【DL】デルタ航空【ΔDelta Air Lines】002便at AIRLINE
【DL】デルタ航空【ΔDelta Air Lines】002便 - 暇つぶし2ch612:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 00:00:33 tQQEORFt0
>>609
結構頻繁に海外旅行されているようですが、普段はエコノミー利用でアップグレードでビジネス利用でしょうか?
それとも普段からビジネス利用でしょうか?
それによっても、条件は異なってくるかと思います。

もし、普段は割引のエコノミー利用中心の場合、私見ですがこんなことはいえるかと思います。
ご存知でしょうが、日系は利便性では圧倒的に優位に立ちますが、どちらも割引エコノミー(要はノーマルチケット以外)だとマイル加算が100%でないので、マイルを貯めること自体がなかなか大変だと思います。
JALカードなどのクレカでマイルを貯めるとしても、よほどお金に余裕のある方でなければ知れてますよね。
まして、エリート会員になるためのハードルはもっと高いかと思います。
また、(あくまでも又聞きの範囲で真偽は不明ですが)特にANAについては、アップグレードやビジネスクラスの特典旅行予約が取れないという噂はよく聞きます。
UAであればマイル加算は格安チケットでも100%ですので、日系よりはマイルを貯めやすいと思いますが、バンコク線は慢性的に混雑して予約が取りにくくなっていること、ビジネスの特典旅行(特にセーバー特典)やアップグレードはかなり難しくなっている模様です。
スタアラ加盟の他社利用だと、エリート会員になるためのマイル加算の対象外ですし。
また、バンコクに年10回行かれているとのことなので、全てUA利用とすれば後半からシルバー、最後の方にはプレミアエグゼクティブになれますが、UAのエリート会員数は多めのようで、1K以上でないとなかなか恩恵を受けにくいという話も聞きます。
あとは、バンコクとホノルルに路線がある航空会社としてCIという手もありますが、こちらもエリート会員や特典旅行に至るにはかなりハードルは高そうに思えます。
いずれにしても、マイレージプログラムについては、どれも難アリで、NWのワールドパークスほどおいしい思いはできなそうです。
自分も鞍替え先に迷って、消去法でUAかCOとなりそうですが、エリート会員になるのはまず無理と諦めました。

なお、機内サービスやシートについては個人の好みによるので、これは何とも言えませんね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch