新規開設、増便、減便、運休情報 7路線目at AIRLINE
新規開設、増便、減便、運休情報 7路線目 - 暇つぶし2ch340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 17:06:18 wkMdUpIO0
日本程度の国土でこんなに国際線就航している空港の数がある国他にあるか?
「国際」空港が大杉なんだよ・・・

まぁもっとも日系は成田でさえエコ席減らすのに懸命だ。
とても地方需要を吸い上げようなんて気はさらさら無いわけだが、
無いなら無いなりに首都圏も含め外資、LCCの参入、以遠権をもっと緩和して欲しい。
上級会員さえ囲えていればいいのなら客層はかぶらんだろ。

Y席はどんどん減らす。でも外資やLCCの参入も排除したい。
そりゃ海外旅行客減るわな。勘弁してくれ。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 17:15:43 7rYo8ESU0
少なくとも成田羽田以外は「以遠権全面開放」(ただし、日系にも同権利を確保する)
これでいいと思う。
実際、以遠権を開放し出したら関空は便数が増えた。中部は増えていないが。
日系も低コストで飛ばすしかない。JEXじゃだめか?

成田・主要路線=JAL・ANA本体(777・747など)
関空・中部・福岡等=JEX・ANX(737・A320など)

そもそも関空ですら欧米線飛ばせないへたれ日系が「権益」を主張するのはおかしい。



342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 17:22:01 3fBAhOBqO
もっと早くから権益を開放していたなら南アフリカ航空が逃げていくこともなかっただろうに。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 17:28:47 7rYo8ESU0
そうだな。
関空の失敗=東京の中央官僚の失策

成田はY客排除の動きなら、関空はY客を徹底的に拾って仁川へ流さない方向にならないものか。
それでも仁川へ行きたい客は競馬場バスで仁川へ直行w
羽田ー関空は相当増便できるんだし。




344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 17:32:05 wkMdUpIO0
ただこの「首都圏以外」というのが、日本の自分勝手なオープンスカイで、
諸外国から失笑されてるわけで。中韓なら地方だけでも自由化するメリットは
それなりにあるが、東南アジア以遠の会社にはメリットゼロに等しい・・・
地方自由化させてやるから、日系におまいらの首都を自由化させろって、んなアホな。
その点バンコクなんかどこへ行くにも様々な選択肢があって羨ましい。

首都圏絡みの以遠権を与えても、上級クラスの席数を制限するとか
アホなこと言い出しそうだし。

今後羽田成田枠が増えても容易には与えんのだろうなぁ。
特に日系が興味ない諸国のキャリアには当分厳しかろう。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 17:47:25 7rYo8ESU0
>>344
そうなんだが物理的に無理だからな。
体裁だけでも「茨城空港」を国際空港に昇格させるのが妥当。
首都圏で、今後特段発着枠増やすのは無理だし(羽田・成田の増枠がほぼ最後)

ただ、関西空港でも世界的に見れば「首都レベル」の空港。
関空を超える規模の空港を2つ以上の都市圏が持っているのは
アメリカ・中国くらい。
中部や福岡以上に広げても10程度。関空の場合は「需要がない」ことに問題があるんではなく高コスト体質が問題。

関空の以遠権を開放した途端、乗り入れが増え、検討する会社も出てきたことを考えると
首都圏以外もやり方しだい。

首都圏の茨城完全開放で手を打つべし。



346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 17:47:43 Zd6jR9cZ0
インチョンなんかでトランジットしてる日本人なんて、
首都圏・関西の貧乏人か田舎者しかいませんw

347:地方人
09/01/11 17:48:47 OG0QP5uz0
>>340
まあ,地方空港に仁川1便あるだけで国際空港とは一般地方人は誰も思ってはいないだろう。
(国際化したのは自分の手柄と歓呼したい地方政治家や役人は別として)

例えば九州から見れば,仁川は東京と距離がほぼ等しいので,
仁川も国内線感覚で,成田のような単なるゲートウェーという感覚。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 17:58:51 4sR0h1sQP
> 首都圏・関西の貧乏人か田舎者
人口カバー率高そうだな。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 18:01:05 7rYo8ESU0
全然関係ないが
スレタイに戻って

なんで「エミレーツ航空名古屋撤退」というローカルニュースごときでエアライン板は
こんなに大騒ぎしているんだろ?

350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 18:12:48 JpPcAjx50
>>349
最近来た人?
中部は開港前、お国厨が
「中部はコストを削り、黒字経営できる完璧な空港」
「日本のハブとなり、いつも大混雑する」
と開港もしていないのに自慢しまくり、他の空港をボロカス言いまくった。

当時から
「成田や関空に至近距離にある中部に空港を作って採算は取れるのか」
「東京圏、大阪圏の需要を見込めない空港なのに大丈夫なのか」
という意見は出ていた。
しかし、中部は開港もしてなかったので言い返すにしてもできなかった。

で、結果はご覧の通り。
今、中部の惨状をみて「ざまーみろ」と思う昔からの常連は多いはず。

いわゆる、自業自得という奴だ。


351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 18:54:13 Gf2RTpjl0
自業自得って変じゃね?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 19:54:25 fAA1iBSD0
まず、日本の空港の諸悪の根源はJALとANAとアメリカの航空会社。
JALとANAは高コスト体質なので(中国線を除くと)よっぽど高収益の路線にしか飛ばさない、
外国へも重要ハブ空港以外には飛ばさない。
だから、外国の会社が就航したくても圧力かけて妨害(かつてもヴァリグなど)している。
さらに、成田はアメリカの会社がかなり多くの発着枠を持て余していて撤退しても、
貨物便を飛ばして無駄な枠を維持している。

結果、乗り入れたい外国の会社が枠が相手もなかなか乗り入れ実現ができない。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 19:59:00 fAA1iBSD0
日本の空港の諸悪の根源はJALとANAとアメリカの航空会社。
JALとANAは高コスト体質なので(中国線を除くと)よっぽど高収益の路線にしか飛ばさない。
外国へも路線も中長距離便は重要ハブ空港以外にはまず飛ばさない。
だから、外国の会社が就航したくても、客を奪われるのを恐れて圧力かけて妨害(かつてのヴァリグなど)している。
JALやANAの中長距離便撤退で開いた枠も近距離便(中韓便)を入れて埋めて妨害。

さらに、成田はアメリカの会社がかなり多くの発着枠を持て余していて、撤退しても
貨物便を飛ばして無駄な枠を維持している。

結果、乗り入れたい外国の会社の枠が開かず相手もなかなか乗り入れ実現ができない。

日本の企業と国家行政ぐるみで、日本の航空レベルをメチャクチャにしている。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 22:19:08 wkMdUpIO0
上海、北京など各社合わせて10~15便近く飛んでいる路線に、
単通路機なんて枠の無駄使いもいいとこ。

拡張後の羽田に中韓路線は全部移して、
空いた枠を新規路線開設に優先してほしい。

しかし、日系はこれ以上採算の合いそうな路線なんてほとんど無いのに、
どうやって枠を使い切る気なんだろう。
正直、特に成田はこれ以上枠増えて欲しくないんじゃ?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 22:29:01 kikapESw0
>>354

スロットが増えればダイヤに余裕が出る。
→好きな時間に飛ばせるようになる。

十分メリットはあるよ。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 23:19:00 SSX3rnuh0
>>349
350みたいなお国厨が大騒ぎしてるだけ。
開港前に大騒ぎしたナゴ厨がいたのは事実だが、それと同じ穴のムジナどもが今騒いでる。


357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 23:35:42 cl55NT6y0
これからも騒ぎ続けるぜ
よろしくな


358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 23:41:05 fAA1iBSD0
>>354
2010年の成田の枠が開いてからの日系の戦略は、さらなる中韓便の増便だろう。
とは言っても、小型化じゃない?採算面から大型機をすべて小型化して
中韓各都市をシャトル便にして、他の欧州や中東系の会社によって枠が埋められるのを
防げるわけだ。
すると、欧州や中東の会社に枠があまりまわらずに、日系の長距離便の搭乗率は維持できる。
さらに、儲かる仁川便を小型化すれば、収益アップと一石二鳥だ。

2010年で中東系の枠が週10便(エミレーツとカタール各5便)と制限できたのもその影響だろう。
結局、日系が自社の利益のために(特に欧州や中東の長距離便の)新規会社の参入や増便を妨害してるんだよ。


359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 23:53:20 wkMdUpIO0
ただ、いくら成田枠が増えて小型化増便しても、北京や上海の発着枠が獲れるのかどうか?
全部738にして、ソウルは8便/日、広州、大連、釜山は4便/日くらいいけるか?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 00:11:03 kPaiiDrx0
>>357
進歩無いな。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 00:24:25 o2mhNOsI0
>>342
関空ーバンコク利用可にしなかったからね。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 00:24:29 kvlYkcJ60
お国厨は何で自分達が嫌われてるか全然分かってないw

363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 00:26:08 wMLIyAXe0
ほれ、成田の今後が心配で仕方がないおまいらの為に、
2年後の成田に行って撮ってきたぞ。これで安心して寝られるネ!

URLリンク(uproda.2ch-library.com)

364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 00:40:38 MWoJ5f8F0
2010年の成田の予想
JAL=サンパウロ、メキシコシティ線の撤退
JAL・ANA=北京・ソウル・上海・台北路線小型化とシャトル便化(1時間間隔)
エミレーツ=週5便で乗り入れ
エティハド=週5便で乗り入れ
カタール=週7便で乗り入れ
これくらいだろう。他の枠はすべて、日系がシャトル便に使う。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 00:54:53 kvlYkcJ60
>>364
アメリカ系もまだまだ残ってると思うぞw

366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 00:55:34 CVtQ+zD80
羽田-ソウル(金浦)でシャトル便してほしいな。
相互にビザ免除なんだし。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 01:36:49 BdJOo/mm0
成田の関空化かw

関空は将来の成田のようなw

368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 02:01:54 jaDHsK/40
>>358
ICN便なんか儲からないよ。
その証拠にNHは国内線機材のものクラス1便だけでしょ。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 06:20:29 wGLKsC2r0
>>345
首都「レベル」であり、首都ではない。
この時点で政府、諸外国大使館関連のC/Fクラスの需要が激減。

このレベルの空港が2個以上ある国が米国、中国のみ?はあ?
ドイツは?オーストラリアは?ブラジルは?カナダは?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 12:45:42 l7ja+OTJ0
日本はこの30年で一極集中が進んだ唯一の国であることを忘れないでほしい。
このまま進めば、いずれ、中京圏~南東北圏以外は全て不要に。
それ以外の地方の国土保全は不可能となり、中国、韓国、ロシアにアタマを下げて引取りをお願いせざるを得なくなる。
関空なんてやはりムダだ。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 13:01:45 FUFNhGMY0
>>370
スレタイも読めん知障は巣に帰れ。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 16:03:07 gVBTlJvj0
そういえば、NHKで来年に成田~チェンナイ間に路線ができるっていうけど、
ジェットエアウェイズの就航かな?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 17:10:50 MWoJ5f8F0
世界的金融危機で中部や関空に就航している、フィンエアーやルフトハンザも撤退するんじゃないの?
成田(羽田)以外、以遠権以外では、もはや欧米便の就航は厳しくなったんじゃない?

日系で唯一の地方からの欧米便である、
JALの中部パリ便も撤退間近の予感がする。
日米自動車不況でNWの中部-デトロイト便も撤退するだろう。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 17:30:13 t7QCR82p0
仁川が,なぜ小国の首都空港に過ぎないのに成田に匹敵する路線を持つに至ったか
考えよう。
それは,日本や中国の地方にくまなく路線をひき,乗り継ぎ客を集めているからに
ほかならない。

伊丹に巨額な騒音対策費が注ぎ込まれる以上,関西3空港の共存はありえない。
また,今の関空を国際空港に特化しても,関西だけでは世界中と路線を
結ぶだけの需要がなく,これ以上の発展はない。

伊丹を廃港して,神戸を羽田シャトル専用空港とする。
他の全ては関空に移管する。
神戸は拡張する必要なし。

関空には地方便が集中し,仁川に逃げていた乗り換え客が増え
相乗効果で,国際線が増加。
これで日本全体がハッピーになれる。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 17:33:28 1BuGW0f50
>>372
言って種。
一連の中東路線とともに、
成田・チャンナイと成田・ストックホルム線の就航も決定したと言っていた。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 17:50:12 YntLYpckP
>>374
チャンギは?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 18:06:34 IHhzI3CB0
JALがインドもう一箇所検討してる話聞いたが。
ただ、うわさだから。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 18:16:11 kvlYkcJ60
バンガロール?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 18:44:20 t7QCR82p0
チャンギもハブという意味では同様。
ただ、もともと南回りの要所であるチャンギは欧州・豪州・アジアを
結ぶ交通の要所であるのに対し
仁川は,必ずしも地の利がいいとはいえず,日本なくしては
現在の発展はなかったであろう。

もし仁川が日本各地と結ばれていないと,今のように成田に匹敵するほどの
路線はなかったであろう。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 18:51:00 t7QCR82p0
乗り継ぎ時間も楽しもう! 仁川空港攻略法
URLリンク(allabout.co.jp)

381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 19:26:34 r7aV9Vjz0
まぁ、このままの航空行政を続けている限り日本の航空の発展はないわな。

東名阪3大都市全部に大きな国際空港があるにも関わらず、どこも国際線用空港と国内線用空港が分かれてるんだもの。
それぞれ羽田と成田、伊丹と関空、そして小牧とセントレア。おまけにどこも空港間移動に1時間以上を要すると来てる。

これでは内際ハブにはなりえないよ。国内線と国際線を一つの空港に集約するのがベストだけど、それが出来ないにしても、空港間移動を長くても30分くらいにしないとだめだ。
その視点で考えて唯一そういう可能性があるのが関空と神戸の関係。両空港のターミナル間の移動は、バスと船を合わせて約40分。これなら乗り継ぎとしては有効だよ。
ただ、じゃあ伊丹を廃して国内線を神戸に集約しましょうとは行かないわけだよね。施設の処理能力云々以前に、空域がもろかぶりなのよねこの2空港。
だから、仮に神戸を拡張して国内線を集約したとしても、空域が重なってるから関空と神戸お互いの発着便がそれぞれ邪魔をしあうということになっちゃう。

で、ここが無理なら結局乗り継ぎの便のいい関係の2つの空港のセットは、日本には存在しえないということになるんだよなぁ。何とかならないものか・・・?

382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 19:30:21 Y9050x0DO
伊丹空港は廃止でよい
小牧は国家防衛のために必要。


383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 20:19:11 t7QCR82p0
>>381
だから基本的には関空に国内線を集めてしまえばいい。
第2滑走路でそれだけのキャパは十分出来たわけだから。

神戸には羽田線のみシャトルとして残す。
なお,東海道新幹線も総2階建てにすればいい。
これだけすれば困るのは,利権絡みの人間くらいだろう。


384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 20:22:56 kvlYkcJ60
>>381は阪急ファイブの爺さんだろ。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 21:07:04 MWoJ5f8F0
撤退があいつぐ中部に比べて、マイナーなウズベキスタン航空やエジプト航空やトルコ航空が
ちゃんと残っている関空はまだ希望があるね。

URLリンク(www.arrobaspain.com)
これはどうだろうか?


386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 21:09:58 w98FY3wfO
伊丹:JRボッタ阻止及び四国・中国への近距離線
=羽田・成田・松本・但馬・出雲・隠岐・萩石見・松山・高知・福岡・佐賀・熊本・鹿児島

神戸:原則羽田のみ(札幌・沖縄は各社2便まで可)
閑西:他の路線

これでいいんじゃね?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 21:11:01 MWoJ5f8F0
URLリンク(www.elperiodico.com)
Japan Airlines estudia enlazar Barcelona y Tokio con un vuelo
directo a partir del 2010
これも信頼していいんだかね?何しろ長距離便の撤退大好きなJALだから...

388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 10:35:10 ms1s5/1W0
2010年までの成田新規就航まとめるとこんな感じか。
2010年拡張後に就航
アブダビEY 週5便 
ドバイEK  週5便
ドーハQR  週7便
ストックホルムSK 週3便
チェンナイ9W 週3便
マドリッドIB 週3便 ?
バルセロナJL 週2便 ?

増便
ヘルシンキAY      週4便→週7便
ウィーンOS       週6便→週7便?
ティファナ・メキシコシティAM 週2便→週4便?

2009年就航
ソルトレークシティDL(NW) 週5便
アトランタDL(NW)   週7便
ニューヨークJFK DL 週7便
ホーチミンDL(NW)   週7便

復活
トロントAC       週7便
サンクトペテルブルクUN 週2便

389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 10:48:19 ujjhPpop0
QRが週7便で、EKが週5便っていうの、納得できないなぁ。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 10:57:13 uDTBJagm0
IB復活するの?
てっきりワンワールド内でのコードシェアで済ませるのかと思ってた。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 10:58:55 BZadr8Zk0
>>390
>>388の妄想


392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 12:56:12 +LzvUphE0
>>381
羽田国際化は千葉県の態度がガン。
成田空港建設の経緯が強引だったので、羽田に国際線を飛ばすと都内・神奈川
からの渡航者が激減して県益に反するため大反対。
さりとて成田に国内線を増やす余力はない。結局千葉県の地域エゴが醜すぎる。

首都圏の航空行政を円滑にするためには、千葉県をつぶすか、現在の都道府県制
を見直すしかない。
千葉県だけでなく、「宮崎に高速道路を」と言う地域エゴ丸出しのバカ知事も
いるから、現在の都道府県制は限界が来てるだろう。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 14:55:34 jrDjeFgH0
>>388
アトランタがある時点で信用できないな。今も入ってるのに。
ACだって今トロント直行便がないのは冬季だからでしょ。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 15:43:01 kX9QUpJU0
アトランタはダブルデイリーだね。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 16:01:09 kX9QUpJU0
>>390
一応、イベリア復活のソース(西語)。
とはいえ、2007年の記事だから当てにはできんが。
URLリンク(www.eleconomista.es)

396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 18:38:19 dmQhsW780
ユーロ安によるヨーロッパ旅行者の増加と、景気悪化の悪化によるビジネス客の減少
結局ヨーロッパへの渡航者の増減はどうなってるのかな?


397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 18:45:08 46GUCMOOO
エアアジア
札幌・大阪・福岡で検討
【航空】エアアジアX、年内の日本就航目指す 北海道・大阪・福岡で検討[09/01/13]
スレリンク(bizplus板)

あれ?中空は
マレーシア航空撤退以来念願のマレーシア路線と復活を願ってたのに
福岡は復活おめでとう
ただエアアジアは飛ぶ飛ぶ詐欺だからな

398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 23:26:07 57Rm2dXh0
>>381
それを言うとソウルもw
仁川なんて成田と同様ごく一部の国内線しか発着していない。
その代わり日本の地方都市は羽田並だが。

逆に言えば成田だろうが関空だろうが(中部では力不足)
韓国地方都市+中国地方都市から集客すればそこそこやっていけるってことだ。
日系航空会社にそんな気はないみたいだが。

>>397
あれ?東京(茨城)・福岡じゃなかったか?
報道されるたびに就航都市が変わっている。「飛ぶ飛ぶ詐欺」納得。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 00:08:13 IPMZY/7zP
>>398
仁川金浦は、電車が1時間に6本、所要時間20分ちょいだから、
成田羽田とはちょっと違うのよん。
まあ、MCTがそれほど短いわけではないけどね。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 02:32:25 DBMrI9oQ0
「主要都市からの移動時間を30分以内」というのはお国厨の上等文句。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 03:16:54 DBMrI9oQ0
上等→×
常套→○

402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 22:29:00 4nALWYYq0
景気の悪化による旅行客の減少などを受けて、アメリカの航空会社ノースウエスト航空は、中部空港とアメリカのデトロイトやフィリピンのマニラとの間の定期便をいずれも来月から減便する方針を固めました。

ノースウエスト航空によりますと減便が決まったのは、中部空港とデトロイトを結ぶ路線とマニラとを結ぶ路線で、いずれも毎日1往復の運航を、1週間5往復の運航に減便することになりました。
減便はデトロイト便が来月3日の出発分から、マニラ便が来月4日の出発分からになるということです。
この方針についてノースウエスト航空では、景気の後退による旅行客の減少の影響が大きいと説明しています。
中部空港を発着する路線をめぐっては、アラブ首長国連邦のドバイとの間を結ぶ便も撤退が決まっているなど減便や撤退が続き、空港会社にとっては大きな痛手となっています。
こうしたなか、中部空港と北アメリカ方面を結ぶ唯一の路線のデトロイト便などが減便されることについて空港会社は、「ビジネスと観光の両面から大変残念だ。
1日も早く、元の運航に戻してもらえるように旅行客の需要喚起に努めたい」と話しています。

URLリンク(www.nhk.or.jp)



403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 22:35:21 YAVPzB7j0
撤退が秒読みに入ったということだな。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 20:41:50 w81/z46Q0
他の空港を扱き下ろすから天罰が下ったんだよw

405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 21:25:34 HSehQ2gn0
大阪を見下したので、不景気になった名古屋というか愛知。
関空を見下したので撤退が相次いだセントレア。

>新規開設、増便、減便、運休情報というスレタイ関空ばかりで。
新規開設=関空ばかり。最近は羽田成田拡張を見越して明るい話題も。特にセントレアの場合は新規就航して撤退していない会社のほうが少ない。(AYくらいか?)
増便=ほぼ関空のみ。セントレア開港後もCXやTGなど一部だけ。JLやNHは就航するもすぐ減便に。(NHは小牧時代ホノルルくらいしか実績がないから増便。)
減便=これは関空とセントレア。でも成田も実は減っている。別路線の開設で純増だが。福岡も減便傾向かも。
運休情報=関空が多い。が関空だと代替航空会社が就航。セントレアは関空ほどではないが、代替航空会社は就航しない。福岡も日系撤退。



406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 23:00:50 gfxrKxLt0
国際線をマイレージ予約をしようと思ったら、以下のようなメッセージが
でてきた

■JL051/JL052便のご予約について
JL051(成田→関空)/JL052 (関空→成田) の両便はただ今、
 JALホームページではご利用いただけません。JL051/JL052を
 ご利用の場合のご予約はお電話で承ります。

もう成田=関空、橋下要望便は本決まりなのですか?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 18:32:28 jA9GVqNb0
ANA 現在、冬期間のみの季節運行の新潟~沖縄線を通年運行へ。


408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 22:37:03 XmqhQFNu0
2009年度関空国内線路線計画


羽田:4月から1便減便
高知:4月から1便減便
松山:4月から1便減便
鹿児島:4月から1便減便


女満別:4月から運休
旭川:10月から運休
青森:季節運航便休止
帯広・釧路:今夏、夏休みダイヤのみ運航、以後運休

409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 23:15:26 FnzgCvkQ0
関空減便のニュースを出しても、中部の大打撃を相殺することはできないんだけど。

心の支えのエミレーツが撤退。これが中部は一番悔しいらしい。
唯一のアメリカ本土路線がデイリーをやめて、そのうち成田集約が見え隠れ。
本格的な深夜便のTG深夜便が、完全に消えてしまって、空港が早く営業終了できてしまうし。
貨物は片っ端から消えるし。

関空とローカルとのチョロチョロした路線の撤退と比べると、撤退の打撃が桁違いに大きい中部w

なお、ANA関空羽田減便は、JAL関空成田就航で±0


410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 23:19:29 FnzgCvkQ0
そういえば、エアアジアの就航先に、検討さえしてもらえないんだねえ、どっかの国際空港は。

関西には、マレーシア航空もJALもクアラルンプールに行ってるんだけど。
この関西に、とりあえず就航の検討をするんだからねえ。

たぶん、香港エクスプレスからの情報だろうな。「中部はやめとけ」って。



411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 23:23:18 8Y6WDKha0
どっかの空港アンチは新規や増便はスルーするんだねw

412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 23:24:40 77SAJMAt0
国土の発展なんて考えてないんだろうな、この国の役人どもは。
東京(大阪)さえ良ければいいってな。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 23:24:51 0ahho8GQ0
>>410
エアアジアは福岡にも検討してるね?
マレーシア航空が撤退した時に中部はやめとけとか言われたのかな?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 23:26:25 0ahho8GQ0
>>409
中部と関空の大きな違いは増と減が相殺されるか減のみかって事なんだよね。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 23:49:42 FnzgCvkQ0
欧州方面は関西ロンドンのJAL便が今春になくなるけど、
2011年夏以降にエールフランスが関西パリ線を14便化するって言うから、やはり相殺だな。
URLリンク(www.travelvision.jp)

サイパンもNW撤退でアシアナ就航だし。これは星組になって、かえって好評。
ロス線も、JLが撤退してもエバーが就航したし、情勢次第でTGも。
香港線なんか純増。JL、NH、キャセイ、エアーインディア、香港エクスプレス、の5社。

もちろん減便が100%相殺されてはいないが、この不景気に大健闘と言える。
新規就航地、新規航空会社もあることだし。


416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 23:51:21 hN3J7k9z0
>>412
そりゃそうだろ。利用者が多いんだから東京大阪から考えるのは自然。
お前みたいな考えの奴が日本に多いからムダな空港・高速・新幹線が
増殖する

417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 23:54:56 0ahho8GQ0
つーか、エアアジアが関空も来るみたいだし
ジェットスター・セブパシフィック・エアアジア・済州航空・香港エクスプレスと格安会社が充実するな

418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 23:59:41 FnzgCvkQ0
それにひきかえ、
どこかの国際空港の国際線は減るだけ。

中部“国際”空港の国際線が…撤退続きの危機。

未公表で危ないのが、
成田増便後のダイヤ確定まで安心できない、大本命のJLパリ線。
デイリー運航にはしてもらえないフィンランド航空。
欠航頻発のシンガポール航空。
去年、穴の社長に釘をさされた、NH中部天津線。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 00:01:03 y7SAZhpX0
>2011年夏以降にエールフランスが関西パリ線を14便化するって言うから、やはり相殺だな

JALの撤退は決定済み。AFは当分先の検討事項。
それを相殺と言うんですか?自分とこには甘いんですねえ、関空厨。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 00:12:33 L/qd+fCs0
関西には低所得者が多いから格安航空会社が集まる

421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 00:25:00 weBUPyx+0
通常の航空会社に相手にされず、格安航空会社(LCC)を必死に誘致してる
(しかもまだ1社にも確約してもらえない)茨城空港の立場はいったい。。。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 00:37:21 jiVJF0dL0
>>421
あれ?アシアナが決まったとか言ってなかったっけ?

しかしあれだな。これからの時代は増えるね。格安系。
国内でもスターフライヤーやスカイマークの台頭っぷりが目につくし。
で、そうなったときに日系大手がどうなるか・・・。ホントにまずいんじゃね?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 00:38:55 4ihshD8f0
静岡もLCCを誘致するよ。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 00:46:22 fQ8bTtTQ0
>>416
いつか東京と大阪に壊滅的な地震か、北朝鮮から核でも打ち込まれないかな~(ニコッ)

425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 00:48:31 weBUPyx+0
>>422
今月末に決定かも、というレベルのフライング気味な報道がありましたが、
機材・スケジュール・就航日など詳細も出てきていないので、なんとも。

そもそも国内線は全く話が無いし、付随してグランドサービスさえ決まって
ないのにどうするつもりなんだろOZ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 00:59:40 gzRpbSuv0
広島は増減ないから勝ち組だな

427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 01:32:55 4tM7py/W0
増便決定しまくりの静岡が羽田と成田以外じゃ一番の勝ち組ww

428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 06:44:50 dgzRVoO80
>>412
役人は東京に住んでいるから、東京さえよければってことだろ。
関空ができたのも、関西人のためではなく外圧と成田がパンクしているから、ガス抜き(地方の客を成田から除外する)のためだし。

関西など与太のような有力企業があるわけではない、冷遇されまくりでもやっていけるところが名古屋と違うぞ。
名古屋なんて「第二の国鉄」高速道路を作りまくって与太の営業に協力してくれているじゃないか?

>>424
はいはい、人の不幸を願うから名古屋人は嫌われる。その結果が現在の与太不況、名古屋バブル崩壊なんだが。
関東大震災と阪神大震災はすでにおきた。今日は阪神大震災の日だ。不謹慎すぎる。

>>418
>>415の情報で関空パリ線が本当にダブルデイリーになれば、JAL中部パリ線は撤退だな。

>>427
たしかにそれは否定できないw




429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 11:03:08 9FlP0UjU0
>>420
エミレーツからも逃げられ、格安航空会社からも相手にされない(3ヶ月で撤退した会社もあったな)、
どこかの国際空港よりは、ずっとましだよな、関空は。

あれは、どこだっけ? 国際線が減る一方の国際空港は? 確か、中部…w

430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 11:16:03 n6Rfz+uC0
>>386
伊丹を廃止したからってJRはボッタ出来ない(というか国土交通省が許さない)だろ。
そもそも正規料金比較では航空運賃の方がボッタじゃないか。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 12:07:54 9FlP0UjU0
JRがボッテるというのは、
大阪から関空までの短距離に、特急(料金が必要)を走らせている、という意味だと思うよ。
新快速みたいに速くて快適なサービスを頻発すればいいのに、という意味だろ、>>386は。

俺もそう思う。
香港やクアラルンプールのエアポートエクスプレスは速くて快適だからね。
現地の運賃水準では高めだけど、JRのボッタクリ水準と比較すると格段に安いし。


432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 13:16:47 6uOqwq320
↑ただ、あまりに早すぎて、これはこれでボッタくられた気分になる自分…

433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 18:12:31 gzRpbSuv0
KLのは走ってるじゅう変な音楽がうるさいしキモイ空気がただよってる。
香港のはちんいーくーろんと使えない駅ばっか、セントラルも結局MTRまでは歩かされる。
よって使えないし、あんなに金ださんでもバスでも快適

434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 00:27:27 W0xkpUnF0
もう中部は中韓専用空港にすればいいんじゃね?

435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 01:04:08 bugXmswS0
関空はどうあがいても成田や仁川には勝てないから関空厨は中部叩きに必死w

436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 11:05:56 7pJj1rfY0
URLリンク(www.asahi.com)

朝日 来ました
関空 減便・撤退相次ぐ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 11:51:20 Z24AYEVo0
古い記事を引っ張り出してくるな、恥ずかしい

438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 11:57:02 +jc/Pj930
関空、減のみならず増も予定は山とあるはずなんだが・・・。

全日空の金浦線にタイ国際航空のロサンゼルス線に済州航空の仁川線・・・。
ええい、正式発表はまだか!

439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 12:25:32 x3GEPk6q0

>これで、関空の北米路線はユナイテッド航空のサンフランシスコ
>(1日1便)、エバー航空のロサンゼルス(週3便)の2路線の
>みとなる。ピークの98年夏季には8路線あった。(朝日)

問題です:ピーク時の8路線とは、どこか、行き先と航空会社
     を答えよ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 12:34:42 Z5izernN0
>>436
朝日珍聞WW

中部空港、減便また減便 唯一の北米路線デトロイト便も

URLリンク(www.asahi.com)

中空に関してもこんな書き方するんだぜ、まあ中空の場合撤退・減ばかりで増やら新規が全く無いからね
朝日の特徴は減ばかり強調し増は書かない偏向著しい珍聞
それに洗脳される馬鹿は阪急ファイブの爺ぐらいだが
珍しく中空も叩いたね今まではどれだけダメでもマンセーしかしなかったのに

>>438
エアアジアにアエロフロートなどもある。


441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 12:41:12 Z5izernN0
朝日珍聞って恥ずかしい新聞ってわかったわ。
自分はもちろん従業員で朝日取ってる人居たら全て解約させるわ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 12:46:30 YaziRVlnO
JR関空特急のメインターゲットは
新大阪から新幹線乗り継ぎ(特急料金半額)
京都
の二つだろ。
対大阪は20分ごとの快速。
まあ、快速が速くなくて快適ででないのは認めるが。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 12:51:11 WdCkPsCb0
中部国際空港で人気路線
サンフランシスコ、ニュージーランド、オーストラリアが既に撤退してるわけだが
正直客が来ないんですね
名古屋駅からバスが出てない
車で来るにしても遠いので無理

でかい荷物もって電車に乗るでしょうか
その電車は一般車両でとても大きな荷物は入れられないんですよね

早く潰れて中部を基地に
小牧から成田に出すべきでしょう
国際線は撤廃するべきです

パゴヤが調子こかないことですよ
恥ずかしいです

パゴヤンの皆さん反論できないでしょう
味噌豚のクズ共
これが事実です
誰も頼んでいないのにあんなとこに空港作られて

444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 12:53:30 Z24AYEVo0
空港特急は荷物置き場あるよ>名鉄

445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 14:40:39 uyhRbmQ00
>>20
SPN廃止に伴い、春に開設されるNRT-KIX便はGUMの延長となる。

NW84便 NRT 18:30 - 20:20 KIX 21:20 - GUM 01:55+1
NW83便 GUM 06:30- 09:25 KIX 12:20 - NRT 13:55

446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 16:06:32 fQglYclS0
>>439 仕方がない、書いて進ぜよう。
でも、某公社時刻表なので実際の運航とは若干ずれがあるかも。

ロサンゼルス23便 JL7TG7NW7UA7VP2
ミネアポリス 4便 NW(夏季限定)
サンフランシスコ7便 UA
シアトル   7便 NW(冬季減便)
トロント   3便 AC(夏季限定)
バンクーバー 7便 AC
デトロイト  7便 NW
ダラス    7便 AA→手持ちの資料では不明。シカゴ(UAかJL)だったかも。

ちなみに成田発も今の倍近くあった。関空関連ではロンドン・フランクフルト・ヤンゴン等にNHあり。
名古屋はデトロイト線が週3便で運航開始、JLがロサンゼルス線が週3便、DLがポートランドへ週7便バンクーバーへ週7便(計週20)
でもってホノルル線にNH週7便。
いまやありえない、福岡ーオークランド、ケアンズ経由ブリスベーン、シドニー直行
名古屋ー札幌ーアムステルダム線もあった。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 16:12:52 fQglYclS0
修正
誤>ロサンゼルス23便
正>ロサンゼルス30便

いまやありえない数字だな。NWもこれだけ飛ばしていたとは。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 16:25:22 +Sw3LNh50
UAのシカゴ線ってもっと後だっけ?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 16:35:58 uyhRbmQ00
>>446
関空の開港当初は複数社が飛ばしてる路線も多かった。

今やオーストラリアへはLCCのJQのみだが、JL、NH、QF、AN、NZ(BNE経由AKL)と
5社が飛ばしている時期もあった。


450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 16:46:05 fQglYclS0
もっとも驚くのは国内線のほうかも。
全国津々浦々関空から。

さらに広島・福岡・仙台あたりの路線網の充実度も凄い。
そしてやけに熱い帯広。
帯広ー名古屋(週3)、福島(週4)がいずれも767にて運航。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 17:10:14 nojM4iK60
そういえばアンセット・オーストラリアってのが乗り入れてたっけ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 17:12:10 rcx9TLtGO
>>450
昔の日系は大韓航空やアシアナ並みの勢いあったよな。
福岡~ホノルルとかもあったし
いかに高コストかわかるよ
ちなみに中部は今や釜山にさえ就航都市数が及ばない

453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 17:32:12 rcx9TLtGO
今やソウル(仁川)から全国津々浦々って感じがするが気のせいかな羽田並か路線数羽田の次ぐらいかも

454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 17:42:05 rcx9TLtGO
>>446
勘違いかな福岡~大阪経由ロンドンのBAとか無かったっけ?


455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 18:48:27 fQglYclS0
>>454
関空ーロンドンはJL/NH/BAのトリプル
名古屋ーロンドンもBAが運航。
でも福岡発は関空開港と同時に廃止。

>>452
この頃はソウル金浦ですら日韓線を除けば関空と同レベル。
特に欧米線はKEとOZばかりで外資系は関空より少ない始末。
それがいまや成田を超える勢い。

プサンにいたっては広島レベル。これが中部を超えるとは。

>>453
今のところ、一応伊丹のほうが上かと。
仁川あり伊丹なし・・旭川・函館・中部・富山・小松・岡山・広島・高松・米子・北九州10都市
仁川なし伊丹あり・・三沢・大館能代・花巻・山形・松本・高知・出雲・石見・隠岐・佐賀・種子島・奄美大島12都市
まあ、路線数では互角ってところだ。仁川の便数は少ないが。

ちなみに中部は仁川に負けている。


456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 18:52:21 fQglYclS0
「全盛期の航空路線網を語るすれ」が必要か茂名

457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 19:48:55 C6uOj37RO
仁川と違って何も国家的戦略がないしな。そりゃ負けるよ。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 20:05:24 rcx9TLtGO
戦略もだが航空会社のやる気が一番大事。
大韓航空やアシアナは向こうが来ないならこちらからと積極的だよ。
一番ビックリだったのはアラブ首長国連邦との交渉でも向こうからの乗り入れ希望ばかりでこちらからの乗り入れ意志は無かったのに驚いた
日本人の悪いのは高コストでやる気の無い航空会社を叩かす空港ばかり叩くだから航空会社が甘える

459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 20:25:41 +jc/Pj930
>>446
ひええ。そんなに飛んでたんだ。
軽く今現在の成田くらいなくない?その数は。しかしすごいね。
エアカナダのバンクーバーは記憶にあるよ。確か離陸時にどえらい騒動起こしたこともあったっけ。

それが撤退に次ぐ撤退・・・。
今飛んでるのはサンフランシスコとロサンゼルス(ただしたったの3本に減った)だけだもんね・・・。デトロイトもあと2か月でおしまいだし。
一体何が悪かったんだろう。やっぱ着陸料?
アクセスは一応世界基準で見れば普通だもんね・・・。そりゃ伊丹や神戸に比べりゃ遠いけど。
この不況じゃしんどいけど、この大恐慌が回復した時にどれだけ戻ってきてくれるか・・・。はぁ・・・。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 20:48:13 Otc3yxKi0
>この大恐慌
って、今は大恐慌「前夜」だよ。まだ大恐慌になってないってば!

461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 21:45:53 1SFt+PVP0
>>459
着陸料だけじゃないと思う。
多分
・当時は成田がいっぱいだった(2本目すらできていなかった)
・国内線も豊富にあり、乗り継ぎ客を集められていた。
あたりに加えて
・日系の体力がなくなり、成田に集中することになった。
・関西の企業も東京へシフトしていった。
というところじゃないかと。
あと、航空会社が量より質を選びだした(イールドが低いから運休ということが多くなった)
というのも大きい気がする。


462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 21:53:27 rcx9TLtGO
違うよ、日本人の変化
北米への便は減ってるが総便数じたいは増えてた昨年冬あたりまで、成田も以前は倍近くあったと書いてたし上に。
最近はアジア(特に中国やベトナムやインド)あたりの台頭でそちらへのニーズが急速に高まったからじゃ無いのかな?
最近は日系は成田発でも中国や韓国やベトナムなどアジア路線を増やしまくってる。
アジアの台頭でそちらへの興味が減ったからじゃ無いかな
>>461
東京シフトは地方全てで何も関西だけじゃ無いし

463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 22:06:45 1SFt+PVP0
>>462
確かに昔に比べてアジアに向かうようになったとか
純粋にアメリカに興味がなくなったというのも一つだよな。
東京シフトについては要因のひとつってだけだから。
全国的にシフトしてるから名古屋や福岡も便が減ってるしね。

まあ、理由はいっぱいあって複雑なんだと思うよ。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 00:07:56 37bJu8Bv0
関空開港時にはまだ成田はランウェイが1本だったから、日系でさえ簡単にNRTで増便が出来なかった。

増便が出来ない日本の第2の国際空港として関空が成田を補完していたが、成田で枠が増えて、
羽田にまで国際線が大幅に増えるとなれば、関空は単なる関西圏のための国際空港となる。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 00:15:25 KhSdNW4q0
でもさ、ヨーロッパ方面は便数は減少傾向であっても、路線自体はそう大きく変わらなかったり。

中国線は10年間で増えたな。
10年前の成田<10年前の関空<<<今の関空
成田ー上海がJL7MU7CA5UA7NW2=28便
関空ー上海がJL7NH9CA7MU7=30便


466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 00:34:42 uu4Zk9rb0
関空には南アフリカ航空なんてのも就航してたね。
98年ごろが転換期だろうか?
関空で維持してるのが以外なのが、トルコ航空とエジプト航空
この二つは撤退しないね。利用率が高いのか?

とにかく、成田も関空も中国線が増えすぎ。


467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 00:37:31 uu4Zk9rb0
モスクワ路線もこんなにあった。とにかく、韓国・中国線ばかり異様なほどの大増便。
95年の時刻表 東京-モスクワ 計週23便(今は9便)
アエロフロート 週15便(2便が名古屋経由) エールフランス 週3便
イベリア航空  週3便             日本航空 週1便 全日空 週1便
 
日(4便)   月(4便)    火(4便)
11:10 SU588★★12:00 SU582★★10:30 NH203
12:00 SU576★★12:55 IB6710★★11:30 SU588
12:05 JL445★★12:55 SU578★★12:00 SU576
13:00 SU590★★21:55 AF271★★12:10 SU592(名古屋経由)

水(2便)    木(1便)      金(4便)
12:00 SU576 ★★12:00 SU584 ★★12:00 SU576
12:55 IB6710 ★★★★★★★★★12:10 SU592(名古屋経由)
★★★★★★★★★★★★★★★13:00 SU588
★★★★★★★★★★★★★★★21:55 AF271
土(5便)
11:00 SU588
12:00 SU582
12:55 IB6710
13:00 SU586
21:55 AF271


468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 00:52:41 37bJu8Bv0
>>466
トルコ航空は一度撤退した前科あり。

>>467
シベリア上空通過の条件に何便かをモスクワへ寄航させなければならないという条件があったから、
アエロフロートとイベリア以外はそのため。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 01:22:59 6P2gPCJr0
成田・・・中田
羽田・・・遠藤
千歳・・・ヨシカツ
仙台・・・ナカタコ
新潟・・・加持
セントレア・・福西
伊丹・・・宮本
関空・・・俊輔
広島・・・小笠原
福岡・・・田中まこと
那覇・・サントス

これじゃ負けるだろ。常識的に

470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 02:15:32 IyZ6fniI0

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/18(日) 20:50:44 ID:rcx9TLtGO
またその朝日新聞のネタかせっかくまったりだったのにマルチコピペで荒らすなよ
お国自慢でやれよ爺さん
【粘着】阪急ファイブのおっさん【ジジイ】

URLリンク(s.s2ch.net)

URLリンク(unkar.jp)

名古屋在住63歳
無職歴63年
今日も2ch皆勤賞W

名古屋マンセーマンセー都合のいい妄言が特徴

しかし、朝日新聞は珍しく中空も減便また減便とか記事書いて叩いてたがマスゴミなら公平に報じないとな
増や新規は隠しだもん
あと爺さんへ
マルチコピペする暇あれば働いたらいいのにW

471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 09:12:41 6zGv9iB+O
関西北米線て05年位の便数あれば十分ですよ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 10:47:31 i4pUGti50
アエロフロートロシア航空の場合
成田からモスクワ経由でロンドン・パリ・ローマへの直行便設定
ロシアで乗り継いで中東欧、トルコエジプトで乗り換える乗客はいるけど
モスクワで降りる観光客は当時から少なかった、ほぼビジネス客のみ

燃油サーチャージ導入の影響で経由便と直行便の値段格差が縮小
そもそも当時は欧州への直行便が予約段階で満席だったのが今は空席多数
若者の欧州への憧れが以前より薄れ亜細亜旅行が増加したのも原因
20代(特に女性)若者旅行者が減り、主力は30代50代
アエロに限らず、日本路線に主力機体を投入するなら中国路線に投入した方が会社は儲かるよ

在ロ日本大使館員、集団暴行受け入院 外国人襲撃が多発
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

 現地紙によると、モスクワでは先週末だけで3人の外国人が殺害された。
モスクワ人権ビューローの調べでは、昨年少なくとも292件の外国人襲撃事件が発生
122人が殺害され、377人が負傷した。
経済危機の影響もあり、外国人排斥を唱える極右勢力が台頭している。



473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 11:10:20 AomaK8BGO
イベリアは2009年成田就航を表明してたけど、ほんとに来るのだろうか?
それなりに需要はあると思うけど。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 18:58:18 xsvxAj95O
中部国際空港は撤退連発しているが
電車で他の一般客と同乗してまで来るとでも思っているのか

名古屋駅発栄経由の空港バス出せや

成田から中部空港行きのキラキラってバスだっけ
それに名古屋駅から空いてたら乗せてってくれと言ったら断られたよ

ジジイやババアが荷物持って電車乗るかよ

タクシーは高い
車じゃ遠い

475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 19:17:25 91asAZss0
中部国際空港の貨物便を再開 日本貨物航空

国際航空貨物専業の最大手、日本貨物航空(東京)は19日、中部国際空港とアムステルダムを結ぶ貨物便を3月末から週3便就航させると発表した。
同社は中部空港発着の貨物便を昨年3月末に全面運休しており、1年ぶりの就航再開になる。
需要低迷で貨物便撤退が相次ぐ中部空港には朗報といえそうだ。
今回のアムステルダム便は、成田空港発の週8便のうち3便を中部空港経由に変更する。
現在、成田発の貨物便を利用しているトヨタグループや、電子部品関連などの企業からの強い要請を受けたことが中部就航を再開する理由という。
中部空港で記者会見した日本貨物航空の担当者は「中部はトヨタなどの輸出拠点で国際貨物の潜在的需要はもともと大きい。現在は市場が縮小しているが、中長期的な視点で需要拡大に取り組みたい」と話した。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 19:21:29 1loZE4d80
2009年2月以降の国際線路便計画の一部変更について

1.変更内容 (下記実施時期より、当面の間)

●休止

関西大連 5往復/週 767 2月12日から
関西大連瀋陽 2往復/週 767 2月14日から

URLリンク(www.ana.co.jp)

477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 19:29:19 oHA2O+mm0
>>476
好調と言われた中国線で、関空で運休、成田ですらも減便、ですか・・・。
これは中国の景気が本気で危なくなってきたのか、それとも全日空の経営努力が足りないだけなのか・・・。

いやはや、何とも言えませんな。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 19:41:48 D+zgY+0r0
JALは成田便を減便

NRT-PVG 28便→21便 2月10日~3月28日
NRT-PEK 19便→14便 2月10日~3月28日
NRT-BKK 21便→14便 1月20日~3月28日

479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 20:24:10 RnB4yAkzO
4月に関西~金浦開設(週7便)するから相殺だな

480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 20:25:31 RnB4yAkzO
>>477
476は何故関空のみしか貼らないのかなW
平等にすべきだな
阪急ファイブ君かな

481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 20:41:37 KKb9phoT0
>>479
>4月に関西~金浦開設(週7便)するから相殺だな

仁川のシフトと言う見方が大勢だが
純増で計算してるW関空厨の仁川のシフトじゃない根拠は?

482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 20:58:34 KhSdNW4q0
>>475
また与太に吊られたなw
セントレアで貨物便って金を捨てるようなもの。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 21:00:41 SyKfJQ8K0
>>481
あれれ、それならとりあえず関西~仁川の廃止を発表するはず。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 21:02:58 SyKfJQ8K0
成田~ムンバイも減便みたいだけどインドも駄目なのか?
世界中不況だな

485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 21:03:58 SyKfJQ8K0
>>481
追加、仁川をシフトと言う根拠も無いだろ?

486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 21:11:36 mTGWq54r0
>>479
減便のニュースにはソースソース暴れるのに
増便は公式発表もされてない便を確定事項にするんですねww

>>481
シフト以前に穴の金浦は来春頃をめどに検討との秋頃の報道以来
何も続報ないんでは?

487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 21:13:05 SyKfJQ8K0
>>477
全日空の努力が足りないのだろうね、今の所。
中国側エア(まだわからないけど)は現行維持だし、本当に不況の影響なら中国側も減らしてくるはず。
まあ、向こうのエアラインはコストや人件費が安いからなんだろうけどね。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 21:13:12 mTGWq54r0
さっそくソース言ってやがるww

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:2009/01/19(月) 21:01:33 SyKfJQ8K0
>>239
ソースが無い情報が多いからね

489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 21:14:46 SyKfJQ8K0
>>486
韓国側が金浦就航発表した時に全日空は4月に開設と向こうのメディアは報じてたけどね。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 21:14:57 oHA2O+mm0
>>484
中国、インドって言ったら数年前「これから伸びる4か国BRICs」なんて言われてたばかりなのにね・・・。
B・・・ブラジル
R・・・ロシア
I・・・インド
C・・・チャイナ(中国)なんて・・・。今やどこもガタガタじゃないか。
アメリカめ・・・。本当にいらないことをしてくれたな。

と言いたいところだが、これはそれだけじゃない。全日空がだらしなさすぎる。
本当にダメなら、中国やインドの航空会社も、もっと言えば日本航空も撤退、減便を表明してるはずだからね。
それとも全日空はもう倒産寸前って言うほど危ないのか?日本航空のほうがピーピー言ってたはずだが。


491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 21:15:30 SyKfJQ8K0
個人叩き見苦しいWW

492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 21:19:16 SyKfJQ8K0
日本のエアの努力が足りないんだろうね。

【 減便 】


路線
便数変更
減便時期
備考

東京(成田)=上海
週間 28便⇒週間 21便
2009年2月10日~3月28日
JL619/610便

東京(成田)=北京
週間 19便⇒週間 14便
2009年2月10日~3月28日
JL683/684便

東京(成田)=バンコク
週間 21便⇒週間 14便
2009年1月20日~3月28日
JO703/704便


URLリンク(press.jal.co.jp)

中国側は減らしてないのに日本側は両社これだから。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 21:26:28 D+zgY+0r0
>>492
中国側は正式発表などせず客が少なければ間引きする。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 21:26:33 oHA2O+mm0
あらら、日本航空もこんな状態でしたか。
これは本当にあるかも知れませんね・・・。日本航空と全日空の合併話。

それこそこの2社がくっついたフラッグエアー1社と、スカイマーク、スターフライヤーなどの格安系数社の構図。
これ、タイやドイツでの構図ですが、日本もいずれこうなっていくでしょうね。それもそう遠くないうちに。
もっとも、イタリアのようにフラッグが潰れる事態も十分想定されますが・・・。

日本は、これから国内線は新幹線や高速道路の相次ぐ開通で減便、廃止の雨あられでしょう。
だからこそ、国際線に活路を見出さないといけないはずなんですが、その国際線、それも成田発がこの有様では、これからどんどん先細りになっていくでしょうね・・・。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 21:28:32 8BnxgH2q0
>>446
北米線とは言わないが、VPだっけ?
VASPブラジル航空ってのも飛んでなかったっけ?

496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 21:48:24 NoV/ByOE0
W関空厨の関空擁護もごくろうなこったw
できの悪い子ほどかわいいね。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 21:52:49 SyKfJQ8K0
また煽りかよ、お国自慢でやればいいのにW

498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 23:38:40 +dk6ICQs0
全日空、日航が国際線を減便 需要急減で緊急措置
URLリンク(www.chunichi.co.jp)


499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 23:41:46 SyKfJQ8K0
成田~上海間は日航もANAもだけどそんなに一気に減るのか?

500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 00:14:22 0PY8irgK0
>>498
成田が大幅減便されるのにそうは書かないマスコミ
大体、20%の搭乗率って・・・・


501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 01:31:03 HoZsBwGm0
38席の20%って7~8人!?
戦略機材として投入したBJ。不運なのか?これがANAの実力なのか?
減便で遊んでるBJはサービスで厦門線とか青島線にも使ってあげた方が・・・

502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 02:16:34 ce7+erv+0
>>494
ANAL


503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 02:19:42 ce7+erv+0
>>500
上海線 ガラガラではないが半分kらいだった

出張客でなりたってるし。


504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 02:22:42 vUf287Kx0
>>501
もう遊ばせても仕方ないからプレミアムクラス扱いで
国内線で羽田-伊丹間飛ばしとけばいいんだよ。
それで儲かるのかわからないけど。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 02:26:44 j21ttmwz0
でも本当に減便・運休しなければならないセントレア便は情報がない。
不思議だ。
もっとも与太がうるさい天津・広州以外はJAL・ANAともローカル都市へ飛ばしていないのも大きいが。
そろそろ与太に気を遣わず撤退したら?

成田は発着枠維持のため減便は実質不可(飛ばす場所を変更する」のが基本だから。
成田で路線振り替えでなく純減だったら相当やばい。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 04:33:40 0PY8irgK0
実は国際線も成田線はガラガラ。
北米線でさえ。
本当に収支を改善したいなら成田線を撤退すべきなんだが。


507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 05:41:50 4rnXjtPH0
と関空厨がのたもうた

508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 10:16:03 2J4gTIUV0
>>505
> 成田は発着枠維持のため減便は実質不可(飛ばす場所を変更する」のが基本だから。
> 成田で路線振り替えでなく純減だったら相当やばい。

だからJALなんかはこの冬スケジュール中と期間を限定している。それ以降も減便となれば枠が召し上げられるだろう。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 12:39:31 4Vcl18i50
>>508
ただでさえ成田の貴重な枠をさっさと返上して、
デルタ(ノースウエスト)、ユナイテッドに枠をあげてもらいたい。
新規就航予定する会社より成田をハブにしている2社に使わせたい。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 14:06:29 XPZpi/KW0
>>509

日本語でおk

個人的にはデルタ・ユナイテッドから枠を取り上げて
適切に分配してもらいたい。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 14:16:54 4Vcl18i50
>>510
なぜ取り上げる理由があるんでしょうか??以遠権使ってるじゃないですか
日系はもう国際線運行する資格はありませんから

512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 14:31:40 IDD3YaM8O
>>511
同意
特に銭ゲバ日空はまあJALもだけど銭ゲバ日空は潰れて欲しい

513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 14:40:03 4Vcl18i50
みんなが大好きな大韓航空、アシアナ航空に枠をもっとあげて欲しい。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 14:58:46 1+WhBUlSO
売国奴乙

515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 15:23:00 IDD3YaM8O
売国は日系エアラインだろW
こいつらが地方路線切りまくるからそこに大韓航空やアシアナ航空が仁川へ運ぶ。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 17:41:01 11rFbeZJ0
>新規就航予定する会社より成田をハブにしている2社に使わせたい。

おいおい、正気か?


517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 19:06:18 OTzNTXNY0
ムンバイ線2009年1月メニュー
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

今回の搭乗者数は・・・

 3人?!

コックピットでの業務は、
お客さんが多かろうが少なかろうがあまり関係ない。
繁忙期にはよく、
「忙しいでしょ?」
と聞かれるが、
僕たちには閑散期とほとんど違いを感じることはない。
一方、キャビンではその感覚は全く異なる。
10時間近いフライトで搭乗者数3人となれば、その業務に余裕が生じるのは想像に余る。
コックピットにもその余裕が伝わってくる。



518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 19:14:24 98Ik0dxv0
JALもANAも一時期だけの減便と一応している。
枠を手放したくないからだ。
枠を返上したところで、ライバル会社が就航や増便してしまうと、利益にもかかわるからね。
だから、その後も貨物便でも飛ばして枠を維持。

結局、2010年まで枠は開かない。そこでもJALとANAがほとんどの発着枠を
独占的にとりそうだ。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 19:19:13 98Ik0dxv0
>>516
すると、実質的にJALとANAの貨物便の大増便となるだろうね。
中部や関空などの貨物便を全部集めて成田の発着枠を維持する作戦だろう。

どうせ、発着枠が増えてもJALやANAはほとんど増便しないから。
どうせ増えても仁川便や釜山便くらいかな。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 19:25:51 j21ttmwz0
>>517
過去に週2便飛んでいた関空ームンバイ線ですら3人は聞いたことがないぞ。

>>519
中国線次第だな。中国線需要が戻れば北京や上海あるいは地方都市を増便
しかしJALやANAは関空の貨物便引き上げで調整しそうだ。
中部に関しては効率性の低さからすでにANAは撤退、JALも成田経由便だけ。

でも、そこまでして成田の発着枠に固執するのはどうかと。
営業力ないなら減便・撤退すべきでは?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 19:43:41 HoZsBwGm0
社会情勢が悪かったとはいえ、いつBJを失敗と潔く認めて撤退するかだな。
インドでさえ冬場は直行できない機材で、他に充てられる路線と言ったら中国しかない。
ちょっと調子に乗りすぎたかもね。

中部や関西ならビジネス客が少ないだの、単価が低いだのと客のせいに出来るが、
成田で採算割れしたら自分たちが原因以外の何モノでもないからな。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 20:05:37 Otuf37A1O
上海にでも飛ばすしかないだろうな。

或いは青島あたりに飛んでいる320と入れ替わるか。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 20:13:33 IDD3YaM8O
>>521
かと言って高コスト体質改めず燃油費が下がっててサーチャージ値下げしたら運賃値上げ全て利用者負担利用者負担。
イールド低い客はゴミ扱いなら海外のキャリアに客を取られるよな。
今の時代どんな客でも大事にするエアラインが支持されるだろうね

524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 20:16:08 lZEWlBQb0
>>516
>>509はデルタとユナイテッドのことを指してると思うが。
以遠権使って太平洋線をはじめアジア線を充実させている点で。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 20:39:25 j21ttmwz0
格安Y客や、地方客を捨てた結果が今の成田でさえ不採算な状態を作り出しているかと。

維持でも国内の客は徹底して吸い上げる気持ちがないと会社ごとあぼーんだな。
大阪や名古屋の客すら捨てて、どうやって生きていくんだ?

526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 21:15:15 11rFbeZJ0
JALもANAも会社があぼーんしても国が血税で助けてくれると思ってるんでしょ。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 22:06:34 H+mfqW+l0
>>526
実際日本航空は一回公的資金貰ってるからね・・・。またもらえると思ってるんだろ。
だがこんなことばかりやってるんだったらあげなくていい。倒産?知ったこっちゃないね。
高飛車な経営してるからこういうことになるのであって、まともにやってたらそんなことになるわけがないのだから。

海外系、あるいは国内でも新興で地道に頑張ってるところの垢でも煎じて飲ませたいね。この2社には。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:55:56 UC25zXIgO
sage

529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 01:16:59 wyjuixah0
日本のキャリアは特にここ10年くらい、高コスト体質を支えるため地方発やY需要を切り捨て、
結果として成長を抑制してきた。

儲からないY客を重視しろとは言わないけど、どこのメガキャリアだってそれなりの比率で
F:C:Yの客がいて、それなりの比率で商務客もいれば観光客もいる。

そりゃ乗客が全員上客ならそれ以上楽なことはないが現実はそうもいかないし、
普通はネットワークの拡大、グループ全体への効果、ボリュームメリットを生かして
多くの会社は利益を出している。

ビジネス需要に注力するのは当然としても、あまり特定需要の客や路線に傾倒しすぎると、
やはりリスクは大きくならざるを得ないと思う。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 01:24:08 /h981Wj90
>>517
テロで出張止めた企業が多くて減便→廃止?

531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 02:05:43 d58RlANs0
BJは空いた日にはバンガロールにでも飛んでやりすごせばいい。
BLRの日本人会の中で一大勢力張っているのは、と与太の人たちだというし。
SIN, BKK, HKG回って行き来しなくてもよくなるし。

532:age厨 ◆ocjYsEdUKc
09/01/21 03:13:43 9s3vxuzc0
>>531
日印航空協定

533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 08:46:23 es98V1cC0
>>529
ボーイング一辺倒、中国一辺倒、女性客一辺倒・・・

こんなことばかりやっていたらどこかで歪が出てくるのは当然の結末ですよね。せっかく2つの会社があるのに揃って同じことをやっているのだから余計に性質が悪い。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 10:44:12 VOL6oOo20
>>517
つかこの時期にムンバイ出張はねーだろ。
某テロ事件で一斉にムンバイから引き上げてる状況なのに。

ANAからしたらこれは災難としか言い様がない。
テロ前は5割~7割ぐらいで、セントレア~天津からBJまきあげるぐらいだったのに。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 14:12:43 OEAB2FPZ0
>>511-512

なんで無尽蔵に以遠権を使わせないとだめなんだって話。
スカスカの空港ならまだしも過密空港の成田の枠をどれだけ持ってんだ。
競争原理が働くからいいんだろうがJAL・ANAの体力を奪ってるのも間違いない。
航空って昔ほどの威力は無くなったかもしれないが国益に大きく寄与する部分だ。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 16:03:48 UwwDuPMiO
関西カトマンズ線て今でも休止中なの?

537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 18:10:06 YB72dbcfO
セントレア死亡

広州・天津便の廃止検討 全日空、3月末で
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 18:59:01 pK2ilSO70
>>537
休止or運休でなく、「廃止」か。
ト○タ様の威光もこれまでのようだな。

これがまた全国版のニュースになるかどうかwktkして観察しようか。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 19:33:17 R8OtmVK40
結局偉そうに大体的にやってみたムンバイ線も週三便に減便wwwwwwww

540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 19:54:56 wyjuixah0
リゾート路線も撤退、ビジネス路線も減便、撤退じゃ存在価値無くね?
コードシェアだけしてりゃいいじゃん。がんばれアジアNo.1!!

541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 20:01:53 bl5Uol1y0
コードシェア便数が世界最大の某エア。
1年間の撤退率が世界最大の某空港。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 20:01:58 YB72dbcfO
アジアNO.1銭ゲバ日空W
公共交通(笑)を盾に国から増資を受けた日本航空
もう合併してANALになるか運航権を自由にして(内際)外資にも運航させるかだな

543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 20:05:34 YB72dbcfO
>>529
ビジネス客は不安定だからね、景気悪ければどの企業も出張費抑えてYとかだし
景気次第で浮き沈み激しいからリスク大きい>上級客

544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 20:10:12 MmMqsyRG0
>>534
BJが飛んでいたのはNGO-TSNではなくNGO-CANだろ。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 20:25:48 wyjuixah0
確かに日系2社は統合でいいと思う。別々である必要が無い。
競争なんてあって無いようなもんだし、
独禁法だってまったく機能していないんだから統合も許せ。

そうすりゃアジアNo.1だ。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 20:27:43 Y0kE42FzO
アジア一にはなれないだろ。国際線の路線網が話しにならない。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 20:30:23 MmMqsyRG0
アジアNo.1というのは、路線網や就航都市数や機材数というものではなく、
財務面や収益面でのNo.1を目指す、という意味だったというように思うの
だけど、違う?

548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 20:48:47 R8OtmVK40
もうさホリエモンとか孫とかが円高利用してエアアジアごと買えばいいのに。
孫は政府にも顔がきくんだろ?
そして福岡ベースにワールドワイドなLCC

549:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 21:36:09 A9/VyKbo0
おいおい、公的資金また入れるのか

今後更に事業再構築を着実に実施していくためには、本年12月以降も最新式の中・小型機を導入することによる燃油費の低減、整備費用の低減など事業革新を進めるための一層の設備投資が必要であり、
そのために事業会社である株式会社日本航空インターナショナルが資本を充実して事業基盤の強化を図るための増資を行う。

URLリンク(www.mlit.go.jp)

BY国交省
新たに増資だとよ・・・

550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 22:04:23 WsF8L1wb0
JALの民営化は形だけでしたとさ。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 23:51:52 M8W60JPm0
>>529
その点、韓国の2大会社である大韓航空、アシアナ航空は偉いと思います。
日本の地方空港なんか悲願だったソウル直行便を就航してくれるんだから

552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 23:57:43 pK2ilSO70
>>551
奴等にメリットがあったから就航しただけ。偉くもなんともない。

それに地方空港の「悲願」は「国際線」の就航で、ソウル便では決してない。
意図的な混同、乙。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 00:03:04 x5vb4bjz0
ソウル線なんか税金使いまくりだろ。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 00:29:42 VZQ1oWrk0
はっきりいって韓国からくる観光客のマナーはどうにかならんのか?

555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 01:10:30 1uAU5u530
>>554
最近減ったから許せ。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 01:21:30 EH0cP1VH0
>>554
日本では特に酷いが、あいつらのマナーは世界中で嫌われてる。
このままウォン安が永遠に続くことを祈ろう。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 02:13:00 yOYInGBbO
地方発仁川行きはチョンより日本人客の方が乗ってる。

田舎者は農業をしっかりやれ。旅行するな。

558:age厨 ◆ocjYsEdUKc
09/01/22 03:35:00 g5FAjQln0
>>557
農閑期…。
さてはΣ(゚д゚;)!おまいは漁業関係者だな!?

559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 06:14:34 MBBRzXs70
>このままウォン安が永遠に続くことを祈ろう。

そうすると無理して飛ばしていた地方ーソウル便が相次いで廃止されるかと

>>558
年中閑散期のage厨様。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 06:36:41 EH0cP1VH0
>>559
>そうすると無理して飛ばしていた地方ーソウル便が相次いで廃止されるかと

補助金漬けの航路など、トータルで見ても地方のためにはならないよ。
海外とのヒトモノカネの動きを促進するなら、成田なり関空なりへの接続便を
増やすべきなのが筋というもの。





ソウル便などキャンセルすれば、逆法則が働いて皆ハッピーになれるだろうさw

561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 06:43:20 LUE+C4gL0
>>560
成田はナリバンがいて不完全な空港で
関空は伊丹を残した上に負債を自分で払わそうとして自爆状態
漁夫の利を仁川がもらってる状態だからな。

この韓国に依存した状態が続いている時に韓国が破綻でもしたら・・・
ホントどうなるんだろ


562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 07:01:03 0TPjG2dNO
日本の航空需要に依存しているのはむしろ韓国のほうだよ。
韓国が国家破綻する可能性はかなりあるが、今度こそ縁を切るチャンスだな。
態度の悪い連中を見なくて済むようになるのは何よりだ。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 07:25:54 tYwkV4Qc0
>>562
今の仁川のような存在に関空は十分なりえたわけなのに
今のような状況なのは日本の航空行政の責任だろ?

日本の官僚は非常に優秀であると思わせることもある反面、
素人でもわかるような馬鹿なことを平気でやり続ける信じられないほど無能力な面もある。
一度そうなってしまえば、何か大事件が起こったり、超強力な首相でも現れない限り
ずっとその状況は続く。
結局、日本の地方の航空は韓国に依存しないとどうしようもないということなんだよ



564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 09:11:15 vd7JWGZV0
中部からはデトロイト便撤退で、北米路線は消えるだろうね。
欧州便もおそらく、JALのパリ便は撤退。ルフトハンザとフィンエアーも怪しいだろう。

関空はアリタリアは合理化で撤退だろう。KLMも危ない。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 09:25:06 tYwkV4Qc0
>>564
関空ーローマ便はドル箱らしいぞ。


566:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 10:37:15 g4ofRewoO
>>565
564は廃止厨だよ、既にアリタリアからこんなプレリリースが発表されてるのも知らないんだろな。
日本におきましては、今までと変わらず成田および関西からイタリアのゲートウェイであるローマとミラノへの運航を続けてまいります。

今後とも、変わらぬご愛顧を賜りますようごお願い申し上げます。

C.A.I. Compagnia Aerea Italiana S.p.A アリタリア航空

廃止厨の虚言だと流したらいいよ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 10:50:18 g4ofRewoO
意外に関空発の欧州路線は意外に採算合う気がする(日系除く)
意外と外資の方は減って無いしAFなんて増やす計画持ってるぐらいだし。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 13:27:39 gxfhsWN0O
航空会社も大変だろうが
けっこう席が埋まっているデイリー便が減便ならともかく
いきなり運休というのはいかがなものかなと思う
一応公共交通だと思うのだが
あと個人的には成田関空中部でもっと乗り継ぎしやすいシャトル便希望
そうすれば成田枠一杯とかいってもめないと思うが
ともかく成田乗り継ぎ七時間は勘弁してくれ
みんなインチョン乗り継ぎになってしまうぞ



569:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 13:29:48 oDyw55WA0
四国民だが,空港ー羽田ー成田ー欧米より
近くのバスターミナルー関空のほうが安いし楽だし,普通は速い。
四国ですらこんな感じだから,便があれば,
近畿圏から成田なんて行く気がしないのでは。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 13:41:21 jhDkciab0
>>569
そう思ってANAは関空発の国際線をばんばん増やしたが、
結局中国・韓国以外すべて撤退ないしはコードシェアに追い込まれたのは周知のとおり。


つか羽田~関空~香港と乗り継ぐために、
羽田でスルーチェックインの手続きをしようとしたら、
前の3人のチェックインに計40分かかり、結局自分は関空で改めてチェックインする羽目に。
羽田~関空~中国はよくPRされてるけど、
羽田のやる気のなさは、関空経由は意味ネーヨと航空会社が言ってるようなものか?

571:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 14:11:08 g4ofRewoO
銭ゲバ日空中部~広州と中部~天津廃止方針固める

広州・天津便3月末廃止 銭ゲバ日空、方針固める
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

近日中に発表だと

572:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 15:35:51 PKfPBcLw0
イベリア復活説って、結局どうなったのだろう?

573:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 17:30:02 02J7RqwD0
中国線すらも逃げ出すアホ日空
こりゃもうだめだ
一回つぶれろ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 18:21:30 nR7A8W4FO
ルフトハンザがフランクフルトとミュンヘンを上手くハブとして使ってみたいに成田、関空2拠点上手く使ってくれんかな?日本航空と全日空じゃ話にならんけど。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 18:25:42 t1VyCCeo0
>>574
当初はその予定だったんだろうけど
アホな政府と大手2社のせいでお隣の首都空港を東アジアのハブに育てちゃった。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 18:49:39 X/mN6ADB0
仁川ってハブにもなってないでしょ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 20:13:11 RfO6pY710
【航空】広州・天津便の廃止検討 全日空、3月末で-中部国際空港 [1/21]
スレリンク(bizplus板)l50


578:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 20:28:28 vWCqoi2M0
天津行はANAサイトでも往路予約不可になったね!

579:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 22:26:28 ppYQKfu50
>>576
日本に成田、関西、中部が存在しても、地方の人が
インチョン経由で遠方に出かける現実は「ハブ」です。
その方が便利なんです。
逆に日本の飛行場は不便でハブになれない。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 22:36:00 sQn3MQh80
>>579
ハブが分かってない人?
ソウル経由なんて少数派ですよ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 23:43:09 ppYQKfu50
>>580
わかってないだろ?
成田よりもインチョンがハブになっている。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 23:44:56 ppYQKfu50
>>580
お前みたいな、わからんヤツがいるから
こういう現状になるんだ。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 00:01:17 1/y4FIdK0
>>580
現実を見ろよ・・・

584:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 00:04:42 QAEsWj0FO
インチョンは無料で利用できる施設が多いから快適。ネットもリラックスチェアもシャワーも無料。クレジットカードの種類によっては、ゴールドじゃなくとも喫茶サービスがある。
反面成田は金かかりすぎ。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 00:09:37 mI83srwN0
どこかのスレに、各地方空港の成田、セントレア、関空、仁川のそれぞれの就航状況を示した表があったな。
どこだったっけ?このスレではなかったと思うが。

ともかく、それによれば仁川線は地方空港の大多数就航してるのに、国内の3大国際空港へは、一番多いセントレアでも10路線台。関空や成田に至ってはわずかに一桁。
これが今の日本の現実なんだよな。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 00:14:38 XGM3VyVx0
仁川線はあるけど成田線は無いって地域に住んでる人は
仁川乗り換えで海外へ行く方が確実に便利だもんな。
このままだと名古屋さえ仁川乗り換えのほうが便利になりそう。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 00:22:10 06uYa6Pu0
一番多いのがセントレアというのが、象徴的だよな。
国内線の利便を優先して、国内線から国際線への乗り継ぎを
二の次にしている。
関空、成田はこのままではずーとスポーク空港だ。
関西にいたっては、インチョンのスポークだ。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 00:39:32 Nz4STcxu0
乗り継ぎが便利になっても韓国なんか行きたくない

589:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 01:27:13 /xmLPlgI0
>>588
それは個人の自由だから別にいいんじゃね?

590:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 03:45:53 mLs8/4/N0
> 316 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/01/04(日) 00:11:30 ID:zXSSLbmL0
> >>315
> KEもOSも、実際に乗ろうと思うと使いにくいんだよねぇ・・・。
> LHR、FRA、JFKあたりはなんとかいけるけど、あとは週3日運航とかがほとんど。
> タイトな休みしか取れない俺には制約が多い。
> KEのC使って欧州いったときは、なぜか白人客の真ん中に放り込まれたりしたし。


591:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 04:44:14 +gYjZQ4v0
ツアーが多いんだよね>インチョン
特に格安ツアー。

田舎の人は仕事で海外に行ったり、個人旅行も少ないからツアー客しかいないんじゃないか?


592:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 07:08:37 06uYa6Pu0
>>591
羽田-成田、伊丹-関西の乗り継ぎを考えたら、2泊3日で海外行って
来ようという気が失せるんだよ。

自分は2泊3日、3泊4日で去年は20回った。
もし仕事の関係で地方に住むようになったら、残念だがインチョン利用に
なるだろう。情けない。


593:↑
09/01/23 07:46:28 iip2UyVK0
負け組田舎もん

594:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 08:04:19 XGM3VyVx0
2泊3日とか3泊4日で行ける海外って限られるな。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 08:07:27 06uYa6Pu0
>>593
今は田舎に住んでは居ない。
住んだ時の仮定の話だ。
日本は便利になってもらいたいんだ。
インチョンなんて行きたくない。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 09:15:02 IL5SMm6w0
仁川から大韓がイスラエル直行便を運行したけど、
やはり日本各地からの客を取り込みつつあるね。

いままでは、中東や欧州経由だったけど、それが日本各地から仁川経由で
すばやく行けるようになったから。

仁川の路線網が拡大すればするほど、日本の地方にとっては便利になるという矛盾。
そういう意味でも、仁川の新規就航開拓は国をあげてやっている感じだね。
採算よりもどんどん就航させて需要を掘り起こしている感じだ。

一方、日本。まずビジネス客が乗り、かなり基準の高い採算ラインを第一に考える。
需要開拓もなし。現状で最大限に儲けられる場所にしか飛ばさない。

結局、成田以外は衰退する。その成田でさえも、(中国以外は)日系があまり飛ばさないので、
仁川乗り換え(中東・欧米行き)が急増している。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 09:19:09 K3M3xdcB0
ていうか大韓とかアシアナは経営成り立つのか?
不思議なくらい多くの便を飛ばしているが、一体どれくらいのってるのだろう



598:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 09:26:46 FqFvfAOJ0
ニダーお得意の見栄だからな
それに地方空港は補助金出てる

599:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 09:27:08 IL5SMm6w0
もう成田に就航していて、仁川には就航してない都市なんて、数えるほどしかないね。
欧州・中東便に限っては仁川の圧勝。

この5年だけで、大幅に就航都市数を開拓したのが欧州と中東。
北米方面は、距離的にも成田が近いこともありまだ、優位だが。欧州・中東では成田の完敗。

仁川がこの5年前後に新たに直行便を就航させた北中南米・欧州や中東各都市
プラハ・サンクトペテルブルク・マドリッド・ヘルシンキ・ウィーン・ミラノ・ミュンヘン
ドーハ・テヘラン・ドバイ・テルアビブ・サンパウロ・ラスベガス

一方、成田がこの5年前後に新たに直行便を就航させた中南米・欧州や中東各都市
メキシコシティ・チィファナ・ソルトレークシティ(予定)

この差を見ても。ますます便利になる仁川のネットワークと韓国・中国路線に特化しつつある成田とい構図が見えてくる。

この先も、仁川=グローバルネットワークの構築
成田=中国・韓国線重視が鮮明になり、仁川(や北京・香港・上海)のハブ空港化を支える

になりつつあるだろうね。
2010年の発着枠拡大でも、ドーハやドバイ・アブダビ以外は新規就航都市ほとんど増えないだろう。
たぶん、日系2社による中韓便の小型化大増便と貨物便で発着枠を維持、ライバル新規就航会社の就航を阻害するだろう。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 12:17:43 WLgAyIYX0
>>599
残念だけどそうなるだろうね。日本の航空行政はとんでもなくバカだから。
そもそも、成田をあんな反対が激しくて拡張もままならない場所に造ったのがそもそもの失敗。今に至るまで反対運動が過激なのは当時からわかっていたはずのことなのに。
そして、その替わりにするつもりで関空を造ったはずが、お得意の関東至上主義で上手く育て上げられず。これが第2の失敗。伊丹との棲み分けがうまく出来なかったのも大失策。
さらには、関空を育てられないままセントレアにGOサインを出したのが第3の失敗。今のセントレアの惨状は開港当時から予想できたこと。

こんなことやってたら、そら伸びるものも伸びないわ。国をあげて一大ハブに育てあげられた仁川とは雲泥の差だよ。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 12:24:02 K3M3xdcB0
しかしどうして日本の航空行政はこんなに馬鹿なんだろ。
当の官僚たちも「俺たちバカだよな」ってわかってるはず。
何をどう考えればこんな馬鹿なことできるんだろ。


彼らは東大でて難易度の高いテストをパスした優秀な人間のはず。
利権でがんじがらめになって彼らもどうしようもなくなっているのか


602:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 13:08:16 SrZIyCKN0
>>599
欧州だって距離的には成田と変わらないよ。まっすぐ北には飛べないのだから。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 15:33:06 QE4fbhZJO
>>597
大韓航空やアシアナだけじゃ無く格安航空も台頭し国際線に参入して来る済州航空も国内線で実績積み規定をパスし3月末から関空と北九州に就航する。
日本の場合どうだろう?全日空ホールディングスに以下のが傘下にぶら下がる形だものW
要するにコストや人件費が安い分利益出やすい

604:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 15:39:30 QE4fbhZJO
>>600
役人もだが日系エアラインの高コスト故消極的で無能なのも原因
大韓航空やアシアナは向こうが来ないならこちらから就航してやれって感じだもの。
日本の場合航空協議などで枠取っても向こうは就航表明するがこちらは消極的な姿勢だもの

605: 
09/01/23 17:50:02 JEuf8eS90
   >>580
こんな↑↑↑ 低レベルがいるから
たくさんいるからダメ

日本は選挙で当選するために政治を行う。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 18:48:46 IL5SMm6w0
とにかく、日本の場合はたとえ、羽田と成田にそれぞれ国内線と国際線が
就航して、地方からの便がよくなっても。(特に欧州や中東便)仁川経由にはまず勝てない。

それは、大韓やアシアナのほうがJALやANA、その他多くの会社よりも断然に
運賃が安いから。日本の航空会社の高コスト体制が変わらない限り、無理。
ウォン安がそれに拍車をかけてるんじゃない?ますます仁川経由が便利になる材料がそろってる。

JALやANAとは別の格安航空会社が就航すれば、別かもしれないけど...
そもそも、円高ウォン安の現状では、まずコスト面でも勝負にならない。
コスト面だけならしょうがないが、アシアナや大韓にグローバルネットワークでさえも負けているんだから。

そりゃあ、地方から安くて速い仁川経由が一番合理的になる。
成田からでさえ、欧州や中東各地に行くのに、安い仁川経由を使う人も増えてるしね。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 18:57:15 IL5SMm6w0
仁川ハブ化を阻止したいんだったら。
①地方発仁川便の補助金をやめる。
②成田、羽田、関空、中部に国際線と国内線をそれぞれ充実させ、地方からの利便性を増やす。
 (地方から仁川への路線は毎日の運行は少ないので、デイリー以上の運行だと利便性では勝てるはず。)
③JALとANAの格安料金設定。高コスト体質を終焉させる。
④成田(+羽田)に世界各地からの就航希望を満たし、東アジア一の就航都市数と便数を誇るグローバルネットワークを構築する。
(仁川が路線網が充実していると言っても、仁川からの各都市への便は週3便程度などと少ない都市が多い)
結局、国がまともな政策を行っても、③が一番問題になる。
すると、国営化もからんでくるかもね。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 19:07:23 IL5SMm6w0
結局、諸悪の根源は
①空港闘争のある成田に強引に作ったこと。(空港の発着枠を抑制。運行規制)
②羽田と成田で国際線と国内線という機能分担をしたこと(地方からの乗り継ぎ阻害)
③関空を作ったのはよいが、伊丹をつぶさなかったこと。
④東京一極集中型政治による関西圏の停滞による、関空の地位低下
⑤セントレアを作って関空を作った意味を中途半端にしたこと。
⑥ブランドイメージからきたANAとJALの世界一と言ってもよい高コスト体質
 (パイロットは世界一の給与、正社員地上職も世間的にもかなりの高給取り)
⑦あまりにも無駄な((1日数便しか飛ばない)地方空港開港ラッシュ(福島、佐賀、北九州、静岡、山形庄内、茨城.....)

609:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 22:40:55 jg5vzdBE0
>>606-608
関空厨必死www

610:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 23:30:08 qP0eHcqi0
>>608の②③⑤⑥には同意。⑦にも激しく同意はするがここでは関係ないだろ。
>>607はワケワカラン

611:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 23:48:43 /xmLPlgI0
>>593
穢れた輸入品に頼って、食糧自給もできないような都会民乙。

>>595
東京(首都圏)偏重主義を続ける様じゃ駄目だな、この国は。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 00:16:12 wrXuuIO/0
インチョン経由ってそんなに多いのか?

613:名無しさん@お腹いっぱい
09/01/24 00:58:25 Ake20D3J0
インドとか行くと、クルマはHyundaiをわりかしよく見るし、電化製品の看板はLGとか多いし。
アルマトイみたいな中央アジアにも積極的に現代建設やらも出て行ってるし、プラントエンジニアリングでも韓国系に
もって行かれたりする。特に電化製品系で日本の看板ってそう見なくなったし、結局日本の会社が内需を手堅く行こう
としたり、コスト的に見合わなくて影がうすくなってるせいもあるんじゃないかな。
日本がODAを乱発して、その先行培養で日系航空会社が路線を伸ばすなんていうのは、ちょっと想像できない。
そのうち韓国対中国の進出先の争いになり、日本も航空会社もますますたそがれて内向きになりそう。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 01:24:05 Cwuqr9Od0
>>610
そうか?俺は>>607の言いたいことはよく分かるよ。

①は、地方から仁川への直通便を叩き切ることで仁川を遠い存在にすること。
「俺らの街にも国際線を!」なんて見栄で仁川のハブを強化する悪循環はもういらない。

そしてその代りに②だよ。仁川の代わりに成田、関空、セントレアの国内3大国際空港へ飛ばして、3空港を日本のハブにする。
これは言うまでもなく当たり前のことのはず。ハブ空港が国内ではなく外国の空港と言う今の日本の状態ははっきり言って異常。

さらにそのためには③が必要。日系が高コスト体質だから地方路線や国際線が維持できない。
国際線に関しては、日系が撤退したところに海外の航空会社が満面の笑みで参入してくることを見ればわかる。需要がないわけじゃないんだよ。
で、そこまで日系のコスト体制を落として、それでもなおどうしても採算の取れない地方路線に関しては、今仁川線に放り込んでいる補助金をそのままスライドさせればいい。

④に関しては成田がそうだね。これも日系航空会社のせいだ。
日系が、路線を改廃しても成田の枠を手放さず、中小型機で東アジア線を飛ばしまくってるがために、成田に就航したくてたまらない海外の会社が一向に入れない。
代わりに関空や中部に就航してるところもあるけど、仁川に流れてるところもあると思う。
そのために、日系に対し成田の発着枠返上を強制し、戻ってきた枠を順番待ちをしていた海外の航空会社に配ればいい。
それだけでかなり成田の路線網は発達する。関空、中部に関しても、それぞれの問題(着陸料やアクセスの悪さ)を改善すれば便は集まる。
その時には②によって国内線は充実しているはずだからね。

そしてそれを実行するには、結局日本の航空会社の態度が大問題。
2社の合併、そして国有化、これが一番簡単な方法だろうね。
新興の格安系に関しては今のままで大丈夫だろう。国有とはいえ、完全に1社だけだと問題あるだろうし。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 01:26:31 Toxp2WPXO
日本は内需だけでやっていける一等国ですから。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 03:31:31 u7DzRMEJ0
まぁ、その前に韓国経済があぼーんして
航空会社を支えられなくなるけどな

617:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 04:00:26 7QJjzDjS0
日航や全日空はアメリカで言うGMやクライスラーみたいなものだろ。
組合が強く、経営を変えようにも変える事ができない。
結局、経営陣と組合の馴れ合い。

そして経営が苦しくなれば税金に泣き付いてくる。
もはやどうしようもない。


618:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 06:26:23 Ki5AKMYX0
>>614
国営化したら赤字垂れ流して良いって訳じゃない。
電鉄系バス会社が地域ごとに分社化してコストカットしたみたいに
部門ごとに分社化させて全社員再雇用すれば良いんじゃないか?

619:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 12:29:15 xGljRB9Z0
>>508
2、3はキャパ的に無理。5、6には同意。7は悪いとは思っていない。
本質的な問題は、国内に航空会社が少なすぎること、機材がでかすぎること。

成田羽田はANALの本拠、仁川が大韓、アシアナの本拠。関空にはない。
だいたい、関西に第三極ができない時点で終わってる。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 12:33:19 vFP0osEE0
ほんとに仁川のハブ化を阻止したんだったら。
2010年成田拡大でこれくらいやらないとね。

中東・アフリカ
EK 週7便(ドバイ) 、QR 週7便(ドーハ) 、RJ 週2便(アンマン)、LY 週2便(テルアビブ)
SA 週3便(ヨハネスブルク・ケープタウン)EY 週5便(アブダビ)

ヨーロッパ
MA 週3便(ブダペスト) 、LO 週3便(ワルシャワ) 、SN 週4便(ブリュッセル) 、SK 週4便(ストックホルム)
RO 週2便(ブカレスト) 、OK 週4便(プラハ) 、OA 週3便(アテネ) 、TP 週4便(リスボン・サンパウロ)
AR 週2便(ブエノスアイレス・マドリッド)
VV 週3便(キエフ)、 IB 週4便(マドリッド)、AB 週4便(ベルリン)

アメリカ
LA 週3便(サンティアゴ・モントリオール)、AR 週2便(ブエノスアイレス・マドリッド経由)
週4便(サンパウロ・リスボン経由)

ロシア
H8 週2便(ハバロフスク) 、HZ 週3便(ユジノサハリンスク) 、XF 週4便(ウラジオストク)
S7 週2便(イルクーツク)、S7 週2便(ノボシビルスク)
これで、ようやく仁川を超えるネットワークになるが、北京や上海には遠く及ばず...

621:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 12:48:26 xGljRB9Z0
>>620 路線網の問題というか、成田まで行く時間とコストの問題。
つーか成田って欧州から見たらスポークだろとレスしてみる。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 14:36:29 bmO1eht6O
一番意味がわからないのは609と思うんだがや

623:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 16:23:49 7yQy48TR0
需要を無視して増便しても意味ない上に
アライアンスで乗り継ぎ、っていう世界的な傾向も考えないと。


週2便はゼロに等しいんだよ、今は。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 04:45:18 XLvGGpMt0
また阪急ファイブの荒らしかよw

625:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 07:05:40 diNR2QAN0
インチョンの阻止したいなら、韓国系の千歳、成田、中部、関空、福岡、那覇の主要港以外禁止にすればいいの。
たやすい事だよ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 11:56:25 Sm4vdC8UO
【流通】中部国際空港対岸に建設計画のイオン常滑、来年以降に開業を延期=施設見直しへ[09/01/24]

スレリンク(bizplus板)l50

627:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 22:02:18 vbzA2Rxn0
そもそも仁川の利用者中日本人が占める割合が20%くらい(韓国50、中国20、その他10)で、
さらに日本人の日本-ソウル線利用者の90%以上が韓国が最終目的地だったはず。そうす
ると仁川空港の利用者に占める日本人の乗り継ぎ需要は2%足らずに過ぎないわけで、これ
がなくなっても仁川にはほとんど影響がないと思うが。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 08:15:07 WY9KZHkZ0
週刊誌にJALとANA合併論が出てるね。
JALとANAが合併したら日本の航空業界は実質独占企業化する。
地方路線はさらに切捨てされ、国際線も合理化して、どんどん撤退・減便されるだろう。

そうなると、ほんとに、大韓やアシアナが日本の国内線へ参入してくるかもしれないね。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 09:42:58 rtVWHzpJO
ノースウエスト→デルタが参入するなら許す

でもヨーロッパはどこもフラッグキャリアは一つだろ?

630:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 10:12:01 GFG8jp1A0
>>628
今の2社体制でも、2社と国交省でなあなあになっちゃってるから同じだよ。
本当に競争による健全化を促したいなら、とっとと合併前の状態に戻さなきゃ。
日本航空は旧日本エアシステムを、全日空は旧エアーニッポンをもう一度切り離さないと。
その上で格安系が台頭してくれば、それでやっと日本の空は競争原理が働いて健全化されるよ。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 10:56:20 KPTse1TRO
ノースは国内線なの?

632:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 11:25:25 n6lbDWXg0
日本エアシステムは高コスト体質で立ち行かなくなってたから、切り離しても同じ。
つかつぶれるのは時間の問題なので、合併したようなもん。

で、JALもANAも大韓航空等他のフラッグキャリアと比べても人件費等のコストは大差ない。
JALはやや高かったがここ数年の西松改革?でかなり下がってきた。
パイロットこそ人手不足で給与はそこそこだが、CAや地上職の給与は泣けるほど安い。(特にANA系)

JALANAの高コストは結局空港着陸料とか燃料税とか、どーしようもないところに起因してるから、
航空行政をどうにかしない限り、競争力以前の問題になる。
日本に格安キャリアが育たないのもそういう事情が大きいな。

633:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 12:41:12 GFG8jp1A0
>>632
>日本エアシステムは高コスト体質で立ち行かなくなってたから、切り離しても同じ。
つかつぶれるのは時間の問題なので、合併したようなもん。

結局そうだったのか。採算の取りにくい地方路線ばかり飛ばしてたからじゃなかったのか。
てっきりそう思ってたよ。

>JALANAの高コストは結局空港着陸料とか燃料税とか、どーしようもないところに起因してるから、
航空行政をどうにかしない限り、競争力以前の問題になる。

これはなぁ・・・。
もう国交省が馬鹿だから、どうしようもないね。この辺はさんざん言ってきたように、仁川との大きな差になってる。

>日本に格安キャリアが育たないのもそういう事情が大きいな。

新興の会社。スカイマークは迷走続きだけど、スターフライヤーにはちょっと期待してたり。
このまま伸びてくれればいいんだけどな。ぜひ新興航空会社の星になってくれよと。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 12:50:26 KOgQ5X920
羽田の発着枠があったから合併させてもらえたようなものだもんね。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 18:20:34 ksQswcg9O
>>633
東亜国内航空のパイロットの給料は世界一だったらしい、あの規模の会社にしては高かった。
日航やANAのコストは高いよ、西松のパフォーマンスに踊らされるなよ。
あと第三の核となる航空会社が関西辺りで設立されると面白い

636:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 18:38:56 A4y5sQ550
JEXやANKを強制的に分割して、
伊丹<>羽田線に優先参入させる。
ここらへんからやらないと競争は出来ないだろうな。

エアシステムは採算の低い地方路線と高コスト体質の両方で立ちゆかなくなった。
それをつぶさずに吸収させられたJALにはちょっとだけ同情する。
ほんとはいったん潰した上で、JEXあたりと合併した方がよかったのに。


637:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 19:29:05 F+CtkGrA0
>>628
電車の中吊り見た。
「JANA」だか何だかって書いてあったような。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 20:16:31 vNjSlhNV0
成田発着枠「年間30万回」検討で合意…空港側、地元など
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

これで少しは変わるといいけど。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 21:29:21 pveWXy3R0
>>637
「ANAL」じゃないのか?

640:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 00:32:07 GwR6EUYl0
>>630
JALは国際・国内と分割すると思う

641:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 02:09:51 xuxURCD10
民活の流れって中曽根政権から始まったと思うが、空港の建設・維持まで民活って半分
間違っていたのではないか?着陸料や各種使用料はそれこそ行政が戦略的に持っていって、
世界のエアラインにもっと寄ってもらうようなことはできなかったのだろうか?
道路特定財源を一般財源にせず交通財源として半分は鉄道・もう半分は航空分野に投入して
もらえれば、まだ納得できるんだがなぁ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch