09/07/29 22:27:22 1Xo/ZVA60
まだ出来てないとはいえ、来年度の開業予定だよ。
URLリンク(www.new-skyliner.jp)
URLリンク(www.nra36.co.jp)
926:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 23:25:41 0GcypCTK0
>>925
それが出来たらそっちを使うだろうね。でも今はないからヘリの
需要があってもおかしくはない。
あと9月16日からは送迎ハイヤー込み片道38000円往復7万円の
サービス始めるそうで、ヘリはヘリで必死なんだと思うよw
927:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 00:10:21 B57yTgZh0
過去、成田へのヘリ事業ってことごとくポシャなんだけど・・・
928:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 00:27:26 3xe2swFO0
>>927
20年前に定期便が有ったけどね。
929:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 02:17:49 Nx8mNtpO0
NH?
930:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 02:27:03 yBiE4lLO0
□ 羽田&成田空港発着枠拡大情勢 □
スレリンク(trafficpolicy板)
931:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 02:38:50 wg+QAHR50
埼玉だったか東京ヘリポートだったかからのヘリってなかったっけ?
932:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 02:42:08 wg+QAHR50
ここはひとつHSST(ry
933:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 18:04:41 lEjukjdv0
>>928
シティエアリンクってもう20年も前の話なのか…
934:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 19:36:32 hC4vc8Sn0
20年前は客がいなくても飛ばさないといけなかったんだっけ?
935:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 00:31:56 faqXSO4B0
空撮ビデオ売ってなかった?
936:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 03:28:09 +HGoh9eY0
エアァシェンペックスとレキオスの767は、まだですか?