09/07/07 23:31:56 gD6ghQEa0
>>882
いや、実際に増やすのかな、と。
885:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 20:16:39 gz9EhLRC0
>>877
こんなのが日本の代表的な国際空港だなんて馬鹿すぎるわ
886:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 14:18:18 9seYUD/p0
>>877
日本で1、2位を争う嫌がらせだな
887:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 16:41:45 wcPyTDhB0
【韓国】韓国の航空業界、日本人旅行客の誘致を強化[07/12]
スレリンク(news4plus板)
888:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 01:33:30 lp3sDJodO
短パン名古屋資ね
889:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 17:44:46 O0npbg5t0
バカウヨ退散!
政治関係のネタ・煽り・叩きは厳禁。他所でヤレ。
890:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 03:18:48 Y3MDdF3L0
羽田の飯屋は、4桁出さないと食えないんだぜ、コンビニとフレッシュネスバーガーとカレー以外。
成田は、国際空港の割りにまだ田舎価格だ。マクドナルドだって、残っているぞ1タミにだけ。
891:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 03:26:23 tJIDv6tc0
羽田といえばカレー
1タミの到着ロビーに充満する匂いがたまらん
東京に戻った実感が湧く
892:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 20:09:54 qY3Vd0fb0
>>891
変身したらイエローだねw
893:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 23:29:38 N9/a8xQJ0
>>890
2タミのマックって無くなっちゃったの?
894:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 00:09:47 zGA/P2ug0
>>893
去年の末位に無くなったと思ってたら、南側に移転しただけだった。
南側展望デッキに近いおもちゃ屋は、潰れたみたいけど。
895:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 21:59:46 fAg1xNx/0
マックはもともと南側だろ
896:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 22:51:18 qYCro2xy0
どっちでもいいだろ
897:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 00:24:36 cUpl4nb/0
896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 22:51:18 ID:qYCro2xy0
どっちでもいいだろ
898:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 23:46:16 VSpVJeqv0
897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/18(土) 00:24:36 ID:cUpl4nb/0
896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 22:51:18 ID:qYCro2xy0
どっちでもいいだろ
899:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 07:05:19 9A/AQyA/0
899
900:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 07:07:46 9A/AQyA/0
900
901:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 18:27:06 pFkvNA6G0
902に期待
902:名無し募集中。。。
09/07/22 17:17:55 QnekpGgS0
桃子♥
桃子♥
ボクのぴーちっち♥
903:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 13:19:21 XLoTMHT4O
この前ANA国内線に乗ったら、駐機スポットと誘導路の間に一軒家が建っててびっくりした。
今も人住んでるんかな?
904:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 13:28:29 +wp6Y3SVO
ももち最高ー
905:名無し募集中。。。
09/07/27 15:20:25 HIcIz8gO0
>>904
ベリの桃子なのか?
それともシーサイドももちなのか?
906:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 17:40:13 pEcin3Vz0
>>903
それって>>877のシケインのとこ?
人はいるんじゃないかなぁ。居ないと土地を収用されるとか
あったはずだから。いずれにせよアレな反対運動の置き土産。
907:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 00:30:00 DI3qPKhwO
東峰かな。まだ八軒残ってるみたいだけど。
908:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 15:08:27 5eTQ6fpt0
成田B滑走路「への字」誘導路改善へ(2009年7月28日 読売新聞)
空港会社工事検討直線化には課題
成田空港のB滑走路(暫定平行滑走路)の誘導路が空港反対派の農地などを
避けて「への字」に曲がり、運用上支障が出ている問題で、成田国際空港会社が
誘導路のカーブを緩やかにする改良工事を検討していることが27日、わかった。
近く県や周辺自治体に説明する。
B滑走路では、離着陸する航空機から見ると、曲がった誘導路を移動する航空機
が滑走路に急接近してくるように見える。離着陸に支障が出ないよう、誘導路が
カーブする手前で一時待機する対策がとられている。
B滑走路が10月に2180メートルから2500メートルに延長されることになり、
同社は運用面の効率化を図るため、
誘導路周辺で新たに取得した土地約85平方メートルを活用し、工事を行う必要が
あるとしている。
空港反対派が用地買収を阻止するために空港建設予定地内に土地を多人数で
分割登記した「一坪共有地」の引き渡しを命じる最高裁判決が昨年1月にあり、
土地を取得できたという。しかし、誘導路を直線化するには、さらに用地を取得する
必要があり、同社は今後も反対派地権者との交渉を継続する。
B滑走路は平行の誘導路が1本しかなく、幅が狭いため、滑走路に向かう出発機
とターミナルに向かう着陸機が交互通行している。
こうした交互通行を解消するため、B滑走路東側に2本目の誘導路が完成し、
30日から供用開始される。
909:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 16:23:34 xZHu/hds0
イイヨイイヨー
910:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 20:24:11 RDspJvcMO
今1タミで封鎖してるのは爆弾?単なる訓練?
911:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 22:40:00 xauj466B0
>>903
「木の根ペンション」でググるとよくわかるよ
912:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 00:23:58 U02uHVh0O
狼住人さんいらっしゃい
>>902
全力で阻止
913:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 07:59:24 iCvw9j3P0
東側誘導路もう完成か。早いな。
飛行機が見えるポイントはあるんだろうか。
914:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 08:24:00 fgDsID2wO
JCBのラウンジ行ってビール頼んだら「席までお持ちします」と言われて新聞読んで待ってた。
10分待って来ないのに気づいてカウンター行ったら座ってダベってやがった。
ここ初めて行ったけどいつもこんななの?それとも嫌がらせ?
915:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 12:30:58 Fz85RLks0
アーク森ビルからヘリ&ハイヤーで5万円のアクセスだってさ。
916:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 13:20:37 d8U2XUU6O
成田から行き先がグアムとか台北くらいの場合、どうせならそのまま直接ヘリで向かってほしいな。
917:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 14:20:02 7yYkdvpbO
>>914
JCBの独自ラウンジって、どこにあるの?
918:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 17:43:09 ZRYQKH+r0
ルフトハンザ航空は成田~ミュンヘンを冬季スケジュールからA340-300からA340-600に
機材を大型化するらしいです。
これってつまりB滑走路からA340-600が使えるようになったからかな?
919:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 20:39:01 tZGJ0GMR0
>>915
平民の俺の頭だと、アーク森ビルまでどうやって行くかということを考えるくらいなら
そのまま成田空港まで公共交通機関なり、自動車(自家用、タクシー)で
行ってしまった方が速いような気がしてならない。
920:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 21:27:47 TVB6FI0Y0
>>919
>アーク森ビルまでどうやって行くか
いや、だからアーク森ビルまでのハイヤー送迎とセットでしょ。
921:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 21:36:34 +W7qkWnk0
タクシーで20,000円前後+高速代を考えたらそんなに・・・・。
922:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 22:01:48 1Xo/ZVA60
森ビルシティエアサービス
URLリンク(www.mori.co.jp)
結局、佐倉IC~空港までは車なんだから、
開通予定の日暮里~空港36分のスカイライナーのほうがマシだと考える。
923:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 22:05:43 0GcypCTK0
アメリカなんかだと会社の偉いさんの給料はとんでもない額の為、
空港での拘束時間分の時給もとんでもない事になる。だもんで
拘束時間を極力減らす意味でもプライベートジェットは有用なんだとか。
ヘリコプターも似たようなもんだと思う。タクシーよりは速くて
時間も読みやすい訳だし。
924:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 22:20:42 0GcypCTK0
>>922
まだ出来てない物を持ち出されても…
とはいえ36分はすごいな。
925:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 22:27:22 1Xo/ZVA60
まだ出来てないとはいえ、来年度の開業予定だよ。
URLリンク(www.new-skyliner.jp)
URLリンク(www.nra36.co.jp)
926:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 23:25:41 0GcypCTK0
>>925
それが出来たらそっちを使うだろうね。でも今はないからヘリの
需要があってもおかしくはない。
あと9月16日からは送迎ハイヤー込み片道38000円往復7万円の
サービス始めるそうで、ヘリはヘリで必死なんだと思うよw
927:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 00:10:21 B57yTgZh0
過去、成田へのヘリ事業ってことごとくポシャなんだけど・・・
928:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 00:27:26 3xe2swFO0
>>927
20年前に定期便が有ったけどね。
929:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 02:17:49 Nx8mNtpO0
NH?
930:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 02:27:03 yBiE4lLO0
□ 羽田&成田空港発着枠拡大情勢 □
スレリンク(trafficpolicy板)
931:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 02:38:50 wg+QAHR50
埼玉だったか東京ヘリポートだったかからのヘリってなかったっけ?
932:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 02:42:08 wg+QAHR50
ここはひとつHSST(ry
933:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 18:04:41 lEjukjdv0
>>928
シティエアリンクってもう20年も前の話なのか…
934:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 19:36:32 hC4vc8Sn0
20年前は客がいなくても飛ばさないといけなかったんだっけ?
935:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 00:31:56 faqXSO4B0
空撮ビデオ売ってなかった?
936:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 03:28:09 +HGoh9eY0
エアァシェンペックスとレキオスの767は、まだですか?