06/03/22 15:59:08 kAbS/yvT
>>96
ゲーム音楽板のドラッケンスレに何曲か自作MIDIで作ってくれた方がいるよ
さすらいのテーマもあった
まだリンク切れてなかったら良いが…
98:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/22 17:51:31 8MRSjEO4
>>97
だいぶ前から「存在しません」になってるんだが…
99:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/23 22:54:38 mvCXLINb
何レスかに一回効果音のみのレスが入るスレはここですか?
100:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/24 07:00:49 WYyILEMc
ウェア!
101:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/30 01:49:54 34pm/hyf
PC版は、英語だらけで結局どうしたら進めるか分からなかったな。武器や防具の名前もすべてアルファベットだし。
何年かして、SFC版を買ってやったけど、意外とあっさりクリアできた。
確か、PC版とSFC版は、フィールドの音楽が違ったんじゃなかったっけ?
それと、PC版には武器屋があったような気がしたな(フィールドで神出鬼没の爺さんではない)
やったばっかりのころ、最初の建物に、なんでサメがいる時といない時があるんだ?っていうカラクリが分からなかった。
後に、実は違う場所の建物だったっていうことが分かったんだけども(←ものすごい勘違い)
102:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/05 02:54:49 MEZL82cV
>>101
サメは最初の建物(ホドケン)じゃないの?
103:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/05 09:00:54 8zoj4rJf
ドラッケンを遙かに超えるマゾゲーはたくさんある。
104:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/09 13:01:04 and5YVIi
ドラッケンをもってる奴は同じ小学校でだれもいなかったなぁ
ドラゴンソードは確か店で買ったらたかかった
なんかフィールドの所にバリアがあってドラゴンがいきなり
あらわれる
105:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/09 21:27:53 o00b2l5c
弟がクリアしていてビビった
106:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/12 21:24:31 M2WX9od+
>99
ほんとだぁ(^▽^)
アハッ
107:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/15 03:53:02 +6+Et8UY
なにげにイース3より評価点が高い。
108:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/18 18:24:52 xc+eDUjV
>>99
じゃあそろそろ
109:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/18 18:27:27 xc+eDUjV
ウェア!
110:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/22 21:08:11 iu6s0SQm
おまえら、さすらいの商人が出るトコの音楽を
文字で表現してみろ
111:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/26 07:50:44 Tq5FNTfL
黒いシルエットの巨人の動きと鳴き声
→間寛平のあめま~
112:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/28 14:41:01 Wgx0NQzt
ズゴゴゴゴゴゴゴゴゴ…
ゥゴーホーホ、ゥゴーゴーゴーゴー、ゥゴーゴーゴ
113:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/29 03:12:18 N3bcl7O+
女性の赤い影でエロイ声だす奴にはまいった、母にみられて気まずいし
それに確か強くてみんなすぐしんでまう!
ハック ハック ドラッケン ドラッケン
114:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/29 12:58:34 3GeLwY6N
>>113
一瞬、
「女性の赤い影でエロイ声だす奴にはまった」
に見えた。物好きだと思った。
115:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/29 17:21:58 zWfsrCUd
>>112
ゴン太くん!
116:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/01 00:13:57 7y0A8Uu3
今NHKでやってるw
BGMがラウンジーでオサレ・・・
117:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/01 00:44:52 yHkymm+r
ドラッケン2って
たしか出たよね??
118:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/01 15:10:31 ypfNEJq2
立ち消えたはず。スーパードラッケンってのが日本で作られて、エンディングで2を名乗ってたが、
元の系譜とは外れてたと思う。
119:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/02 22:21:00 CVMY3MH7
序盤で味方死んだらどこで生き返らせるの?寺院に行けないんだが。
120:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/03 17:14:05 b6NYpyjZ
>>119
センターオブアイランドは端を通れば抜けられる
121:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/03 18:36:00 w4TE2DIL
なんでドラッケンってこうも僕たちの心をつかんで(ムリヤリ)離さないんだろうね
このゲーム作ったメーカーってこれ以外にどんなのがある?
ケムコじゃなくておフランスメーカーの
122:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/03 20:36:58 cCh4eU0S
デキの悪い子ほどいとおしいってな
123:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/04 01:19:07 x6SbHCsd
>>120
無事生き返らせることができますた。㌧。
これって裏技的なもの?
正規の方法だと絶対寺院に行けないんじゃないの?
124:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/04 15:15:14 4+wVRsDS
クソゲー
125:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/04 22:42:34 bNDJB+9s
>>123
正規のやり方だと、多分西の端のワープゾーンを使って東側へ回ることになるんだろうな。
いずれにせよ、ストーリー上センターオブアイランドを越えた東へは行かなきゃならんかったような。
126:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/05 01:12:03 gcqEI2+Y
ウェア!!
127:ホドケン
06/05/05 10:12:14 5VyAFFAQ
俺を除けモンにするな
ハック!ファっク!
128:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/05 10:20:58 Z4bkWqZM
>>125
最初にホドケンに頼まれてホドカのとこに行かなきゃならんからね
129:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/07 01:20:32 HpRaKCQn
ウェア!
130:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/08 01:05:44 vaCXH/qI
この前知らずに南へ行ったんですよ
突然砂漠になってBGMも変わった時点で嫌な予感はしていたんです
そしたら突然空から竜が・・・
また「ひきかえせ」って警告かと思ったら戦闘開始
あっというまに全滅
直前でセーブしてたので戻るまで大変でした
何かSaGaの朱雀以来の久しぶりの感覚でした
131:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/09 07:47:55 tuPFlbQD
このゲームのシュールさと雰囲気が大好きなわけだが。
あと、星座が襲ってくる時の音がギャラクシアンみたいなとことか。
132:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/09 20:57:58 hBiiaEbe
ドラッケンの裏技しらない??
133:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/09 21:33:02 gxvpQODQ
ドラッケンのレベル上げといえばあれだよな?
あの無限ゾンビで一人ずつ
134:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/14 02:01:32 1TVlDVUi
今日久々にやったら、ラスボスのハズルケンが16ダメージで死亡。
こんなに弱かったっけ?
135:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/17 21:34:17 BFGbUEnD
よーやく一番上のエリアのお城攻略
姫っつっても胸当てで性別わかるくらいで、もろドラッケンなんだな
136:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/20 01:22:11 Qva0A4Bv
おい、タウンズ版も語って暮れ。
マシンは昇天したが、ソフトはずっと押入れの中に眠ってるでつ。
137:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/20 04:30:32 t4PS+b/6
>>136
レトロの方の姉妹スレ↓
【墓】ドラッケン第3涙【犬】
スレリンク(retro板)l50
こっちはレトロ2にある関係で、SFCメインになるのはやむを得ないかもしれん。
138:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/20 14:21:16 R74wjyct
幼稚園にいたころPC版をやったことがあった。一番最初にやったゲームは何かと
聞かれれば、これになってしまう。今思えば、PC版はすこぶる快適な環境ではあった。
しかし、それでもやはり糞ゲーではあった。
それから十数年が経った。中古屋で売られていたSFC版ドラッケン。すぐに買った。
プレイしてみる…
感想。コマンド入力に時間がかかる。苗('A`)
139:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/21 23:27:52 ZD5fty6b
スレタイにただならぬセンスを感じた
どうでもいいけどマジシャン?だったっけ
あれって女?男?うんどうでもいいけど
140:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/22 02:33:46 8IFZ3iod
男に見えたり女に見えたり…
141:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/22 08:52:23 KSF0311d BE:27767669-#
>>139-140
ファイター…男 アマゾン…女
プリースト…男 プリーステス…女
スカウト…男女
マジシャン…男女
142:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/23 21:25:54 y2LnqdGa
俺はこれで抜いたぞ
もうずいぶん昔になるがナ
143:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/24 00:59:55 NuqSqgTY
>>142
お前に勝てる気がしない
144:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/25 03:07:27 2SRL7Lvw
全部装備を剥いだらそれなりにセクシー
かもしれない
145:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/25 20:10:38 cIRUyxgy
>>142
俺も
146:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/25 22:08:19 NL0BC14l
オーケンはウルトラマンセブンで初めてエロに目覚めたらしい
将来ゲームキャラでエロに目覚める奴が出てくるだろうと予言してた
147:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/26 23:12:36 TwfrhDbq
だからってドラッケンは
敷居が高すぎるだろう
148:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/08 00:49:09 SoDU3/Qg
ホドッケン保守
149:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/11 03:34:28 PnaKo+qm
ウェア!!
150:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/12 01:51:15 6GFyn/dZ
ウェア!!
151:ホドケン
06/06/16 19:14:20 tynehxLs
ほのおのどうめいにはいりたいよう
152:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/22 23:22:54 Afh7rINj
ウェア!
153:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/22 23:28:45 ESAPBGNY
ドラッケンを悪くいう奴は5流
154:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/23 12:58:26 CxqhReeV
炎の同盟に入れない奴は7流
155:ブロッケン
06/06/25 04:29:39 h9hRUfXL
幻の商人と出会い買い物中にBを押しすぎて
買い物が終わる前に逃げられる奴は9流
156:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/25 19:02:27 3dF2oq7v
全員が飛び道具を使えば簡単にクリアできるんだけどな。
157:炎と死の王子ハズルケン
06/06/25 22:42:17 h9hRUfXL
ファイターかアマゾネスは魚の骨(ドラゴンソード)を持たせたい。
他は弓。
158:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/30 16:41:45 SSd0QRK8
”たいかく”に10注ぎ込むwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
159:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/08 01:11:01 7ID38Dtf
ウェア!!
160:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/09 02:17:50 jA8zrIT9
砂漠の城行ったらボスが死んでて、
敵を討って来いと言われて、氷の城に行ったら
そこの青いボス♀がすげー強くて勝てません
どうしたらいいか教えて下さい
161:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/09 03:50:25 Jj7JwMeS
パワーかけて殴る、とか。
162:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/09 06:55:45 yW9nITCB
こうしたらいい
ホップ ステップ ジャンプ・・・ かーるぃす!!
163:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/09 21:26:18 H2d84dS+
マジシャン一人のみで青ボスの部屋に行って、
離れたところからファイアーボール連発
ゆみ・やを装備してる人を一人、戦いに参加させると
命中率が上がる。
ような希ガス
164:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/09 21:53:58 Jj7JwMeS
そういえばナクトカはパラライズ使いだったような気も。気のせいかも知れんが。
何かで麻痺を治せたかも思い出せんが、かなり致命的な状態異常だった気がする。
165:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/09 22:31:46 iVRbWZqd
>>164
そう。戦士系がすぐに麻痺させられて困ってる
>>163
参考にします
166:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/09 22:33:32 iVRbWZqd
>>161
パワーは一度試したけど、あっという間に殺された
長期戦に持ち込みたいんだけどね
167:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/10 02:37:47 +mi3L/ce
URLリンク(feed.moo.jp)
URLリンク(feed.moo.jp)
168:空の王女ナクトカ
06/07/13 02:16:51 kC3L0FT3
結局160さんは私を倒せたかしら?
169:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/13 07:07:03 mqC6fguT
サムライがスケスケポリゴンなのはなんでだぜ?
170:空の王子ナクトケン
06/07/13 20:32:57 kQqpThcm
来るのが遅すぎましたね。
私は>>160が姉に苦戦している間ずっと身を隠していたのです。
私は>>160を食事のメインディッシュにしようとした
姉をどうしても許すわけにはいかないのです。
171:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/15 15:42:29 oHYOf+1j
取りあえず>>163の方法でよく分からないうちに倒せた
そのまま勢いでポンポンラスボスまで倒せたよー
けどそこからどうしたら良いのか分からない
ドラ3ならラダトーム戻ればいいって分かるけど
しょうがないから砂漠さまよってたらドラキュラっぽいのに全滅させられた
何で悪の根源が倒されたのに雑魚が残ってるんだろ
172:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/18 22:03:09 MoVImJLw
多分、悪の根源は4人の人間をドラッケン島に送り込んだ神かと。
あの島にいる限り人間は襲われるのが宿命。
173:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/19 04:19:21 QjcPkeNw
センターロードに行ったらクリアできたよ!
「ドラゴンとたたかうことは おのれの運命をはかいすることだ」
ってよく分からなかった
スタッフロールにいきなりフライングVが出てきたのも意味不明
けど面白いゲームでした
>>172
あーあいつらか
通常もエンカウントするけど絶対勝てないよな
神だったから勝てなかったのか けどサガでは神がラスボスだよな
174:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/19 17:23:22 i8Le5g4v
あの上から降ってくる竜が神なのか神の使いなのか、よくわからん。
砂漠で会う奴は、こっちがかなり強ければ勝てたはず。正直戦力的にはハズルケンを越えてた気がするが。
175:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/19 18:23:54 qYW+r/ZI
俺の場合はレベル9で倒した。武器はドラゴンソードでパワー使用。
防具が散々吹っ飛んだが、被害者がプリーストだけで助かったよ。
176:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/20 00:16:59 ZQXwvFVP
あれ倒せるのかー レベルは8くらいだったけど
あっというまにティロン ティロン ティロンで全滅した
これ最高レベルいくつまでいくんだろ
177:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/20 03:44:35 jSpqvev3
このスレ見て興味をもちプレイし、先日クリアしますた。
ウェア!ウェア!とか墓の犬とか実際に見ると衝撃的で
笑いが止まらなかったよw
面白いゲームをありがとう!ハックハックドラッケン
178:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/20 18:10:28 /uUriq/B
スーパーの方は、急に国産臭さが出てイヤだったなぁ
179:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/21 17:00:50 jyPI/TyS
SFCの英語版ドラッケン持ってるけど、実はドラッケンって国際的ゲームなんかな?
原作は見たことないが、フランス語で書かれてると思うんだがどうか。
180:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/29 06:58:11 UyGF443P
ドラッケンはフランス原産のゲームだそうです。
エンディングのギターはなんかちゃんと由来があると昔どっかで読んだ記憶はあるんだが…
失念。ごめん。
181:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/29 18:10:22 OBDnwpa5
フランス原産のゲームということは知ってるが、原作が何語で
書かれているのか知りたいのよ。
俺はエンディングの最後に出てきたケム湖を見てみたい。けど探すのマンドクセ
182:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/30 00:59:46 7W6oGkjL
ウェア!
183:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/23 06:43:34 /M7hnJsG
サメに食われる奴か。夜になったら何か襲ってくるのがトラウマとはおもうけどね。
184:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/05 08:45:18 Ynaj7FXB
ウェア!
185:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/14 10:30:48 SHEgCXeV
ドラッケンがないんだけど
186:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/23 21:00:35 Id4oj1Uq
ビッゲン
グリッペン
187:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/26 00:53:07 cAocRDCY
ドラッケンは意外とBGMが良いよな
ハズルケン城とか
ホドカに萌えまくった俺はドラゴンか?
188:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/26 08:21:59 YDm0cg9J
いや、ドラッケンだ
189:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/26 15:18:49 YSnr87Vy
ウェウェウェウェーアー ウェウェウェウェーアー ウェウェウェウェーアー
ハックハックハックハック・・・・・・・
ろーどらんなー
190:安西先生…俺…
06/10/19 14:49:11 ULZ7F4c3
ドラッケンがやりたいです…
191:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/19 19:14:09 LrqRcHwl
中古屋行けよミッチー
192:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/20 02:10:08 T/SUZIuV
さっきホドカで抜いた。
ウェア!
193:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/22 23:58:01 GQMbhJ35
>>192
ちょwwwwwwwwwwwwww
194:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/24 17:53:53 C00ONDK9
いやぁ~、普通に抜けるよぉ~
ホドカで
ウェアウェア!
195:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/07 14:03:38 rinmujvH
Wiiで出来るかな・・・?
196:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/09 18:33:55 SLAVyMGp
ウェアウェア
197:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 09:58:18 CM9DVGup
ドラッケンを箱説つきで売ったら10円だった件
ウェア!
198:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 10:12:37 7bqKgcID
>>197
うりにいく交通費のほうが高いんじゃ
199:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 00:39:57 5O3J4L//
もう10年程前、680円で買った→二時間後、180円で売った。
しかも同じ店!
買った日に売った最初で(おそらく)最後のソフト、ドラッケン…。あの緑色のパケ見るだけでもい~やぁぁぁぁ~!!
200:東野くんおはようさん
06/11/30 12:31:42 INE6o/P/
>>36は頑張ったから ハイ つURLリンク(naito44.client.jp)
201:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 20:10:28 r8b/8e9u
関連スレ
【墓】ドラッケン第3涙【犬】
スレリンク(retro板)
202:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/01 14:15:51 /2ixfM2P
ウェア!
203:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 22:54:45 Qtx673S0
ドラッケンって なんかいいよね 夜の静寂 底無し沼 星のきらめき 剣戟の響き 竜族の咆哮 不気味な商人 墓犬の慟哭 やっぱりいいね ドラッケン
204:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 12:35:07 snvxR106
2時間の苦闘の末、ホドカで抜けた
ウェア!
205:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 00:26:22 Eh697cJD
女スカウトで抜いた。
えっ?素人?
ウェア!