【SFO・ORD】ユナイテッド航空 UA011便【DEN・IAD】at AIRLINE
【SFO・ORD】ユナイテッド航空 UA011便【DEN・IAD】 - 暇つぶし2ch787:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 21:38:44 2JRmeV+6P
>>785
稼げるEQMはステータスとは関係ない。
催促してみれば?

>>786
12/15まで

788:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 22:07:39 hswwpFRQ0
9月末にネットで3件予約いれたけど
まだ予約記録に反映されん。。。
1Kデスクはトラブルを把握しているようだが・・・
こまるぞ、早く直して!


789:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 02:24:30 dFnbl7cMP
>>788
予約番号直接入れるのもダメ?
2ヶ月ほど前にウェブから印刷するETレシートの書式が変わって
明らかにバグってたんだけどすぐに戻ったこともあったよね。

790:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 08:25:38 6rRjTQkN0
荷物預けの手数料をゼロにする年パスを249ドルでどう?
なるアナウンスが来た・・・・。そこまでして現金が欲しいのね。
米国内ですごく頻繁に旅行する人向けなんだろうけど、アメリカ人でも
このパスで元がとれる人は少ないと思うんだけどな。

預け入れ荷物有料化のマイナス面を思い出させて、それでいて
利用者が少ない事が分かっているようなサービス広告を始めるという事は
・・・もう手持ちのカードがないのかな。

791:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 11:20:45 S/4MNEkw0
上質な旅を楽しむ会員が多いことで知られるユナイテッド航空のマイレージ・プラス。そのマイレージ・プラス活用法、旅行情報からお役立ちグッズ、そして、お取り寄せグルメまで、厳選した内容でお届けしています。

792:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 11:54:29 iLZPdPRg0
厄年独身アルバイトプギャ━━━m9(^Д^)━━━!!!!!!


793:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 17:01:04 s4BJqJFg0
>>791
URLリンク(ameblo.jp)

794:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 17:54:25 XiALZw3D0
上質な旅を楽しむOh! My UA(笑)さんって何歳ぐらいの人なんですか?
よく旅行してるけど、奥さんやお子さんの話は出てこないよね。

795:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 18:13:33 9DxEfQL90
>上質な旅を楽しむ会員が多いことで知られる
これをシラフで書けるって時点で相当アレだな。

796:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 18:23:32 8bfk8OnU0
UAの社員だろw

797:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 18:37:12 qLFeYwx40
UAはスタアラネットワークを活用するというような意味もあって、
中長期的に見れば自社運航のアジア域内路線が縮小傾向にあるが、
この方針は今後も続くのだろうか。

798:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 18:48:53 LJ3kbBupO
>>797
そんなの経済動向しだいだろ。
儲かりそうならスタアラ他社と競合しようが飛ばすよ。

799:788
09/10/08 20:55:35 yTP66SII0

>>789
>予約番号直接入れるのもダメ?
ダメェ。
クレジットカードの番号入れてもダメ。。。
ちなみに昨日入れた特典の予約は見えてるんだけど。
9月30日の分が全然見れない。

800:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 21:52:29 dFnbl7cMP
>>799
そりゃー本格的な問題だね。
携帯用サイトでもダメ?会員番号からしか検索できない仕様だけど。
URLリンク(ua2go.com)

801:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 21:53:37 dFnbl7cMP
>>790
世の中は広いから、エコノミープラスアクセスと預け荷物のパスの
両方買う人も一人くらいはいるのかな?

802:788
09/10/08 22:30:00 yTP66SII0
>>800
あ、サンキュー。
携帯サイトから見れたよ~~~
でも、座席変更はここから見れないんだorz


803:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 22:38:35 dFnbl7cMP
>>799
9月30日は間違えて日本で燃油サーチャージを徴収した日(有償券)だけど、
それと何か関係あるのかな?

804:788
09/10/08 23:20:53 yTP66SII0
>>803
あるかもしれない。
実はWeb上でサーチャージが付いているのを気が付き
1Kデスクに電話してサーチャージなしで発券してもらったからね。

805:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 23:42:17 vRgLxA+s0
>>793
まえは、Blogのタイトルに自分の名前入れてたよ。

Oh! My UA! By だいすけ

みたいに。

この人、マイレージ特典ではUAを使わないという分かりやすいUAユーザー。
結局、UAはSWUとエリートのボーナスマイルだけが目的っつう低質な旅を楽しんでいる典型例。

UAの機内食のことは悪く書かないから、「無理すんな」と思ってしまう。

806:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 00:07:47 +tKk9avSP
>>805
特に低質ではなく、日本在住高頻度ユーザーの標準だと思う。

807:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 01:21:00 yDkAP/79O
昨日は遅れが出ていたのは仕方が無いね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch