05/11/07 16:35:25
あゆみ=俺の娘
160:NAME OVER
05/11/07 17:37:07
>>159
お父さん久し振りです
161:NAME OVER
05/11/07 21:10:07
>>159
お前はもう死んでいる
162:NAME OVER
05/11/07 21:11:07
探偵雇うのって私費かよ。
経費にならないのだろうか。
どっちにしても「私達には解けません」宣言になるから
実際には内部で処理するんだろうか。
聞いたことないもんね、警察に出入りする探偵。
163:NAME OVER
05/11/07 21:58:21
報償費とか捜査協力費で検索するといろいろ出てくるよ。
実際探偵が使われてるかは別問題だけど。
164:NAME OVER
05/11/08 01:14:04
十津川警部は元部下である私立探偵橋本に自費で調査を依頼してる。
イトノコ刑事が勤務する警察署も霊媒師に調査を依頼している。
165:NAME OVER
05/11/08 04:29:46
龍蔵寺は興信所の北条に依頼してる
166:NAME OVER
05/11/08 09:21:32
>>165
そいつ警察じゃないだろ。
167:NAME OVER
05/11/09 06:55:14 p34Rst5I
なつかしいなあそれ
168:NAME OVER
05/11/10 02:49:11
根強いファンが沢山いるけど、続編は無いんだろうな・・・。
一度クリアしたら終わり、な一本道ADVなんて、今の任天堂が最も
作らなさそうなジャンルだしね・・・。
フリーシナリオ、マルチエンド以外で革新的なアイデアが生み出されない
限りレボリューション探偵倶楽部は難しいか。
169:NAME OVER
05/11/10 03:01:02
任天堂は「ゲーム」に固執しすぎだな
もっと「娯楽」寄りでもいいと思う
170:NAME OVER
05/11/10 15:31:52
全くだ。レボコンでスゲーファミ探きぼん。
171:NAME OVER
05/11/10 15:35:35
一度クリアしたら終わりで必要十分だけどな。
同じゲームを何度も繰り返す時間なんかないし、結局程なくして飽きる。
じっくりと一回楽しめればそれでいいのにな。
172:NAME OVER
05/11/10 15:38:17
アナザーなんて作ってる場合か
173:NAME OVER
05/11/10 19:44:04
アナザーはアナザーで続編つくってくれよ
短さはファミコン時代からADVゲームやってる身として気にならない。
もっと物を調べた時の反応や難易度を難しくしてくれて構わない。
そしてその後BS探偵倶楽部を移植→新作DS探偵倶楽部でフィニッシュ
174:NAME OVER
05/11/10 20:08:33
Q.ファンからの要望の多い「ファミ探」の新作の可能性は?
>20周年を機に、一度、向き合ってみるべき課題かなという気持ちはありますね。
175:NAME OVER
05/11/10 22:29:36
今の任天堂がファミ探みたいなゲームをなかなか作れないのは
ゲーム性の問題以上にストーリーの問題だという話を聞いた事がある。
今の任天堂は基本的に世界市場を視野に入れてゲームを作ってるから、
日本固有のストーリー(日本を舞台にしてたり日本人にしか理解しにくいネタだったり)
を使いにくいとか。
176:NAME OVER
05/11/10 22:39:17
任天堂もまた色々変わってきてると思うから期待したいよ。
教授なんて明らかに国内向けだし、国内オンリーの物も出
してくれる気がするよ。
177:NAME OVER
05/11/10 22:43:23
「脳を鍛える大人のDSトレーニング」に関しては
今後ヨーロッパでも発売するとか。
でも、確かにもともとは国内向けだったわけだし、
日本向けのゲームにも今後期待できる可能性はありそう。
178:NAME OVER
05/11/11 00:58:11
ディスク版の2で初めて真犯人が本性を表すシーンを見て
全然ビビらなかった人っている?
いろんなサイト見たけど全員「ビビった」らしい。
中には深夜プレイして大声で叫んだ人や、失禁した人すらいたらしい。
179:NAME OVER
05/11/11 01:20:26
俺「うひっ!?」
180:NAME OVER
05/11/11 01:23:43
>>178
演出にはビビった。たぶんこれは99%のプレイヤーに共通する意見だろう。
ただ、あの結末が予想できた奴は結構いるんじゃないか?
最後の最後、犯人を追い詰めたと思ったらそいつが罪を悔いて自殺して終わりじゃ
「今までの推理や伏線はいったい何だったんだ」状態だし
そもそもミステリーとして失格だからな。
181:NAME OVER
05/11/11 01:29:23
ファミ探はシナリオに騙された人の方が楽しんでそうな気がしねえ?w
自分で謎を解いた!っつー喜びより怖かった!びっくりした!っていうんで
みんな喜んでる希ガス。
182:NAME OVER
05/11/11 01:37:51
その例を出して「みんな喜んでる」と言われると
「消えた後継者」のほうが好きだという俺の立場がなくなる
183:NAME OVER
05/11/11 03:25:45
俺はげんしんの「くわっ」でウンコ2本もらした
184:NAME OVER
05/11/11 05:38:19
こうして貴重なウ○コが犠牲になるのであった
185:NAME OVER
05/11/11 06:28:17
任天堂、逆転裁判にはやられたって感じなんじゃないかな
あれすごく任天堂ぽいゲームだと思うんだよね。
186:NAME OVER
05/11/11 06:32:22
>>178
うそだ! こうちょうは、
ひとごろし なんかじゃない!
これはすべて うそだ!
なぜなら・・・
ほんとうは みんな、
おれが ころしたからだ!
187:NAME OVER
05/11/11 06:54:25
(((;゚Д゚)))
188:NAME OVER
05/11/11 08:11:24
昔深夜ふとんの上でファミ探2やってて自分もびびった。
悲鳴上げてひっくり返ってしまった。
アレを今ミニでやっても同じ衝撃が味わえるだろか。
189:NAME OVER
05/11/11 08:17:00
>>188
いつくるのかすっかり忘れてるとマジビビるよ。
一月ほど前、ミニでぶったまげた。
よくこんな怖いの子供のころやってたなって思ったww
190:NAME OVER
05/11/11 12:37:55
>>185
もたもたしてるから先に出されちゃうんだよ
191:NAME OVER
05/11/11 20:33:09
>>178
俺もびびった。当方、当時中三・・・。
なんか演出も怖かったが、語ってるときの真犯人のみょうーに
ギラギラした目と不自然に手に持ってる包丁が怖かった。
(構える格好ならまだしも、自然体に立っていて、口だけが
パカパカ動いているwwwwwwwwww)
最近SFCバージョンやったが、全然怖くね・・・。
あれは、ディスクだから出来る怖さかも知れない。
192:NAME OVER
05/11/11 20:34:12
真っ昼間で家族が動かす車の中でミニ版プレイ。
あのシーンが出たとたん悲鳴を上げるほど驚いたが、
ヘッドホンをしていたので周りの家族には何がなにやらさっぱりだったと思う。
193:NAME OVER
05/11/11 20:55:43
でもよく心臓麻痺でショック死した人が一人も出なかったなと思う。
もし出ればファミ探は任天堂の不朽の名作どころか汚点になってしまう。
194:NAME OVER
05/11/11 21:06:57
>>188
ミニでやる時には、ヘッドホンかスピーカーが必須だと思う。
195:NAME OVER
05/11/11 22:02:13
この速さなら言える
∫ _________
∧,,∧ ∬ /
ミ,,゚Д゚彡っ━~ < うしろに立つ少女のエンディングテーマは 名曲
_と~,, ~,,,ノ_. ∀ \
ミ,,,,/~), │ ┷┳━  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┻
196:NAME OVER
05/11/11 23:06:30
ファミコン版スーファミ版両方聞くんだぜ
197:NAME OVER
05/11/11 23:43:14
最初に触れたのがFCかSFCかで印象もだいぶ変わる
SFCをクリア後FCをやったらどうなるのかな
198:NAME OVER
05/11/12 20:27:47
>>193
いや、それでこそ伝説になる。
199:NAME OVER
05/11/13 00:11:03
源平闘魔伝みたいなものか
200:NAME OVER
05/11/13 00:15:19
源平???
201:NAME OVER
05/11/13 00:49:16
むしろ、スーファミ版は不慮の事態が起きないために
>>191のようになったんじゃないか、とも思う。
202:NAME OVER
05/11/13 17:54:17
>>193
心臓麻痺ではないが、発作のようなケイレンが起きたことはありますよ。
ファミ探Ⅰの、卍の鳥ひらく⇒背後の影がーーーってときに。。
あの時、兄が異変に気付いてリセットしたので、画面が砂嵐になって落ち着いたが
そのまましていたら、ひょっとしたらヤバかったかもしれなかった。
203:NAME OVER
05/11/13 20:03:45
すごい兄貴だね。漏れなら弟が死のうがなんだろうが、ゲームに釘付けに
なってたと思う。
204:NAME OVER
05/11/13 20:29:29
>>202
どんな状況だったの?
205:NAME OVER
05/11/13 21:20:01
いやぁ確か夕方でさ。2、3回目のプレイだったから展開は知ってたんだ。
でもあの頃は小学生だったから、殺人事件のときの音楽とかが目茶苦茶怖かった。
3D迷路の音楽も気持ち悪い音楽だったので、馬、うさぎ、と絵が見つかるごとに心拍数が上がっていくのを感じていた。
そして鳥が見つかって、その後の展開が勝手に脳裏に浮かんで息が途切れ途切れになってきた。
俺がコントローラー持っていたので何となく止めることもできず、よせばいいのにボタンを押して小部屋に入っていった。
すでにファミ探の世界に入りきっていた俺は背後の小さい影に釘づけとなり恐怖のあまり小刻みに震えだし、ガタガタと指先が痙攣し始めた。
息も切れ切れ。おそらく顔面蒼白だったと思う。
そして影が近づいてきて心臓の心拍音が最高になり、意識が遠くなりかけた時に・・・・・画面は砂嵐になった。
呆然とする自分。少しずつ意識が戻ってくるのを感じ、手や背中、体全体が冷や汗びっしょりなのに気付いた。
兄貴は確か、「何か危なそうだったので切った」とか言っていたと思う。
ちょうどその頃、イギリスの子どもがファミコンのプレイ中に死亡したとかニュースで言っていたから、
下手したら自分もそうなっていたかもしれないと今でも思いますよ。
でもファミ探は大好きですけどね♪ 長文スマソ。 (_ _)
206:NAME OVER
05/11/13 23:15:19
典型的な転換ですな
207:NAME OVER
05/11/14 00:01:45
イギリスの子供はプレイ中に死んではいません
208:NAME OVER
05/11/14 01:01:59
癲癇の原因は解明されてないようだから関係ない可能性が高いのでは
209:NAME OVER
05/11/14 02:56:59
恐怖のあまり、小便どころかウンコをもらした
しかもウンコ分で自動的にケツが持ち上がったので2度びびった
210:NAME OVER
05/11/14 03:33:09
1でも確かに衝撃を受けたが205ほどではなかった。なぜかってクラスメート(向こうは2人組の仲良しコンビ)に先に犯人バラされたw今考えれば最低のヤツらだw
「大丈夫か?(←犯人のマネしてる)が犯人だぞ」って思い切りネタばらしされ、勝ち誇ったあの態度・・。悔しいw
とはいえ後編を先に購入したのは実は俺のほうだけど、当時頭が悪すぎて、あらゆる所でつまづき、ケイブンシャの攻略本で
やっとクリアできた・・・と思いきや最後の迷路でまた行き詰まり。ネタばらしされた片割れにコマンド表の写しをもらい
日曜の昼にやっとクリア。「犯人の登場シーンはビビった」と先に聞いてたから、
影のシーンは音量ゼロにしてプレイしてたwんで犯人がペラペラ喋るころには「もういいか」と音量を元に戻したが
最後の「俺は綾城家に勝ったんだ!」の所で結局ビビるハメにw
211:NAME OVER
05/11/14 22:08:43
今報ステでやってる同級生の女子高生殺しのニュースが
日比野としのぶに似すぎ・・・・
212:NAME OVER
05/11/14 22:09:14
そうか。俺がやった頃はもう厨房だったから
ある程度分別あったと思うが
当然小学生とかもやっているはずだよなあ。
かまいたちとか消防時代にやった奴らって
人格に影響なかったのかな。
213:NAME OVER
05/11/14 23:39:40
>>210
拙者は
FC版ドラクエ3の発売日にテレビ番組の特集で
ゲーム雑誌のライターをやってるとかいう兄ちゃんに
最後の敵の名前と最後の世界のネタバレをやられたことがあるぜ
つまり無神経な奴ほど情報をベラベラ漏らすものさ
214:NAME OVER
05/11/15 01:07:19
その番組、TBSの番組か?
215:NAME OVER
05/11/15 12:07:00
┏━━━━━━━━━━━┓
┃≡≡≡≡≡≡≡≡≡ │ ┃
┃≡≡≡≡≡≡≡≡≡ │ ┃ ------
┃≡≡≡≡≡≡≡≡≡ │ ┃
┃≡≡≡≡≡≡≡≡≡ │ ┃ l> ふうとう
┃≡≡≡≡≡≡≡≡≡ ,,,mm ┃
┃≡≡≡≡≡≡≡≡≡ /tiIIIIIIIIIIIiiiヽ ┃ ------
┃≡≡≡≡≡≡≡≡≡ /IIIIIIIIIIIIIIIIIIII ┃
┃≡≡≡≡≡≡≡≡≡ llllllll \lllllllll ┃
┃≡≡≡≡≡≡≡≡≡ \ cIh cIa ) ┃
┃,,--'''''''~/ ̄~ \ ̄''''-,,, \ lL .i ┃
┃ │ /━ ━│ l l lll 一 l ┃
┃l l l ○ / / l l ヽ _____,,,,/llll -ノ\,,,,,, ┃
┃II \ \ ∇ ノiiiiiillllla,,,--'''' │><│ '''''ー.┃
┃ ヽヽ l'''T'''''''''''''''''' │ / I. ┃
┃ヽ// │ │ l l. ┃
┃III IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII │ Σ二ゝ::┃
┃IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII │ ヽ二ヲ: ┃
┗━━━━━━━━━━━┛
ひびの 「なぜなら おれが ころしたからだ !!」
うらぺ 「ほんとに ?? まじで~ ??」
たんてい 「うら ”ぺ” かよ ・・・」
216:NAME OVER
05/11/15 12:08:36
またお化けのホーリーか
217:NAME OVER
05/11/15 12:12:32
\
● ●/
/■ ■
● ●
/■/■
---------
/
\● ●
■ ■\
● ●
■\■\
---------
/ \
\● ●/
■ ■
● ●
■\/■
---------
● ●
■─■
●
■■
218:NAME OVER
05/11/15 12:20:12
\
● ●/
/■ ■
/
●― ●/
/■ ■ カウンター
219:NAME OVER
05/11/15 13:38:49
>>215
そのシーンのAA,ちゃんとしたのが見たいな。うらぺもアソパソだし。
俺にAAを作る能力があれば。。。
220:NAME OVER
05/11/16 23:36:57 NIHZmDH0
どこかにありそうなもんだが
221:NAME OVER
05/11/17 00:42:04
電源を入れれば
あゆみちゃんはいつも15歳(17歳)
222:NAME OVER
05/11/17 00:50:58
電源を入れれば
俺はいつも15歳(17歳)
…そうだろ…?
223:NAME OVER
05/11/17 01:01:45
その通りだ!
224:NAME OVER
05/11/17 03:48:32
電源を入れれば
田崎はいつも疑われている初老の男性
225:NAME OVER
05/11/17 18:50:33
-―― - 、
/ \
. / <`ヽ ::::::ヽ
/ \ ヽヽー 、 :::::::ヽ
l ∧\ ヽヽヽヽ\::::::::l
| | / / ヽ 、ト、 ヽヽヽ ::ヽ:::!
| l l / _ヽヽヽヽr=-:::nh
', | l ´ _ ヽヽヽ r=ヽト、!| !
∨´ヘ ! ´ ̄` `ヽ` (ヽヽ!
ヽ くマヘ / / / , / / } j 〉 < DS探偵倶楽部まだ?BS探偵倶楽部もオマケで収録して~
ヽゝヽヘ、 _ -ァ / /
}ハヘマ| ヽ、 `ー ´/ /
ノル八r‐_- 、` ¨´ ト-―ト-― 、
-―. . :: ̄// /`∧___!::::::::::l: : : : : !
. /: : : : : : : : 〈 / r〉__l::::::::_」:: : : : :l
l: : : : : : : : :/ ヽ }′ 「 ̄ |: : : : : l
|: : : : : : : |:l ヽ ノ | !-―‐-
226:NAME OVER
05/11/17 19:15:55
DS探偵倶楽部 ~田崎大往生~
227:NAME OVER
05/11/17 20:19:34
DS探偵倶楽部 ~雪に消えた田崎~
228:NAME OVER
05/11/17 20:24:36
DS探偵倶楽部 ~うしろに立つ田崎~
229:NAME OVER
05/11/17 20:45:43 H9ax14fP
なんで田崎こんなに大人気なんだ
やはり怪しく見えて犯人じゃないという王道のせいか
個人的にぜんぞうさんがいいひとっぽくてよいです
230:NAME OVER
05/11/17 20:47:30
ぜんぞうはなぜかいつも
宙を見つめている
231:NAME OVER
05/11/17 21:42:52
ぜんぞーさんは、かんじ、じろう、あずさのDQN3人組をどー思っていたんだろうか。
最も話の通じるキクさんが逝かれて、ユリ、かずともいない。さぞ大変だったろうな。
あ、茜も大変だがうがう。
232:NAME OVER
05/11/17 21:47:03
ぜんぞう「これであとはユリがみつからなければ
あやしろけぜんめつ?
ふっふっふ。
しようにんでもこうけいしゃがいなければ・・・
233:NAME OVER
05/11/17 22:11:43
使用人が得られるのは賃金、退職金の類だけ。
相続人が全くいなければ国庫に帰属しちゃいます。
残念!
234:NAME OVER
05/11/17 22:17:44
特別縁故者に該当しないかえ?
235:NAME OVER
05/11/17 22:49:24 8jR3Pjnm
でも本当にぜんぞうさんとあかねどうなったんだろうな
路頭に迷ってなきゃいいけど…
236:NAME OVER
05/11/17 23:21:57 kQR+lqda
>>235
かずとさんに拾われて、何とか飯食っている。
たぶん。
237:NAME OVER
05/11/17 23:34:54
あれ?この前空木さんとこで見たけど…
238:NAME OVER
05/11/17 23:36:08
事件の後、ぜんぞうはひとり明神村を後にした…
現在の藤村俊二である。
239:NAME OVER
05/11/17 23:45:20
ぜんぞうとあかねって仲いいよな
うらやましいぜ!
240:NAME OVER
05/11/18 01:05:07
>>215
雀荘で負けて帰る所かと思った
というのが過去スレにあって、死ぬほどワラタ記憶がw
241:NAME OVER
05/11/18 01:41:33
>>229
ぜんぞーも怪しかったなあ。
242:NAME OVER
05/11/18 08:47:12
このスレ間違えて取得したんです
243:NAME OVER
05/11/18 17:45:54
GBA版だけどファミ探2を昨日クリアした
残念ながら犯人は知っていたので、このスレもたまに見てたけど
最後のあのシーンの事を大袈裟に言ってる人が多かったから
馬鹿じゃね?って思ってた
だけどいざ体験してみると、なるほど納得したよ
実際俺はGBA本体を思い切り投げつけてしまったし
動悸がして数時間寝込んでしまった…
244:NAME OVER
05/11/18 18:53:04
あれはな~、浦部が犯人でしかも自殺したと見せかけることで、
プレーヤーがあっけない幕切れのような、釈然としないような
戸惑いと脱力感を感じて無防備になってるときに、突然ガツン
と来るからねえ。
頭では分かってても、体は衝撃に備えてないからw
245:NAME OVER
05/11/18 19:18:24
俺は年齢だけを見ればファミコン世代なんだが
実際にゲームにハマッタのはもっと後なんで
ファミコンごときでビビるわけがないと思ってた
犯人を知ってしまったのは残念だったなぁ
買うか迷っててレビューを探してたら犯人まで辿り着いてしまったんだよ…
246:NAME OVER
05/11/18 19:52:48
2も怖いが1のラストも相当怖かった。
もうね、迷路歩いてる時からすでにガクブル
>>244が言ってるような、無防備なところにガツンとくるのが2なら
1はじわじわくる感じ。
例えれば、うしろに立つ少女がバイオハザード2以降なら消えた後継者はバイオ1
247:NAME OVER
05/11/18 21:13:41
ネット上で発見したディスク版の2のクライマックスシーンの感想。
・心臓が止まるか?と思うほどの恐怖とその後共同トイレにいけずに夜の水分補給を控えたのを思い出します。
・犯人発覚のシーンでは当時ションベンちびりそうになりました。
・最後がすっげーこわかった。 マジで怖いッス。いまだかつて、本気でビビったゲームはこれだけ。
・怒っているのに無表情(笑)これは相当恐かったですよぅ~
・こんなにビビったゲームは他にない。
・クライマックス 雷がピカッ! ヒィッ・・・!!!!! 友人宅で見た時、小便ちびりました。
・最後の最後で大どんでん返しとともに凄まじい恐怖が主人公を襲います。初めてプレイした時マジで悲鳴あげちゃいました俺。
・テレビゲームで初めて恐怖というものを味わった作品。 ラストシーンは心臓が止まるほどの衝撃だった。当時2,3メートル後ずさりした。
248:NAME OVER
05/11/18 21:22:21
なんかこういうの見ると同じ体験をしたという親近感があるな
249:NAME OVER
05/11/19 00:02:21
真っ暗な廊下も抜群の恐怖で大いに盛り上がったものさ
250:NAME OVER
05/11/19 00:49:31
2に関しては犯人もある程度目処ついていたし
動機も自分で話していたし、
そんなにびっくりするようなオチではない・・・・はずなのだが
251:NAME OVER
05/11/19 00:53:49
演出の勝利さ
252:NAME OVER
05/11/19 02:15:57
リアルタイムでやった当時消防だったが、今考えるとあの恐怖のシーン、どんな心境で進めていたのか記憶にない。ビビりすぎて、放心状態のままAボタンを押していたのか…
253:NAME OVER
05/11/19 05:37:52
俺はあのシーン、チンポ勃起させながらAボタン押してたぞ!
クリアした後もなかなか興奮がおさまらなかった。
254:NAME OVER
05/11/19 07:58:16
俺は「うしろ」の最初のほうにちょっとだけ出てくる
受付の婦警さんの顔がひびのと同じ顔だったので
「絶対この二人は兄妹だ」とずっと思い続けていた
あれは何だったんだろう
255:NAME OVER
05/11/19 08:22:36
あの衝撃のシーンを4歳の姪に見せても「?」てな感じでリアクションなし。
ボーっと見てるだけでした。ちなみの熱狂的なアンパンマンヲタ。
256:NAME OVER
05/11/19 09:28:33
>>254
ポートピアの後遺症でつ・・
257:NAME OVER
05/11/19 11:14:04
リア消でやった漏れの場合、あぐら掻いてやってたんだけど
体が半分浮くほどビクッとしたよ。
でも怖かったつーよか、驚いたって感じ。大きな音がすると
びっくりしてビクッとなるじゃん。あんな感じ。
258:NAME OVER
05/11/19 16:59:12
1はアキラの死体が見つかったあたりから急激に怖くなってくる
後編の中盤くらいでかかる曲も不気味
259:NAME OVER
05/11/19 17:18:47
1ですこ~し背筋に鳥肌が立ったシーンが、埋葬したはずの手鏡をぜんぞうさんに見せたとき。
そのときにかかる曲、多分258が言ってる曲だと思うが不気味だな。
その後場所移動で崖に自動的に移動するのだが、崖についた時、一瞬ぜんぞうさんが映るんだよ。残像っていうか。それで少しビクっとした。
あとアキラの死体のシーンで「この顔どこかでみたことが・・」で、その後思い出すのコマンドを
実行すると「お、思い出した!」のシーン。「俺は綾城家に勝ったんだ!」と同様に曲が最初に戻るのでちょいビビった。
260:NAME OVER
05/11/19 18:15:00
1は殺人現場の曲も怖いよな
261:NAME OVER
05/11/19 18:57:20
>>256
ポートピアと言えば、地下迷路の壁が閉まる時の音が恐かった。
足音だけが聞こえてたら、いきなりドシュン!だからな。
262:NAME OVER
05/11/19 19:27:45
もんすたあ さぷらいずど ゆう
263:NAME OVER
05/11/19 23:54:47
え? かべを たいほ するんですか?
264:NAME OVER
05/11/20 02:40:25
1の最後の犯人も日本刀でバッサリやれば良かったんだよ
265:NAME OVER
05/11/20 06:52:48
1のラスト、どう考えても、ぜんぞうさんは殺られてるよな?
犯人が生かしておくわけがない。
266:NAME OVER
05/11/20 07:22:12
1の犯人はぜんぞうを愛していた
だから殺すまでは至らなかったのだ!
267:NAME OVER
05/11/20 10:26:47
?!………
268:NAME OVER
05/11/20 11:01:14
ジジィは注意力散漫だから、後ろから近づいて殴れば無問題
殺す方が手間かかる
つーわけで殺されてない方に1票
269:NAME OVER
05/11/20 11:14:03
ジジィは通報したべが!
270:NAME OVER
05/11/20 12:19:12
俺が犯人だったら、ぜんぞうさんとかずとさんも一緒に土蔵に放り込んで施錠して一ヶ月放置。
271:NAME OVER
05/11/20 14:34:25
俺が犯人だったらとりあえず茜とあゆみを拉致して(ry
272:NAME OVER
05/11/20 20:42:49
リメイク版うしろのラストはあまり怖くなかったが、
しのぶの肖像画がアップになるシーンや
学校がだんだん薄暗くなってくシーンが不気味だったな。
273:NAME OVER
05/11/21 00:17:08
うしろ~の犯人、顔べりべりはがして田崎登場だったらどんなに心が和むことか。
274:NAME OVER
05/11/21 00:26:59
>>273
まだわしを うたがっとるのか…
275:NAME OVER
05/11/21 01:12:47
意外とこのスレで話題にならない人その1:玄信
276:こまだげんしん
05/11/21 01:30:46
よさんか!いくら調べてももう血の跡など・・・
ぬおお!しまった!自らネタをふってしまったわい。
277:NAME OVER
05/11/21 02:04:56
意外とこのスレで話題にならない人その2:キク
278:NAME OVER
05/11/21 02:58:15
□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□■■■■■■■■■■≡≡■≡■■■■■■■■■■■■■■■
□□■□■■■■■■≡■■■≡≡■■■■■■■■■■■■■■■
□■□■■■■■■■□□□□□≡■■■■■■■■■■■■■■■
□□□■■■■■■■□□□□□□≡■■■■■■■■■■■■■■
□□■■■■■■■□□□□□□□≡■■■■■■■■■■■■■■
□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■□■■■■□■■■■
□□■■■■■■□□□□□□□□□□■■■□■■■■□■■■■
□□■■■■■■□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■■■
□□■□■■■■□■■■□□□□□■□□■■□■■■□■■■■
□□■□■■■■□□■■■■■□□■□□■■■■■□□■□■
□□□□■■□■□■■■■■■■■□□■■■■■■■□□□□■
□□□□□■□■■■■■ ■■ ■■■■ ■■ ■□□■□□■
□□□□□■□■■■■ ■■ ■■□■ ■■ □□■■□■
□□□□□□■■■■■■■■■■■□□■■□□□□□≡≡□■
□□□□□□□■■■■■□□■■■□□□■■□□□□≡■■
□□□□□□□□■■■□□□■■■□□□□□□□□□≡■
□□□□□□□□□■■□□□■■■□□□□□□□□≡■
□□□□□□□□□■■□□□□■■□□□□□□□□≡■
□□□□□□□□□■■□□□□■■■■□□□□□□≡■
□□□□□□□□□■■□□□□■■■□□□□□□□≡■
□□□□□□□□□□■■□□■■■□□□□□□□≡■
□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■≡□□□≡■
□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□□□□≡■
□□□□□□□□□□□■■■■■■■■□□□□≡■
□□□□□□□□□□□■■■■■■■≡□□□≡■■
□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□≡■≡■
□□□□□□□□□□■■■■■■■■□□≡■≡≡■■
279:NAME OVER
05/11/21 03:08:21
>>278
ギャァァァァァァアアアア!!!
280:NAME OVER
05/11/21 04:32:26
日比野には光り物が良く似合う
281:NAME OVER
05/11/21 06:22:37
天知には被り物が良く似合う
282:NAME OVER
05/11/21 15:28:28
損保ジャパンダの着ぐるみ着た天知を想像しちまった
283:NAME OVER
05/11/21 16:25:56
つ[クロ高のプータン]
284:NAME OVER
05/11/21 20:37:18
ドッター(だっけ?)でも作れそうだな。
>>278
285:NAME OVER
05/11/21 21:28:57
あんなのが部屋に飾ってあったらイヤだろうw
286:NAME OVER
05/11/21 23:23:19
>>278
(((;゚Д゚)))ヒイィィィ
287:NAME OVER
05/11/21 23:38:44
>>278
久々のヒット♪
ちょっと、何も知らない人に見せてくる!
288:げんちん
05/11/21 23:51:47
キクさんにも、うら若き日もあったんじゃ
わしはよく世話になったもんじゃよ
289:NAME OVER
05/11/22 02:30:31
ナイフの先が見えたらいいAAだったのに>>278
290:NAME OVER
05/11/22 03:17:47
>>289
文句言うだけのクズ乙
291:NAME OVER
05/11/22 04:43:56
>>290
AA作者乙w
292:勝ったんだ、俺は綾城家に勝ったんだ!
05/11/22 23:50:03
□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□■■■■■■■■■■≡≡■≡■■■■■■■■■■■■■■■
□□■□■■■■■■≡■■■≡≡■■■■■■■■■■■■■■■
□■□■■■■■■■□□□□□≡■■■■■■■■■■■■■■■
□□□■■■■■■■□□□□□□≡■■■■■■■■■■■■■■
□□■■■■■■■□□□□□□□≡■■■■■■■■■■■■■■
□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■□■■■■□■■■■
□□■■■■■■□□□□□□□□□□■■■□■■■■□■■■■
□□■■■■■■□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■■■
□□■□■■■■□■■■□□□□□■□□■■□■■■□■■■■
□□■□■■■■□□■■■■■□□■□□■■■■■□□■□■
□□□□■■□■□■■■■■■■■□□■■■■■■■□□□□■
□□□□□■□■■■■■ ■■ ■■■■ ■■ ■□□■□□
□□□□□■□■■■■ ■■ ■■□■ ■■ □□■■□■
□□□□□□■■■■■■■■■■■□□■■□□□□□≡≡□■
□□□□□□□■■■■■□□■■■□□□■■□□□□≡■■
□□□□□□□□■■■□□□■■■□□□□□□□□□≡■
□□□□□□□□□■■□□□■■■□□□□□□□□≡■
□□□□□□□□□■■□□□□■■□□□□□□□□≡■
□□□□□□□□□■■□□□□■■■■□□□□□□≡■
□□□□□□□□□■■□□□□■■■□□□□□□□≡■
□□□□□□□□□□■■□□■■■□□□□□□□≡■
□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■≡□□□≡■
□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□□□□≡■
□□□□□□□□□□□■■■■■■■■□□□□≡■
□□□□□□□□□□□■■■■■■■≡□□□≡■■
□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□≡■≡■
□□□□□□□□□□■■■■■■■■□□≡■≡≡■■
293:NAME OVER
05/11/23 01:12:10
よく見るとなかなか味のある顔だな
気に入った
294:ひさこ
05/11/23 04:36:56
なかなかの男前!惚れちゃうわ!
295:NAME OVER
05/11/23 08:30:25
レスアンカーがレスの内容を表示するブラウザを使っているひとは
>>292のレスを何気なくチェックしてみておどろく、なんてことが
296:NAME OVER
05/11/23 09:17:25
サンボラのマスターのAAだったら神になっていたな。
297:NAME OVER
05/11/23 09:44:58
じゃあこれからはさりげなく>>292のアンカーを
298:NAME OVER
05/11/23 11:47:27
>>296
ここはこどものくるところじゃないぜ
...かえんな
299:NAME OVER
05/11/23 15:52:26
サンボラマスターってCD売れてるよね最近
300:NAME OVER
05/11/23 18:10:03
>>299
それサンボマスター
この前、ニュース23に出てたな。
301:NAME OVER
05/11/23 18:23:00
ネタにマジレスご苦労
302:NAME OVER
05/11/24 02:59:13
マジレスというかツッコミだろ
303:NAME OVER
05/11/24 16:39:00
原作のさかもとよしおって、
メトロイドとかワリオの坂本賀勇?
304:NAME OVER
05/11/24 18:25:14
yes
305:NAME OVER
05/11/24 20:28:02
坂本賀勇は田崎の生みの親か。。
306:NAME OVER
05/11/25 20:23:38
まだわしを疑っとるんか・・・
307:NAME OVER
05/11/25 20:59:49
その台詞書いたのも坂本
坂本マンセー
308:NAME OVER
05/11/25 21:16:02
演出は「おおさわとおる」となってるが、2のラストシーンのあの衝撃シーンを考えたのはコイツ?
ほぼ100%のユーザーの心臓に大ダメージを与え、一生消えないトラウマを残してくれたのはコイツの仕業か?
309:NAME OVER
05/11/25 23:12:48
あの場面しんみりした初出の音楽が流れるから
ついボリュームをあげてみたりする・・・・
310:NAME OVER
05/11/26 00:01:48
>>308
そうだよん
>>309
あの衝撃の曲は最大出力なんだそうだ
狙いはプレイヤーをどっきりさせること
311:NAME OVER
05/11/26 02:30:50
初めてスーファミ版やったとき、「なんでえそれ・・・」と思ってしまった。
ディスク版怖すぎる。
312:NAME OVER
05/11/26 11:14:12
ある意味SFC版は劣化移殖だよなぁ。
最後のシーンが怖くない。
313:NAME OVER
05/11/26 11:25:39
最後のシーンより変な声が聞こえるのが怖い。
314:NAME OVER
05/11/26 12:59:55
SFC版ではドキッとさせるようなスリラーっぽい怖さより
ホラー的な気持ち悪い怖さにシフトしたように思う
あれはあれで非常に嫌だorz
315:NAME OVER
05/11/26 13:05:14
SFCの最終章「狂気」で旧校舎で葉山先生が黒のシルエットで登場するシーンあるじゃん?
あれ本来なら驚くところなのか?あそこでビクッとなった人いる?
俺はすでにディスク版やってから「ん?」程度だった。
316:NAME OVER
05/11/26 13:05:55
>>312
だったら窓から投げ捨てろ。俺が拾ってやる。
317:NAME OVER
05/11/26 13:11:51
>315
葉山なら、田崎に怒鳴り付けるシーンで「ビクッ」となる方が驚く。
最後の旧校舎前は別に怖がらせるような所じゃないだろ。
318:NAME OVER
05/11/26 14:42:08
確かに、SFC版のラストは思ったより恐くないけど、
雰囲気は好きだ。夕暮れ時の学校のシーンとか。
319:NAME OVER
05/11/26 15:06:32
ファミ探初めての友人がSFC版やったらラストの日比野のシーンでビクゥッとしてたよ。
その直後のしのぶが出てくる場面でも、薄々どうなるか分かったそうだがそれでもびびったそうだ。
不意にやられるとやっぱり驚くと思うな。
320:NAME OVER
05/11/26 22:08:18
前編は刑事に金田事件の事を聞く所が一番ツマンネ。
せめて婦警さんが説明してくれればよかったのに。
321:NAME OVER
05/11/26 22:42:09
そうか、SFC版のラストが怖くなくなったんじゃなくディスク版が怖すぎただけなのかも…。
322:NAME OVER
05/11/27 00:05:33
田崎っていつ結婚するのかな~って、ふと思った。
323:NAME OVER
05/11/27 00:07:35
あの婦警さんがひびの先生と同じ顔をしている件について
324:NAME OVER
05/11/27 00:07:54
田崎はあゆみと結婚します
あの崖っぷちは披露宴だったのです
325:NAME OVER
05/11/27 00:12:22
SFC版は警察署の音楽が良い
326:NAME OVER
05/11/27 00:46:58
なんか話題がループしてるな
327:NAME OVER
05/11/27 01:01:07
じゃあ田崎の新婚初夜でも。
328:NAME OVER
05/11/27 04:55:21
SFCは全体的にしっとりしている。
329:NAME OVER
05/11/27 07:20:11
たっちゃんもうやめてぇ…
330:NAME OVER
05/11/27 08:58:57
>>329
た、たざき!?
331:NAME OVER
05/11/27 10:38:31
田崎の呼称
幼馴染は・・・トシくん
近所のお姉さんは・・・トシ坊
男友達は・・・トシ
332:NAME OVER
05/11/27 11:17:17
恋人からはトッシー
333:NAME OVER
05/11/27 11:54:37
その トッシー ってのはよせ
334:NAME OVER
05/11/27 12:21:47
女生徒からは臭作
335:NAME OVER
05/11/27 15:11:14
「うしろの少女」から2年後、明神駅にて
たんてい 「あやしろ ユリというひとに
ついてききた・・・
むらびと 「そ、そんなこと いっとる
ばあいじゃねえ!!
わしらは ほんとうにみたんじゃ!
のう! あんた しんじてくれ!!
まだわしを うたがっとるんか・・・!
たんてい 「あれ? このひと まえにどこかで
みたこと あったような・・・
お、おもいだせない・・・
336:NAME OVER
05/11/27 18:56:11 /ofeDy2J
玄信さんが伝説の話をするシーンで流れる曲です。
よかったら聴いてみてください。
URLリンク(www.yonosuke.net)
337:NAME OVER
05/11/27 20:15:21
>>336
その曲、ラウンジの鑑定人に見てもらったが
「何かの音楽。無害」という返答だった。
アレンジとはいえ聴けばわかるはずなんだけどな。
案外世間一般に広まってないのか鑑定人が無知なのか。
まぁリメイクされたとはいえレゲーだしな。
338:NAME OVER
05/11/27 21:57:12
いや、まあ知らなくても無理ないだろ
339:NAME OVER
05/11/27 23:46:13 kr4saYzE
消えた後継者OPで天地に助けられてるとこが
マサルさんに見えてしょうがない
340:NAME OVER
05/11/28 00:02:35
ジャガーさんの出番だな
341:NAME OVER
05/11/28 02:29:58
話がながいのでAを連打していたらもう一回話を聞くをおしちゃって
げんしんが「そうか、くわしくききたいか」とまた始まっちゃったの思い出した。
342:NAME OVER
05/11/28 02:35:19
玄信の長話を繰り返さずにすむだけでも
1はリメイクする甲斐があると思うぜ
343:NAME OVER
05/11/28 21:15:33
キクさんが よみがえったのじゃ!
たたりじゃ! あ、あやしろけの
たたりじゃあ!
キクさんが やってくる!
キクさんが やってくる!
おそろしやー!
も、一度出ると長いのでリメイクしたら改善してほしい。
344:NAME OVER
05/11/28 23:52:58
改善策その1
その はなしは もうしました
345:NAME OVER
05/11/29 00:13:55
改善策その2
もう いいました
346:NAME OVER
05/11/29 00:56:26
改善策その3
あっ!!! せんせい!
こ このゆかは だれかの わなだったんだ!
この たかさから おちたのでは せんせいは・・・
あぁ もし さいしょから やりなおす
ことが できれば
なんんとか なるのに・・・
347:NAME OVER
05/11/29 15:15:36
今後ろに立つ少女やってるんですけどひとみと放課後
旧校舎で待ち合わせしてるんですがどのコマンド入れても
ひとみが現れません。攻略サイトとかないんですか?
348:NAME OVER
05/11/29 15:32:08
ある。探してね。
349:NAME OVER
05/11/29 18:45:57
まったくだ。
探偵くんのように西に東に探し回れ。
350:NAME OVER
05/11/29 20:22:35
>>347
ごみ箱調べろ
351:NAME OVER
05/11/29 22:54:04
>>347
田崎を殴れ
352:NAME OVER
05/11/29 23:13:38
→とれ
なにを?
→たざきのふく
353:NAME OVER
05/11/29 23:32:15
ボス!なんてことを!
ぼくには たざきを なぐれません。
354:NAME OVER
05/11/30 00:08:04
虫眼鏡であり焼きにふけるヤス
355:NAME OVER
05/11/30 00:28:13
>>352
まだわしをうたがっとるんか・・・
356:NAME OVER
05/11/30 00:48:14
コンビは大鏡の前に立った。
ボス「たたけ。
ヤス「よーし、ここですね? とんとんとん…。
ヤス「あれ?ここだけ ほかとは おとがちがいますね。
ヤス「わっ!ボス!かべが かいてんして あたたたたー!
ヤス「わっ!ボス!なかから にっきちょう と かわいこちゃんのミイラが!
357:NAME OVER
05/11/30 00:55:13
>>334
何かえらく納得する部分があった
しかし臭作を知ってる女学生もいやだなと思った
358:NAME OVER
05/11/30 06:05:10
女生徒からは抜作
359:NAME OVER
05/11/30 13:22:01
このスレ見て初めて知ったんだけどSFC版なんてあったんだね。
いつの間に出たの?
360:NAME OVER
05/11/30 14:09:16
どうして自力で公式サイトくらい見ないのか
361:NAME OVER
05/11/30 14:14:25
お前と語り合いたいからだよ。
362:NAME OVER
05/11/30 14:14:43
ここで何か質問する奴らってGOOGLE知らないんじゃないかって思う。
363:NAME OVER
05/11/30 19:41:33
ここで何か質問する奴らって未だ恐怖体験していないヒヨコばかりと思う。
かわいがってやりましょう。
364:NAME OVER
05/11/30 20:42:39
□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□■■■■■■■■■■≡≡■≡■■■■■■■■■■■■■■■
□□■□■■■■■■≡■■■≡≡■■■■■■■■■■■■■■■
□■□■■■■■■■□□□□□≡■■■■■■■■■■■■■■■
□□□■■■■■■■□□□□□□≡■■■■■■■■■■■■■■
□□■■■■■■■□□□□□□□≡■■■■■■■■■■■■■■
□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■□■■■■□■■■■
□□■■■■■■□□□□□□□□□□■■■□■■■■□■■■■
□□■■■■■■□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■■■
□□■□■■■■□■■■□□□□□■□□■■□■■■□■■■■
□□■□■■■■□□■■■■■□□■□□■■■■■□□■□■
□□□□■■□■□■■■■■■■■□□■■■■■■■□□□□■
□□□□□■□■■■■■ ■■ ■■■■ ■■ ■□□■□□
□□□□□■□■■■■ ■■ ■■□■ ■■ □□■■□■
□□□□□□■■■■■■■■■■■□□■■□□□□□≡≡□■
□□□□□□□■■■■■□□■■■□□□■■□□□□≡■■
□□□□□□□□■■■□□□■■■□□□□□□□□□≡■
□□□□□□□□□■■□□□■■■□□□□□□□□≡■
□□□□□□□□□■■□□□□■■□□□□□□□□≡■
□□□□□□□□□■■□□□□■■■■□□□□□□≡■
□□□□□□□□□■■□□□□■■■□□□□□□□≡■
□□□□□□□□□□■■□□■■■□□□□□□□≡■
□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■≡□□□≡■
□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□□□□≡■
□□□□□□□□□□□■■■■■■■■□□□□≡■
□□□□□□□□□□□■■■■■■■≡□□□≡■■
□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□≡■≡■
□□□□□□□□□□■■■■■■■■□□≡■≡≡■■
365:NAME OVER
05/11/30 23:44:10
>>359
(消えた後継者もひっそり出てたんだぜ!)
366:NAME OVER
05/12/01 01:08:03
消えた後継者のSFC版なんて初耳
367:NAME OVER
05/12/01 02:07:15
マジレスかよ
368:NAME OVER
05/12/01 06:20:42
□□■□■■■■□■■■□□□□□■□□■■□■■■□■■■■
□□■□■■■■□□■■■■■□□■□□■■■■■□□■□■
□□□□■■□■□■■■■■■■■□□■■■■■■■□□□□■
□□□□□■□■■■■■ ■■ ■■■■ ■■ ■□□■□□■
□□□□□■□■■■■ ■■ ■■□■ ■■ □□■■□■
□□□□□□■■■■■■■■■■■□□■■□□□□□≡≡□■
□□□□□□□■■■■■□□■■■□□□■■□□□□≡■■
探偵君:せんせい?やたらに はりきっておられませんか?めがマジですよ。
369:NAME OVER
05/12/01 09:33:23
なぜなら…
ほんとうは おまえがほしいからだ!
370:NAME OVER
05/12/01 14:44:07
ひびの「それよりも しのぶはどうして じぶんをころしたのが
こうちょうだとしってるはずなのに おれにまとわりついていたんだ?」
371:NAME OVER
05/12/01 15:07:17
御自分の胸に聞かれては如何ですか、先生?
372:NAME OVER
05/12/01 15:50:11
/\___/ヽ
/ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl なぜなら・・本当はみんな俺が殺したからだ!!
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/ | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
/ | .|
_人人人人人人人人人人人人人人_
> な なんだってー!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
_,,.-‐-..,,_ _,,..--v--..,_
/ `''.v'ν Σ´ `、_,.-'""`´""ヽ
i' / ̄""''--i 7 | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ ヽ
. !ヘ /‐- 、u. |' |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、 |
|'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ! iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
. ,`| u ..ゝ! ∥ .j (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\ (二> / ! _`-っ / | 7  ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' / \ '' /〃.ヽ `''⊃ , 'v>、
!、\ \. , ̄ γ/| ̄ 〃 \二-‐' //` | .|人(_(ニ、ノノ
373:NAME OVER
05/12/01 21:54:34
/\___/ヽ
/ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl 田崎親子・・・あいつらは人間のクズだっ!!
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/ | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
374:NAME OVER
05/12/01 22:55:12
まだわしを・・・
375:NAME OVER
05/12/01 23:36:20
あんた・・・が抜けてるぞ
376:NAME OVER
05/12/01 23:36:21 dbfjlpXC
ファミ探着メロ キター━━ヽ( ^▽^)ノ━━!!!!
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
377:NAME OVER
05/12/02 00:08:20
あんたぁー!
まだワシをっうたがってるのかー!!
378:NAME OVER
05/12/02 00:16:22
/\___/ヽ
/ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl 校長は俺のために…その校長を田崎の奴がゆすりやがった!
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i | あんな奴…もっと早く殺してやればよかった!
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/ | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
/ | .| | .|人(_(ニ、ノノ
379:NAME OVER
05/12/02 00:20:05
>376
キタコレ
380:NAME OVER
05/12/02 22:32:37
>373
ふみさんに罪はねえだろ。
381:NAME OVER
05/12/02 23:25:48
田崎を犯人だと思った人って少ないだろなぁ。
382:NAME OVER
05/12/02 23:27:10
/\___/ヽ
/ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ン(○),ン <、(○)<::| 俺は田崎家に買ったんだ!!はっはっはっは!!
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ
^|ヽ、 `ニニ´一/|
383:NAME OVER
05/12/03 00:51:22
葉山久子ちゃんと内緒話してるところを不気味に窺ってるのを発見した時
間違いない!とりあえず犯人は田崎だ
と思った
384:NAME OVER
05/12/03 01:36:43
プレイしたのが消防のころだったから、普通に田崎が犯人だと思ってた。
消えた後継者ではアキラだと(ry
385:NAME OVER
05/12/03 01:49:30
ユリが死んだのを聞いたときは悲観しまくったぜんぞうさんだが
アキラの死を知ったときは結構淡々としてたな。
386:NAME OVER
05/12/03 02:09:41
もはや
なにもございません…
387:NAME OVER
05/12/03 04:02:54
縦読みインスパイヤ乙
388:NAME OVER
05/12/03 05:01:23
>>383
あからさまに怪しい奴がのぞいてたんでウケたよ。しかも“あの”田崎が
グラサンかけてたんだぞ。
389:NAME OVER
05/12/03 05:33:27
グラ…?
390:NAME OVER
05/12/03 05:49:31
田代!?
391:NAME OVER
05/12/03 06:20:42
用務員なのに生徒たちからの知名度が妙に高い。
392:NAME OVER
05/12/03 13:31:46
>>391
それ、普通だろ?
用務員って、学校にふつう一人しかいないし
それでいて結構何年もいるパターン多いし。
393:NAME OVER
05/12/03 22:53:29 qAS/B5As
今や学校用務員もそんじょそこらの人ではなれない倍率50倍クラスの難関職種へとなってしまった。
俺は田崎にあこがれて学校用務員目指して6年間、試験があるごとに受けまくった
が叶わなかった。
ああ、田崎っぽい生活をしたかったのにorz
394:NAME OVER
05/12/03 23:42:32
あのちゃぶだい
あのテレビ
そしてあのたたみ
ああ憧れの用務員室
395:NAME OVER
05/12/03 23:43:17
ポットのお茶を忘れるな
396:NAME OVER
05/12/04 00:24:19
>>393
つ[コネ]
まじで田舎はこれが大事
397:NAME OVER
05/12/04 00:39:37
俺の隣の小学校の用務員は円光で捕まった。
398:NAME OVER
05/12/04 03:09:15
?!・・・
399:NAME OVER
05/12/04 03:53:20
公立校の用務員や給食のオバちゃんの年収は900万円以上説
400:NAME OVER
05/12/04 04:23:40
手取りで月13万くらいかも。
401:NAME OVER
05/12/04 05:53:42
★給食のおばちゃん実働180日で 平均年収800万退職金2800万
URLリンク(www.horibe-yasushi.com)
402:NAME OVER
05/12/04 22:10:43
田舎はコネだけじゃなく、金も必要です。
例えば役所へ就職する場合、コネが弱いと片手分(指1本分=100万)持って来いとか足元を見られます。
コネが強くても指一本は払うというのが義理人情らしいです。
403:NAME OVER
05/12/04 23:32:38
用務員って基本的に単身の住み込みだよな。
退職するまで家族と離れて生活なんて耐えられん。
404:NAME OVER
05/12/04 23:53:53
熟年離婚し息子達は家を出た
そんな親父なら大丈夫さ
405:NAME OVER
05/12/05 17:44:17
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■
■■■□□□□□□□■■■■■■■■■■■
■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■
■■■■■ ■■□■■ ■■□■■■■
■□■■ ■ ■■■ ■ ■□■□■
■□■■■■■■■□■■□□□□□□□■
■□■■■□□■■□□■■■□□□□□■
■■■□■■□■■□□□□□□□□■■
■□■■■■■□□□□□□□■
■□■■■■■■□□□□□□■
■□■■■■□□□□□□■
■□■■■■■■■□□□■
■□■■■□□□□□□■
■■■■■□■■■■□□□□■■■■■
■■■■■■□■■□□□□■□■≡≡≡■■■■
■■■■■■■■□□□□■□□□≡≡≡≡≡≡≡■■■
■≡≡≡■□■□■■■■□■□■≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡■
406:修正
05/12/05 18:18:33
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■□□□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■□□□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□■■■■■■■■■■■
■■■■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■
■■■■■ ■■□■■ ■■□■■■■
■□■■ ■ ■■■ ■ ■□■□■
■■□■■■■■■□■■□□□□□□□■
■■□■■■□□■■□□■■■□□□□■
■■■□■■□■■□□□□□□□■■
■□■■■■■□□□□□□■
■□■■■■■■□□□□□■
■□■■■■□□□□□■
■□■■■■■■□□□■
■□■■■□□□□□■
■■■■■■□■■■■□□□■■■■■
■■■■■■■■■□■■□□□■□■≡≡≡■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■□■■≡≡≡≡≡≡≡■■■
■■■■■≡≡≡■□■□■■■□■□■≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡■
407:406
05/12/05 18:42:36
あ、今回は失敗した。ちょっと顎が細かった。
408:NAME OVER
05/12/05 23:53:05
恐ろしい妖怪ですか??
409:406、完成!
05/12/06 04:14:57
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■□□□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■□□□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□■■■■■■■■■■■
■■■■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■
■■■■■ ■■□■■ ■■□■■■■
■□■■ ■ ■■■ ■ ■□■□■
■□■■■■■■■□■■□□□□□□□■
■□■■■□□■■□□■■■□□□□□■
■■■□■■□■■□□□□□□□□■■
■□■■■■■□□□□□□□■
■□■■■■■■□□□□□□■
■□■■■■□□□□□□■
■□■■■■■■■□□□■
■□■■■□□□□□□■
■■■■■■□■■■■□□□□■■■■■
■■■■■■■■■□■■□□□□■□■≡≡≡■■■■
■■■■■■■■■■■□□□□■□■■≡≡≡≡≡≡≡■■■
■■■■■■■■□■□■■■■□■□■≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡■■■
410:NAME OVER
05/12/06 05:10:28
コナンに出てくるミツヒコみたいな。
411:NAME OVER
05/12/06 12:30:25
■消えた後継者の真相
天地と神田は同一人物で殺人は全て神田の犯行。
主人公を崖から突き落としたのは神田にそそのかされたアキラで、
本当は草むらではなく海側の方に突き落とされていた。
そして主人公は綾城ユリの息子で最後に残った正当な後継者。
■後ろに立つ少女の真相
犯人は日比野先生で殺人は全て彼の犯行。
そして実は浦部校長の本当の息子でもある。
という理由で彼の犯行は全て校長がかばって隠蔽していた。
終盤は狂気の人格に変わり、たんていクンと あゆみちゃんに
襲い掛かって来るところはアドベンチャーゲーム至上屈指の名シーン。
412:NAME OVER
05/12/06 12:48:01
タイトルくらい間違えずに書けや
413:NAME OVER
05/12/06 15:28:06
そそのかされたっつうか勝手にやらかしたんだろ
414:NAME OVER
05/12/06 15:32:42
×至上屈指
○史上屈指
415:NAME OVER
05/12/06 16:30:45
後ろで勃つ少女
416:NAME OVER
05/12/06 23:53:55
神田
探偵君を罠にはめるため、キクの死に疑問を抱くぜんぞうをそそのかし雇わせる。
アキラ
探偵君が綾城家の調査をすることを知り、危機を感じる。
単純な探偵君を嘘の情報で釣り崖へと呼び出し、
殺す気まんまんで突き落とす。
あまち
偶然、うなかみの崖の下を通りかかり、倒れている探偵君を発見。
助けてくれるだけでなく、半袖のシャツまで提供してくれたナイスガイ。
417:NAME OVER
05/12/07 02:16:37
あまちはいとこと何をやってシャツが残ったのだろう
もしやパンツも
418:NAME OVER
05/12/07 02:24:21
そういえばそうだなΣ(゚д゚)
いや、ただ泊りにきて着替えを持ってこないで
次の日あまちの服をきて帰っただけの事だらう。
夜には何もなかったと信じたい。
419:NAME OVER
05/12/07 03:43:57
たんてい「あまちさんに たすけられた ひから おしりが いたむな・・・」
→おもいだす
たんてい「お・・・おもいだした!! あのひ・・・いしきが もうろうとしていたところを
あまちさんにあwせdrftgyふじこlp;@:「」
420:NAME OVER
05/12/07 03:52:36
>>413
作中でも「慌ててお前を海から引き上げ」と言っているからな。
421:NAME OVER
05/12/07 03:55:41
あゆみとアナルプレイを楽しみたい…
422:NAME OVER
05/12/07 04:29:04
あまちが見つけたニセ後継者も別の目的だったりして
423:NAME OVER
05/12/07 04:38:53
黄金の印であゆみにIN…
424:NAME OVER
05/12/07 06:29:33
みなさん、ぼくのあゆみちゃんを汚さないで下さい。
425:NAME OVER
05/12/07 07:53:13
□□
□□ ■■■■■■■■■
□□■■■■■■■■■■■
□□■■■■■■≡■■■■■
□□■■■■■≡□□≡■■■■
□□■■■■≡□□□□≡■■■
□□■≡≡■□□□■≡≡■■■■
□□■≡≡≡■■■■≡■■■■■
□□■■≡□■■■■■≡■■■■
□□■≡■□□■■■■■■■■
□□■≡≡□≡□≡□■■■■■
□□■≡□≡□□□■■■ ■
□□■■□□■■□■■■■
□□■■■■□□■■■
□□■■■■■■■■■
□□■■■■■■■■
□□■■≡≡≡≡■■
426:NAME OVER
05/12/07 10:13:38
あゆみのウンコを食べたひ…
427:NAME OVER
05/12/07 18:30:31
>>425
前編ラストの田崎?左右逆だが
428:NAME OVER
05/12/07 18:54:15
山崎努に見える
429:NAME OVER
05/12/07 18:57:42
■■■■■
■■■■■■■■■ ■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■ ■■■■
■■■■■■■■ ■■■■
■■■■■■■ ■■■■ ■
■■■■■■■ ■■■■
■■■■ ■ ■
■■■■ ■ ■
■■■■ ■ ■■
■■■■■ ■■
■■■■■■■ ■■■
■■■■■ ■■■■■■
■■■■■■■ ■■■■
■■ ■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■ ■■■■
■ ■■■■■■ ■■■ ■
■■ ■■■■■■■■■■
■■■■■ ■■■■ ■ ■■
■■ ■■■■■ ■■■ ■■
■■■ ■■■■■■■■ ■■■
■■ ■■ ■■■■ ■■■
■■ ■■ ■■ ■■■
■■ ■■ ■■■ ■■
■■ ■■ ■■■ ■ ■
■■ ■■■ ■■■ ■ ■
■ ■■■ ■■ ■ ■
■ ■■■■ ■ ■ ■
■■ ■■■ ■ ■
430:NAME OVER
05/12/07 19:27:04
>>429
し、しのぶ!?
最近このスレドット絵ブームなのかな?
431:NAME OVER
05/12/07 20:04:25
>430
それ多分しのぶじゃなくて鏡に映った洋子。
432:NAME OVER
05/12/07 20:09:18
裸体のあゆみはないかえ?
433:NAME OVER
05/12/07 22:48:26 lpW+91dI
>>432
あるわけねーだろ!!!!!!
434:NAME OVER
05/12/07 22:55:44
髪を下ろしたあゆみちゃんも見てみたい…
435:NAME OVER
05/12/07 23:23:38
>>432
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
436:hitomi
05/12/07 23:55:09
>>429
好きです
おつきあいしてください
437:NAME OVER
05/12/08 00:08:09
■■■
■■■■■■■
■■■■■■■ ■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■
■■■ ■■ ■■■ ■■■■
■■ ■ ■ ■■ ■ ■■
■ ■ ■ ■■ ■■ ■■
■ ■■ ■■
■■■■ ■■■ ■■ ■
■≡≡■■■■■■■ ■■
■≡■ ■ ■ ■■■■■≡≡■
■■ ■ ■ ■ ■≡≡≡≡■
■■ ■■ ■■ ■■■■≡≡■≡≡■
■■■■■■■■■≡■≡≡≡■■≡■
■ ■ ■ ■■≡■≡≡≡■≡≡≡■■
■ ■■ ■ ■≡■≡≡≡≡■≡■≡■ ■■■
■■■■ ■ ■≡≡■≡≡≡≡■■≡≡■■ ■
■■■■■■≡≡■≡≡≡≡■■≡≡■ ≡■
■■■■■■■≡≡■≡≡≡≡■ ■■■■≡■
■■■■■■■≡≡■≡≡≡≡■ ■□■■
■■■■■■■■≡≡■≡≡≡■ ■□■
■■■■■■■■■■■■■■■ ■■
■■■■■■■■■■■□□□□□□■
■■■■■■■■■■■□□□□□□□■
■■■■■■■■■■□■□■□□□■
■■■■■■■■■■□■■□□□□□■
■■■■■■■■■ ■□□□□□■
■■■■■■■■ ■□□□□■
■□□□■■■■ ■■□□□■
■□□□■■□□■ ■□■□□■
■□□■■ ■□□■ ■□□□■
438:NAME OVER
05/12/08 00:23:10
あゆみのオシッコを飲み干してあげたひ…
439:NAME OVER
05/12/08 01:37:16
あゆみちゃんはウンコもオシッコもしないよ
ビューティーを奏でるんだ
440:NAME OVER
05/12/08 02:29:12
ファミ探のミニキャラのドッター下手だよな
通常絵はうまいんだけど・・
441:NAME OVER
05/12/08 03:27:22
あゆみちゃんのウンコを全部食べてあげるよ
442:NAME OVER
05/12/08 03:36:14
あゆみたんの下痢便をご飯にかけて食べたい。
443:NAME OVER
05/12/08 05:43:38
だからぼくのあゆみちゃんを・・・
444:NAME OVER
05/12/08 06:25:21
>>437
手に持ってるバイブであゆみに悪戯をしようとしてる田崎。
445:NAME OVER
05/12/08 06:38:51
ブレザー姿のあゆみちゃんを想像するだけでもう… (;´Д`)ハァハァ
446:NAME OVER
05/12/08 13:58:10
ゲームセンターCXでの有野と坂本氏のファミ探の対談。
URLリンク(www.uploda.net)
DLパス ayumilove
447:NAME OVER
05/12/08 19:45:53
あゆみちゃんイラスト満載のサイトないかしら・・・
448:NAME OVER
05/12/08 21:05:26
昔オークションで消えた後継者のゲームブックを手に入れたんだけど、
あゆみが写っているらしきページばかり切り取られていた・・・。
表紙のあゆみは何故か金髪だった。
449:NAME OVER
05/12/09 00:04:26
>>448
ふむ、ゲームブックのタイトルは消えたあゆみなわけだな
そんなブツをオークションに出す人間の気が知れない
450:NAME OVER
05/12/09 00:11:40
もちろん評価は非常に悪いだよね
451:NAME OVER
05/12/09 00:15:03
犯人は天地。神田=かずと。
452:NAME OVER
05/12/09 00:24:29
犯人は田崎。
453:NAME OVER
05/12/09 00:25:51
犯人はたっちゃん
454:NAME OVER
05/12/09 00:29:41
かつらぎ「わたしたちは うちだくんのことを たっちゃんと よんでいました。」
たんてい「・・・たっちゃん・・・たざき?!」
455:NAME OVER
05/12/09 01:06:45
かつらぎ「とうじ すでに りゅうねんしまくった おっさんの たっちゃんでした」
456:NAME OVER
05/12/09 01:37:57
たざき「ふん! みんなでわしのことを かんりにんの おじさんとばかにしくさって!
りゅうこうかを うたえ!」
457:NAME OVER
05/12/09 01:44:19
ぼくは たざき ふみ さんを あいしてしまった!
458:NAME OVER
05/12/09 02:19:02
年の差なんて
てか、このスレもつまんなくなってきたな
たまにオモロイけどなw
459:NAME OVER
05/12/09 09:00:45
とりあえずAGE
460:NAME OVER
05/12/09 09:18:05
田崎萌え→制作陣の話→SFC等異世界の話→田崎萌え→新作出ねーの?
→他のキャラの話→田崎萌え→日比野ショック→あゆみちゃん(;´Д`)ハァハァ
→田崎萌え→・・・
これの繰り返しだからなぁ。
461:NAME OVER
05/12/09 09:28:10
じゃあ誰かが二次創作SSを延々貼り続けるような展開でもいいのかね?
462:NAME OVER
05/12/09 10:42:54
>>458
つまらんとはなんだゴルァ!
みんな面白いギャグネタ考えるのに必死なんだぞw
とはいえさすがにネタが枯渇化してきた。
463:NAME OVER
05/12/09 11:49:49
面白いギャグネタsage
464:NAME OVER
05/12/09 15:08:51
田崎対日比野
465:NAME OVER
05/12/09 15:20:23
■消えた後継者の真相
天地と神田は同一人物で作中の殺人は全て神田の犯行。
主人公を崖から突き落としたのは神田にそそのかされたアキラで、
本当は草むら側ではなく海側の方に突き落とされていた。
そして主人公は綾城ユリの息子で綾城家最後の正当後継者。
■後ろに立つ少女の真相
犯人は日比野先生で作中の殺人は全て彼の犯行によるもの。
本人は知らないのだが、実は彼は浦部校長の本当の息子である。
といった理由から彼の犯行は全て父親である校長が隠蔽していた。
終盤突然狂気の人格に変わって、主人公と あゆみちゃんに
襲い掛かって来るところはファミコン史上屈指の名シーンで、
当時のプレイヤー達に大きなトラウマを残した。
466:NAME OVER
05/12/09 18:49:23
日比野と田崎が同一人物だったんだよね
467:NAME OVER
05/12/09 19:38:39
公式着メロキタ―(゚∀゚)――!
468:NAME OVER
05/12/09 19:53:19
■消えた後継者の真相
天地と田崎は同一人物で作中の殺人は全て田崎の犯行。
主人公を崖から突き落としたのは田崎にそそのかされたアキラで、
本当は草むら側ではなく海側の方に突き落とされていた。
そして主人公は綾城ユリの息子で綾城家最後の正当後継者。
■後ろに立つ少女の真相
犯人は田崎先生で作中の殺人は全て彼の犯行によるもの。
本人は知らないのだが、実は彼は浦部校長の本当の息子である。
といった理由から彼の犯行は全て父親である校長が隠蔽していた。
終盤突然狂気の人格に変わって、主人公と あゆみちゃんに
襲い掛かって来るところはファミコン史上屈指の名シーンで、
当時のプレイヤー達に大きなトラウマを残した。
469:NAME OVER
05/12/09 19:56:31
何でもかんでも田崎にすりゃ良いってもんじゃないやい
470:NAME OVER
05/12/09 20:07:11
>467
どの曲入ってるかおせーて
471:NAME OVER
05/12/09 20:16:01
>>470
今回の更新では、後ろに立つ少女のオープニング演出時のやつ
とあゆみのテーマの二曲。
これから先の事はまだ分からないが、また増えるかも?
472:NAME OVER
05/12/09 20:24:08
サンクス。
オープニングってあの怖い曲なら目覚ましに良さそうだな('A`)
473:NAME OVER
05/12/09 20:42:07
朝はもっとすがすがしく迎えたいよう(つдT)
474:NAME OVER
05/12/09 20:54:14
私は目覚ましにパリは燃えているかを使っていましたが何か?(=゚ω゚)ノ
475:田崎
05/12/09 22:12:49
お、おまえら よってたかって ひとのことを!!
476:田崎
05/12/09 23:37:55
お、おまえらも、
477:NAME OVER
05/12/10 00:13:00
まーた田崎ネタ始まったよwクソつまんね。
478:NAME OVER
05/12/10 00:17:59
後継者の曲にも入って欲しいなあ
479:田崎
05/12/10 01:06:38
>>477
ころしてやる!
480:NAME OVER
05/12/10 01:16:24
まともな話をさせて貰うと田崎の思考回路は未だに理解できね。
校長が一存で雇った用務員が生徒殺しの疑いを掛けられて、
挙げ句の果てに自殺したら、そっちの方がやばくね?
捜査が進めば芋蔓式に校長の金田事件の証言が嘘だったってのも
バレそうだしさー。
481:NAME OVER
05/12/10 01:55:18
人間、追い詰められるととんでもない行動に出るもんだ。
頭に血が上って自分のこと以外頭に無かったんだろう
482:NAME OVER
05/12/10 02:02:42
田崎の自殺の動機が校長に迷惑掛けないようにってんだからワカンネ('A`)
・・・・と漏れは言っているんだが。
483:田崎
05/12/10 02:14:21
たざき「あたまに ちがのぼっていて けっかがどうなるか れいせいなはんだんが できなかった。
いまは はんせいしている。」
484:NAME OVER
05/12/10 06:16:48
たざきんたま
485:NAME OVER
05/12/10 09:45:11
>>483
ソムリエなんだろ? お前
486:NAME OVER
05/12/10 12:09:22
>>480
自暴自棄になってる面もあったからな。
また疑われるのか。恩人でもある校長に迷惑をかけるのか。
もう俺なんてどうせ。もうだめぽwせdrftgyふじこlp。
487:NAME OVER
05/12/10 14:07:51
次の主人公は田崎だな
488:NAME OVER
05/12/10 22:04:40
ファミコン容疑者倶楽部~消えたぢょしこうせい~ ・・・?
489:NAME OVER
05/12/10 22:11:58
田崎「うわあぁぁぁ!!何故だ!何故疑う!何故捕まえる!
何故あゆみさんも捕まえた!!あゆみさんの考えが真犯人を探し出す鍵だったかもしれないんだぞー!!」
490:NAME OVER
05/12/11 00:01:02
たざきは健全だよ
崖っぷちのあの状況
俺ならえっちなことしちゃうね
491:NAME OVER
05/12/11 05:09:09
崖で探偵クンが飛び込んだとき咄嗟に海に投げ出した田崎。
探偵君:おっ! きがついたか。しっかりするんだ田崎っ!
田崎:ぼくは どうして・・・ ここはいったい どこだ・・・?
田崎:ぼ、 ぼくは だれだ・・・な、なにも おもいだせない・・・
探偵君:田崎、なにも おぼえていないのか?
田崎は きおくを うしなっていた!
-その後
探偵君「やあ、田崎くん・・・きおくは もどったかい? ふっふっふっ」
492:NAME OVER
05/12/11 06:51:06
田崎とあゆみちゃんが崖っぷちに!
「田崎!馬鹿な真似はやめろ!」
「じゃかあしい!こいつの胸を揉んで、わしゃあ死ぬんじゃあ!!」
?!田崎は死ぬ覚悟だ!
「田崎!僕は事件から身をひく。だからあゆみちゃんを解放するんだ!」
「なにを今更。騙されんぞぉ!!」
田崎は興奮している。ここは慎重に事を運ばねば。
そうだ!
「田崎!あゆみちゃんに手を出せば、…ふみさんの胸を揉むぞ!」
「な、なんじゃと?!き、きさま、卑劣な手を!!」
よし、有利になってきたぞ。もう少しだ!
493:NAME OVER
05/12/11 14:17:14
前編で強烈なインパクトを与えてくれた田崎も
後編で疑いが晴れたあとはほとんど出番がなくて影薄かったのが残念だ。
やっぱり田崎は疑われてナンボだな。
494:NAME OVER
05/12/11 21:46:10
■消えた後継者の真相
天地と神田は同一人物で作中の殺人は全て神田の犯行。
主人公を崖から突き落としたのは神田にそそのかされたアキラで、
本当は草むら側ではなく海側の方に突き落とされていた。
そして主人公は綾城ユリの息子で綾城家最後の正当後継者。
■後ろに立つ少女の真相
犯人は日比野先生で作中の殺人は全て彼の犯行によるもの。
本人は知らないのだが、実は彼は浦部校長の本当の息子である。
といった理由から彼の犯行は全て父親である校長が隠蔽していた。
終盤突然狂気の人格に変わって、主人公と あゆみちゃんに
襲い掛かって来るところはファミコン史上屈指の名シーンで、
当時のプレイヤー達に大きなトラウマを残した
495:NAME OVER
05/12/11 22:24:16
>493
後編で影が薄くなったってーなら、なんでここの住人は揃いも揃って
田崎=「まだわしをうたがっとるんか」なんだよww
496:NAME OVER
05/12/11 22:44:01
>>495
それが田崎クオリティ。
497:NAME OVER
05/12/12 00:21:12
壁の塗り立てに関しても貴重な情報をくれるじゃないか
498:NAME OVER
05/12/12 11:33:47
疑われるから田崎じゃなくて、もう全然疑ってない主人公に対しても
しつこく怯えてみせるからこそ田崎は田崎なんだよ!
499:NAME OVER
05/12/12 14:43:36
俺内容よく覚えてないんだけど、全部日比野の犯行なの?
最後にやっぱり幽霊??見たいな思わせぶりなセリフなかった?
誰か詳しく説明してくれ。
500:NAME OVER
05/12/12 14:53:01
500get!!!!age
501:NAME OVER
05/12/12 14:58:55
しのぶの死因だけはっきりしてない。
・浦部に車ではねられた時点で死亡。
・日比野に殴れられて死亡。
・でも鏡に放り込まれても、その時まだ生存してたかも?鏡が割れたとき、もたれかかった感じで絶命したかもしれない。
なお探偵君も聞いたうめき声や、階段を踏み外した女性とが見た日比野の背後の幽霊や
しのぶが洋子にとりついたの件については最後まではっきりしてない。
502:NAME OVER
05/12/12 16:01:13
顔グラがバグらないR○Mくれ
503:NAME OVER
05/12/12 17:23:10
解剖の結果では頭蓋骨にそれらしき損傷がないからしのぶだけは
浦部に轢かれたのが死因だろうというのが定説。
しかしそうなると、日比野がしのぶは起きあがったとガチで主張して
いる事や、女学生葉山が見た血塗れの少女の説明がつかない・・・・
というのが本編の疑問。
ここがやっぱり幽霊?みたいな思わせぶりな点なわけだ。
504:後ろにある醤油
05/12/12 23:13:25 o8ulVyhx
どなたかSFC探偵倶楽部2であゆみとラブラブ度をMAXにする方法とサブイベント的なものの発生条件を教えて下さい
505:NAME OVER
05/12/12 23:18:36
お前さんの後ろにあるという醤油が2L以上なら
一気飲みすれば神様に聞けるかもしれんな・・・・
俺にも教えてくれorz
506:NAME OVER
05/12/12 23:35:04
□□■□■■■■□■■■□□□□□■□□■■□■■■□■■■■
□□■□■■■■□□■■■■■□□■□□■■■■■□□■□■
□□□□■■□■□■■■■■■■■□□■■■■■■■□□□□■
□□□□□■□■■■■■ ■■ ■■■■ ■■ ■□□■□□■
□□□□□■□■■■■ ■■ ■■□■ ■■ □□■■□■
□□□□□□■■■■■■■■■■■□□■■□□□□□≡≡□■
□□□□□□□■■■■■□□■■■□□□■■□□□□≡■■
バイトの邪魔になるのでやった。
計画性はなかった。
507:NAME OVER
05/12/12 23:42:45
あゆみの胸をしつこく見る
508:後ろにある醤油
05/12/13 01:02:24 BqwGeifZ
↑それはもうやりました。8章の旧校舎の場面ですよね?どうやら、あゆみとの好感度によって、そのまま本当にゲームオーバーになったりならなかったりするみたいです。2章で婦警さんにも怒られました。FC版はこんなイベントあったのかな?
509:NAME OVER
05/12/13 06:50:54
IIは初心者に親切なつくりになってるな
詰まるポイントが2つくらいしかない
・あゆみ探し
・スナックでの聞き込み方
それに比べて1は順番に聴かないと進めないとこや、ポインタ合わせ
それに同じ長文メッセージの繰り返しやら初心者泣かせが多い
510:NAME OVER
05/12/13 07:42:40
>>508
婦警のはあるけどあゆみのはない
511:NAME OVER
05/12/13 11:09:14
>510
適当を言うな。>508は8章言うてるやん。
SFCの方ならガチのゲームオーバーが有り得る。
512:後ろに立ち昇龍拳
05/12/13 11:26:00 BqwGeifZ
ラブラブ度をMAXにするとなにかありますか?
513:NAME OVER
05/12/13 12:16:42 h1UH/oXA
511の言いたいことがわからない。
SFCにこれこれこういうのがあるけどFC版はあったの?
↓
○○はあったけど○○はなかったよ。
↓
嘘言うなSFCならあるよバーヤ
(;´Д`)
514:NAME OVER
05/12/13 12:33:07
>>512
あゆみ妊娠エンド。
515:NAME OVER
05/12/13 13:41:03
あゆみ 「やめて! 来ないで!!
──────────────
田崎 「! な、 何しとるんじゃ? あんたは!
──────────────
空木 「【名字】くん・・・・・
君には しつぼうしたよ・・・
──────────────
洋子の母親 「・・・・・ あなたって人は・・・
──────────────
駒田 「つまらん男ぢゃ、
顔を見るのも あほらしい・・・
──────────────
葉山 「あなたって・・・ 女性の敵よ・・・
──────────────
ひとみ 「テメーは やっぱり
ヘンタイ チカンやろーだぜ!
──────────────
・・・ こうして
空木探偵事務所を 追われた ぼくは、
一人さみしく 両親を探すたびに
出たのでした・・・
516:NAME OVER
05/12/13 16:59:49
>>515
えぇ~~~~~~!!?
こんなゲームオーバーなの~~~!!?
素直に驚いた。
この後事件どうすんだろ。迷宮入り?
いや、田崎が後をつぐんだな。
517:NAME OVER
05/12/13 17:36:43
3パターンあるらしいね
ファミコン探偵倶楽部の謎(ネタバレ注意!)
URLリンク(homepage1.nifty.com)
518:NAME OVER
05/12/13 21:13:53
見たこと無いんだよな、そのゲームオーバー
好感度のせいかな
519:NAME OVER
05/12/15 11:51:49
ハートマーク20個を獲得するとあゆみちゃんが探偵くんにベタ惚れになり
最後のメッセージで
「知ってたよ、あなたの気持ち。あなたは常に自分を信じて行動したよね。
そして立派に事件を解決したわ。そうして真摯に取り組む姿はとても
頼もしかったの。だから私もあなたについていった。
この事件では悲しい事がいっぱい起こって不安だった。でもあなたはいつも
私のそばにいてくれた。あなたが私を支えてくれなかったらどうなってたか
わからない・・・。強い意志で臨んでいたあなたは私にはとっても眩しく
見えたの。だから私はあなたをいつも見ていた。もっと・・・もっと見ていたい。
これからも私と一緒にいて・・・。一緒にいて。
こんな気持ちになったなんて自分でもよくわからない・・・。でも・・
私の気持ちは決まってる。ずっと一緒にいたい。あなたと・・・。
だから・・・私・・私・・・・・。」
というメッセージが流れる。
・・という噂を流そうと思っているのでつが・・・。
520:NAME OVER
05/12/15 11:54:01
犯人はタザ
521:NAME OVER
05/12/15 12:41:42
>519
それはさすがに嘘くさい
522:NAME OVER
05/12/16 00:01:34
>>519
もう最初のしゃべり方でアウト
523:NAME OVER
05/12/16 02:24:30
誰か推敲してくれ。
524:NAME OVER
05/12/16 13:59:09
>>519
真剣に読んでしまったじゃないか
525:NAME OVER
05/12/16 17:23:10
>>524
俺もだまされたぜ。
ネタバレだと思い目を隠してたじゃないか。
526:NAME OVER
05/12/16 22:11:23
20個があるなら0個もあるだろうか。
527:NAME OVER
05/12/16 23:49:05
もちろんだよ
あの不良にコケにされるぜ
528:NAME OVER
05/12/17 01:58:30 O6SZNR+/
5個ぐらいまでだと、不良にバカにされる
0個だと、とある男にバカにされる
さらにその下もある
オカマと婦警はまだ見たことがない
この辺のことは攻略サイトに載っている
529:NAME OVER
05/12/17 16:32:44
ゲームセンターCXで有野にディスク版の2をプレイしてほしいな。
ラストシーンで有野がどんな反応するか見たい。
530:NAME OVER
05/12/17 18:19:32
で、続編はマダ?
531:NAME OVER
05/12/17 23:59:58
まだ
532:NAME OVER
05/12/18 18:15:22
期待せずに待つぞ
533:NAME OVER
05/12/18 19:59:55
今日SFC版クリアして、気になってこのスレ探したよ。
やっぱファミ探スレあるのな…
15個だった。ギリギリあゆみって所だったのか、こりゃ?
バッドエンドの存在は知らんかった…場所変えない?にそんな意味があったとは(´・ω・)
ところで、雪に消えた過去って作品があったらしいが、
これは現在プレイ不可なの?どうあがいても?
あと、遊遊記とタイムツイストも今はプレイ無理?やってみたいんだが…
534:NAME OVER
05/12/18 21:04:22
レヴォでの配信を待つとか
535:NAME OVER
05/12/18 21:40:16
>>534
そうか、じゃあ期待して待ってみる(*´Д`)'`ァ'`ァ
536:NAME OVER
05/12/18 22:06:05
動物の森でファミタン関連書きたいな。
日比野は怖いし、五郎のガラス越しとかは気持ち悪いし・・・
537:NAME OVER
05/12/18 22:29:18
レボで過去のROMを配信される状態から1歩進んで
リメイク・続篇って流れにいくのは無理かなぁ?
今なら簡単にダイレクトなユーザーからの感想貰えるし
538:NAME OVER
05/12/18 22:58:58
それは任天堂の戦略と開発能力次第だな。
海外受けも考慮したマクロ路線と同時にマイナーユーザーの
掘り起こしを狙ったミクロ展開も考えてれば
可能性は0じゃないかも知れないけど
539:NAME OVER
05/12/18 23:43:31
まあそんなところ
結局は我々の熱意も重要な要素
540:NAME OVER
05/12/19 02:30:12
もまいらなぜそう外してるの?一番の問題はあゆみちゃんのグラフィックだろが。
541:NAME OVER
05/12/19 08:28:29
消えた目撃者は何処へ消えたんですか?
542:NAME OVER
05/12/19 12:36:50 XYgnlUhc
後ろに立つ少女(SFC)
ラストめちゃくちゃビビッた。
543:NAME OVER
05/12/19 14:16:56 XYgnlUhc
あゆみに00君ってちょっとエッチだけど~って言われた。
かなりなんだが。
544:NAME OVER
05/12/19 14:47:55
ゲームセンターCXにファミ探を取り上げてくれるようにリクエストに投票しといた。
実現されれば皆で盛り上がれるw
545:NAME OVER
05/12/19 21:49:19
ここが実況スレっぽくなったりしてな。
・・・・ちょっと夢が広がりんぐ
546:NAME OVER
05/12/19 22:11:51
有野「俺、オチ知っているから、やらへんよ」
547:NAME OVER
05/12/19 22:24:57
>>546
オチって言うな
548:NAME OVER
05/12/19 23:37:06
そのものは知っててもタイミングを忘れていたりすると結構ビビッたりする
からな。校長が倒れて悲しげな曲がかかっているだけに余計にいいんだよ。
549:NAME OVER
05/12/19 23:59:19
倒れる好調
小刻みに振動している日比野
そして
550:NAME OVER
05/12/20 10:29:24
□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□■■■■■■■■■■≡≡■≡■■■■■■■■■■■■■■■
□□■□■■■■■■≡■■■≡≡■■■■■■■■■■■■■■■
□■□■■■■■■■□□□□□≡■■■■■■■■■■■■■■■
□□□■■■■■■■□□□□□□≡■■■■■■■■■■■■■■
□□■■■■■■■□□□□□□□≡■■■■■■■■■■■■■■
□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■□■■■■□■■■■
□□■■■■■■□□□□□□□□□□■■■□■■■■□■■■■
□□■■■■■■□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■■■
□□■□■■■■□■■■□□□□□■□□■■□■■■□■■■■
□□■□■■■■□□■■■■■□□■□□■■■■■□□■□■
□□□□■■□■□■■■■■■■■□□■■■■■■■□□□□■
□□□□□■□■■■■■ ■■ ■■■■ ■■ ■□□■□□
□□□□□■□■■■■ ■■ ■■□■ ■■ □□■■□■
□□□□□□■■■■■■■■■■■□□■■□□□□□≡≡□■
□□□□□□□■■■■■□□■■■□□□■■□□□□≡■■
□□□□□□□□■■■□□□■■■□□□□□□□□□≡■
□□□□□□□□□■■□□□■■■□□□□□□□□≡■
□□□□□□□□□■■□□□□■■□□□□□□□□≡■
□□□□□□□□□■■□□□□■■■■□□□□□□≡■
□□□□□□□□□■■□□□□■■■□□□□□□□≡■
□□□□□□□□□□■■□□■■■□□□□□□□≡■
□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■≡□□□≡■
□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□□□□≡■
□□□□□□□□□□□■■■■■■■■□□□□≡■
□□□□□□□□□□□■■■■■■■≡□□□≡■■
□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□≡■≡■
□□□□□□□□□□■■■■■■■■□□≡■≡≡■■
551:NAME OVER
05/12/20 14:01:13 irZfzPCf
スーパーサイヤ人並みの変化だった>日比野
フリーザの恐怖が少しわかった。
552:NAME OVER
05/12/20 14:04:45
任天堂モバイルに入ってはみたが今のとこ落とせるのは
あゆみのテーマとⅡのOP(notタイトル画面)だけか。
Ⅰの街中の音が好きなんだが。まぁ気長に待とう。
上のは一応落としたけどエキサイトバイクもデキがよかった。
ⅡのEDは1回だけクリアしてその後なぜかディスクがおシャカになっちまったので
見たのはその1回きりなんだが、絶対忘れられない。
日曜の午後3時という明るい時間帯にもかかわらずあの振り向きで
全身に衝撃が走りまくった。まともに夜やってたら泣いていたかもしれない。
Ⅰで初クリアのときは夜やっていたが、神田の忍び寄りもさほど怖くなかったし。
553:NAME OVER
05/12/20 14:52:15
このゲームからの教訓:普段おとなしい人ほど怒ったとき怖い。
おとなしい人を舐めてはいけません。
554:NAME OVER
05/12/20 15:03:33
有野の挑戦は、番組上ストーリーも追ってくれるのがいいんだよなぁ
ファミコンジャンプとかやってなかったゲームのストーリーが追えて楽しかった。
このゲームやって欲しいね。
555:NAME OVER
05/12/20 16:36:23
俺も有野が挑戦して欲しいゲームのリクエストに申し込んだ。
消えた後継者のほうだけど。
556:NAME OVER
05/12/20 20:47:17
あゆみはツンデレなのかいな?(´・ω・`)
557:NAME OVER
05/12/20 21:59:39
う~ん、あゆみちゃんは特別媚びたり、つれなくしたりはしないのう。
558:NAME OVER
05/12/20 22:50:12
>>557
用務員が答えんなw
559:NAME OVER
05/12/20 23:49:42
むしろ
ひとみちゃんの方がツンデレだな
560:NAME OVER
05/12/21 01:26:24
だからツンデレといったら石野麗子だと何度ry
561:NAME OVER
05/12/21 01:27:25
ひとみちゃんは完璧なまでのツンデレだな
562:NAME OVER
05/12/21 04:12:54
ひとみ「ここんとこ、にんそうのわりぃ~やろ~をみてるぜ」
たざき「わしのことか?」
・・・まだ わしを うたがってるのか・・・
563:NAME OVER
05/12/21 23:48:55
たざきは たしかに にんそうが わるい。
それは きゅうこうしゃで、
ぼくたちの かいわを たちぎきしてたときの ポーズで あきらかだ。
564:NAME OVER
05/12/22 04:59:23
だが、わしはすていぬにえさをやり
あめにぬれぬよう、かさをさしてやるような
おとこなんじゃ・・・
けっこん・・・できんかのう・・・
565:NAME OVER
05/12/22 07:50:22
>>564
最近、学校で野良犬の目撃例が相次いでいます。
野良犬にエサをあげないようお願いします。
566:NAME OVER
05/12/22 10:13:59
さいきんこうないでたざきがしゅつぼつしています
あぶないのでたんていごっこはしないようおねがいします
なお あゆみちゃんはようむいんしつへいってはいけません
らちされるか たんていくんのえっちこうげきにあいます
567:NAME OVER
05/12/22 16:27:45 e0d2VrRX
マリオカートDSで自分のエムブレムをドット絵で作れるんだけど、
俺はこのエムブレムで爆走してる
URLリンク(h.pic.to)
見かけたら一緒に走ろうぜ
568:NAME OVER
05/12/22 16:54:39
>>567
スレの流れから、たざきだと思ったのに・・
569:NAME OVER
05/12/22 17:47:33
田崎のエムブレムなんて使ってたら他のプレイヤーから疑われるじゃないか
570:NAME OVER
05/12/22 19:41:10
>>569
あんた まだわしを うたがっとるんか…
571:NAME OVER
05/12/22 19:57:42
たざきってやつ、まりかでちーとしてるんじゃねぇか?
572:NAME OVER
05/12/22 20:15:14
まりかでちーと ってなんじゃ?
573:NAME OVER
05/12/22 22:55:35
>>567
猫娘?
574:NAME OVER
05/12/23 02:55:33
>>567
このスレの中なら「おお!スゲー!」って皆そう思うだろうが
よその人間が見たら「なにコイツ?テラキモスwwwはずかしーーーー!!!」
って感じじゃねーの?
575:NAME OVER
05/12/23 03:49:51
>>572
おまえさんには まだ ちーとはやすぎるんじゃよ
576:NAME OVER
05/12/23 07:54:32
やるなぁ、くまだ!
577:NAME OVER
05/12/23 22:14:03
くまだ→こまだ→しまだ?
578:NAME OVER
05/12/23 22:16:28
>577
いまだが抜けてる。
579:NAME OVER
05/12/23 23:28:07
駒田先生と熊田先生はキャラ的に似てるな。
580:NAME OVER
05/12/24 00:20:33
>>579
というかおなじ ぽじしょん じゃ
581:NAME OVER
05/12/24 01:02:30
くまだ 死んだと思わせる罠
こまだ 犯人と思わせる罠
リアルタイムでやってた人達は、当時騙された?
582:NAME OVER
05/12/24 02:56:22
たんていくんは、まんまとひっかかったようだが
俺はだまされないぞ!
583:NAME OVER
05/12/24 03:17:28
あんた またわしに だまされとるんか…
584:NAME OVER
05/12/24 03:19:13
>>580
×というかおなじ ぽじしょん じゃ
○というかおなじ ぽじしょん ぢゃ
585:NAME OVER
05/12/24 03:55:21
>>584
わしは たさき じゃ
まさかあんたら まだわしを うたがっとるんか・・・!
586:NAME OVER
05/12/24 04:02:42
田崎ネタ(゚⊿゚)イラネ
587:NAME OVER
05/12/24 04:23:19
||
ノ⌒||^ヽ
彡/∥ ̄ ヽ
| |`====′
| |__|
凵 ##ヽ
∪###ゝ
^T TT´
| ||
「 「 |
し'し'
588:NAME OVER
05/12/24 05:59:30
>>586
■■■
■■■■■■■
■■■■■■■ ■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■
■■■ ■■ ■■■ ■■■■
■■ ■ ■ ■■ ■ ■■
■ ■ ■ ■■ ■■ ■■
■ ■■ ■■
■■■■ ■■■ ■■ ■
■≡≡■■■■■■■ ■■
■≡■ ■ ■ ■■■■■≡≡■
■■ ■ ■ ■ ■≡≡≡≡■
■■ ■■ ■■ ■■■■≡≡■≡≡■
■■■■■■■■■≡■≡≡≡■■≡■
■ ■ ■ ■■≡■≡≡≡■≡≡≡■■
■ ■■ ■ ■≡■≡≡≡≡■≡■≡■ ■■■
■■■■ ■ ■≡≡■≡≡≡≡■■≡≡■■ ■
■■■■■■≡≡■≡≡≡≡■■≡≡■ ≡■
■■■■■■■≡≡■≡≡≡≡■ ■■■■≡■
■■■■■■■≡≡■≡≡≡≡■ ■□■■
■■■■■■■■≡≡■≡≡≡■ ■□■
■■■■■■■■■■■■■■■ ■■
■■■■■■■■■■■□□□□□□■
■■■■■■■■■■■□□□□□□□■
■■■■■■■■■■□■□■□□□■
■■■■■■■■■■□■■□□□□□■
■■■■■■■■■ ■□□□□□■
■■■■■■■■ ■□□□□■
■□□□■■■■ ■■□□□■
■□□□■■□□■ ■□■□□■
589:NAME OVER
05/12/24 09:56:02
田崎ネタからは手を引く!
だからあゆみちゃんをはなせ!
590:田崎
05/12/24 10:54:29
それはそれでこまる!
591:NAME OVER
05/12/24 13:42:25
, ==~~' ヽ' ~~~ ヽ、
/´ '_ニ=>レ=´"ヽ ヾヽ
,ノ /~ / \ヾ i
'ラ , / / / ヽ ヽ ヾヽ li
/ / / / i ∧ 、ヾ ヾ ヾヽi !!
V ! ∧ ! ! ヾ ヾ\ Vヾ 、 l ! l|
! l l i | ヘ ! \ヽ∧ ヾ ヘ ! ノ!
トヾYヾ人l-V- ヽl -キ-ヾ、》 /
ヾ r Y iイ'ill!ソ イ'ill!ゾ ||トノ
! ! "''''" , "'''''" y ! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ! 、シ トシ < メリークリスマス!
/ヽ - - ノノ \_____________
( y ヽ、 " /′
く´~\|ヽ、 ___,/| 、
レー ゝ ノ::::ヽ 、
,-=ニ /( (∧ ゝ /::::::::::::゜> 、
/ ヽi 人 ヾ \ /::::::://::::/ ゜ヽ
/ ヽ ヾ:::ヾ i ><::::::;//::::/ ヽ
i "= ゝノ"i ニソ -´::::/ ノ i
592:NAME OVER
05/12/24 16:25:06
あゆみちゃん・・・目が死んでるよ・・・('A`)
593:NAME OVER
05/12/24 17:31:52
うそだ! こうちょうは、
おんなといっしょ なんかじゃない!
これはすべて うそだ!
なぜなら・・・
ほんとうは こうちょうは、
おれと くりすますをすごすからだ!
594:NAME OVER
05/12/24 23:03:43
あゆみちゃんは誰とクリスマスを過ごしますか?
595:NAME OVER
05/12/25 00:01:24
ひとみちゃんと……よ
596:NAME OVER
05/12/25 00:39:33
>>594 クリスマス
■■■
■■■■■■■
■■■■■■■ ■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■
■■■ ■■ ■■■ ■■■■
■■ ■ ■ ■■ ■ ■■
■ ■ ■ ■■ ■■ ■■
■ ■■ ■■
■■■■ ■■■ ■■ ■
■≡≡■■■■■■■ ■■
■≡■ ■ ■ ■■■■■≡≡■
■■ ■ ■ ■ ■≡≡≡≡■
■■ ■■ ■■ ■■■■≡≡■≡≡■
■■■■■■■■■≡■≡≡≡■■≡■
■ ■ ■ ■■≡■≡≡≡■≡≡≡■■
■ ■■ ■ ■≡■≡≡≡≡■≡■≡■ ■■■
■■■■ ■ ■≡≡■≡≡≡≡■■≡≡■■ ■
■■■■■■≡≡■≡≡≡≡■■≡≡■ ≡■
■■■■■■■≡≡■≡≡≡≡■ ■■■■≡■
■■■■■■■≡≡■≡≡≡≡■ ■□■■
■■■■■■■■≡≡■≡≡≡■ ■□■
■■■■■■■■■■■■■■■ ■■
■■■■■■■■■■■□□□□□□■
■■■■■■■■■■■□□□□□□□■
■■■■■■■■■■□■□■□□□■
■■■■■■■■■■□■■□□□□□■
■■■■■■■■■ ■□□□□□■
■■■■■■■■ ■□□□□■
■□□□■■■■ ■■□□□■
■□□□■■□□■ ■□■□□■
597:NAME OVER
05/12/25 05:10:28
(;´Д`) あゆみたん・・・シコシコシコシコ
_(ヽηノ_ シコシコシコシコ
ヽ ヽ
( ゚д゚ ) !
_(ヽっノ_
ヽ ヽ
( ゚д゚ ) シコシコシコシコ
_(ヾηノ_
ヽ ヽ
598:NAME OVER
05/12/25 06:19:00
>>597
なぜこっちをみるのじゃ・・・
!まさかあんた まだわしを うたがっとるのか・・・・!
599:NAME OVER
05/12/26 09:42:02
あゆみちゃんはエッチだよ?ほんとは興味あるのにそんなの知らないっ
て態度をとっているんだよ?
これでハァハァしない人がいますか??
600:NAME OVER
05/12/26 12:43:36
別に変な設定付け加えなくても
あゆみちゃんは可愛い
601:NAME OVER
05/12/26 22:14:55
「ジングルベル」を逆回転で聴くと・・・
URLリンク(media.spikedhumor.com)
602:NAME OVER
05/12/26 22:22:44
自分がビビッたからってあちこちに貼るなよ
603:NAME OVER
05/12/26 22:53:00
そういえばクリスマスのあゆみちゃんはどんな感じだったんだろうなあ