06/07/27 14:04:02
こんな感じで。
3:NAME OVER
06/07/27 14:05:33
好みのあの娘に、DUOなら出会える。
美少女の出ないPCエンジンのゲームなんて誰も買わない
4:NAME OVER
06/07/27 15:43:16
>>1スレ立て乙乙乙乙乙
>>3業者乙
5:NAME OVER
06/07/27 16:18:31
ドラゴンボール3のブルマがパンツ脱ぐバグについて知ってる人詳しく
6:NAME OVER
06/07/27 21:37:56
悟空伝攻略法
スピードを上げまくり、パワー、テクニックはある程度上げて、スタミナは全く上げない。
雑魚からたまに大ダメージを食らう事もあるけど、耐えられない程でもないので我慢する。
ボス前はカードの調子を整えて瞬殺できるようにする。でないと、瞬殺されてしまう。
7:NAME OVER
06/07/28 02:46:03 tdzGVMeD
今スーファミやってるんですが、スーファミは何種類位でてますか?覚醒編ってのはクリアしたんですけど、ちょっと期待はずしちゃったので・・
8:NAME OVER
06/07/28 04:37:19
ゴクウ伝でマジュニアが魔貫光殺法、地球破滅波を連続で使ってきた。
つーか、なんで天下一武道会なのに魔貫光殺法を使えるんだろ。
でもゴクウ伝はマイナーな技も沢山押さえてるからシリーズのなかでもかなり好きだな。
9:NAME OVER
06/07/28 12:51:38
>>7
7種類くらいじゃね
10:NAME OVER
06/07/28 16:58:50
よーし、俺が数えてやる
11:NAME OVER
06/07/28 19:31:10
7種でFA
12:NAME OVER
06/07/28 20:09:20
誰か>>5の質問に答えてやれよwww
13:NAME OVER
06/07/29 07:53:21
弱いカードだとボコられっ放し
それが悟空伝クオリティ
14:NAME OVER
06/07/29 15:26:04
>>325
同意。
もうそろそろ格闘ゲームばっかりの新作出してないでさ。
昔のカードバトル風のをPS2とかで出してほしい。
セル編以降とかもやってみたいし。
悟空伝や強襲~人造人間のリメイクでもいい。
まあれレゲー育ちのレゲー世代だからこそ思うのかもしれんが。
今の少年にはああいうカードバトル風のは受けないのかな。
15:NAME OVER
06/07/29 16:23:31
325 NAME OVER sage 2005/08/05(金) 12:53:41 ID:???
バンダイはさっさとFC版ををGBAで超サイヤ伝説をPS2で出せよ
今リメイク機会を逃したら二度とブームは来ないだろう
16:NAME OVER
06/07/29 17:02:11
現在SFCの超武闘伝1をやってるんですが技の返しが分かりません。
ガードも打ち返しのコマンドも忘れて直撃です。コマンド教えていただけませんか?
17:NAME OVER
06/07/30 01:58:50
大丈夫、知ってても出ないから。
18:NAME OVER
06/07/30 03:41:32
ヒント・Aボタン
コマンド知らないんじゃなく忘れたんならこれで充分だろう
がんばって思い出せ
つーか武闘伝1に打ち返しはなかったはず
はね返すと間違ってないか?
ちなみにはね返されるとよけるしかない
19:NAME OVER
06/07/30 09:45:16 q+xirTvP
あの地球人のようにしてやるよ・・
20:NAME OVER
06/07/30 09:59:16
ガードはキャラがしゃがんだ時に←+Aで出る。
右向きの時は→+Aで出る。
21:NAME OVER
06/07/31 00:21:41
>>19
あの地球人?ヤムチャのことか?
ヤムチャのことかーー!!
22:NAME OVER
06/07/31 01:19:52 LXsEDfa1
プリーザーーー!!!
23:NAME OVER
06/07/31 23:09:34
強襲で、ヤムチャとクリリンどっちのほうがまだ強い?
24:NAME OVER
06/07/31 23:34:39
ヤムチャ。ただしシナリオではクリリンの方が便利かな
25:NAME OVER
06/07/31 23:48:26
ありがとう。
サンショ…チャオズ ヤムチャ
ニッキー…ピッコロ クリリン
ジンジャー…天さん ゴハン
これでいくは。
26:NAME OVER
06/08/01 02:34:25
ニッキーにはチャオズが一番向いてるけどな。
でもピッコロがいるなら問題ないか。
27:NAME OVER
06/08/01 06:22:27
真のドラゴンボーラーなら、苦戦しようともデフォルトの組み合わせでいくものだ
28:NAME OVER
06/08/01 07:56:05
実はデフォルトが一番楽だったりする
29:NAME OVER
06/08/01 09:09:27
デフォルトしか考えられないんだが
30:NAME OVER
06/08/01 19:44:12
うちもデフォルトかな
ていうかヤムチャがニッキーに斬られた。88とか痛えええ・・
31:NAME OVER
06/08/01 21:36:28
だがそれがいい
32:NAME OVER
06/08/02 03:11:36
サンショ… ヤムチャ テンシンハン
ニッキー… チャオズ クリリン
ジンジャー… ピッコロ ゴハン
33:NAME OVER
06/08/02 15:42:56
FCのドラゴンボール3悟空伝についてですが
初めから、大人の悟空でスタート出来るパスワード知りませんか?
調べてたのですが、これだけは探しても見つからないんで教えてください。
34:NAME OVER
06/08/02 16:21:44
そんなのマジであんの?
35:NAME OVER
06/08/02 18:45:58
>>32
何気にその組み合わせもイイな
36:NAME OVER
06/08/02 20:15:18
32も天さんとチャオズとピッコロは分けている。
ってことは、天さんは少なくとも、ピッコロの次ぐらいに強いというわけだ。
チャオズは除いて。
37:NAME OVER
06/08/02 20:50:24
ニッキーは防御力高いから
攻略本通りクリリン・ヤムチャだと辛い。
38:NAME OVER
06/08/02 21:10:09
うむ。スムーズに越せる気が全然しない。
39:NAME OVER
06/08/02 22:03:16
前やって出来たから確実にあるんですけど
>>33の大人の悟空からスタート出来るパスワード知りませんかぁ?
40:NAME OVER
06/08/02 23:58:14 hKtsTQFy
タオ8イ8イフルマ
41:NAME OVER
06/08/03 00:03:05
ステータスがバカ高いからボス戦ではやたら苦戦するあれか。
42:NAME OVER
06/08/03 00:20:25
1UX
43:NAME OVER
06/08/03 03:13:53 heO68oLI
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。
このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です。
44:NAME OVER
06/08/03 07:37:02
途中(うらないババ)から始まるのはあるけどな・・・
初めからは見当たらないな
45:NAME OVER
06/08/03 12:35:40
確か記憶が曖昧なんですけど、0123456789から始まるパスだと…。
ネットで探しても無いってことで諦めます。みなさんありがとう。
46:NAME OVER
06/08/03 18:37:15
ゴハン、ピッコロ。チャオズは分けた方が良い
ゴハン…きょだいさるへんしんで初期レベルでもクリア可能
ピッコロ…普通に強い
チャオズ…ちょうのうりょく連発(防御ダウン効果)でOK
47:NAME OVER
06/08/03 18:52:11
ガーリック軍団でゴハン変身させてる?
月としっぽって簡単に取れなくなかったっけ・・
48:NAME OVER
06/08/03 19:04:08
しまった。存在すら忘れてた>きょだいさるへんしん
49:NAME OVER
06/08/03 19:28:23
>>47
神経衰弱なんどかやると割と簡単に集まるよ
城以降はチャオズで何とかなるから分岐中に使うのが効率良いと思う
50:NAME OVER
06/08/03 22:28:08
>>49
月は神経衰弱でよくとれるけどしっぽはマップ上のチチの家以外でとれたっけ?神経衰弱でとれたのだろうか?
51:NAME OVER
06/08/03 22:32:48
>>50
神経衰弱でパーフェクト出たら副賞として、好きなカード一枚もらえるから、
そこでしっぽをもらったらいいかと。
52:NAME OVER
06/08/03 23:05:32
さんくす!
何回もやりこんでるのにしらなかったよ!
保存用に中古でもう一つ買ってやってみるよ。
セーブ一つしかないから。
53:NAME OVER
06/08/04 00:02:25
ミスターポポのカードいらねーんだよ!ポポ出すぎ氏ね!
54:NAME OVER
06/08/04 00:22:53
しまった。やってもうた。
ガーリック戦後にセーブロードの裏技使ったら、パーティが狂うんだった。
前も同じ事やったのになにやってんだ己はorz.
55:NAME OVER
06/08/04 00:24:56
セーブデータが一つなのは辛いな
56:NAME OVER
06/08/04 11:21:54
こないだカードバトル復活しないかなって話があったけど
12月にDSでRPGでるみたいね
カードバトルに期待したいな
57:NAME OVER
06/08/04 12:16:47
>>56
マジか?!wktk
58:NAME OVER
06/08/04 16:40:40
こりゃDS買うしかないな。
PSP版DBZのためにPSP買ったし、見事に踊らされてる気がするが気にしない!
59:NAME OVER
06/08/04 18:24:38
たった今BP2000近くのヤムチャが、星4のサイバイマンに殴られて84も喰らった
おかしいな?もしかして、通常攻撃とすてみのこうげきを見間違えたのかな・・・・・でも相手のカードの流派は亀だった気がするし・・・
60:NAME OVER
06/08/04 18:26:46
>>56
カードバトルだったら買うぜ
61:NAME OVER
06/08/04 20:59:24
やっぱりヤムチャだけサイバイマンの攻撃によるダメージが大きい
そういう設定なんだろうか
62:NAME OVER
06/08/05 00:16:59
戦闘力は飾りだもの
実際はレベル制
63:NAME OVER
06/08/05 01:38:44
ガーリックの部下も
BP:ジンジャー>>サンショ>ニッキー
実際:ニッキー>>ジンジャー>>サンショ
だしな。激神でもキュイがBPのわりに強い
64:NAME OVER
06/08/05 13:42:04
BP以外にも攻撃力と防御力が設定されてるからな
65:NAME OVER
06/08/05 21:05:33
>戦闘力は飾り
なんぼなんでもそれは言い過ぎでは・・・。
といいたいが、否定する材料は無い。
66:NAME OVER
06/08/05 21:36:01
経験値にBPって単位を使ってるだけだからな
それでも強襲でゴハンのBPを修行で上げてテンシンハンよりBPを高くしたりしてたけどね
やっぱりイメージってのがあるし
67:NAME OVER
06/08/05 23:04:24
>経験値にBPって単位を使ってるだけだからな
はぁ・・・夢の無い話やorz。
68:NAME OVER
06/08/05 23:24:49 gSxp6jou
クリリンのことかーー!! 怒りアゲ
69:NAME OVER
06/08/06 00:32:11
悟空 攻撃力⑧ 防御力⑦
ピツコロ 攻撃力⑦ 防御力⑥
ご飯 攻撃力⑥ 防御力⑧
猿ご飯 攻撃力⑤ 防御力⑤
クリリン 攻撃力③ 防御力④
テンツメシ 攻撃力③ 防御力②
ヤムチャ 攻撃力② 防御力③
ギョウザ .攻撃力① 防御力①
70:NAME OVER
06/08/06 06:39:08
猿ご飯ヨワス
71:NAME OVER
06/08/06 08:32:53
ご飯 攻撃力⑥ 防御力⑧
猿ご飯 攻撃力⑤ 防御力⑤
----------------------------←ここらへんに仕切りを感じる
クリリン 攻撃力③ 防御力④
テンツメシ 攻撃力③ 防御力②
ヤムチャ 攻撃力② 防御力③
ギョウザ .攻撃力① 防御力①
72:NAME OVER
06/08/06 11:05:27
知られてないかもしれないがチャオズの基本防御力はゴハンと同じ。
あとテンシンハンの防御力はクリリン、ヤムチャより低く大猿ゴハンの防御力、攻撃力は最悪。
73:NAME OVER
06/08/06 11:34:19
69のはLv19の時点でのだからな。実際そこまで育てるやつは
あんまりいないから大して参考にはならなかったりする。
74:NAME OVER
06/08/08 18:30:52
>>56
あいかわらず、豚はきたねぇな。
DSで出るなんて決まってねぇよ。
ドラゴンボールZ RPGってタイトルは出てたけどな。
ちなみに、据え置きでって話だけどDSで出るんだw
75:NAME OVER
06/08/09 00:03:40
>>74
URLリンク(ime.nu)
DS/DBZ RPGって書いてあるけど?
76:NAME OVER
06/08/09 03:37:01
>>69
天津飯の防御力が一番低いのは、裸だからですか?
77:NAME OVER
06/08/09 04:12:23
久々に超サイヤ伝説やってるんだけど、進めなくなってしまった。
ピッコロがネイルと同化してから突入するZ戦士+ベジータvsフリーザ初期形態の第2ラウンドって
終了条件はなんでしたっけ?
規定ターン数だったかと思ってひたすら粘ってみても終わらないんで、
規定ダメージですかね。まぁ、だとしたらかなり厳しい状況ですが。
よくこんなの昔クリアしたなぁ。
78:NAME OVER
06/08/09 12:37:55
>>77
フリーザのHPを半分にする
79:NAME OVER
06/08/09 17:27:19 5MxsS7re
スーファミの超悟空伝やってんだけど、ヤムチャがどうしても倒せない…ガード全然しないんだけど…コントローラー悪いのかな?テクってる人いない?
80:NAME OVER
06/08/09 17:51:00
ジャン拳チョキの前にピヨらない敵など誰もいない
81:NAME OVER
06/08/09 17:51:24
ガードする必要あるっけ?
相手が光った瞬間攻撃するだけでノーダメ余裕でした
ってできないっけ?突撃編は
82:NAME OVER
06/08/09 17:58:26
ニッキー、ジンジャーと戦ってる時にカタナ攻撃が来ると
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
と
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
という気持ちが同時に来るから困るwww
83:NAME OVER
06/08/09 18:19:30
強力エネルギー波とか、喰らいたくないけど何ダメージ出るか見たいよな
84:NAME OVER
06/08/09 22:51:12
音が良いよな
85:NAME OVER
06/08/10 04:24:07 4dz1GyKQ
80>そうなんだ。全然知らなかった!じゃん拳チョキ、技リストに入れてなかった…アドバイスありがと!
81>突激編だけど、たぶん相手光った時は自分は攻撃できないと思う。(カウンターは除いて)今やってみたけどダメだった。僕の反射神経が鈍すぎなだけかも知れないけど…
86:NAME OVER
06/08/10 04:45:36
/:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
/:::::::::::;-' ̄  ̄  ̄ヘーァ:::::::::i
i:::::::::彡 ミ:::::::::::ヘ
|:::::::メ ........ ......, ヾ:::::::::::|
|:::ノ / ヽ ノi;リ( / ヽ ミ::::::::::|
|::| / _ _ ヾ::::::l
|::| イ(:::)ヽ イ(:::)メ |::::::|
|ノ i `ー'ノ i ヽ` ~ イ::イ
| j } ~~ ノ; い
ゝ:.:.{: . : . γ ,、 )、 i丿
厶:.:.ヾ : . ` ''` ~ ヽ ノつ
/i:.:.:.:. : . ,_ i /
/ ヘ:.:.:. : . i _==' '==:: | ,イゝ、__
/| ヘ:.: . │〈┼┼┼┼} ノ / \:;:- 、 _
/:;:;:;:;ヽ ヽ ! `ー===ー'´ / i:;:;:;:;:;:;:;\
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ \ ゝ、::::::::::: ノ |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
地球を・・・・・・なめるなよ!!
87:NAME OVER
06/08/10 21:32:57
ごめんなさい
88:NAME OVER
06/08/10 22:58:04
ペロ~ン
89:NAME OVER
06/08/11 00:14:07 rdh7BEV+
>>33
遅レスですまんが大人の悟空でLV1ならあります
とわわふわとぜ9とと
とはととととこことと
とととざやととととふ
ふととはととましとか
カセット斜めにして電源→バグで大人になる→なぜか最初から始まる。成功率0.2%ですが、今日炸裂しました。デカ悟空で遊びまくってネwwwww
90:NAME OVER
06/08/11 01:06:35 rdh7BEV+
>>89 追伸です
最初からはじまります。いきなり かめはめは、残像拳、ぎゃくかめはめはをもっています
91:NAME OVER
06/08/11 18:09:02 zZWPuQ/A
ファミコンのDB外伝(みんな技忘れてる奴)でセーブってどーやるんだっけ?教えてくださいよ
92:NAME OVER
06/08/11 19:19:20
>>89
オレのROMなら、
カセット斜めにして電源→バグでカリン塔にいる→その直後なぜかエンディング突入。
成功率98%で可能。ラディッツ、アラレを見るくらいしか使えんが。
93:NAME OVER
06/08/11 21:43:48
今日スーファミの超サイヤ伝説買ってきたよ、カイワレマンにピッコロが殺されました。
94:NAME OVER
06/08/11 21:48:30
キュウコンマンにならわかるが
95:NAME OVER
06/08/11 23:32:42
ゴクウ伝のチビゴクウの大きなカメハメハと、大人の太陽拳は本当に覚えるの?
説明書では使えるみたいにかいてるけど
96:NAME OVER
06/08/11 23:33:29 sY6w+fpb
すいません、ファミコンのサイヤ人絶滅計画でレーダーに移らないドラゴンボールがどうしても見つからないのですが、どなたかおしえてもらえませんか?
97:NAME OVER
06/08/11 23:53:35
>>96
カメだったかドラゴンだったかが食ってた気ガス
98:NAME OVER
06/08/12 00:15:33
FCのごくうでん3で最初ほうでうさぎにやられるんですが、
どうしたらいいですか?
99:NAME OVER
06/08/12 01:57:05
自己解決しました
100:NAME OVER
06/08/12 03:08:36
>>97
志村~それ烈戦烈戦
101:NAME OVER
06/08/12 10:18:28
>>89
あなたは神様ですか
大人悟空でもレベル上がらなければ弱いですな
102:NAME OVER
06/08/12 12:06:02 pAHaWwnF
>>98
修行マスでレベル3ぐらいまで上げて
リカントが出ることを祈りながらドクロに止まって
おおうし辺りに殺されるといいよ。
103:NAME OVER
06/08/12 12:34:29
>>85
「~ドラゴンボールシリーズを語ろう 其之拾~」でgoogle検索。
一番上に出てきたスレの>>494から、約10レスにかけて
突撃編の詳細な攻略レスがある。
(>>1のリンクからだと、datで読み込めなかったから)
104:NAME OVER
06/08/12 16:35:36 KeGFAp0O
髪少なめだね
105:NAME OVER
06/08/12 16:36:09
誤爆すみませんorz
106:NAME OVER
06/08/12 16:50:23
>髪少なめだね
ベジータを馬鹿にするな
107:NAME OVER
06/08/12 17:06:43
ナッパのことk…髪ねーや
108:NAME OVER
06/08/12 17:10:14
>>104は髪を伸ばしてフサフサになったクリリンがチャオズに向かって言ったセリフ。
109:NAME OVER
06/08/12 19:10:26
ゴクウ伝を詳しく攻略してるサイトないの?
110:NAME OVER
06/08/12 19:39:42
DASTARD
111:NAME OVER
06/08/12 22:37:48
1UX
って何ですか?
112:NAME OVER
06/08/12 22:43:14
パスワードの「1」番目は「上X」ですよ
の意味。
113:NAME OVER
06/08/12 23:53:42
十年越しで覚醒編を100%クリアした。
こんなオマケがあったなんてな。キャラがいい感じに壊れてて笑った
URLリンク(up.rgr.jp)
114:NAME OVER
06/08/12 23:56:13
>>113
kwsk
115:NAME OVER
06/08/13 00:09:16 gaXDXLyt
質問なのですがFCのサイヤ人絶滅計画でピラミッドに行ったのですがなにもおきません。どーしたらいいでしょうか?
116:NAME OVER
06/08/13 01:18:54
>>114
悟空とピッコロの漫才。
天下一武道会場の壁の顔も絡んでくる。
前に、このスレでキャプチャ写真固めたzipがうpされてた。
117:NAME OVER
06/08/13 03:45:04
超サイヤ伝説でキュイ倒してから迷い続けもう2時間になる。
誰か助けて…
118:NAME OVER
06/08/13 14:37:41
>>117
カルゴ(助けなくてもいいけど)とデンデを助けてツムリー達を仲間にしたか?
それとキュイの近くの洞窟のドラゴンボールとったか?
119:NAME OVER
06/08/13 14:53:10
デンデ助ける→洞窟でドラゴンボール→キュイ倒す→ツムリー仲間に
こっから進まん‥
120:NAME OVER
06/08/13 15:43:46
>>119
URLリンク(lucifer.s14.xrea.com)
121:NAME OVER
06/08/13 15:44:25 TufVq8YH
もうそのマップ中のドラゴンボールは全部手に入れてる?
122:NAME OVER
06/08/13 15:50:54
カルゴ助けないと進めなくないか?
洞窟近くのボロボロの民家の壷を調べるのだが。
123:NAME OVER
06/08/13 16:38:23
カルゴ助ける→外出る→ブルマが危ない!みたいなテキスト
こんな流れだっけ
124:NAME OVER
06/08/13 17:12:09
でもそのテキストは空飛んでると表示されないけどな。
125:NAME OVER
06/08/13 17:39:23
覚醒編のパスワード間違ってるとしか言われねぇ
暴れたい
126:NAME OVER
06/08/13 18:04:23
あの頃にデジカメや携帯カメラがあればなぁ<パスワード
127:NAME OVER
06/08/13 19:44:37
解決しました、ほんと申し訳なかった
カルゴツボの中にいたw
128:NAME OVER
06/08/14 01:02:02
Ultimate Battle 22の話は板違いだよね、やっぱりね
129:NAME OVER
06/08/14 01:20:17
そろそろPS作品はレゲーに含めてもいい気がするけどな・・・
別の板行ってもスレ見当たらんし。
130:NAME OVER
06/08/14 01:30:38 IvX8CREJ
GBAのアドバンスアドベンチャーが
クオリティはいいけど全然面白くなかった。
ファミコンのカードバトルっぽいシステムで
面白いのって何だろう?
ファミコンのはよく覚えてないけどほとんどやったと思う
131:NAME OVER
06/08/14 01:58:55
個人的にはサイヤ人絶滅計画かな
技の習得がちょっと不親切な気もするけど、組み合わせで必殺技を出せるってのは結構好き。
敵に映画のボスキャラ使ってたりして楽しかった。
クリアしてないけどw
132:NAME OVER
06/08/14 02:25:39 IvX8CREJ
ブルマと出会うところから、ウブと旅に出るところまで、
全てを収録したのって無いかな?無いよね
133:NAME OVER
06/08/14 02:38:51
>>132
つURLリンク(015.gamushara.net)
134:NAME OVER
06/08/14 10:56:58 VXJSvRen
悟空伝の敵が強すぎる。なんだよあのドラムの
灰色のやつ。パラメーターもイマイチ意味が分からない。
パワーは攻撃力とかかなぁ。誰か詳しい人いませんか?
135:NAME OVER
06/08/14 11:19:54
>>134
スピード上げろ
136:NAME OVER
06/08/14 11:37:26
>>135
今最初から初めてスピードいっぱい上げたら
強いです。サンクス。
137:NAME OVER
06/08/14 13:04:21
しかしそれだとボス戦(ry
138:NAME OVER
06/08/14 18:08:12 VXJSvRen
もしかしてタフネスて防御力ですか?
139:NAME OVER
06/08/14 18:51:19
スピードは雑魚戦での強さみたいなもんだからなあ。
ボス戦では強さが失速…まともなダメージ与えられん。
140:NAME OVER
06/08/14 19:01:47
まだ見てない人へ
前スレで貼られたもの↓
URLリンク(www.saturn.dti.ne.jp)
141:NAME OVER
06/08/14 21:12:41
仲間の項目見て思い出したけど、
クリリン、ヤムチャが勝てることってあるのかしら
142:NAME OVER
06/08/15 01:11:15
とりあえずパワーとテクニックだけであそこまで行く必要があるかな
クリリン達もミイラ君達もどっちも悟空基準だから
でもなんか実感としてイベントで0固定されてる気がしないでもない
143:NAME OVER
06/08/15 06:06:11 BE:417029639-2BP(0)
>>140
ってことはいくらレベルを上げてもHP、WPが増える位で意味無いって事か
144:NAME OVER
06/08/15 14:52:39 SGgjlYhE
あんこくまじょうのピッコロが見つからねー。
145:NAME OVER
06/08/15 23:07:22
絶滅計画はレベルの概念ないのがなぁ…。
技覚えてればザコ敵と戦ってもまるで意味ないし。
その上組み合わせがけっこうめんどいのでザコ敵でも
けっこう時間かかっちゃうのが欠点だ。
146:NAME OVER
06/08/15 23:41:53
絶滅計画は気とか爆辺りの攻撃パターンがちとストレスだったな
長さもだけどいちいち攻撃が途切れちゃうのが
147:NAME OVER
06/08/16 01:12:10
最後の方の敵が強すぎだしな
でもパズルを集めるのは楽しかったな
BGMも○
148:NAME OVER
06/08/16 17:46:58
フリーザ、クウラ、ターレス、スラッグらが復活して戦うとこは燃えた。
外伝は素材は良かったんだがバランスがイマイチだった。カードの組み合わせで技を出すシステムはまぁまぁ好き。
149:NAME OVER
06/08/16 19:27:19
ターレスはサイヤ人なのにね
150:NAME OVER
06/08/16 20:01:18 YH9hah3S
原作以外のキャラいらね。
原作を全てカバー出来てるわけでもないのに
151:NAME OVER
06/08/16 20:06:53
ドーラゴンボールを知ってーるかーい♪(ドーラゴンボールを知ってーるかーい♪)
152:NAME OVER
06/08/16 20:23:09
>>150
いやでも当時の原作の進み具合からすると、例えば強襲はガーリック入れないと
サイヤ人戦のみじゃボリュームなさ杉になるっていう問題もあると思う。
153:NAME OVER
06/08/16 20:37:45
ドラゴンボールZなんだからアニメのキャラ出て当然だろ、おバカさん
154:NAME OVER
06/08/16 21:16:25
烈戦人造人間と言いつつストーリーの半分以上がクウラ絡みのZ3・・・
155:NAME OVER
06/08/16 21:28:00
烈戦は確かに半分以上どころか人造人間戦なんてオマケ程度しかないからな・・・
156:NAME OVER
06/08/16 22:09:40
あれはトランクスが入った後のストーリーがもう少し長ければ良ゲーだった。
使える期間が短すぎ・ストーリー中途半端すぎ
157:NAME OVER
06/08/16 22:57:42
そしてトドメの「こんどはオラがやる!!」
158:NAME OVER
06/08/17 01:36:39
でもいくら原作に忠実でも超悟空伝みたいなのもアレだけどな。
カルトクイズのレベルの高さは凄いけどドラゴンボールじゃなかったら
間違いなくクソゲーだと思う。
159:NAME OVER
06/08/17 02:09:13 JetAuR0a
アニメの時間稼ぎの追加ストーリーとか、
映画のクソキャラ&ストーリーとか嫌いなんだよ
160:NAME OVER
06/08/17 02:12:00
>>158
覚醒編のマルチエンディングは凄かった。
それ以外の部分は、概ね突撃編が上だけど。
特に、両者共に音楽が良かった。
161:NAME OVER
06/08/17 06:58:45
覚醒編の音楽よすぎ 耳に残る
どっかに音源おいてないかな
162:NAME OVER
06/08/17 11:25:14
烈戦はあまりにもストーリーが短すぎるので
エンディングの時○○したら完全体のセルと戦うとこまでの話が出てくるとか
色々ガセネタが飛び交った。
163:NAME OVER
06/08/17 12:27:46
>>161
フルパワーのフリーザ戦の音楽が一番好きだな
164:NAME OVER
06/08/17 15:21:58
>>163
ナメック星の状況とマッチしまくってて俺も一番好き
165:NAME OVER
06/08/17 18:44:46
>>162
烈戦が発売された当時は、まだ原作ですら完全体セルが登場するかしないかってあたりじゃなかったっけ。
アニメでは第二形態も登場してなかったのに、エンディングで第二形態が表示されて驚いた記憶がある。
166:NAME OVER
06/08/17 19:52:42
烈戦で連続エネルギー波撃つときの音。
ブワブワブワブワブワブワ ピリョリリョリリョリリリョン! ズガーン
167:NAME OVER
06/08/17 19:58:44
>>158
俺の中じゃ覚醒編はハイパーディメンションに次ぐ神ゲー
168:NAME OVER
06/08/17 20:11:07
強襲、激神、烈戦を合わせてリメイクして、セル編まで入れるべきだ。
169:NAME OVER
06/08/17 23:49:55
>>163
アレンジされて、ファイナルバウトのフリーザのテーマになってたな。
あのゲームも、糞ゲーの癖に音楽は異様に良かった。
ブウのテーマとか、超4のテーマとか。
170:NAME OVER
06/08/18 01:54:52 pdHRFSSj
>>169
クソゲーじゃないだろ!
唯一パンが使えるドラゲーだぞ?(NEOで出るから現在の話な)
俺はやりこんで超4悟空をLv.120くらいまで上げたし、
10倍かめはめ波を相手がダウンするまで鍛えたぞ!
BGMはフリーザ、ベジータ、未来トランクス、超4悟空が神。
あとはベジット、ブウ、過去悟空、ピッコロとかもいい。
ただ、悟飯が何でUBの曲じゃないんだ!
あのピアノが好きなのに
171:NAME OVER
06/08/18 09:11:58
これが信者か。
172:NAME OVER
06/08/18 10:21:46
>>169
なってたね。音楽はいいけど糞だねあれは。がっかりした
173:NAME OVER
06/08/18 10:22:48
悟飯のUB22の曲は、超武闘伝2でも使われてたな。
UB22が流用したんだけど。
174:NAME OVER
06/08/18 10:32:23
ドラゴンボールのゲームのBGMは全部いいよ
175:NAME OVER
06/08/18 10:55:35 F5vv8g6n
強襲サイヤ人のキャラの顔グラフィック変化が好きだったから
あの顔グラフィック変化がそれっきりだったのは非常に残念
176:NAME OVER
06/08/18 11:55:31
ヒント:手抜き
177:NAME OVER
06/08/18 12:34:46
手抜きといえばスーパー武闘伝3
178:NAME OVER
06/08/18 12:50:12
ストーリーモードがあればよかったのにな。
179:NAME OVER
06/08/18 15:28:50
でもあの面子じゃ、盛り上がらなくない?
原作のベジータVSブウまでしか再現出来ないし。
180:NAME OVER
06/08/18 19:12:28
3作目はだめになるドラゴンボールゲームの法則
181:NAME OVER
06/08/18 20:34:40
つ悟空伝
182:NAME OVER
06/08/18 20:55:37
超武闘伝2は名作だけどキャラが少ないのが不満だったから
3ではシステムは2とほとんど同じでストーリーモードまで削るなら
キャラを大幅増量してくれればよかったのに。
原作が進んでないのに無理してブウ編にしたせいであんな中途半端な面子になってしまったのがもったいない。
スパキン程とまではいかなくても歴代名キャラを出して超武闘伝1ぐらいのキャラ数に・・・
2にも3にもフリーザすらいないんだからなあ。
183:NAME OVER
06/08/18 21:18:11 Z6MkbuL/
大魔王復活
悟空伝 箱説付
強襲 箱説付
激神
人造人間 箱説付
ショップで全部で2100円で買ったが安いか?
184:NAME OVER
06/08/18 21:28:25
>>183
ゲーム的な価値、面白さとしては安い。
でも俺の周りの中古屋で一本300~600円ぐらいで売ってるから
相場としては普通
185:NAME OVER
06/08/18 21:59:14 pdHRFSSj
超武闘伝2が面白いとか言うけど、つまらんよな。
ハイパーディメンションのが全然面白いわ。
186:NAME OVER
06/08/18 22:04:36
格ゲーとしての出来は、確かにHDが遥かに上だね。
でも、武闘伝2は何故か、当時滅茶苦茶嵌った。
187:NAME OVER
06/08/18 22:05:33
俺も。あっちのほうが迫力つかドラゴンボールらしさがあって好きだった。
ゲームとしてはハイパーディメンションだが
188:NAME OVER
06/08/18 22:10:55 Z6MkbuL/
>>184そうか…
外伝はなぜ高いんだ??
189:NAME OVER
06/08/19 00:00:22
外伝って何故か、SFCで超サイヤ伝説が出た後なのに
FCで出たよな。
190:NAME OVER
06/08/19 00:21:34
超武闘伝シリーズの進化形がスパーキンで
ハイパーディメンションの進化形が超DBZって感じがする
191:NAME OVER
06/08/19 00:46:09
HDは、コンピュータがタメ技を溜めずに出して来るんだよな
192:NAME OVER
06/08/19 00:47:57
>>191
それは何もHDに限らずほとんどの格ゲーの基本だな
193:NAME OVER
06/08/19 00:50:23
>>191
超武闘伝もそうだな。トランクスの爆拳波とかタメなしでくるからウザすぎ
194:NAME OVER
06/08/19 02:22:06 hoES6DeN
>>190
いや、違うだろ。
超武闘伝の進化形はファイナルバウト。
スパキンは偉大なるの進化形
195:NAME OVER
06/08/19 03:58:30
非常に亀ですが>>112さんありがとうございました
196:NAME OVER
06/08/19 06:50:44
夏かしぃーなー、強襲サイヤ人とか一回目みんな死んで悟空とベジータの一騎打ちになったorz確か悟空とか820くらいまでHPいった気するけど普通どんくらい?
あんまレベル上げとかできなかったよね?あんまおぼえてないけど。
激震フリーザのほーはラストに悟空、ピッコロ、ベジータがなぜか二人になってチャオズあたりが消えたけどよくあることなん?
197:NAME OVER
06/08/19 12:50:10
あるあ…ねーよw
198:NAME OVER
06/08/19 13:46:36
>>197そーなん?他に誰かなった人いる?1ターンに超元気玉2発打ってた人。
199:NAME OVER
06/08/19 18:30:42
強襲のレベル上げなんか出来なくね?
200:NAME OVER
06/08/19 19:40:54
強襲はヤムチャのBP3000まで上げるゲーム
201:NAME OVER
06/08/19 19:48:39
強襲のベジータのギャリック砲は威力でかいな。
ゴクウ抜きで戦ってたら全快のピッコロ(BP4000)が一撃死させられた。
逆にベジータの巨大猿変身は全く意味ないな。
202:NAME OVER
06/08/19 19:55:16
強襲で全員のレベルマックスにして
天下一武道会でパスワード入れたら入力できなくなってたので
最初からやり直してレベル19で寸止め状態にしてパスワードとった厨房の頃の俺はまさしく変質者。
203:NAME OVER
06/08/19 23:43:06
>>202
全員分とったならまさに変質者だ
204:NAME OVER
06/08/20 00:00:17
中古で買ったら、全員レベル19だった俺は運が良かったのか?
なぜかカードはブルマで埋め尽くされてたが…。
>>201
ピッコロさんて防御力すげー低く設定されてなかったっけ?
205:NAME OVER
06/08/20 00:17:42
ブルマ好きの変質者…
206:NAME OVER
06/08/20 00:49:38
>>202-205
もう「19」って数字が「イク」に見えてきた
207:NAME OVER
06/08/20 10:24:01
1919!
208:202
06/08/20 10:33:57
>>203
もちろん全員分だぜ!!!!
209:NAME OVER
06/08/20 11:16:36
>>204
ピッコロは防御力じゃなくHPが低い
ゴハンとか800あるのにピッコロ293とかもうね
210:NAME OVER
06/08/20 12:29:46
>>207 ワイマール!
211:NAME OVER
06/08/20 12:43:56
>>5
あんなバグ見ても面白くないぞ。
ファミコンでパンツ脱いだの見ても萌えるのか?
212:NAME OVER
06/08/20 12:47:43
>>208MAXにするとどんくらいになるの?ちなみに自分はHP悟空820ご飯1300ピッコロ360くらいだった気がする。BPは覚えてないや。
213:NAME OVER
06/08/20 14:33:35
あのブルマの下半身が見えるのは出荷前に消し忘れたんだろうなw
214:NAME OVER
06/08/20 15:32:14
強襲サイヤ人の悟飯はなんであんなにHP高く設定されてるんだろう。
215:NAME OVER
06/08/20 18:11:19
激神フリーザのシステムでラディッツからフリーザまでをまとめて、グラフィックを
キレイにした(もちドット絵で)のを
DSで出してくれないかなあ。
あれ育てればスパロボに匹敵できるシステムだと思うんだが。
216:NAME OVER
06/08/20 18:16:51
それ、言いすぎかも
217:NAME OVER
06/08/20 22:18:33 wK7SB73H
悟空伝って電源入れない状態でわざとカセット斜めにハメといて
画面はバグってるけど操作は出来る状態で最初から初めて
そこからゆっくり正常な画面になるようにカセットさしてくと
アラレちゃんとかラディッツあなと戦える画面に行く
っていう裏技があったのを思い出した。
レベル1だけどね
218:NAME OVER
06/08/20 22:21:49 9vNerYl/
>>33
超おそレスだけど、起動画面の顔が出てくる順番だったと思う。ただ文字数の
関係でたおぱいぱいじゃなくてたお8い8いと打つ事
219:NAME OVER
06/08/20 23:17:11
>>217
それでアラレちゃんにダメージ1を与えました(笑)
220:NAME OVER
06/08/20 23:21:13 oDFxipXZ
悟空伝でどうやってうさぎ団の頭倒せるんだっけ??
221:NAME OVER
06/08/20 23:50:53 w1idobVN
格ゲーの方もこのスレでいいの?
222:NAME OVER
06/08/20 23:55:08
スーパーサイヤ伝説のデンデの弟の存在意義について教えてください
223:バイオ漁師んーだ。R
06/08/20 23:55:50 NBewPfuc
>>220
如意棒を用意
戦闘に入らずに、会話画面でウーロンに話しかける。
224:NAME OVER
06/08/21 00:15:02 5BwMAbne
>>223
㌧クスです!
225:バイオ漁師んーだ。R
06/08/21 03:39:07 Lql7o/gW
>>224
ついでに。
ピッコロ(もちろん初代、二代目は本ゲーム中「マジュニア」に統一されている)
一線目は、無茶して(←非常にヤバイ)勝っても、負け進行と全く変わらないので、
必殺技ポイントの消費を極力抑えるのが効率良いです。
226:NAME OVER
06/08/21 09:08:17
如意棒使わなくても先に進めたような希ガス
兎がグルグル巻きにされて連れて行かれるパターン
227:バイオ三枝イラッシャーイ。
06/08/21 10:32:14 Lql7o/gW
226へ
?
228:NAME OVER
06/08/21 12:31:08
強襲の防御力は最大HPに比例してるっぽい
BP同じくらいでHP全然違うキャラ比べると歴然
229:NAME OVER
06/08/21 12:48:49
>>226
トに話しかけるんだったっけ。
230:NAME OVER
06/08/21 13:40:57
強襲でご飯の素質を表すには、ずば抜けたHPが必要だったんだろうな
231:NAME OVER
06/08/21 14:11:49 bx/w6ZzX
222
カルゴって弟なのか?
232:NAME OVER
06/08/21 15:27:19
じゃあ妹?
233:NAME OVER
06/08/21 15:41:48 y3QohxKh
ナメック星人は男しかいないだろ
234:NAME OVER
06/08/21 16:06:10
ゴクウ伝突撃編の亀仙流最終奥義の覚え方を教えてください。
235:NAME OVER
06/08/21 16:58:43
ナメクジとかカタツムリだしな。性別ないでしょ
236:NAME OVER
06/08/21 16:59:58 rUdb4qf8
みんな強襲はかめせんにんカードの裏技使ってやってるの?
237:NAME OVER
06/08/21 17:56:42
>>234
アラレちゃんの問題に正しい答えを選ぶ
238:NAME OVER
06/08/21 23:27:02 FIbtoHON
格ゲーの方もこのスレでいいの?
239:NAME OVER
06/08/22 01:49:04
ああ
240:NAME OVER
06/08/22 06:14:22
>>235 ナメック=ナメクジから取ってるの今気付いたぁぁぁ!!だからあの触角なんだね。
>>236 裏技てなに?
241:バイオ三枝イラッシャーイ。
06/08/22 08:15:38 Bc6+N/dr
返事遅れてゴメンナサイ!
詳細忘れました。ワンダースワン版リメイクで確かめます。
会話画面でいろいろ試して下さい。但し!一度「戦う」を選んでの警告後、もう一度戦うを選ぶとゲームオーバー。
242:NAME OVER
06/08/23 01:02:50 YnEVpJbW
超武闘伝のトランクスが回転しながらダブルニープレスみたいな
のを繰り出す技って原作にもあった?
243:sage
06/08/23 15:28:50
>240
カタッツ、ムーリとか(エス)カルゴとかデンデ(ん虫)とか。
>242
光線技以外は基本的にオリジナルなんじゃないかな?
244:NAME OVER
06/08/23 17:32:30
そのトランクスの技はドドリアが使ったら似合いそうだな
245:NAME OVER
06/08/23 22:56:43 YnEVpJbW
そうかなあ・・・
246:NAME OVER
06/08/23 23:23:10
ナメック星人を殺したときのアレじゃねえの?
でやああーっ、て言って頭から突っ込んでくるやつ。
247:NAME OVER
06/08/24 00:26:10 8JtrVDSM
ベジータがジャンプ攻撃するとき、ちゃんと
ダブルハンドで上からたたき落とす動作するトコ
なんかは忠実なんだけどな。
248:NAME OVER
06/08/24 17:25:23
>240
ごめん。超うる覚えだけど回復カードでかめせんにんカードあったよね?
それで何かやると、右下にかめせんにんカードが出てきて無制限にそのカード使い放題って裏技あった気がしたんだけど…
どうだったかなあ
249:バイオ三枝イラッシャーイ。
06/08/24 17:44:17 7AwhjXr/
>>240&>>248へ、亀仙人カード使用
所持カード枚数奇数(亀仙人カードの有無不問)!
右下の空白に向かって、その左上から「↓+→」同時入力!
で、成功すればできる!!
250:NAME OVER
06/08/24 18:04:31
亀仙人を神様に変える裏技ってなかった?
251:NAME OVER
06/08/24 19:41:11 OD7BBQ9Q
うる覚え
252:NAME OVER
06/08/25 07:46:23
>>243言われてみれば確かに!カタッツとか、てか皆気付いてなかったぁー!!orz
>>248-249㌧!へぇー、そんな裏技あたんだぁ。これやってる時コンテニューの意味もわかんないよーな子供ん時だから裏技なんて考える余地もなかったなぁ。
スーパーサイヤ伝説は裏技でメチャ強くしてやってたけど。
253:NAME OVER
06/08/26 12:16:50
超サイヤ伝説で、ナメック星でドラゴンボール二個取った後何処行けばいいんでつか?(´・ω・`)
254:NAME OVER
06/08/26 12:39:10
ブルマが危ないのメッセージが表示されたら宇宙船に戻れ。
255:NAME OVER
06/08/26 13:03:53
激震の天下一でフリーザやギニューが使えるように、強襲でベジータやナッパが使えるパスワードはないのね?
256:NAME OVER
06/08/26 16:56:42
・`)
それにしても敵出すぎ。かったるすwww
257:NAME OVER
06/08/27 10:20:02
気を解放して飛んでるからだろ
敵出したくなかったら歩け
258:NAME OVER
06/08/27 11:15:56
やってる。
っていうかそれだったら進めんと思うが。
259:NAME OVER
06/08/27 12:52:09
ちょい質問。
ブルマと出会って、ピッコロ大魔王あたりまでの話を忠実に進んで行くゲームって、
すーふぁみであったよね?
それって、名前なに?
たしか、続編もなかったけ?
わかる人いたらタイトルおしえて!
260:NAME OVER
06/08/27 13:05:55
>>259
超悟空伝突撃編。続編は 超悟空伝覚醒編。
261:NAME OVER
06/08/27 16:26:56
良い答えだ
262:NAME OVER
06/08/27 16:42:08
>>260
サンクス。
263:NAME OVER
06/08/27 18:52:25
___
\\ /| /
\\ | /
// | /
// __|_ (___ゝ
//\\ ─┴─  ̄フ
/ \ |二二| __|__
| ̄ ̄| ┌─┐ |
|__| ノ |_, \|
,. - 、
i_r、ミ
, --┴┴-、_
/ ...,,, __ _,..ヽ、
/ /ノノ )ヾヽ) __
/ / ‐- -‐j r<r,.\
〈 / ,, へ、 ,ヘ [ _/ヽニヾノ,}
|r'ヽ ノ (●、_●) | / ` ,,/
!{、 !| r‐==ヲ / / /
ヾ ヽ、 \ニン ノ/ /
} ` '' ー "´\ /
/ /⌒ヽヽ、
| \__,,/ ,,' | ヽ、
\ '´ __,/(,ノ! ★
\_ _∠,,_ _人_,ノ
| ̄  ̄ /
/ ,.. 〈
/ \
/ ヽ ■ノ \
264:NAME OVER
06/08/27 20:30:37 EsImJhTe
神龍の謎でブルマのパンティが画面を回転したときは
小学生ながら完全に勃起したっけ
265:NAME OVER
06/08/27 21:20:45
俺はいくら小学生の頃でもあれじゃ勃たなかったな・・・
266:NAME OVER
06/08/28 04:37:34 Q3kNpC9d
爆爆光光光
267:NAME OVER
06/08/28 07:52:10
光体拳拳体爆光
268:NAME OVER
06/08/28 19:59:02
かめせにん
既出?
269:NAME OVER
06/08/28 22:26:32
たお8い8い
ふるま
270:NAME OVER
06/08/28 22:58:15
>>268
悟空伝は亀仙人の表記がかめせにんなんだよな
271:NAME OVER
06/08/29 08:13:52
偽ゴクウの部屋に2回入るとバグるんですが
272:NAME OVER
06/08/29 09:58:28
分かってるならやるな。
273:NAME OVER
06/08/29 19:53:09
強襲で天さんを北にしたんだが、彼はあの雪の中裸で寒くないのか
274:NAME OVER
06/08/29 20:15:43
>>273
寒いのは我慢してるんだよ。
ゲロの研究所を探してる時、そんなことを言ってた。
275:わ ◆i5YpZzgsWA
06/08/30 03:24:10
このスレ懐かしくて涙が出る。
強襲のラディッツの音楽が好きだ。
♪テレテッテレーテ↑テレテテテテーーーーーン↓ってやつ。
276:NAME OVER
06/08/30 09:33:49
ウェルカム!
277:NAME OVER
06/08/30 18:03:14
でけーオッチャンだなー
278:NAME OVER
06/08/30 22:55:31
強襲サイヤ人ってクリアできるレベルの最低ラインはどれくらいなんだろう?死亡なしで。
お助けカード使用に制限がなければ
ラディッツ編はピッコロだけレベル4まで上げればクリア出来るから問題なし。悟空はレベル1で。
サンショ編はご飯と飲茶で組んで、猿変身させれば初期レベルクリア可能
ニッキー編は栗と餃子で超能力重ね掛けすれば行けるか?
ジンジャー編は天とピッコロで天はひたすら太陽拳。ピッコロで削れば…。
これ以降は餃子でなんとかなりそうだな。栽培マン6匹がきつそうだが。
誰か低レベルクリアやった人いる?
279:NAME OVER
06/08/31 01:06:59
烈戦でデータ入れ替える裏技使って、パーティーをベジータにしてクウラ戦に突入したら超ベジータが2人になった。
しかし行動できるのは1人だけなので意味無し。んで片方の超ベジータを控えに置いといたら、魔閃光のグラフィックでエネルギー波を撃つというバグが起きた。
280:NAME OVER
06/08/31 10:31:03
いいスレめっけ!懐かしいわ~
ゴクウ伝でポポの修行のあと大人になるじゃんか
あのあと、足からカメハメハって覚えてくれないんだけど…
たお8い8いのゴクウは覚えてるのに
何でだろうなって昔からの謎なんだよね
レベル上げまくれってことかなあ
281:NAME OVER
06/08/31 11:40:44
ウェルカム!
282:NAME OVER
06/08/31 12:02:21 xxzj+JFw
FCの人造人間で最後の方で19号、20号を
探すとき、悟空が心臓病で仲間になるときと
ならないときがあった気がする
わかる人いるかー?
283:NAME OVER
06/08/31 12:18:22
クウラ(変身後)を3ターン以内に倒せば悟空が病気にならない
284:NAME OVER
06/08/31 12:18:33 qk+vUPIJ
>>282
確かクウラを2ターン以内に倒せばよかったと思う。
間違ってたらスマソ
285:NAME OVER
06/08/31 12:22:57 xxzj+JFw
>>283
>>284
おお!そうだったのか!とりあえずクウラを
早く倒せばいいんだな。ありがとう!
286:NAME OVER
06/08/31 20:26:23
>>280
ポぽの修行を完全クリアしないと全部覚えない
287:NAME OVER
06/08/31 23:31:32
>>286
足亀はデータだけの存在じゃなかったっけ?
288:NAME OVER
06/09/01 02:57:43
>>283
当時は3ターン勝利の条件が厳しく感じた
ゴハンがクウラのエネルギー波を跳ね返してくれたおかげで
なんとかなったけど、確かその反撃で600前後与えたんじゃないかな
289:NAME OVER
06/09/01 03:57:45
ドラゴンボール劇場版の敵ボスキャラでDr.ウイローだけなぜか、
ゲームにでてないんだね。人気がないからかな。
290:NAME OVER
06/09/01 07:05:44
無駄にデカいし、原作キャラとなんの所縁もないから。
291:NAME OVER
06/09/01 11:24:36
亀仙人が無茶苦茶かっこよかった奴か
292:NAME OVER
06/09/01 12:56:00
Dr.ウイローとかなつい
293:NAME OVER
06/09/01 17:26:00
強襲でニッキーにぜんぜん喰らわなくて倒せない!
つーかレスよんでたらガーリック戦後にセーブロードの裏技って
セーブしてすぐ消すとBPもらえて前セーブしたとこからってやつやると
パーティー狂うってこと???
294:NAME OVER
06/09/01 17:30:14
>>293
ヒント:お前の頭が狂ってる。
295:NAME OVER
06/09/01 17:40:52
まあそういわずに答えて~orz
296:わ ◆i5YpZzgsWA
06/09/01 18:00:56
そういや突然チャオズが消えた事あった!!
297:NAME OVER
06/09/01 18:15:46
>>293
戦闘力1000ぐらいあれば勝てる
298:NAME OVER
06/09/01 22:02:01 6DR4J7O1
突然ですいません
スーファミのドラゴンボールZ3で打ち合いとかってどうやってやるんでしたっけ??
299:NAME OVER
06/09/01 23:29:54
>>293
ヤムチャの操気弾なんかじゃほとんどダメージ期待できないから使うな
クリリンを使えクリリンを
300:NAME OVER
06/09/02 10:58:18
強襲でPAR使ってラディッツ出したら、技がエネルギー波と強力エネルギー波しか無かった。
攻略本にあったダブルエネルギー波ってのは存在しないようだ。
あとベジータに「パワーアップ」とかいう没技があった。
301:NAME OVER
06/09/02 12:07:26
>>300
ダブルエネルギー波なんて一度も見たことないぞ
302:NAME OVER
06/09/02 13:26:18
大魔王復活のピッコロの弱さは異常。せめてHP999とかあれば・・・
303:NAME OVER
06/09/02 13:40:14
大魔王復活は必殺技のバランスがおかしい。
一発で倒せることもあれば、一発で倒されることもある。
304:NAME OVER
06/09/02 14:22:26
>>297 299
BP上げめんどくさがらずに頑張ってたら倒せた。
しかしグレゴリーの修行終わってセーブ後即消しやったら
ごくうがバグって名前ピッコロになってもうた・・・
そのままやったらくりりん2匹とチャオズ一匹になったんだが
このまま進められるかな?
305:NAME OVER
06/09/02 16:41:08
匹て…
306:NAME OVER
06/09/02 16:52:48
304です。
くりりん一匹殺したらちゃおず出てきて何事もなく進めてたら
貝王様の修行のとこでまたばぐった・・・
だれか休みを返してください(;へ;)
307:孫 ◆Son.GokuNs
06/09/02 20:55:29 80q3W2LF
匹って言うなー!
308:NAME OVER
06/09/02 21:56:04 ffeLJwhi
ゴクウ伝の たお8の
パスワードわかんね
309:NAME OVER
06/09/02 22:13:05
なぜググることもしないカスが増えたのか
310:NAME OVER
06/09/02 22:18:19 ffeLJwhi
てめえがカスだボケ
働けやブタ野郎
311:NAME OVER
06/09/02 22:19:20
ドラゴンボール脳(笑)
312:NAME OVER
06/09/02 22:33:53
>>310
カスの逆ギレ乙
超有名裏技なんだからググれ
313:NAME OVER
06/09/02 22:38:31
もう最初からやるわ!すいませんでしたー。
314:NAME OVER
06/09/02 23:11:56 Yx4REj8z
>>310
ホントにカスだな
315:NAME OVER
06/09/02 23:40:20
はは、悪かった悪かった。
無理に働け言ったのが悪かったw
こんだけ粘着するやつは働けねえわなw
316:NAME OVER
06/09/02 23:48:25
>>315
泣きながらの強がりレス乙
317:NAME OVER
06/09/03 00:21:43
ニセモノ乙。
318:NAME OVER
06/09/03 00:24:16
たオッパイパイ
319:NAME OVER
06/09/03 02:42:04
激神で先に進めなくなってしまった。
「DBを奪え」のマップでザーボンとドドリアを倒して、フリーザの宇宙船のDBを取ったんですが、何も起こりません。キュイはすでに倒しました。
最初からやり直すしかないんでしょうか?
320:NAME OVER
06/09/03 03:36:33
それは最初からやり直したほうがいいみたいですね。
悟空が小さかったころ(神龍の謎)からやってみると、悟空の成長ぶりを楽しめると思います。
321:NAME OVER
06/09/03 12:01:52
わたくしの ばんですよ!
あなたたち ちきゅうのカスどもは
すこし まってなさい! ほっほっほっ
322:NAME OVER
06/09/03 12:46:38
ほっほっほっ
323:NAME OVER
06/09/03 15:01:04
やったじいちゃんカードだ
フリーザ1回休み
324:NAME OVER
06/09/03 19:40:46
久しぶりにやった超武道伝2の受け身全般のやり方がわからないのだが
('A`)必殺技撃ち合いしかわからん
GBの悟空飛翔伝に夢中になりすぎた…
325:NAME OVER
06/09/03 20:22:38
「わからないのだが」とか言えば、教えてもらえると思ったのかな
326:NAME OVER
06/09/03 21:00:54
最近教えてクンが多くなってきてないか?
327:NAME OVER
06/09/03 23:28:41
君が自治厨になりかけてる証拠だよ。
いつもこんなもんだから。スルーできるようになれるといいね。
328:NAME OVER
06/09/04 06:08:01
327 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2006/09/03(日) 23:28:41 ID:???
君が自治厨になりかけてる証拠だよ。
いつもこんなもんだから。スルーできるようになれるといいね。
329:NAME OVER
06/09/04 07:10:09 eulj1inz
>>327
本当の自治厨さんどうも^^
330:NAME OVER
06/09/06 10:02:58
たお8い8い
331:NAME OVER
06/09/06 11:14:39
ふるま
332:NAME OVER
06/09/06 17:16:57
URLリンク(sibuchou.seesaa.net)
333:NAME OVER
06/09/06 22:34:08
ダブルエネルギー波は腕がブインブインブインってなる奴じゃなかったっけ。
334:NAME OVER
06/09/07 22:50:15
ズァウォ
335:NAME OVER
06/09/08 09:27:17
現在ラディッツはヘタレ扱いだが、漫画を読み返しているとそこそこカッコイイな。
336:NAME OVER
06/09/08 09:42:57
URLリンク(sibuchou.seesaa.net)
しぶちょのやつはせめてこっちを貼ってやれ。
クリリン戦は面白かったな(w
337:NAME OVER
06/09/10 01:44:47 07DePSOJ
FCの烈戦人造人間いきなり先に進めない…。
地球人が見張ってて、注意をそらすとかなんとか。誰か知ってたら教えて。
338:NAME OVER
06/09/10 06:27:29 iFu5JdyC
亀だが
>>18
はね返しは何度でもはね返しあえるよ
ただし腰の落しがないからタイミングは自分で数えないといけない
339:NAME OVER
06/09/10 11:35:35
初代は「かき消す」コマンドが簡単すぎて、対戦では結局ただの殴りあいになるんだよな
かき消す禁止にしてもいいんだけど
340:NAME OVER
06/09/10 13:58:23 r6hiR69n
チビ悟空つかえるのってUB22以外で格闘で何かある?
341:NAME OVER
06/09/10 14:09:51 Rxpi8LhP
DB素パーキングに出るぞ
342:NAME OVER
06/09/10 16:11:30 mOLsv/7h
>>340
アドバンスアドベンチャーもタイマンバトルっていうのある。
質問 GBの悟空激闘伝?(ナメックのやつ)買ったけど説明書
ついてなかったから意味不明。誰か戦闘のシステム教えて
343:NAME OVER
06/09/10 16:33:43
>>342
基本はアクションゲームで行動できる回数が決まっている(レベルアップで増える)。ガードする回数は自由。
攻撃の種類はパンチ、キック、エネルギー波(直線的に飛ぶものと弧を描いて飛ぶものと二種類)。
補助技は太陽拳、界王拳、気合。あとは必殺技など
344:NAME OVER
06/09/10 17:33:57
>>337
ヒント:ダイナマイト
345:NAME OVER
06/09/10 18:18:10 mOLsv/7h
>>343
㌧
346:NAME OVER
06/09/11 02:32:45 0L+wGRQU
ファミコンの2か3で、確かウミガメが仲間になったぐらいで
見方に話すかなんかコマンドするとバグる詳細覚えてる人いない?
ちょっとやってみようとしたけどやり方忘れた
347:NAME OVER
06/09/11 09:41:50 ftyTVGT3
>>344ヒントありがとう。ダイナマイト持って話しかけるだけじゃ無駄?
348:NAME OVER
06/09/11 10:19:28
それくらいry
349:NAME OVER
06/09/11 11:37:20
ぐぐれ
350:NAME OVER
06/09/11 18:35:22
>>346
ブルマがパンツ脱ぐやつか
351:NAME OVER
06/09/12 07:36:25
>>346
そしてダイナマイト挿入するやつか
352:NAME OVER
06/09/13 01:50:51 L7Z6Jp8l
サイヤ人絶滅計画
ベジータの技開発はランダムというか運任せにするしかないの?
亀ちゃんも教えてくれないし。
なんでその順番にカード組むんだよ!となるけれども。
353:NAME OVER
06/09/13 04:19:34
天下一武道会でやればマニュアルで使えるよ
354:NAME OVER
06/09/13 12:12:35
ごくうでん3のバグ技やってたらヤムチャ三匹w
テラツヨスw
355:346
06/09/14 02:18:03
ゲーム開始から少したったあたりで
話す→「ブルマ」「ランチ」「ウーロン」とか選ぶところで
なぜか仲間になってない「ウミガメ」かなんかが表示されて
それを選ぶと画面がフリーズしたんだよ
なんつーかそのバグりかたが異様に怖かった記憶がある
356:NAME OVER
06/09/14 20:06:57
たぶん悟空伝3だったと思うけど
想定外の進行ルート以外で進めるとバグるのかな
誰か同じ経験してる人おらんかなー ロムの初期不良かなんかかもしれないけど
357:NAME OVER
06/09/14 20:09:43
ウサギ団の前にヤムチャを倒すとバグったよ
358:NAME OVER
06/09/14 21:21:21
>>357
今やってみたけど特に問題はなかった
やり方kwsk
359:NAME OVER
06/09/14 22:59:11 gvbmkdsK
普通の流れでヤムチャのほうを先に倒さないか?
360:NAME OVER
06/09/14 23:34:32
原作でもそうだしね
361:NAME OVER
06/09/15 06:53:45
山賊→ヤムチャ→ウサギ
362:NAME OVER
06/09/15 07:43:33
>>357
ついこないだそのルートでやったけど問題なしだった
ロムによるのかな
363:NAME OVER
06/09/16 02:26:51 3Z157tpu
絶滅計画やっとオワタ…必殺技カードもっと集めておくべきだった。
疲れた…寝よ。
364:NAME OVER
06/09/16 04:05:35
大魔王復活でランチさんと一緒に水路で溺死するおっちょこちょいなゴクウが好きだ
365:NAME OVER
06/09/16 08:47:17
かめはめは
366:NAME OVER
06/09/16 12:03:15
選択肢1つ間違うだけで即ゲームオーバーって・・・
367:NAME OVER
06/09/16 14:34:59
ぶどうでん2の悟空の激烈連脚強すぎ
368:NAME OVER
06/09/16 17:12:38
>>366
ざんねん!わたしのぼうけんはこれでおわってしまった!
369:NAME OVER
06/09/16 21:22:25
/ )))
/ ______,,,ノ
/ l / \\ヽ|)
| | '''''''''' ''''''''|
| | ( ・ ) ( ・ )l
| l l | ______________
| ( ~ _) | /
| | ,――. l < アンキモ!アンキモ!!アンキモ!!!
l .|ヽ ー―' / \
ヾ | \____ノ \______________
370:NAME OVER
06/09/16 21:48:07 NtAiWF1C
久々に来たが引きこもりのオタカスヤロウばかりだな?
371:NAME OVER
06/09/16 22:00:44
>>370
自分のこと?
372:NAME OVER
06/09/17 00:13:03 BN+VWrdD
強襲!サイヤ人について聞いていいですか?
373: ◆Son.GokuNs
06/09/17 00:23:51
ダメです
374:NAME OVER
06/09/17 00:38:15 BN+VWrdD
(ToT)
375:NAME OVER
06/09/17 00:47:47
( ´∀`)σ)ToT)
376:NAME OVER
06/09/17 00:54:32
( ´∀`)σ)´∀`)σ)ToT)
377:NAME OVER
06/09/17 12:24:02
SFCの突撃編で手に入れたパスワードを覚醒編で入力すると必ず間違えてるのは仕様ですか?
378:NAME OVER
06/09/17 13:55:54
ヒント:りぺべへはカタカナ
379:NAME OVER
06/09/17 21:01:35
>>352
最初にビッグバンアタックを覚えさせれば後は何とかなる。
380:NAME OVER
06/09/17 22:28:46 EbZpgxk0
>>372
それってファミコンだっけ?だったら質問に答えるよ。
381:NAME OVER
06/09/18 05:47:33
>>4
ネタ
騙されるな
382:NAME OVER
06/09/18 12:13:17
壮大なるドラゴンボール伝説はPS版だと対戦を一回するたびにタイトル画面に戻ったりシナリオセレクト
できないからSS版の方が好き
383:NAME OVER
06/09/18 22:45:14
SFCの突撃編で亀仙流最終奥義の修得条件が分らん
もう俺4週はしてるぞ
誰か教えてください
384:NAME OVER
06/09/19 01:47:10
>>234
>>237
らしいぜ
385:NAME OVER
06/09/19 10:32:53
ほひょ!?
386:NAME OVER
06/09/19 19:25:30
普通は3週すれば覚えられるわけだな
つまり>>383は
387:NAME OVER
06/09/20 01:27:41
アラレちゃんを登場させるのにも一応条件があるぞえ
388:NAME OVER
06/09/20 20:55:42
これって最速?
URLリンク(www.youtube.com)
389:NAME OVER
06/09/20 22:25:05
今こそ超サイヤ伝説をベースに、
ドラゴンボール~Z~GTまでのストーリーを完全再現したゲームを出すべき。
当然戦闘はカード式で。
覚醒編や突撃編みたいなのもいいけど。
390:NAME OVER
06/09/20 23:54:48 CrZOlAT4
長すぎて流石にやりたくないなw
391:NAME OVER
06/09/21 00:00:33
GTはいらない
392:NAME OVER
06/09/21 00:07:47
サイヤ人のレベルアップ率だけ途中から凄いことになりそう。
バランス取るのが難しそうだ。
サイヤ伝説はそういう意味でギリギリの線。
393:NAME OVER
06/09/21 04:23:09
戦闘力のバランスよりパーティの人数をどう維持するかが厳しいよなぁ
RPGとしての都合合わせの為の改変を見逃してもらえる時代じゃないし
394:NAME OVER
06/09/21 07:14:00
前半は地球人で人造人間編からは、レベルを引き継いでサイヤンズを主パーティーにすればいける
395:NAME OVER
06/09/21 09:36:43
頑張ってレベル上げまくれば地球人も活躍できるってのは?
396:NAME OVER
06/09/21 09:57:44
それは萎える
397:NAME OVER
06/09/21 10:16:51
そう考えると偉大なる~のパーティ編成は結構バランス取れてたといえるのかな?
まあヤムチャと天津飯がNPC扱い(というか1面開始時で既に死んでる)だけど
398:NAME OVER
06/09/21 10:55:06
ファミコンの人造人間編はヤムチャや天津飯みたいな雑魚も一応Z戦士だしな
まあHPがいくら高くても人造人間に2~3発で瞬殺されるけど
399:NAME OVER
06/09/21 11:19:58
ぎょうざの扱いが難しいね。
400:NAME OVER
06/09/21 15:13:29
しかしぎょうざはどんなに強い敵でも止める事が出来るから少なくとも原作よりもはるかに使えると思う
401:NAME OVER
06/09/21 23:00:25
人造人間編はべジータとかでも2~3発でやられるような
1発で300近く削られる
402:NAME OVER
06/09/22 00:29:53
神龍の謎のラスボス倒せないんだけどボスケテ
あんなブンブンされたら近寄れないじゃん><
403:NAME OVER
06/09/22 04:18:21
RPGにするなら、シナリオを2個にすればいいんじゃないか?
サイヤ人で直接強敵を倒していく本編
そのサイヤ人を影ながら援護する(例:人造人間の停止装置の設計図入手+使用)アナザーストーリー的な地球人編
404:NAME OVER
06/09/22 10:49:02
殆ど似たような事考えてた。
ただ地球人組は映画やGTみたいなオリジナルストーリーを担当。
オリジナルの方は設定があって無い様なものだから自由にいじれそう。
もしくはもうヤム飯みたいに4匹全部合わせちゃって、ヤムチャテンリンとして参加。
405:NAME OVER
06/09/22 16:31:24
本メンバー
悟空悟飯べジータトランクス等
脇役組
クリリンヤムチャピッコロ天さんヤジロベー等
406:NAME OVER
06/09/22 18:51:41
ゆうしょうしちゃったもんねー
407:NAME OVER
06/09/23 01:23:39
何も原作通りのバランスにしなくてもいいんじゃない?
レベルさえ上げれば、終盤まで地球人パーティーで
戦えるくらいのバランスにしてほしい。
408:NAME OVER
06/09/23 09:33:12
バランス的には強襲みたいな感じで
409:NAME OVER
06/09/23 19:11:06
ブウまで行ったらメンバー多すぎになりそう
410:NAME OVER
06/09/23 19:43:54
ドラクエみたいに4人を選ぶ
411:NAME OVER
06/09/23 20:12:07
ドラゴンボールクエスト~オラの四星球どこいった?~
ドラゴンボールクエストⅡ~激突!地球外の猛者たち~
ドラゴンボールクエストⅢ~未来からの贈り物~
ドラゴンボールクエストⅣ~お菓子にな~れっ☆~
412:NAME OVER
06/09/23 20:50:42
なっちゃえ
じゃなかった?
413:NAME OVER
06/09/23 20:58:02
>>411
ださい
かっこわるい
センスない
414:NAME OVER
06/09/23 21:20:41
>>411
息も臭い
喋るな
415:NAME OVER
06/09/24 18:23:39
章仕立てで章ごとの仲間キャラ変えればいい
旅立ち~VSピッコロ大魔王
悟空、ブルマ、ウーロン、亀仙人、ヤムチャ、プーアル、クリリン、ランチ、八っちゃん、アラレ、ウパ、天津飯、餃子、ヤジロベー
神殿へ~セルゲーム
悟空、ヤムチャ、クリリン、天津飯、餃子、ヤジロベー、ピッコロ、悟飯、デンデ、ネイル、べジータ、トランクス(未来)、16号
悟飯学校へ~ブウ撃破
悟空、ピッコロ、悟飯、べジータ、悟天、トランクス(子供)、ゴテンクス、界王神、キビト、ダーブラ、ミスター・サタン、ブウ(太いの)
416:NAME OVER
06/09/24 21:29:55
ダーブラvsブウ は必ず負けるバトル。
417:NAME OVER
06/09/26 21:38:34
クリリンが ぜんいんを あいてにするぞ!
スレリンク(retro板)
こんなスレたてたのはどんなやつだろうね。
418:NAME OVER
06/09/27 00:05:36
>>417
18号じゃね?
419:NAME OVER
06/09/27 12:18:59 dW2NYuke
烈戦人造人間のトランクスのバーニングアタックって見たこと無いのだが...
本当に使えるん? 誰か画像持ってない?
420:NAME OVER
06/09/27 16:43:12
使えないが、画像自体は前にうpされてたような…
421:NAME OVER
06/09/27 18:26:20
されてたされてた
422:NAME OVER
06/09/27 19:18:36 qKFw3hEm
SFCの超サイヤ伝説でフリーザ倒したらエンディングだっけ?
確かベジータと対決できるような気がしたんだけど・・・
詳しい方教えてく
423:NAME OVER
06/09/27 19:54:42
死ね
ぐぐれ
424:NAME OVER
06/09/27 19:57:03
煽るな
半年ググれ
425:NAME OVER
06/09/28 04:44:26
>>419
自分もそれ思って今日100回以上オートでほっといて試したけど
1回もやってくれんかった Orz
カード『惑』のくせして通常攻撃ばっかだった
426:419 書いたヤツ
06/09/28 05:05:37 mMapq3HK
たま~に「エネルギー波」とか「剣攻撃」とかやってくれたりした希ガス。
でも肝心のバーニングは...
つうか、オートで「気を練る」->「バーニングアタック」やってくれる確率ってゼロに近いと思うのだが...
それとも気練ないでも出したりするのかな? サポートで (あ、コレ試してなかった)
こういうトコがこのゲームをクソゲーにしてるんだよ!
427:NAME OVER
06/09/28 06:10:02
強襲サイヤ人のキュウコンマンが地味に強い件
428:NAME OVER
06/09/28 07:27:24
強襲サイヤ人は全て強敵
429:NAME OVER
06/09/28 12:13:05
経験値が少なすぎるところが強敵
430:NAME OVER
06/09/28 13:50:29 2Q53NzsS
ガーリックJrの手下(弱い方)4人編成はなぜ逃げる
431:NAME OVER
06/09/28 21:42:08
シナモンはうまいんだけど
432:NAME OVER
06/09/28 23:46:35
チートしんとでーへんやろバーニング
433:NAME OVER
06/09/29 00:36:15 HHYEBQlx
オニオンを猿にして倒した経験値は異常
434:NAME OVER
06/09/29 07:12:17
どのぐらいくれるの?
435:NAME OVER
06/09/29 07:15:41
5000
436:NAME OVER
06/09/29 08:11:40
なわけね(ry
437:NAME OVER
06/09/29 08:12:18
ーだろw
438:NAME OVER
06/09/29 08:12:52
(ry
439:NAME OVER
06/09/29 09:43:22 HHYEBQlx
500だっけ?
440:NAME OVER
06/09/29 10:02:18
確か100ぐらいだった希ガス
441:NAME OVER
06/09/29 10:59:40
正解は90.
致命傷状態で必をもつと変身しやすい。
442:NAME OVER
06/09/29 11:41:34
誰か烈戦のNSFファイルちょうだいな。
443:NAME OVER
06/09/29 17:45:39 l0uA65gt
PAR使ってトランクス操作できるコードってないのかな?
444:NAME OVER
06/09/29 23:23:43
偉大なるのZランクってなんか意味あるんですか?
ちなみにPS版です。
445:NAME OVER
06/09/30 01:09:55
ちなみに の使い方がおかしい
446:NAME OVER
06/09/30 07:47:23
合ってんじゃない?
447:NAME OVER
06/09/30 08:19:42
質問時に使う言葉ではないと思う>ちなみに
448:NAME OVER
06/09/30 09:22:12
国語辞典 ちなみ-に 0 1 【▽因に】
(接続)
それまで述べてきた事柄に関連して、本筋から離れた事柄を言い添えるときにいう語。関連して。ついでにいえば。
>>444の場合、(質問する上で)必要な情報であって言い添える内容ではないから間違ってるかな。
単に「PS版です。」、または「機種はPS版です。」が正しいかと。
ちなみにZランクについてはわからない。
449:NAME OVER
06/09/30 12:17:26
きもい
450:NAME OVER
06/09/30 13:38:07
>>444
クリア時に、一定ポイント以上だと真のエンディングが見られる、だった気が。
451:NAME OVER
06/09/30 13:45:46
ななしが にほんごのまちがいを してきするぞ
452:NAME OVER
06/09/30 14:03:52
そうそうEDが良くなる
453:NAME OVER
06/09/30 15:17:58
覚醒編のイベント160ってどうやったら発生するの?
100倍の重力のあと150倍やってナメック星いっちゃうんだけど・・
454:NAME OVER
06/09/30 15:47:04
>>453
その布石になるイベントがベジータ編の中にあるから
ナメック編から始めちゃうといけないんだと思う
自分も最後一つそれがわからなくて色々試したから多分間違いない
455:NAME OVER
06/09/30 16:37:16
ビッグバンとバーニング
URLリンク(venus.aez.jp)
456:NAME OVER
06/09/30 17:18:41
>>453
宇宙船内での、悟飯とクリリンのイメトレと休憩の回数が問題になる。
確か、最後の一回だけ休憩とかだった気が。(確かではない)
457:419 書いたヤツ
06/09/30 22:03:40 yxJYxGp4
>>455
さんくす!
まさかゲームを買ってから15年後に見る事になるとは思ってもいませんでした。
それにしても、ビッグバンは超サイヤ人版では画像が違うんですね...
てっきりノーマル版の髪を黄色くしただけかと思ってました。
だって、超サイヤ伝説のあの手抜きっぷりを見れば、ねえ?
458:NAME OVER
06/10/01 02:18:12 aosrFW3N
神龍の謎のクリリンを効率よく倒す方法教えてください。
左端でジャンプして引き寄せるという攻略法は上手くいきません。
カンフー大会はいいとしても、ラストステージで削られるのが痛い。
459:NAME OVER
06/10/01 02:23:03 4T1KBmlo
URLリンク(cocoa.gazo-ch.net)
460:NAME OVER
06/10/01 05:08:52 Qj88ofr2
Dr.スランプ-完全版- 10月4日発売決定!!
URLリンク(www.amazon.co.jp)
461:NAME OVER
06/10/01 17:23:39
>>457
超サイヤ伝説のベジータのカットインの顔はやばかったね。
462:NAME OVER
06/10/02 01:11:03 V+Zv+2F0
際や伝説の石版のとこわかんねぇぇぇどこに石版あるんだよぉぉ
463:419 書いたヤツ
06/10/02 02:21:19 BfWgD3tz
またこの質問か...
FCとSFCのDBゲー基本攻略はココで見てくれ。
URLリンク(lucifer.s14.xrea.com)
464:NAME OVER
06/10/02 02:24:04 V+Zv+2F0
さっきそこ読んで今全クリしました。
ごめんよ
465:419 書いたヤツ
06/10/02 03:25:27 BfWgD3tz
>>461
そやね。でもベジータはただ髪を金色にしただけでも大して問題無いのだが、戦闘時の悟空グラには正直萎える。
後、逆立ってない髪型で「俺はスーパーサイヤ人孫悟空だ!!!」と(界王拳グラで)言われても...
盛り上がらねー
466:NAME OVER
06/10/02 03:58:40
>>458
URLリンク(sibuchou.seesaa.net)
467:NAME OVER
06/10/02 04:05:56
>>458
もしくは
URLリンク(sibuchou.seesaa.net)
クリリンは全然攻撃してこない時間があるのでそこだけ狙えば良い筈。
468:NAME OVER
06/10/02 08:37:20
>>465
タイトルからして超サイヤ伝説なんだから、超サイヤ人悟版なんて使わないデータ入れとくぐらいなら
その分超サイヤ人悟空のグラをちゃんとして欲しかったな。
469:678 書いたヤツ
06/10/02 10:10:50 abW8kypL
>>468
まったくだ。烈戦でもノーマル版と超サイヤ人版ちゃんと分けてるのに...退化してどうすんだよ!
「ドドリアさんのエネルギー砲グラなんか要らねえからその分悟空の超サイヤ人グラにまわせや!」って感じ。
ドドリアさんのあれは激神の「口から怪光線」みたいなので良いだろ!
そういえば、ナッパのは無かったな。 まさか! 泣く泣く削った?!
いや、多分素で忘れたんだろうな...
470:NAME OVER
06/10/02 10:51:05
>>469
ナッパの専グラはあるけど普段ではカードの星の数のせいで絶対に出ない
471:678 書いたヤツ
06/10/02 11:32:04 T2Si8XhZ
>>470
ああ、「強力エネルギー波」か!
普通に出ないの? ナッパってカードの星固定されてたっけ?
PARとかチートじゃないと駄目?
472:NAME OVER
06/10/02 16:06:52
御供のカメハメは時のカットインは出っ歯に見える
473:NAME OVER
06/10/02 17:56:54
ゴハンの魔閃光カットインに涙つけてほしかった
474:NAME OVER
06/10/02 18:37:32
>>469
超サイヤの方が先に発売
475:NAME OVER
06/10/02 21:17:44
>>473
テンネンマンとかの雑魚相手にいちいち泣かれても
476:NAME OVER
06/10/03 01:15:47
ナッパがベジータにコウゲキだ!
ってバグった、ベジータがサルに
477:NAME OVER
06/10/03 08:17:02
日本語でおk
478:NAME OVER
06/10/03 18:18:00
DBのゲームのNSFファイルって無いのかな?
479:NAME OVER
06/10/04 02:17:09
吸い出せ
480:NAME OVER
06/10/04 13:00:40
武闘伝3のベジータの声なんかおかしくない?
エネルギー弾は「ホッホッ」ってオカマみたい
481:NAME OVER
06/10/04 14:46:26
堀川亮は女々しい役が多いから・・。
482:419 書いたヤツ
06/10/04 15:09:12 Q+GDKrHE
>>480
武闘伝2の声はあんなにカッコ良かったのに... orz
2の「ファイナルフラッシュ!」の声マンセー! 「フィニッシュバスター」も。
「かめはめ波」は1のが一番好き。 2の「かめはめええ 波あ!」はなんかイマイチ。
後、なんか知らんがザンギャの「シュートブラスター」の声が好きだ。
483:NAME OVER
06/10/04 15:12:15
メテオとかひどかったねー
ホッホッホッホッホッホッホッホッホッホッホッ
∩
(゚д゚)つ
こんなん
484:NAME OVER
06/10/04 18:20:20
やられたときの、うあー(うあーうあー)の方がひどい
485:NAME OVER
06/10/05 19:46:53
烈戦人造人間やったんだけど、ほんと酷いな。
さぁ本編の人造人間編!と思ったら、ボス戦しかないじゃん。
ベジータ操作できないから超サイヤ人にもなってくれないし。
486:NAME OVER
06/10/05 19:58:42
こんどは オラがやる!
487:NAME OVER
06/10/05 21:05:07
そして外伝へ・・・
488:419 書いたヤツ
06/10/06 00:37:43 G/8KPFQ1
最近気づいたんだが、外伝のトランクスって、ノーマル版はショートカットなのにスーパーサイヤ人版はなぜかセルゲーム編の長髪版グラなんだよな。
489:NAME OVER
06/10/06 08:19:13
つ手抜き
490:NAME OVER
06/10/06 18:33:53
74 :NAME OVER:2006/08/08(火) 18:30:52 ID:???
>>56
あいかわらず、豚はきたねぇな。
DSで出るなんて決まってねぇよ。
ドラゴンボールZ RPGってタイトルは出てたけどな。
ちなみに、据え置きでって話だけどDSで出るんだw
75 :NAME OVER:2006/08/09(水) 00:03:40 ID:???
>>74
URLリンク(ime.nu)
DS/DBZ RPGって書いてあるけど?
491:NAME OVER
06/10/06 18:35:42
>>455
ああ、うpされてのか…もうみれないや…どうか再うpお願いします。
小学生の当時、バーニングアタックを何度試してもやってくれないから
バンダイに電話かけて、どうやれば撃てるのか聞いた。
そうしたら担当者は一言「あれは、みれません」と悪気もなく言った。
外伝でベジータが低確率とはいえファイナルフラッシュを使ってくれるようになったのは
抗議の電話が多かったからではないかと思ったりする。
ちなみに悟空伝で偽ゴクウの部屋に2度入るとバグる件について
電話したときは「あれはピッコロの罠です」と言われた。
492:NAME OVER
06/10/07 03:03:45
個人的にGB版は名作。
特にナメック星編の方のやつ。
スーパーサイヤ人になる方法がわからなかったけどorz。
493:NAME OVER
06/10/07 09:17:23
もちろん今はわかるんだよな
494:NAME OVER
06/10/07 09:20:45
>>491
バンダイわろすw
495:419 書いたヤツ
06/10/07 09:45:13 1QAfrvF1
「ピッコロの罠」に「フリーザの呪い」ときましたか...
「セルの陰謀」とか言われた人もいたりしてW
496:( ´Д`)
06/10/07 10:36:12
悟空伝のパスワードで
ははははははは~~~~~最後だけあい
はあんま知られてねーな
対してメリットないからだろうけど
まあ初めから進められて最後までいけるから結構愛用してたのに
497:NAME OVER
06/10/07 11:27:03
それじゃあスーパーサイヤ伝説について語ろうか
498:NAME OVER
06/10/07 11:35:30
大いなる遺産のドラゴンボール版
499:NAME OVER
06/10/07 12:01:47
サイヤ伝説語りだすとすぐバグの話になるから困る
500:NAME OVER
06/10/07 12:26:24
なんかカルゴ仲間にしたら勝手に戦闘に参加したんだけどなんだこれ
悟空がどす黒くなったようなグラフィックだった
カルゴが死んだらマイーマもいなくなっちまった
501:NAME OVER
06/10/07 12:31:21
仕様です
502:NAME OVER
06/10/07 12:34:24
なんだそうか。安心した
503:NAME OVER
06/10/07 13:00:48
あるあ・・・ねーよw
504:NAME OVER
06/10/08 17:22:12 SW0j8M1n
最近シエンロンの謎をやり始めたよ
ステージ10のカンフ大会決勝のブヨンがマジ強くて全く歯がたたないッス
カメハメ波12発くらわせてパンチ連射でも倒せなくて行き詰まりました
攻略法教えて下さい
505:NAME OVER
06/10/08 17:27:00
漫画でも悟空の攻撃はブヨンに通じなかった。
どうやって倒したか思い出すんだ。
506:NAME OVER
06/10/08 22:05:52
スパキンネオのおかげでこのスレは不要になったね。
507:NAME OVER
06/10/08 22:06:40
スパキン糞
508:NAME OVER
06/10/09 13:33:00
>>497
では皆さん
弄り無しの通常ゲームで、界王拳20倍・超元気玉の最高ダメージ、挙げてくろ。
戦闘能力値はバグるが、これだけは不問として考えてくんろ。
509:NAME OVER
06/10/09 14:32:40
>>505
原作よんだはずだけど
すっかり忘れてしまいました
凍らせて倒すのでしょうか、しかし主人公はそんな特技ないですし
全く思い浮かびません
落とし穴もつくることができないし丸っこいビームもはねかえせないし
触覚もひっぱれないし月見てゴリラにもなれないし助けてください!
510:NAME OVER
06/10/09 15:07:17
DQ4のアリーナを思い出せ
511:NAME OVER
06/10/09 15:36:02
壁壊せ。以上。
512:NAME OVER
06/10/09 16:13:25
510 511さんありがとうございました
早速やってみます
513:NAME OVER
06/10/09 19:00:56
>>509
ワロタ
514:NAME OVER
06/10/09 19:57:03
ブヨン戦直前にケーキ出て体力満タンになって
せっかくだからガチで倒してみようとして頭を殴りまくってたが
先にゴクウの体力が尽きた
515:NAME OVER
06/10/09 20:00:49
凍らせたブヨンに蹴り一発入れると、攻撃ヒット時のエフェクトがバグって妙な絵になった記憶がある。
とりあえずそれで相手を砕いた気分になってた。
516:509
06/10/09 20:09:00
ブヨンのところまできましたが、壁を壊したら主人公まで凍ってしまいました
はっちゃんの中に隠れたいのですが、はっちゃんはどこにいるのでしょうか?
517:NAME OVER
06/10/09 20:16:33
なんでそういうことは覚えてるんだよ?
518:NAME OVER
06/10/09 20:48:24 wM5QzTSW
どう見ても釣りです。本当にありがとうございました。
519:NAME OVER
06/10/09 21:20:11
>>516
おい、ひどいじゃないか
509は僕だよ(。^^。)
520:NAME OVER
06/10/10 00:33:51
どうでもいいからさっさと失せろ。
521:NAME OVER
06/10/10 00:50:32
>>519
何を言うんだ
509は僕だよ(。^^。)
522:NAME OVER
06/10/10 01:04:47
あたしだって509よ
523:NAME OVER
06/10/10 04:18:57
. ∧__,,∧
∩´⊿`) <僕が本物の>>509だよ
/ ノ
し―-J
524:NAME OVER
06/10/10 04:27:33
ばってんおいどんが本物の509でごわす
525:NAME OVER
06/10/10 04:32:08
このスレならいいコピーマンが育つぜ
526:NAME OVER
06/10/10 05:46:04
おお、何とした事。スルーされたどころか、摩訶不思議な状況に…
by >>508
527:NAME OVER
06/10/10 07:35:39
この流れワロタw
528:NAME OVER
06/10/10 08:25:14
コピーマンがラディッツをコピーするとなんと素の姿より
弱くなってしまったではないか
529:NAME OVER
06/10/10 12:35:03
>>466-467
サンクスです。クリアできました。
でもクリリンがちっとも思ったようにフリーズしてくれなくて困りました。
うまいことケーキ出てくれたから助かりましたが。
牛魔王とラスボスは参考になりました。
530:NAME OVER
06/10/10 13:49:19
何度もブルマを食って体力回復するZⅡのZ戦士について
531:NAME OVER
06/10/10 18:30:49
ブルマが食い物出してくれてるんだろ
532:NAME OVER
06/10/10 18:52:19
マジレスしちゃイカン
533:NAME OVER
06/10/10 22:57:39
シエンロンって変換できないのだが
たつかみってやらないといけないのかな
534:NAME OVER
06/10/11 06:35:53
日本語じゃないんだから出るわけねぇだろ
535:NAME OVER
06/10/11 08:11:00
>>509
まぁもうクリア済みとは思うが
URLリンク(sibuchou.seesaa.net)
リンクの下の方に動画アリ
536:NAME OVER
06/10/11 13:19:35
>>509はゼルダの伝説でもやってるかのような感覚らしいな
537:NAME OVER
06/10/11 20:28:46
>>455の画像みてー。
どこにいけば拾える?
538:NAME OVER
06/10/12 21:36:08
ZⅢって、設定とかが原作や映画に合わせて、地味によく出来てたりするのな
悟空がヤードラッドから帰還
↓
数ヵ月後、クウラ来襲。目的はフリーザたちの敵討ちとドラゴンボール
↓
ドラゴンレーダー入手の為、ブルマを拉致
↓
悟空に追いつくため、悟空と同じように重力ルームをブリーフ博士に作ってもらおうと
カプセルコープにいく、べジータ
↓
カプセルコープでブルマがさらわれたの知り、ブリーフ博士に助けにいく間に重力ルームを作っとくように
命令するべジータ
↓
無事、ブルマを救い出すことに成功
↓
急速に二人の仲が進展して結婚
539:NAME OVER
06/10/13 06:07:34
烈戦人造人間は
超サイヤ人が三人揃うことは永遠にないのがミソ
540:NAME OVER
06/10/13 07:37:55
>>538
一瞬悟空とベジータが結婚するんだとオモタ
541:NAME OVER
06/10/13 16:46:21
>>535
途中で挫折して他のレトロゲーやってました
そのブログ低スペックPCではかなり厳しいっす
でもおかげでなんとか進めそうです
542:NAME OVER
06/10/13 20:41:46
買い替えなされ
543:NAME OVER
06/10/14 09:06:07
クリリンスレがゴミ箱に捨てられた
544:NAME OVER
06/10/14 13:31:07
烈戦人造人間、クウラの面で仙豆使って悟空のレベル上げまくり
545:NAME OVER
06/10/14 23:04:36
ゴミ箱スレってあれなんなの?
スレッド立てる画面しかなくてテラコワス
546:NAME OVER
06/10/18 01:29:15
激神フリーザのゴクウの重力修行って、重力装置のHPが尽きる前に一旦修行を止めて
再開するとまた装置のHPが戻って永遠に修行できるけど、これって仕様?
ナメック星に付く前にゴクウのBPがカンストした
547:NAME OVER
06/10/18 01:36:58
そうよ~
うまくやればカナッサ性に突く前に999999になるような・・・
548:NAME OVER
06/10/18 07:12:06
そんな超常識を何で今頃・・・
549:NAME OVER
06/10/18 09:32:10
最近になって初めてプレイしたのかもシレン
550:NAME OVER
06/10/18 09:48:31
激神のカナッサのカエルかポルンガってランダム?それとも法則あるの?
カエルもらえるのあそこだけだよね?攻略本には「いくつかの場所で手に入る」って書いてるけど
551:NAME OVER
06/10/18 14:19:41
神龍の謎のオリジナルの敵キャラの名前全部分かる人いたら教えてほしいm(__)m
後このゲームをクリアーした人っているのかな?
552:NAME OVER
06/10/18 19:12:18
カエルもらえるのはあそこだけ
どっちがもらえるかは多分ランダム
カードの空きを5個ぐらい事前に作っとかなきゃならないので星直前でセーブすると手詰まりになったりするぞ気をつけろ
553:NAME OVER
06/10/18 20:09:32
>>552
ナメック星のマップでたまに拾えるが。ちなみに「どうぶつずきのゴハンがカエルをみつけた。もっていきますか?」ってメッセージも出る
554:NAME OVER
06/10/18 21:33:39
超悟空伝 突撃編 、最初のプテラノドンにも勝てません…
戦い方教えて下さい。
555:NAME OVER
06/10/18 23:43:09
戦闘力を上げる→攻撃→また戦闘力上げて攻撃
この繰り返しでその辺の敵には勝てる。
俺が最初に負けたのはVSヤムチャ・・。
556:NAME OVER
06/10/19 08:15:00
多分戦闘力を上げる方法がわからないんだろ
LR同時押しだ
557:NAME OVER
06/10/19 21:23:25
>>556 それが知りたかった。
ありがとうございました
558:419 書いたヤツ
06/10/20 01:28:54 aQ64c20V
カエルかポルンガはランダムじゃなくてカナッサ星到着時のゴクウのLVに比例するとどっかで読んだ希ガス。
実際低LVで行ってみたらあっさりカエル手に入った。
559:NAME OVER
06/10/20 05:56:52
>>551
ググレ
どっかのサイトがまとめてるよ。
漏れは10回中7回はクリアできるかな?
560:NAME OVER
06/10/20 11:14:36
結局こうなりました
URLリンク(ranobe.com)
561:NAME OVER
06/10/20 14:35:13
なんだかなー
562:NAME OVER
06/10/20 16:38:01
強襲!サイヤ人でサンショが仲間になったんだけど同じような
バグにあった人いる?変わりに天さんが消えたけど…
こいつ戦闘力が3万ぐらいあって激強なんだけどHPが125しかない。
エネルギー波がBE消費0で元気玉以上のダメージ叩き出すし…
563:NAME OVER
06/10/20 18:43:02
そんだけ戦闘力あれば125も減らんだろ。
564:NAME OVER
06/10/20 18:47:44
悟空伝のしんけいすいじゃくの正解パターンってあるのかな?
ただでさえ牛魔王が邪魔で取れないのに
565:NAME OVER
06/10/20 18:48:01
タオパイパイに殺されたパオの父親の名前と種族ってなに?
566:NAME OVER
06/10/20 18:51:37
たおππってインディアンしか殺してなくね?
567:NAME OVER
06/10/20 18:53:10
スマソ!勘違いかもorz
パオの父親の名前は分かる?
568:NAME OVER
06/10/20 19:03:28
>>563
野菜王子からでもダメージ受けない。
必殺技はわからんが
569:NAME OVER
06/10/20 19:11:19
おそらく戦闘力が90000以上あるんだろそのサンショ
570:NAME OVER
06/10/20 19:20:26
>>569
ステータスでは30000だけど実際は90000ぐらいってことかな?
強襲のダメージの計算式がわからんから確認のしようがないけど…
こいつ普段のアイコン、バブルスくんなんだよな…
激神フリーザでも「きこうほう!」とかいうザコでフリーザが出て来るバグマップ行ったし…
なんだろ…オレのROM
571:NAME OVER
06/10/20 21:05:48
エミュ乙!
572:NAME OVER
06/10/20 21:53:41
実機だよ。
そういやドラゴンボール系のファミコンソフトってデータ消えんな…
いや、バンダイ系か…ナイトガンダムも一回も消えてないしな。
573:NAME OVER
06/10/20 22:21:27
俺は以前、強襲のメンバーの上の方から消えていくバグにあった
ピッコロが消え、ゴハンが消え、クリリンが消え…
俺一度ラディッツが仲間になった
代わりにゴハンが消えた…
574:NAME OVER
06/10/20 22:35:24
>>573
どんな状況だった?
俺は確か、ガーリックJrのステージ開始時にメンバー入りしてて
天さんが消失してたんだけど…
575:NAME OVER
06/10/21 03:07:25
タオパイパイに殺されたパオ
ウパだろ
576:NAME OVER
06/10/21 04:49:45
父の名は鯔だ。
577:NAME OVER
06/10/21 08:43:34
ピッコロさん・・・クリリンさん・・・ヤムチャさん・・・みんな殺されてしまったんです
悟飯さんも僕に戦い方を教えてくれた師匠だったのですが、ラディッツと引き換えに・・・
怖すぎる・・・怖すぎるんですよバグは!!
578:NAME OVER
06/10/21 10:37:35
トランクス乙
579:NAME OVER
06/10/21 14:53:46 V6amGqQj
>>560
消えてるから別のやつ
URLリンク(www.jeux-france.com)
カードゲームが復活ってのは嬉しい
580:NAME OVER
06/10/21 21:32:11
>>453
一回だけ修行前のクリリンのセリフが変わる時があって、
その時だけ休むを選択してもご飯が疲れたって言わない。
その後、ゴクウの150倍重力の後に修行の仕上げとして、
ブリーフ博士が作ったニセベジータとバトル修行になるよ
581:NAME OVER
06/10/21 23:18:08
>>579
マップは悟空伝方式なのか?
何となくずっと悟空1人でパーティ組めなさそうな感じ。
システムが先祖帰りしすぎてなきゃいいが・・・・
582:NAME OVER
06/10/23 18:00:16
うえ。おもしろそう。
583:NAME OVER
06/10/23 19:56:21
超悟空伝覚醒編のベジータを自分で操作したい
584:NAME OVER
06/10/23 21:07:29 //spYI6l
サイヤ伝のエンディングでの超ベジータ戦で、仲間のギニューがベジータに
ボディーチェンジしてボコボコにしてたら、瀕死のベジータが
ボディーチェンジしてきた。
勝負つかなくなった…
585:NAME OVER
06/10/23 21:48:41
昔どこかで悟空がカカロットのままベジータ達と地球にやってきて
亀仙人、天津飯、桃白白、ムラサキ軍曹と戦ってるみたいな
ゲーム画面を見たことがあるんだが誰か知らない?
ただのコラだったのかな
586:NAME OVER
06/10/23 22:22:56
>>585
軍曹だけマイナーだな
587:NAME OVER
06/10/24 01:11:52 6erCnCoG
軍曹違うし
曹長ね
588:NAME OVER
06/10/24 16:03:44
URLリンク(netland.ddo.jp)