるのかね?

633:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 07:30:59 oqLdhRig0
>>630
日航に追随して、切り下げまくりだがな。

特に子会社の社員は役場の職員以下。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 17:23:30 JMAwxuMK0
ETIHAD スケジュール大幅変更!

URLリンク(airlineroute.net)

As per 29MAR10 GDS timetable display, ETIHAD has changed its flight operation to Japan.
Nagoya remains 5 weekly 1-stop service via Beijing.

Tokyo Narita service will be NONSTOP in both direction, 5 times a week.
Previously 1 of 5 weekly service via Nagoya on Eastbound flight is removed.

Schedule below:

EY878 AUH2225 - 1325+1NRT 332 x24
EY871 NRT2210 - 0450+1AUH 332 x35

EY888 AUH2145 - 0850+1PEK0950+1 - 1355+1NGO 332 x26
EY889 NGO2130 - 0005+1PEK0130+1 - 0640+1AUH 332 x37

要約すると、成田便は全便直行に(土曜日のアブダビ発名古屋経由取りやめ)
名古屋便は全便北京経由。

それより驚いたのは成田発22:10になって旅客便の大トリを飾ること。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 17:27:47 cInf8Xuo0
関西国際空港、中部国際空港
それぞれ空港会社公式のサマースケジュール発表

関西国際空港
URLリンク(www.kiac.co.jp)

中部国際空港
URLリンク(www.cjiac.co.jp)

両者とも、前半におもなトピックスの紹介、後半に09年の夏ダイヤ、冬ダイヤとの増減比較表が出てるな。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 20:42:02 ap00dURC0
中部から撤退する気マンマンとしか…

夏スケ、中部はいまだに開港時を下回るんだな。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 22:00:41 RClcgWkL0
関空も中部もほとんど昨年と変動ないな。結局成田・羽田の一人勝ちか。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch