ヨッシーアイランド world3at RETRO
ヨッシーアイランド world3 - 暇つぶし2ch4:あぼーん
あぼーん
あぼーん

5:NAME OVER
06/08/08 19:39:20
>>1


6:NAME OVER
06/08/08 19:41:03
>>1
でっていう

7:NAME OVER
06/08/08 21:31:17
>>1


まあ次スレで俺がふうせんバトル4にするけどな

8:NAME OVER
06/08/08 22:11:26
>>1
次スレなんていつになるやら

9:NAME OVER
06/08/08 22:13:40
ステージ4にしてやるよ

10:あぼーん
あぼーん
あぼーん

11:NAME OVER
06/08/09 14:44:20
前回トーナメントのヨッシーはマザー2に2票差ぐらいの接戦じゃなかったっけ?
ま、どうでもいいか

12:NAME OVER
06/08/09 14:53:59
URLリンク(hissi.dyndns.ws)

これはひどい。

13:NAME OVER
06/08/09 15:56:23
やってることがGK並だな。

14:NAME OVER
06/08/09 16:33:30
ゴールキーパー・・・??

15:あぼーん
あぼーん
あぼーん

16:NAME OVER
06/08/09 17:03:34
自分が好きなゲームしかやらないし人気はどうでもいいや

俺が好きなゲームに糞ゲ扱いされるものもあるし・・・。

17:NAME OVER
06/08/09 18:06:59
~ E ブ ロ ッ ク 決 勝   選手紹介   8月13日(日)0:00:00開始 ~

○MOTHER2 ギーグの逆襲  1回戦55票、2回戦112票
ハード:スーパーファミコン
発売日:1994年8月27日
国内販売本数:30万本
ジャンル:RPG
開発:任天堂

○ヨッシーアイランド  1回戦0票、2回戦0票
ハード:スーパーファミコン?
発売日:1995年8月5日?
国内販売本数:100本←ショボw
ジャンル:これゲームじゃない、屑しかやらない負け組みの糞ゲー
開発:任天堂、実際は中国企業トーセに丸投げ(笑)

18:NAME OVER
06/08/09 19:26:38
で、DSで発売予定の2はどうなったんだ

19:NAME OVER
06/08/09 23:12:25
ここが次スレ?なんか変なのがわいてるな
>>14
簡単にいったらソニー社員の自演

20:NAME OVER
06/08/09 23:25:55
>>14
URLリンク(ja.wikipedia.org)

21:14
06/08/09 23:38:21
>>19-20
ふざけてレスしたけど勉強になりましたありがとう。

22:NAME OVER
06/08/09 23:48:30
マザー2馬鹿のせいでトナメ中止だと
つかマザーも好きだったけどファンがこんなんだったのは失望した
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

23:NAME OVER
06/08/09 23:54:13
マザー2信者による執拗なヨッシーアイランド叩きの結果、ついに打ち切りだそうな。

24:NAME OVER
06/08/09 23:57:54
スレリンク(vote板)l50


マザー2信者だかよくわからん基地外が
マザー3信者がマザー2を勝たせないようにするためにトナメ中止しただ
糸井事務所の社員が圧力うんたらとか喚いてるぞw
どうでもいいがなにが彼らをここまで駆り立てるのかw

25:NAME OVER
06/08/10 00:17:34
なんだか知らんがトーナメントが嫌いなんだろ
もしくは任天堂アンチかな

26:NAME OVER
06/08/10 00:28:48
>>24
マザーのことはあんま知らねーが
3はクソ→2アンチ乙とかお互いに意味不明な流れだな

27:NAME OVER
06/08/10 00:30:24
マザー2アンチが暴れまくって、
さらに終わってからも火消しか知らんが叩き続けるのか。
本当にキチガイだな、関係ないスレまで荒らしてまわって。

まあ、もうこれで正常化してくれそうだからいいか。

28:NAME OVER
06/08/10 00:33:27
>>26
マザー全体のアンチ。
それしか名前挙げてないからな。

で、もうこの話題はいいよ。
でっていうについて語ろうや。

29:NAME OVER
06/08/10 00:45:47
ヨッシーかわいいよヨッシー
そういえば自分が買ってもらったヨッシーアイランドはなぜか初期不良?で
スタート時のヨッシーが走り出すとこで前向いたまま
なんかすごい速さで後ろに走ってったまま帰ってこなくなった
任天堂に交換してもらったので今では見ることができんが
今ではいい思い出

30:NAME OVER
06/08/10 00:54:09
>>26-28
意味不明
>>24を見て「マザー2アンチ」になる理由がわからない
どう見てもマザー2を優勝させたい人間の仕業じゃん?
アンチじゃなくて信者なのが適当じゃないの?

31:NAME OVER
06/08/10 01:04:23
スレ違いの話を蒸し返すな
ヨッシーかわいいよヨッシー

32:NAME OVER
06/08/10 09:35:25
カメックの方がかわいいし

33:NAME OVER
06/08/10 20:38:53
ところでおまいらなんかよくある質問で悪いが
一番難しいと思うワールドは?


やっぱり3だよな?

34:NAME OVER
06/08/10 23:14:42
最近の2ちゃんはなんていうか狂気じみた荒らしが増えたよな
山崎やぼるじょあなんかはまだ愛嬌があったが、
こういうのは不気味すぎて引く

35:NAME OVER
06/08/11 00:14:30
>>33
確かにワールド3は猿やらモーフィングが面倒で嫌だった印象があるな。
単純に難しいといえばやっぱりワールド6だろうか。
特に6-5のワンワン岩と高速スクロールは鬼だな。

>>34
そうだな。
2ちゃんも有名になり過ぎたから
変な人もそれだけ多くなったんだろうな。

36:たけ
06/08/11 00:22:28 QxMyLlSn
>>35
そういえばとある最速クリア動画で、そこの部分がスクロールしてなかったんだけど・・・

あれはなんなの?

37:NAME OVER
06/08/11 16:50:30
エミュじゃね?

38:NAME OVER
06/08/13 02:18:30
10年近くやってなかったのに
セレクトXXYBA
は忘れてなかった

音楽がいいなぁ癒される感じで

39:NAME OVER
06/08/13 05:25:12
>>38
以前に電車やディーゼルカーのウテシだった人が電車でGO!をやるのと同じだろ。
基本的な運転操作は忘れるか?

40:NAME OVER
06/08/13 23:48:22
前ステージ100点取っても何も起こらなかったのが少し寂しかった

41:NAME OVER
06/08/14 15:56:00
>>40
全ステージ100にして達成感なかったか?
その達成感がご褒美だよ

42:NAME OVER
06/08/14 19:39:49
>>40
ぜひGBA版を。
さらにステージがあるし
ごほうびもあるし

43:NAME OVER
06/08/16 18:10:44
タイトルに星がつくだけで嬉しいよ

44:NAME OVER
06/08/17 03:43:56
友人が全面クリアーしたあと、プレイしたらバグで止まってしまい、電源を入れ直したらセーブされたデータはパァ!
これだけらバッテリーバックアップは信用出来ないのです!!時間は掛かるが、MOディスクに書き出す方式でないと。

パソコンの重要なバックアップは光磁気ディスクであるMOをメインとして使っています。
MOの方が信頼性が高い。

45:NAME OVER
06/08/17 06:19:09
でっていう

46:NAME OVER
06/08/17 17:07:33
>>44
>星のカービィ スーパーDXの消えやすさは異常
まで読んだ

ヨッシーが主役のゲーム結構あるけどやっぱり
一番おもしろいのはヨッシーアイランドだなぁ
ヨッシーストーリーはヨッシーがかわいかった事しか覚えてない

47:NAME OVER
06/08/17 18:47:56
ヨッシーアイランドはヨッシーだけじゃなく敵もかわいいから好き

48:NAME OVER
06/08/17 19:45:34
どこが

49:NAME OVER
06/08/17 21:07:57
かるが~もとか

50:NAME OVER
06/08/17 22:16:28
どこがって…ほとんどだよ。

51:NAME OVER
06/08/19 20:41:49
小さい頃はウンババがとても恐くて泣きかけてたな

52:NAME OVER
06/08/19 21:16:27
あつあつてっぽーうおはトラウマ

53:NAME OVER
06/08/19 21:43:00
ボロドー
ノモズ
いつのまにかヘイホー
あつあつてっぽーうお
目隠しテレサ
空手家
2-4にいるビヨーンって伸びる奴
メカメック
布おばけ



こいつらはやばすぎるとおもいます

54:NAME OVER
06/08/20 00:19:03
うろつき巨大プクプクを体験済みだった俺には
なんともないぜ

55:NAME OVER
06/08/20 00:25:49
アレも怖かったな
しかし白ブロックやらファイアボールやら対抗手段があったからそんなに焦らなかった

56:NAME OVER
06/08/20 02:05:03
何度も出てくるからうざいほうが印象に残って怖いこととか忘れたわwwwwww

57:NAME OVER
06/08/20 22:32:34
ワンワンは頭痛くなる

58:NAME OVER
06/08/21 16:45:39
1-7の赤コインの場所が分からない('A`)
何度やっても4枚足りないよ('A`)

59:NAME OVER
06/08/21 16:46:46
>>58
散々既出なんだがな・・・。
ゴール前の画面で空に向かってジャンプしまくれば何か見つかる。

60:NAME OVER
06/08/22 06:26:53
ワタボーに触るとフラフラする。
この状態でクルマを運転したら、酒酔い運転状態。はっきり言って事故を起こすぞ。

ワタボーの毒はワタリキシンという毒で、アルコールと同じ作用を持つ。
1匹食べると、酩酊状態へ陥る。ギンコはろれつが回らなくなるまでワタボーを食べていたが、何度も食べていると、
やがて幻覚が見えるようになってくるのだ・・・カラーの幻覚が・・・それどころか、ワタボー依存症になり、ワタボーを食べるのが止められなくなる。

61:NAME OVER
06/08/22 20:02:01
合法ドラッグですね!

62:NAME OVER
06/08/23 14:36:49 MPkRZMdH
URLリンク(video.google.com)
この動画みたいにほとんど高度下げずにふんばりジャンプ続けるのってどうやるんですか?

63:NAME OVER
06/08/23 15:56:14
>>62
すげーな、その動画。
だが点が…。
オール100点の最速動画はないの?

64:NAME OVER
06/08/23 20:21:24
昔1-3くらいまでは個別であがってたがそれ以降はわからん

65:NAME OVER
06/08/23 22:35:14
■■ふんばり回数を競ってみよう■■
何も無い平らなところでジャンプし、連続でふんばりジャンプする。
最初のふんばりはカウント。ふんばり中に足をついたらそれはノーカウント。

とりあえず折れの記録、7回。

66:NAME OVER
06/08/24 01:57:14
ワタボーがワンダホーにみえた

67:NAME OVER
06/08/24 07:35:54
さわると ふらふら ワンダフォー!

68:NAME OVER
06/08/24 13:41:16
>>65
おれは18回。

69:NAME OVER
06/08/25 06:39:50
ワタボーの陶酔の仕方

まず、ワタボーを蒸留する。蒸留するにはワタボーをバラバラに切り裂き、蒸留に使う容器に入れて火を掛けて汁を抽出する。
蒸留塔の上からしたたり落ちる透明な汁がワタリキシンを含む汁だ。それをヒロポンのように注射すれば、最高の気分が味わえる。

注射するほかには、タバコに付けて吸うという方法もあるし。そのまま飲むという手もね。

70:NAME OVER
06/08/25 19:39:45
>>68
おれは20回。

71:NAME OVER
06/08/28 04:45:50
ワールド、個人的に4面が1番辛かった気がするのは俺だけか?
城と砦がやたらと面倒だった。

72:NAME OVER
06/08/28 13:31:36 5EW1ZhfV
ひみつ6で100点がとれない・・・

73:NAME OVER
06/08/29 19:37:16
3のビックパックンを一撃で倒したときのカメックが面白かった
好きだよ、ああいうの

74:NAME OVER
06/08/29 19:59:10 kjg/2fvX
おれも。
任天堂スタッフの遊び心がうかがえるな。

75:NAME OVER
06/08/29 21:29:11
チクショー

76:NAME OVER
06/08/30 06:47:40
変身前に ヨッシに~
一撃でやられて~しまいました~

  /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
  Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
  ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
   ヾ:_:::{  < (;;),> } :{ <,(;;)_>  ヾ::::/
     }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ
     lノ     /r.、_n丶    しj  /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、         /7
     ひ    i  _,,,,,,_  i    ト'┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐┐ / /
      ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐┘/_/
       .ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」    ◇
     _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ _ 
   /ヽ\ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ )  \


77:NAME OVER
06/08/30 11:41:24
不覚にもwww

78:NAME OVER
06/08/30 15:58:40
前スレでも見たな

79:NAME OVER
06/08/31 00:01:31
>>78
前スレのがカメック視点で、こっちはパックン視点だな。

80:NAME OVER
06/09/03 03:45:04
>>55
一度ヨッシーストーリーの大プクプクと対面してみるといい。

81:NAME OVER
06/09/08 19:04:51
オブジェクトがちょこまかと拡大縮小したりするけど、FXチップ搭載って事はポリゴン処理ですか?

82:NAME OVER
06/09/08 23:21:58
そういうことになるな。

83:NAME OVER
06/09/09 01:51:43
ヨッシーアイランドは敵キャラもみんな可愛いよな。
おまいらの好きな敵キャラは?
俺はパンジーさん、キューちゃん

84:NAME OVER
06/09/09 05:24:07
せんリフト

85:NAME OVER
06/09/09 14:19:01
>>84
ちょwwカレー噴いたwwww

86:NAME OVER
06/09/09 15:36:06
ふうせんについてた爆弾

87:NAME OVER
06/09/09 23:16:17
>>832
けめくじの面にでるプリン
今更ながらもうやめておさるさんが一番ムズいよな?

88:NAME OVER
06/09/09 23:26:59
べとべとさん一択だと言っているッ!

>>87
カメックのふくしゅうのが難しいかと
俺にとってはスペシャル面の中で2番目に簡単ですよ

89:NAME OVER
06/09/09 23:57:35
>>87
分かるぜ。
あの時初めて猿に殺意を覚えた

90:NAME OVER
06/09/10 00:02:41
>>82
なるほど

91:NAME OVER
06/09/10 02:34:34
おさるさんはクリアするだけならまだ簡単だが、100点を狙うとなると・・・ってイメージ。
カメックは、クリアの難易度も高いが、そこから100点までの道のりはそこまで大変じゃないってイメージ。
どちらもオレのイメージ。


92:NAME OVER
06/09/10 02:53:25
おれに言わせりゃどっちも簡単。

93:NAME OVER
06/09/10 03:44:01
俺に言わせりゃスペシャルステージは2までしか出せない
そして1、2両方ともクリアしたことが無い

94:NAME OVER
06/09/10 04:38:20
おさるさんの面とカメックの面とはてしないヨッシーのせかい。
一番難しいのは一体?

95:NAME OVER
06/09/10 09:32:30
どう考えてもはてしないヨッシーのせかいだろ。

96:NAME OVER
06/09/10 14:08:49
すまん、


はいてないヨッシーのせかいに見えた

97:NAME OVER
06/09/10 19:45:47
そりゃ、はいてたら産卵のとき困るもんな。

98:NAME OVER
06/09/10 20:13:55
はしたない

99:NAME OVER
06/09/11 00:41:50
はげてないヨ                  ッシーのせかい

100:NAME OVER
06/09/11 14:54:07
セレクトボタンを押しながらエックスエックスワイビーエーが上手くいかないんだが・・・

101:NAME OVER
06/09/12 19:23:51
とりあえず俺の人生の中で初めての質問だ

・入力が順番通り正しく行われているか?
・セレクトボタンを途中で離していないか?
・全てのボタンのレスポンスは良好か?
・ステージセレクト画面で入力してるか?
・ボロドーが一匹しか出てこないステージを攻略していると勘違いしていないか?

↑でダメだったらまた来てくれ

102:NAME OVER
06/09/12 19:50:48
線リフト

キハ40系の綱渡り
枕木が落ちてレールだけになったのを1両の気動車で渡るという危険な術。
キハ40系は38トンもあるので、すぐに奈落の底へ。

103:NAME OVER
06/09/12 20:46:54
スレリンク(gamenews板)l50

ktkr

104:NAME OVER
06/09/12 22:42:25
>>101
>ボロドーが一匹しか(ry
そのステージって何て名前だっけ?kwsk

>>103
ヽ(´ー`)ノ

105:NAME OVER
06/09/13 00:12:19
>>104
ボーナスステージやったことない?

106:NAME OVER
06/09/15 13:23:17
このスレ住人達はオール100点が基本装備ですか?
オール100点にチャレンジしようとしたらコース毎の長さと
砦ボスをダメ無しで勝たないといけないのがかなりきつい。。。




107:NAME OVER
06/09/15 15:42:30
>>101
㌧!もう一回やり直したらできたよ。

108:NAME OVER
06/09/15 19:03:40
>>106
残機さえあればボスでダメ受けてもやり直すし。
道中が辛いとは思うがボスは倒し方を覚えれば楽勝かと。

109:NAME OVER
06/09/15 21:13:51
デカクッパ戦で足場が一番少なくなた時、ジャンプしてそのまま穴に落ちる俺

110:NAME OVER
06/09/16 00:29:47
デカクッパ戦では真ん中あたりの足場に乗ったら後は横に移動しない。
それに気づくまでは落ちまくったものだ

111:NAME OVER
06/09/16 14:46:12
かるがーもをメッセージブロックにぶつけるとバグるっていうが、具体的に
どんなバグが起こるの?できれば画像or動画つきで教えてもらいたい。

112:NAME OVER
06/09/16 20:12:31
動画とかは知りません。
普通にやるとカルガーモの出現するところにメッセージブロックはないので、あの「1-1の上空にワープするバグ」を使って、カルガーモをブロックに投げてみよう。

おれはメッセージウインドウが開いたままヨッシーを操作できるようになった。

あと、ワープしたときカルガーモがウ○コの形にみえてワロタ

113:NAME OVER
06/09/16 23:39:21
>>112
カルガーモって5匹ぐらいの群で突撃してくる鳥?

思ったんだが、ここの住人は敵キャラの名前とか詳しいけど
どこで情報仕入れてくるの?まとめサイトとか資料集でもあるんだろうか。

114:NAME OVER
06/09/17 00:00:18
それ、あほーむしじゃない?
かるがーもは親子でいる奴。


115:NAME OVER
06/09/17 02:54:42
かるがーもが赤くてワロタ
ちなみに俺はぶつけたらフリーズした

116:111
06/09/17 03:10:19
人によって変わるんだな。情報サンクス。
俺もやりたいが親がスーファミ売っちゃってできないや。ソフトは残ってるのに。

117:NAME OVER
06/09/17 17:26:21
買えよ

118:NAME OVER
06/09/17 18:40:31
>>113
攻略本
Wikipedia

119:NAME OVER
06/09/18 08:46:00
このバカ犬がぁぁああああああ

120:NAME OVER
06/09/18 18:14:56
SFC版の、スペシャル1で
どこかで上に卵を投げつけると鍵が落ちてきて
どこかに鍵穴扉があって、そこに入って・・・・

ていうバグが消防の頃、友人間で話題になってた

俺は後者しか出来なかったので、扉の先がどうなってたかも不明。
今となっては、どこに扉があったのかさえも覚えてない

121:NAME OVER
06/09/18 18:18:06
俺は知らないがカギと扉の両方があるなら仕様なんじゃないか?

122:NAME OVER
06/09/18 18:19:46
攻略本を何冊か買ってみたが、どれにも書いてなかった。


「倒せない敵」を倒そうとして、W5-4ワンワンをPOWで倒せたときは驚いたな・・
なつかしい

123:NAME OVER
06/09/19 23:55:00
このゲームって俺が好きなスーファミのゲームベスト3に入るほどの名作だと
思うんだが、可愛い絵柄に騙されて意外と怖い面があるよな。
それがまたいい。

124:NAME OVER
06/09/20 00:31:14
ノモズに食われるとか巨大な敵が追っかけてくるとか
それにしてもとげとげの凶悪さは異常

125:NAME OVER
06/09/20 08:07:59
おれはノモズを初めて見たとき、それはもう恐ろしかった。けど慣れればかわいいモンです。

126:NAME OVER
06/09/20 20:19:53
いきなり追いかけてくるワンワンが怖かったな。もう慣れたけど。

127:NAME OVER
06/09/20 20:49:02
砦や城全般はいきなり音楽が不気味だよな。
逆にボス戦はユニークな雰囲気だった。

ところで、車にモーフィングって2-7以外にあったっけ?

128:NAME OVER
06/09/20 20:52:04
SFCにはないな。
GBA版ではひみつコースにある。

129:NAME OVER
06/09/20 21:03:47
GBA版にはあるのか。
一度だけの出番っていうのも悲しいな。
ステージ構成によってはスキー並みの難易度にも出来ただろうに。

130:NAME OVER
06/09/20 22:51:57
隠し要素で自由にモーフィング出来たらちょっと楽しくない?


131:NAME OVER
06/09/20 22:53:19
ヘリコプター→ステージクリア

132:NAME OVER
06/09/21 03:26:56
ワロタ

133:NAME OVER
06/09/21 20:09:15
何気に>>120が気になりまくるんだが誰か他に情報ない?

134:NAME OVER
06/09/21 23:07:44
キューちゃんの城に住んでみたい

135:NAME OVER
06/09/22 00:07:03
キューちゃんと一緒に住んでみたい

136:ヨッシー
06/09/22 22:35:49 mGBkkNWU
ビックノコノコのとりでの攻略方法を
教えてくださいです・・・。


137:NAME OVER
06/09/22 22:41:00
>>136
亀の甲羅を口に含んで移動してヨッシーが入れない隙間の雲を落とすとか。
ぶっちゃけそれぐらいしか覚えてない。

138:NAME OVER
06/09/22 23:23:09
>>136
具体的に何処で詰まってるか言ってくれなきゃ答えられんぞ。

139:NAME OVER
06/09/22 23:43:40 l/XDdfry
ヨッシーアイランド…懐かしい名だな。
幼稚園の頃に友達からもらったのがこれだった…。(´ー`)

その後からゲームにどっぷり浸かっていったのが俺だ!

140:NAME OVER
06/09/22 23:45:59
>>139
ガキはsageから覚えて出直そうな。

141:NAME OVER
06/09/23 04:18:46
sage強要が無意味なことも覚えて出直そうな。

142:NAME OVER
06/09/23 06:21:22
そういうこったな

143:NAME OVER
06/09/23 08:39:06
ワタボーがトラウマ

144:NAME OVER
06/09/23 10:08:48
慣れてくると逆にわざとワタボーに当たりにいくのが楽しくなる。

145:NAME OVER
06/09/23 20:30:57
パックフラワーも殺せるヨッシーの屁。

・・・赤ん坊大丈夫か?!

146:NAME OVER
06/09/24 14:58:26
ワタボーをわざと食べて屁を出させたのはいい思い出です
ヨッシー「あれは大変おいしゅうございました」

147:NAME OVER
06/09/24 17:11:23
やったー
凄ーく長い洞窟で100点取ったー

148:NAME OVER
06/09/24 18:38:00
>>147
おめ。

149:NAME OVER
06/09/24 18:45:03
ヨッシーアイランドとマリオストーリーって何かつながりがあるよな。

150:NAME OVER
06/09/24 23:24:57
>>149
ヨッシー村出てくるしね。
あそこのBGMがヨッシーアイランドのアレンジだったのは嬉しかった。

151:NAME OVER
06/09/25 02:14:19
>>150
マリスト本スレでも挙がってたが、ボロドーとかキューちゃんやパンジーさんも
さりげなく再登場してるんだよね。
でもカメザードは出てないんだよな。(RPGに再び出てきたけど)

152:NAME OVER
06/09/25 02:14:50
チューさんを忘れてたorz

153:NAME OVER
06/09/25 13:24:57
MAZIKAYO

154:NAME OVER
06/09/28 22:16:46
ワタボーのワタリキシンは依存性がある。

ワタボーの警告文には「ワタボー捕食はあなたにとって肝臓を壊す危険性が高くなります。」
「人によって程度は異なりますが、ワタリキシンにより、ワタボー捕食に依存が生じます。」と記載してある。

155:NAME OVER
06/09/29 19:52:34
dsの2の話題は禁止?動画見たらすごく欲しくなった

156:NAME OVER
06/09/30 22:58:59
スレリンク(gamenews板)
いちおう建ってるが、こっちで話してもいいかも。
とりあえず発売日に絶対買う(`・w・´)

157:NAME OVER
06/10/01 23:51:12
最近やり始めたばっかだけど、説明書がいい加減だね。
説明書にはミス(ゲームオーバー)になるのは、敵に接触してスターがなくなる前に赤ちゃんを助けられなかったときの事しか書いてない。
実際には穴に落ちたり挟まれたりしたら死んじゃうんだこれが。
また、残機が3あるってことも書いてないから、一回でゲームオーバーかと思ったよ。
あと、ヨッシーが敵を食べられなかったときの無き声が気持ち悪い。「へーぇ」みたいなの。アメリカ人の声っぽい。

158:NAME OVER
06/10/02 20:29:17
でっていう

159:NAME OVER
06/10/03 14:31:56
始めたばかりの時はコース長杉!絵柄もあほっぽいしミニマップは退化してるし糞!

と思ってたけど気付いたら全コース100点取っても遊びたりない。2はDSで出るのか・・・持ってないや
任天堂のアクションゲームはクオリティ高いねー君達

160:NAME OVER
06/10/04 19:39:50
馬鹿犬を100点だしたのにスペシャル2がでねー

161:NAME OVER
06/10/04 20:04:56
それはギャグで言っているのか?

162:NAME OVER
06/10/08 18:54:14
ワタボーに当った時、音楽の変わり方にワロス

163:NAME OVER
06/10/09 11:23:44
ワールド2までクリアしたけど、正直飽きてきたんだが。
この先ずーっと繰り替えでしょ?
画面は綺麗だけど(スクロール中は。止まると遠近感まるでなし)、中身薄すぎやしないか?

164:NAME OVER
06/10/09 12:58:44
GBA版のヨッシーの声がすっげえムカツク
ヨッシーストーリーとかスマブラの時は気にならなかったんだがなあ

165:NAME OVER
06/10/11 11:37:30
SFCの1-7が百点にならん。赤コインが足りん。あと4枚どこにあんのかだれかおせーて。

166:NAME OVER
06/10/11 13:03:17
何回目だ?この質問。

167:NAME OVER
06/10/11 18:22:34
自己解決した。
が、今度は3-3が…

168:NAME OVER
06/10/11 21:09:38
常々思うんだが、人に教えてもらってクリアして面白い?
自力で探すのが面倒と感じる人は最初からこんなゲームやらなけりゃいいのに。

169:NAME OVER
06/10/12 11:19:30
>>163
俺も始めたばっかはそんな感じだった。
コースは長いしいちいち?雲を打たないといけないしなんかダルいんだよな。

>>167
ヨッシーアイランド 攻略 でぐぐれ

ところで2-3の地下後半に点滅ブロックがいっぱいあるけどあれは何?
スターがそこまで持続するの?

170:NAME OVER
06/10/12 12:49:05
持続しますよ。
スターに触る場所がポイント。上からワンワン岩が転がってくる付近までスターが来るまで待つ。

171:NAME OVER
06/10/12 14:26:06
ヨッシーアイランドってスーパーFXチップ仕様とか聞いて分解したら
追加端子がどこにもつながってなくて呆れた。
端子が多いタイプはつながってないのが多いな。
ちなみにつながってんのはスターフォックスとかカービィSDXとかドゥームとか
スーパーマリオRPGとか。

172:NAME OVER
06/10/14 19:47:38
ついにオール100達成したぜ!

マジでカメックのふくしゅうは苦労した…

173:NAME OVER
06/10/14 21:55:40
しにがみってどこにでるの?

174:NAME OVER
06/10/14 22:31:33
しにがみさんが出るのって、だっしゅつふかのう?めいろだけだったような。

175:NAME OVER
06/10/16 04:27:11 y1Cy6YG3
ほかにもでるよ

176:NAME OVER
06/10/17 14:54:15
GBAだと2の秘密コースでも出たような…。

177:NAME OVER
06/10/17 22:03:54
>>176
正解

178:NAME OVER
06/10/21 02:36:50
ヨッシーアイランド2の発売はまだだろうか

179:NAME OVER
06/10/22 01:58:45
しかしこうやってみると、マリオって生まれた時からいろいろな世界を回ってるんだな。
ちょっと羨ましい。

180:NAME OVER
06/10/23 22:34:20
>>179
幼児の頃からほぼ全裸で雪山をつれまわされたり
高さ何十メートルもの谷を越える背中に乗せられたり

181:NAME OVER
06/10/24 19:25:16
>>179
雷に打たれたり
ヒップドロップの時にクルクルまわせられたり

182:NAME OVER
06/10/24 19:50:32
各コースの最低得点まとめたのってどっかにないかな?
マリオアドバンスのスレで昔見たような気がするが、ぐぐってもみあたらない…

183:NAME OVER
06/10/25 22:13:27
ビッグプチプチ戦の楽しさは異常

184:NAME OVER
06/10/25 22:28:00
URLリンク(www.geocities.jp)
アドバンススレで昔やってたロースコアよりすごい記録だな。

185:NAME OVER
06/10/26 15:57:03
>>179
覚醒してとげ床を踏み越えたりなwwwwww

186:NAME OVER
06/10/26 16:15:55
>>184
おお、ありがとうございます!
殆どのステージで4点狙えるんだな・・・すごすぎる

187:NAME OVER
06/10/26 16:57:54
>>183
ボヨンボヨン飛び跳ねたり
卵撃って跳ね回らせたり

なんであの砦だけあんなに長くて神経使うんだ

188:NAME OVER
06/10/26 16:58:24
とりあえずラストステージでデカタマゴ運んできてくれる風船はツンデレ


189:NAME OVER
06/10/26 17:02:37
>>187
そんなに長いかね?
けめくじの砦の方が長く感じる…

190:NAME OVER
06/10/27 01:12:51
>>187
4-4、5-4も確かに長いが俺は100点狙う時の6-4の方が長く感じる

191:NAME OVER
06/10/27 02:51:56
>>187
鍵が多いからそう感じるんじゃね?更に城の入り口のところも通らないといけないし。

192:NAME OVER
06/10/27 21:28:15
カギは4個ためといてまとめて使うよな?>プチプチ

193:NAME OVER
06/10/27 21:37:11
あったりまえだ
最後は卵3つしか使えないとかそんなことどうでもいいんだ
カギこそがロマンなんだ

194:NAME OVER
06/10/28 16:46:51 YtOO6/44
てか、ヨッシーアイランドってGBAで出てるの?

195:NAME OVER
06/10/28 18:09:19
つ スーパーマリオアドバンス3

196:NAME OVER
06/10/29 15:34:53
お前ら4-4の城、どの順番で鍵を取る?
俺は
溶岩の部屋→とげの部屋→王様の部屋→植物の部屋
難しいと思う順からやってる。

197:NAME OVER
06/10/29 15:54:47
溶岩の部屋が一番簡単だと思うが・・・。

198:NAME OVER
06/10/29 19:16:31
>>197
そうか?

199:NAME OVER
06/10/29 22:11:43
溶岩の部屋は落ちるorあつあつてっぽーうおの噴き出す溶岩に当たったら
即死だからなあ。

200:NAME OVER
06/10/29 22:19:45
でも王様のところよりは事故率低く感じる
大抵は溶岩撃ちだす前に画面移動するしね

201:NAME OVER
06/10/30 19:32:37
つぼおばけの砦で鍵とって扉開けたあとの中間からどういけばいいか
わからないので教えて下さい。矢印のとこ以降進むとこがわからない

202:NAME OVER
06/10/30 22:19:35
まあ頑張れ、最初は誰でも苦戦するものさ

プチプチの砦は溶岩エリアだよな
当時消防のオレはいまだにあつあつてっぽーうおがトラウマ

203:NAME OVER
06/10/31 09:40:09
一体アイランド2はいつ発売なんだ・・・北米は12/13らしいが

該当スレがなかったんでここでボヤかせてもらった。スマソ

204:NAME OVER
06/11/01 00:23:04
俺も早く2やりたい。
BGMが何かイマイチっぽいのがあれだが。

205:NAME OVER
06/11/03 03:57:17 hpWBfWB2
hosyu

206:NAME OVER
06/11/04 18:41:42
89 :名無しさん必死だな :2006/11/04(土) 17:30:30 ID:91OKcR9z
ヨッシーアイランド2
URLリンク(gamevideos.com)


ビッグドンブリktkr

207:NAME OVER
06/11/05 00:04:19
スレ立ったぽい。
【NDS】ヨッシーアイランド2 赤コイン1枚目
スレリンク(handygame板)l50

208:NAME OVER
06/11/07 00:38:48
小学生の時SFC版に出会い、つい最近GBA版を購入した。
音楽を聴いただけで懐かしさで涙が・・・
そして今日、「かんぜんクリア」しました。
騒ぐヨッシー達をみて、また目頭が熱く・・・

楽しかった・・・

209:NAME OVER
06/11/07 04:54:23
>>208
おめ

210:NAME OVER
06/11/07 19:40:11
>>184のサイト、動画全部消えてる?

211:NAME OVER
06/11/07 20:42:01
GBA版って「でってゅう」って鳴く?

212:NAME OVER
06/11/07 22:47:57
基本最近のあの声だけど
赤ちゃんマリオ助けた時だけでっでぅ!って鳴くよ

213:NAME OVER
06/11/07 23:23:21
ボス倒した時とか何か口に含んだ時も効果音はそのまま?

214:NAME OVER
06/11/08 21:00:50
マリオ音楽スレでヨシアイの音楽が神扱いされてるな。
確かにアスレチックの曲は名曲。

215:NAME OVER
06/11/09 17:56:29
パックンとか飲めないものにベロ出した時のヨッシーの声は神だと思う

216:NAME OVER
06/11/12 04:58:28
その声、空手家の掛け声にも使い回されてるよね。
そういえばヨシアイって、なんで全ての効果音を徹底的に使い回してるんだろう。
そこまで容量が切迫してたとか?

217:NAME OVER
06/11/12 16:32:19
さてと、あるものを用意しろ!へい!
ドーン!キュキュキューン!!←効果音

この鉄下駄は2足で2トンもある。
2トン?まさかこの下駄を履くんじゃ?
そうだ、名付けて、鉄下駄根性だ!

218:NAME OVER
06/11/12 17:42:32
>>216
その分を画像と操作性に割いております

219:NAME OVER
06/11/13 13:41:12
一つの効果音が違う用途に使い回されてることが多いな、このゲーム。

220:NAME OVER
06/11/13 19:15:44
いいじゃんべつにそんなこと。

221:NAME OVER
06/11/13 20:24:43
いいじゃんと言うなら何か別の話題くれ。

ところで回転丸太ってさ、横から触れた時の弾かれる方向が見た目と逆だよね。
いつも気持ち悪い…。

222:NAME OVER
06/11/14 00:30:45
>>220
氷ステージで、ピピピピ言うからどんな敵が出てきたのかと思ったけど、出てこなくて、
良く見ると、滑ってピピピピ鳴ってたのかよ、と言う笑えない勘違いが起こった。
ゲームの質を落とす原因になってる。

223:NAME OVER
06/11/14 01:45:50
なんでそんな勘違いが起こるのかわからない
アクションが難しいから質も落ちてるとは感じないけどな

224:NAME OVER
06/11/14 16:16:12
これは>>222の質の問題だな

225:NAME OVER
06/11/14 17:00:44
>>222
それ俺もおもった。
ねずみの鳴き声
小鳥の鳴き声
氷の滑る音がなんで一緒なのかと。

他にどんな音の使いまわしあったっけ

226:NAME OVER
06/11/14 17:18:25
なんで一緒なのかつっても、実際似てるんだから
ゲームでおなじ音使ってても問題ないでしょ。
朝鳥のさえずりで目がさめたと思ったら枕もとにねずみがいた
とか誰でも経験あるとおもうし。

227:NAME OVER
06/11/14 17:31:26
ねーよwwww

228:NAME OVER
06/11/14 18:53:04
ワロタwwwww

229:NAME OVER
06/11/14 23:22:26
ゲームで状況を判断するときは、画像と音を材料にするからね。
音の使い回しはこのゲームの数少ない不満点の一つ。

既に頭の中で別の物と関連付けられてる音が、普段気にも留めない所から鳴るからギョッとするんだろうね。
雀にしても、足の滑る音にしても。
何気なく投げた卵が、雪の積もった木に当たった時の音にはびっくりしたな。
どこから鳴ってるのかと思った。

230:NAME OVER
06/11/15 13:33:40
それで思い出した。その効果音だけで

雪を進む音
炎・氷を吐く音
敵を吐き出す音
壁の中?に進んだ時の音
カメックの魔法の音
他にもあるだろうけど思い出せない

231:NAME OVER
06/11/15 16:56:47
初プレイでの巨大クッパで岩が落ちてくる地点の矢印表示でしゃがもうとして
そのまま穴に落とされたのは俺だけではないはずだ。

232:NAME OVER
06/11/16 12:12:08
クッパが走ってきたときはもうどうしようかと思った

233:NAME OVER
06/11/16 13:38:15
おれはクッパが画面から飛び出さん勢いで
突進してくるのがたまらなく興奮するから、
わざとやられて何度もリピートしてる。
あんな臨場感ほかじゃなかなか味わえないぞ。

234:NAME OVER
06/11/16 21:00:57
>>233
画面暗くして大画面でやればまさに映画風。

235:NAME OVER
06/11/16 22:06:48
踏ん張りジャンプ=卵を出す花が卵を出せない時の音

236:NAME OVER
06/11/17 20:18:49 YqEdBuDS
クッパ限界まで迫るまで待ってたらバグって足場も全部消えて透明な足場をヨッシーが歩く形になったww
挙げ句の果てにヨッシー無敵状態になっちゃったから死ねなくて消したww

237:NAME OVER
06/11/18 01:00:07
バグか?
正常動作だと、最後はクッパの身体で足場が崩されてそのまま落下だが

238:NAME OVER
06/11/18 19:57:13
ポーズ中にヨッシーが移動して死ぬバグ((;゚Д゚;))

239:NAME OVER
06/11/19 17:29:30
URLリンク(www.vipper.org)

VIPから拾ってきたんだが

240:NAME OVER
06/11/19 18:59:05
VIPってどこに存在するのか2ch歴5年の俺に教えてくれまいか

241:NAME OVER
06/11/20 17:57:38
>>240
239じゃないが、雑談系2のニュー速VIPって板かと。

242:NAME OVER
06/11/20 18:50:11
白いふわふわした敵を食べてフニャフニャした時の地面って、縦ラスターでしょ?
SFC縦ラスターって初めて見た。

243:NAME OVER
06/11/20 21:46:10
ADV版見つけて吸い寄せられるように買ってしまった。
オール100点目指して頑張ってみる。

卵の投げ方どっちにしてる?俺いけいけ。

244:NAME OVER
06/11/21 01:30:33
ADV版って何の略なのか俺に教えてくれまいか

245:NAME OVER
06/11/21 17:35:32
ADVance

246:NAME OVER
06/11/21 17:35:36
アドバンス版だよ

247:NAME OVER
06/11/21 17:43:08
アドベンチャー版かと思った。

248:NAME OVER
06/11/21 20:09:50
なんで素直にGBA版と書かないのか

249:NAME OVER
06/11/23 19:41:43
あえて言おう
ツンデレであると

250:NAME OVER
06/11/24 05:02:40
>>243
俺はずっとじっくりタイプだな。
最初にそれで慣れちゃったから。

ともあれ頑張れ。

251:NAME OVER
06/11/24 17:35:33
じっくり派だが
ゼルダのロックオンはZ押しっぱなし派

252:NAME OVER
06/11/26 00:56:38
じっくりだと赤コイン持ってるヘイホーを撃墜しそこなわない?

253:NAME OVER
06/11/26 12:14:28
卵を作る時の音(ポン)
カウンターの付いた床が2→1になった時の音(ポン) 同じ。(ここでのポン音は違和感あり)

254:NAME OVER
06/11/26 14:42:18
マジレスをすると、ヘイホーはシャイガイ。

255:NAME OVER
06/11/26 16:25:38
クリアできたからお楽しみとしてスペシャルやってたんだけど1・2は楽だけど3はヤヴァいね 本気で「もうやめて!おさるさぁぁぁぁん!!」と叫びたくなった でも3つとも100点 
4のスペってむずい? 5は結構前にやったから覚えてないけどかなり難しかったから楽しかった覚えが
順番にクリアしていくから6はかなり後でやることになるかな・・・難しかった?

256:NAME OVER
06/11/26 17:24:19
俺敵には2が一番難しかったな

257:NAME OVER
06/11/26 18:05:38
トライした回数では2がいちばん多いかな。すぐ氏んじゃうから。
難しかったのは俺もおさる。ゴールするだけなら簡単だけどね。
カメックの復讐はゴールするのも難しかった。

258:NAME OVER
06/11/26 19:32:50
>>255
その数字はステージ数のことか? 3時間後にやっと分かった。 

259:NAME OVER
06/11/26 20:54:11
書き方が悪かったですね・・・すみません 現在4を100点クリアできたので5に挑戦中
ステージ全体が難しい・・・1回だけヘリコプター地点までいけたものの赤コインを集められずあえなく下に落ちていった 
のでちょっと赤コインの位置などをおぼえようとおもいます

260:NAME OVER
06/11/26 22:35:40
スペシャル5のヘリのとこ、スキーでタイミングよくジャンプすれば、スペシャルフラワーの近くのモーフィングシャボン(ていうのかな)で変身することができる。
時間切れになってもその下の雲に着地できるしね。

261:NAME OVER
06/11/26 23:45:32
最後の方、顔なしにそっくりな敵がいたな。 線と千尋に真似されたのかな。

262:NAME OVER
06/11/27 00:21:33
>>261
誰?ヘイホー系?布オバケ?

263:NAME OVER
06/11/27 11:18:42
>>262
アリホー

264:NAME OVER
06/11/27 16:09:33
アリホーの楽しさは異常。つい上から踏んでしまう

265:NAME OVER
06/11/27 16:11:40
アリホーにヒップドロップするとダメージ受ける件

266:NAME OVER
06/11/27 16:32:17
今wikiで知った。種を出すのか。

267:NAME OVER
06/11/27 17:44:37 JUohjU51
ひみつ5でどうしても100点とれない…
扉の位置3つもしたしボロドーにスイカもいったのに、
フラワー2つが見つからん。助けて

268:NAME OVER
06/11/27 23:03:12
>>267
遠まわしなヒント:青スイカ

269:NAME OVER
06/11/28 17:28:31
>>268
青スイカでいろいろやってみたんですけどよく分かりません。
遠回さないヒント下さい…

270:NAME OVER
06/11/28 18:24:37
ktkr!
決死の覚悟でいったらできた!
青スイカマンセー
迷惑かけてスマソ

271:NAME OVER
06/12/04 00:53:46
敵を踏む時から B を押したままにしてると高いふんばりジャンプが出来るけど、
雪だるまを踏んだ時はふんばりにならないじゃん。
あれで谷に落ちた時は悲しかった。

272:NAME OVER
06/12/04 08:11:27
>>271
正確には敵を踏むときからB押さなくても、敵を踏んで地面に着地する前に踏ん張ると上昇する踏ん張りになるんだけどね。

が、同意。
雪だるまって何で一回ボタン離してからじゃないと踏ん張れないんだろうね。

273:NAME OVER
06/12/05 00:46:40
このバカイヌが!

274:NAME OVER
06/12/05 22:36:41
いつのまにか、ポチは普通に操縦できるようになってたな。
小さい頃は苦手だった。

275:NAME OVER
06/12/06 00:46:41
バカとハサミは使いよう

276:NAME OVER
06/12/06 09:53:16
最終ボスをクリア後、バカイヌステージを出してやったが、操縦できるとは知らなかった。
あまりにも糞難しいので、あきらめて2-1をやったら、あのバカイヌがいて操縦法が分かった。

277:NAME OVER
06/12/06 14:43:24
>>276
えっ?…っあぁ、ステージの大ボスのことね…。最終ボスって。

278:NAME OVER
06/12/06 17:02:12
(赤ちゃん)クッパだよ。 2-1は一度やってるんだけど、操縦法なんてもう忘れてた。

279:NAME OVER
06/12/07 01:58:23
ヨッシーストーリーでポチが登場した時は、当然のように上に乗ろうとしたなぁ…

280:NAME OVER
06/12/08 22:40:40
6-6 こわいこわい ちかのめいろのエリア2の鍵のあるところにはどういけばいいですかね。鍵は見えるんだけどその場所までいけない。

281:NAME OVER
06/12/08 22:56:34
その場所まで行かずに取る方法もあるけどね
URLリンク(zetubou.mine.nu)

282:NAME OVER
06/12/08 23:07:12
>>281ヨッシーがいる所にはどうやっていけばいんですか?ジャンプでは届かないんだけど。

283:NAME OVER
06/12/08 23:13:20
下でタマゴ投げたら鍵落ちてきました。鍵は取ったけど今度は鍵の掛かった扉がみつかんない。orz

284:NAME OVER
06/12/08 23:19:02
>>283
その鍵の上辺りじゃなかったっけ?
うろ覚えだが。
同じく見えない位置からハテナ雲を撃って足場にとか・・・。

嫌なステージだったことは覚えている。

285:NAME OVER
06/12/09 00:00:23
>>284ありがとう,解決しました。

286:NAME OVER
06/12/09 00:06:50
え、俺のうろ覚えで解決できたのか!?

287:NAME OVER
06/12/09 00:19:19
ハテナ雲を撃ったら足場がでて今まで行けなかった所に行けたよ。

288:NAME OVER
06/12/09 08:19:08
青Suica
それIcocaやん。

289:NAME OVER
06/12/10 21:16:13
>>17
亀田が
MOTHER2も確かに面白かったが流行の規模が違いすぎて
ヨッシーアイランドとは比べられんと思う
YIは未だに好きなゲーム歴代ベスト3に入ってる

ここ見てると小学校の時ヨッシーアイランドの話でどこまで行った
とかここはどうやるのかとか日々盛り上がってた頃の事を思い出すなあ
2も同じ感じのゲームだといいな…

290:NAME OVER
06/12/11 02:33:44
友達とリアルタイムに YI ができた 289 がうらやますぃ。自分は孤独だった

DS 楽しみだな…

291:NAME OVER
06/12/11 23:16:44
29 :名無したんはエロカワイイ:2006/12/11(月) 20:15:15 ID:1pzojuAB
          ,.-、,.r‐、        ,.-―、
         i  r‐-、!      /  ,r^v1
         |'~p|、0| ヽ     /   | M ノ      子供はあずかった
       ,.r"⌒      ~ヽ   |    `y'。i_,-、  身代金は5000万コインだ
       |     |-‐'" ̄i! ,..|    ノ `  j  受け渡し方法はおって連絡する
   ,.;'"~`ヽヽ、__(~`ヽ、 ノ/~   ,.<.、  i"~
   |     ` ,-┴-.、\  \ヽ、,,;;(~`~"  ノ
    i!    r^-、  :i,,ィ`ヽ `l、__| `ゝ,,,-T"
    ヾ、_  !  |! ,ノヽ     ||::彡  '"_,.|
        ̄ `ヾ, |! l-^ヽ、,,,_,,二ニ-‐'" ノ
          L_,.ノ            /
            |`ー-、..._ _,,,..-‐'"
            ヽ_ノ|
           ,...ゝ  〉
          r'"    Y
          i、.__,,..-''

292:NAME OVER
06/12/12 16:06:04
>>289
四ヶ月前の、更に明らかな煽りネタに今更レスをつけてるお前は何なんだ

293:NAME OVER
06/12/14 11:15:01
ひみつ5が100点行かないんです。どうか教えて下さい。
赤コイン2つに花1つ足りない


最初の場面
ゴール画面
扉から入る一段(土管も)
二段目
三段目(土管も)

これ以外に花と赤コインある場所ってありますか?
二段目が入る土管があるのかと思うんですけど中々見付からないようで…

覚えてる方がいたら教えて下さい

294:NAME OVER
06/12/14 11:40:57
ちゃんと読み返したら自己解決しました
すいません
数年越しの完クリとなった
諦めてたけどこのスレ発見出来てよかた

630ばん目ってヨッシーが死んだ数?w

295:NAME OVER
06/12/15 20:54:04
150 :枯れた名無しの水平思考 :age :2006/12/15(金) 19:41:53 ID:wraEMXbpO
ひみつ1おそらのうえでアスレチック
どーーぉぉしても赤コイン3枚足りません。
普通にコースは進んで行ってるんですけど、
思い当たる節ある方いらっしゃいます?

 →2番目のエリアで、扉に入らずさらに画面右に進めるよ

296:NAME OVER
06/12/15 21:07:47
ありがとうございます。
壁だと思ってました。

297:NAME OVER
06/12/16 03:38:34
>>294
そうだね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch