お笑いの中部国際空港「セントレア」の欠陥at AIRLINE
お笑いの中部国際空港「セントレア」の欠陥 - 暇つぶし2ch958:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/07 21:10:36 Dja7pl5m0
羽田拡張でどう変わるのか楽しみだな
でも知事の規制がなあ

959:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/07 23:50:45 UlEsIYfr0
 
知事の規制を、そのままにしていたらセントレアどころか東海の空路が死んでしまう。

小牧に最低でもボーイング737クラスの乗り入れを認めないと。



960:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/08 00:41:24 +gJdGhXC0
URLリンク(www.nhk.or.jp)
日航名古屋便廃止で検討
>新潟ー名古屋便を利用する名古屋市内でリサイクルショップを経営している60代の男性は、
>「出張でよく使うので困ります。中部空港の便がありますが私は県営名古屋空港の方がアクセスがいいので、できれば維持してほしい」と話していました。

 地元の名古屋からも要らない子宣言をされてしまう中空。
 やはり小牧を、もう一度使える空港にしないと。

 いつまでも中空にこだわっていると中部地方の飛行機網がどんどん少なくなってしまいますよ。

 


961:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/09 23:36:09 nd5MB8av0
>>959
今後は超疲れる夜行バスで行ってください
新幹線も壊滅気味だよなww

962:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 03:00:55 Vtltx+8D0
周りもセントレアのせいで大迷惑

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
旅客ターミナル市民懇談会開始
伊勢、28日まで順次
伊勢市が中部国際空港と結ぶ高速船計画で建設した旅客ターミナルの撤去方針について、市民の意見を聞く懇談会が6日始まった。

市生涯学習センター・いせトピアで開かれた懇談会には、市関係者を含む約60人が集まった。

鈴木健一市長は費用などの試算結果を示して、撤去方針に至った経過を説明した。

市によると、ターミナルを使用する場合の市の負担額は約10億2000万円で、撤去より約2億円上回るという。

参加した市民からは「使用した場合に盛り込まれた航路浚渫(しゅんせつ)費(5億円)は、

本来は港湾管理者の県が負担すべき費用で、納得できない」「防災拠点として考えることも可能だ」などの意見が出された。

これに対して、市は「浚渫費を県に負担してもらうのは難しい」との見方を示し、「防災を目的にした施設ではない」などと答えた。

28日まで、各中学校区ごとに順次開かれる。

(2010年4月8日 読売新聞)


963:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 07:49:05 ybtT/SvNO
もうすぐ羽田の国際ターミナルが本格オープンなんだから、
名古屋→(のぞみ)→品川→(京急)→羽田→国際線で無問題じゃん。

964:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 08:04:09 fcoNaCQqO
空路にこだわるキチガイしかいない板だからね
羽田の国際ターミナルは離れにあるから地方から飛行機で行くのも結構面倒なのに

965:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 10:09:10 MkSCNCVBO
小牧だ中部だともめてる内に気づけば空路でも名古屋とばしが行われようとしているのであった。
非東海民だけど将来的にリニアもできて東京にも大阪にも行きやすくなるし別によくない?
名古屋から飛行機が卓越するのって札幌と那覇くらいになりそうだし。

966:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 22:37:43 OFsQeYUf0
>>963
のぞみも名古屋飛ばし(新大阪発着は除く)が復活そうだから無理だな。
>>965
その札幌と那覇も全滅だけど

967:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 23:59:59 ZmuqV6dG0
リュック1つのバッパーみてえな奴しか新幹線とか使ってわざわざ羽田なんて行かんだろ
健常者は小牧から羽田だろうし



968:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 01:17:05 ydFMjaK+0
中部国際空港
平成20年度
発着数48,276
利用客数10,585,047
貨物扱い量162,925

福岡空港
平成20年度
発着回数66,948
利用客数16,817,358
貨物扱い量247,419
URLリンク(ocab.mlit.go.jp)

あれ?全て福岡の方が多いじゃんw

ついでに那覇空港
平成20年度
発着回数61,731
利用客数14,907,178
貨物扱い量231,447
あれれ?小牧があるといっても???

969:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 08:00:09 FgdDsCC80
それでも2本目の滑走路がホチイ

970:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 09:08:36 Vx+Nd3Qm0
この福岡空港のデータを見ていると興味深いね。

古い空港だけど、ここまで活用されている。

一方セントレアと言うと・・・

活用されているとはとても言えない。

名古屋空港のままでよかったとしか言えない。



971:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 20:04:32 yHxT+owZ0
福岡も新空港作ったら、現板付が閉鎖されずに
(伊丹よりも小牧よりも便利な板付が閉鎖できるはずがない)
もめちゃういそうだけど。現在地で拡張だからね

972:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 20:14:58 PLfXR2ZMO
騒音が無くなったんだから良かったじゃないか
さっさと小牧を自衛隊専用にしろ

973:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 18:43:21 HUO4fkDDO
小牧からはコミューター機しか飛ばさない決まり。
B737すら飛べない。それでも良いなら。

974:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 21:36:18 7EtHP8M90
>>973
そんな勝手な決まり廃止すればいいのに。
737より、いや747より自衛隊の方が危険で騒音が大きいのに。

975:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 14:53:08 tPAGt7SQ0
??? ?? ??? ? ??.
?? C ?? ? E ??, ?? E? ?
???? ???? ?? ? ?? ? ?????.
?? ?? ?? ?? ?? ??.

???? ??? ???? ??? 99.9999 %? ????
???? ??? ???? ?.

?? ??? ??? ?? ?? ?? ??.
????? ??? ????? ??
?? ???.
?????? ???? ???.

??? ??? 90 %? ????? ?? ???.

976:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 18:34:33 4V8Vrotw0
次スレは「お笑いの中部国際空港」では、さすがに可哀想だから。
「もう、笑えない中部国際空港」でお願い。


977:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 21:08:58 7SJf7b0m0
いや「廃港間近の中部国際空港」でいいだろ

978:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 22:35:50 YUmPQHKP0
小牧より便数が減った「中部空港・銭湯レア大混雑」


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch