09/10/13 19:43:14 f9oSFUzu0
米子赤字なの?
170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 21:54:45 GyKgCK4F0
赤字でしょ
171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 00:57:07 O0sZzzMv0
>>169-170
どういう会計(収支)で赤字黒字を言うのか判らんが、
滑走路延長を国交省の事業としてやってるらしいから、
工事費用が支出にカウントされてれば、
ここ数年は毎年大赤字だったことだろうな。>>米子空港
数年前、
出雲空港が空港(2種3種限定?)の赤字額で
全国5位と報道されたことがあったが、
あれは、ちょうど消防車を買い換えた年に当たったとか・・・??
ターミナルビルは別会社になってることが多いので
ビルの拡張工事をしてても、「赤字額」には響かなかったりと、
何しろ判りにくい話だ。
172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 23:38:59 EsT7t6t10
米子空港ビル改装中だが、何をどう改装するんだろう?
配置は殆どそのままで、それぞれの施設を広くするのかな?
工事中につきエスカレータが使えないが、
2階に上がってからコンビニに行きたくなった時などに
階段やエレベータの位置が頭に残ってるので、
偶に階段を登るのも悪くないな。
173:鳥取市で大手企業から人権侵害を被ると精神病扱い
09/10/27 01:19:20 pbGCPzUc0
鳥取市のテスコという零細工場に勤めていた。
テスコのM社長から嫌がらせを連呼され、クビになった。
後でM社長から「社員にしてくれなかったことを恨んでリコーに報復したのか?」
と心当たりのないことを聞かれた。
リコーにはその3年前アルバイトに行っていた。
どうも「僕が鳥取市の大手企業リコーマイクロエレクトロニクスに報復した」という噂を
デッチ上げられクビになったらしい。
失業保険の手続きのため職安に行った。職安の次長と相談した。
次長から口止めされた。職安と会社は連絡を取り合っていたらしい。
その後、次長から母親に「息子さんはテレビやラジオが僕の噂をしている」
と電話があった。母親は本気にし驚いていた。
僕を精神病として扱い、リコーの問題を揉み消そうとしたのだろう。
鳥取市はヒドいところだ。
詳しくはリコーマイクロエレクトロニクスを検索。
現時点で良からぬタイトルのホームページがヤフー、グーグルとも上位20件目以内に
10サイト程乱立している。
リコーマイクロエレクトロニクスは「この問題は全て弁護士に一任している」
と言って、今の段階では無視。
174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 08:07:54 uXAqUbEy0
石見空港は、海上自衛隊小月航空基地の移転先にして、
県から防衛省に管理を移管させる。
小月航空基地は補助飛行場として残す。
北九州付近の混雑緩和と、島根県の財政的負担も減り、
防衛力向上にもつながると。
175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 22:55:54 FDThw8xX0
>>174
小月航空基地の本機能を石見空港へ移すのには賛成。
小月航空基地の補助的な機能は宇部空港に移管して、小月そのものを廃止
してもいいんじゃないの?
あくまでも空域という観点から見た場合なので、国防上どうなのかはわか
らんが・・・。
176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 01:32:12 LwU/Y9UJO
てす