10/02/13 21:01:33 GTfqAWNx0
>>130
関空は遠くて不便。
伊丹から成田経由で海外へ飛べばいい。
132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 21:06:08 ik5KknD60
>>131
それでいいよもう。
日系の伊丹ー成田経由、海外系の関西から直行
どっちが流行るかガチンコで戦わせてみるのも面白いな。
133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 21:06:42 Iq2fptT20
>>126
関空に関してもきっちり対策した中国線は成功したんだけどな。
これは関西需要が比較的多く、さらに羽田からの接続を完璧にした。
つまり成田へ行く手間で関空にいけるようにして、成田はデイリーではないけど
関空なら便があるからどうですか?所要時間も変わりませんよ。という戦略。
当時も今も、ANAに限らず
成田はデイリーではない路線で、成田が飛ばない日に関空から飛ぶ、あるいは関空はデイリー
という路線は比較的うまくいっている。
>>128
いや、関空の国際線の旅客はこの不況前まで増えていたし、今はどこも減少している。
増えているのは中国やインドくらいなもので。
不況から減っていたのは、中部の話かと。
関空が減っているのは「国内線」と「日系国際線」
134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 21:08:11 AZ1DY3xl0
リニアができて伊丹廃港できても
関空へ行くのとリニアで羽田行くのとたいしてかわらないんでリニアでGO!w
135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 21:09:27 zKfzLY7D0
>関空が減っているのは「国内線」と「日系国際線」
あと北米線も。
136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 21:12:24 Qc24usBl0
>>133
いや10年前と今を比べると成田も仁川も北京も上海も香港もバンコクも
シンガポールもジャカルタも増えているが、関空だけ国際旅客が減って
いる。世界中の大都市を見ても、関空だけ例外的に国際旅客が減っている。
137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 22:11:07 pdnMBUqg0
>>136
そりゃここ10年で日本以外の世界各国は経済成長したから旅客も増えて
当たり前。日本は滑走路を増設した成田と外国人観光客が急増している
新千歳だけ例外的に国際旅客が増えているが、福岡とかは減っている。
138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 00:34:29 dr/HJIV8P
>>131
アジア線は関空発で良い
139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 07:46:18 H1bMk0Gn0
まあいずれにせよ関西が「世界で唯一の国際旅客需要が減少している都市」
であることは紛れもない事実。
140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 09:36:01 A5v585Wb0
滑走路を増設しても旅客が減る空港
141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 09:48:14 64vO2KAj0
しかし、便数という観点でみるとそうも激減しているイメージではないんだよな。
新規就航
BX-釜山 週7 DL-シアトル 週7 JQ - ケアンズ 週4 SC - 済南 週2
増便
MS - カイロ(ルクソール) 週2=>週4 TK - イスタンブール 週3=>週4 UA - サンフランシスコ 週5 =>週7
減便
JL-広州 週7 =>週3 NH 青島 週7=>週4
運休
JL -シンガポールークアラルンプール 週7 JL - 釜山 週7 NH -金浦 週7 NH - 廈門 週4
日系が減らして、海外系が穴埋めする。そんな印象。
ちなみに、国内線でもJLが東京、札幌、沖縄を、NHが函館と旭川を増便(夏の季節便)。東京の深夜便を期間限定ではあるが運行。
JLは神戸撤退の引き換え、という背景があるにせよ、そんなに悪い方向には進んでいない印象だな
142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 10:19:04 yNhiQYC50
>>141
国際線はゆるやかに小型化を進めながら便数は増便。
旅客数としてはここ数年若干増えているが、最ピークよりは少ない。
国内線は完全に減便傾向。増減を繰り返しているものの、最ピークは84便くらいあり
開港時でも60便以上あったことを考えると相当悪い。
トータルで見れば「国際線は横ばい・国内線は激減」といったところ。
たしかにピークと比べれば減っているが、開港時よりは増えている。
>まあいずれにせよ関西が「世界で唯一の国際旅客需要が減少している都市」
いや、名古屋は開港時を下回っているし、福岡も低落傾向だが。
国内で言えば東京・札幌だけ、増加しているのは。
その他の仙台、広島、名古屋、大阪、福岡、那覇いずれも減少。
143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 10:51:54 DohR9tv60
何よりも目立つ長距離便が減っているから、実際の運航便数以上に「減った」というイメージが強くなる。
144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 11:05:43 KczEpJBkO
マスコミ的にも増便は報道したくないから情報が入って来ないのもある
145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 12:20:10 k7w8WHWr0
便数は減っていないが、国際線旅客数は減っているのは関空の公式HPを
見ても明らか。「世界で唯一の国際旅客需要が減少している都市」とまで
はいかないかもしれないが、「世界で唯一の国際旅客需要が減少している
『大都市』」であるのは確か。
URLリンク(www.kiac.co.jp)
146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 17:34:50 otwGNtFH0
>>145
どうしても関空を叩きたいのかもしれないけど、
「主要国で最も低い成長率の『国』」という現実を見ないでどうするの。
147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 19:29:36 bgxpz2Vb0
東京航空局(東日本の空港を管轄)の資料と、大阪航空局(西日本の空港を
管轄)の資料を見ると(ただし大阪航空局の方は過去3年分しかデータが
ないため、別の資料を探した)、平成20年度に国際線旅客が10万人以上
だった国内13空港のうち、平成13年度比で国際線旅客が増えたのは
新千歳, 函館, 成田, 羽田, 富山, 中部, 岡山, 広島の8空港、逆に
減っていたのは仙台, 新潟, 関西, 福岡, 那覇の5空港で、増えてい
た方が実は多い。増えている広島, 中部を減っていると偽ってまで
関空を擁護する方がよっぽど痛いわ。
URLリンク(www.mlit.go.jp)
URLリンク(www.mlit.go.jp)
148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 20:09:53 64vO2KAj0
>>147
しかし、中部に関しては便数は減少傾向にある。
旅客数は増えていても、便が減っていては意味がない。
逆に、便数が維持されても、利用客がいなければこれまた意味がない。
便数、利用客数共増えてる空港ってあるの?
149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 20:13:40 SUJoJMZU0
関空が減っているとかましな方とかどうでもいいから、お前らもっと
新規開設、増便の話をしろよ。
中国東方航空:静岡-上海増便
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 20:36:13 is9e4SJM0
>>149
便数は週2便から週4便
増便期間は4月26日から10月30日まで
ネタ元をみると増便の理由が静岡県が上海万博期間中に友好提携先の
中国浙江省へ富士山の標高と同じ3776人の訪中団を派遣するのに
中国東方航空が協力する為とのことだけど、これってやっぱり税金
使って派遣するのかね?
151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 20:44:17 yNhiQYC50
>>147
西日本はデータがない上に、
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
という状況はどうよ?
152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 21:03:22 /HmvGKyM0
>>145
爺さん、関空叩きお疲れ様です。
153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 21:21:33 b75gudTa0
>>150 税金使って以外に考えられん
154:
10/02/14 22:03:27 2kvZHIyg0
>>132
>>日系の伊丹ー成田経由、海外系の関西から直行
>>どっちが流行るかガチンコで戦わせてみるのも面白いな。
日系の伊丹ー成田経由 ← これ最悪
だって、どちらも時間制限ある空港。
155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 22:08:14 64vO2KAj0
>>154
そうは言ってもしょうがないでしょ。
当の日系航空会社自身が、よっぽど伊丹と成田がお好きらしく、
国内線は伊丹に、国際線は成田に、それぞれ集めて言ってるんだから。
関空で枠が取れないのではない以上、それで海外系に大敗しようが何だろうが知ったこっちゃない。
156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 19:20:50 MXFDG5aA0
エア釜山、関西線正式発表(デイリー)
URLリンク(www.kiac.co.jp)
大韓航空 4路線増便
新千歳⇔仁川 週7→週10
青森⇔仁川 週3→週4
関西⇔済州 週6→週7
中部⇔済州 週3→週5
URLリンク(www.kiac.co.jp)
相変わらず韓国系は元気だねぇ
157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 23:14:11 9iijWwiv0
少し前まで関空の増便といえば中国系だったが
最近は再び韓国系の時代。
羽田・関空の増便は韓国線ばかり。
しかし、他の空港は小ぶりだな。中部とてJAL減便があり、3年間でわずかにその済州が2便増えただけ。
羽田は1日8便就航で純増中部を超え、関空は長らく1日8~10便だったのが金浦8便が純増の、仁川8便含む16便。
恐ろしい増便だ。
158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 20:55:04 TgTBh1Mu0
2010年中に羽田の深夜早朝枠で、欧米便は実現するのかな?
滑走路の長さが足りない?
159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 21:56:08 EhdZMSpm0
ANAは2010年度は米西海岸線のみらしい。
東海岸及び欧州はB787が揃ってからなんだとさ。
160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 22:09:11 TgTBh1Mu0
>159
サンキュー
B787じゃないと羽田の滑走路じゃ東海岸や欧州は
難しいんだね
161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 23:40:21 tCRMkR8Z0
A350もってるトコは無理かな?
162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 23:42:27 WptZv3Z70
>>161
A350ってもう流通してたっけ?
こっちもまだ開発中だったような・・・
163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 00:35:40 byOVnLXr0
>>162
うろ覚えだけどTGがA350でバンコクからアメリカ西海岸便を
ノンストップで飛ばしてなかったっけ?
164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 00:37:40 IEWEz/kh0
飛ばしてない飛ばしてないw
TGの北米線なら、A340-500(略称ならA345)の勘違いでしょ。
165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 00:44:51 byOVnLXr0
今、TGのHPで調べたら>>164の通りだった。
大きな勘違いだった すまん。
166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 03:11:40 BpSP2/oi0
A340の長距離便の重たい離陸だとなかなか浮き上がらない羽田34Rは厳しそうだなと思う
167:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 03:15:34 /n6LUhok0
しかし日本からの南半球路線はめっきり寂しくなったな。
アフリカへは皆無、南米もJALのサンパウロ週2だけ。
オセアニアも成田・関空からしかない。
少し前までは名古屋からもオセアニアや南米の便があったし
福岡からもケアンズへの便があったのに。
168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 09:27:36 byOVnLXr0
オセアニアは2000年のシドニー五輪の時が需要のピークで
その後、アンセット航空の倒産→運航停止などで、
一気に冷え込んだ感があるな。
169:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 09:44:54 lgFR652q0
米航空会社の羽田就航計画
URLリンク(airlineroute.net)
どの路線が認可されるんでしょうね。
170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 09:49:38 lgFR652q0
あっ、具体的な路線を書き込む前に投稿した。。。
アメリカン:ロス ニューヨーク 各毎日1便
コンチネンタル:グアム ニューアーク 各毎日1便
デルタ:シアトル デトロイト ロス ホノルル 各毎日1便
ハワイアン:ホノルル 毎日2便
ユナイテッド:サンフランシスコ 毎日1便
このうち認可されるのは4便のみです。
171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 10:18:37 BpSP2/oi0
路線というか航空会社では AA DL UA COで決まり。路線は順当にHub行きで
AA-JFK DL-DTW UA-SFO CO-EWRってとこじゃない?
こうなればJLがLAX取るだろうしNHの動きが気になる。
まず西海岸という話だがSFOだとほぼ同時間のDoubleになってしまうね・・
172:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 10:36:03 e1usovek0
>>169
米系の反応の速さにビックリ。
路線の割り当ては>>171のまさしく言うとおりだとは思うが。
JLはLAX,ORD?
NHはどうするんだろ? LAXいくんかな?
てか羽田の3000mでニューヨークまで燃料満タンで飛べるんだっけ?
173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 11:42:03 z5jUzYm3O
デルタの強欲ぶりが露骨すぎてワラタ
てか成田にもう大量に利権あるんだから自重しろよ
サービス悪いクセに
174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 11:59:48 lgFR652q0
レス171のようになる気もするけど・・・
NH UA COの星組で太平洋路線ATI申請してるから、
UAとCOにそれぞれ1路線ずつではなく、
スターアライアンス UA or CO 1便
ワンワールド AA 1便
スカイチーム DL 1便
にプラスしてハワイアン、ってして欲しい気もする。
175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 13:47:52 ogudlWpvO
羽田の深夜早朝便に接続する国内便が欲しい。
千歳、中部、関西、北九州に設定できないか。
176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 14:14:33 e1usovek0
>>175
中部は厳しいと思うが、他はいけると思う。米系のダイヤは羽田22時台到着だから
23時台出発ならなんとか家に帰れそうだ。(那覇も可能。)
日系は22-1時台発、4-5時台到着というダイヤを組むだろうから、日系をつかう人は
国内線の接続をあまり気にする必要はないけど、外資系だと、どうしても接続時間が長くなってしまうね。
177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 14:58:50 6z0V/PQI0
>>176
>米系のダイヤは羽田22時台到着だから
そうなの?初耳。(米系航空会社勤務)
178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 15:17:58 e1usovek0
>>177
>>169参照。
179:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 15:19:37 ehlLjEbu0
>>176
>米系のダイヤは羽田22時台到着
出来れば、ソースを教えていただきたい。m(_ _)m
180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 15:24:46 6z0V/PQI0
>>178
こんなのが昨日発表になったんだ。どうもありがとう。
181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 18:32:06 BpSP2/oi0
>>172
HND-JFKは燃料満タンでもそりゃ飛べるが、全体でペイロード制限をしないと難しいかな
実際のところ貨物少なめにして当面C滑走路の延長待ちだと思う
182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 19:39:04 V5fyz8HS0
ANA羽田-岩国(1日4往復)
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 20:15:21 23Dtft7s0
山口宇部線と競合しちゃうけどどうするの?
ANAは宇部線から撤退?
184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 20:22:15 +n/Qn9QzP
宇部ってJAL,ANAのダブルトラックだが
空港設備としてはANA用な感じがするのだけど
185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 20:28:58 ZFkO+NBQ0
>>183
岩国と宇部は100km以上離れている。
岩国が競合するのは広島だ。
広島から広島空港までの距離と広島から岩国までの距離はほとんど同じ。
おまけに宇部の方が鉄道アクセスが良い。
186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 20:47:55 vaubkqXw0
東海岸と欧州は787導入後じゃないとムリじゃない?
187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 20:51:35 5Iqe/Bqf0
>>182
年間40万人の需要を見込むとあるが、大雑把に言って広島(空港)からの移転が
10万、宇部から10万、新幹線から10万、新規需要10万といったところか。
188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 21:24:13 1LOkHK9E0
>>171
一世界はJL-LAX ORD AA-JFK
星組はNH-LAX ORD UA-SFO CO-EWR
空組はDL-DTW
と予想してみる。
こうなると米国に行く際、成田便使う必要がなくなるな。
189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 21:36:22 BpSP2/oi0
いろいろ考えてみたが 俺の落とし所
OneWorld JL-LAX,HNL AA-JFK
Star NH-SFO,GUM UA-SFO CO-EWR
Sky DL-DTW
SFOはUAの時間が微妙にDoubleDaily組めるようにずれてるのを見て
NHが23:00出発で申請するのを見越して遅らせてると見た。
お互いの地元発の乗り継ぎ考えるとHNDは早い方がいいしSFOは遅い方がいい
日系は2枠なので当面ミクロネシアで1枠運行して枠維持しつつ787とC延長で東海岸かなと
その後はアライアンスの兼ね合いで
JL LAX,ORD AA-JFK
NH SFO,IAD UA-SFO CO-EWR か NH SFO,JFK UA-SFO CO-IAH
しかしSkyteam終わってるなw
190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 21:53:54 U1xGbfUQ0
デルタが成田のハブ機能を関空に移すことを検討しているらしい。
ソースはないがどこかのスレに書いてあった。
191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 21:57:34 PPTDj1vL0
そりゃないだろw
仮に「検討している」としても
あくまで「数ある可能性のうちの一つ」として挙がったくらいだろ
192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 22:18:33 OGKR2glJ0
まぁ、今回の発表のシアトル線以外に路線が相次いで増えるようなことがあれば、
あながち嘘でも無くなってくるんだけどな。
ただ、現状をみると正直厳しいかなあ。
貨物に関しては、ベイエリアの工場の需要があるから今後数年で一気に急増するけど、
旅客に関してはちょっと厳しい状況が続いてるから・・・
193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 22:57:20 23Dtft7s0
>>185
岩国が広島空港と宇部空港の中間であることは分かってるけど、
広島の需要が底堅いのに対して宇部は弱々しいので影響が相対的に大きいだろうということ。
ただでさえ下関が北九州空港に食われてるのに、周南・下松・光辺りまで岩国空港に取られたら相当こたえるだろう。
岩国空港が広島市に近いのは確かなんで、大竹、廿日市・宮島、佐伯区・西区辺りまではこちらを使うようになるかもしれないね。
194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 23:11:20 7Ieuqy8wi
下手したら、岩国に777就航させるかもな
195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 23:16:57 eyILT5ck0
開港までまだ2年もあるのに就航宣言してくれるなんて、岩国がうらやましいです
196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 23:42:11 RnwWmi9k0
>>195
茨城空港乙www
197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 23:42:28 EmUK0Hoe0
>>190
それだけはありえん。
もしJALと提携できていれば、成田は東京直行需要のみにして(それでも席は埋まる)
関空で以遠権を大量行使することにより、ネットワーク拡大はあるが。
ただ、関空関連は大幅に縮小したのでこの際復活させるのも一考。
全てアジアへ以遠権を行使すればOK。
デトロイトー関空ーグアム
シアトルー関空ーソウル
ロサンゼルスー関空ー上海
ホノルルー関空ー香港
198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 23:46:34 OGKR2glJ0
>>197
逆だ
むしろ、アジア系がアメリカへの以遠権をつかってくる方がまだありえる。
現状以遠権を使ってるのは韓国のみだが、権利自体は台湾、シンガポール、タイ、ベトナムなど、
発展著しいアジア諸国は大体持っているからな。
199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 00:04:11 3D6OgV870
>>195
それだけ羽田線は好調だってことだね。
逆に言えば羽田線のない空港は厳しい。
200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 00:15:22 Z00G3cPYO
仙台はそこそこ頑張ってると思うよ
北海道新幹線が出来たら厳しいと思うけど
201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 00:53:47 LufHjbB3P
>>194
767で様子見
202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 05:56:40 qvHpurWw0
>>190, >>197
デルタが関空路線を充実させるのなら
デトロイト-関空-羽田
シアトル-関空-羽田
ロサンゼルス-関空-羽田
デルタが関空会社と組んで国内線用の新会社を立ち上げて、関空-羽田を運航。
実態は米国から関空経由の羽田便。
デルタは国土交通省と仲が良いらしいから不可能ではない。
203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 10:29:41 O4c3B6Pf0
>198
なぜかアラブ首長国連邦も関空・中部からアメリカへの以遠権をもっているんだよね。
204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 11:43:07 DrEabOFW0
>>169-170
デルタにはpreferred route in sequenceと書いてあるから
第1志望はシアトル線なのか
205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 11:53:55 Ls4ONFYd0
>>200
仙台のみならず、新潟・福島も本来、大きなポテンシャルを持っていると思う。
新潟は岡山を少し上回る程度の人口・経済規模があるし、関西企業もそこそこ進出している。
よって、大阪方面へB767・A300×6便程度の需要はあるだろう。
県民の俺が言うのだから間違いない。
福島に関してはあのザマだが、郡山のみならず、福島・いわき・会津若松方面へのアクセス
を良くすればそれなりに人気が出ると思う。
206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 12:51:34 0w6eq26O0
羽田ー岩国空港
全日空2012年就航正式決定
記念カキコ
207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 15:18:40 Z00G3cPYO
>>205
新潟は国内線は踏ん張っているね。ロシア線は成田に行ってツポレフもほとんど見られなくなってしまったが…
福島は茨城との競合でどう変わるかだな
208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 21:28:16 YRc02uG60
>>198
でも以遠権の問題で廃止になった路線も少なくないよね。
>>167
以前あったSAのJNB―BKK―KIX線も
BKK-KIXの営業権が認められなかったことが撤退の原因だった。
NZのAKL-NGO線も本来ならPFK延伸のはずが、NGO-PEKの営業権が認められないために
直行になってしまった(つまり結果的にはPEK線開設とNGO線廃止)
209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 22:32:55 eaBNlsV70
>>208
今なら認められそうだが、WC控えてもそんな話はないな。
香港からCXとSAがデイリーなので有望な路線だが。
210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 09:10:47 t1Pfy1mJ0
>>169
どうも内容が更新されたようだ。
URLリンク(airlineroute.net)
American Airlines
*Daily 777-200ER Los Angeles ? Tokyo Haneda
LAX1710 ? 2200+1HND0015 ? 1650LAX
*Daily 777-200ER New York JFK ? Tokyo Haneda
JFK1755 ? 2205+1HND0700 ? 0520JFK
Continental
*Daily 767-400ER Guam ? Tokyo Haneda (CO Micronesia)
CO965 GUM1950 ? 2230HND
CO966 HND2359 ? 0435+1GUM
*Daily 777-200ER Newark ? Tokyo Haneda
CO149 EWR1800 ? 2200+1HND
CO148 HND0655 ? 0530EWR
DELTA (preferred route in sequence)
*Daily 330-300 Seattle ? Tokyo Haneda
SEA1810 ? 2200+1HND0000 ? 1600SEA
*Daily 747-400 Detroit ? Tokyo Haneda
DTW1820 ? 2200+1HND0700 ? 0500DTW
*Daily 747-400 Los Angeles ? Tokyo Haneda
LAX1650 ? 2200+1HND0000 ? 1725LAX
*Daily 747-400 Honolulu ? Tokyo Haneda
HNL1755 ? 2200+1HND0000 ? 1130HNL
Hawaiian Airlines
*2 Daily 767/330 Honolulu ? Tokyo Haneda
HA459 HNL1745 ? 2200+1HND
HA461 HNL1755 ? 2210+1HND
HA458 HND2345 ? 1145HNL
HA460 HND2355 ? 1155HNL
UNITED
*Daily 777-200ER San Francisco ? Tokyo Haneda
SFO1905 ? 2335+1HND0110 ? 1715-1SFO
ユナイテッドきつい時間帯だな。
211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 11:41:34 2llwv9UwO
10月以降にハワイアン航空が羽田‐ホノルルを開設のもよう。
212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 14:20:23 +BsTYvsb0
>>211
DOTに申請しただけで、認可されるかどうかは未だわからない。
生半可な情報でいい加減なことを書き込むな。
213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 15:34:01 zkINck8S0
>>210
HNLくらいしか、利用したいと思わないな。
214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 15:53:03 fOl0oBQ50
だね。
羽田開放の恩恵はハワイが一番受けるそうだね。
ひところスキーが大流行したときに金曜に夜行ででかけて、
月曜朝帰ってくるツアーがあったけど、それに近い事も出来そうだ。
あとは・・・微妙だなぁ
215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 19:56:32 tOkphlZi0
HND-NYC ビジネス需要を見込んで全席Cクラス、767-200ERで可能かな?
216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 20:49:13 V6CTgNk00
>>215
いまどき羽田でも全席ビジネスは無理かと。
PYまで入れないと。
217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 21:59:54 wLXYJohg0
>>215
羽田は深夜発じゃないと効果がないのに。
認可申請通りの7時前後の出発だと都内で前泊は避けられないから実質的に成田とあまり変わらなくなってしまうよ。
218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 22:13:55 qHX5//Rb0
>>217
羽田に直接タクシーかマイカーで乗り付けられる層以外は、ターゲットとして
想定してないということでは?
大まかに言えば都心(もしくは旧東京市)+川崎・横浜の一部のみ。
ただ、今でも羽田発早朝便に間に合うように到着する半夜行バスも設定
されているから、そうしたアクセス手段は開設されるかもしれないね。
219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 22:20:10 IKGJlEtd0
でも実際、毎週土曜の午前5時くらいに羽田を出発するアシアナの仁川
チャーターツアーがあるし、最低限の需要はあるんじゃないか?
220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 22:22:26 IKGJlEtd0
でも実際、毎週土曜の午前5時くらいに羽田を出発するアシアナの仁川
チャーターツアーがあるし、最低限の需要はあるんじゃないか?
221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 22:56:15 9+MsmdLe0
確かに羽田発朝7時はきついがNY着が早朝だから、現地で朝からバリバリ仕事が出来る。
NY発も夜だからゼロ泊出張も可能だな。
ビジネスマンには人気出ると思うよ。
222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 23:05:41 qHX5//Rb0
>>221
前夜遅くまで残業し、早朝便に乗って機内でノートPCで仕事し、
NY到着後すぐにMTGに入り、そのまま折り返しでTYOに戻る訳ですね。
頼むからベッドで寝させてくれw
223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 23:24:59 1qVFQGtc0
そんなのウチの会社じゃ普通
離着陸の時はPC見れないから寝れるよ
224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 23:48:53 Ord9XXkj0
ホノルル便とかいらねーよな。
観光路線は成田でいいから、
ビジネス路線充実させてくれ。
225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 00:01:32 Xz0Xe6Tn0
>>222
これからは人間性重視の社会であってほしいよね。
226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 02:40:47 4jcNVshF0
>>225 人間性重視
安くあげる、ってかならずどこかで誰かが無理してる結果だもんね・・牛馬じゃないんだから。
>>221 ゼロ泊出張
いやじゃあ。
というかゼロ泊での出入りを繰り返してるとそのうち入管で別室送りになりそうだね。
227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 05:18:41 JrKM2PS80
>>224
たぶんホノルル、グアムはないでしょ。
需要の波が大きいんだし、やりたいならチャーター便で飛ばせばいいんだし。
ロスとかNYのほうが単価高いからもうかる。
228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 12:10:27 7nj14I2i0
って言うか、何皆、ニューヨークで朝からバリバリ働く自分を【妄想】しながら
語ってんの?夢ですか?
正直に言いなよ。
「修行に大変便利です」と。
229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 12:15:00 GbsLHi6C0
>>228 ワラタ
でもアメリカ行羽田便 思ったより不便だ
230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 19:49:11 pFRosV+40
福岡―金浦・虹橋線をJLあたりがやらんかな?
福岡で伊丹・小牧からの便と完全接続なら、結構利用されそうなものだが。
231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 20:12:54 lP94wcsU0
そもそも金浦とか虹橋って国際線に制限ないのか?
232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 20:26:10 pytyeVbu0
>>215
関空のシアトル線の機材を開設直前になって、その路線に変更になるウルトラQは期待できないものか?
233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 20:30:02 pFRosV+40
>>232
ほぼ入れ食い状態が期待できるKIXの北米便をソデにしてまでやるほどのものでもないと思うが。
そういえばTGのKIX-LAXはいつ再開するのかね?
234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 20:38:33 ophzqS7CO
>>231
それ以前に関空・中部-虹橋・金浦があれば済む話だろ
>>230を読む限りだと
235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 21:18:53 lP94wcsU0
>>233
TGのKIX-BKK線も減便するくらいだから無理じゃね?しかも今気づいたんだが、
いつの間にかKIX-SIN線ってSQの1日1往復しか飛んでいないんだな。昔は1日
5~6往復くらい飛んでなかったか?
236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 21:27:01 VgFt5S7e0
>>235
減便されたのは、BKK線はBKK線でもMNL経由のやつな。
フィリピン側と何かあったのかもしれない。
237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 21:42:03 GC1X+FnD0
>>253
確かに昔、地上にSQが2機いる写真を見た覚えたが…。
238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 22:12:07 /q1G0x6e0
台北経由とバンコク経由があったのでは?
239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 22:16:03 pFRosV+40
>>236
そういえばNWのKIX-MNL線も絶えて久しいな。
240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 22:48:24 VgFt5S7e0
アジア系の以遠便といえば、BRのLAX線もどうなった。
インフルエンザによる需要低迷で去年の6月に運休して以来音沙汰ないけど。
241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 01:26:55 MIq9IGIK0
>>236
MNLはフィリピーノに対するVISAの発給基準が厳しくなったためにフィリピーノ需要が減ったため。
242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 03:45:12 mrkuAy6g0
US Carriers racing for Tokyo Haneda slots (より抜粋)
羽田の再国際化で、アメリカの航空会社は以下の路線を検討しているようです。
5 US carriers today (16FEB10) all announced their route application between US and Tokyo Haneda Airport, competiting for a total of 4 Daily round-trip flights.
American Airlines
*Daily 777-200ER Los Angeles ? Tokyo Haneda
LAX1710 ? 2200+1HND0015 ? 1650LAX
*Daily 777-200ER New York JFK ? Tokyo Haneda
JFK1755 ? 2205+1HND0700 ? 0520JFK
Continental
*Daily 767-400ER Guam ? Tokyo Haneda (CO Micronesia)
CO965 GUM1950 ? 2230HND
CO966 HND2359 ? 0435+1GUM
*Daily 777-200ER Newark ? Tokyo Haneda
CO149 EWR1800 ? 2200+1HND
CO148 HND0655 ? 0530EWR
DELTA (preferred route in sequence)
*Daily 330-300 Seattle ? Tokyo Haneda
SEA1810 ? 2200+1HND0000 ? 1600SEA
*Daily 747-400 Detroit ? Tokyo Haneda
DTW1820 ? 2200+1HND0700 ? 0500DTW
*Daily 747-400 Los Angeles ? Tokyo Haneda
LAX1650 ? 2200+1HND0000 ? 1725LAX
*Daily 747-400 Honolulu ? Tokyo Haneda
HNL1755 ? 2200+1HND0000 ? 1130HNL
Hawaiian Airlines
*2 Daily 767/330 Honolulu ? Tokyo Haneda
HA459 HNL1745 ? 2200+1HND
HA461 HNL1755 ? 2210+1HND
HA458 HND2345 ? 1145HNL
HA460 HND2355 ? 1155HNL
UNITED
*Daily 777-200ER San Francisco ? Tokyo Haneda
SFO1905 ? 2335+1HND0110 ? 1715-1SFO
認可されるのは一日4便のみ。
243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 04:01:20 Nf8IjtoL0
>>242
>>210に既出ですよ。スレをきちんと全部読みましょうね。
あとソースをきちんと明記しないと剽窃(plagiarism)の可能性がありますので
注意してくださいね。
いまさらですが、アメリカ人も結構関心があるようですね。路線予測も書かれているし。
244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 04:10:21 ssP4aOrO0
>>234
小牧や伊丹から国際線に乗れた以前の方が便利だったという人は結構多いぞ。
大阪や名古屋では、海外に頻繁に逝くような層は都心より北の方に多く住んでいる。
成田が不便といわれるのもそういう層が都心より西の方に多く住んでいるのが大きな原因。それと同じこと。
245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 04:20:33 Nf8IjtoL0
>>231
金浦、虹橋は仁川、浦東と区別するために、国際線は政治的意味合いでしか飛ばしていない。
東京、ソウル、上海、北京トライアングル(日中韓日帰りビジネス)の枠組みでしか無理。
大阪は本当は伊丹なんだけど、事情により関西空港になり、虹橋線がないから、この枠に入らない。
大阪(とりわけハシゲ)がこれを放棄したととらえてもいいが。
246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 04:33:23 vrs8pSZ10
羽田解放は中韓台への相互恩恵の意味合いが第一だからね。台湾はちょっとあいまいだけど。
その点で特段新しい施設を解放したわけでもないアメに高い優先順位をあげる必要もないわけだ。
だから深夜枠だけ。羽田で一泊がほぼ必須になるから・・・いまの成田と比べても
それほど利用も伸びないで最終的に東西海岸にそれぞれ1~2本づつくらいに落ち着くとおもうけどね。
最初は過当競争で安くなるだろうから、お財布の厳しい人には今年秋くらいから1~2年はいいチャンスかも。
247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 07:26:30 gvKmqSgV0
新規開設じゃなくて全部チャーターだけど昨日夕方の新千歳出発便。
わずか3時間の間に香港・マカオ・広東省に8本って関空・中部どこ
ろか成田を超えてるんじゃないか?
1625 CX581 新千歳→香港
1710 CX2581 新千歳→香港
1730 NX9817 新千歳→マカオ
1740 CX2583 新千歳→香港
1805 UO635 新千歳→香港
1830 CX2585 新千歳→香港
1920 CZ3038 新千歳→深セン
1930 JL8757 新千歳→香港
248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 09:02:27 MJhUSs7s0
金浦ははそのうち旅客運用は廃止されるよ。
軍事空港になるさ。
仁川ではさらに滑走路を増やすみたいだし、ターミナルも拡張。
金浦の存在意義がなくなる。
249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 09:55:27 ahTDEuBy0
>>247
金浦廃止はあり得ないな。今や世界有数の旅客数を誇る済州線があるし、
KTXソウル-東大邱間開通で壊滅すると言われた釜山線もいまだに1日30
往復以上飛んでいる。KTX完全開通後も晋州線や麗水線などが残るのは
確実だし。
250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 10:41:22 ER7ff/6Q0
>>235
KIX-SINの最盛期はSQが3便、JLが1便、NHが1便で5便あったはず。
251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 10:46:35 ER7ff/6Q0
>>247
その時間帯の新千歳空港は大混雑だったろうね。
中華系旅客満載でスゴイことになってそう。
252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 10:47:29 ER7ff/6Q0
>>246
台北は松山空港を開放でしょ?
253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 11:10:52 BqWUpIVvO
>>244
だからって福岡くんだりまで行く必要なくね?
羽田トランジットなら官僚やミンスの思惑にも合致すると思うが
254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 15:01:44 TP1Xfn130
近距離国際線で乗り継ぎさせる必要性をまるで感じない。
最寄り空港からの直行便利用から福岡乗継利用に転換するなんてありえない。
需要があるなら仁川便や上海便を自力で飛ばせばいいだけだろ。
255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 15:09:38 TP1Xfn130
>>247
香港では北海道旅行が流行ってるの?なんなの?雪国が珍しいの?
なんかツアーが大量にあるしw
URLリンク(www.egltours.com)
256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 15:17:30 wW1/L8ns0
>>255
無知の御仁、乙。
257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 15:46:52 mudEIWVk0
まあまあw
北海道は・・・
西半球でも屈指の良質の雪。韓国北部にも質は良い所があるけど量が不安定すぎ。
中国・台湾、そして日本内地にもない「地平線」
かに(まぁ日本食全般がうまいよね)
一番目は白豪主義者もひきつけてしまうのが問題だけど。アジアからのお客さんは、
冬は1と3番目、夏は2番目で北海道へ。
実は2番目に近い理由で、東京観光ツアーのなかに一日かけて
宇都宮とか北関東の農業地区のあたりを高速をわざわざ使わずに
バスで移動して(そのあと日光とかどっか温泉で泊まる)、という日程がツアーに
組まれている事も少なくないのだ(特に台湾からの方に人気とのこと)!
258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 16:28:55 TP1Xfn130
台湾か…
こちらからも北海道ツアーが多いんだね。
URLリンク(www.eztravel.com.tw)
猪苗代や日光へ行くプラン。高速道路を使えないルート。内陸の景観が珍しいのかな。
初日は成田のJUSCOでお買物だって!www
URLリンク(www.eztravel.com.tw)
259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 16:53:45 NWuyBEMV0
>>247
どうでもいいけど、CX581とUO635はチャーターじゃなくて定期便だぞ。
260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 17:06:02 mudEIWVk0
>>258
日本も別に広い平野を持ってるわけではないけど
台湾の人にはイイみたい。実は中国も東北部と黄河地帯を除くと
あんまり平らじゃないからね。香港の人も同じだね。
しかし、 JUSCO購物商城 とか漢字の使い方・アテ方は当たり前といえば
あたり前だけど、あちらの人のはうまいよね。
あまり中国語は出来ないけど新しい発見がいつもある。
261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 18:56:15 MuC1Ekpy0
>>247
今日で春節(旧正月)終わりだから、北海道からの大量戻り観光需要で増やしたのだと思う。
>>258
成田のイオンは確かに人を呼べるSC。外国人多いよね。連絡バスもちょこちょこ走ってる。
圏央道が大栄JCTまでつながっても、第一/最終見学地は牛久大仏、とはならず、やはり、
成田イオンSCの天下がまだまだ続くのではないか、と。
262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 20:58:45 pdMQ+SVRO
そのうち成田のイオンに、DFSギャラリアが進出するかもな。
263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 22:33:58 SdXDB6SA0
香港の地下鉄では
東京・大阪激安ツアーをやたら宣伝していた。
264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 22:39:31 Gik5YEaL0
逆に大阪の地下鉄では、
ハワイ、グアムと並んで香港とマカオがやたらとごり押しになっている。
HIS気合入りすぎだろってくらいだな。
265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 22:41:22 Qk8GQCIS0
>263
そういうのを見ると、日本も観光地なんだと実感するよね。
266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 22:45:15 SdXDB6SA0
>>264
それを言うなら海南島かw
ボッタクリ価格で誰が行くんだろうかって話。GWでも余裕。
HISって主要都市は激安で乱売するけど、ちょっとマイナーな国はあまり扱っていないのが残念。
ブルネイとかラオスとか、バングラとか北朝鮮とか・・やってみないか?
かなり収益上がると思うが。
267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 23:08:10 ecxguEpaP
HISのビジネスの基本は薄利多売なので、
マニアックな国では利益にならない。
それに、ラオスとかバングラ行くような奴はツアーなんか頼らず、航空券だけ手配して行ってしまう。
今でも航空券だけでも売ってはいるが、ほとんどうまみがない。
まして北朝鮮ツアーなんて純粋日本企業が簡単に参入できるもんじゃないだろう。
268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 23:25:06 TP1Xfn130
>>260
台湾はちょっと奥に入るとすぐ急峻な山脈だからね。
香港は島だし、中国本土も長江以南は沿岸部から延々と丘陵地帯。
>漢字の使い方・アテ方
漢字の使用国であるのは日本も中国も同じ。日常生活での必要漢字数も変わらない。
日本でもごく最近までは外来語の漢語化を盛んに行ってたし、日本で開発されて中国でも使われる漢語は多い。
それが最近無くなってきたのは、日本語の口語化が進んで漢語の運用が下手になったのが大きい。
日本の3~40年前の新聞を読むと驚くよ。
269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 23:31:47 TP1Xfn130
>>261
>成田のイオン
日本人から見たら多少大きなSCにしか感じないけど、こうして外国のツアーに組み込まれてるのを見ると新鮮w
これは土屋駅を作る必要があるかもしれんね。
>圏央道が大栄JCTまでつながっても、第一/最終見学地は牛久大仏、とはならず、やはり、
>成田イオンSCの天下がまだまだ続くのではないか、と。
牛久大仏はマーライオンタワー的な扱いになるのかね。
その近くのあみプレミアム・アウトレットも商機があるかな?ちょっと遠いかな?
270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 23:49:04 pDa/11ST0
>>267
HISは薄利多売じゃなくて、土産物店やホテルからのキックバックが基本のビジネスモデル。
ブルネイやラオスなどの物価の激安の国では、キックバックしてもらっても商売にならない。キックバックが安すぎる。
タイなんかはホテル卸値が激安だし、本来の物価やガイド人件費は安いのに、
日本人ツアーは現地的には高い料金だから、結局儲かる。
中国や韓国は、なんと言っても土産物店や免税店から金が出るので商売成立。
マイナー国へは、それなりの旅行代理店がいろいろあるでしょ。HISに頼ろうとするのが間違い。
北朝鮮みたいに安全性が担保されない(大使館がない)国にはHISは行かない。
そんな会社じゃないんだから。専門分野が違うとでも言おうか。
北鮮に行きたければ、怪しいNPOとか、社会党と仲良しのあの団体とかに頼むべし。
まともな日本企業なら北朝鮮ツアーには絶対参入しない。会社の信用を失うじゃないか。
271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 23:52:52 ssP4aOrO0
なんかスレ違いの話題が続いているな。
272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 00:03:27 i1OR5+Oa0
>>267
同じ東南アジアでも、ラオスのお隣カンボジアは結構ツアーあるけどな。
アンコールワットの破壊力はでかいよ。
・・・にもかかわらず、日本に直行便がないのは何とももったいない話だとは思うけどね。
273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 00:25:48 ZBVTnhymP
>>264
万博絡みで上海もゴリ押し化するよ
274:西宮市民 ◆wzFx.MMK/g
10/02/22 01:30:15 uie3tSzg0
>>272
チャーター程度の需要ってことなんですかねえ
275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 19:47:30 gwvIBEsE0
どうやらデルタに続きJALもハブを成田から関空に移すらしい。これだけ
のメリットがあってデメリットは皆無
・成田と違って需要に対し圧倒的に供給が少なく高搭乗率が期待できる
・着陸料減免措置などがあり成田より費用面で有利
・税金の救済は不公平と言うANAに成田の枠を与えることでなだめられる
・関西政財界のバックアップが期待できる。また関西は稲盛会長の京セ
ラのお膝元
276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 23:13:46 HEoFGXxs0
>>271
観光需要も路線改変の一つの要素だから、まあ良いんじゃないかと。
ツアー客は儲からないとは言うけど、これだけ需要があればチャーターが数本飛ぶだけの威力があると。
277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 23:25:18 xxxiPXUa0
>>275
それはないな。
ただ、関空会社を口説き落として、最低限3年間激安で利用できるなら考えるかも。
でも関空に移すくらいならJALを潰して、JEXに吸収させるくらいのことをするだろう。
278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 00:03:06 nm5GUY+70
>>270
少し前までHIS系列のマップとか
大手に位置づけられる日本旅行がツアーやっていたようだが。
279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 01:32:30 pryBdZYPP
>>277
国内線は全部JEXに移管?
280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 04:00:13 7ztUHSy60
スレ違いの話題ばっかで飽きてきてるので羽田の話題でも。
URLリンク(www.travelvision.jp)
羽田国際線、「方面まんべんなく」-中国は最大1日20便
[掲載日:2010/02/23]
国土交通省航空局国際航空課課長補佐の田口芳郎氏によると、
10月以降の羽田空港の国際線網は「ほぼすべての主要都市に向けてまんべんなく路線が形成される」見通しだ。
先ごろのJATA経営フォーラム2010で、羽田空港の国際化施策について講演した際に説明した。
再拡張後の国際線発着枠は、昼間と夜間早朝の時間帯それぞれ1日あたり40便。
そのうち昼間は韓国と香港、台湾で24便、深夜早朝はアジア、北米、ヨーロッパの11ヶ国で36便が決定済みで、
それぞれの発着枠を日本と相手国が半分ずつ確保。
田口氏によると、方面によって温度差はあるものの、総じて全方面で就航意欲は見えているという。
昼間時間帯のうちわけは韓国が1日12便、香港が1日4便、台湾が1日8便。
残りの16便については、中国との交渉ですべて提供する用意をしているという。
すでに定期チャーター便として運航されている1日16便を除く24便が実質的な増便分になるが、
その多くが「北京、上海、ソウル、プサン、香港、台湾(松山)になるはず」で、
「近距離アジアビジネスシャトル便のネットワークが強化される」見込みだ。
一方、深夜早朝時間帯は韓国4便、香港4便のほか、シンガポール4便、マレーシア2便、タイ2便、
米国8便、カナダ2便、ドイツ4便、オランダ2便、フランス2便、イギリス2便が合意済み。
このうち「クアラルンプールやシンガポール、バンコクは就航が確実視されている」といい、
「欧州系航空会社の意向は今のところ明確ではないが、日系航空会社は
(それぞれ提携関係の深い航空会社のハブである)フランクフルトやロンドン、パリへの就航を検討していると聞いている」ところ。
また、米系航空会社5社が就航意欲を表明した米国路線については、米政府が「一部をハワイやグアムに振り向けたい意向」を示しているという。
残る4便は昼間時間帯と同様、中国との交渉用だ。
なお、LCCが就航する可能性については、「日本側としてこばむ理由はないが、発着料が高いこともあり、普通であれば各国のフラッグキャリアが来るのではないか」とコメント。
ただし、希望のスロットを取りやすい深夜早朝枠での就航や、チャーター便設定の可能性はあると指摘した。
281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 04:07:57 D6Wvlfw/0
ほうほう。
相互恩恵が基本だから便数は基本的に偶数になるんだね。
欧州・北米への日系2社で合計10便・・・なんか全部行使できずに持て余しそうな感じだけど
282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 04:45:04 vnf8VJJT0
>>281
羽田の枠をもてあますなら、成田便を羽田に振り変える。
283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 06:51:52 D6Wvlfw/0
なるほど、そっか。それでいいのか
284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 12:26:16 qXsMz53wO
羽田の米国便は三大アライアンスに一枠づつ
プラスハワイアンかな。
とすると
DL SEA
UA SFO
AA JFK
か。
285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 12:53:45 qswpYfI00
>>281
深夜早朝に5000~6000席/日の需要があるとはとても思えない。
特に北米線はかなり時間帯が悪い。欧米線は羽田発は設定しやすいが欧州発が難しい。
>>282
成田便を羽田に振り変える(笑)
二空港に分散して不便になることの実証じゃないか(笑)
286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 13:28:34 PpVNj/IW0
二空港分散が不便だから一空港に戻すんだろJK
287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 18:24:10 ZcuFWR5x0
>>280
欧米線だけなら関西さえ越えそうな勢い?
288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 18:47:59 yQDrWYbD0
香港エクスプレス・那覇-香港増便(週7→9便)
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)
289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 20:03:59 qswpYfI00
>>286
一空港に戻す(笑)
それまでにいったい何年かかるんですか、何兆円かかるんですか?(笑)
290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 21:03:43 DO6N5CPJ0
>>285
そこで787ですよ。本当は今頃飛んでるはずなんだが。
291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 21:18:25 qswpYfI00
>>290
URLリンク(www.boeing.jp)
787-8で210~250席だそうなので、仮に全便が787-8で飛んだとしても4200~5000席/日。
年間だと153万3000~182万5000席。
ちなみに、平成20年4月~平成21年3月の1年間での輸送実績が米大陸・欧州路線の合計で322万7147人。
URLリンク(www.mlit.go.jp)
292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 21:32:38 38+eIl1x0
>>291
787は需要がそれほど高くない路線開設に期待してる
中欧や南米かね
LOTも導入したら来るらしい?
293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 23:29:43 5ZPUErnG0
中途半端な深夜早朝の欧米線なら成田のままでも良いんじゃない??
294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 00:13:07 sL5hnXSb0
深夜2時(東南アジア方面)までの出発なら夜更かしと同じだから苦にはならない。
到着が22~23:30に集中するなら京浜急行バスなら現行阪急バス(大阪行)、更に
JR東海バス(提携復活)・JRバス東北(既に横浜線があり)とで名古屋・仙台行くらい
作るだろう。リムジンも含めてがんばれば吉祥寺までは終便延長で帰れそうな気がする。
それより、夜のガラガラの羽田空港行バスに少しでも客がつけば運行側も楽になろう。
本当は、東名・東阪間のガリバー・JRバス関東が羽田の構内にバス停1個作らせろと云うのかも。
295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 01:32:28 BPd+E9hR0
>>293
成田だと特に成田着の米国線が時間が偏りまくるから羽田があったほうが便利。
他国でも深夜便は人気。
だから決して中途半端ではないと思うぞ。新たな需要が開拓できる。
たとえば羽田に深夜から早朝に着けば朝から観光なり仕事できる。
296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 02:49:04 MKGdtk100
>>288 私の知り合いの親@鹿児島県が香港に行く時、これを使ったそうだ(那覇乗り換え)
297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 03:19:41 IV0opo3L0
>>284
おおむね同感
>三大アライアンスに一つずつ、プラスハワイアン、
加えて>>280 の「一部をハワイやグアムに振り向けたいという米国政府の意向」を勘案すると、
CO:GUM
DL:SEA
AA:JFK
HA:HNL
なんて落としどころが見えてきて、これに対応する日系は
NH:SFO,EWR
JL:LAX,HNL
とかなりそうな気がする。
298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 03:33:49 XBNSzo0N0
バランスいいね。
ハワイに2路線はありそうだね。アメとしても僻地の経済振興したいだろうし、
機材追加が少なくて済む(でも一機じゃ回らんか・・)。
アラスカ航空は参加しなかったけど・・・チャーターでいいからやってくれんかねぇ。
299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 05:09:57 cGsLmFKS0
UAは?
300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 05:49:09 XBNSzo0N0
NHから路線権利をレンタル?
301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 08:28:37 BPd+E9hR0
JLは成田夜間にホノルル線結構出してるから、ないと思うが。
ホノルルorグアム1路線ってオチのような気がするが。
ここは需要変化が激しいし、チャーターでいいような気がするんだけど。(今もグアムはチャーター便が結構出てる)
302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 08:38:02 BPd+E9hR0
すまん連投。
成田国際線配分 中国に最多14便 国交省方針2010.2.24 05:00
国土交通省は23日、成田空港の外国航空会社向けの新たな国際線の配分について、
週96便のうち最多の14便を中国に割り当てる方針を固めた。
日本側の航空会社と合わせると成田-中国間は週28便増える予定だ。
今夏までに開く日中航空交渉で提案する考え。
新たな配分は、成田空港の平行滑走路の延長により、年間発着回数が2万回増えることに伴う措置。
2019年までに、ビジネス客も含めた訪日旅行者数を年2500万人に増やす目標の達成に向け、
経済成長が続く中国との結び付きを強化する。
一方、発着枠全体の28%が割り当てられている米国には新たに配分せず、
米国が占める割合は25%に下がる。
中国への首都圏空港発着枠配分は、羽田が1日20便(週140便)、成田が週28便
合計週168便。
成田に関しては新たなデスティネーションが増えそうだ。
303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 08:39:22 BPd+E9hR0
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
ソース貼り忘れた。
少なくとも関空の地位低下は避けられないようだ。
304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 11:59:31 gcKyShZw0
>>303
前原がそれを望んでいる以上仕方ないな
305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 21:20:09 CxLf5Q6r0
>>210
日系は当然逆の時間帯(羽田深夜発、早朝着)になるのだろうね。
306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 21:25:08 56yTCEXg0
東アジア路線強化なんだから金浦線は12便、釜山線は4便必要ですね。
307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 23:34:36 g/QdO9+y0
ウラジオストク航空のスケジュール
Vladivostok ? Tokyo Narita
XF8827 VVO1430 ? 1440NRT T20 47
XF8828 NRT1550 ? 2000VVO T20 47
Khabarovsk ? Tokyo Narita
XF8829 KHV0815 ? 0855NRT T20 15
XF8830 NRT1005 ? 1455KHV T20 15
308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 09:17:28 dxcw11xL0
ベトナム航空
成田-ホーチミン 倍増 週7→週14 3/28~
関西ーハノイ 週5→週7 7/1~
成田-ホーチミンは週12便化計画からさらに上乗せ。
JALもANAも成田発のベトナム線増便を発表してるから、
大幅な供給量アップですね。
URLリンク(www.travelvision.jp)
309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 09:24:51 dxcw11xL0
NCA 中部-アムステルダム 運休検討
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 10:40:39 NoyNJMhR0
>>309
そんな路線あったのかw
NCAも関空に集約しろよ。
首都圏に貨物を集約するメリットはない。さっさと旅客便に枠を渡せ!
311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 10:44:12 dfcoq7Zl0
NCAの中部路線はこの路線のみで週3便。
そりゃ効率悪いわ。
中部からNCA完全撤退…。
中部圏の荷物はトヨタのトラックで関空へ?
312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 10:46:37 y+0pZWRo0
ところでSKYの神戸―新千歳便はいつ就航するの?
313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 10:49:56 dfcoq7Zl0
>>303-304
日本は中国を相手にしないといけない。
成田も羽田も関空も中国路線は期待大!
関空には、来月山東航空が就航する。
全くなじみが無いが首都圏と比べ需要が劣る関西圏は、
日本発じゃなく中国発の旅客を増やすのが得策。
314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 12:44:51 w10edUzd0
関西は一流の観光圏だから、インバウンド需要はこれから益々伸びるだろうね。
315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 19:25:55 IoN85DoS0
さぁ!誰が一番に突っ込むか?!
316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 21:06:26 NoyNJMhR0
日本の観光地
東京(浅草・秋葉原・銀座・日本橋・高尾山)
神奈川(箱根・鎌倉・横浜)
北関東(日光・鬼怒川温泉・草津温泉)
静岡(富士山・伊豆)
北海道
-------------〈一流の壁〉-------------
東京(赤坂・六本木・渋谷・池袋)
関西(京都・奈良)
北陸(金沢・能登半島・立山)
飛騨地方
-------------〈二流の壁〉-------------
その他
317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 21:19:24 2UwHVxhD0
実際、10年前に比べ海外からの観光客は急増しているが、国際線利用者数が
増えた空港って成田・羽田・中部(名古屋空港と比べて)・北海道内の全空港・
富山・岡山・広島くらいなんだよな。まあ福岡は空港の利用者が減っている
反面、ビートル利用者が増えているけど。
318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 21:37:23 iurvjr950
パネルベイ稼働に伴い、関空で混載した方が効率いいかも。
名古屋から陸路。
以前、フィンランド航空のサンタですら関空に着いて陸路で中部に移動してるし。
>>313
中国は凄い、10億人は並みじゃない地方空港規模でも余裕で1000万人超えるからな
319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 22:00:41 aoPxMi3Z0
>>316
沖縄は?
320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 22:06:04 hiJzGb4v0
>>316
聞いた話では、最近の外国人の行動パターンは、
成田入国→東京近郊観光→新幹線で富士山を見つつ大阪へ→京阪奈観光→関空出国
あるいはその逆パターン(関空入国→成田出国)
ってのが多いらしいよ。
1回の来日で、関東と関西と富士山全部見ていこうってのが多いらしい。
321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 22:25:09 ssqwtfTh0
>聞いた話では、最近の外国人の行動パターンは、
関空で入出できるってごく一部の国々ですな
322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 22:29:24 qrTH/QWD0
>>320
>1回の来日で、関東と関西と富士山全部見ていこうってのが多いらしい。
別に昔からそんなもんでしょ。
日本人が欧州旅行するときにロンドン→パリ→ドイツ→イタリア回ったり
SFに入ってNYから帰るなんてツアーも珍しくない。
ただ、アジア系ならともかく白人系ツアー客がKIX-In/Outするのには
流石にチョイスが少なすぎだね。もうちょっと頑張ってもらわないと。
323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 22:29:34 hiJzGb4v0
>>321
確かにアメリカ本土方面はシスコ線のみという状況だが、それ以外はそれなりに揃ってるぞ。
ヨーロッパでも、ハブ空港と呼ばれるところはヒースロー以外は全部揃ってる。
成田には劣るが、「ごく一部」などと言われるほど少なくもないぞ。
324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 22:45:36 iurvjr950
>>321
そうか?
関空は需要自体は高いが収益がって理由で辞める会社が多いんだが。
325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 22:53:26 hiJzGb4v0
>>324
よーするに、空港利用料が高すぎるんだよ。
現に見てみろ。着陸料値引きまっせーって言った途端、来るわ来るわ新規就航のオファーの雨。
長距離では、イスタンブール、ケアンズ、そして待望の北米であるシアトル。
貨物の方も、ルフトハンザが増便発表したみたいだし。
URLリンク(www.kiac.co.jp)
あとは、これらの路線をいかにして定着させるか、だよな・・・
326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 22:55:11 iurvjr950
>>325
地味にカイロもあるなWW
327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 23:07:35 34Luuceg0
>>313
>日本は中国を相手にしないといけない。
URLリンク(sc.travelsky.com)
あれ? 日本未就航の都市が大量にあるじゃん。
もっと頑張って就航させようよ。
328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 00:08:13 pYGcRM7EP
>>320
TDLとUSJ両方で遊ぶ
329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 00:28:20 wJxjE/pS0
>>320
そのパターンが多数だとすると、成田と同様に関空の国際線旅客数が
増えていないとおかしいが、実際は関空はむしろ減少している。実際
はそのパターンで旅行するのは一部で、他に関東周辺しか見ない旅行
客や、チャーター便でやってきて北海道のみ見ていく旅行客も多い。
>>325
着陸料を引いても国際線旅客数が過去10年で最低なんだが…
330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 00:40:17 mrDVclnB0
旅客数が過去最少なのは何処も同じだろお爺さんWW
外国人訪問率は一位東京で二位が大阪で三位が京都なのである。
また爺さんの虚言がバレたのと、経済状況で国際線の旅客数が増えた所あるなら教えて欲しい。
331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 00:47:22 mrDVclnB0
ちなみにお爺さんの地元愛知は福岡に抜かれて7位WW
332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 00:54:18 wJxjE/pS0
>>330
>旅客数が過去最少なのは何処も同じだろお爺さんWW
少し前に成田・羽田・新千歳・広島や仁川・北京・上海浦東などはどれも
過去最小じゃないと書かれていたばかりだろうに。
333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 01:00:49 OaR/594I0
関空の場合便数はそれほど減っていないがフラッグキャリア級のエアライン
がどんどん撤退・減便していく一方で、格安航空会社がその分を穴埋めして
いくから、機材が小型化して利用者が減ってしまうんだよな。
334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 01:03:15 mrDVclnB0
一部の空港だけだね、しかもその5港だけが全てなのかWW
335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 10:29:09 CracItIP0
KLM撤退のうわさどうなった?
336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 11:22:52 mNVGumlS0
>>335
あーそんな話があったね。
今のところ噂どまりで具体的な話は何もなし。
ただ、国交省の資料によれば2012年度を目途にAFが大阪線ダブルデイリー化を考えているらしく、
そのための枠拡大の交渉はすでに行われているので、それの引き換えでKL撤退とかはあるかもしれない。
337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 15:18:35 nr72tXky0
>>325
地味にハノイ線復元完了。
JAL撤退→VNが週5で就航→VNがデイリー
ベトナム線は関空線から始まり、成田、福岡へ拡大。
中部は週3でホーチミン線就航→撤退してハノイ線週4
成田、関空、福岡はハノイ・ホーチミンのダブルハブ就航なのに、名古屋はハノイだけ。
338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 17:02:18 x4bP/DuX0
anaさん そろそろ関空ーホーチミン線の就航頼みます!
339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 19:07:32 TLhCGnc20
>>338
一時的な運休扱いのシンガポール線がいつまでたっても復活しないのに
ホーチミン線なんて無理だろ。
340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 09:07:10 xYMPeWaI0
>>339
シンガポールは、同じ組の便を使えるから別に不便じゃいよ。
でもベトナムは組が違う…。
341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 10:33:24 ex5EQTKY0
まぁ、787が来るまでの辛抱だろうな・・・
機材繰りの関係とはいえ、まさか金浦線までやられるとは思わなかった。
仁川線が残ってるから、名古屋のJALみたいに韓国線完全撤退ではないけど・・・
342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 11:00:46 qH5BsoIZ0
>>323
そういえば何で関空~ヒースローって路線なくなっちゃったんだろうね?
そりゃ需要がないからってのは分かっているけど。
でもロンドンはヨーロッパ1位2位を争うくらいの一流都市なわけだし需要はないのかね?
うまく地方都市(特に西日本)から集客できれば需要くらい生まれそうだが。
343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 11:25:22 OSzeDkbl0
>>342
羽田~ヒースロー開設が濃厚だから、できたらそっちに地方需要は全部根こそぎ持っていかれるでしょう。
>うまく地方都市(特に西日本)から集客できれば需要くらい生まれそうだが。
関空にはこういった路線がない・・・
羽田は日本一のネットワークを誇るからゴング前から結論が見えてる。
同じ原理でいえば、ロス、NYが無いっていうのもあてはまるよね。
ただ羽田にもっていかれそうだけど・・
344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 12:40:55 ex5EQTKY0
>>343
関空に限らず、羽田も成田も中部もそうだけど、
JALもANAも国内線と国際線の接続ってのを一切考えてないからね。ハブ&スポークになってないんだよ。
国際線は他社便の時間帯や行き先空港の到着時間帯でダイヤを決め、国内線は鉄道とか高速バスと張り合うことしか考えてない。
伊丹~成田とか羽田~関西とか、新幹線と張り合わずに国際線の時間に合わせろっての。
路線があるだけではハブ&スポークにはならねーんだぞ。
345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 14:56:54 OSzeDkbl0
>>344
ほんとは考えたいんだけど、成田は1時間あたりの上限が30便らしく、ハブ&スポークを考えたときに、どうしても時間に制約が出る。
そして、その時間は満杯で増便すらできない。
以下の資料でも、ご指摘あり。
URLリンク(www.pref.chiba.lg.jp)'成田空港緊急戦略プロジェクト会議資料'
URLリンク(www.pref.chiba.lg.jp)'成田空港緊急戦略プロジェクト会議資料'
346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 16:33:38 4eUnuPIF0
>>344
JALもANAも成田発着便は国内線と国際線の接続を考えたダイヤになっているだろうが。
347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 20:32:32 vb7FnLkd0
関空ができた当初は国内線も充実していて、国内各空港から国際線に
便利に乗り継げたんだよ。
でも遠くて不便な関空を使う地元民が少なくて、国内線が減り、国際線が減り、
とうとう今みたいな便数の限られた不便な空港に成り下がってしまった。
地元の支持が得られない空港は滅びるのみ。
これから栄えるのは羽田。そして伊丹だろう。
348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 20:40:58 ex5EQTKY0
>>347
100%ありえない。
羽田はともかく、伊丹はまた住人がゴネるぞ。
関西3空港の経緯は避けるが、今の状況で伊丹を拡張、再国際化します、なんて言った日には、
また騒音問題が再燃するのは目に見えている。
拡張も反対、潰すも反対の伊丹空港周辺住人は逝ってよしだけど、
関西は関空、神戸の2空港でやっていく方向にせざるをえないよ。
349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 20:48:30 vb7FnLkd0
>>348
最初は国内各空港からの乗り継ぎが便利だった関空が、今では見る影もなく
落ちぶれている現状を直視してください。
遠くて不便な関空と神戸だけでやっていくのは無理です。
350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 20:56:06 ex5EQTKY0
>>349
伊丹の利便性は重々理解してるっての。
だけども、このまま伊丹を使い続けるのはまず不可能とみていい。
住宅地のど真ん中にあるということで騒音問題は避けられず、拡張が必要になった際の土地買収も手間になる。
国内線オンリーの今ですらここまで厳しい便数制限と時間制限がある中で、国際線復活、すなわち24時間化は絶対に不可能。
さらに、普天間基地問題で言われている問題でもある安全性。これも住宅地空港と海上空港のどちらが安全なのかは明白。
住宅地のど真ん中に旅客機が突っ込んできたらなんて想像するだけでも恐ろしい話だ。
ってことを考えると、いくら便利でも伊丹を使い続けるのはリスクがでかすぎる。
24時間化を認め騒音対策費0、拡張の際の土地収用には問答無用で応じる、有事の際の保証一切なし
この3つの条件を周辺住人が飲むのなら伊丹を使ってもいいが、現実的にはあり得ない。
結局、関空や神戸の利便性を高めていく方向に行かざるを得ないんだよ、将来的には。
351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 23:45:20 987OXN0B0
>>347-350
バカスレ違いだ
352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 02:10:03 N4hgtyVo0
もうここで関空の就航願望ネタと需要有無論をする奴は全部荒らし認定でいいよ
353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 04:25:26 fpWYClRy0
スレチな話題多すぎ。
ネタが無いのは分かるが、他のスレでできることをここに持ち込むな。
関西3空港の話題はもう勘弁・・・
354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 08:59:35 JFA7vCXg0
羽田の就航願望も荒らしでおk?
355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 10:45:52 ies+jlME0
ANAの以下の路線がAir Japan運航に変更。
Tokyo Narita ? Bangkok (NH915/916)
Tokyo Narita ? Dalian
Tokyo Narita ? Ho Chi Minh City (eff 01JUN10)
Tokyo Narita ? Hong Kong (NH911/912)
Tokyo Narita ? Qingdao
Tokyo Narita ? Singapore (NH901/902)
Tokyo Narita ? Taipei
356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 10:47:23 ies+jlME0
ANAミュンヘン線のスケジュール
NH207 NRT1150 - 1700MUC 77W D
NH208 MUC2035 - 1500+1NRT 77W D
357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 19:29:56 mgR3P39s0
復活アゲ
358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 19:57:12 Iaiyop+S0
死んでる間に新情報は特になしか。
>>355
アジアはほとんどエアーニッポン化か
まぁ、コストダウンを考えれば致し方ないやね。
359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 20:03:09 xlKCyXua0
SKYの神戸―新千歳線就航マダー?
360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 20:26:00 oKcELNQh0
SASコペンハーゲン週7便維持も新路線は見送り
成田ーストックホルム延期、ベルゲン直行便7便
ANA、国際路線計画を一部変更
成田-杭州線の増便を見送り
URLリンク(www.jwing.com)
361:age厨 ◆ocjYsEdUKc
10/03/03 20:38:32 z+WoOHUtO
>>358
ゆくゆくは、ANAのB763ER投入路線は全部 Air Japanにするんじゃない?
B777シリーズとB787はANA本体、B737NGはエアーニッポン、B763ERはAir Japanが、
それぞれ路線の面倒を見ると。
362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 21:26:54 Z2xn8hGk0
>>342
>うまく地方都市(特に西日本)から集客できれば需要くらい生まれそうだが。
韓国とのオープンスカイ協定発効で、日本の地方空港のハブは仁川になりつつある。
中国やASEANとの航空協定の行方次第では、このスレは連日賑わう事になるかも。
背水関空<2> ハブ韓国・仁川に存在感…日本の地方空港も後押し
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)
>日本の地方空港と仁川を結ぶ定期旅客便は09年冬ダイヤで24都市、週136便にのぼる。
>一方、ピーク時は33路線を数えた関西国際空港の地方路線は、今や7都市を結ぶに過ぎない。
>アシアナ関係者は「地方と関空を結んでも、もうからない。地方から直接、仁川に飛ばす方がいい」という。
>>347 >>348 >>349
伊丹は今後も国内線の基幹空港として存続する。
そして、その国内線の一部路線を神戸が補完する。
伊丹の再国際化は難しいから、神戸の国際線規制を撤廃して
近距離国際線を神戸に集約する。
これで伊丹と神戸に関する問題は解決される。
関空を事実上、見切ることになるけど。
今後の関西三空港ネタは、こちらでやりましょう↓
■関空、伊丹、神戸の将来 PART8■
スレリンク(airline板)l50
363:sage厨 ◆ocjYsEdUKc
10/03/03 23:26:12 z+WoOHUtO
羽田の国際線新ターミナルの中身が、
中々発表にならんのが、じれったい。
364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 00:39:52 VDid6UJYP
>>363
10月31日に開業
365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 03:53:56 wFL/Bxn20
>>363
すでに発表されてますけど。
URLリンク(www.mlit.go.jp)
366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 08:55:01 ACWeJ2JD0
国内線との乗り継ぎはバスか・・・
ヒースローみたいで嫌だな
367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 09:33:44 Li12Z3gP0
成田―羽田の移動だって(普通は)バスじゃないか
我慢しろ
368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 12:13:14 RJTMdwGGO
内際乗り継ぎにバス移動が必要なのはマイナスポイントだな。関西、中部は同一建物内で乗り継げるのに
369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 14:30:22 zje7vOIP0
>>368
むしろ成田も同一建物内で乗り継げますよw
370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 14:31:55 WmCme7xV0
SKのストックホルム便も延期か
こりゃ、あと新規就航の話は無いな...
せっかく、発着枠が拡大するのに肩透かしを食らった感じ。
371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 14:44:12 Cxckn/Ob0
タイミング悪かったというべきか、やることが遅すぎたというべきか。
せめて国内線を羽田から奪うくらいの政策を打ち出すが良いよ。
372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 22:20:25 Rjm4Q6Ud0
そりゃ日本経済が凋落し中国が隆盛したこの時期じゃ既に時遅しだろう。
あと10年早ければすぐに枠は一杯だったかもね。
373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 22:25:51 TUFiIXXS0
まぁ、そのうち中国のバブルも崩壊するよ。
今の中国は、まさに20年前の日本の再現。一時のバブルさ。
ただ、その時までに日本の経済をある程度立てなおしておかないと、まだまだ伸び盛りな東南アジア諸国に付け入られる。
インドを筆頭に、タイ、インドネシア、ベトナム、シンガポールと、経済発展著しい国は周辺に山とあるのだからね。
そうなったときに、日本の航空がどのような状態にあるか。
羽田再国際化、成田拡張、関西3空港問題、そして日本航空再建。
課題は山積みだよ。
374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 18:51:12 LVNZWqL9O
むしれ以遠権をバンバン開放して、中国路線のおこぼれを狙う方が。
関西・中部はこのやり方でないと新たな長距離国際線は困難ではないか。
375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 23:19:21 9iV29h/c0
>>374
しかしいくら関空・中部が以遠権を開放してもどこも就航しないかすぐに
撤退する。エバー航空とタイ航空の関空-LAはすぐに撤退したし、あまり
話題になっていないけどアシアナの関空-サイパンも今月末で運休になる。
376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 23:21:57 Ah2KDvZV0
>>375
ちょ、さらりと流そうかと思ったらすげー重要な情報が入ってるじゃん。
>話題になっていないけどアシアナの関空-サイパンも今月末で運休になる。
これマジ?
377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 00:09:54 2Meh5NfU0
>>376
少なくともスターアライアンスとかetourのスケジュールを検索する限り、
4/1以降は出てこないな。
378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 03:11:17 uVobsX7L0
コンチネンタル関空~グアム線もう減便みたい…
4月から週4便
379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 07:12:07 Eezo1zNx0
ある意味以遠路線は普通の路線より難しいからな。成田以外で以遠路線を
やること自体そもそもかなり無理がある。
380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 08:26:35 E0VnrcYeO
>>375
俺はアシアナの地上職員から聞いた
381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 10:02:04 /e8Pq0F00
>>379
成田の以遠路線はアジアのいろんな会社が虎視眈々と狙ってる。
中部や関空の以遠路線なんて興味ないんだろうね。
>>375>>378
リゾート路線ももうからないと関空アボンだな!
グアム、サイパンはどこが他に飛ばしてるの?
382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 10:38:32 t1HLKKs90
>>381
>成田の以遠路線はアジアのいろんな会社が虎視眈々と狙ってる。
中国のどこかの会社に成田をハブとして使ってもらえればいいね。
アジア側のハブネットワークはもっと充実させる余地がある。
>グアム、サイパンはどこが他に飛ばしてるの?
URLリンク(flight.kansai-airport.or.jp)
GUM (グアム GUAM) +1
100301-100331 DL294 月火水木金土日1000 1435 3:35
100301-100331 CS978 月火水木金土日1100 1530 3:30
100301-100327 JO943 月火水木金土日2200 0230+1 3:30
100328-100331 JO943 月火水日2200 0235+1 3:35
100301-100327 KE729 月火水木金土日2210 0240+1 3:30
100328-100331 KE733 月火水日2210 0245+1 3:35
→JALウェイズ、デルタ、コンチネンタル・ミクロネシア、大韓航空の1日4便。意外と多いんだね。
SPN (サイパン SAIPAN) +1
100301-100331 OZ120 月火水木金土日2150 0220+1 3:30 NH6947(S)
→アシアナ撤退で終了。
383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 10:57:15 FisfW63i0
>>382
まぁ、ある程度予測はしてたけどね。
いまどき、サイパンなんて誰も行かないんだよ。
グアムもある、ハワイもある、南太平洋や東南アジアのリゾートも勢力を増してきた。
そんな中で、特徴の無いサイパンは食われるのも無理はないんじゃないかな。
384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 12:15:42 fK6EG2IJO
歴史的な見地からサイパンは日本人があまり行きたがらない場所だからな。
385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 13:53:49 QkXxKwsF0
関空サイパンは、7/16~8/31運行になる模様
386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 16:46:12 GY5QL7ar0
サイパンも結構さびれてきてるしな。
387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 16:52:34 FisfW63i0
レジャー用のビーチなら、他にもあるからね。
これからは、何か特徴を出してやらないとビーチリゾートも生き残れないだろうな。
国内では沖縄、海外ではハワイやグアム。そんな定番どころですらも。
388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 08:13:54 tvLuko4G0
ハワイとかもかなり便が減ったよな。昔は今よりはるかに国際線の本数が
少なかった新千歳でさえハワイ行きの定期便があったくらいだし。
389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 08:49:52 SIlJQjwf0
トランスアエロ復活のソースはどこ?
390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 10:03:02 Rl8YeckG0
>>389
5/27-再開
URLリンク(airlineroute.net)
Transaero from 27MAY10 is resuming St. Petersburg ー Tokyo service. This route was suspended in 2009. Schedule as follows:
UN867 LED2045 ー 1130+1NRT 763 4
UN868 NRT1300 ー 1840LED 763 5
391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 10:40:31 +YBBJql40
週1便って・・・
392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 17:53:25 E07/gdoV0
>>390
週1じゃ使い物にならんね。
成田便復活にあわせて、大韓がサンクト便を就航させる
あたりは、さすが抜け目がないというか、したたかというか...
仁川は、成田を見越して運行計画出してるな。
週3運行だから、ソウル経由に流れ、すぐ運休だな...
393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 17:57:30 +89xeRlF0
エアマカオ、夏スケからの大阪線デイリー化を取りやめ
URLリンク(airlineroute.net)
394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 21:08:23 a0XcbZCr0
>>392
トランスアエロは夏の観光客需要しかあてにしてないから週1便でも十分なんだよ。
たぶん冬スケは運休になるし。
395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 22:05:43 1Vad3nyG0
エアマカオとビバマカオとマカオ国際航空って全部別会社なんですか?
396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 15:45:56 +/7BZmQ40
>>395
>>393の言うところの「エアマカオ」は、「マカオ航空」のことね。
なぜなら、大阪に就航しているのは「マカオ航空」だから。
それとは別に「ビバマカオ」ってのがあったかな。多分その2社だと思う。
397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 20:22:43 utF59wdF0
URLリンク(www.hokkaido-nl.jp)
韓国便計画が浮上【紋別】
北海民友新聞 - 2010/03/05 17:49
398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 09:37:44 LXHjTgA80
チャイナエア(CI)、関空発着の貨物便を増便
関空←ロサンゼルス週2便の開設と、関空→台北の週2便増便。
関空→ロサンゼルスの片道だったのが、一部往復になったみたいです。
URLリンク(www.kiac.co.jp)
399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 21:09:41 tg36vuFIO
CIさん、旅客便もやってくだせぇ。
400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 22:23:44 RdJfP+850
貨物の「ついで」に客も乗せてくれたらいいのに。
CA2人でまわせる80人程度(C12席・Y70席)がいいんじゃ?
401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 22:34:00 DrDuu2s60
>>400
言われてみれば面白い発想ではある。
80人はともかく、例えばキャビンの半分が旅客便仕様、もう半分が貨物便仕様とかあってもいいのにね。
402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 23:04:25 EjyFqPS50
つB747-400M
エバーが使ってなかったっけ?
403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 00:58:20 vPOe6gjm0
キャセイがやっていたような。
関空の場合、長距離旅客便は少ないが、長距離貨物便は案外充実している。
北米はアンカレッジ経由も多いが、それでもいいんじゃ?
404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 01:31:33 aVlm2w370
>>401
貨客コンビ型のB747が昔からあるんだけどニワカさんですか?
KIXに来るキャリアならKLMなんかにもあるよ。
>>403
キャセイがやってたのはA330のKIX深夜カーゴ便。
機体そのものは普通の旅客機。ただ床下のカーゴをフルに
積むために旅客数(&受託手荷物)を制限しての運航。香港到着時
にはカーゴエリアに駐機して客ははるばるランプバスで送迎してた。
405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 08:34:22 ANdFXPVd0
>>404
> 機体そのものは普通の旅客機。ただ床下のカーゴをフルに
> 積むために旅客数(&受託手荷物)を制限しての運航。香港到着時
> にはカーゴエリアに駐機して客ははるばるランプバスで送迎してた。
搭載荷物のために旅客数を制限してたのではなく、ランプバスの定員の数で
旅客数を決めていた。
406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 09:02:50 PATnkskb0
へえ
407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 12:21:14 VobzayDR0
アリタリア-イタリア航空、成田/ローマ線を増便-自社運航は週12便に
URLリンク(www.alitalia.co.jp)
6月5日より、東京-ローマ線を週2便増便して、
東京-イタリア間往路14便、復路17便にて運航いたします。
東京を午前中に出発し、ローマには、午後3時すぎに到着致しますので、
到着日から有効にお時間をお使いいただけます。
AZ783便 東京-ローマ線 6/6~新スタート
金・日 AZ783 B777 09:25 15:05 同日
AZ782便 ローマ-東京線 6/5~新スタート
木・土 AZ782 B777 11:30 06:40 翌日
さらに、7月11日より、成田-ミラノ線に最新鋭機エアバスA330が就航いたします。
マニフィカクラスにフルフラットタイプのシートを導入するのをはじめ、
新たにプレミアムエコノミークラスを導入いたします。
また、大阪-ローマ路線は運航曜日が変更になりますが、
これまで通り、週4便にて運航いたします。
AZ793便 大阪-ローマ線(日曜出発から月曜出発になります)
月・火・水・土 AZ793 B777 13:05 19:00 同日
AZ792便 ローマ-大阪線(土曜出発から日曜出発になります)
月・火・金・日 AZ792 B777 14:55 09:55 翌日
408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 12:31:29 VobzayDR0
増便後のアリタリア航空スケジュール
東京-イタリア線(往路)
月 成田-ローマ 1便
成田-ミラノ 1便
火 成田-ローマ 1便
水 成田-ローマ 1便
成田-ミラノ 1便
木 成田-ローマ 2便(うち1便はJAL運行)
金 成田-ローマ 2便
成田-ミラノ 1便(JAL運行)
土 成田-ローマ 1便
成田-ミラノ 1便
日 成田-ローマ 2便
イタリア-東京線(復路)
月 ローマ-成田 1便
ミラノ-成田 1便(JAL運行)
火 ローマ-成田 2便(うち1便はJAL運行)
ミラノ-成田 1便
水 ローマ-成田 1便
ミラノ-成田 1便(JAL運行)
木 ローマ-成田 3便(うち1便はJAL運行)
金 ローマ-成田 1便
ミラノ-成田 1便
土 ローマ-成田 2便
ミラノ-成田 1便(JAL運行)
日 ローマ-成田 1便
ミラノ-成田 1便
409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 12:34:35 PATnkskb0
JALの面子も立てながら、という事なのかな?
410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 14:24:35 UTmeg4rw0
JALはローマ便廃止するんじゃないの?
維持でも廃止ないって、赤字がよけいに膨らむだけじゃん。
一番の廃止先候補なのに、また赤字で税金をつぎ込む気か?
411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 15:39:20 X5FIiW6x0
ミラノまでA330で飛べるのか。
ヨーロッパはA340じゃないと無理かと思っていたけど。
412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 15:50:49 UTmeg4rw0
大韓航空、仁川/サンクトペテルブルク線の運航開始
大韓航空(KE)は3月30日、仁川/サンクトペテルブルク線の運航
を開始する。同路線は夏期スケジュールでのみ運航しており、例年
と同様に週3便での運航を開始する予定だ。
日本からは成田、関空、中部、福岡、新潟、岡山発着で往復ともに
仁川で同日に乗り継ぐことができる。
使用機材はエアバスA330-200型機で、座席数は226席。
なお、KEでは中長距離路線に最新シートの導入を進めており、6月
以降に次世代シート装備の航空機投入を計画している。
▽KE 仁川/サンクトペテルブルク線(3/28~10/30)
KE929便 ICN 17時45分発/LED 22時20分着(火・木・土)
KE930便 LED 23時50分発/ICN 13時30分着※翌日(火・木・土)
413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 18:21:22 vPOe6gjm0
トルコ航空 中部就航検討
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
トルコには、トヨタ自動車をはじめ多くの日本企業が進出し、日本人の観光需要も高まりそうだ。
今夏から東京(成田空港)線を週4便から6便へ、大阪(関西国際空港)線を週3便から4便に増やす。
日本線の年間旅客数を現在の約15万人から25万人に伸ばすことが目標。
中部線の就航は挑戦したい。近く購入する中小型機なら採算は期待できる。
414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 18:58:01 rCps8QPl0
>413
「中部線の就航は2~3年以内では無理だが、長期的な視点で挑戦したい。」
こういう肝心な部分を引用からはずさないように!
上級副社長のリップサービスだということが、わからなくなるじゃないか。
415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 19:02:03 4YPheM9x0
まぁ、トルコ航空はまず就航中の東京、大阪両路線のデイリー化が先だわな。
その後で新しい都市。その中で、名古屋って選択肢がある。
そんな感じだろう。
416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 19:03:53 VobzayDR0
中小型機ってなんだろう、発注中の737-900ER?
417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 00:06:59 PxW80zKqP
A330?
418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 04:07:44 ylunfYsn0
>>412
こういう季節限定・曜日限定でも先方に事務所やらカウンターやら設けるから
結構コストかかるとおもうけど韓国系はあいかわらず積極的だねぇ。
焼き畑、移動農業式とも言えるけど。
日本から見るとフィンランド航空のヘルシンキ便がデイリーであるから東欧にいくときはそっちがつかうし、
ロシアはエアロがあるから・・・どうだろう。日本人客相手には価格とサービスのどっちで勝負なんだろうか?
419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 07:10:26 +09Igm290
面子で勝負
420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 14:45:01 BHuapsnu0
イラン航空は撤退したの?
421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 22:11:00 Ojb64n1w0
>>413
まあどうせ無理に決まっているw
422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 23:38:03 8FWUvo6m0
>>229
果たしてそこで自重できるかどうか。
まぁ、日付変われば早く寝ろAAが来るから収まる・・・かな?
423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 23:38:49 8FWUvo6m0
>>422誤爆スマソ
424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 23:45:54 8FWUvo6m0
URLリンク(press.jal.co.jp)
JALの国内線搭乗率一覧(2010年1月度版)発表
相変わらずの惨状だねぇ。
搭乗率3割とか4割とか、飛ばす意味があるのかと問いたいよ。
425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 23:58:11 DXsA4ilk0
URLリンク(www.mlit.go.jp)
日本・スリランカ航空当局間協議の開催について平成22年3月12日
日本とスリランカとの航空当局間協議が、3月16日(火)~17日(水)に、コロンボ(スリランカ)において開催されます。
今次協議においては、輸送力等について協議される予定です。
航空当局間協議の出席者
日本側代表団: 川上 航空局国際航空課航空交渉官ほか
スリランカ側代表団: デ・シルバ港湾航空省次官ほか
※協議の結果については、協議終了後、取りまとめ次第、資料を配布予定。
モルディブがかかわってないから、単純に成田~コロンボ間の輸送力強化だろうね。
てか、成田の枠ってまだ余ってたっけ? 中国とも早くやらないと。
>>424
ひどい路線増えたなwww
426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 11:10:43 gGobsuz8O
>>424
撤退する路線よりLFが低い路線は離島系以外廃止にしてほしいね
427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 12:11:18 hIi4Dhfo0
>>426
羽田発着だと神戸線が一番利用率高いから羽田線は全滅だなw
428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 12:56:40 +VEKrWmi0
減便さえすれば、あるいは時間帯を改めさえすれば、利用率向上が見込める、って路線も多そうだけどね。
羽田発着なら、伊丹、千歳、福岡はまさにそうで、大手2社、格安合わせて何便飛んでるの?って話だよね。
それで1便当たりの利用率が下がって不採算、なんてバカバカしいにもほどがあるよ。
429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 13:06:15 nQWMO8Ft0
>>428
あとは機材の小型化かな。
伊丹を例にとると、昼間に777は過剰。
午前中と夕方以降は777でも構わないけど。
あとは1日1往復の地方路線廃止、あとは>>428のご指摘をやれば少しは搭乗率
向上につながる。
根本的に国内線のLF悪すぎ。
まあっ羽田と伊丹の発着枠のせいで全体的に機材が大きいのも原因かも。
あとは不況と運賃ぼったくり、新幹線の成長、高速1000円効果も響いたね。
430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 13:55:01 8ZreodS00
>>429
昔は747飛んでいたわけで
しかも、朝夕に対応するためには伊丹線も777飛ばすしかない。
他の路線も朝夕がピークなわけで。
昼間でも比較的需要があるのは観光メインの那覇線くらいでは?
関西線だと羽田ー関西ー東アジア往復ー関西ー羽田が可能だが
伊丹だともどって来るしかない。
431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 14:05:26 +VEKrWmi0
機材繰りって言う観点でみるなら、千歳や福岡、那覇もなんかありそうだけどね。
羽田ー千歳ーハワイー千歳ー羽田とか。
同じ空港に戻ってくる必要もないなら、ハワイからそのまま成田や関西に行ってもいい。
なんだけど、国内線用機材と国際線用機材を明確に使い分けている(一部例外はあるにせよ)機材繰りが、
この上なく非効率な機材運用を生んでるのは間違いないよね。
432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 18:05:41 x/9Dtk9G0
デルタ航空
Atlanta ? Tokyo 週11便への増便→キャンセル
Los Angeles ? Tokyo 週11便への増便→キャンセル
433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 18:29:42 8ZreodS00
>>432
DLになって日本での営業力はガタ落ちだからな。
JLやNH復活のチャンスかも。
434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 18:32:59 3ev9y05s0
SKYMARKの神戸―新千歳線就航計画ってどーなったの?
435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 19:26:05 +VEKrWmi0
>>433
KIX-SEAのデイリー復活など、積極的な側面もあるけどね。
NRT線の増便取りやめは、HND就航への伏線だろう。
436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 19:37:37 FJlq3La30
>>433
確かにNWの頃に比べて存在感がなくなったよね
DL・・・
437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 22:07:19 Umf8d8Xi0
>>425
意外な交渉だね。
カザフスタンとかどうなったんだろうか?大統領自らが就航表明してたのに...
日本側が相手にしないのか?
438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 22:20:12 cIer04XR0
>>429
そう言う意味だと、JLの中部~那覇は上手いことやってるわ。
朝夕744、日中737ってのは。
羽田ベースの機材折返しかな。
439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 22:21:09 QiF5XNnL0
>>438
カザフは茨城に関心って記事が去年あったよ。
日本側は関空への就航希望だけど、カザフは羽田・成田を希望していて、
関空だと赤字見込みのため乗入れに難色しているそうだ。
URLリンク(shoukai.lolipop.jp)
茨城の可能性はなかなか無いと思うけどあったら面白いな。
440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 22:32:30 hIi4Dhfo0
関空でも赤字なら茨城は無理だろ
441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 22:35:49 JJVDwRYf0
神戸なら黒字にできる
442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 22:39:47 4b4Uac6T0
>>437>>439
茨城じゃ客が乗らない、儲からないの一言でしょ。
スケジュールチャーター扱いでもいいから成田に入れてやればいいのに。
443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 22:43:20 +VEKrWmi0
同じような理由で困ってる航空会社も多いだろうな。
羽田・成田は枠が無い。関空でもちょっと厳しい。他の空港は論外。
で、結果として日本への就航を見合わせる、と。
何とももったいない話だよね。さっさと成田の未使用の枠回収すればいいのに。
日系・米系はかなり余ってるんじゃないの?
444:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 22:48:54 4b4Uac6T0
関空も時間帯によっては既に発着枠フルだからね。
政府が日航をどうするつもりか不明だからJALの持分はそのまま保留するとしても、
とりあえず米系の未使用枠を回収して新規就航分に戦略的に回すほうが賢いね。
445:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 23:25:16 cx14eciv0
URLリンク(www.topics.or.jp)
全日本空輸の徳島-名古屋(中部)線が10月31日から休止されることが11日、分かった。
搭乗率の低さが理由で、同社は4月末に国土交通省へ届け出る。
滑走路延長で4月8日にリニューアルオープンする徳島空港では、2011年4月から同社の
東京線再参入が決まっているが、名古屋線休止による路線減少は利用促進に影を落としそうだ。
中部圏へのビジネス客や国際線乗り継ぎでの利用客が中心だが、搭乗率の低さがネックとなっていた。
1日2往復が1往復に減便された09年4月から10年2月までの搭乗率は平均30%。
冬場は特に落ち込みが激しく、09年12月は19・2%、10年1月は19・1%と20%を
割り込んでいた。
446:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 00:34:47 xfBcpwqM0
>>443
なぜ成田の枠をもったいぶってんだろうかね?
今だって、枠はあまり埋まってないでしょ?
マイナー国だと航空交渉の段階までたどり着くことさえも、
難しいんだろうね。
国としたら、貴重な成田や羽田の枠は、マイナー国なんてあげるものか!
アメリカや中国、日本の会社が(貨物を含めて)就航できるところにしかあげない!
とでも思ってるのだろう。
せっかく、マイナー国のポーランドに与えたのに、就航しないし...
マイナー国は関空か中部にでも行ってね!とか思ってそう。
でも、関空や中部じゃ採算取れないから、石油系エアラインしか飛ばさなかったってこと。