クロノトリガーのスレッド-参七-at RETRO
クロノトリガーのスレッド-参七- - 暇つぶし2ch90:NAME OVER
06/03/13 12:15:32
ダブルいろじかけできるけど
効果あるの?

91:NAME OVER
06/03/13 23:16:21
>>89
せめて王女らしく「貢物」で

92:NAME OVER
06/03/13 23:33:49
へそだし
パンチラ
なまあし
パイズリ
みずぎ
ちょっとだけよ
だ・め・よ
じゅんびはできた?

93:NAME OVER
06/03/14 12:06:18
おいおい

過疎ってる

94:NAME OVER
06/03/14 22:47:13
クロノブレイク、ホント作って欲しいな……。

とりあえずage

95:NAME OVER
06/03/14 23:11:32
クロノサーガ エピソード1

96:NAME OVER
06/03/15 00:41:25
>>789
自力で動けるエンディングは、
1・ゲームスタート直後から中世に行く前まで、もしくは海底神殿に現れるラヴォスを倒す
2・海底神殿以降の全てのエンディング

これだけかな。後のはムービーだけか、台詞はあるけど自動的にキャラが動くもの。
まあ>>782のリンク先の通り2にはかなりのバリエーションがあるんだけどね。

97:NAME OVER
06/03/15 00:44:23
誤爆すまん…

98:NAME OVER
06/03/15 12:20:47 /9nEZSDA
>>93
今はこっちが本スレだし
スレリンク(gamerpg板)l50

ここは懐古者専用レトロゲーム板のスレ

99:NAME OVER
06/03/15 12:22:15 /9nEZSDA
>>90
エイラがみわくのブラを装備してなくても
同じ効果が


割にあうかどうかは知らん

>>94
クロノトリガーにつづく ドリームプロジェクトの新作 近日発売予定

【坂口x鳥山】ブルードラゴン【MISTWALKER】part7
スレリンク(gamerpg板)l50

100:NAME OVER
06/03/15 12:28:42
またブルードラゴン信者か!
そんな凶箱制の
終わった漫画家と
終わったクリエイターと
終わったコンポーザーが組んで作る
終わったクソゲーを進めるな

101:NAME OVER
06/03/15 13:07:47
>>100
頭ワロス

102:NAME OVER
06/03/15 13:13:03
みわくのブラ+ダブルいろじかけってつおい?

103:NAME OVER
06/03/15 13:31:05
クロス信者全年齢板で18禁の話をする工作をするな

104:NAME OVER
06/03/15 13:37:03
>>102
一応少し盗める確率上がるよ


>>103
意図的なエロ話題誘導氏ね

105:NAME OVER
06/03/15 13:39:27
クロスも悪くはないんだけどなー
トリガーやったあとだとなぁ・・・
世界が狭いんだよね

106:NAME OVER
06/03/15 13:40:14
まず、顔がグロイ

107:NAME OVER
06/03/15 13:41:12
クソス厨ここで自虐工作するな

108:NAME OVER
06/03/15 14:45:35
ブルードラゴン神>>>クロノトリガー>>>>>>>>>>クロノクロス

109:NAME OVER
06/03/15 15:39:47
クロスス>>>トリガー>>>>>>クソス>>>>>>青龍

110:NAME OVER
06/03/15 18:15:50
クロノゲリガーもクロノゲロスもブルードラゴキもFF6には負ける同じくらい糞ゲー

111:NAME OVER
06/03/15 19:36:06
>>94
いまさらだけどsageてるよ

112:NAME OVER
06/03/15 19:44:41


113:94
06/03/15 22:11:52
>>111

良く見ろw

114:NAME OVER
06/03/15 22:47:44
あ、ほんとだ。でも効果はないよね?

115:NAME OVER
06/03/15 23:19:51
このゲームにかかわった人々、これをやってくれたみんなが、
『この』時をこえて成長し続けますように。


なんか泣きそうになった

116:NAME OVER
06/03/15 23:30:56
太陽石のイベントの流れで、民家にハイパーほしにくをタダで渡す→未来の富豪子孫が善良な人間に変わる
というのがどうも納得が行かないというか、恐ろしさを感じる。
クロノ達の冒険はラヴォスと関係ない一般人の未来も書き換えてしまうのかと

117:NAME OVER
06/03/16 00:02:41 JSbfaY7q
俺はヌゥに始まりヌゥに終わるってのがワカンネ カッコよくいいたかっただけじゃないの

118:NAME OVER
06/03/16 01:07:50
ヌウは全ての生物の祖先であり、全ての生物の進化の終着点という意味
つまり神が最初に作り出したものこそが生物の究極体であるといいたいわけだ

119:NAME OVER
06/03/16 13:36:46
となるとラヴォス最終形態はヌゥって事も有り得たわけか

120:NAME OVER
06/03/16 14:36:50
      (`\
      .lニl  ヽ
     __|__|>   ヽ             l|i
     (__),   ー          (l|i\ l|
     (_____)`ー   .  ..       .lニl  i|ヽ
     (__)    -        ..l|i_|__|>   ヽl|
     (___)  __,.--         (__),   ー
      | |  ̄ ̄            (_____)`ー    
      | |       .        (__)    -
      |__|       .        (___)  __,.--
      .∨ .               | | l|i ̄
                        | | ;
     /⌒ヽ             .゚;・li|;|;i/。;・: 
  ⊂二( ^ω^ )二⊃      ⊂二(‘;゚;|i・/ )二⊃ 

121:NAME OVER
06/03/16 15:01:14 g6cYRZ7r
ちょwwwwwブーンwwwwww

122:NAME OVER
06/03/16 15:19:06
正式名称は内藤ホライズン

123:NAME OVER
06/03/16 16:06:24
クロス信者VIPPERのフリして荒らすな

124:NAME OVER
06/03/16 18:03:08 Zp7+jaFA
ギャグ漫画にマジツッコミするイタイ人みたいなのがいるな

125:NAME OVER
06/03/16 18:09:13 qvGkMS5t
「クロス」「トリガー」


















NGワードで

126:NAME OVER
06/03/16 18:13:22
トリガーもかよ!?

127:NAME OVER
06/03/16 18:39:45
「クロノ」とか「クロトリ」って略せば無問題

128:NAME OVER
06/03/16 18:51:05 Zp7+jaFA
ハッシュの作ったクロノトリガーって何だったんだろうな?
タイムフリーズの道具?

129:NAME OVER
06/03/16 19:30:45
クロノトリガー(時の卵)って
小型ブラックホール発生装置じゃなかったっけ?
それで古代のクロノが消された時まで飛んだ

130:NAME OVER
06/03/17 22:53:29 ki1fzFLf

クロノたちはインスタントエナジーマシーンを使った
一ぱくとまるのと同じくらい回復する
しかし くうふくはみたされなかった

(これ何かイヤ・・・)

131:NAME OVER
06/03/17 23:19:57
勝手に変な名前付けるなよwww

132:NAME OVER
06/03/18 16:02:20 P+Zmd78K
スパイシーほしにくがあれば すごい料理がつくれるのに
え タダでくれるの?

133:NAME OVER
06/03/18 21:31:05
つっこまんよ

134:NAME OVER
06/03/18 23:30:29
URLリンク(uploader.fam.cx)

135:NAME OVER
06/03/19 01:06:30
↑なにこれ

136:NAME OVER
06/03/19 12:49:59
自分が氏んだ後の世界がどうなろうが知ったこっちゃない罠。

2ちゃんねらーの黄身らもヨソの国の人がどれだけ飢え氏にしようが知ったこっちゃないだしょ。

137:NAME OVER
06/03/19 13:27:46
はいはいニダニダ

138:NAME OVER
06/03/19 13:40:32
自分が氏んだ後の世界がどうなろうが知ったこっちゃない罠。

2ちゃんねらーの黄身らもヨソの国の人がどれだけ飢え氏にしようが知ったこっちゃないだしょ。

139:NAME OVER
06/03/19 14:00:54
根暗屁理屈クロス信者

140:NAME OVER
06/03/19 14:45:44
自分が氏んだ後の世界がどうなろうが知ったこっちゃない罠。

2ちゃんねらーの黄身らもヨソの国の人がどれだけ飢え氏にしようが知ったこっちゃないだしょ。

141:NAME OVER
06/03/19 14:48:53
根暗屁理屈クロス信者

142:NAME OVER
06/03/19 14:54:55
そもそも17歳のガキが世界を救えるなんておこがましいこと考えない罠。

って言ってったらゲームが成り立たない罠。

143:NAME OVER
06/03/19 16:30:59 7FQH6Tu1
本スレが次スレになりました

クロノトリガーっておもしろいね6
スレリンク(gamerpg板)l50

(レトロゲーム板は ID隠蔽の自作自演で荒らし放題なので本スレではなくなりました)

144:NAME OVER
06/03/19 17:39:59
あんなクソス厨のいる板に共存出来るわけないだろ
しかもあの板、クソス始めキモオタ向けゲームのスレばかりで吐き気がするわ

145:NAME OVER
06/03/19 18:15:41
テイルズ板なんか行きたくない

146:NAME OVER
06/03/19 20:27:47
ここはSFC版限定スレ
あっちはPS版もOKなスレ

147:NAME OVER
06/03/19 21:25:27
原始の時から時の果てまでヌゥの鼓動を感じなさい

148:NAME OVER
06/03/19 21:33:45 UAmLjnvb
さっそくジエン荒らしが沸いて出てきました

149:NAME OVER
06/03/20 10:42:14
いっそのことID表示される家庭用レトゲー板に引っ越ししないか?

150:NAME OVER
06/03/20 10:47:08 Qzc854Bi
異議無し!!

151:NAME OVER
06/03/20 10:54:25
あれ?すでに立ってなかったっけ?
もう落ちた?

152:NAME OVER
06/03/20 13:51:05
トリガー最高!クロスも最高!

153:↑クロス信者滅亡せよ
06/03/20 13:51:53
クロス信者滅亡せよ

154:NAME OVER
06/03/20 17:09:32
>>142
クロノは世界を救う決心をした王女と天才の前で、とりあえずガッツポーズしただけで何も考えてない罠。

155:NAME OVER
06/03/20 18:05:04
ワロスwwそりゃあんたが何も考えなかったんだろ

156:NAME OVER
06/03/20 20:22:29 xLs18zP7
>>149
賛成
FFドラクエ板にも進出したんだから スレを立てるべき

157:NAME OVER
06/03/20 21:34:07
こんな話やりたきゃ勝手に、意外の結論でねーよ

158:NAME OVER
06/03/20 21:59:15
以外だろ
言ってることは分からなくもない

159:NAME OVER
06/03/20 22:21:58
ま、クロスでヌッ頃されて彼らは結果オーライ幸せだったよねw
でなきゃ
AD10000年にメガラヴォスがとか、
AD100000年にギガラヴォスがとか、
AD1000000年にテララヴォスがとか、
AD10000000年に氷河期がとか、
AD100000000年に巨大隕石がとか、
AD1000000000年に星が爆発するからとか、
未来の人たちをずっと助け続けなきゃならないもんねw

160:NAME OVER
06/03/20 22:29:26
氷河期前までラヴォスはvipperなのか

161:NAME OVER
06/03/20 23:18:50
ところでvipperってナニ?
おしえてエロい人

162:NAME OVER
06/03/21 00:07:32 RdxZHe1X
>>161

ニュー速VIP

ググれ

163:NAME OVER
06/03/21 06:55:55
クロスス

164:NAME OVER
06/03/21 10:34:34
つか、氷河期なんて周期的に起こっていることでそれをいちいち助けになんて逝ってらんない。

165:NAME OVER
06/03/21 15:09:38
831 :番組の途中ですが名無しです :2006/03/21(火) 14:28:19.80
>>799
自分と違う意見はみんな敵対する組織による工作、陰謀

どうみても信者脳の末期症状です
ありがとうございました


一人の迷惑トリガー馬鹿にみられる症状

166:NAME OVER
06/03/21 17:25:32
どこからコピペしてるの?クロス馬鹿

167:NAME OVER
06/03/21 18:18:16
ググれカス

168:NAME OVER
06/03/21 20:33:37
じゃあ話題変えようぜ


おまいら初めてラヴォス倒したときのメンバーってなんだった?
俺はマール、カエル、ロボ

169:NAME OVER
06/03/21 20:41:02
クロノ、ルッカ、ロボだった

170:NAME OVER
06/03/21 20:42:07
カエル魔王ロボ

171:NAME OVER
06/03/21 21:51:28
クロノマールカエル
ヘイストと回復を重視したが、かえって苦戦した

172:NAME OVER
06/03/21 23:52:04
クロノ、エイラ、魔王だった。ラストだったから回復剤を惜しげもなくつかった。
ヘイストとか、この板見るまで考えもしなかったw

173:NAME OVER
06/03/22 00:52:16
>>168
借りたカセットの強ニュー→クロノ、マール→開発室

174:NAME OVER
06/03/22 00:56:42
初プレイの時は魔王殺しちゃったよ

175:NAME OVER
06/03/22 01:07:45
クロノ魔王カエル

176:NAME OVER
06/03/22 11:51:33
>>173
借りたカセットの強ニュー→マール助けずクロノ一人で突撃→開発室

177:NAME OVER
06/03/22 12:40:34
強すぎw

178:NAME OVER
06/03/22 17:54:48 qCfXhmpv
クロノマールロボ→キープアレイズ

179:NAME OVER
06/03/23 00:49:14
このク■ススレの二番煎じみたいな流れはやめようぜ
せっかくだから名作らしいスレにしようよ

180:NAME OVER
06/03/23 01:13:35
>>179別に伏せなくてもいいと思うが…。
つかあっちは行ったこと無いから何話してるのかしらねww

じゃあ名作らしいかは解らんが一番印象に残ったエンディングの話でも。
小さい頃は死の山が越せなくて生き返らす前にエンディング。
クロノを生き返らせに死の山へ!!ってやつです。
大体シルバードで突っ込んでたから風船で飛んで行っちゃう方。
ある意味俺の中の正規エンドww
やっぱり最後の写真が(・∀・)イイ!!

181:NAME OVER
06/03/23 16:06:26
>>179
あの狂信者がなぁ…
トリガー好きからみても異常だよ
おかげでクロノシリーズが誤解されそう

182:NAME OVER
06/03/23 16:38:00 xkXzoyqL
>>180
クロノ死亡でシルバード破壊はバッドエンドだが
(糞スのせいでバッドエンドのイメージが無くなってしまってるが)

183:NAME OVER
06/03/23 17:00:22
バッドエンドなんて公式に宣言されてたか?
シルバードが壊れてようがクロノが死んでようが
あれは正規エンドの一つだろ

184:NAME OVER
06/03/23 18:24:18
>>181
200 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/03/23(木) 16:09:35 ID:ORUuU9lr
クロノクロスはトリガー2じゃないからパラレルストーリーで良いよ
トリガー狂信者は勝手に一人でトリガーの続編だと発売前から妄想してただけ
馬鹿だね


クロスは初めからスクエニ公式の続編ですが何か?
スクエニのページでも「クロノ続編」と紹介されてます

185:NAME OVER
06/03/23 18:43:13
クロス信者巣に帰れキモオタ
ここでクロスの話題を出すのは愉快犯の荒し
クロス信者がいるから吐気が

186:NAME OVER
06/03/23 18:43:13
>>184
>>181はクロス批判なんてしてないぞ?
してるのは一般のクロノファンに迷惑をかける
例の「トリガー狂信者荒らし」への批判
文章をよく読もう

187:NAME OVER
06/03/23 18:46:25
↑クロス信者がトリガーファンに責任転嫁

188:NAME OVER
06/03/23 20:45:00
ここはクロス厨の巣になりはてました

189:NAME OVER
06/03/23 20:57:55
じゃあクロノトリガーで一番感動したシーンを挙げようぜ!

190:NAME OVER
06/03/23 21:38:11
つ[ アザーラ「未来を…」 ]

191:NAME OVER
06/03/23 22:01:36
マールがね……とっても……
……でも……私だって……

192:NAME OVER
06/03/23 22:02:50
アイセンサーにオイルが……だね、やっぱし。
こっちのセンサーも塩水でにじんだ。

193:NAME OVER
06/03/24 01:20:49
アザーラの「未来を…」の続きが未だに判らない俺が来ましたよ。
シーンっていうか中世のフィオナの小屋周辺のロボをみるととてつもなく罪悪感が…
って感動じゃないな(´・ω・`)


194:NAME OVER
06/03/24 01:51:03
>>182
時の卵を奪い取りに行くようなエンディングじゃなかったっけ?

195:NAME OVER
06/03/24 02:59:56
コミカルなエンディングで結局生き返らすんだしバッドエンディングではないと思う

196:NAME OVER
06/03/24 03:11:21
トリガーにバッドエンドは無い
クソスはエヴァンゲリオンのパクリだから暗い

197:NAME OVER
06/03/24 04:16:04
ラヴォス(海底神殿の以外)に負けたら
一応バッドあるぞ

198:NAME OVER
06/03/24 04:34:21
マザーとジール倒してドン達が苗を育てだした状態なら、史実通りの文明崩壊した未来でもいいかと思ってしまう。

199:NAME OVER
06/03/24 04:39:28
>>196
消えた王女終了後と、大地のおきて終了前のエンディングはある意味バッドエンド…

200:NAME OVER
06/03/24 05:27:07
クロノが魔王化するのもバッドだな

201:NAME OVER
06/03/24 11:25:10
きょうりゅうじんになるのもバッドエンドだろう


202:NAME OVER
06/03/24 14:18:49
カエルになるEDはどういうこと?

203:NAME OVER
06/03/24 19:06:51 Ovf4H1Wz
>>183
正規=バッド はおかしい と思えるおまえの思考回路はどうなってるんだ?
正規のバッドエンドだってあるだろ バッドエンドじゃなきゃエンドじゃないのか?
ハリウッド映画大好きな低脳アメリカンか?

204:NAME OVER
06/03/24 19:12:55 Ovf4H1Wz
>>202
風が吹けば桶屋が儲かる

この諺を知らない人は各自で検索するように

>>195
クロノ死亡 シルバード破壊(時の卵は入手か未入手だか忘れた)のエンディング見てみな

(ま クロノ死亡 ガルディア滅亡 のアレを見せられた後なら
これすらシャレにしか見えなくなるけどなw)

205:NAME OVER
06/03/24 19:17:58
マールが死の山でクロノに抱き付くやつだっけ?
あれってバッドだったの?
もしかしてクロノ生き返らなかったのか

206:NAME OVER
06/03/24 19:53:47
クロノの許へ、ってんで山頂からダイブとか?

207:NAME OVER
06/03/24 19:56:01
エンドといえば
PS版の最後の意味不明なアニメは何なの?

208:NAME OVER
06/03/24 20:14:46
PS版は板違い

209:NAME OVER
06/03/24 20:34:13
すまない
かえんほうしゃ

210:NAME OVER
06/03/24 21:21:25
【クロノ死亡シルバード破壊ED】

ルッカがタイムマシン作成
 ↓
仲間集合
 ↓
ハッシュが時の卵を持ってくる
 ↓
マールひとりで鐘の風船に掴まり飛んでいく
 ↓
なぜか死の山の山頂っぽいところに到着
 ↓
時の卵が発動したっぽい光に歩み寄ってEND

ストレートに受け取るとクロノ復活イベントだが、うがった見方をする人は
マールが上空から墜落死する直前にクロノが復活する夢を見たとか、
雪山に不時着したマールが投身自殺を図ったとか言い出すから困る。

211:206
06/03/24 21:44:18
>>210
ちょっとしたジョークジャマイカ

212:NAME OVER
06/03/24 22:15:22 Ovf4H1Wz
>>210
どっちにも解釈出来る が正解
どっちが正解かという明確な証拠は無いし
制作上はクロノ生還の状態が本編で死亡エンドはオマケみたいなもんだし


結論
PS版の余計なムービーとクロス作ったバカは氏ね

213:NAME OVER
06/03/24 22:18:40
クロノ魔王ENDについて詳しく

214:NAME OVER
06/03/24 23:06:36
勇者になったタータがクロノ一味と戦う奴か

215:NAME OVER
06/03/24 23:09:49
風船で飛んだり猫追っかけたりするのが真エンドなんて認められん。
やっぱクロノには死んでいて貰わないと。

216:NAME OVER
06/03/24 23:17:36
俺の中の真エンディングは
カエルVS魔王だからどうでもいい

217:NAME OVER
06/03/25 00:33:08
>>216
あれカッコいいよな

218:NAME OVER
06/03/25 01:45:25
>>187
いつもの粘着トリガー馬鹿きめぇw
レゲー板では猿人に並ぶキモさ

219:NAME OVER
06/03/25 01:49:44
蛙VS魔王って結局どっちが勝ったの?

220:NAME OVER
06/03/25 03:06:40
想像しだいじゃね?
でも魔王が死なないと歴史が狂いそうだから○カエル●魔王と思う。

221:NAME OVER
06/03/25 03:12:55
そのエンディングもいいが
魔王VSラヴォスのエンディングもしびれるぞ

222:NAME OVER
06/03/25 03:29:23
本来の歴史のカエルは、魔王がラヴォス召喚で自滅して
そのうち元の姿に戻って平凡に暮らしたんだろうなぁ・・・・

223:NAME OVER
06/03/25 04:12:26
いや、
魔王、ラヴォスに吸収される
 ↓
意思はないが魔王がラヴォスの中で生き続ける
 ↓
カエル、呪いが解けないまま寿命を全う


という最悪のパターンも考えられる

224:NAME OVER
06/03/25 04:48:36 70rGG+v+
うーむ、
たまたまゲサ炉に逝ってみたらちょっと見てはいけないものを見つけてしまったよ
トリガー狂信者が普段人にほめられることが無いために、やたら自分の
意見を褒め称えるレスを自演で返したりするのもそろそろ潮時のようだね
一応元トリガー信者として伝えるべきことは伝えておくけど
あまり調子こいて自演してるとそのうち人格破綻起こして死ぬよ

225:NAME OVER
06/03/25 04:49:31 70rGG+v+
125名前: ゲーム好き名無しさん投稿日: 2006/03/25(土) 03:16:54 ID:auJ3uj/6
まぁトリガー信者といえば過去に
自作自演界の特攻隊長といわれたぐらいの自演厨だからなぁ
新参はしらんだろうがトリガー信者の自演によっていくつものスレがつぶされたモンだよ。
トリガー信者は人目に付きそうなスレを見つけては
汚し、占拠し、そして罵倒と共に去っていく…その姿はまさに特攻隊長そのものだったね
最近見ないなぁと思ったらゲサロを拠点に自演かましてたのね。
せっかくなので自演が発覚した過去の経緯晒しとく↓↓

74 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 05/01/12 09:45:26 ID:WXsb1Q7m
クロノトリガーのすごいところは
万人から受け入れられるところにあるんだよ。
理屈のきかない面白さって感じ。
78 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 05/01/12 11:54:47 ID:WXsb1Q7m
>>74
分かるw
凡作とか言って批判してる奴って
トリガーが嫌いなだけなんだよね、クロス厨のことだけどwww
79 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 05/01/12 13:58:09 ID:XuAo2uEf
多忙なトリガー厨さんはID変える時間も惜しくなりましたか?自演って意外と大変な作業だもんね?
80 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 05/01/12 14:54:47 ID::xOAY5E6y0
以前からヲチしてたがついに化けの皮がはがれたな
冬休みが終わっても自演が続いてたからうんざりしてたわ

226:NAME OVER
06/03/25 05:03:07
クソス信者がまたトリガーファンを陥れる工作

227:NAME OVER
06/03/25 05:47:57
ハイパーほしにく食べたいわぁ

228:NAME OVER
06/03/25 06:55:16
王様が「こんな塩辛いもの食わせて殺す気か」とか言ってたから
香辛料が利いてるんだろうな、リアルで言うとござんしょチキンみたいな感じか

229:NAME OVER
06/03/25 09:54:39
ID:70rGG+v+は馬鹿?自分がいかに粘着でキモイかわかろうね!

ハバネロみたいなもん?

230:NAME OVER
06/03/25 17:09:40
>>229
バーカw

231:NAME OVER
06/03/25 17:26:41 KqGtVi5B
>>223
ガルディア王家にどこの馬の骨かわからないカエルの血の混じったエンディングはそういうことだよね

232:NAME OVER
06/03/25 18:12:38
>>222
騎士の心を取り戻すことができなかったグレンは間男に、という妄想が頭をよぎった。

233:NAME OVER
06/03/25 21:13:05





























234:NAME OVER
06/03/26 01:41:37
俺は気になるから遺言も書く予定。

235:NAME OVER
06/03/26 02:12:00 lKC+hOOQ
いくらトリガー厨が自慰と揶揄されるあらゆる行為に年がら年中
溺れている自慰の達人とはいえ遺言状まで自演で自分宛に
書くとはさすが超変態トリガー狂信者と言われるだけのことはあるね。

236:NAME OVER
06/03/26 02:42:34 9mURUzZl
こんな深夜にお疲れさん

237:NAME OVER
06/03/26 02:52:09
カエル40才なのか・・・・・

238:NAME OVER
06/03/26 07:01:51 8Kp/l6wC
>>235




おk、クレクレ厨だな

239:NAME OVER
06/03/26 10:56:06
>>233
ま、未来の連中ロボとか汁鳥とか駒は揃ってるんだから自力で何とか汁て思う罠。

240:NAME OVER
06/03/26 18:52:11 hj3UCemL
>>234
おまえが死んでれば おれはこんな世界に生まれずにすんだのに
と子孫の遺書に書かれる

241:NAME OVER
06/03/26 19:29:04
クロノトリガーシリーズだい128作目、感動のストーリー・・・
おやっ、また時代が違ったようじゃの

242:NAME OVER
06/03/27 00:41:48


何かジーンときた。

243:NAME OVER
06/03/27 09:27:54 ZEq94Naj
>>241
それ誰が言うんだっけ?
北瀬か誰か?

244:NAME OVER
06/03/27 09:34:56 ZEq94Naj
よしいけんいち って人か

にしけんいち って あの西健一?

245:NAME OVER
06/03/27 18:26:31
>>233
クロノが無罪放免になるのってエンディングだからそれまで暇つぶししてたんちゃう?

246:NAME OVER
06/03/27 20:22:05
>>233
ロボが人を殺すような未来世界を見た後に、未来から連れて来た戦闘ロボに向かって「未来はどうでもいい」とは言いにくい。

247:NAME OVER
06/03/28 11:20:51 ZXETX0z3
プロメテスはFBIおとり捜査スパイなわけだが

248:NAME OVER
06/03/28 14:45:22
アトロポス「プロメテス、アナタつかれてるのよ

249:NAME OVER
06/03/28 22:10:30 cuvYWRSl
なんかうまく言えないんだけど、インターフェイスとかが天地創造に似てる感じがするんだけど
開発にクインテットが関わってたりするの?

250:NAME OVER
06/03/29 00:32:07
クロノトリガーではグラフィックディレクターしてた高橋哲哉と、クインテットのスタッフが
どちらも元はファルコム所属だったくらいしか共通点は思い当たらない。

251:NAME OVER
06/03/29 12:54:55
思いつくお前がすげぇ

252:NAME OVER
06/03/29 17:45:44
嘆きの山とジェノサイドドーム以外でどこかレベル上げに使えるところはないですか?

253:NAME OVER
06/03/29 18:32:35
黒の夢

254:NAME OVER
06/03/29 18:40:14
>>253 やっぱりそこぐらいですか。
技ポイント入らないから魔王が技を覚えない・・・

255:NAME OVER
06/03/29 19:56:26 J1Ja3MQT
手紙があるぞ
もやすか?

これが妙に好きだ

256:NAME OVER
06/03/29 23:16:20 dp9mgZ18
>>254
黒の夢で目玉オバケのさまようものと戦いまくれ
ダークマターは便利だぞ
ゴールドピアス装備させれば連発出来る

プチアーリマンにいろじかけでゴールドピアス奪取出来るし

257:NAME OVER
06/03/30 01:51:57
>>256
技ポイントが入るのは「たゆとうもの」だよ。(さまようものの隣にいる奴)
ちなみに一体につき100技ポイント。

ステータス異常防止のアイテム装備してても、オールロックが防げないorz

258:NAME OVER
06/03/30 11:06:24
>>257
バーサクリングの出番はあそこしかないからいいじゃないか

259:NAME OVER
06/03/30 13:26:38
常にエイラに装備させてた

260:NAME OVER
06/03/31 00:31:00
バーサクリングを手に入れた!

とりあえず新しいアクセサリ=強いんじゃね?

即効装備!

ヘケランと戦う

攻撃したくねーのに勝手に攻撃するー!ウォータガーつえ!!
バグったのかよぉー!!!!!うおー!!!

そんな消防のときの苦い思い出

261:NAME OVER
06/03/31 01:09:43
サラ「最後のアビスゲートはここなの、あなたになら…閉じてもらいたいわ。」
少年「本当にいいの?」
サラの挑発射ちでベルセルクした少年は、サラにぶちかましをしかけた。
サラ「待って!急にはいやよ…」
少年「ご、ごめん…」
見事猫だましにひっかかりスタンした少年だが、気分をリヴァイヴァして今度はゆっくりとサラの装備をはずしてゆく。
そして全身を優しくエアロビートした後、ルーブ山地の辺りをわしづかみにして
「サラのゼラチナスマター、柔らかいよ…まるでゴールデンバウムみたい…」と耳元でバードソングしながら大車輪させたり、先端のウェットルビーをジェントルタッチしたりした。また、時には激しくファングクラッシュしたりもした。
するとサラは「ありがとう、とても良かったわ。今度はわたしがカウンターしてあげる。」と言って、その小さなワームホールでおもむろに少年のフルーレを無刀取りした。
そしてそのまま前後にスウィングを繰り返したりしていると、少年のフルーレはシルバーフルーレに変化した。
少年「ああっサラ…とてもジャストミートだよ…僕、もうポイズンスピット出しちゃいそう…」
サラ「いいよ、きて…」
サラのナイトコールでハウリングした少年は、ソーンバインドをかき分けアビスにアクセルスナイパーした。
そしてスクリュードライバを連射しているうちに「サラ…熱いよ…もう、体が火術要塞だ…」とやたらとセルフバーニングするが、サラは至って永久氷晶だ。
サラ「ごめんなさい、あなたのそのシルバーフルーレではこのゲートは閉じれないみたいね…」
少年「そ、そんな…どうしよう…」
サラ「………。」
気まずいソウルフリーズがしばらく続いたが、突然「俺の出番だな!」と、今にもデミルーンがエコーしそうなカムシーンをぶら下げたハリードが現れた。
ハリード「よう坊主、後は俺にまかせときな!」


262:極道ド真ん中 ◆mZULlrW.6k
06/03/31 01:19:57
ゲリマン氏監修の元でクロノの小説を書いたのですが
投下場所はここでよろしかったでしょうか?

263:NAME OVER
06/03/31 02:48:23
エロパロ板にクロノスレなかったっけ?
小説はそっちだよ

264:極道ド真ん中 ◆mZULlrW.6k
06/03/31 07:58:28
クロノが未来を救ったかどうかは定かではないが
AD1010年ついに謎の生命体デビルボーイが地球に目をつけた。
デビルボーイはガルディア城を二日で陥落させると人類に対してこう宣言したという。
「ぶっころしてやるよ!」

デビルボーイの影響は深刻であった。
世界は阿鼻叫喚に包まれ人々は脅威に立ち向かうわけでもなく家に引きこもり
理由もなく徘徊する犬や猫も続出したという。
そんな地獄絵図の中ついに村長が立ち上がりこういった。
「英雄召還を発動するのじゃ」

翌日、抽選で選ばれたババアの膣から英雄がにゅるりと排出された。
英雄「ギャオス!ギャオス!」
羊水を全身に帯びながら誇りげに泣く英雄。
早くもその手には剣と盾が握られており魔王を忌み嫌う発言も発したという。

しかし既にデビルボーイは先手を打っていた。
英雄が生まれる前にあらかじめババアの膣の側面に猛毒を塗りたくっていたのである。
全身に毒が回り苦しそうに泣き叫ぶ英雄。

英雄「ギャオオオオオオオ!!!!!!!!!!」
英雄は短い一生を終え人類は再び存続の岐路に立たされた。

謎の影「どうやら私の出番のようだ
     人類がいかに腐ったウジムシであろうと
     このほしを余所者に奪われてはラヴォスを殺した意味もなくなるからな」

ついにあの男が禁断のベールを脱ぐ!

265:NAME OVER
06/03/31 12:09:35
バーサクリング使ったこと無いな…。
いまいちAIを信じきれなくてドラクエでもさくせんは常にめいれいさせろだし。

266:NAME OVER
06/03/31 13:15:22
>>265 同士

267:NAME OVER
06/03/31 14:41:51
>>265
俺もそうだった、ただ最近になって付けてみたらシャレにならなかったんだ
でも命令させろは譲らない

268:NAME OVER
06/03/31 19:49:16
PS版では「人間カンヅメ工場」って削除されてるの?
トラウマスレでよく見かけるんだけど記憶にないんだよね・・・

269:NAME OVER
06/03/31 19:59:18
>>268
普通にある

270:NAME OVER
06/03/31 20:04:06
ジェノサイドームだっけ?

271:NAME OVER
06/03/31 20:05:11
>>269
ありがとう。そっか。
実はSFCでもクリア手前までやったんだけど、覚えてない・・・
フロイディアンスリップというやつか?もう一回やってみよう。

272:NAME OVER
06/03/31 20:17:40 Amkn7oOe
>>260
そのまえに未来で ゴーストとかアシッドで苦戦しなかったか?

>>265-267
雑魚戦で命令させろは面倒じゃないか?
とりあえず 何が何でも命令させろ派 の人が上司の環境で働きたくは無いな
 
(ホリエモンとか そういうタイプだったらしいし)

273:NAME OVER
06/03/31 22:34:16
ゲー音板で発見した。
622 名前:SOUND TEST :774 投稿日:2006/03/26(日) 02:03:42 j2k2KKrS
やっとできた。
URLリンク(www.yonosuke.net)

638 名前:622 投稿日:2006/03/26(日) 23:52:47 j2k2KKrS
つガルディア城
URLリンク(www.yonosuke.net)

もっとうpされていた形跡はあるんだけど、もう消えていた。


274:NAME OVER
06/03/32 00:29:55
>>272
現実と虚構をゴッチャに考えてはいけませんよ

275:252
06/03/32 12:26:30
クリアしました。
ちなみにクリアした時のパーティーはクロノ、マール、ロボです。

276:NAME OVER
06/04/02 22:15:03 RzfvHXop
>>274
ゲームは本性が出ますよw

277:NAME OVER
06/04/03 01:00:38
ロボかわええ

278:NAME OVER
06/04/03 22:53:33
量産型の破壊殺戮兵器だけど心があるってのがツボだよな。

279:NAME OVER
06/04/04 00:40:32
ロボのイベントでのみいつも涙腺が緩んでしまう

兄弟からタコ殴りとか
恋人との戦闘とか

280:NAME OVER
06/04/04 03:37:36
アトロポスが恋人という描写あった?

281:NAME OVER
06/04/04 04:59:52
Rシリーズ同士の恋愛なんてママは許しませんよ!

282:NAME OVER
06/04/04 13:12:14 edPbsfb7
マザーは許さんかもな

283:NAME OVER
06/04/04 22:19:35
マルチエンドのどれかに
アトロポスとロボがデートしてるやつがあったから
てっきり二人はできてるんだと思いました。

284:NAME OVER
06/04/04 23:15:46
な、何が出来るんだ!?

285:NAME OVER
06/04/04 23:36:42
このゲーム逃げれないっけ?
今ロボット仲間にしたところなんだけど、廃墟にルッカ置いてきたせいで
物理利かない敵が倒せないんだが・・・。


286:NAME OVER
06/04/04 23:47:52
かまいたちとか使え

287:NAME OVER
06/04/04 23:49:48 4Iml1lgh
>>285
LR同時押し

288:NAME OVER
06/04/04 23:54:52 jydbNjaD
マールのアイスとかでもええやん

289:NAME OVER
06/04/05 00:49:10
最果て前は魔法ない

290:NAME OVER
06/04/05 01:21:47
                            中世の女王を助けに行く前に言っておくッ!
                    おれは今このゲームをほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『カエルが仲間を舐めたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        仲間が回復した』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何が起こったのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    舐めた相手はルッカだとかカエルも悪くないもんねだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいクロノトリガーワールドのエロさの片鱗を味わったぜ

291:NAME OVER
06/04/05 03:27:58
オーラを放出して回復させる王女が居るのにいまさら何を。

292:NAME OVER
06/04/05 11:43:57 yZKXvGZe
>>288-289
未来クリアして スペッキオに魔法を教わるまで
アイスやサンダーは使えないよな

293:NAME OVER
06/04/05 11:44:55 yZKXvGZe
よくその状態で地下水路を突破してガッシュに会えたよな
当時の自分

294:NAME OVER
06/04/05 12:43:33
クロノってかまいたち使えなかったっけ?
無理にかえんほうしゃで敵を倒す必要はないかと。

もしかしてMP切れ?

295:NAME OVER
06/04/05 13:41:22
スペッキオの部屋に立ち寄らずにクリアできるかな?
とりあえず強くてニューゲームで試してみよう

296:NAME OVER
06/04/05 14:49:12
回転レーザー使えばいいやん

297:NAME OVER
06/04/05 15:38:55
魔法習得イベント自体は飛ばせないけど、
ロボを入れてれば、ルッカかマールディアのどっちかは
魔法覚えずに進める事が可能

298:NAME OVER
06/04/05 18:00:53
クロノとマール二人で倒したときにでるEDの
ほりい ゆうじ「にたもの 3たくです。
 ホッチキス、モスラ、オリンピック 仲間はずれは どれ?
の答えってなに?

299:NAME OVER
06/04/05 18:35:41
そもそも、どの辺が似てるのかすら分かんねえ・・・

300:NAME OVER
06/04/05 18:38:08
しかけにん けずか 「早くスイッチをさがさないと……もえちゃうよ!

301:NAME OVER
06/04/05 18:59:25 yZKXvGZe
>>298
解答が無いから
このスレでも色々な回答が出たけど 正解かどうか確かめようが無い

302:NAME OVER
06/04/05 20:08:35
おばけカエルの森にあるカエルの家から出たら
変なモンスが画面を左から右に横切って消えていったんだが・・・。
これってバグかなにかな?探しても探しても見つからないとてもカオス


303:NAME OVER
06/04/05 20:32:30
それってヌゥじゃないの?水色の丸い茄子みたいなやつ

304:NAME OVER
06/04/05 20:33:08
>>302
走って話しかけると「イヤン、エッチィ」と言ってもらえる

305:NAME OVER
06/04/05 20:36:30
画面内にいるうちに
近くの敵と戦闘突入すると戦える

306:NAME OVER
06/04/05 23:25:29
>>305
マジで?それは知らんかった

307:NAME OVER
06/04/07 21:00:39
保守

308:NAME OVER
06/04/08 02:42:37
クロノトリガーで本格的に
内部データの解析とかしてるサイトってどっかある?

309:NAME OVER
06/04/09 10:12:41 Bqzd2Ksx
どっかにあるかもしらんが俺は知らん

310:NAME OVER
06/04/09 13:31:00
超序盤でゴンザレス倒しまくってはくぎんけんを買ったのは俺だけじゃないはずだ。他にもいる?

311:NAME OVER
06/04/09 14:10:59
マルチ乙

312:NAME OVER
06/04/09 14:58:02
序盤ではくぎんけんあるあるw

313:NAME OVER
06/04/09 19:29:37 hZ53iKIK
ジェフがゴジラのバット手土産に合流と比べれば

314:NAME OVER
06/04/09 23:53:28
今日の「タイムマシン」実況は荒れてた。
やっぱクロノトリガーがいいです。

315:NAME OVER
06/04/10 00:53:17 He3D8srR
ルッカ…ツンデレだったんだな

316:NAME OVER
06/04/10 21:08:57
魔王の方がツンデレ

317:NAME OVER
06/04/11 11:51:43
カエルもツンデレ

318:NAME OVER
06/04/11 17:28:02
一縷の希望

英語だが最初のレスに注目

URLリンク(invisionfree.com)

319:NAME OVER
06/04/11 18:35:59
旧FF信者は「FFは7でおかしくなった」と言うけど、FF5、6、クロノ、7となるとかなり流れが感じられる。
クロノもまたやってくれないかな スクエニになったとき期待したのに。。。

320:NAME OVER
06/04/11 18:37:37
FFシリーズがおかしくなったのはどの作品からか?4
スレリンク(ff板)

321:NAME OVER
06/04/12 08:16:20
これ既出?
ヌウマモンジャーのアニメ
URLリンク(youtube.com)

322:NAME OVER
06/04/12 14:38:30
>>1-2
意味が分かっていない

323:NAME OVER
06/04/12 23:23:21
>>321
作画監督がメダロットやNURUPOの監督

324:NAME OVER
06/04/13 16:30:23 3HzsBnJL
>>20
kwsk

325:NAME OVER
06/04/13 23:59:00
最近クロノトリガーやり直して思ったんだが
おそらく一番使用度が低いキャラはマールだと思うんだ

そこでおまいらに聞きたい
マール使用度はどんなもんよ

俺はヘケランの洞窟を抜けたらもう使うことはない
他のメンバーが技を覚えきったあとで技を覚えさせるためにちょっと使うくらいだ

326:NAME OVER
06/04/14 01:06:39
回復役として最後まで入れてた
クリアしてから回復役は他の奴でもいいことに気づいた

327:NAME OVER
06/04/14 01:16:27
ボス戦ではヘイストと回復でよく登用してた

328:NAME OVER
06/04/14 01:35:58
エイラと組むと氷河投げが強かった気がする。

329:NAME OVER
06/04/14 02:01:22
まあ愛で使うキャラだよな
攻撃力皆無だし

330:NAME OVER
06/04/14 04:20:20
正直マールって空気だよな
なんで最後ルッカとくっつかなかったのか

331:NAME OVER
06/04/14 05:41:31
選択肢ちりばめといてマルチとかほしかったな

332:NAME OVER
06/04/14 08:08:21
>>330
マールとルッカの百合

333:NAME OVER
06/04/14 13:59:32 Siil3sfU
>>325
ゼナンの橋からデナドロ山までは使ったな
原始では使わないな
カエルが仲間になってからは マールのカエルチェンジだったな

334:NAME OVER
06/04/14 16:02:30
俺はボス戦は大抵入れてたけどな、ヘイスト目的で。
一番使えないのはロボだと思うぞ。

ルッカ>エイラ>カエル>マール>ロボ
だろ。

335:NAME OVER
06/04/14 16:13:00
>>334
ロボかわいいよロボ

336:NAME OVER
06/04/14 17:06:21
マールはウザいから使ってない。エイラも嫌いじゃないが使用頻度かなり低い。

逆に、絶対入れてるのはルッカ。一番好きなキャラだし、何よりフレア最強。

というわけで、
ルッカ>クロノ>ロボ=カエル>魔王>>>エイラ>>>>>>>>>>マール


337:NAME OVER
06/04/14 17:15:44
ロボが使えないとは
これまた巧妙な釣りですね

338:NAME OVER
06/04/14 17:34:47
>>328
ひょうがなげはダークボムの倍以上の威力があってMP消費が少ない強技。

339:NAME OVER
06/04/14 17:47:06
>>337
1周目のロボの弱さはガチ。

340:NAME OVER
06/04/14 18:06:52
弱いか?
回復もできるしマシンガンパンチも強い方だと思うが

341:NAME OVER
06/04/14 18:31:48 Siil3sfU
>>337-339
ロボは2周目以降は万能最強キャラだけど
1周目は遅いし 魔法防御が紙っぺらだし 器用貧乏だし


342:NAME OVER
06/04/14 18:32:10
スピードは遅いがそれを補って余りある性能だと思うが

全体回復できて攻撃も強いなんて単体回復しかできず攻撃は弱いマールを潰すためにあるとしか思えん
と全力でマジレス


343:NAME OVER
06/04/14 18:36:06 Siil3sfU
2周目以降なら
ロボ>>>>>>>>マール 確定だけど
1周目ならいい勝負

そんなにロボが使えると思うのは 君がロボに愛着あるからだろ
カプセル使わなければ 最後の最後のほうで やっと数人の素早さが★★になる状況では
速攻ねらいパーティから見てロボはかなりの足手まとい

ま バランス取れてていいと思うよ
2周目以降のマールや3周目以降のグレンとくらべれば


344:NAME OVER
06/04/14 18:37:04
マールはマヨネーと似てるから嫌

345:NAME OVER
06/04/14 18:37:27
他のキャラを叩いたり不等号つけないと評価できないようじゃ
その程度のキャラってこった

346:NAME OVER
06/04/14 19:02:45
魔王仲間にするとメディーナの店の商品の値段が普通になるけどその時期になると
武器とかは弱すぎて使い物にならない罠

347:NAME OVER
06/04/14 19:02:47
・邪気で300、邪影闘気殺炎で700もダメージ受ける魔法防御  → 3周やればジェノサイドームで☆☆になる。
・テラパワーアームだと価値のないマシンガンパンチ       → 下HP一桁9クライシスアームならマシンガンパンチは強い
・低い魔力だと1000強しかないエレキアタック            → マジックカプセルを使えばダークマターより強くなるエレキアタック
・遅い                                    → 強ニュー数回でスピードカプセル使わなくてもMAXになる
・テラパワーアームの攻撃力が弱い                 → レベルが高くなると消費が少ないのに結構強いロボタックルに攻撃力は関係ない
・ルッカとの二人技ダブルボムの範囲が狭すぎ           → 威力が異常に強い

348:NAME OVER
06/04/14 19:04:04
確かにキャラの強弱はある
だがこのゲームはそれを気にしなくては勝てない敵はいない(と思う)
人それぞれ好きなキャラを使えばいいじゃないか

>>342で軽くマールを貶めた俺が言ってみる
マールスキーな方、誠に申し訳ない

349:NAME OVER
06/04/14 19:13:41
むしろ一番の器用貧乏はカエルじゃないか?
強ニューだと強制的に最強武器没収されるし

350:325
06/04/14 20:08:52
みんな結構マール使ってるのね
ヘイストはヘイストメットに頼りきりだったからなあ

>>347
ロボってクライシスアームがデフォじゃないのか?
下一桁によるけど9だと素で4桁ダメージだからな。
5以上だとテラパワーよりダメージ当たったような気がする

>>348
バランスよく作られてるからどのキャラ使っても勝てない敵はいないけど
ハーレーションくらったあと回復させるのは全体回復じゃないとつらい
ラピスとかのアイテムで回復させるなら最初からいらんし

>>349
カエルとロボのどっちが器用貧乏かというとカエルだろうね
覚醒グランドリオンは攻撃力とクリティカル率高いけど
クライシスの前には霞んで見えるし
ウォータガそんなに強くないし

351:NAME OVER
06/04/14 20:58:50
クリティカル率は勇者バッジだから虹のメガネが・・・

352:NAME OVER
06/04/14 23:07:15
今更聞くのもアレかもしれないけど
PS版のムービーの内容ってどんなの?
PS版買う勇気はないけど散々悲惨で最悪とか言われて
叩かれている内容が気になる・・・

353:NAME OVER
06/04/14 23:11:08
マールを有効活用するとしたら、エイラと組んでより確実にアイテム収集程度か。

354:NAME OVER
06/04/14 23:16:22
マールはいっつも入れてるな。
アイスガソードがお気に入りだ

355:NAME OVER
06/04/15 00:01:51
ま、クライシスアームはHP999で固定じゃないと使い辛いけどな。

356:NAME OVER
06/04/15 00:47:12
それはロボが自分で回復すればいい話じゃね?

357:NAME OVER
06/04/15 01:18:24
強乳じゃない場合HPも半端だから回復しても下1桁が9になってくれないってことじゃない?

358:NAME OVER
06/04/15 01:21:31
LV50くらいにはHP999行ってる

359:NAME OVER
06/04/15 01:25:00
>>357
理解した

360:NAME OVER
06/04/15 08:56:23
回復係についてまとめると、
普乳:スピード特化のマール、バランス型のカエル、遅いけど強いロボ。
強乳:ヘイストメットで立場の無いマール、最強武器をお預けのカエル、改造され速くて強いロボ。

361:NAME OVER
06/04/15 10:11:37
ちゃっちゃちゃちゃちゃ
ちゃっちゃちゃちゃちゃ
ちゃっちゃちゃー!ちゃちゃちゃちゃー!
って曲が好き。

362:NAME OVER
06/04/15 10:23:33
>361
ファンファーレ?クロスの勝利曲もそれだね。
っテカ、ルッカのテーマ曲だと思ってた。最果てではなすと流れるから。
なんでルッカのテーマ曲はないかなぁぁ。
マールは何の曲が流れるのか忘れた・・。
カエルやロボのテーマ曲は良い!(エイラは・・微妙かなぁ)

363:NAME OVER
06/04/15 11:06:46
クロス勝利巣にお帰り下さい

364:NAME OVER
06/04/15 11:13:10
は?

365:NAME OVER
06/04/15 11:19:48
トリガーもクロスも雑魚戦の曲だけはいただけない

366:NAME OVER
06/04/15 11:27:51
はっきり言ってボス戦も糞。ついでにラスボスも糞。
ただ、ボスバトル2と運命に捕われし者、世界変革の時と龍神は神。

367:NAME OVER
06/04/15 12:03:26 zySgaF4t
>>346
あれは エーテルが普通より安く買えるのがポイントだ

368:NAME OVER
06/04/15 12:06:03 zySgaF4t
>>350
ロボのHPが999になるまでは クライシスアームは
マジでギャンブル武器だしな

369:NAME OVER
06/04/15 12:09:46 zySgaF4t
クソス厨が沸いたときは 強制IDの本スレへ避難するのも一策です

クロノトリガーっておもしろいね6
スレリンク(gamerpg板)l50

370:NAME OVER
06/04/15 23:05:45
マールはいっつも入れてるな。
アイスガティムポがお気に入りだ

371:NAME OVER
06/04/16 11:33:20 EdVN0rX1
久しぶりにやったらアザーラの最後のシーンで泣いてもうた。涙腺ゆるいわぁ。
小学生の頃は何も感じなかったのに、「大地のおきて」やら色々考えさせられた。

372:NAME OVER
06/04/16 13:22:47
>>371
あのシーンはいいね
さすがに泣けはしないけど

373:NAME OVER
06/04/16 18:46:05
「強いもの 生きる 弱いもの 死ぬ これ 大地のおきて」を
絶滅に瀕してない野生動物以外に対して現実で使うと批難轟々。

374:NAME OVER
06/04/16 19:02:11
>批難轟々
ほんとそう

375:NAME OVER
06/04/16 19:09:29 fVcjg2L3
>>373
どっちかというと
グリンピースの集会の前で言うと
だな

376:NAME OVER
06/04/16 19:10:18
飲み会とか動物と全然関係ない場でいきなり動物愛護を激しく主張する奴は漏れなくメンヘラ

377:NAME OVER
06/04/16 19:27:18
絶滅に瀕してない野生動物でも、「かわいそう」と言う奴居るけどな。
もし助けたら獲物を狙ってる肉食動物のほうが「かわいそう」だろ・・・

378:NAME OVER
06/04/16 19:56:06
根暗屁理屈クロス信者

379:NAME OVER
06/04/16 20:22:41
トリガーってカッコ良い悪役多いよな。

380:NAME OVER
06/04/16 20:48:16
だがそれがいい

381:NAME OVER
06/04/16 20:55:27
おもしろい悪役のほうが多い

382:NAME OVER
06/04/16 22:24:00
プロメテスVSロボ美の戦いにウッ(´;ω;`)

383:NAME OVER
06/04/17 09:59:29 QXlRhTYN
>>377
仏教説話かインドの昔話でそんな話あったな

鳩が可哀相って 鳩を保護したら 鷲が全滅しました
そして害獣(害虫?)が大量に繁殖して
その辺一体の住人は絶滅しました
とかいうの


384:NAME OVER
06/04/17 15:24:29
この世界は諸行無常です。可哀想もへったくれもありません。

385:NAME OVER
06/04/17 15:25:02
繰り返される諸行無常 甦る性的衝動

386:NAME OVER
06/04/17 17:49:41
このゲームでもヒロイン論争あんの??

387:NAME OVER
06/04/17 17:55:01
>>386
みんな好きだけどな。女性陣3人はとにかく前向きで良い

388:NAME OVER
06/04/17 17:58:00
エイラ>ルッカ>>>>>マール



性能の話な

389:NAME OVER
06/04/17 18:11:03
人気はともかく、表がマール、裏がルッカって感じになるのか?
マールを外さないと、クロノ復活時のルッカイベント見れないし。

390:NAME OVER
06/04/17 18:14:33
いつも魔王仲間にしてたから
魔王死なないとカエルの呪い解けないなんて気付かんかったよ
おいおい人間に戻してやれよジャキwwと思ったもんだ

391:NAME OVER
06/04/17 18:15:19
マールもルッカも人気は同じ位じゃない?
マールはちょっと好みが分かれてルッカは万人受けする雰囲気
エイラはヒロイン人気とは違うなぁ

392:NAME OVER
06/04/17 18:31:47
真のヒロインはサラだから問題ない

393:NAME OVER
06/04/17 19:47:49
黙れクロス信者

394:NAME OVER
06/04/17 21:04:17
>>390
魔王に負けてから10年間もカエルの姿で暮らしてるんだから
もう元に戻りたいとか思ってないだろ。

395:NAME OVER
06/04/17 21:07:07
どうしたらその先入観を打ち破ることが出来るのか
本当に悩ましい

396:NAME OVER
06/04/17 23:52:11
感情的な部分を排除して論理的事実を述べるのが一番可能性があるよ

397:NAME OVER
06/04/18 00:17:52
>>392
ヒロインってやっぱり主人公とある程度色恋沙汰っぽい絡みがないとな。
サラはクロノとそういう絡みは全然ないじゃん。

398:NAME OVER
06/04/18 00:35:48
古代編に入るのが物語の後半ってのが良いよなー

399:NAME OVER
06/04/18 00:37:44
サラはクロノに惚れてただろ。

400:NAME OVER
06/04/18 00:46:23
ジールに萌えた

401:NAME OVER
06/04/18 00:51:25
エイラってクロにキスしてなかった?

402:NAME OVER
06/04/18 00:52:49
>>399
最後に「クロノ…」と言ってたのはただの罪悪感じゃないの?

403:NAME OVER
06/04/18 14:17:16
英語版wiki見てたらbate版の解析について色々かかれてた
URLリンク(en.wikipedia.org)

404:NAME OVER
06/04/18 17:52:41 TI9GLOq7
クロノが投獄された後、衛兵に話しかけずに
ゲーム時間で三日たつまで放置しておくと
展開がちょっと変わるってのは既出?

405:NAME OVER
06/04/18 18:21:03
既出じゃね?
ルッカが助けに来て戦闘が省かれるんだよな
俺はめんどくさいから3日目までずっと飲み物飲んでる

406:NAME OVER
06/04/18 18:27:43
隣の牢まで行ってはくぎんけん取らなきゃ気が済まない俺ガイル

407:NAME OVER
06/04/18 18:44:35
数年ぶりにやったんだが海底神殿のラヴォスって倒せるんだな

408:NAME OVER
06/04/18 18:55:09
>>405
そっちの方がめんどくさいような希ガス

409:NAME OVER
06/04/18 19:03:22
待ってる時間が長く感じるよな

410:NAME OVER
06/04/18 19:10:23
戦闘がメンドクサイ
別に呑まんでもテレビ見てりゃいつの間にか着てるよ

411:NAME OVER
06/04/18 20:24:22
強乳ならバーサクだし、普乳ならボタン連打でいいとオモ。

412:NAME OVER
06/04/18 20:24:56
>>403
リンクされてれるパッチ当てたらマップが変わったぞ。

413:NAME OVER
06/04/18 21:50:17
英語版wikipediaは画像使いまくりだし
もうなんでもありだな
日本版だと著作権とかの問題が多くてこうはいかない

414:NAME OVER
06/04/18 21:59:41
ジール宮殿の画像ってベータ版か?
アクションリプレイとか書いてるから改造コードで行けんのか。

415:NAME OVER
06/04/18 22:01:33
>>403
パッケージの絵がアークインパルスがどうか議論されててワラタ

416:NAME OVER
06/04/18 22:15:31
なんかガイア幻想紀を思い出したよ

417:NAME OVER
06/04/18 22:26:12 c03J3rvs
監視者のドームの奥に入ったときの
「ん?」と
シルバードに初めて乗ったときのセリフ
「こ、これがシルバードの力なのか!」
これはクロノのセリフかなあ

418:NAME OVER
06/04/18 23:45:40
A.D.600の時点でリーネ姫って何歳?
うろ覚えだけどサイラスが魔王討伐に出たのがA.D.590だったよね
グレンは10年の間に成長する過程が描かれていたのに
姫様は10年間で全く成長してなかったような・・
しかも16歳のマールと瓜二つ・・

419:NAME OVER
06/04/19 00:52:45
>>418
年齢ははっきりとは出て来ないけど、召し使いが戻って来た王妃(マール)を見て
「王妃様は若くして嫁いで来られたけど今は前よりもっとお若くなられたみたい」
とか言ってるから何だかんだ20台中盤~後半って所では。
リーネが童顔なのかマールが老け顔なのか…

420:NAME OVER
06/04/19 03:23:39 U46w8btM
エイラって昔の人なのにでかいね

ところで最強パーティってだれ?
クロノ、ロボ、ルッカでいいのかな?
誰でもイイか

421:NAME OVER
06/04/19 09:03:19
>>417
普通なら
ルッカ「せりふ」
とかなるけどキャラ名がないな
誰と一緒にいても同じセリフだし

クロノのセリフかもなー

422:NAME OVER
06/04/19 12:29:25
>>419
URLリンク(vista.x0.to)
URLリンク(vista.x0.to)
比べてみよう

423:NAME OVER
06/04/19 13:45:01
>>419
うちの姉は10代後半から20代後半にかけて、外見上全く変化無いぞ。
元々は老け顔だったけど、最近は若い。

424:NAME OVER
06/04/19 13:51:46
>>1
>魔王:年齢不明 178cm 58kg

エェー結構ひょろっとしてるんだ
魔法使いタイプだからかな

425:NAME OVER
06/04/19 14:24:45
ガルディアの森(現代)に封印の箱がNEEEEEEEEEEEEEEE


426:NAME OVER
06/04/19 15:50:51
最果てのゲートから入ったんだよね?

427:NAME OVER
06/04/19 16:17:18
あ・・・そっちのほうにあるのか

428:NAME OVER
06/04/19 17:54:22
って、時の最果てからもいけないyp
今海底神殿のところなんだけど、まだ取れないのかな。

429:NAME OVER
06/04/19 18:34:42
もう無理
なるべく序盤にゲートを繋いでおかないといけなかったんだよ・・

430:NAME OVER
06/04/19 18:41:29
スマソ。事故解決しました

431:NAME OVER
06/04/19 19:19:40
一回目ラヴォスを倒したときのエンディングを妄想しようぜ

432:ブラックティラノ
06/04/19 21:30:52
     ◢◤ ◥◣▃▂
   ▃▐■∎่■▍  ◥◣
 ▃◢◤  ▂◢◤   ▲
▐▅ ◢▆     ▅█◢▌ 話は聞かせてもらった!
▌      ▃▅■  ▍ (恐竜の)人類は滅亡する!
▐◣▃▂▃▅▼▀◢◤   ▐
   ▀■▼▀ ◢◤  ▋
     ◥◣▃▅▀    ▲   ▂▃▂
  ▃◢▅  ▐▃▂▂▃◢◤ ▀◥◤▀   ◥◣
   ▍▍  ▍ ▼  ▼         ▃▲▃
   ◥◣◥◣▃▌     ◢◣      ▊    ◥▌
     ◥◣▃▲   ▃▍▌     ▋      ▌
        ◥◣  ▌◢◤     ▌      ▲▃▂
        ▲ ◥▌      ▍    ◢◤    ▀◥◣▃▃▂▂▂
        ▊ ◥◣      ▐◣▃◢◤ ◥▌        ▂▃◢◤
         ▋  ◥◣▃     ▌    ▐▃▃▃▂▂▃◢◤▀
         ▐▃  ▐▀■▆▅▲     ▼
          ◢◤〓▂ ▐◣     ▌     ▌
       ▲ ▃◢◣ ▋      ▐〓▂   ▍
      ◢▀▀◥◣▅█▃▊     ◢◤ ◢◣▃ ▐
          ▀      ▲▃▅   ▃▌
                  ◢▀▀◥◣█▀

433:NAME OVER
06/04/19 23:11:27 Z3Mp/7sx
>>425-429
現代ガルディアの森のゲートは柵が出来ても
未来のバンゴドームだかトランドームのゲートから
さいはて経由で行けるだろ?

434:NAME OVER
06/04/19 23:16:11
英語のWIKIを翻訳サイトで訳したが、わからないw
トマやサラが仲間になったかもしれんってこと?

435:NAME OVER
06/04/19 23:46:02
キャラ的にカエル好きなんだけど
弱ぇぇぇぇぇ!!!

436:NAME OVER
06/04/20 00:38:50
魔王入れてジールと戦うと第二形態の時の曲が変わるんだな

437:NAME OVER
06/04/20 01:00:07
でもダークボム以外を使うと反撃が来るからマール以下の性能しか発揮できない

438:NAME OVER
06/04/20 13:47:06
このおしゃべりが! もうがまんできんわ!

439:NAME OVER
06/04/20 14:54:49
画像のたくさんあるHPありませんかね。
検索してみたけど1,2枚乗ってるとこしかなかった。。

440:NAME OVER
06/04/20 15:09:47
ないなら作れ

441:NAME OVER
06/04/20 17:09:02
ぜつぼうのかまが見つからねぇ

442:NAME OVER
06/04/20 17:41:28
ないなら作れ

443:NAME OVER
06/04/20 18:01:31
↑クロス信者滅亡せよ

444:NAME OVER
06/04/20 18:49:58
ドラクエ6は神ゲー。
なぜならぶちスライムはスライムの強くなりたいという夢から生まれたものだから。

445:NAME OVER
06/04/20 19:18:16
何故キングスライムで我慢できない

446:NAME OVER
06/04/20 19:46:29
質問:カエル・ロボ・魔王の名前は本名に変える?デフォのまま?

447:NAME OVER
06/04/20 20:14:44
両方やる

448:NAME OVER
06/04/20 21:28:46
    _{^^}__
   /  V   \
  / (・)   (・) ヽ     ______
 ノ    ・ ・    ヽ  /
 | |ヽ _  _.. |ヽ | < 何見てんだよ!
 | \\  ̄   ノノ ノ  \
 ヽ ゝ | | ̄| |< |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ| <  | .|  >|ノ
     .∨  ∨

449:NAME OVER
06/04/20 21:42:34
>>446 魔王は戻せなくなりそうで怖い。

450:NAME OVER
06/04/20 22:04:14
スペッキオってどんなキャラだっけ?
白い猿みたいなやつだっけ?


451:NAME OVER
06/04/20 22:10:44
それマモ

452:NAME OVER
06/04/20 22:15:13
スペッキオはマモでもありヌゥでもあり君でもある

453:NAME OVER
06/04/20 22:50:40
ユング心理学的に言うところの「シャドウ」

454:NAME OVER
06/04/20 23:10:29
魔王って結構ユーモアあるよな

455:NAME OVER
06/04/20 23:42:36
ジェノサイドドームでのこと。ロボの彼女?倒したあとにセーブ。そのあと
レーザーが邪魔で入れないところに行けるようになって宝箱からラスト
エリクサーゲッツ>そのままマザーブレーン戦に突入して敗北。
んで、リセットしてまた初めからやり直す。

しか今度はレーザー解除できず。なぜかアイテムが取れない
摩訶不思議・・・・・なんでだろう。

456:NAME OVER
06/04/21 00:08:28
カエルの名前をサイラスにした香具師って何割ぐらいだ?

457:NAME OVER
06/04/21 01:51:04
1%以下だと思う

458:NAME OVER
06/04/21 05:12:44
ラは5割行くな

459:NAME OVER
06/04/21 18:08:19
ロボ→プロメテス
カエル→グレン
魔王→ジャギ

ならやってるな

460:NAME OVER
06/04/21 18:53:03 vF+umMh6
>>454
ヒント 鳥山明

>>456
ゲーム雑誌とかで中途半端な知識があったりすると 間違えて入れることはありうるな
最初はカエルでプレイすれば 途中でグレンだってわかるんだけど

>>459
アール66は割と好き

461:NAME OVER
06/04/21 21:51:02
>>459
魔王ってジャキじゃなかった?
ジャギだと「俺の名を言ってみろ!」の人だよ…

462:NAME OVER
06/04/21 22:09:52
弟より優れた姉などいない!

463:NAME OVER
06/04/21 22:43:13
サラとジャッキー

464:NAME OVER
06/04/21 22:57:17
ジャッキー・イウアケアに噛み殺された

465:NAME OVER
06/04/21 23:30:57
> イウアケア

誰だよ

466:NAME OVER
06/04/22 06:14:58
現代の最初の町のすぐそばの所に渦ができるよね?ストーリー進めていくと。
あれは一体なんなんだろうなー?

467:NAME OVER
06/04/22 08:18:53
>>465
正しくはイヤウケア。
相撲の人です。

468:NAME OVER
06/04/22 09:59:40
マザー3がクロスだったらしくてスレが荒れてる
ご愁傷様

469:NAME OVER
06/04/22 09:59:45
ある格闘ゲームにおけるアケボノキャラです。

470:NAME OVER
06/04/22 10:19:15 abt/lUsF
>>466
おまえはあの渦から出てきたことないのか?

471:NAME OVER
06/04/22 11:13:26
>>468
前作のキャラが惨殺されたの?

472:NAME OVER
06/04/22 11:13:26
俺は>>466じゃないが
あの渦から出なくてもバンゴドームとガルディアの森をつなぐゲート使えば進める
俺は初めてやった時はヘケランの洞窟の奥の出口を使わずに進めた

473:NAME OVER
06/04/22 11:17:24
ということは、ヘケラン無視してストーリー進めるのも可能なのか?

474:NAME OVER
06/04/22 11:21:07
>>471
前作の仲間の父親が極悪人にされてる

475:NAME OVER
06/04/22 11:35:31
クロノトリガーのスレでトリガー以外の話題を出すなクロス信者

476:NAME OVER
06/04/22 11:41:59
>>473
一応そのときはヘケランは倒した
ヘケラン倒した後じゃないと森から出れないのかもね

477:NAME OVER
06/04/22 11:58:21
>>463
おお、言われてみればそうだwww

478:NAME OVER
06/04/22 16:19:04
うへえMOTHER3これからやるつもりなのに
嫌なネタバレ見ちゃった

479:NAME OVER
06/04/22 17:45:13
ネタバレが嫌ならゲーム関連板に近付くな

480:NAME OVER
06/04/22 19:35:15 abt/lUsF
ヘケラン倒すと ガルディア森のゲートの警備員いなくなるんだ へ~

だが>>466はそうじゃないと思う




481:NAME OVER
06/04/22 19:38:00 abt/lUsF
RPG板の本スレで 誰かが便利なFAQ作ってくれたので
このスレでもパクって使おう


   次の部屋
  ギ.  |   |
  宝―┘  |
  |      |
  | ┌―@┘
  | │
  | │
  | │
前の部屋

*ギ=ギロチン


この部屋に来たら@の壁側に向かって進む
そこが隠し通路になっててその先に魔王専用装備が3つ入ってるよ

482:NAME OVER
06/04/22 20:19:25
>>480
ヘケランを倒すことが警備員を消す条件かどうかは分からない
洞窟の奥の出口使わずに進めたのも10年以上前の話だから俺の記憶が間違ってるかもしれん

483:NAME OVER
06/04/23 12:03:57
クロス好きでマザー3好きな俺は超少数派だな。

484:NAME OVER
06/04/23 12:27:25
マザースレ行って聞いてくるといいよ
でも報告はいらないよ

485:NAME OVER
06/04/23 22:26:09
>>483
「少数派なオレってカコイイ!」と思ってるやつは大多数いると思うぞw

486:NAME OVER
06/04/24 12:39:27 4okdBIfN
売れてるもの叩いてエリート気取りは醜いけどな
RPG板の評価高すぎスレの住人みたいな

487:NAME OVER
06/04/24 13:47:32
長い間 評価高すぎスレに身を置いていると
みんな おかしくなっていくものよ

488:NAME OVER
06/04/24 13:57:48
クロノトリガー信者の加大評価

489:NAME OVER
06/04/25 00:30:50 1ZnKHstV
SFCの数あるRPGの中で、音楽は間違いなく最高の部類に入ると思う。
新品で購入したけど全く後悔しなかった数少ない作品。

490:NAME OVER
06/04/25 04:15:10
原始編は微妙だったが
クロノあぼーんまでマジ神シナリオ
やりこみやお宝も楽しい

491:NAME OVER
06/04/25 16:50:23
>>488

492:NAME OVER
06/04/25 19:41:45
PS移植版のクロスにつなげるために付け足されたエンディングの内容教えて下さい。

493:NAME OVER
06/04/25 19:45:21
PS版クロノが許容範囲のスレに行ってください

494:NAME OVER
06/04/25 21:56:09 cC2xtW2U
かえるに勇者バッジ見せた後どうすればいいんですか?
古代に言っても何もおきない。

495:NAME OVER
06/04/25 22:06:48 hG45x398
クロノトリガー最高!!
クソスはマジで糞ゲー!!!

496:NAME OVER
06/04/25 22:38:17
>>494
現代のボッシュの所へ行った?

497:NAME OVER
06/04/25 22:49:32
>>490
大地のおきてはかなりいいけどね

498:NAME OVER
06/04/26 00:59:49
みんなはどの時代が好きですか


499:NAME OVER
06/04/26 11:04:58
もちろん原始!
…というのは冗談で、PSトリガーまでここでは否定されてんのか?
プレイしてないけど、てっきりアニメが追加されただけと思ってたんだが。

500:NAME OVER
06/04/26 11:37:18
PSは板違い、って自治厨がいってた!

501:NAME OVER
06/04/26 13:00:21
>>500
PS版についておおっぴらに語れるスレがあるのもそれの一因か…。

クロノトリガーっておもしろいね6
スレリンク(gamerpg板)

502:NAME OVER
06/04/26 13:51:14
PS版を追い出すのはちと過剰反応だと思う

503:NAME OVER
06/04/26 14:54:47
PSがオッケーな90年代家ゲー板に次スレ建てるというのはどうだろうか

504:NAME OVER
06/04/26 15:48:58
そこID出る?出るなら賛成

505:NAME OVER
06/04/26 15:49:52
クロス信者隔離病棟にお帰り下さい

506:NAME OVER
06/04/26 16:09:33
IDが出て欲しいだけならRPG板のスレで充分じゃん
PS版も出てるから板違いじゃないし

507:NAME OVER
06/04/26 18:14:31 iwI9sgPg
90年ゲーム(プレステサターン)板にスレあっても
板違いではないよ
スレが持つかどうかは別問題だけど

FFDQ板はスレ生存率がすごすぎて スレ立ててもいつも死ぬ

>>494
グランドリオン完成前に古代行ったんだ へ~すごいね
(質問するんだったら 少しは検索くらいはしたほうがいいよ)

508:NAME OVER
06/04/26 23:15:26
>>507


509:NAME OVER
06/04/27 00:43:18
PS版の、特にクロスに無理矢理繋げた追加部分の話題が出ると
荒れる原因になるから、スレ違いだからという事もあって
ここでは御法度という感じになっちゃったんだよね。
SFC版と共通部分の話題や質問なのに「PSでやってるんですが」と
書いてあると「スレ違い」と言うような過剰反応まであったし。

510:NAME OVER
06/04/27 05:08:08
        _____  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |        |。 | |勝った者 生きる 負けた者 死ぬ
       (|  (二)  |。 | < それ この大地のおきて
        |____|。 |  | 生き物みな このおきて さからえない
.   (___) ∧__厂 ̄ ̄ ̄|  \____________
      || ,く| o    |__| |
     ||〃 | o      || |
      "  | o     ,〃 |
       └i^iー―(⌒) ┘
        | |    | |
        | |    | |
       l二二l  l二二l

511:NAME OVER
06/04/27 12:11:15
クロスが出たんだから
トリガーはもう古い
淘汰されていくんだな

512:↑クロス信者滅亡せよ
06/04/27 12:12:55
クロス信者滅亡せよ

513:NAME OVER
06/04/27 16:18:09 NTwHjbrQ
>>510
そこでのセリフはエイラよりロボだろ

514:NAME OVER
06/04/27 16:40:09
機械操作に関してメカ沢君はエイラと同レベルかも。

515:NAME OVER
06/04/27 18:38:45
若本ボイスの方が重要

516:NAME OVER
06/04/27 18:52:27 +kvKnG6k
厨房の時にSFC版をやって以来なんだけど、ここ見て久々にやりたくなったのでPS版買おうかしら。
あれ?GBAでも出てたっけ。

ちなみにPS版に追加されたという後味の悪い後日談てのはだいたいどんなあらすじなの?
それを聞いてPS版買うかやめるか決めます。

517:NAME OVER
06/04/27 18:54:03 NTwHjbrQ
PS版の追加要素といえば 糞ロード時間

518:NAME OVER
06/04/27 21:16:21
クロノトリガーDS
スレリンク(handygame板)

519:NAME OVER
06/04/27 21:38:34
>>516
とりあえずAD1005にガルディアが滅びる。

クロノクロスやらないと分からない詳細は、ラヴォスを倒して平和になった未来の島が
BC10000にタイムスリップして、その島の影響で歴史が微妙に変わった。
平和な未来確定の歴史だから、未来に行っても滅びてないし、ガッシュも正気だし
ロボが「ハハ、そんなことないデス。きっと新しい未来でもワタシは……」と言うこともない。
そんな台無しな歴史のクロノトリガーの結末。

520:NAME OVER
06/04/27 22:18:29
未来とかあるってことはさー、無限の先まで歴史が決まってるってことなのかな?

521:NAME OVER
06/04/27 22:43:37
無限の先の未来は、杖突いた老紳士が時計の前で居眠りしてる。

522:NAME OVER
06/04/28 00:25:14
「おーい」

523:NAME OVER
06/04/28 00:51:59 gAh0CZHN
>>520
量子力学的に未来が確定する事は無い。

524:NAME OVER
06/04/28 01:12:20
>>521
かっこいい事言うなあ、お前さん。
でも時計の前じゃなくて街灯の前ね。

525:NAME OVER
06/04/28 14:01:05
時の三賢者の設定画って
どっかの攻略本に載ってるものなのかしらぬ?

526:NAME OVER
06/04/28 15:42:41
スーファミの「THE PERFECT」って攻略本に載ってた
プレステの攻略本にもあんのかな

527:NAME OVER
06/04/28 16:44:04 DOOeEwoB
鳥山明の家とかにあるんじゃないの? 設定原画

528:NAME OVER
06/04/28 17:02:08
メインキャラ以外は鳥山じゃないって聞いたよ

529:NAME OVER
06/04/28 17:06:57 DOOeEwoB
スクウェアの倉庫にでもあるんじゃないの?

530:NAME OVER
06/04/29 00:10:16
メインキャラ以外の公式画を書いたのはかねこ統。
スクウェアのデザインスタッフの案をかねこが
絵に書き起こしたという事なんだろうけど。

531:NAME OVER
06/04/29 01:01:15
来週のファミ通にクロノリメイク情報あるのって既出?
3D化 開発はレベル5

532:NAME OVER
06/04/29 13:56:40
>>526
トソ

533:NAME OVER
06/04/29 14:37:39
>>531
マジか?
来週のファミ通が楽しみだ

534:NAME OVER
06/04/29 15:15:02
リメイクじゃなくて再販が来たな
URLリンク(www.dengekionline.com)

535:NAME OVER
06/04/29 16:01:43 OtCA2U84
倉庫にあるPS版のシール貼って在庫一掃するなら
PSP版でも作れこの糞会社

あの糞ロードのトリガーを市場に流すんじゃねえ

536:NAME OVER
06/04/29 16:03:18
シールなのかあれ?

537:NAME OVER
06/04/29 16:23:50
PSPじゃロードも忠実に再現する
元々SFCなんだから大人しくGBAかDSで出すべき
まあ今更リメイクなんて出さんだろうけど

538:NAME OVER
06/04/29 16:25:18
GBAでもFF4アドバンスみたいな手抜き移植だと困る

539:NAME OVER
06/04/29 16:42:52
GBAだとエミュ厨が幅をきかせるからDSがいいな。

540:NAME OVER
06/04/29 17:40:57
PSP、DSなら声とか付きそう
リメイクされればだが・・・

541:NAME OVER
06/04/29 17:54:01
yamete

542:NAME OVER
06/04/29 18:15:21
オッス!オラクロノ!

543:NAME OVER
06/04/29 19:33:13
魔王の声が堀川亮なら可

544:NAME OVER
06/04/29 20:53:04 OtCA2U84
クロノの声は草尾毅で

545:NAME OVER
06/04/29 21:16:11
魔王の声は池田秀一がいいかと

546:NAME OVER
06/04/29 22:20:07
魔王?若本に決まってんだろ

547:NAME OVER
06/04/29 22:22:52
アナゴさん・・・か

548:NAME OVER
06/04/29 23:23:26
クロノ 野沢雅子
マール 鶴ひろみ
ルッカ 小山茉美

魔王 若本規夫

549:NAME OVER
06/04/29 23:37:54
>>546
ラヴォス第二形態

550:NAME OVER
06/04/30 00:06:08
べったベタだな

551:NAME OVER
06/04/30 13:53:20
ビネガーの声は郷里大輔

マヨネーでもおもしろいが

552:NAME OVER
06/04/30 18:22:35 J9C5/xDI
マヨネー フリーザの声

>>548
野沢雅子はグレンといいと思う私
(銀河鉄道999の鉄朗とか)

553:NAME OVER
06/04/30 18:41:43
ロボ 荻原聖人
ドラゴン戦車 日高のり子
ヘケラン 玄田哲章
ヌゥ 若本


554:NAME OVER
06/04/30 19:00:31
わからん もう・・・なにもかもが・・・

555:NAME OVER
06/04/30 21:10:08
クロノ 緑川光
ロボ  山寺光一
魔王  池田秀一
グレン 野沢雅子
マール 高山みなみ
ルッカ 田中真弓
エイラ 杉本彩
 

556:NAME OVER
06/04/30 21:16:49
>エイラ 杉本彩

違う、何か違う

557:NAME OVER
06/04/30 21:17:49
今PCでやってるんですが
「廃墟を越えて……」でどのドームに入っても
霧?か何かがあって、画面が全く見えません。

ググったらハード上の問題の可能性ありとあったのですが
どうしようも無いのでしょうか?
それとも何かで霧が消えるんでしょうか?
とりあえず下水道は霧が無かったので中ボスみたいのは倒しましたが
何も変化起きず、その上の廃墟の車?みたいなのに触ると
ロボが出てきて、そのエンドレスとなります。

解決策求む

558:NAME OVER
06/04/30 21:22:22


J


559:557
06/04/30 21:38:54
すいません、自己解決しました

560:NAME OVER
06/05/01 01:30:28
エンディングでマールがあの人もきっと生きている~みたいな台詞話すんだけど
誰のこといってるんだろうね?ちなみに全サブシナリオ&シナリオクリア後の
エンドでの話です。サラの事なのかな?

561:NAME OVER
06/05/01 01:40:21
>>560
みどりのイベントのラストあたりで話してた「誰か」じゃない?


562:NAME OVER
06/05/01 09:42:34
ペンダントの繋がり、ラヴォスとの因縁とか鑑みればサラっぽいが・・・

563:NAME OVER
06/05/01 15:23:29
>>560-562
最後のタイトルが「星の夢の終わりに」だから、クロノ達の住む星の事だと思われ。

564:NAME OVER
06/05/01 16:02:38
ライフストリームか

565:NAME OVER
06/05/01 16:04:12
何でキッドは裏切ったの?(セルジュがヤマネコの時来たよね?)
これが五年の謎。

566:NAME OVER
06/05/01 16:04:57
ギャ。誤爆すいまそ~ん

567:NAME OVER
06/05/01 16:56:32 Hc9FzEWG
>>564
FF7はクロノトリガーのパクリらしい
坂口が言ってた


>>553
なんでロボがヨン様の日本語版の声なんだよ

568:NAME OVER
06/05/01 17:00:58
ロボ ギリギリもいいとこじゃない・・・南郷さん・・・

569:NAME OVER
06/05/01 17:04:49
よりによってここに誤爆するとはwwww

570:NAME OVER
06/05/01 17:26:02
>>567
そんなこと言ってるから、クロススレと和解できないのよ

しかし五年か。もう大分長いな。

571:NAME OVER
06/05/01 20:25:58
>>569
だってトリガーもクロスも大好きなゲームだし!
とは言え、このスレではクロスはタブーのようなので軽くスルーして下さい。

572:NAME OVER
06/05/01 20:34:06
タブー以前に、プレステが板違いなんだなこれが

573:NAME OVER
06/05/01 20:54:54
だから次は板変えてやれと

574:NAME OVER
06/05/01 21:24:09
>>570
和解っちゅうか、あっちでもこっちでも事を荒立ててるのは
信者を装った荒らしとそれに乗せられてる一部の住人だけだと思うぞ。
自分みたいに両スレ掛け持ちで楽しんでる住人も多いと思うし。

575:NAME OVER
06/05/01 21:42:39
荒れる事を考えると、ある意味スーファミに固執した方がいいのかもな
一括で「板違い」で済ませられるし

576:NAME OVER
06/05/01 22:08:43 Hc9FzEWG
トリガーとクロスは別物ゲーム だからスレ違い
どうしても同じスレで話したいならゲサロにスレあるから それ使え

577:NAME OVER
06/05/02 01:24:18
せめてPSトリガーとスレを統合したらどうだ?

578:NAME OVER
06/05/02 06:53:14
レゲー1レゲー2の両方に立ってるゲームとかもあるよな
まあ、適度に使い分ければいいんじゃね?
RPG板も建前上はスーファミ禁止だし(ほとんど守られてないけど)

579:NAME OVER
06/05/02 15:53:30
トリガーもクロスも面白いと思うんだけど
俺は死んだほうがいいの?

580:NAME OVER
06/05/02 17:16:01
どっちも好きな人はどっちも語れるところで
クロスがどうしても苦手な人が安心して話せるここは必要
スレを使い分けるのがいいと思う

581:NAME OVER
06/05/02 18:08:01
このスレも安心なんてできない
ゲロスゲロス言うな
ゲロスがこの世に存在してる事すら受け入れられない俺もいるんだ
以後このスレではゲロスは存在してない物として扱うべき。以上

582:NAME OVER
06/05/02 18:20:31
というわけで、以降このスレはスーファミトリガー以外禁止

583:NAME OVER
06/05/02 19:37:11 0LAtssQk
>>577
そもそもトリガーの本スレはRPG板だろ
文句あるならそっち行けばいいだろ
ここはPS版もクソスもスレ違い 板違い
スーファミ版専用スレ

584:NAME OVER
06/05/02 20:16:47
>>581
鳥基地きめぇw

585:NAME OVER
06/05/02 20:46:17 SsoDsDGC
何この原理主義ww

586:NAME OVER
06/05/03 00:20:10
>>583
いや、どう考えてもこっちが本スレだから。
なんでそんなにあっちを本スレにしたがるのかねえ?

587:NAME OVER
06/05/03 01:12:39
1000年以上後の未来の人間がどうなってようと関係ないよなw
クロノ達の子孫ですらない訳だし

588:NAME OVER
06/05/03 01:36:59
くやしいけどサラに夢中

589:NAME OVER
06/05/03 01:43:17 Ocg7M0Dv
いいこと考えた、あっちのスレをみんなで荒らさない?
トリガー信者きめぇし、みんな迷惑するじゃん?
RPG板にふさわしいのはクロス信者様ってことを思い知らさなきゃね!

590:NAME OVER
06/05/03 03:59:49




│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
J         |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      | 流石GWだね…
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |
        /    /      |

591:NAME OVER
06/05/03 08:59:56
URLリンク(asame3.web.infoseek.co.jp)

592:NAME OVER
06/05/03 22:42:26
エイラも上がってた。全パーティキャラ制覇してくれんかのう。
URLリンク(asame3.web.infoseek.co.jp)

593:NAME OVER
06/05/03 23:33:34
>>589
トリガー狂信者は消えてね
紳士なトリガー「ファン」だけがこのスレにこそふさわしい

594:NAME OVER
06/05/04 02:12:57
だがこのスレに紳士なトリガーファンがいないのが事実

595:NAME OVER
06/05/04 02:23:06
争い疲れてしまったんだ、みんな。
荒れがちだからカリカリしてる。

596:NAME OVER
06/05/04 13:06:37
荒らしてるのは一人しかいないけどな

597:NAME OVER
06/05/04 14:36:15
おまいらはいつまで続ける気?無理して糞ゲーを讃える作業を。
いくら貰ってるのか知らないが馬鹿馬鹿しいと思わんのか?
ここは生活に困る貧乏人しか書き込んでない。
最低最悪だな小泉政権。こんな糞スレ産み出した罪は思い。

598:NAME OVER
06/05/04 15:00:16 ecbSVvWM
↑はクロス信者の仕返しだからキニスルナ。スルー汁

599:NAME OVER
06/05/04 15:55:28
↑は例の馬鹿だから皆相手するな。ネットでも孤立のカワイソ君

600:NAME OVER
06/05/04 16:16:49
↑はおっぱいないな だいじょうぶか?

601:NAME OVER
06/05/04 16:41:38
↑むしろ俺好み

602:NAME OVER
06/05/04 16:49:49
↑漏れはそうでもない

603:NAME OVER
06/05/04 16:51:16
↑そんなことよりオナニーだ!

604:NAME OVER
06/05/04 17:37:33
クリボーは宇宙に帰れ

605:NAME OVER
06/05/04 17:42:52
なんでゲーム板来てまで小泉政権なんて単語を聞かなきゃならんねん

606:NAME OVER
06/05/04 17:57:55
2ちゃんねるでの不思議な現象

◆ドラクエが叩かれる◆
( ´_ゝ`)フーン

◆FFが叩かれる◆
(´・∀・`)ヘー

◆クロノトリガーが叩かれる◆
<;丶`皿´><クロス厨うざい!! トリガー最高!! スレ違いニダ空気よめ!!
<;丶`Д´><クロス厨乙!! トリガーが一番のRPG!!
<;丶`Д´><加藤はクズ!!加藤はトリガーには関わってない!!(実際はモロ関わっているw)
<;丶`∀´><それっておまえらが嫌ってる韓国人と同じだなギャハ!!!
<;丶`∀´><在日認定ですか?クロス厨乙!
<;丶`∀´><俺はマザーなんかお子様ゲーには興味ないよ。
<;丶`∀´><トリガーが馬鹿にされるのは全部クロスが悪いニダ。

607:NAME OVER
06/05/04 18:05:40
↑君が一生懸命だからだよ

608:NAME OVER
06/05/04 18:07:36
↑そんなことをすれば海が汚染されるぞ!

609:NAME OVER
06/05/04 18:11:38
↑地球環境のためなら(他人の)命なんて惜しくねぇ!!

610:NAME OVER
06/05/04 18:25:32
↑はちんちんないな オナニーできるか?

611:NAME OVER
06/05/04 22:53:59
ご苦労様です

612:NAME OVER
06/05/05 15:05:25
クロノトリガーは面白い。
しかし遊び心が足りないと思う。

613:NAME OVER
06/05/05 15:27:08 oR76aHny
↑クロス信者さんは遊びすぎて頭カラッポだよwww

614:NAME OVER
06/05/05 16:46:56
↑ありがとうございます

615:NAME OVER
06/05/05 17:36:18 7qFSqLxn
---------------ここまで俺の自演---------------

616:NAME OVER
06/05/05 18:19:29
じゃあここから僕の自演

617:NAME OVER
06/05/05 21:48:58
自演なんてじぇんじぇんしたことないじぇ

618:NAME OVER
06/05/06 01:51:34 8s/52Zvi
↑糞ワラタよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
















俺の自演でした

619:NAME OVER
06/05/06 01:55:30


      又粘着トリガー馬鹿がきたか




620:NAME OVER
06/05/06 03:27:38
URLリンク(video.google.com)

お時間があればどうぞ

621:NAME OVER
06/05/06 12:06:57
この前クリアしたんだけど
マール死亡エンディングっぽいのあるよね?
俺の勘違いなのかなぁ

622:NAME OVER
06/05/06 12:41:19
>>620
4時間で全クリか。すごいな

623:NAME OVER
06/05/06 20:13:57
クリティカルの効果音がかっこよくなってやがる・・・

624:NAME OVER
06/05/06 21:20:07
サラをジャキの目の前で犯したい
マン汁から鼻水まで飲みつくしたい

625:NAME OVER
06/05/06 21:21:17 5egezs52
>>620
そういうの見たいと思ってたw

626:NAME OVER
06/05/06 22:29:18
>>624
エロ本を買うクロス信者キモオタさんは隔離病棟にお帰り下さい

627:NAME OVER
06/05/07 00:18:20
>>621
死の山頂上でのクロノ復活を予言するようなエンディングだろ?
マールは頂上の木の所へ走っていってるだけだと思うんだが
そのまま頂上から飛び下りるように思えるやつもいるんだな。

628:NAME OVER
06/05/07 00:24:29 wGS0n0Bi
>>620
記憶が曖昧なんだが、王国歴1000年に恐竜人の遺跡に行くときって、
トマに教えてもらわなきゃ行けなかったような気がするんだが俺の勘違い?
その動画だと魔王を仲間にした後直行してるけど。

629:NAME OVER
06/05/07 00:30:36
間違えた、王国歴600年だ。

630:NAME OVER
06/05/07 00:39:13
>>628-629
トマに教えてもらうのが順当な方法だけど、教えてもらわなくても
入り口でAボタンを押せば中に入れるよ。

631:NAME OVER
06/05/07 00:59:01 YOHNwAKz
お勧めのパーティー3人は??

632:629
06/05/07 01:09:00
>>630
そうだったのか、ありがと。

633:NAME OVER
06/05/07 01:29:05
>>632
っていうかもう動画見たのかよw

634:621
06/05/07 10:45:48
>>627
そうそう、マール風船で「助けて」って
言ってるけど、クロノ死んでるから助ける奴いなくて
マール墜落死。
で、死んでるクロノの元へって感じかな
と思った。

635:NAME OVER
06/05/07 12:21:17
妄想激しすぎw

636:NAME OVER
06/05/07 12:55:03
>マール風船で「助けて」
これは事実?妄想?

637:NAME OVER
06/05/07 13:30:16
ひどいありさまだ

638:621
06/05/07 13:46:09
>>636
シルバード突入のクリアエンディングと一緒の
マールが風船でクロノと共に夜空に行くアレです

639:621
06/05/07 13:52:54
クロノがいるとき「クロノ、助けて」でクロノが
マールささえるけど
クロノ死亡時は「誰か、助けて」でマール独りで
夜空へ

確かこんな感じだったような気が

640:NAME OVER
06/05/07 13:55:14
>>639
なにその鬱エンディング

641:NAME OVER
06/05/07 15:14:12
まああるんだろうな

642:NAME OVER
06/05/07 15:18:52
クロス信者はハッピーENDを殺人にする殺人鬼
嫌いでも殺人してスッキリするのは最低
加藤は嫌いなキャラを皆殺しにした最悪な野郎なのに信者がいるのはオウム心美宗教

643:NAME OVER
06/05/07 15:20:36
クロス信者は正体を隠しても臭い。消えろ

644:NAME OVER
06/05/07 15:25:58
いや、クロスでトリガーキャラを一掃したのは良い点。
キャラクターなんかは所詮使い捨ての記号である。
ついでに異常鶏厨も一掃してくれれば良いね。

645:NAME OVER
06/05/07 15:31:25
>>644
三行目のみ同意

646:NAME OVER
06/05/07 15:45:05
>>642-644
見えないんだがなにか書いてあるのだろうか

647:NAME OVER
06/05/07 16:01:31
マールなんてどうでもいいから
ルッカエンディングが欲しかった

648:NAME OVER
06/05/07 16:26:57
3Pエンディングも欲しかった

649:NAME OVER
06/05/07 18:30:54
未来が平和になったら死の山はもうないんだけど、時の卵をどこで発動させるんだろ?

650:NAME OVER
06/05/07 19:36:37
どうせ古代に戻るんだから、どこでもいいんじゃね?

651:NAME OVER
06/05/08 00:15:42
死の山がどういう存在だったのかもよくわからんしな。
それならいっそ三賢者の誰かが作ったとかのほうがまだわかるんだが。

652:NAME OVER
06/05/08 00:27:09
クロノ一人でも案外簡単にラヴォス倒せるのな。
っつーかマールと二人の方がかえって苦労した印象。


653:NAME OVER
06/05/08 00:29:35
クロノ一人だとたまに状態異常くらってひどいことになった覚えがあるなぁ

654:NAME OVER
06/05/08 01:33:46
>>651
地中のラヴォスがプチラヴォスを産む為にいろいろやって地面が高く盛り上がった場所。
ラヴォスのおかげでゲートを作りやすくなってるっぽ。

655:NAME OVER
06/05/08 11:40:41
このスレ見るまでロボなんて使ってなかったワタシだけど
HP999クライシスアームのマシンガンパンチをそこら辺のザコに使ったら
(゚д゚)てなった。

656:NAME OVER
06/05/08 13:53:27
一番弱いキャラってマール?蛙?

657:NAME OVER
06/05/08 14:06:02
マール

658:NAME OVER
06/05/08 14:06:44
>>656
ハレーション使う敵相手だとカエルフレアが輝くカエル

659:NAME OVER
06/05/08 15:21:45 5PKa3KUV
>>640
クロノ死亡シルバード破壊エンディングは当時としては鬱エンディングだったんだよな


糞PS版やクソスが出るまでは

660:ぼっくん
06/05/08 17:05:14 +a6dUMQy
クロノトリガー・・・このソフトにもいづれ挑戦しなくては・・・!
首を洗って待っていろ、クロノトリガー!!!

661:NAME OVER
06/05/08 17:51:45
いずれ挑戦するのか

がんばれ

662:NAME OVER
06/05/08 19:35:24
>>660 なんか知らんががんがれ

663:ぼっくん
06/05/08 20:04:08 +a6dUMQy
今マザースレでプレイ日記書いてるので興味があったらのぞいてください!

664:NAME OVER
06/05/08 20:42:56
なんだ日記厨か

665:NAME OVER
06/05/09 00:00:29
日記そのものを除きたくなった。

666:NAME OVER
06/05/09 02:52:59 wllqQWPs
>>665

誰が上手い事いえと(ry

667:NAME OVER
06/05/10 14:51:47 suV3mU6m
(RPG板)
クロノトリガーっておもしろいね6
スレリンク(gamerpg板)l50

668:NAME OVER
06/05/10 19:31:49
>>667
何回貼るんだよそのスレ

669:NAME OVER
06/05/11 01:28:26 QWZ1tmly
質問OK?
海底神殿で見えてるけど取れない宝箱ってどうやってとるんだっけ。
中身はカエルの武器と覚えてるんだが…。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch