06/12/09 16:56:22
メタルマックス2
・老人と女性の幽霊幽霊がテニスしてるシーン。
姿が消えた後も「ポン・・・ポン・・・」とボールを打ち合ってる音が延々と・・・。
・哲学の池で宿泊し朝起きたらすぐ横のベッドにガイコツが・・・。
・哲学の池に現れる巨大な目。
・ラスボスの第二形態。
・死んでしまった時の黄色い土人形みたいな姿。
・刑務所の意味不明なドラム缶作業。
977:NAME OVER
06/12/09 17:31:14
>>976
マジレスしとくと最後のアレは拷問の一種。
人間は全く無意味な単純重労働に従事させると発狂するらしい。
似たようなやつで一日がかりで深い穴を掘らせ、掘りあがったら翌日は埋め、
埋め終わったらまた掘らせるというのがあるそうな。
978:NAME OVER
06/12/09 19:01:26
現実の工場は金がもらえるだけまだマシか
979:NAME OVER
06/12/09 22:16:40
メタルマックスの地球救済センター
かつて大都市の中心だったと思われる場所にただ一つ残る巨大施設。
周囲は巨大なクレーターと廃墟群、さらに外側は砂漠化してしまっている。
内部には巨大な地球儀型のシミュレータが茶色くなって多数放置されており
横の制御コンピュータを見ると「ゼンメツ…ゼンメツ…」
他にも枯れた畑のような実験装置や無数の機械
壁には弾痕、荒れた室内に散乱する白骨
その中を徘徊し続ける警備ロボット
最深部には人類の英知を結集して作られたスーパーコンピュータ「ノア」が鎮座する。
彼に与えられた使命は、地球を汚染から救う手段を見つけ出すこと。
しかし演算の末辿り着いた結論とは…
980:NAME OVER
06/12/09 23:15:59
今見るとありがちな展開だけど
リアルタイムでやって、全部見た消防の俺にはクるものがあったよ
981:NAME OVER
06/12/10 00:36:16
幼稚園の時、メガドラの「尾崎直道のスーパーマスターズ」やって、
まぁ幼稚園児だし当然ゴルフゲーなんてマトモにできないんだが
メチャクチャなボギー叩くとオーバーフローする前に宇宙人が現れて
「まことにかってながら、ここでゲームをしゅうりょうさせていただきます」
って出るんだが、その宇宙人が(典型的なタコ型火星人っぽいやつだが)唐突さとどアップさで大泣きした
あまりに唐突だったんでオレは当時きっとこれは夢だと思ってたらしく、
その後親に「そういや昔そんな夢みてさー」と言って突っ込まれるまで現実と知らなかった
982:NAME OVER
06/12/10 00:37:25
分かる分かる。あまりにもショックな事があると夢だと思い込む時があるよなw
関係無いけど長いこと夢だと思い込んでたホラー映画があったし。
983:NAME OVER
06/12/10 00:55:17
漫画とか映画とかでもよくレイープされたりした事を夢だと脳内で思い込んでるような描写があるね
984:NAME OVER
06/12/10 01:29:27
じゃあオレは宇宙人にレイープされてたわけだ
5歳で、すでに。
985:NAME OVER
06/12/10 02:24:09
そろそろ腹突き破って出てくるんじゃね?赤ちゃん
986:NAME OVER
06/12/10 02:25:39
大人の姿でな。
…何て映画だったかな。
987:NAME OVER
06/12/10 02:28:02
思い出した。「エクストロ」だ。
988:NAME OVER
06/12/10 03:41:32
>>984
エロいな
989:NAME OVER
06/12/11 02:40:25
>>988
ありがとう
990:NAME OVER
06/12/11 14:03:14
>>979
MMは親父に勘当されるのと「あの人」が死ぬのがトラウマ
991:NAME OVER
06/12/11 17:08:42
ネスサンネスサンネスサン… ツ・ギ・ノ・ス・レ…………………
トラウマになってるゲーム場面その17
スレリンク(retro板)l50
992:NAME OVER
06/12/11 18:23:50
マザー2の先制攻撃された時の効果音と演出が怖い奴はいないのか…?
俺「しまった敵がっ」
敵、後ろからタッチ
効果音「ヴア゙ア゙゙ア゙゙ア゙゙ア゙゙ア゙゙ア゙゙ア゙゙ア゙゙ア゙゙ア゙゙ア゙゙ア゙゙ア゙゙ア゙゙ア゙゙ア゙゙ア゙゙ア゙゙ア゙゙ア゙゙ア゙゙ア゙゙ア゙゙ア゙゙ア゙゙ア゙ン…」
画面が真っ赤になる
夢に出たぜ、5回くらい
993:NAME OVER
06/12/11 19:51:46
確かに嫌な音だわあれ
994:NAME OVER
06/12/11 22:10:23
ドラクエⅣのイムルの宿屋のロザリー死亡の夢
デスピサロの怨念が形になったかのごとく
画面がいきなり真っ赤になって怖かった…
友達から借りてたんだが、「オレの章が消えたらぶっ殺す」と
言われてたのに消えちまった時も震えたなぁ…
995:NAME OVER
06/12/11 22:29:16
やっぱり時間大王と白ドラはトラウマだったな
大人になって二つともクリア出来た時はトラウマを克服した気分で清々しかった
でもこのスレ>>1から読んでたらこんな時間になって暗い気分に
996:NAME OVER
06/12/11 23:36:17
>>994
あれは悲しいイベントだったが。
ロザリーの最後の一言が「ぐふっ」なのはちょっと笑ってしまった。
ドラクエの断末魔といえば「ぐふっ」だけどさ・・・。
997:NAME OVER
06/12/12 01:56:42
それよりモンスターの「このままだとロザリー、人間達にいじめころされるよ!」って台詞が怖かった
998:NAME OVER
06/12/12 03:36:38
>>893
999:NAME OVER
06/12/12 07:13:40
メーテルが登場するタイミング。そして……
1000:NAME OVER
06/12/12 07:14:40
千年銀河
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。