ファミコン互換機について語ろう 5台目 at RETRO2
ファミコン互換機について語ろう 5台目 - 暇つぶし2ch750:672=687
06/10/31 00:18:59 InT2ayiY
>>746
それで当てたつもりか?見当違い過ぎて見下したくなるぞ。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/31 00:42:01 8YRZf5ea
>>625をふたたび召還したいんでないの?(w

752:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/31 17:15:13 XnUMkEfs
>>749
ウザイ♥

753:ファミコン現役
06/10/31 18:47:16 GuiMqRUG
ここはある意味安全地帯だそうで・・・・いまファミコン互換機を紹介している
サイトが違法もの普及に貢献したので閉鎖しなさいと攻撃されてるし

754:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/31 18:51:46 XnUMkEfs
>>753
攻撃されているやつに提案すれば?
※プロバイダー、裁判所、企業等からのメール以外は無視でおk

755:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/31 19:50:45 ofy3H9fd
うあ
ファミコン博物館が閉鎖している!
数日前まで普通に見れたのに
もしかして圧力なのか?

もしそうならその前に扱ってるゲーセンとか
ビレッジバンガードとかどうすんの?
もうとっくに終了したハードにガタガタ言うとは
DSが好調でまたウザイ会社に戻りつつあるのかよ

756:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/31 19:52:59 ofy3H9fd
つかネオファミとかポケファミもライセンス商品じゃねえだろ
堂々と淀とかで売ってるのになんなんだよまったく

757:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/31 20:09:15 5kzc8f5N
掲示板の方見たらキチガイに襲撃されてたんだな。
このスレにも来てたキチガイかな?
あんなの華麗にスルーするかキチガイのレス全部削除しときゃいいのに。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/31 20:41:08 XnUMkEfs
>>757
掲示板停止が一番だがなwwwwwwww

759:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/31 20:42:18 XnUMkEfs
>>755
 任 天 堂 以 外 の圧力だと思うよ

760:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/31 20:53:36 4kLpm2yx
wiiのVCの足をひっぱると思い込んでるのかな?
VCで買えないタイトル絶対あるよな~。

761:ファミコン博物館
06/10/31 21:07:17 grxctHBd
管理人です
掲示板はスルーでもいいんですが、ちょっと休暇が欲しくなりました
公私共に慌しくなってきたというのが第一の理由です
良い潮時を与えてくれました
これまで見てくれてた方ありがとうございます
展示ルームは、現実にそのまま存在します
また公開できる機運が整う日が来ることを・・・

762:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/31 21:20:35 XnUMkEfs
乙~

763:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/31 22:26:43 wW9VZAdW
ここだけじゃなく個人サイトにもウザいのが噛みついてくるんだなあ。同一犯か?
ところで掲示板のソースを見るとリモホまるバレで笑える。
任天堂の裁判担当者(と書いてる時点で程度が知れるが)はODNのpppで接続してるんですか?w

764:ファミコン博物館
06/10/31 23:14:09 grxctHBd
キチガイは自分で自分を貶めている事が分からないのかねぇ~

765:ファミコン博物館名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/31 23:23:11 grxctHBd
これで互換機の話題が少なくならなければいいけど

766:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/31 23:23:12 ofy3H9fd
>>761

非常に貴重な情報サイトだっただけに残念ですね
まあ様々な要因があるようなので仕方ないところですか
今までお疲れ様でした

767:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/01 00:01:11 Z56vlbyl
某大手リサイクル店チェーンの一部店舗で
FCカートリッジの撤去が始まったそうだが、
これって何か関係があるのか?

768:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/01 00:10:54 v33LeRz8
>>767
それは関係ないだろ。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/01 00:59:59 0ASUQZOW
>>767

BOかな?
近くにHO兼中古色々の自社ビルまで建てたのに
ソフトが全く置いて無くてがっくり来た
オープンする情報は半年くらい前から掴んでて
当日並んだのに結局何も買わずに退散

もし撤去してるとすれば
どこかに纏めるんだと思われ
扱わなくなるって事は多分無い

770:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/01 01:37:25 jsvWC5Kn
>>767
近所のBOでは、FCソフトは店頭に並べずにアマゾンに出すと言ってた。

771:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/01 03:46:39 ncm9Edrk
>>761
参考にさせていただいていたので大変残念です。
また機会がありましたら再開していただけるとありがたいです。
ありがとうございました。

772:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/01 09:20:00 Y8kxUPqg
「出る釘は打たれる」のアレかもしれませんね~

773:ファミコン博物館
06/11/01 09:25:05 Y8kxUPqg
皆さんありがとう
問題のないサイトで公開する日も来るかも

774:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/01 17:11:16 UGNvQGAF
>>770
ちょwwww

775:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/01 20:29:13 Gw8+/syt
>>773
しばらくこのスレででもゆっくりしてってください
そのコテのままでもどっちゃでも構わんと思うし
のんびり行きましょう

776:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/01 23:51:14 L5drjbRq
>>770 は佐賀だろ。

777:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/02 00:37:21 m/dQe9XC
>>770
店にもよると思うけど、ブコフじゃFCソフトは並べてなくて箱にどっちゃり入ってる状態だもの。
探す人はそれをほじくりかえして探すから無茶苦茶になって、それを店員がまた並べて、
またほじくりかえしての繰り返し。
しかもたいした儲けにならないんだから持て余すよ。

778:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/02 00:56:49 an45/gsO
うちの近所のハードオフのFCソフトの詰まったボックスは
もうここ1年以上、野球系の糞ゲーばかりしか残っていない(燃えプロ率異常)

しかもボックスの中はいつでもぐちゃぐちゃ
たまにメガドラのソフトが混じったカオスの域に達しつつありますよ

779:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/02 01:12:27 3yRzSy5t
BOで売れ残ってるFCソフトなんて、アマゾンで\1ついてるのばかり。

780:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/02 01:16:08 m/dQe9XC
>>779
価格一円で送料680円?

781:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/02 03:30:33 iLVxYWiC
送料680円?

782:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/02 04:27:11 DLnzGQs5
レゲーサントラ推進委員会も閉鎖だし、何だ?
何が起きてるんだ?たまたまか。

783:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/02 04:57:14 PzL6wrdd
そうだなw
いつも残ってるのがパチンコ 競馬 野球 サッカー プロレス KOEIものばかり
こいつらだけ除外して箱を分けて欲しいといつも思うな
そうすればそれほどごちゃごちゃにならずに済むだろうし荒らされずに済むだろう
探してる時間の9割はこれらのゴミソフトスキップ作業に費やされる

784:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/02 06:51:30 7Ly5ULoM
>>773>>775
ネ申&天使!!

785:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/02 09:02:25 nuDm6zce
遅まきながらキーボードファミコン入手。

マダラをとりあえず動かしてみたが音変。
一部が遅れてるのかな?拡張音源は鳴ってる気配があるけど、
Newファミやツインファミコンと比べるとおかしい…ってか、
比べなくてもおかしいの分かるけどな。

あと、黒い部分が他と比べて明らかに薄いっつーか
明るいっつーか。灰色っぽく表示された。縦縞も目立つ。

縦縞で言うと
Newファミ>ツイン(後期連付き)>>キーボード

TVの問題もあるとは思うが、Newファミは縦縞全然見えね。

まぁ、これからボチボチ試していこうかな…と。

最近、新しいTVを買ったが、前にPS2、XBOXはともかくとして
Newファミ、ツイン(連付き)、キーボード、ふぁみ魂野郎54があるのは
自分としてもどうかと思う(w

しかも、ファミコン系は全部最近オークションで買ったヤツだし。
Newファミとツイン何台目だよ…orz

エミュレータ用のファミコンパレットの新しいの早く作らないと…。

786:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/02 10:07:00 PzL6wrdd
つか早くノートPC型を出品して欲しい

787:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/02 13:12:20 yWe/raAF
アマゾンとか使わねえけど送料680円なんて今どきマジあり得ねえ

788:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/02 19:20:41 DLnzGQs5
ファミバンスってミクロも使えるんだね。

789:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/02 21:42:12 FRsE3f/P
ディスクシステムのゴムベルト直したついでに
ネオファミで動かしてみた。
動く動くとは聞いてたけれど実際やってみると感動だな。

790:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/02 23:03:05 WvPqBjNA
>>780 >>787
340円ですよ。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

791:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/02 23:18:20 3YM2Km0D
>>790
だから何?
ていうか、スレ違いうぜぇ。

792:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/02 23:25:49 4O10gh8S
何でこのスレは時々ファミコン総合スレと化すんだろうな…
互換機以外のネタは純正スレあたりでやってほしいよまったく。

793:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/03 13:48:07 eTSlc8Qm
スンニ派とシーア派みたいなもんだ

794:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/03 14:33:35 Jjfp4J9H
そんなことはない、ここは互換機スレであることに議論の余地はない。
互換機以外の話は雑談スレでもたててそっちでやればいい。

795:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/03 14:47:20 7rEWEZNo
ホームプレイって互換機昨日買ってきたけど、
コントローラーがあんま使えない。
RPGだったら良いけど、アクションが苦しい。
これって、市販のジョイパッド使えるの?

796:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/03 16:30:05 Tm9TEMCV
市販のというかFC互換機パッドは全て共通。
どっかでネオファミのコントローラー買うといいよ。

797:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/03 17:30:53 4bnDCKp5
>>796
サンクス。
どっかで見つけてくるよ。
でもコントローラーだけってあるかな~

798:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/03 19:39:14 ASfqGUfQ
>>797
価格 780円 (税込819円) 送料別
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

でも、オクだとソフト付き2000円位が相場みたいだから本体はオマケだと
思ってオクでネオファミ買うのも手かなと。

799:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/03 20:29:45 M5MdhYV0
>>798
たびたびサンクス。
そうだね、送料も含めたら(地方なんで)一緒のことだし。

800:ファミコン現役
06/11/04 14:19:37 8xxLmdKi
昔がファミコン互換機のコントローラーはどれでも使える(端子が同じ場合)
でもネオファミは、例外で使えないと言っていたがコレは何だったんだ
僕の推測は、試した人の互換機が粗悪で付属品のコントローラー意外動かない仕様と思う

801:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 18:38:10 HLoSnbGY
ネオファミに家郎のコントローラは使えない。
誰か使えた人いる?

802:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/06 11:58:09 Mebrk/Gf
ネオファミ2980
ファミレータ1980
ふぁみ魂1980
全て新品だったがカセットがないのでふぁみ魂買ってしまった。

803:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/06 13:08:50 HJ/8qSF3
オクで安くネオファミ落とせた
本体はどうでも良いがコントローラーが楽しみだw
普段はニューファミで遊んでいるわけだから全く意味ないんだけどねwww

804:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/06 15:10:59 Mebrk/Gf
ネットの駿河屋はふぁみ魂はたかかったが
カセットがそれなりに安い
ただ送料が・・・

805:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/06 15:48:37 2IhYTH7a
URLリンク(blog.livedoor.jp)

ここは?
なんか、すっかりカード屋だなw

806:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/06 16:04:44 mnQ4t/Xw
その店の宣伝いつもウザい。

807:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/06 22:44:26 2YG8QBEz
ニューファミコンの本体だけって買ってきたら、
互換機のアダプタとビデオケーブル使えるのかな?

808:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/06 22:58:19 HJ/8qSF3
>>807

殆どの互換機のアダプタは使えないと思った方が良い
互換機は機種によって出力がバラバラで大抵はニューファミより出力が小さい
それに互換機のケーブルは普通のRCAだから無理
勿論コントローラーも違うんで全部買わなきゃ使えません

809:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/06 23:13:26 2IhYTH7a
こんなちっこいスレまで、宣伝来ないでしょ
きっとw

810:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/06 23:22:58 aPTBpHrc
>>806 >>809
なんだと

811:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/06 23:58:32 LjQQw4KD
>>807
|ω・)つ
 ファミコン: 10V-850mA センターマイナス
 ツインファミコン: 7.5V-1350mA センタープラス
 ディスクシステム: 9V-400mA センターマイナス

 ネオファミ: 9V-300mA センターマイナス

812:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/07 00:12:19 wdhRpmLz
>>809
でも唐突に張られるのが毎回あの店のなんだよ。
もう見るたびに怪しいと思うようになったよ。

813:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/07 00:13:47 wdhRpmLz
って>>805=>>809かよ
本人がとぼけてるだけか

814:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/07 02:07:35 TTMIZBn/
以前、「DSとFC通販したと」
とか、言ってたヤツじゃないの?

まあ、どうでもいいけど

815:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/07 09:14:10 EBzcX4W0
ニューファミにはスーパーファミコンや、64、ゲームキューブで使ってるAVケーブルが使える。
ただし、S端子のは駄目。ACアダプタはスーファミと共通。ニューファミ買う金があるなら
スーファミくらい持ってない?もしくは中古で全付き2000円とかもある所はある。
最近値上がり傾向があるから、後で泣かない為にも買っとけ。
近所のファミコンショップが無い、もしくは少ないならオークションも手。
ツインファミコンなら普通のAVケーブルが使える。

816:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/07 18:47:08 rXd8vFnt
たいして役に立たん情報だろうだが
ふぁみ魂3(色ブルー)で
テトリスフラッシュと魔界村はばっちり動作した。

817:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/11 06:13:28 58C324dA
以前、gameaxe開けて鼻糞じゃないって言ってた人がいるけど
この辺のものが使われているのかねぇ?
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

818:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/11 10:14:35 eUD5CQLq
任天堂の役満天国、動作しないって本当?

819:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/11 16:35:04 TaQ/SQ1h
ファミコンのZガンダムどうしたらクリアできるの????


820:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/11 16:45:50 fDINOYNc
気合いを入れろ

821:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/11 18:45:12 u6tVF3v+
>>819
スレ違いだヴォケ

822:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/11 19:21:50 0uhcGI0/
いいじゃねえのべつに

823:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 00:51:52 74UsSOPt
ファミコンのソフトをいつかやってみようと思うのだが
兌換機のニューファミコン買えばいいのかな?

ファミコンは壊れやすいらしい

824:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 03:55:51 8Uryy9bO
>>823
NEWファミコンは純正だし。
ファミコンが壊れやすいってのもガセでないかい?

825:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 04:29:17 6TZEyYO+
何を兌換するんだよ

826:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 08:33:16 cmJb22ch
ドルと金

827:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 16:28:19 BhvDmuCG
漏れはFC世代(50歳だけど当時ファミコンやってたらしいから一応)の親父
の影響でFCにハマっってしまったww
なんつーかあのしょぼさが逆に味があっていいみたいな。

828:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 19:07:02 ObEZwc+1
>>824
純正ってなんですか?辞書で調べてもよく分かりませんでした
あとファミコンソフトやるならニューファミコンで良いってことですか?

829:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 19:40:34 ValI9AJz
釣り師キモイ

URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)


830:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 10:45:02 tRuF+Fqf
ホームプレイコンピュータ、十字キーがパキッと折れた。
仕方ないからもう1個のほう付けたら、下ボタンでセレクトがかかる・・・orz
メーカー問い合わせたくても電話番号載ってないし・・・

831:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 19:48:51 7XCQIhRF
>>828
きちんと調べれば出てくるはずだ
おまえはどんな辞書を使って調べているんだ

832:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 23:25:41 EWcxhRiC
>>831
広辞苑です・・・

833:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 23:31:34 7XCQIhRF
>>832
あらあら~
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)

834:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/18 07:36:28 tgjo8S6I
■韓国系プロパガンダのカラクリ

○第一段階
日本人同士の男女の分離。男性いじめと女性優遇をセットで行い
男女間を仲たがいさせる方向に仕向ける。

 ・慰安婦問題(元活動家はフェミニストとなりDV活動に移行)
 ・DV相談(実質女性専用。夫を常に「加害者」に仕立て上げようとするのがポイント)
 ・女性専用車両(国土交通省管轄、公○党推進)
 ・女性の人権相談(男性向け相談はなし)
 ・2ch「男性論女性論板」などいろいろな板で男女離間工作を進行させる。
 ・マスコミ主導による男性いじめ、女性優遇報道。CMにも仕込まれている。

○第二段階(少子化に悩む韓国政府、統一教会の目的)
日本人同士の男女を仲違いさせておいて、日韓カップルの推進。
統一教会が特に狙い撃ちにしているのが、内部用語で「ギンカンポ」、
銀行員、看護婦、保母さんと若い女性の多い職業である。
 ※ギン(銀行員)カン(看護婦)ポ(保母さん)

○第三段階(国内の在日韓国人の目的)
日本の少子化加速、韓国系の人間増加により、日本国内で反日工作員確保と
韓国系の影響力を上げる。
そして、外国人参政権、人権擁護法案など韓国系の人間に有利な法案を通してゆく。

私が見る限り特に力を入れているのが第一段階の「日本人同士の男女の離間」の
ようだから気を付けましょう。

835:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/18 08:33:53 VNGG9Ede
ファミ・コンフォート、、ださ
1cm角のCPUとカセット差込口がでかい基盤のFC互換機
今の技術に驚きだね、、画面の色が薄いのと、
ボロコントローラーは、2個中1個はスペアだね、
サラマンダが動かないこと、、
ちなみに、FC互換機ゲーセンゲット品、

836:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/18 13:16:00 mMVdmyi1
ゲーセン品に贅沢言えちゃう人には脱帽さ

837:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/18 14:35:12 cfp2dKAV
>>833
どうもです。なんとか理解できました

初期ファミコンがぼろいというのは銀魂という漫画のネタであったからです
「初期ファミコン並に記憶が飛びやすい」というセリフで


838:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/18 14:51:46 r+QreLai
カートリッジの記憶機能はぼろいけど
純正FCは2階から道路に叩きつけでも大丈夫とか何とか

839:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/18 15:06:26 k03M71Z/
ゲームが古すぎて電池切れでセーブが消えやすい」
と、言いたいんじゃね?作者は
(その話し読んでないからしらんけど

840:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/18 15:44:35 qQM20z+G
>>838
それ初代ゲームボーイの話じゃねーの?
何にしろスレ違いなんで終了。

841:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/18 19:01:28 rq4iHwol
地面に2mの高さから落とした時の耐久性

PS2 1発アウトw
XBOX 2発目でx
GameCube 何度やっても壊れないwww

任天堂の耐久性に対する考え方は物凄いレベルだぞwww
ファミコンでもあそこまでコストダウンしまくってるが
耐久性はメチャクチャ凄いレベルw

842:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/18 21:27:58 Fbnqysoi
>>841
地面に1mの高さから落とした時の耐久性

ネオジオポケット 液晶割れ

843:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/18 22:05:49 Y/TVC/Lh
>>842
それ、打ち所が悪かっただけじゃ…

844:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/18 22:47:42 qQM20z+G
ファミコン互換機のスレだから落下テストも互換機でやってくれ。コンフォとかポケファミとか。
どれもぶっ壊れる気はするが。

845:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/18 23:25:39 YSzLDGXw
誰がテストする人柱になるんだ?

846:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/18 23:32:03 4l1UkmIl
>>844
ネオファミは大丈夫だな。

847:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 09:51:49 sTb+Asc0
互換機で一番ストレス無く、プレーできるヤツってどれですか?
光栄系のソフト急にやりたくなってしまって、よろしくお願いします。

848:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 10:23:32 lOIw8aPm
ネオファミかな

849:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 12:14:45 Zof5oHqH
>>847
ストレス感じるってどういうこと?
どれやっても一緒なんじゃないの?

850:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 12:53:38 lOIw8aPm
ABボタンが逆のとかやるとやっぱキツいのよ

851:847
06/11/19 13:17:55 s/clPCxv
>>848
ふぁみ魂家郎とかも何個かバージョンかありますよね。
パッケージみると『互換性アップ』とうたってあり、やはり最新のモノが
よいかなと思ったのですが、ネオファミでプレーできないソフト一覧みた
いなサイトありますでしょうか?
>>849
ゲーセンでファミコンフォートというのを取ったのですが、これがことご
とくゲームできなくて、イラっときたもんですから。
たけしの挑戦状のクリアーとはいいませんが、純正ゲームソフトが音の不
調、色のにじみ、フリーズといった現象起こさない互換性の高いハードを
探しているんです。

852:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 14:27:42 lOIw8aPm
>>851
>>3からゲームテックのサイト行くと動作検証ソフト一覧あるよ

ただ音ってのは互換機全般的に微妙なので
どうしても気に入らない場合は純正を探した方がいい

やはり>>3の、( ・ω・) (゚Д゚,,)氏のファミコン互換機のページで
音や画質の比較とか色々やってるから参考にするといいです

853:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 15:19:27 FbZ28fR/
>>851
コンフォートでどのゲームに音の不調があったとかフリーズしたとかいうことを
まとめてくれるとスレへの大貢献になるよ。
ただ、ことごとくってのは何か別の原因があるんじゃないかという気もする。すでにあぼんしてるとか。

854:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 22:21:52 6m+HIM5d
>>849

コントローラーの作りが悪いとまともに操作できなかったり
音がピーひゃらおかしかったり色々ある

その中ではコントローラーがピカイチで良いのがネオファミ
本体デザインも良いし互換性もまあまあ

855:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 22:30:33 6m+HIM5d
>>851

過去スレにも色々報告があるけど
互換性なら自分の所持してる互換機ではGAME AXEが一番かな2番目はファンステ
FAMIMAXもノイズ音源の音量がでかいが中々良い
コンフォ コンフォIIは似たようなものコンフォDXは特殊チップ物は全滅

ただAXEは携帯機だしちょっと値段が高め
ファンステはスロットの作りが悪くカートリッジが差しにくいし壊れやすい
(性能を堪能するには本体に加工が必要)
お勧めは無加工で互換性も高く特殊チップや音源にも対応してるFAMIMAX
デザインやコントローラーなどの使いやすさではネオファミって所
FAMIMAXは取り扱いが少なくなってきてるから買うならお早めに

856:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 13:38:35 QiGaXHdx
今日中古のカセットビジョンってFC互換機(紛らわしいな)買ってきたんだけど、
映像がひどい。
画面が白すぎ。TVの画像調整しても得点とか残機が見えないぐらい白い。
これって本体が悪いのかな?
それともAVケーブルが悪いのかな?
(TVは悪くないよ。前まで使ってた違う互換機は綺麗に写ってた。)

857:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 13:40:47 QiGaXHdx
 ↑
スーパーマリオでね。
キャラやブロックは見えるけど、背景が白い。確か1面は背景「青」じゃなかったっけ?

858:856
06/11/21 15:34:37 04PTw4Qx
連投スマソ。
本体のようです。違うビデオケーブルつないでも映りが駄目だったので。
まぁWiz専用機として使うから良いか・・・(Wizは黒基調だから大丈夫)

859:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 21:45:53 JogNxRwM
オレ最近黒ネオファミの新品狩ったんだけど
同じくマリオの画面が白っちゃけて見えるんだよな。
ポケファミだときれいに映るんで
多分本体に問題あるんだろーな。

860:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 00:06:17 /0N5j5y1
モンハン厨は(・∀・)カエレ!!

861:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 11:36:12 5zhdC7+2
横スクアクションはまだいいけど、
シューティングゲームはキツイ。コントローラーがカクカク過ぎ。

862:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 12:48:06 KlXsJZe9
これのACアダプタは純正品に使えますか?

それとソフトの端子をクリーニングするのにどれが良いですか
熱血大運動会うまくできないんです

863:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 13:02:54 VgwxTax7
ACアダプタはホリ、サイバーガジェット等の対応してる互換品をおすすめ。

綿棒でガシガシやってます。

864:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 14:58:58 RKy3PLmV
>>862
ACアダプタはまず使えないと思った方がいい
クリーニングについては>>3の接点復活剤がオススメ

865:862
06/11/22 17:44:47 KlXsJZe9
ありがとうございます


866:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 19:39:59 kgYIUJCy
ここまで読むと
なんか中古のファミコンを買う方が一番安全で確実のように思えてきた
実際そうじゃね?

867:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 19:49:27 D5YPZsG1
新品のコードだけで、2500円ぐらいするぜ

868:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 20:23:54 RKy3PLmV
ところで次スレどこの板にたてる?
レゲーとかID出る方が良ければレゲー2とか?

869:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 20:24:32 RKy3PLmV
↑ スマン、誤爆した。

870:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 21:16:38 wv78YA6t
RFスイッチがあればなぁ。
ファミコンだけなら500円ぐらいで売ってるし。

871:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 22:20:28 KlXsJZe9
それにしても、今から20年以上前の技術を再現するのってそんなに難しいのかねぇ

872:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 23:01:45 8A8YfwlV
>>870
つ RFスイッチUV

873:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 00:39:58 AdC/pGEm
>>872
値段の話じゃね?

874:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 01:13:44 goUM0vcb
もう少し待てばもっといい互換機が出るかもよ

875:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 07:46:45 QWxn/G3q
いい互換機
PS3型、Xbox360型、wii型

876:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 11:20:10 cay6J5kh
>>875
ポリステを思い出したww

877:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 14:02:42 uTQCdvHE
そういやGC型の互換機は見たこと無いな

878:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 17:31:17 rSzqmlSG
>>873
簡易RFスイッチなら、210円で一応作れる
スーファミで使えたよ↓
URLリンク(www.vipper.org)

879:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 17:37:57 655HEdV1
>>878
これで行けるの??スゲー

880:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 18:48:00 gtu/WA7x
>>878
スイッチになってないじゃん。

881:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 19:02:16 rSzqmlSG
>>880
元のRFスイッチも
スイッチもついていなければSWITCHINGもしていない気が

882:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 20:25:50 JdMRLVIL
ファミコンの話から外れるけど、
古いゲーム機は本体にRF出力がついているから
アンテナと切り替えが出来るスイッチボックスが欲しいんだよね安価で
本体は手に入れられたり、残ってたりしても
スイッチボックスは昔のテレビにつけたまま処分しちゃって
それだけがないというものが多いのが困りもの


883:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 00:29:19 TT/v0L06
ファミ・コンパーチブルVol.2 \777-
URLリンク(www.akibaoo.co.jp)

何気に「2」なんて書かれると改良点でもあるのか?と気になってしまう。

884:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 01:00:05 IJBUtST6
>>882

SEGAのRFはスイッチ付いてたよ
ファミコンにも使えて重宝してた

885:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 08:47:15 dLZEt4xp
>>878
ウワァーン 見れないよぅ。

作り方教えて

886:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 12:16:15 6sEh+3/+
互換機で3人以上プレーできるようになっているやつありますか

ファミコンでジョイカード使えたように

887:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 15:25:06 F/lo4j6f
>>883
急に値下げしたね
ばおーの中の人も コンフォート>>>コンバーチブル に気づいたのか

888:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/25 21:42:27 lkGQrYnr
例のサイト、再開しているようです

889:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/25 22:10:14 aQtuL1qX
>>888
どこ?

890:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/25 22:37:45 guTLfrgt
ハ ミ コ ン 博 物 館 のことかね?
もう閉めないでね!

891:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/25 22:51:00 SNdazwRb
もう閉めないでねって言っても閉めたくて閉めたわけじゃ無いしな
アホな書き込みやメール送るやつが居る限りはどうしようもないな

んで少し前から再開はしてるけどまだコンテンツが無いので行っても仕方ないよ

892:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/25 23:05:28 lc1Em6w8
韓国男の女性に対する考え方

女性に対してブスだといい、
自分がブ男だと気づいてないバカな韓国人の男

URLリンク(www.youtube.com)

893:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/25 23:06:32 guTLfrgt
再開多謝

894:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/25 23:23:34 lkGQrYnr
何やらサイト名など微妙~に変わっちゃってるけど・・・

895:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 14:48:19 kLTsgipu
これがスーファミの互換機か・・・
URLリンク(ultimateconsoledatabase.com)

896:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 15:36:40 kbqkkOxY
こ これはw
スーファミJr似の2in1機!
結局本元の任天堂も使わなかったFC互換機能搭載機じゃねえか!!!
無茶苦茶欲しいぞ!w
これならある程度の値段出しても買うよ!

897:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 17:03:04 utd0HIkB
FC TWINもいいけど赤スケGCかっけー

898:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 18:15:34 ITLF/rUY
>896
某銀行とか、いつもurl貼られる変な店にでも聞いてみたら?

899:働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY
06/11/27 01:10:14 3Nf+CnKm
FC Twinイイナ

900:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 01:21:50 5tB106yt
FC TWINは、FCをS端子で出力できるのか?

901:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 01:36:46 FvdDpuLs
そうか、ひょっとするとRGB出力もあるかもしれないな。

902:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 03:08:08 wqM/Cpue
普通に端子面にはRCAしか出てないからムリポ
粗い基板写真を見た感じだと鼻くそついてるから
一枚基板にいつもの鼻くそとSNES互換チップを合体させて
電源と音と映像を共通化してるだけみたいだな
仮にSNES側にRGB出力があっても鼻くそ仕様だから
VIDEO>RGBにコンバート後だから画質は変わらないだろう

良い点は
2個1だから小型
スーファミ用のコントローラーがそのまま使える
(元々1個か2個付属してるみたいだけど糞だったら交換できる)
って感じじゃないかね

しかし良く考えると向こうのやつらにとってコンバーター要らずって書いてあるし
基本はNESとSNESだから日本のカートリッジはアダプタつけないとささらんなw
FCもSFCも海外とは端子数違うし

1ChipMSXとか合法的に出てる状況だから
任天堂も互換機を認めてくれないもんかね?
WiiのFCソフトにしても実機で手に入り辛い高価なソフトが遊べれば
コンテンツ売上も上がると思うんだが
まあ今後を期待してFCを高画質で遊びたいならWii買えって事かな
15KhzがRGBで写せるモニタを持ってる人は少ないだろうしね

903:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 06:33:31 CqqXEz+m
SFCは端子数は一緒でカートリッジの形が違うからささらなかっただけじゃなかった?
昔海外版を基板むき出しにして使った記憶が。

904:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 07:39:37 wqM/Cpue
そうだったけかw
しかし結局FC側は無理なわけだしRGBが出てる可能性は低いし余り意味無いよな
自分はFC互換機はもう結構所有してるからSFC互換機が激しく欲しい
スーファミはでかすぎて邪魔になるんで小型の互換機が欲しいなあ

905:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 09:08:02 Oyw8z6jp
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
たいして小さくならんが。そもそもファミコン互換機で
小さいのってあんまり知らない…。ファミレータくらい?
もっと小さく作れるんだから最小のをどっか出さんのだろうか?

SFCはカートリッジの形状だけだね。
スーファミのマジコンでは普通に両方刺さるのが多かった。

しかし、FC Twinイイね。コレ日本で売らないかな。
ただ、現状だと拡張音源は絶対鳴らないという諸刃の刃。
日本仕様にして売って欲しい。

906:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 10:05:27 KssZZ/r+
FC Twinはなぜ
ファミコソと
SNESですか?

907:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 14:41:17 wqM/Cpue
>>905

安ければ文句無いんだが
多分香港辺りのSNES互換機が5~6台はゆうに買える値段だからなあ
スーファミ自体は3台もあるし

908:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 15:31:15 O0sepbeH
>>905
液晶付きのほうが小さかったりなwww

909:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 17:43:59 NMZqRR3U
FC Twin、例のサイトにも、さっそく紹介されてます
レアモノの殿堂入りってことも~

910:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 18:06:21 6BK5aJlW
純正機買う金あっても互換機につっこむんだろ
モマイラ?
つーか純正機10台分くらい突っ込んでんだろ、すでに。



911:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 20:21:12 17ITy4LN
例のサイトにって、拾ってきたんなら出処位明記しておけよ
粘着している著作権キチガイじゃないが、みっともいいものではないぞ

912:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 21:05:41 Dj0Zkp3V
まあ例の粘着気違いがスレ見てるとしたら伏せてたって意味ないだろうし、伏せるメリットはなさそうだよな。

913:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 21:13:07 24lNN8Ih
粘着が出張荒らしでサイト潰した」
とか、書いてる人いたなw

914:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 00:14:47 uPhmfC8U
>>910
純正がメインで互換機はネタ
ネタとしてFC Twinはイイ感じ。

互換機はなんらかのメリットが無いと俺は買わないな。
ただ、純正には大分金突っ込んでる。C1以外は持ってるヨカーン。

915:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 00:34:48 8xUfitxB
>>914

確かに互換機はネタとかコレクション用途ではあるなw
自分の場合はベストな改造ベースを探してるって感じだけどね

自分でさあ
ファミコン スーファミ メガドラ PCエンジン マスターシステムかMARKIIIと言う
メジャーハードを全て組み込みACとAVケーブル一本で繋がるマルチコンソールを作りたいんだな
これにアップスキャンを組み込めばもう言う事無い感じ

しかし結構コントローラが面倒かもね
メガドラとマスターシステムは共通で使えるし
確かスーファミのコントローラもファミコンに流用できた筈だから結構いけるかもね
問題はPCエンジンかなあ
これってシリアル通信だっけ?

916:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 01:32:26 6fFaIELp
>>915
PCEは基本的にはメガドラと一緒で74HC157使ってる。
ただし信号内容に互換性は無い。

917:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 02:59:57 /yBf1fND
東京多摩で1000円くらいのやつ売ってる店ないかな?
アキバは電車賃高いし

918:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 00:09:26 eHIjKdAP
>>915
そんな遠回りしなくてもOneStationアーキテクチャで
ゲーハー機だせばすべて解決w

919:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 00:29:43 yoDoirpc
>>918

OneStationは現代に蘇ったカセットビジョンw
あれだったらPSでも組み込める!
でもなあ
特殊すぎてカートリッジが・・・価格が・・・
つか無駄が多すぎるwww

920:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 00:39:39 b0XrdScF
>>915
つ 復刻版サターンパッド  PS2版+USBコンバータも可
つ エレコムだかサンワだかのスーファミ型パッド
つ パソコン
つ エミュ
つ もちろんちゃんと自前のを吸い出したROM

921:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 01:29:03 yoDoirpc
>>920

エミュはあくまでエミュなんでダメ
そもそもゲームをしたいわけじゃないし
それだったら普通に実機で遊ぶよ

自分は特異体質なのかエミュで遊んでも全然燃えない
エミュだといつでもステート出来るとかそう言う逃げがある
それじゃステート使うなってなるがあるものを使わないのは不自然
つかそれではどんなゲームも簡単になるしゲームバランス以前の問題になる

その事に以前は気づいていなかった為
いくつのゲームを単に消化だけしてしまった事か・・・ああ勿体無い
名作をプレイしたのにそのまま感動できなかった悔しさ・・・
難しいゲームに挑み,あともう少しでクリアと言う緊張感,手の震え,クリアした時の爽快感や感動
これらはやはり実機でしか得られない

それに制限プレイとか大嫌いだし
裏技でもバグ技でも何でも利用して如何に速く如何に美しくプレイできるか(好きなソフト限定)
と言うのを追求するのが楽しい

実機で遊ぶと言うのはこう言う事だと思ってる人は
実機で遊ぶしかない

922:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 01:38:18 eARmmtPn
こんなスレ見てる人は、だいたいそうでしょ

923:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 02:05:47 LOeXLoD+
>>921
すげーわかる。そういう感じ。
俺の場合は裏技すらやだ。

924:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 02:09:26 F9Dol+3C
>>921
互換機には違和感、感じないの?

925:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 02:15:43 eARmmtPn
互換機は2ndで
エミュはさしずめホモかなw

926:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 02:37:02 b0XrdScF
>>924
そうなるともうRF接続まで戻らねば ガクガク((((_;゚Д゚))))ブルブル

927:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 02:37:03 yoDoirpc
>>924

互換機も再現性の差異はあるけど実機である事に変わりないんで
ネオファミパッドとか実機より指が痛くならないしねw

関係ない話だけど
ニューファミのパッドは十字キーはオリジナルと変わらない感じだけど
ボタンが膨らんでるのがイマイチ好きじゃない感じ
へこんでる方が押しやすいと思うけどなあ
なんか押した感じもクリック感弱いし

まあそれは置いておいて
最後まで通して遊びたかったら実機で先ずやるよ
不具合によって途中でフリーズとか遅くなるとか嫌だし
互換機はどちらかと言うとコレクションだね
だから違和感感じない

それに小型の本体作るのに向いてるし
どれくらい動くのか試すのも楽しい

928:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 08:08:12 iseUn51U
>>921
エミュはマルチタスクとかに邪魔されるのが好きじゃないんだよな
俺のノートPCの場合、扇風機を当てないとフレームスキップしまくって酷いし・・・

929:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 09:10:04 NFJP6z6q
しかし本当にコントローラー糞だよな。
また壊れたよ。

930:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 13:12:10 3VAfXszt
9ピンで接続できるコントローラー買えば、多分どの互換機でも使えるだろう。


931:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 14:14:33 TjMI2uO0
>>919
One Station のMDゲームは、多分 MD game convertorにCPUが付いていて、
カートリッジはROMだけだろう。
そういう二段カートリッジもアリw


932:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 15:29:39 yaj9PYpF
>>929
こっちは壊れたことないから(まあ使い込んでもないけど)
何のコントローラーがどう壊れたのかまで書いてほしいな。

>>931
ワンチップ化してしまうとやりたい放題だなw
MDはGAME JOYはワンチップじゃないけどセガのプラグ&プレイのあれが
ワンチップか何か、とにかくかなり小型化した奴が入ってるんだよな。
その中の人を使って携帯MD(ジェネシスか)作ってた海外の人がいたはず。

933:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 16:01:50 yoDoirpc
>>931

ああーなるほどー
だからコンバーターというかアダプタ必須なのかw
理解したw

>>932

その携帯MDのサイトのURLって分からない?
是非見てみたい
NOMADは昔持ってたけど今はプレミアついて結構高価だし
MEGAJETはもう殆ど手に入らないし
GAME JOYは一台買ってあるんで中開けてみたけど
とても小型化は出来そうに無かった
多分見たところで機材が無いからチップ剥がしたり出来ないけど参考にはなると思う

934:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 16:10:40 yoDoirpc
ああー
メガドライブ PLAY TV使ってる人居るのか
これってROMコネクタ引き出せるんだな
なるほどー

935:932
06/11/29 16:42:29 yaj9PYpF
>>933
スマンがもう覚えてない。
以前別件で検索してた時に見つけたんだが何の検索してた時に見つけたサイトだったかももうわからん…

936:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 22:59:02 lNA5v4/f
うーむ、いろいろ調べたがネオファミのコントローラーが一番使いやすいらしいな。

今使ってるの売って、そっちを買おうか・・・

937:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 23:11:57 PchSdQE+
エミュは駄目で互換機はOKってのが全然ワカンネ
こだわるなら純正でやるべきだろ
互換機の動作はエミュより確実に劣る

環境の問題で安定しないとか言ってるヤツは単純に根性足りねー

どのゲーム機もスーファミパッドで出来る環境マンセー

938:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 23:18:25 eARmmtPn
>925

939:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 01:04:05 /Cdw7zzR
>>937

少なくともあんたはここに来る人間じゃねえ事だけは確か
エミュで良いなら互換機所か純正もいらねえよ
つか俺の好きなゲームはやり込んでるだけに
ことごとく純正じゃないと操作に違和感があってまともに出来ないっての
ニューファミのパッドでも違和感あるって書いてるのにこの意味わかるか?
それにきちんとゲームしたいなら純正で先ずやると書いてんのにそこは無視?

互換機は遊び 道楽 その他
ゲームやる為に買ってんじゃねえのよ

940:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 02:07:27 MStwbV8/
パソコンのモニタに映してプレイするっていうのが、嫌な人もいるかもね。

941:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 02:26:06 EKoLtWev
>>940
RGB出力のならおk

942:937
06/11/30 07:24:21 VFSch7Io
>>939
エミュをやってなきゃ分からない情報とかをかなり前からスレに提供してんだけどねぇ。
互換機の情報とかもね。

多分、自分の感覚は>>939とかなり近いと思うよ。
ニューファミパッドで違和感あるってのは全然分かるし、互換機は遊び、道楽ってのも分かる。

具体的に書けば、ニューファミパッドは斜めが暴発しやすいし、BボタンとAボタンの配置から
スーパーマリオなんかをやるとプレイスタイルによってはフレーム単位で操作に遅れが
生じる場合もある。俺はニューファミパッドだと全然プレイ出来ないしね。
まぁ、まったく純正と同じ配置のホリコマンダーでも違和感があるわけで
感覚的な部分の問題も多分にありそうだが…。

だからこそ、このスレでエミュを否定し、互換機を肯定する考えは分からない。
エミュを否定するなら純正でやれやって思う。純正を買えないなんてのは論外でしょ。
ニューファミだって7000円も出せば確実に買えるんだし。

キチンとゲームがしたいなら純正ってのは微妙な所。
セーブロードがあるから簡単ってのもその機能を使わなきゃ良い事。
使っちゃうのは個人の問題だと思うよ。
ウィザードリィのリセットを使っちゃう派と、絶対使わない派レベルの違いだと思う。

まぁ、エミュで長時間プレイする9割方のゲームは実機でも既に遊び尽くした後なんで、
既に>>939の言う条件をクリアしてるのかもしれないけどね。

エミュレータ環境をキッチリセッティングすれば実機とほとんど変わらない。
少なくとも互換機よりは純正に近い。USBパッドを使って違和感があるとか
言ってるのは論外だと思うよ。もっと良い環境はある。

パソコンモニタが駄目って人は確かに居そう。
でも、最近の液晶TVでやるならエミュと見え方ほとんど変わらないけど…。
黒の滲み方とかは違うけどね。大抵その手の人はスキャンライン云々でしょ。

純正には純正の、互換機には互換機の、エミュにはエミュの良さがある。

943:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 07:55:22 XiBOQF3r
まあ言われてみれば確かに互換機よりエミュの方が
再現性はよっぽどいいわな

ただ人にここに来る人間じゃねえと言うなら
正直>>939もウザイので来ないでほしい

944:937
06/11/30 08:02:08 VFSch7Io
なんか、主題がボケちゃったな。

互換機やるならエミュ否定すんな。
セーブ・ロードを否定して腰を据えてしっかりやりたいなら純正でやろうよ。ホントに…。

安く気軽にROMで遊びたい人、純正との差を色々な意味で楽しむ人、
イカレちゃった改造ソフトを楽しみたい人、変な機能を楽しみたい人、
その他、色々…なんかには互換機が向いてると思われます。

945:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 08:41:57 sZ+XJ4w8
ショボイ画像、ズレちゃってる音楽に愛を感じる
強敵(とも)が互換機を使うのです。

946:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 09:40:48 LfJEyitb
>>937
>>942
>>944
言いたいだけじゃんか・・・・

947:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 09:51:15 n5348p1q
>>946
前スレからずーっとスレに粘着して嫌がらせを繰り返してる荒らしだからね。

948:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 10:11:48 D4bHsKnz
カセット挿してやりたい。
オレはこれだけの理由で互換機使ってるけどな。
純正よりも小さく便利ってのもあるけど。

949:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 11:12:08 l3h26IXV
いろいろ言っても
このスレは互換機のスレだから、主役はやはり互換機でしょう・・・


950:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 16:25:59 Ez8YB0EG
と、ここで俺は内臓in1を推してみる

951:937
06/11/30 20:04:58 VFSch7Io
荒らしにされちゃったよ(w
別に前スレとかに沸いてた純正マンセー厨じゃねーよ。
しっかりやりたい。特にちゃんとゲームを味わいたいなら純正でやった方が良いだろってだけだ。

個人的にはふぁみ魂野郎54がオススメ。壊れっぷりが最高に楽しめる。
見た目や大きさならファミレータ。ハンディファミエイトは地雷だから買うな。

しかし、ファミコンタイトラーは互換機にしちゃっても良いくらい色が違うぞ。
S出力もそんなに綺麗じゃない。RGB化の元くらいしか考えてない人が多そうだけど(^^;

952:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 20:34:45 /Cdw7zzR
>>951

ここは互換機スレ
純正やエミュマンセー厨は巣へお帰りください
つか今更野郎なんか薦めるな
コストパフォーマンスではMAXが一番だっツーの

953:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 21:14:15 QRoUZcK8
>>952
どこにもコストパフォーマンスなんて書いていないような

954:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 21:15:33 XswO36ew
937氏ってKaの人(わかりにくい書き方だ)なんじゃないのか?えらい扱われ方だ…

955:937
06/11/30 21:35:51 VFSch7Io
>>954
ソレじゃ分からんっしょ(^^;
まぁ、その通りなわけで…やはり、ちょっと特殊ですか?

ふぁみ魂野郎54はコストパフォーマンス高いと思うよ(w
単体(内蔵ソフト無し)としてのパフォーマンスならファミコンフォートかねぇ?
MAXはシラネ。買って無いし。1000円切ったらパフォーマンスも何も無いと思うけどね。
新品を1000円以下で買った互換機なんて5種類以上あるわけで…。

個人的にもっともコストパフォーマンスが高かった互換機はトップガンかな?
新品1980円だった気がする。一番良いと思ったのはGTA。

956:954
06/11/30 21:46:50 XswO36ew
やっぱりw
過去スレで会話を交わした一人でつ。その節はどーも。

やっぱこういうスレって誰でも煽られてしまうのかなあ。
漏れも以前煽られて萎えてしまって引っ込んでしまったことが…ってまた引っ込むことにしまつ。ソソクサ

957:937
06/11/30 21:59:17 VFSch7Io
>>956
まぁ、互換機自体の立場が微妙だし。
互換機スレで「純正でやれ」って言えば叩かれてもしょうがない。

自分の言いたい事を書けば良いんじゃね?気にしない気にしない。
つーか、上の良く読めば分かるけど、煽ってる人ほとんど居ないわけで。
自分とは意見の相違がある人は、そりゃ居るでしょ。
まったく同じ意見の人の方が少ないと思う。

まぁ、自分も時々しか書かないけどね。面倒だし。

958:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 22:12:33 /Cdw7zzR
>>957

空気を読まず自分の言いたい事を書いて内容がアンチだったら
それが荒らしって言うんだけど
気付かなかった?

色々意見があるのは結構だよ
でも互換機やるならエミュを否定するなとか認めろとか
素っ頓狂な事だけは書いてくれるな
エミュ方が互換機を上回ってるとかそれはあんたの思い違いに過ぎないから
言うならエミュのほうが上回っている部分もあるが
互換機の方が上回っている部分もありどっちもどっちだが
互換機は少なくともカセットを差してTVで遊べる部分が利点として大きい
まともに動かないソフトをどうしてもやりたいなら純正で遊べば良いし

959:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/01 01:37:43 VS6W725y
>>957
エミュでやってもいいよ、別に。今は吸出し機も簡単に買える(作れる)から、
以前に比べれば違法行為って感じもなくなってきたし。
(今、一番お手頃なのは「ホンコン」かね。千石電商ではキットも売ってる。)

でも、ここはあくまでも互換機スレ。昔と同じように、本体にカセットを
挿し込んで遊ぶってのが好きな人達の集まり。あんなハナクソICが
ファミコンと同等の働きをすることに面白みを感じる人の集まり。
このスレにいる人たちは、エミュレータの利便性は分かっているけれど、
敢えて互換機でやっていて、そして互換機の話をしたがってる。
そんなところで、突然「エミュレータを認めろ」と言ってもスレ違いな話だよ。
それどころか、スレ違いな発言に腹を立てられて「エミュなんか絶対に
認めてやらねー。」とか思われるかもしれない。
まあ、元の流れに戻すためにもここは引いてくれると助かる。

960:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/01 02:09:02 HI3Ka4O5
パワーユーザー同士の濃い長文レスが続いておりますが
此処でニュースです。

先週あきばおーこくへ行ったらファミコンフォートが
純正FCソフト付きで\1000-位で売っていました。
ソフトの種類はパッと見でわすれてしまいましたが、
マイナー系でオセロとかもありました。
多分店員の私物放出じゃまいかと思われます。
地上のあきばお~ではソフト無しで同じお値段wですから
お買い得かもしれません。



961:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/01 20:34:20 A8X78WCb
one station

URLリンク(www.gradius2.com)

962:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 14:35:32 REPsCqfF
不買運動のススメ

パチンコ、パチスロ、ドラッグ、ネットゲーム、サラ金
ネットカフェ漫画喫茶(朝鮮系多し)、ヤフー系列、ソフトバンク系列
ドンキホーテ、モンテローザ系列(白木屋、魚民、笑笑、他居酒屋系多数)
ロッテ、ロッテリア、安楽亭(焼肉店)、イエローキャブ(タレント事務所)
オリンピック(量販店)、JINRO(酒造)、LG電子、サムスン、ヒュンダイ
大韓航空、アシアナ航空、MKタクシー、ソープ他風俗産業

これらの企業を利用しない、そして彼らが打撃を受ければ必ず本国へ自浄努力
を求める等の圧力が働く。
何も言わないこれまでの日本人を続ければ、彼らの住み易い世の中にされて
しまうだろう。



とうとうテポまで出されましたよ、武力で望む要求を通そうとするあの国に
そしてそれを擁護し続けるあの国に、さあ制裁です!

963:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 01:52:25 wVUxIErs
近所の店これまでふぁみ魂家郎平積みで、たくさんあったのに
いきなり2台とかになっていた。

アキバみたくオタク色強くないのに・・・。

PS3買えなかったお使い親が、ご機嫌取りに互換機買ってごまかそうとして、
家で子どもに『PS3が欲しいんだぁよおうーー』って、キレられてるのかな。

964:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 10:39:22 mE4O/scK
>>963
俺の近所でもそういうことあったな
野郎5に加えてGamejoyとかメガドラプレイTV1とかどこにいったんだ

965:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 12:06:28 kNPRfssa
>>963
それってコレジャナイロボ?w

家庭用ゲーム機では出来るかどうか分からないけど
あまりにも売れない商品の場合は返品ができるかどうか?
仕入先と談判することが多いよ。
例えば仕入値での返品が無理であれば値下げ返品も打診する。
ただし基本的に交渉を早めに行う必要がある。

もしくは赤字覚悟でバッタ屋に叩き売るとかw

966:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 12:19:50 KOQyj0Ry
そして、ガワとパッケージだけ変えて再販…
m9(^Д^)プギャ-

967:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 16:07:16 4IdQhf9k
あきばお~でコンフォート買ってきた。
コントロラー糞すぎ・・・orz
まともに遊べないじゃん。テンプレに書いといてくれよ・・・。

968:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 17:16:05 PkWmwzW+
>>967

テンプレサイト内に書いてあるって

コンフォは種類もあるしコントローラーが腐ってるから素人にはお勧めできない
付属品コントローラーで1番はネオファミだって前から書いてるし
それ以外で多少操作性が'マシ'なのはファンステくらいで後は似たり寄ったりの糞加減
面倒じゃないならプレステコントローラーとか好きなのを
ハドオフ辺りで買ってきて直結改造すれば良いよ
純正ジャンクがあればコントローラーの程度の良いものを買って来て使うのも手

んでネオファミコントローラは単品で売ってるから
ばおー行ったならポテトで買ってくれば良かったのに

俺はコントローラーの為だけにネオファミ買ったよ

969:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 22:05:30 TmbJvX2I
誰か無印コンフォートの十字キー改良方法を教えてやれよ。

970:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 00:16:02 6gZ2Djkn
家庭魂野郎54が売り出されてから一年くらい経つけど
モデルチェンジで新製品でないんだろーか?

今買うか買わないかで凄く迷ってるよ。

971:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 00:03:30 zovuMZwT
野郎についてるゲームは面白いの?

972:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 01:38:03 Km2rfisr
オレはミスターONION程度でも満足できるな

973:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 08:32:23 baQTV5Fs
元ネタを鼻歌歌う程度に遊んでると楽しめる

974:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 15:30:18 oM/SyHWP
>>971
FROG PRINCEは元が元だけに楽しめる。
メガネ少年?意味不明なグラ、崩壊した雑音
に耐えられれば楽しめる。

975:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 23:01:43 b9vSq8xZ
当たり判定のある背景を潰したり床の色が変わらなくてゲームにならなかったりするのもあるけどな

976:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 01:39:47 Y00X6/Tj
ファミエイトのマッシュルームとか
マリオのインスパイアだからそれなりに面白いな。

977:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 10:34:11 YOFkMP6R
インスパイアwwwwwwwwwww

978:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 23:25:17 gB0AM0Zq
コントローラーの感触はどうですか

979:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/09 09:39:39 bgGxuczh
>>978
脂でベトベトしてます

980:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/09 10:15:28 ZbZm6U/0
互換機のコントローラーはドレも駄目

一番と言われてるネオファミのコントローラーだって
他に比べればマシという程度

純正互換のパッドのゴムを入れ替えたりすれば、操作性は上がると思うが、
確実に取り替えられるって保証は無いし、かなり高く付く。

981:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/09 10:23:18 u2uC5svw
>>980

ネオファミがダメだったら純正もダメだと思われ
純正は十字キーが固いのが嫌だな
俺はネオファミの方が純正より操作しやすい

982:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/09 10:35:43 53MFYd9Z
>>976-977
他社製品だが上品な表現として
「過去の名作ゲームを下敷きにしており」
というのもあるぞw
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)


983:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/09 12:19:16 bgGxuczh
976は素で言ってそうな気はするが

984:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/09 14:57:47 FZ1uVtch
インスパイア
オマージュ
リスペクト
パクリ

985:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 12:17:44 plxNjV23
ネオファミのゴム、純正に転用できないだろうか

986:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 17:01:38 o9cSQcHv
開けて試してみれば良いじゃないか。多分無理だと思うが…。

純正が使い辛いって言ってるのの大半は、既にゴムが駄目になってる悪寒。
後期のファミコンはゴムの材質変更で大分耐久性が良くなってる気がする。

そういう意味では互換機のはドレも酷い。ネオファミのは耐久性高いんだろうか?

987:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 17:42:45 58tiQDna
>>986
俺のは割と早くヘタレた

988:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 22:47:04 l16rUuWW
>>985
986の言うとおり、まず試してみるのがいいよ。

俺はネオファミのコントローラーのバラ売りの交換用ゴムのセットを買って、
PS2のコントローラー(ロジテックのワイアレス)のヘタレたゴム(○ボタン)となら交換したことがある。
若干の加工と工夫を要したが・・・。

そんで、交換後2年経った今でも超快適に使えてる。もともとのゴムの耐久力の方が酷かったと思う。
なので、工夫と加工次第では純正のにも使えるかもよ?

989:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 08:15:56 5uzf96hO

次スレ
スレリンク(retro2板)

990:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 08:56:09 CCaU3bAY
乙埋め

991:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 16:25:53 wl40uhfh
互換機ってソフトには何の影響もないですか?
自分が使ってるのはコンフォートです

992:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 23:21:14 07ArU93U
>>991
ここで自己解決を
URLリンク(www.age.jp)

993:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 23:26:40 Hc4t1zWU
>>991
端子部が汚れているとかで無い限りカセット自体に影響は出ないだろ

994:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 00:06:05 ywrUlvqU
専用スレがあるせいか、魑魅魍魎の互換性とかは
ここでは出ないね。

995:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 02:36:06 WsBDvYBA
安いみたいなのでふぁみ魂買おうと思ってるんだけど、
ドラクエシリーズは全部できますか?
まとめ見たら1~2しか書いてないので・・・

996:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 07:01:05 tvS+Z54S
DQ1,2が動作リストに入ってるのは、
この2本に関して多少特殊な割り込みを使っていて、問題の出る互換機があるから。


997:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 13:37:05 VYkFqeIr
埋め

998:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 13:37:56 VYkFqeIr
埋め

999:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 13:38:41 VYkFqeIr
埋め

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 13:39:25 VYkFqeIr
ファミコン互換機について語ろう 6台目
スレリンク(retro2板)

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch