【ニダーラン】森⇔狐ポの交換スレ Part14at 2CHSE
【ニダーラン】森⇔狐ポの交換スレ Part14 - 暇つぶし2ch950: ◆IFGBZAHbe6
10/04/25 23:12:42 E/1sXG5W0
>>949
確認しました
ありがとうございました

951:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 23:13:05 yAAuV89N0
>>948
2010年04月25日 23時10分、システムで預った
IFGBZAHbe6宛のモリタポが受領されたのでお知らせいたします

迅速なお取引ありがとうございました。

952: ◆Y311/eDk/M
10/04/25 23:17:32 ZxSFyzxAP
【交換種類】狐→森
【レート】13:1
【希望】130000狐→10000森(10口)小口もおkです。
【URL/トリップ】名前欄にお願いします。
森は先送りで、アイテムを買い取る方法でお願いします。
【取引経験】
スレリンク(2chse板:845-858番)
スレリンク(2chse板:922-932番)





953:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 23:19:24 Uf9mMOg70
取引をお願いする立場なのに先送り(失笑)

954:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 23:19:53 0aPoGS1e0
全国でどれだけの人間が仮想通貨詐欺してると思ってんだwwwww
それで実際に捕まった人間は一握り
しかも現金を詐取した場合だろwwww

仮想通貨自体を詐取して逮捕されることなんて無いんだよwwww
しかも森と違って現金で買ったものじゃないしなwww
100%逮捕されませんwwwwww

みんなも絶対に捕まらないから狐ぽ詐欺やるといいぞwwww

955:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 23:22:25 quVfazHz0
masaya登場だな

956:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 23:25:07 GtsgYuPR0
あのAAを貼りたくなった

957:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 23:26:34 Go5VePXC0
>>954見ただけでも基本は森先送りが望ましいとおもうわ
それで無理なら仕方ないし

958:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 23:29:37 ePgDnb1h0
>>953
森先送りの流れになってんのにこうやって煽って詐欺誘発するつもりなんだろうな

959:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 23:31:11 Uf9mMOg70
>>958
>森先送りの流れになってんのに

はぁ?
森先送りの流れにしたがってるだけだろ
リスクを他人に転嫁したいからって、捏造すんなカス

960:>>933
10/04/25 23:32:30 sZ+wRIKO0
すみませんちょっと用事で席を外しておりました
申し出てくれた方々申し訳ありませんでした
今からでも可能でしょうか・・・

961:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 23:33:50 6MDTa0kQ0
>>958
詐欺誘発じゃなくて、串刺しなおして詐欺(masayaが)するつもりだよ

962:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 23:36:25 XvTpDfsN0
①今のところ仮想通貨自体を詐取して有罪になった判例はありませんね
②現金で購入した仮想の財産(アイテム含む)を詐取して逮捕され有罪になった判例は一件あるだけ

①は狐ぽ詐欺に当たり、②はモリタポ詐欺に当たりますね
従ってモリタポを詐取しても捕まる可能性はほぼ無いですね現実的には

決して詐欺を推奨してるわけではなく、現実的なリスクを知ってもらうためにレスします

963:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 23:36:45 Uf9mMOg70
>>961
都合の悪い意見は詐欺師に仕立て上げる寸法か
本当に森先送りを強要するヤツは捏造ばっかだな

964:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 23:37:45 A8veCC700
次スレ

965:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 23:40:26 Go5VePXC0
>>962
以前の>>67もですが、ご教示ありがとうございます

どう考えても狐ぽを出す側のリスクが高いこの状況で
常連同士等、個々のケースは別として森先送りで募集することに何の問題があるのかと

966:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 23:44:14 fYt7nlM50
>>67
森先送り案の言い出しっぺはあんたじゃなかったか?w

最近垢登録日も見れるようになったし
取引履歴、登録日、垢の持ち物他総合的に判断して怪しいと思ったら断るようにすべきだわな
現状断りにくい雰囲気だったり詐欺師が断られたら串刺してなんやかんや煽り始めるかもしれないけど
まぁそれでも本気で詐欺しようと思ったらどうにでもなっちゃうんだろうなぁ

967:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 23:44:48 fYt7nlM50
同一人物だけど、安価>>962だった

968:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 23:44:50 5Ka/ZStj0
はい、次スレ
【ニダーラン】森⇔狐ポの交換スレ Part15
スレリンク(2chse板)

詐欺に関する注意書きはとりあえず>>2を貼ったけど、他にもあったらよろしくです

969:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 23:45:00 XvTpDfsN0
>>962の訂正

>従ってモリタポを詐取しても捕まる可能性はほぼ無いですね現実的には

従って狐ぽを詐取しても捕まる可能性はほぼ無いですね現実的には
そして、モリタポを詐取した場合は少なくとも可能性はあります(非常に低いですが)

970:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 23:45:56 9QrNck/S0
>>962
あなた単純に騒ぎになると困るから火消ししてるだけでしょ?
もしかして運営の人ですか?

971:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 23:53:24 XvTpDfsN0
>>966
まず>>962は一部訂正して>>969です

言い出しっぺと言いますか、現実的なリスクを知ってもらうためにレスしました
一応提案はしましたし、情報も提示しましたが取引自体は個々で判断すればいいと思います
その判断材料としてのレスだと思って頂ければよろしいかと

正直な話、モリタポ詐欺でもまず捕まることは無いと思います
可能性はモリタポの方が高いですけど

972:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 23:56:33 Uf9mMOg70
どちらも逮捕できる可能性が殆ど無いのに
森先送りを声高に喚き散らかしている人って・・・(爆笑)

いや~、自分に都合の良いルールを押し付けようと必死ですね~

973:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 23:57:39 7iorpxbL0
ちょっと失礼

974:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 00:02:11 4emJkadi0
>>910さん、お手数でしょうが是非通報して結果を教えてください

975:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 00:03:59 XvTpDfsN0
>>972
しかし前回も前々回も狐ぽ詐欺ですからねぇ
やる方としては捕まる可能性もあるし、やはりモリタポ詐欺は怖いんじゃないですか
被害届出する側は証拠を揃えやすいですし

976:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 00:18:33 eR1+KEPT0
>>972
この人例の詐欺師じゃないの
自分の意見を言うのにわざわざ相手を煽るような書き方してるし

977:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 00:20:08 v7LWLhxV0
>>976
違います。
森先送りにしたがる人って本当に捏造が好きですね。

無礼にも程があります。
謝りなさい。

978:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 00:21:14 eR1+KEPT0
>>962
こういう書き方なら納得出来る

979:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 00:23:37 eR1+KEPT0
>>977
ただのかまってちゃんか
本気で言ってるなら他の森先送り反対してる人の書き方参考にしたら?
(失笑)(爆笑)って書いてる人より何倍も説得力有るから

980:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 00:26:12 v7LWLhxV0
>>979
今度は「かまってちゃん」のレッテル貼りですか
森先送りを強要する人って、どうしてこう下衆な人ばかりなのか、、、

やはり自分に都合のいいルールを押し付けようとする人に、まともな人はいないようですね、残念です

981:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 00:27:56 S4Z7NCkq0
>>976,980
交換もできない、かまってチャン
自分の巣にお帰り


982:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 00:28:09 WPAL682x0
自分も同じ穴の狢だと気づけ

983:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 00:28:15 LZe0CL8t0
晒しスレ見たが今回のはきっちり確認すれば詐欺防げたな
詐欺した垢の伝見ればボクシングで複垢使って勝ってて
そいつはちょっと前に詐欺カルチョやてった

でも毎回こんな事してたら凄いめんどいしな・・・

984:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 00:28:38 4emJkadi0
別に強制できるわけではないし結局は自己責任
自分も相手が過去に取引したことあるとか信用できる垢なら狐先送りできる
でもそれ以外は無理…昔は森先送りの流れだったことも経験してるので>>980
おかしな煽りをしていることはわかります

985:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 00:29:39 3dLxXxzT0
>>983
今度は交換スレでまで詐欺ってたんだw
本物の悪だなw

986:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 00:30:00 4emJkadi0
>>983
それが>>377にいたりする

987:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 00:30:25 v7LWLhxV0
>>984
やれやれ、都合の悪い意見に対して、今度は「煽り」ですか。

本当に自分の都合の良いルールにしようと工作している人は
他者を陥れる事に執心する卑怯な人ばかりで、悲しくなります。

988:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 00:31:04 eR1+KEPT0
>>980
俺に森先送り支持者のレッテルを先に貼ったのはお前だけどな
よく読めば俺が先送り支持してるわけじゃないのは分かるはずだけど

989:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 00:35:36 LZe0CL8t0
>>986
ワロタww 詐欺師と詐欺師が取引しようとしてたんかよww

990:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 00:36:01 Vzx2Yc650
今後これに反応した人これと同罪で荒らしです。
ID:v7LWLhxV0

991:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 00:38:16 v7LWLhxV0
>>988
ID:eR1+KEPT0の文章から先送りを支持していないとわかれというのは無理な話ですよ。
知能や人格に深刻な問題がある恐れが強いので、病院で検査をしてもらいましょう。心配です。

992:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 00:42:24 AnRICnee0
そんな事より取引しようぜ

993:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 00:47:59 mSg59trp0
取引中心の流れの中、たまに議論や煽り中心の流れに変わり取引しにくくなっていた事は何度もあったが
最近その頻度がやたら高くなったような気がする、そして詐欺の頻度も

994:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 00:49:15 kQtyYJdx0
煽りは必要無いが議論は必要

995:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 00:52:55 VS/DFtev0
議論スレたてた方が良いんじゃないかな
俺は別に議論したくないからたてないけど

996:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 01:02:57 DJ7v9L3LP
いつも煽り立ててる香具師があやしいしーさ

997:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 01:04:27 mSg59trp0
議論は必要でも必ず煽りが沸くのがねぇ

998:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 01:06:50 v7LWLhxV0
煽り、捏造、レッテル貼り等々
議論に関係ない嫌がらせの書き込みに終始する人が多くて、本当に迷惑ですよねぇ、、、

999:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 01:08:45 mSg59trp0
>>998
おまいう

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 01:08:52 v7LWLhxV0
1000なら詐欺師逮捕

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch