○スーパーマリオRPG○〔12〕at RETRO
○スーパーマリオRPG○〔12〕 - 暇つぶし2ch2:NAME OVER
05/09/18 15:37:24 24zRUxPP
過去スレ
○スーパーマリオRPG○
URLリンク(game.2ch.net)
●スーパーマリオRPG●[2]
URLリンク(game.2ch.net)
●スーパーマリオRPG●[3]
スレリンク(retro板)
○スーパーマリオRPG○[4]
スレリンク(retro板)
○スーパーマリオRPG○〔5〕
スレリンク(retro板)
○スーパーマリオRPG○〔6〕
スレリンク(retro板)
○スーパーマリオRPG○〔7〕
スレリンク(retro板)
○スーパーマリオRPG○〔8〕
スレリンク(retro板)
○スーパーマリオRPG○〔9〕
スレリンク(retro板)
○スーパーマリオRPG○〔10〕
スレリンク(retro板)
○スーパーマリオRPG○〔11〕
スレリンク(retro板)


3:テンプレ
05/09/18 15:47:53
「うぜぇからんな自己満プレイを一々報告すんなハゲ」

4:NAME OVER
05/09/18 16:10:56
>>3
さっきからなぜそんなに頑張るw

5:NAME OVER
05/09/18 18:25:29
報告"だけ"なら結構だけど勝手に自分で制限かけて
「キツイ…orz」とか「ダルイ」と愚痴を言う奴はウザイと思うね

6:NAME OVER
05/09/18 18:59:15
スルーを覚えなさい

7:NAME OVER
05/09/18 19:44:48
↑君もダネ

8:NAME OVER
05/09/18 22:17:34
前スレの最大の収穫は
>>441だと思った

9:NAME OVER
05/09/18 23:47:25
さて、
コロナお願いします

10:NAME OVER
05/09/18 23:58:18 Z/LKcaaI
ガガガガガ
アイーンアイーンアイーン
ガガガガガ

11:NAME OVER
05/09/18 23:59:52
一つ聞きたいんだけど、ハナちゃんの森の曲って、もともとあの英語の歌詞が作られてたの?
それを空耳してvip先生フラッシュが生まれたってこと?

12:NAME OVER
05/09/19 00:02:34
>>11
勝手に歌をつけた

13:NAME OVER
05/09/19 00:03:48
>>12
マジすか!
あの歌詞作ったヤツすごいな。それがvip先生?
歌ってるのは誰よ

14:NAME OVER
05/09/19 00:05:42
少しは自分で調べような、てかリンク先に書いてあるんだがな。

15:NAME OVER
05/09/19 00:11:28
>>10
前から思ってたんだが、アイーンは4回じゃなかったっけ?

16:NAME OVER
05/09/19 00:13:05
なんとなく事故解決しました

つまり、
歌詞作成・歌う・フラッシュ作成→外人がやった
空耳フラッシュ→vipper

ってことでおk?

17:NAME OVER
05/09/19 00:17:17
リンク先に書いてあるんだがな

18:NAME OVER
05/09/19 00:18:37
>>10>>15
修正版 ある意味テンプレ


ガガガガガ
アイーンアイーンアイーンアイーン

ガガガガガ


19:NAME OVER
05/09/19 00:18:42
>>15
だいぶ前に言ったのにいつのまにかまた3回に戻ってやんの!

20:NAME OVER
05/09/19 13:36:57
>>18
コロナ?

21:NAME OVER
05/09/19 13:41:08
>>20
バド

22:NAME OVER
05/09/19 14:15:54
昨日また始めた、これクリアしたら5回めくらいかw
ところでお前達はスターの裏技使ってレベル上げするか?
俺は使ってケンゾール前に6Lv
海で18~21Lv
って感じだが

23:NAME OVER
05/09/19 15:27:08
多少の補正って感じで使うかな。
数回遊んだらさぁ進むか と言う感じ。

24:NAME OVER
05/09/19 15:31:29
マロの魔力を上げに上げまくってたらとうとう140を超えたんだが
他にレベルアップした時上げるステータスが選べるゲームってあるか?
もっと規模がでかいステータス上げしてぇ

25:NAME OVER
05/09/19 15:34:21
つ PAR

26:NAME OVER
05/09/19 15:55:56
俺んちのPARは数ソフト対応してなくてマリオRPGにも対応してなかった
最初のクッパに何考えてるのやりたかったのだが…

27:NAME OVER
05/09/19 16:00:26
モクラクラーの存在意義を教えてくれ

28:NAME OVER
05/09/19 16:22:55
ボスBGMを聞きたい人用

29:NAME OVER
05/09/19 18:47:15
カジオーの弱さの秘訣を教えてくれ

30:NAME OVER
05/09/19 21:24:32
外観を1ターンかけて変える無駄さが秘訣

31:NAME OVER
05/09/19 21:40:39
>>26
過去スレで出てたよ

> クッパ:マ~リ~オ~! 勝負だ!!
> シャンデリワン: (メッセージ無し(空欄))

32:NAME OVER
05/09/19 23:02:34
スター→全滅でレベルアップしようと思ってるんですが、全滅したらコイン減っちゃったりしますか?


33:NAME OVER
05/09/19 23:50:15
減らぬ

34:NAME OVER
05/09/20 00:32:38
>>33
㌧!
ってことは損はないのか。やってみよう

35:NAME OVER
05/09/20 00:33:55
>>31
そうなのかwサンクス

>>34
死ぬ時は装備外せよ

36:NAME OVER
05/09/20 00:46:54
>>35
Σ(゚д゚)
装備外さないとダメなんですね
ありが㌧

37:NAME OVER
05/09/20 00:48:39
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

38:NAME OVER
05/09/20 00:48:41
>>36
いや、防具外さないと早く死ねないって意味だと思われ
武器は外さんでもいい

39:NAME OVER
05/09/20 00:52:40
>>38
あ、そういうことかorz
装備品がなくなるのかとオモタ・・・
では消えます。ありがとうございました


40:NAME OVER
05/09/20 01:18:10
>>39
    ∧||∧ /
    (   / ヽ
     /∪ ノ
       ∪∪
         ∧ ∧,~
        ( (⌒ ̄ `ヽ    _     
          \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ    死ぬなお前!!
         /∠_,ノ    _/_           力の限りイ㌔!!
         /( ノ ヽ、_/´  \
       、( 'ノ(     く     `ヽ、
      /`   \____>\___ノ
     /       /__〉     `、__>

41:NAME OVER
05/09/20 07:22:33
>>40
殺してるじゃねーかw

42:NAME OVER
05/09/20 19:31:12
カエルコインってどの景品と変えると良さげ?

43:NAME OVER
05/09/20 19:38:07
さよならは突然に

44:NAME OVER
05/09/20 19:42:09
あのころにもどりたい  欲しい

45:NAME OVER
05/09/20 20:21:39
リアルで欲しい。
あの時の選択をああしてれば俺だって・・・。

あのころにもどりたい誰か下さい。

46:NAME OVER
05/09/20 20:31:49
つ あのころにもどりたい

47:NAME OVER
05/09/20 20:39:23
>>45
生きてくことなんて後悔の繰り返し、それでも前に進まなければならない。

48:NAME OVER
05/09/20 20:47:33
カコイイ

49:NAME OVER
05/09/20 21:25:33
ふふ、どうせコp…

50:NAME OVER
05/09/20 21:31:23
>>47
そうだな

51:NAME OVER
05/09/20 21:59:45
>>48
>>50

52:NAME OVER
05/09/20 22:01:48
>>49
>>51

53:NAME OVER
05/09/21 00:16:25
クリスタラー最速激破動画とかあんのな

54:NAME OVER
05/09/21 00:19:30
>>53
詳しく

55:NAME OVER
05/09/21 00:27:03
みんなでクリスタラー本体を殴り続けるのが一番速いかもしれんな

56:NAME OVER
05/09/21 00:28:22
>>53
あれ実際最速じゃないだろ

57:NAME OVER
05/09/21 00:42:49
>>56
そうか?ダメージを上げる事は可能だが
ターン数は減らせないっぽいんだが

58:NAME OVER
05/09/21 10:48:40
結論、別に何分で倒したって良い

59:NAME OVER
05/09/21 12:10:08
パタパタくんしょう装備して
こんぺいとう連発のほうが速い気がする。

60:NAME OVER
05/09/21 20:08:43
>>59
いや、ダメージ考えろ

61:NAME OVER
05/09/21 21:23:56
>>59
           ◢◤▀◥
         ▂▲▃▂▍▂
     ▃▂◢◤▀      ▀〓▀◣
    ◢▍  ▼              ◣▂
    ◥◣   ▍    ◢▀     ◣ ●  ◥◣
    ▀◣     ▐◤    ◢◤■█◣▂ ▎
     ▍        ●   ▀  ▍ ▍    釣られないクマー
     ◥◣          ◢    ◢▍ ▌
       ◥◣        ▲◣▃▂◢▲ ◢█◤
       ◥▄         ▀■ ◢▆█◣
         ▆◣           ▂▅████
        ██◣    ▄▅▅███████▌
        ▅███▅▂▅████████████◣

62:NAME OVER
05/09/21 21:51:14
クリスタラーはひっぺがし使うお
くんしょうの効果消えちゃうお

63:NAME OVER
05/09/21 21:55:27
一旦死んでから復活ドリンク使えば
くんしょうの効果戻るお

64:NAME OVER
05/09/21 22:15:41
くんしょうつけてる人が死んだら生き返らせるのと、
くんしょうつけないで殴り続けるのはどっちが早いだろう・・・・

自分でやってみるお

65:NAME OVER
05/09/21 22:48:22
           ◢◤▀◥
         ▂▲▃▂▍▂
     ▃▂◢◤▀      ▀〓▀◣
    ◢▍  ▼              ◣▂
    ◥◣   ▍    ◢▀     ◣ ●  ◥◣
    ▀◣     ▐◤    ◢◤■█◣▂ ▎
     ▍        ●   ▀  ▍ ▍    釣られないクマー
     ◥◣          ◢    ◢▍ ▌
       ◥◣        ▲◣▃▂◢▲ ◢█◤
       ◥▄         ▀■ ◢▆█◣
         ▆◣           ▂▅████
        ██◣    ▄▅▅███████▌
        ▅███▅▂▅████████████◣

66:NAME OVER
05/09/22 12:55:48
さくらふぶきお願いします

67:NAME OVER
05/09/22 13:45:03
           ◢◤▀◥
         ▂▲▃▂▍▂
     ▃▂◢◤▀      ▀〓▀◣
    ◢▍  ▼              ◣▂
    ◥◣   ▍    ◢▀     ◣ ●  ◥◣
    ▀◣     ▐◤    ◢◤■█◣▂ ▎
     ▍        ●   ▀  ▍ ▍    釣られないクマー
     ◥◣          ◢    ◢▍ ▌
       ◥◣        ▲◣▃▂◢▲ ◢█◤
       ◥▄         ▀■ ◢▆█◣
         ▆◣           ▂▅████
        ██◣    ▄▅▅███████▌
        ▅███▅▂▅████████████◣

68:NAME OVER
05/09/22 13:58:43
お願いって何がw

69:NAME OVER
05/09/22 17:41:32
           ◢◤▀◥
         ▂▲▃▂▍▂
     ▃▂◢◤▀      ▀〓▀◣
    ◢▍  ▼              ◣▂
    ◥◣   ▍    ◢▀     ◣ ●  ◥◣
    ▀◣     ▐◤    ◢◤■█◣▂ ▎
     ▍        ●   ▀  ▍ ▍    釣られないクマー
     ◥◣          ◢    ◢▍ ▌
       ◥◣        ▲◣▃▂◢▲ ◢█◤
       ◥▄         ▀■ ◢▆█◣
         ▆◣           ▂▅████
        ██◣    ▄▅▅███████▌
        ▅███▅▂▅████████████◣


70:NAME OVER
05/09/22 18:03:52
気に入ったのはわかるからもうやめてね。

71:NAME OVER
05/09/22 18:15:44
俺の専ブラだと、&#xxxx;ってのがそのまま出てるからヒドいことになっとる

72:NAME OVER
05/09/22 23:07:10
>>66
ひょいひょいひょいふゅぅぅ~~ひょ~~~

73:NAME OVER
05/09/23 09:29:15
ぽんっ!

74:NAME OVER
05/09/23 13:10:13
ヒャルルルルン
ホワワワワワワワーン

75:NAME OVER
05/09/23 17:30:45
ウィルオウィスプとライトニングだっけまぎらわしいの

76:NAME OVER
05/09/23 17:41:49
ライトニング・ウィルオウィスプ・エレキテルを
それぞれ謎の吸収体1・2・3と呼んでいたな、消防時代

77:NAME OVER
05/09/23 19:53:16
ピロピロピロピロピロ
ピヨヨヨ~~~~ン

78:NAME OVER
05/09/24 01:28:06
マリオRPGよりもFF5の方がおもしろい事に気付いた

79:NAME OVER
05/09/24 01:40:24
キャンキャーン
ギャララララララララララララ

80:NAME OVER
05/09/24 02:53:38
このスレのシリーズって効果音レス高確率でつくからワロスw

81:NAME OVER
05/09/24 02:59:00
>>78
そうか、じゃあ君はこのスレを卒業だ!…追放というべきか?

82:NAME OVER
05/09/24 03:14:22
226アイスロックキボンぬ

83:NAME OVER
05/09/24 04:30:33
↓ しなびたキノコ

84:NAME OVER
05/09/24 04:37:41
マリオ ショボーン

85:NAME OVER
05/09/24 13:31:49
しなびていても、くさっていても、カビが生えていても、
キノコを食べれば回復するマリオ。

86:NAME OVER
05/09/24 13:42:11
ピーチに無理やり食わせてこそ漢

87:NAME OVER
05/09/24 15:20:47
>>78
どっちもおもしろいでFA

88:NAME OVER
05/09/24 16:29:34
ブーンブーンブーン

89:NAME OVER
05/09/24 16:33:29
ゾワワワワ
チン チン チン チン

90:NAME OVER
05/09/24 17:21:52
>>89
カービィーDXのコックに聞こえる

91:NAME OVER
05/09/24 22:12:23
うんさんむしょう(雲散霧消)をうんさむしょうと誤読し、
凄く寒い技、つまり爆発してるけど滅茶苦茶ブリザードな技なんだな、と思い込んでいた幼き日よ

92:NAME OVER
05/09/24 22:16:52
爆裂かぶとむしって一億点の直前でカウンタ-ストップすんのか
知らんかった

93:NAME OVER
05/09/24 22:56:57 1gAFzjfV
すみません、ブッキータワーでURLリンク(kjm.kir.jp)
①から②って飛び乗れるんですか?
普通にジャンプしても届かないんですが・・・

94:NAME OVER
05/09/24 23:03:31
飛び乗れるよ
がんばれ

95:NAME OVER
05/09/24 23:05:44
←↑押しながらジャンプで出来た

96:NAME OVER
05/09/24 23:06:36
①から②にいけなかったらその先どうやって行くんだt

97:NAME OVER
05/09/24 23:13:36
ちょwwwwそんなんで質問してたらこの先2万回は質問する気k(ry

98:NAME OVER
05/09/24 23:25:25 OijoFLga
>>94-95
ありがとうございます!あと1時間くらい頑張ってみます!

>>96
3時間くらいブッキータワーをさ迷っています。Lvが14を越えました。

>>97
あと1時間やってみて出来なかったら明日売ってきます(・ω・`)

99:NAME OVER
05/09/24 23:32:27
レベル高杉

100:NAME OVER
05/09/24 23:50:44
こんな立体も把握できないなんて・・・


・・・まあガンバレ

101:NAME OVER
05/09/24 23:59:50
>>98
左下押しながらジャンプ

102:NAME OVER
05/09/25 00:06:00
いや左だけでいい

103:NAME OVER
05/09/25 00:15:21
俺的に一番難しいな~と思ったところは雲の国に行く途中の蔓上るところだな

104:NAME OVER
05/09/25 00:25:36
>>103
たしかにあそこは難しかったな…

>>98
おまwww動画うp!うp!

105:NAME OVER
05/09/25 00:28:26
>>103
ああ、わかるわかる

106:NAME OVER
05/09/25 01:08:24
>>103あるあるwww

107:NAME OVER
05/09/25 01:10:50
>>106
ねーよwww

108:NAME OVER
05/09/25 01:16:54
>>107
その切り替えしがねーよ

109:NAME OVER
05/09/25 01:22:47
>>103
正直一番難しいのはクッパ城の見える丘
即刻クッパ城に行こうとした俺は・・・orzrzrzrzrz

110:NAME OVER
05/09/25 01:49:43
>>109
ムラッケハンマ取る方がムズい


このゲームにムラッケ度があることは知ってるよな

111:NAME OVER
05/09/25 02:34:02
むらっけ度の高いのがむらっけハンマー

112:NAME OVER
05/09/25 02:39:05
俺初めてムラっけ木槌手に入れた時はダメージにムラがでる、のムラの意味が分からなくて
何となく あぁ、ばっちぃ下着の武器版…汚くむさい武器なんだ
とか思ってた。

113:NAME OVER
05/09/25 03:10:13
まぁ実際むらっけに意味なんてあるのか?ww

114:NAME OVER
05/09/25 08:34:45
ダメージの誤差だろ?

115:NAME OVER
05/09/25 09:34:53


116:NAME OVER
05/09/25 10:52:57
ムラがあるっていっても、どっちかっちゅーと強い場合のほうが多くない?

117:NAME OVER
05/09/25 11:00:42
ここぞというときに弱かったりする
それがムラッケハンマークオリティ

118:NAME OVER
05/09/25 11:48:12
>>117 あるあるwwww

119:NAME OVER
05/09/25 12:02:14
だが、ここぞという時が来る時には次の武器に買い換えてるのもまた事実。

120:NAME OVER
05/09/25 12:58:42
ウメトラハンマーって強い?

121:NAME OVER
05/09/25 13:03:58
>>119
ひまんパタまで俺は使う。

122:NAME OVER
05/09/25 13:11:25
ムラッケひまんパタこうら

123:NAME OVER
05/09/25 14:26:28
むらむらパンツ

124:NAME OVER
05/09/25 14:47:35
>>123
いいなそのピーチ専用装備

125:NAME OVER
05/09/25 15:02:43
沈没船の立体迷路で出られなくなったぽ

126:NAME OVER
05/09/25 15:04:44
釣れますか?

127:NAME OVER
05/09/25 16:57:31
>>126
退寮だお^^^^^

128:NAME OVER
05/09/25 18:15:55
吊れますか?

129:NAME OVER
05/09/26 00:33:14
ヨッシーの舌を出す意味ってある?

130:NAME OVER
05/09/26 01:02:57
体温を素早く下げることができます

131:NAME OVER
05/09/26 02:10:02
ヨッシーは舌でしか汗を掻かないのです

132:NAME OVER
05/09/26 10:38:05
実は舌を出す度にハエを捕獲している

133:NAME OVER
05/09/26 14:47:16
間違いない

134:NAME OVER
05/09/26 15:38:42
そうか

135:NAME OVER
05/09/26 21:05:21
ムラッケブラジャー

136:NAME OVER
05/09/26 23:13:35
ワッシーの鳴き声って

ぎょっふー

で、良い?

137:NAME OVER
05/09/27 00:57:29
ぅわっしー
に聞こえる。

138:NAME OVER
05/09/27 12:24:12
じゃあ ぐわしっ! ってことで

139:NAME OVER
05/09/27 15:24:08
ぐぅわっぷぅ

140:NAME OVER
05/09/27 19:41:40
わっちょう

141:NAME OVER
05/09/27 23:13:10
脱糞

142:NAME OVER
05/09/28 16:54:22
ぐわっしー

143:NAME OVER
05/09/28 17:20:06
どつ<でっていう

144:NAME OVER
05/09/28 21:35:04 JOaGo5Qx
100回もできねーよ
氏ねよ禿げ

145:NAME OVER
05/09/28 22:19:49
ヴィッパー


って聞こえる

146:NAME OVER
05/09/28 22:56:17
Vipper

147:NAME OVER
05/09/28 23:01:35
>>145-146
つまんない

148:NAME OVER
05/09/29 11:08:28
どうやら>>147が面白いことを言ってくれるようです。

149:147
05/09/29 14:31:23
まんまんみてちんちん

150:NAME OVER
05/09/29 14:33:43 YhWTJWQl
スーパーマリオRPGのサウンドトラック欲しい

151:NAME OVER
05/09/29 15:11:31
あっそ

152:NAME OVER
05/09/29 16:03:46 wRE/aHFS
なぜか中学校でキモゲー認定されていた。このゲーム…。

153:NAME OVER
05/09/29 17:02:11
そうクマ それは残念クマ

154:NAME OVER
05/09/29 20:41:17
>>150
vip先生のまとめサイトのリンクを探してみ

155:NAME OVER
05/09/29 21:10:18 eqGSzxP+
>>154
頑張ってみる。

156:NAME OVER
05/09/29 22:12:41 iDsh1lZt
シリーズで一番ピーチ姫おいしそう

157:NAME OVER
05/09/29 22:48:59
>>154
見つけたョ。
でもキモイもん見ちゃった…

何あれ。
曲とイメージ合ってないじゃん。

158:NAME OVER
05/09/29 23:05:31
久々にワロタ

159:NAME OVER
05/09/29 23:18:12
よく使われてる
「ワロタ」って
どういう意味ですか?

160:NAME OVER
05/09/29 23:20:09
笑った→ワラタ→ワロタ→ワロス→テラワロス・・・
      ↑ここ

161:NAME OVER
05/09/29 23:21:50
笑った→ワラタ→ワロタ→ワロス→テラワロス・・・
          ↑ここだった・・・


162:NAME OVER
05/09/30 08:57:24
俺は (笑い) が ワロス になったという話を見たけど違うんだな

163:159
05/09/30 12:02:38
>>160
なるほど。
初心者なモンで…
分からん言葉ばっかりだ↓

164:NAME OVER
05/09/30 12:11:58


165:NAME OVER
05/09/30 14:41:45
凄いどうでもいいけど最近 (藁 とか見ないな

166:NAME OVER
05/09/30 16:30:51
>>163
2典見て来い
分からなかったらぐぐれ
半年ROMってろ

167:163
05/09/30 16:42:36
頑張りマス

沢山あんなぁ。

168:NAME OVER
05/09/30 16:53:10
「半年ROMってろ」を、わずか10分強で無視された>166

169:NAME OVER
05/09/30 17:14:47
BGM欲しいならあげる。原音で。

170:NAME OVER
05/09/30 17:43:14
ニンテンドウオールスター!ゲームソフト人気トーナメント!!
もいよいよベスト16。名作同士の激戦必死です。
皆さんの愛ある投票おまちしてますよ。

MOTHER2 ギーグの逆襲  vs  スーパーマリオブラザーズ3
スーパーマリオカート    vs  星のカービィ 夢の泉の物語
スーパーマリオRPG.      vs  大乱闘スマッシュブラザーズDX
スーパーマリオ64       vs  ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ
スーパーマリオブラザーズ. vs  ゼルダの伝説 ムジュラの仮面
MOTHER           vs  星のカービィ スーパーデラックス
大合奏!バンドブラザーズ  vs  ゼルダの伝説 時のオカリナ
スターフォックス64      vs  ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ

公式サイト   URLリンク(ggnaagn.fc2web.com)
コード発行所  URLリンク(vote.mokuren.ne.jp)
投票スレ    スレリンク(vote板)
雑談スレ    スレリンク(vote板)

171:NAME OVER
05/09/30 17:45:18
マリオRPG残ってんのか
相手はスマブラか・・・強敵だな

172:NAME OVER
05/09/30 19:27:20
もしスマブラに勝ったらそのまま決勝まで行くかもしれんが
正直負けそうな予感……
応援しt

173:NAME OVER
05/09/30 20:22:59
昨日から少しやり始めた。いつ終わるんだろう。

174:NAME OVER
05/09/30 22:39:39
スマブラ相手は辛いな

175:NAME OVER
05/09/30 22:57:51
組み合わせを見て
懐古VS新参
みたいな印象を受けた

176:NAME OVER
05/09/30 23:05:31
一瞬「ジーノがスマブラに出たら強そう」と妄想してしまった

177:NAME OVER
05/09/30 23:48:53
>>176
サムスを基にするかな。

178:NAME OVER
05/09/30 23:53:23
B:ジーノフラッシュ
↓B:ジーノカッター
↑B:ジーノビーム

こういうことですか

179:NAME OVER
05/10/01 00:00:58
   . lVVl     ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,'´⌒ ⌒ヽ,  ..| 『ニンテンドウオールスター!ゲームソフト人気トーナメント!!』
  < ノヽノヽ>   | 今日はCブロック決勝
  < o゚ ヮ゚ノo〉 < <<スーパーマリオRPG>>vs<<大乱闘スマッシュブラザーズDX>>です。
  ノとl0 ◎)lつ  .| 興味のある方は、投票に参加してみてはどうでしょうか?
 (ヽ/~~~ヽ)  ..| 皆様の愛のある投票を、お待ちしております。
  〈_/_l_l_l__〉   .\__________________________

 公式サイト   URLリンク(ggnaagn.fc2web.com)
 コード発行所  URLリンク(vote.mokuren.ne.jp)
 投票スレ    スレリンク(vote板)
次の投票スレ  スレリンク(vote板)l50

 ⊂Nintendo⊃ コイーン♪

180:NAME OVER
05/10/01 09:04:48
アピールはやっぱりあの腕組み+頷き

181:NAME OVER
05/10/01 09:12:48
でも頷きじゃ誰かと被るぜ

182:NAME OVER
05/10/01 23:12:13
勝利乙

183:NAME OVER
05/10/01 23:14:46
クッパのアピールはRPGのガッツポーズが良かった。

テケテケテケテケテージャン!
              ↑ここの時

184:NAME OVER
05/10/01 23:16:12
勝ったのか。やったね!

185:NAME OVER
05/10/02 00:00:58
マロのピースサインも萌えたな。かわええ

186:NAME OVER
05/10/02 00:03:45
↑B 電撃ビリビリ
B 泣く
↓B かみなりドッカン

187:NAME OVER
05/10/02 00:54:29
キラキラ落とし

188:NAME OVER
05/10/02 15:52:45 plF1pm29
攻撃で、ボタンのタイミングが決まった時、パンチなんかは2発になるので分かるんですが、
スペシャルの技は見た目何も変わらないですよね?
決まったかどうかは、ダメージ数で判断するしかないんですか?

189:NAME OVER
05/10/02 15:55:35
ファイヤやらジャンプやらはわかると思うんだが
あと音とか
ガチャガチャ系やため系はわかりにくいな

190:NAME OVER
05/10/02 16:45:55
マリオが高いところから落ちて着地したときの音
カチッカチッ

なんでこんな音するんだろう…?

191:NAME OVER
05/10/02 16:54:32
>>190
タップダンス用に靴底に金属板を貼っております

192:NAME OVER
05/10/02 18:26:40
ワガハイ

193:NAME OVER
05/10/02 19:12:40
猫に

194:NAME OVER
05/10/02 20:36:33
煮込まれ

195:NAME OVER
05/10/02 20:42:36
ソーナンス

196:NAME OVER
05/10/02 20:56:14
>>191-195
Σ

197:NAME OVER
05/10/02 21:51:07
FF4の音楽が使用されてマリオもカインのようなジャンプ野郎なのに裏切りません

198:NAME OVER
05/10/02 22:22:11
>>197
ヒント:スクウェア共同開発

199:NAME OVER
05/10/03 01:06:32
ちょっと前にFF5のが面白いと言っていた者だが
全クリ&PARクリしたんで戻ってきた

200:NAME OVER
05/10/03 15:24:42
>>199
俺のPARは使えないんだが、バージョンはいくつなんだ?

201:NAME OVER
05/10/03 16:45:55
>>200
>>199はFF5に使ったんじゃないのか?

俺のもマリオRPGには非対応だ…

202:NAME OVER
05/10/03 16:50:19
スレ違いなんで、ほどほどに頼むな

203:NAME OVER
05/10/03 17:01:32
ずーっと思ってたんだけど「PAR」ってなんて読むの?
ぱー?

204:NAME OVER
05/10/03 17:04:43
プリンあけたらレーザー
略してPAR

205:NAME OVER
05/10/03 17:36:49
>>204
はいはいワロスワロス

>>203
バーディ

206:NAME OVER
05/10/03 18:46:00
このゲーム、携帯するにはNDSエミュ使ってやるしかないのか・・・・・?

というわけでN社にメール送った。マルチでマジゴメソ

207:NAME OVER
05/10/03 21:45:22
多分>>204はそれを自分で笑いながら書いたな…

208:NAME OVER
05/10/03 22:39:55
P プニプニ
A アメリカン
R らっきょう

209:NAME OVER
05/10/04 00:03:15
P プロ
A アクション
R ロールプレイングゲーム

210:NAME OVER
05/10/04 00:33:29
P プロ
A アクション
R ロイヤルミルクティー

211:NAME OVER
05/10/04 19:57:44
>>203
マジレスすると
P パンチ
A アンド
R ローリング だ。

212:NAME OVER
05/10/04 23:16:00
>>211
お前さんが馬鹿なのがわかっただけだな ;;

213:NAME OVER
05/10/05 11:44:57 NpkCbb0y
P ぱんつはいてない
A アキバ系は
R R指定だ

214:NAME OVER
05/10/05 16:05:15
P ぱんつはいてなくても
A アキバ系は
R R指定だ

215:NAME OVER
05/10/05 16:21:48
Pパイナップルを
A飽きるまで
Rリンスする

216:NAME OVER
05/10/05 18:34:03
おまいらそろそろマジレスして次の話題に行こうぜ

P プロアクションリプレイ
A 
R 

217:NAME OVER
05/10/06 01:48:32
P プロアクションリプレイ
A アクションリプレイ
R リプレイ

218:NAME OVER
05/10/06 04:54:36
R ローリング
A アタック
P パンチ

219:202
05/10/06 12:22:57
正直すまなかった

220:NAME OVER
05/10/06 14:38:26
age

221:NAME OVER
05/10/06 15:24:18
ばっちいパンツを装備させとくと
防御が高い装備でも他の能力が下がるから
変更しにくいんだがどっちがいいんだ?

222:NAME OVER
05/10/06 17:17:49
ばっちいパンツ装備で得するキャラ…ジーノ、クッパ
防御力補正値が明らかに違う。
他キャラはセーラー~とかふかふか~とかの方が強いからそっちを。
上記の二人がばっちいパンツを卒業するのはクロコから最強装備を買えるようになってから。

223:NAME OVER
05/10/06 17:21:55
㌧クス
ばっちいパンツのキザと大魔王様威厳ねぇw

224:NAME OVER
05/10/06 17:31:17
人によっては、ずっと ばっちいパンツ 装備ってのもあるしなw

225:NAME OVER
05/10/06 17:45:22
俺の中でパンツといえば
ドラクエのステテコかこれのばっちいが双璧

226:NAME OVER
05/10/06 19:54:12
ばっちいパンツってそんなに使えるもんなのか!?
ずーっとシカトしてた俺は・・・orz

227:NAME OVER
05/10/06 21:46:15
ばっちいパンツ
すけすけブラジャー
きたないこうら
やぶれたマント
あながあいたぼうし

228:NAME OVER
05/10/06 21:50:19
ばっちいパンツはやっぱり出オチの受けねらい商品なんだろうな。
ばっちりパンツの下にさりげなくあるし

229:NAME OVER
05/10/06 22:52:32
リア小当時、ジーノに惚れていたので
ばっちいパンツは絶対に履かせなかった。
ジーノブラストに本気でシビれていたあの頃…ナツカシス

230:NAME OVER
05/10/06 23:39:03
>>229
ちょwww私もリア小の頃ジーノに惚れてたwwwww

231:NAME OVER
05/10/07 00:43:51
スターガンのタイミングが取り難いので使わない。
初期の腕飛ばす方がよっぽど強く見える

232:NAME OVER
05/10/07 00:49:06
うん、使わないならそれでいいんじゃない?

233:NAME OVER
05/10/07 01:16:33
ばっちいパンツって、防御もいいけど魔法防御もなかなか上がるし
少量だけど攻撃と魔法攻撃も上がるし良かったな。
素早さも上がったっけ?

「クッパの『無敵の甲羅』ってばっちいパンツよりも弱いじゃん名前だけプギャー」
と思っていたあの頃。

234:NAME OVER
05/10/07 02:13:50
>「クッパの『無敵の甲羅』ってばっちいパンツよりも弱いじゃん名前だけプギャー」
うわ俺今も思ってるわ

235:NAME OVER
05/10/07 06:44:04
それよりクッパ様の甲羅は脱着可能だったのか

236:NAME OVER
05/10/07 06:55:26
マロがパンツ履き替えるところを想像

237:NAME OVER
05/10/07 15:29:54
電撃してる間に付き人が下半身を交換してくれるんだな

238:NAME OVER
05/10/07 17:03:00
俺はクッパのヒールシェルに回復効果があると思っていた

治療のヒールじゃなくて悪役のヒールだったなんてorz

239:NAME OVER
05/10/07 17:15:36
>>235
はだかクッパを想像して見た
・・・ランニング姿のクッパ萌えス


240:NAME OVER
05/10/07 18:26:08
あの世界の亀は甲羅脱げるぞ(ワールド参照)

241:NAME OVER
05/10/07 18:27:39
マリカーの4コママンガで自分の甲羅を投げるクッパの話があったような

242:NAME OVER
05/10/07 19:10:32
最初ばっちいパンツを取ったときはマロ専用だと思った

243:NAME OVER
05/10/07 22:33:33
抽選が終了致しました。
URLリンク(ggnaagn.fc2web.com)
任天堂ソフト人気トーナメント!!をよろしくお願い申し上げます。

244:NAME OVER
05/10/07 22:38:05
>>234
うあー、初代と対戦かよ・・・
厳しいな

245:NAME OVER
05/10/07 22:53:15
あれ?スマブラと対戦って話はどうなったの?

246:NAME OVER
05/10/07 22:54:52
>>245
戦ったのはスマブラDX
倒した

247:NAME OVER
05/10/07 22:57:25
>>245
スマデラは殺したよ

248:NAME OVER
05/10/07 23:09:38
>>247
言葉が怖いな・・・
>>245
僅差で勝った。そこの公式サイト見てみ

249:NAME OVER
05/10/07 23:28:28
俺はRPGに投票するけどSMBじゃきついなぁ…

250:NAME OVER
05/10/07 23:57:53
初代か・・・
マリオシリーズ最強だな思い入れある椰子多いし
でも俺はパントマイムするマリオがいいからRPGに入れる

251:NAME OVER
05/10/07 23:58:50
スクエニ「任天堂とマリオRPG以来のコラボレーションをしていく」

★任天堂のソフトラインナップのムービーが流されたあと、
このムービーの最後に表示されたロゴがなんと「スクウェア・エニックス」。

ここで登壇したスクウェア・エニックスの代表取締役社長を務める和田洋一氏は
「ニンテンドーDSの手触り感のあるインターフェイスにはバスケットボールが合うと提案していたが、
さらにゲームとしてワクワクするものをと考えたときに、どうしてもマリオの世界観が必要だと思った」とゲームの開発の経緯を説明。
「『マリオRPG』以来のコラボ」と語り、「任天堂さんとはこれからもがっちりとコラボレートしていく」と力強く言い切った。

URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

252:NAME OVER
05/10/08 00:03:30
もうすっかりスクウェア嫌いになっちまったからなー
「エニックス」の部分で何かが起こってほしい

253:NAME OVER
05/10/08 00:07:35
AAA作品にマリオが・・・出てほしくはないな
鳥山タッチのマリオが・・・

254:NAME OVER
05/10/08 02:09:17
URLリンク(www2.ranobe.com)

255:NAME OVER
05/10/08 11:33:21
>>251
バスケ出す前にマリオRPGをGBAかDSで出せ

256:NAME OVER
05/10/08 18:10:44
>>255
GBAでスーファミのソフトか…

257:NAME OVER
05/10/08 18:42:31
確かに
いくらLRを使わない4ボタンだったとはいえ
GBAの4ボタンでは・・・
あと音源とか死にそう。コマンドは
 X
Y A
 B
から↓のようになります。
 R
L A
 B

258:NAME OVER
05/10/08 19:27:45
ユミンバ戦作り直しだなw

259:NAME OVER
05/10/08 20:01:12
ユミンバってなんか太古の原人っぽい名前ですね
実際そんな感じだけど
>>257
DSのタッチ無しだとできるんだがなー・・・。
ボタン4つあるし

260:NAME OVER
05/10/08 20:16:10
ユミンパだよ。

261:255
05/10/08 20:21:57
ああ、ボタンのことすっかり忘れてたorz

<チラシの裏>
DSのボタンって押しが浅いから好きじゃない
</チラシの裏>

262:NAME OVER
05/10/09 03:13:25
「さくらふぶき」の擬音をカタカナで表すとどうなるかな

ヒュイヒュイヒュイヒーヤヒヤヒヤ・・・って感じかな

263:NAME OVER
05/10/09 03:34:40
ボタンの問題では無いと思うんだが

264:206
05/10/09 07:09:15
まだ返事が来ない・・・・・。もう少しここに居座ってみるテスト
>>GBA移植
当然アクションコマンドはどのボタンを使ってもよいようにしないとね。
>>262
ポンッ
>>263
・容量 ・追加要素 ・移植度 ・音源 ・値段 ・会社同士の関係の悪化
・そ も そ も い しょ く で き る の か
どれが心配?

265:NAME OVER
05/10/09 07:55:22
263じゃないが、
>・そ も そ も い しょ く で き る の か
が心配だな

266:NAME OVER
05/10/09 09:24:12
任天堂ソフト人気トーナメント!!決勝トーナメントが始まったぞ。
今日は「スーパーマリオブラザーズ」VS「スーパーマリオRPG」という
何とも皮肉なマリオ対決だ。
URLリンク(ggnaagn.fc2web.com)←公式サイト。パッケージも貼られてるぞ。


267:NAME OVER
05/10/09 09:52:01
>>266
投票してきた

折角決勝まで来てしまったんだから勝とうじぇい

268:NAME OVER
05/10/09 11:45:43
ゴォゴォゴォゴォゴォゴォ・・・・ドン

269:NAME OVER
05/10/09 14:54:18
ポシュン・・・ポシュポシュポシュポシュポシュポシュポシュポシュポシュポシュポシュポシュバボォーン!

270:NAME OVER
05/10/09 15:03:09
テュウテュウボワッ ガガガガガガガガガガガガガガガガ

271:NAME OVER
05/10/09 15:16:54
ガガガガガ
アイーンアイーンアイーンアイーン
ガガガガガ
4回でいーんだっけ

272:NAME OVER
05/10/09 15:27:12
>>18

マリオRPGは擬音が豊富ですね

273:NAME OVER
05/10/09 16:08:46
>>264
容量

274:NAME OVER
05/10/09 16:58:13
容量は問題ない

275:206
05/10/09 17:24:37
もし、可決された場合
音楽が全てSFCを録音したものだったら神
GBAの音源のうち2/3がGBC音源
たった2つのGBA音源で完全に再生できるとは到底思えん。
それでもこれまで任天堂の出してきたGBAソフトは音が最高だが。。。

ミニゲームもマリオブラザーズからカブトムシブラザーズになりま

276:NAME OVER
05/10/09 19:02:13
ユミンパがどういうのだったか思い出せなくなって帰り道にゲオで探してきてしまった。
がしかし家のスーファミが知らぬ間にお亡くなりになってたよorz

スーファミ本体ってまだ中古で流通してるんだろうか…
ユミンパってどこで出て来るどんなやつだっけ(`A')

277:NAME OVER
05/10/09 19:03:49
ハナちゃんの森で戦う敵
弓でXYABのボタンを使えなくしたりする

278:NAME OVER
05/10/09 19:07:10
ぬおお、むっちゃ早レストンクス!
ちょっと感動した

279:NAME OVER
05/10/09 19:26:21
ユミンパは語尾がニャなのにまったく萌えん

280:NAME OVER
05/10/09 19:31:59
むしろペパットの「ゲス」に萌える

281:NAME OVER
05/10/09 19:48:57
URLリンク(ggnaagn.fc2web.com)
投票を望む!

282:NAME OVER
05/10/09 20:22:21 wxniPFEQ


283:NAME OVER
05/10/09 20:37:02


284:NAME OVER
05/10/09 20:47:52


285:NAME OVER
05/10/09 20:48:31


286:NAME OVER
05/10/09 20:53:07


287:NAME OVER
05/10/09 21:13:11
128本

288:NAME OVER
05/10/09 23:06:47
1位 98票 スーパーマリオブラザーズ
2位 96票 スーパーマリオRPG


OTL

289:NAME OVER
05/10/09 23:26:13
うは・・・乙。あれだよ、優勝筆頭候補にあれだけ健闘したんだぜ。
支援の量だって多かったし、もう言う事ないかと。

290:NAME OVER
05/10/09 23:29:19
よく頑張った…

291:NAME OVER
05/10/09 23:30:14
当時小学生だった俺は「ほうでんげんしょう」を読むことができなくてね
「ほんでんしょう」とか「ほんげきしょう」とか言ってたよ

292:NAME OVER
05/10/09 23:33:06
>>291
あるあるw

漏れは「ほうでんげきしょう」って読んでた。
紛らわしいよな。

293:NAME OVER
05/10/09 23:40:09 wxniPFEQ
>>289 >>>支援の量
自分もたくさん支援したな・・曲や画像を支援したんだが、
支援した自分が、その曲に当時の世界観を思い出させられて絶対勝たせたい!って思ったよ。
この結果は非常にショックだが、ゲームの価値は変わらない。

294:NAME OVER
05/10/09 23:44:04
当時幼稚園児だった俺は「すいじょうきばくはつ」を読むことができなくてね
「すいじょうばくはつ」とか言ってたよ

295:NAME OVER
05/10/09 23:50:36
投票してきたが、一匹ファビョってんのがいたな。

296:NAME OVER
05/10/09 23:52:15
ううう…二票差なんて悔しすぎるよ…orz
こうなったらSMBには絶対優勝してもらいたい。

297:NAME OVER
05/10/09 23:54:16
スーファミ世代の俺はSDXと母2を支援する。
だが選ぶとなると厳しいなぁ・・・orz

298:NAME OVER
05/10/09 23:54:48
無効票で負けてんのかよ、アホくさ

299:NAME OVER
05/10/10 00:36:33
>>298
出た・・

300:NAME OVER
05/10/10 00:38:56
何が出た?

301:NAME OVER
05/10/10 00:43:37
意味不明

302:NAME OVER
05/10/10 00:44:33
スルーしる

303:NAME OVER
05/10/10 00:46:22
おお!なんとそれは伝説の
よく育つたねではないかと考えるのココロ。
あれはわすれもしない50年前、ぐうぜんに
目にした書物に書かれていたおおきな植物に
心ひかれてから私の人生は変わった。いつか
きっとその植物を自分のものにしてみせると
夜空のお星さまにちかったおさなきあの日。
私はそれをもとめていくせいそう、いろんな
ところを旅し、いろいろな書物を読み、日夜
ケンキュウを重ねてきたのだけれど、やはり
たね本体がないとどうしようもないワケだ。
やはり、私の長い園芸生活をジュウジツさせ
るには、キミの持っているそのたねがひつよう
ふかけつなわけだ、これが。だから、やはり
私はキミの持っているそのたねをゆずってほ
しいのであったりするのだ、これが、ホント。

304:NAME OVER
05/10/10 00:54:18
プランター乙

305:NAME OVER
05/10/10 01:02:35
し、信じられん!それは私が
ずっと探し求めてきたトンダリヤ一族にのみ
伝わるというよく育つひりょうではないか。
私はそのひりょうを探し求めていく千里、な
がきにわたりこの世界を旅し探し続けてきたが、
ついに手に入れる事はかなわなかった。思い
起こせば3年前イガ谷のどうくつや、豆平線
のトンダリヤ一族を探したものの、手に入ら
なかった。それならば自分でつくろうとして
ケンキュウを重ねてきたのだが、ひりょうを
作り出す事はムリであった。しか~し、私の
すばらしい園芸生活をジュウジツさせるには
キミの持っているそのひりょうが、ひつよう
この上ないのはあたりまえ。だから、やはり
私はキミの持っているひりょうをゆずってほ
しいのであったりするのだ、これが、ホント。

306:NAME OVER
05/10/10 01:03:16
とりあえずGBAリメイクでボタンは問題ではないな。
戦闘メニューでのABXYは、→↓↑←にすればいいし。

307:NAME OVER
05/10/10 01:03:19
もう一つ無かったか?

308:NAME OVER
05/10/10 01:05:36
あとは種が育った時

309:NAME OVER
05/10/10 01:07:08
プランターとデ・アール(+クリスタール)はどこか通ずるところがあるな

ところで紙マリオRPGって長話爺さんキャラ居たっけ?

310:NAME OVER
05/10/10 01:07:31
ついに私の長年のゆめが今、
ここにジツゲンした。今この気持ちを何か
例えるならば、それはあたかも当たらないと
思っていた宝クジで1等が当たったような、
いや、ちがうな。そんなありふれたものでは
なくてもっとコウショウな喜びである事は
当然だけど、ああ悲しいかな、私のとぼしい
ボキャブラリーではこの感動を言い表わす事
はできないのではないかという事実に今気づ
いた次第であったりするのは事実なのだが、

311:NAME OVER
05/10/10 01:08:18
私は何を言っているのか自分でもわからなく
なってきてしまって、もう、このあふれ出す
パトスを押し止める事はなんぴたりとも
できないであろうことはもはや事実とかぎり
なく確信に近かったりするのだよ、これが。
この植木ばちを手に入れたときにはよもや、
この大きさに見合うだけの植物があろうとは
なかなか信じきれなかったのだが今こうして
自分の目でこの植物をみるにつけ、ああ何と
自然とはすばらしいものなのだろうかという
思いを新たにするこの私は園芸家でよかった。

312:NAME OVER
05/10/10 09:27:30
このゲーム近所の中古屋に780円箱説付きで売ってるんだけど、買い?

313:NAME OVER
05/10/10 09:33:29
戦闘やたらヌルいけどそれで良いなら買い

314:NAME OVER
05/10/10 10:59:22
買い。思う存分楽しめ

315:NAME OVER
05/10/10 11:11:38
>>292
おまえは俺か


つうかほうでんげんしょうだと気づいたのに2年はかかった

316:NAME OVER
05/10/10 12:31:50
「すで」の意味がわかるのに4年かかった

317:NAME OVER
05/10/10 12:49:19
>>315
今気づいた…

318:NAME OVER
05/10/10 12:53:40
>>315 (・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
一度は通る道なんだな…。

319:NAME OVER
05/10/10 12:56:12
ぁゃιぃキノコ

320:NAME OVER
05/10/10 13:40:37
「うんさんむしょう」の意味がリアルタイムで分かった奴はいたのだろうか

321:NAME OVER
05/10/10 13:47:55
「おまめクリクリ~」の意味が(ry

322:NAME OVER
05/10/10 13:59:07
>>320
今ググッた

323:NAME OVER
05/10/10 16:08:04
雲散霧消

324:NAME OVER
05/10/10 16:31:43
うんさん-むしょう ―せう 0 【雲散霧消】

雲や霧が消えるように、跡形もなくなること。

325:NAME OVER
05/10/10 16:36:18
いや流石に今は分かるからわざわざ書いて貰わなくても

326:NAME OVER
05/10/10 16:52:18
>>313-314
㌧クス
夜にでも買ってきてやってみるよ

327:NAME OVER
05/10/10 17:20:57
>>325
すべてがお前を中心に動いてると思うなy(ry

328:NAME OVER
05/10/10 22:14:21
当時小学生だった俺はカエル仙人が鬱った所から進むことが出来なくてね

329:NAME OVER
05/10/10 22:17:41
みんなマロがキノコ城に来た目的忘れちゃうんだね。

330:NAME OVER
05/10/10 22:33:35 loQjCrx/
>>329
なんだっけ?

331:NAME OVER
05/10/10 22:36:02
2回目か3回目で「あれーおかしいなー」と思ったものだ
ずっとケロケロ湖が寂しいムード

332:NAME OVER
05/10/10 22:54:26
すまんあげちまった…

333:NAME OVER
05/10/10 22:56:00
ケロケロせんべい買いに来た、くらいは覚えてるけどなぁ

334:NAME OVER
05/10/10 23:41:16
コオロギせんべいだ

335:NAME OVER
05/10/10 23:46:53
あれ、コオロギを潰して作ってるのかと想像して気持ち悪くなった

336:NAME OVER
05/10/10 23:50:06
それはともかく語呂は良いな

337:NAME OVER
05/10/11 07:35:23
でもコオロギが材料に使われてる


と思うだろう。パッと聴くと。

338:NAME OVER
05/10/11 09:50:49
でも実際コオロギが材料でしょ?カエルなんだし。

339:NAME OVER
05/10/11 14:45:23
コオロギようかんもあるね

340:NAME OVER
05/10/11 14:52:41
羊羹は想像しやすい

341:NAME OVER
05/10/11 14:55:30
あんこの代わりにコオロギを使用しています。>コオロギようかん

342:NAME OVER
05/10/11 16:01:56
ごめんね…任天堂トナメ当日用事があって投票出来なかったよ…
まさかこんな僅差で負けるなんて…

343:NAME OVER
05/10/11 17:08:32
つーか>>288のレスを見て初めてトーナメントの存在に気付いた
それまで普通に会話してたし

344:NAME OVER
05/10/11 21:51:12
マリオRPGは技に独創性がありすぎ
「すいじょうきばくはつ」「うんさんむしょう」「ほうでんげんしょう」「かんけつせん」
どれをとっても他のゲームじゃなかなかでてこないような単語ばっかだなぁ

345:NAME OVER
05/10/11 22:06:40
>>344
同意。凄いよな。とてもインパクトの強い技名だったな、敵も味方も。

そういや
サイッ!、きょうふのルーレット、しにがみのかま、うんさんむしょう、つばめがえし、マグナムの他に一撃あったっけ?

346:NAME OVER
05/10/11 22:18:50
>>345
しゅうしけん

347:NAME OVER
05/10/11 22:23:54
全部防御可能なのがうれしい仕様になっております。

348:NAME OVER
05/10/11 22:25:18
>>344
今思うとイイ感じなんだけどね
昔はそれらが意味が分からない上、痛かったからキライだった。

349:NAME OVER
05/10/11 22:41:49
>>346
㌧クス ジャッキーは普通の技すら即死並だから恐ろしい。しょうげきだんとか
>>347
俺はうんさんむしょうとサイッとしゅうしけんが限界だった。マグナムとか無理ぽ

350:NAME OVER
05/10/11 23:45:43
>>348
お前は俺かw
「ほのおのかべ」を使ってくるケンゾールは好印象
「ほうでんげんしょう」を使ってくるユミンパは嫌いだったw

351:NAME OVER
05/10/12 01:06:05
サイッ!が未だにわからない

352:NAME OVER
05/10/12 01:10:02
殺(さい)と読む

>>347
確かに、一度も死んだことない。

353:NAME OVER
05/10/12 01:14:20
サイレスのサイかと思ってた

354:NAME OVER
05/10/12 01:20:30
トナメ支援投下の音楽聴いて懐かしくなったので中古で買ってくる

355:NAME OVER
05/10/12 01:50:08
(ク)サイッ!

かと思ってた

356:NAME OVER
05/10/12 01:57:37



はいはいスルースル-

357:NAME OVER
05/10/12 02:47:46
↑できてないお!

358:NAME OVER
05/10/12 04:57:59
粉砕の「砕ッ!」じゃないの?敵の動きがそんな感じだし

359:NAME OVER
05/10/12 05:14:09
psy!かと思ってた
超能力で即死みたいな。

360:NAME OVER
05/10/12 12:19:10
ジャッキー戦で即死を防御できると有利だよな
ダメージ0になるし

361:NAME OVER
05/10/12 13:00:45
HPが1残るんじゃなかったっけ?

362:NAME OVER
05/10/12 13:05:20
ミスになるのとギリギリになるのが無かったっけ?

363:NAME OVER
05/10/12 15:15:03
タイミングよくボタンガードすればダメージゼロ。
ガード成功しても、タイミングが良くないとHP1に減らされる。

364:NAME OVER
05/10/12 16:49:28
カセット端子の金具が片方にしかついてないんだけど最初から?
ロックマンX2とX3は両方ついてなかった

365:NAME OVER
05/10/12 19:51:09
>>364
俺のも一つだよ

366:NAME OVER
05/10/12 20:08:01
サイッ!なんてあったっけ・・・?
ヤバス、全く思い出せない

367:NAME OVER
05/10/12 21:01:14
ローズタウンの宝箱最初に取るとフラワーだから取りたいんだけど取っても大丈夫?
あとあと何かが貰えなくなるとか?

368:NAME OVER
05/10/12 23:44:21
宝箱を最初にとったら
はなちゃんの森の隠し部屋の宝箱中身が変わったような気がします。

369:NAME OVER
05/10/13 00:44:40
このスレの1000までの流れ

スーパージャンプできねー:5%

VIP先生:10%

ガガガガガアイーンアイーンアイーンアイーンガガガガガ:85%

370:NAME OVER
05/10/13 04:08:58
テラマリオうんちっち

371:NAME OVER
05/10/13 04:27:40
>>366
炭鉱、クラスターに魔法攻撃。

372:NAME OVER
05/10/13 09:20:39
ジャッキーの攻撃なんて、ぶっちゃけしょうげきだん以外ガード簡単じゃね?

HP1にする技なんか、ジャッキーの技の中でも防ぐの相当簡単なほうだと思うが

373:NAME OVER
05/10/13 11:53:50
>>368
㌧です

374:NAME OVER
05/10/13 13:05:58
>>369
最後吹いたw

375:NAME OVER
05/10/13 14:32:07
>>368
アレ、変わるの部屋の宝箱じゃなかったっけ?

376:NAME OVER
05/10/13 16:57:01
両方変わる。

377:NAME OVER
05/10/13 19:38:13
ソラミレドレドレ

378:NAME OVER
05/10/13 21:57:01
ドドのれんぞくこうげき

バカァバカァバカァバカァ

379:NAME OVER
05/10/13 22:10:56
初めて本気ジャッキーと戦ったときはびっくらこいたもんだ
しょうげきだん
ハィアアアアアアア!!! ズボオン!
312

うはwwwwwムリすぎwwww

380:NAME OVER
05/10/13 22:14:55
>>379
あるあるw
ちっこいくせに強すぎでビビった

381:NAME OVER
05/10/14 00:43:50
ジャッキーが強かったもんだから
カメザードが偽ジャッキー召喚してきた時

終わった・・・と思ったよ

382:NAME OVER
05/10/14 01:16:13 CHOPa1me
準決勝です。ベスト4が出揃いました。
<<スーパーマリオブラザーズ>>VS<<MOTHER2 ギーグの逆襲>>

383:NAME OVER
05/10/14 01:18:06
>>381
あるあるw
弱くて拍子抜けだったな

384:NAME OVER
05/10/14 09:04:36 WMeJdRT8
普通に考えるとマリオブラザーズの圧勝だな
MOTHER2じゃマリオRPGやヨッシーアイランドにも絶対勝てない
相手が弱かったからここまでのし上がってきただけだろ。

もしも接戦とかになってたらヤラセ確定

385:NAME OVER
05/10/14 09:16:26
スーパーマリオRPGなのにちびマリオしか出てこない
詐欺ゲー

386:NAME OVER
05/10/14 09:35:18
>>384
わかったから、おとなしくスーマリにでも投票してきなさい

387:NAME OVER
05/10/14 12:20:38
>>385
今回は常にスーパー(デカ)マリオの状態です。

388:NAME OVER
05/10/14 13:36:59
>>378

ドドのれんぞくこうげき

カカオ!カカオ!カカオ!カカオ ズボーン

389:NAME OVER
05/10/14 15:20:00
>>388
小学生のころはクチバシが1回当たる度にボタン押してたよ。
「なんだこれ、防御できねぇよ!」って

390:NAME OVER
05/10/14 15:55:52
僕もさ

391:NAME OVER
05/10/14 17:01:39
>>385
ぴーちひめとせたけがおなじだからすーぱーまりおだとおも

392:NAME OVER
05/10/14 19:14:20
水蒸気爆発

保守!保守保守保守保守保守保守保守ドカーン

393:NAME OVER
05/10/14 20:17:24 CHOPa1me
今思えばあと4票の差で、ヨッシーアイランドがMOTHER2に敗れたんだよな・・
票数で見ると一番おしかった・・・

394:NAME OVER
05/10/14 20:27:47
それがこのスレとどう関係があるんだ、カス。

395:NAME OVER
05/10/14 20:33:45
>>393
98票 スーパーマリオブラザーズ
96票 スーパーマリオRPG

こちらは2票差ですが、低脳?

396:NAME OVER
05/10/14 20:34:39
>>392
あほやw

397:NAME OVER
05/10/14 20:40:28
リメイクされたらクッパが大きくなるに200コイン

任天堂とスクエニがマリオRPG以来のコラボやるらしいからついでにリメイクしてほしいね

398:NAME OVER
05/10/14 20:41:14
リメイクってけっこう諸刃の剣だからなぁ・・・

移植でいいよ

399:NAME OVER
05/10/14 20:51:21
>>393
ID:CHOPa1me=ID:eh1gfpVX=ID:uDYADYJs=ID:BnhsaXHB=ID:a578AlxK=ID:pEIxFxIC

566 名前:清き一票@名無しさん[] 投稿日:2005/10/12(水) 18:46:52 ID:BnhsaXHB
普通に考えて
マリカに時のオカリナごときが勝てるはずがないのにw


結果
1位 92票 ゼルダの伝説 時のオカリナ
2位 59票 スーパーマリオカート

池沼駄文厨は出てけ

400:NAME OVER
05/10/14 22:09:58
釣られてみる

実際、時岡は衰退してた64業界に命を吹き返させた神ゲー。
MOTHER2はファミコンの中でも作りこまれているし、良ゲーだと言われている。

どっちもかなり評価が高いですが。
自分の好きなゲームしか知らねぇんだろw

401:NAME OVER
05/10/14 22:13:00
ファミコン→スーファミ

402:NAME OVER
05/10/14 23:06:50
>>393
珍作員乙でしたw

1位 136票 MOTHER2 ギーグの逆襲
.2位 128票 スーパーマリオブラザーズ

403:NAME OVER
05/10/14 23:12:29
>>393
珍作カワイソスw

404:NAME OVER
05/10/14 23:14:28
  _____________
  |__/⌒i__________/|
  | '`-イ |(●),   、(●)、.:| |... ...|
  |ヽ ノ |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| | .. |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

405:NAME OVER
05/10/15 00:32:38
カインとマリオのマリオブラザーズきぼんぬ
ルイジには休養を

406:NAME OVER
05/10/15 00:44:52
そういやマリオのファミリーネームってマリオなんだよな
・マリオ・マリオ
・ルイージ・マリオ

407:NAME OVER
05/10/15 00:48:27
>>406
それは悪名高い実写版映画の設定ですね!

408:NAME OVER
05/10/15 06:00:59
あれは意外と面白かったな。
しかしクッパもゴジラも、アメリカ人の手にかかると同じ恐竜にしかならんのな

409:NAME OVER
05/10/15 10:55:27
ヨッシーテラコワス

410:NAME OVER
05/10/15 13:02:13
>>406->>409
kwsk!

411:NAME OVER
05/10/15 13:08:33
マリオがハゲのやつか。見たの随分前だからもう詳細は忘れちゃった。
ヒロインがピーチじゃなくてデイジーだったような…
イギーが出てたのは覚えてる。

412:NAME OVER
05/10/15 14:29:24
実写版ってクッパがピザ注文している奴か?
二言目にはピザまだか?って言ってたのを覚えてる

413:NAME OVER
05/10/15 14:46:45
マリオ「ピザでも食ってろクッパwwwwww」

414:NAME OVER
05/10/15 15:04:08
そういやコクッパってもうゲームに出てこないんかな?

幹部がカメックだけになりつつある

415:NAME OVER
05/10/15 15:11:11
>>414
マリルイRPGに出てたじゃん

416:NAME OVER
05/10/15 17:39:00
そもそも元々カメック初登場時はただのザコキャラなのに
なんでいきなり幹部になったんだろう。

スーパーマリオくんの魔力か?

417:NAME OVER
05/10/15 18:22:00
初登場時って何だっけ?マリオワールド?

418:NAME OVER
05/10/15 18:41:59
ワールドが最初であろう。
そして、ヨッシーアイランド

419:NAME OVER
05/10/15 18:48:20
実はマリオカート64に出場予定だったけど外されたんだよな

420:NAME OVER
05/10/15 18:49:22
ああ確かに制作中の画面にはいた

421:NAME OVER
05/10/15 18:49:28
ヨッシーアイランドとRPGどっちが先だったっけ

ヨッシーアイランドでベビークッパのお守りしてたのは覚えてるんだが
その後カメザードに降格?

422:NAME OVER
05/10/15 18:54:05
ヨッシーが先

てかカメザードは複数いる中での個人名だろ

423:NAME OVER
05/10/15 18:58:34
クッパのお守りしてたカメックが
複数になって一介の魔術師になるっていうのは
ポジション的に降格といえなくも無いかもな

424:NAME OVER
05/10/15 19:20:41
カメックスレはここですか?

425:NAME OVER
05/10/15 19:31:03 jR4J6VSx
>>413
テラワロスwwwwww

>>423
ヨッシーの攻撃からクッパを守れなかったから、降格しても仕方ない希ガス

426:NAME OVER
05/10/15 19:31:34
あら、ageてしもた
スマン

427:NAME OVER
05/10/15 19:41:41
昔のお喋りで一人しか居ないカメックが実は女で、
その後のカメックババ

現在時間軸での無口な青装束は下っ端カメザード
オリジナルを慕って同じ格好をしている

428:NAME OVER
05/10/15 22:06:24
うむ。
年令的に考えてもヨッシーアイランドの側近カメックが現在のカメックババで
ヨッシーアイランドのコカメック達が現在のカメック達(ヤヤコシイ)。
で、現在のカメック達のうち一人の個人名がカメザード。

ドゥカティにはカメザード以外にもカメック達がいたが奴らは何処へ・・・
クリボー・ノコへい達と違ってかなりの戦力だろうに

429:NAME OVER
05/10/15 22:19:13
彼らは頭が良いので早期撤退を計ったのだと

430:NAME OVER
05/10/15 22:53:10
>>416
マリオワールドでも
結構いい役どころじゃなくないか?
(一部の)お城にしか出てこない、城の守備を任されている大事なキャラの希ガス。

>>419
マリオアドバンス3の攻略本かなんかに載ってたけど
「地味だから」って理由でメンバーから除かれたらしいなw
まぁ確かに地味って言えば地味か。

431:NAME OVER
05/10/15 22:59:47
だって顔がベンゾウさん

432:NAME OVER
05/10/16 00:22:44
うわぁ・・・勉三の中・・(ry

433:NAME OVER
05/10/16 13:06:38
マムー

ミ・・・ミムー

434:NAME OVER
05/10/16 13:12:14
>>433
バニラドームwwwwwww

435:NAME OVER
05/10/16 13:54:48
な、なんだ?>>433-434の流れは一体

436:NAME OVER
05/10/16 16:12:56
今の地震のせいでフリーズした
氏ねよ地震。

437:393
05/10/16 16:54:51
なんなのこれ。誤爆してたの今気づいて見てたけど。
普通にスルーしてるのかと思いきや、無駄に反応しまくり。
>>394のレスは正しいけど、その後のレスが不要すぎ。
>>396のレスも意味不明。

>>399については、そのスレの上の方のレスに、
まだ試合中なのに「マリカが時オカに勝てるわけねーw」って書いてたから均衡を
保つために書いたものだ。
>>400だってマリカやったことないんだろ。

>>402とか全く意味不明で無関係なレスだし。
珍作って言葉の意味知らないけど、悪質みたいな意味を指してそうだが、
全然ただヨッシーアイランドスレと誤爆したレスが393なだけであって、
>>394以降のレスがわけが分からなくてただただ腹が立ってくる。

438:NAME OVER
05/10/16 16:55:46
急いで書いたから文法適当だが。
どうしても分からないなら

439:NAME OVER
05/10/16 16:58:08
>>393は誤爆って書くか無視すればいいのに
メール欄とか必死丸出しだな

440:NAME OVER
05/10/16 17:02:21
仕方ないよ、人気トナメでもファビョってる池沼だし。

441:NAME OVER
05/10/16 17:03:15
だから違うってば。

442:NAME OVER
05/10/16 17:07:51
ヨッシーアイランドスレにはそんなカキコはないわけで、
誤爆ならその後すぐに書くわけで。
嘘つき厨房はこれだから困る。

443:NAME OVER
05/10/16 17:10:47
>>442
あ、だったら「RPGスレでもマリオ系の仲間としてこっちでもいいな」みたいな
感じで書いたかもしれない。そこだけは謝るけど。

444:NAME OVER
05/10/16 17:11:27
>>437
アンカーすらまともに貼れないクズはしんでいいよ

445:NAME OVER
05/10/16 17:20:33
>>443
オオカミ少年は死ね

446:NAME OVER
05/10/16 17:27:54
またこの流れか、はぁ…

447:NAME OVER
05/10/16 17:56:09
>>433-434

うわぁ懐かしい……
ボンボンで連載してたマリオだな
ウェンディがマリオに惚れたり、ステージの難しさの煽りくらってロイが雑魚化したやつ

この作者が描いたマりオで一番覚えてるのはDrマリオかな
あのキノコ王国の狂いっぷりはかなり恐かった記憶がある

448:396
05/10/16 18:28:37
>>437
お前はとりあえず真っ先に俺に謝れ

449:NAME OVER
05/10/16 18:43:20
>>444 貼ることはできてますよ。
>>396 ごめんなさい。勘違いしてしまいました。


450:NAME OVER
05/10/16 18:45:00
”まともに”が抜けてるよ低脳ちゃーんw
向こうでもウザがられてるようでご苦労なこった

451:NAME OVER
05/10/16 18:52:47
ボンボンと言われても
へろへろとヨッシーアイランドくらいしか知らないお

452:NAME OVER
05/10/16 19:19:37
ボンボンのマリオはコロコロと違ってRPG編なかったけど
64編になぜかブッキー出てきたな

453:NAME OVER
05/10/16 19:32:20
なかった……だと?

454:NAME OVER
05/10/16 19:34:02
やっぱボンボンはボンガロだわねぇ

455:NAME OVER
05/10/16 20:03:54
>>449
夏休みですか?

456:NAME OVER
05/10/16 21:42:37
いつまで夏休みが続くんだ?

あっニートね

457:NAME OVER
05/10/16 23:05:50
池沼ニートなんだよ、そっとしておいてあげて

458:NAME OVER
05/10/16 23:09:15
あんまよく分からん奴の擁護をしたくも無いが
日曜日って事は視野に入れないんだろうか

459:NAME OVER
05/10/16 23:57:41
とりあえずマリオRPGの話題に戻そう
マロもコオロギとか食ってたんだろうか?

460:NAME OVER
05/10/17 00:00:55
いや・・・マロは違う事ないか?
カエルじゃないし。カエル仙人だけが食べてたんだろう

461:NAME OVER
05/10/17 00:11:14
でも自分を「ジャンプのできない落ちこぼれガエル」だと思い込んでたしなぁ

462:NAME OVER
05/10/17 00:15:03
コオロギを食べるマシュマロ…

463:NAME OVER
05/10/17 00:42:53
>>456-458
どっちに言ってるのかワカメ

464:NAME OVER
05/10/17 00:47:45
どうしよう、マシュマロからマロを取ったと今気付いた・・・

465:NAME OVER
05/10/17 00:52:54
マロのパパがしんべえのパパにしか見えない・・・

466:NAME OVER
05/10/17 01:20:08
どうしてくれる>>465
お前のせいでマロパパ=しんべえのパパにしか見えなくなったじゃねーか!

467:NAME OVER
05/10/17 01:51:20
きっと声付きでリメイクされたら同じ中の人>マロパパとしんべえのパパ

468:NAME OVER
05/10/17 07:38:35
ストーラーダ

469:NAME OVER
05/10/17 13:37:16
来年の3月で10周年らしいから記念して、GCに移植しろ
あの名作を放っておくのはもったいない
最近スクエニと仲良いらしいし、移植あるかもな

470:NAME OVER
05/10/17 13:59:42
ジーノの声はぶりぶりざえもんにしてほしかったな・・・

471:NAME OVER
05/10/17 14:05:36
してほしかったな・・・ってなんだよwww
しかもぶりぶりざえもんじゃちょっとダンディーすぎwww

472:NAME OVER
05/10/17 14:09:03
ぶりぶりざえもんさんは亡くなってるからな
マリオは無言で通してほしい
マロはしんべえあたりで
ピーチは結構だれでもいい

クッパは難しい
ジーノも

473:NAME OVER
05/10/17 14:23:25
マロをずうっと憎いと思ってたのに
しんべえの声にされると憎もうにも憎めなくなるだろw

474:NAME OVER
05/10/17 16:41:18
ユミンパはポケモンのネコの声だな。
ネコニャースだっけ?

475:NAME OVER
05/10/17 17:13:28
ニャース
犬山イヌコ

476:NAME OVER
05/10/17 17:20:10
ジョナサンジョーンズは梁田清之でガチ

477:NAME OVER
05/10/17 18:01:19
ジーノは花輪君でいいよ

478:NAME OVER
05/10/17 18:47:37
スナフキンって手もあるぞ

479:NAME OVER
05/10/17 18:51:18
そこで明夫ですよ!

480:NAME OVER
05/10/17 18:58:37
クッパはアナゴさんで。

481:NAME OVER
05/10/17 19:42:32
ブッキーは山寺宏一で

482:NAME OVER
05/10/17 19:53:31
クッパは和田アキコだろ?

483:NAME OVER
05/10/17 19:58:04
そのネタ知ってるのどんくらい居るんだろう

484:NAME OVER
05/10/17 21:14:59
じゃあピーチ姫は山瀬まみか

485:NAME OVER
05/10/18 00:04:45
カジオーはまるこのじいちゃんか波平がいいかな

486:NAME OVER
05/10/18 00:14:28
秘技 全員山寺宏一

ごめん、言ってみたかっただけ

487:NAME OVER
05/10/18 01:55:53
山ちゃんはクロコで

488:NAME OVER
05/10/18 01:57:17
>>487
それda!!

489:NAME OVER
05/10/18 07:50:39
キノピオとか笑えるかもしれないな

490:NAME OVER
05/10/18 11:03:29
クッパはデーモン小暮閣下でww

491:NAME OVER
05/10/18 11:28:43
ワガハイ

492:NAME OVER
05/10/18 12:35:09
蝋人形にしてやるぅぅ~

493:NAME OVER
05/10/18 13:07:15
閣下はキングボンビーもやったから適任かもな
アナゴさんでもいいけど

オノレンジャーの赤はマジンガーZの歌の人で

494:NAME OVER
05/10/18 13:35:36
むしろリメイクされたらオノレンジャーのテーマソングが作られてそうだ。

495:NAME OVER
05/10/18 15:31:46
つか桃姫が山瀬まみって想像ツカナスwww
リアルタイムで見てみたかっtt。

496:NAME OVER
05/10/18 16:29:54
クッパ:石塚運昇

497:NAME OVER
05/10/18 16:58:46
マリオ:山寺宏一
ピーチ姫:林原めぐみ
マロ:多田葵
ジーノ:若本規夫

498:NAME OVER
05/10/18 17:34:39
マリオ:喋らない
ピーチ:たまちゃん
マロ:まる子
ジーノ:山根君
クッパ:はまじ

499:NAME OVER
05/10/18 18:14:54
>>498
バロスwwwww

500:NAME OVER
05/10/18 18:46:29
>>498
吹いたwwww

501:NAME OVER
05/10/18 21:49:33
マリオ:無し
ピーチ:かないみか
マロ:古谷徹
ジーノ:緑川光
クッパ:若本アナゴ


502:NAME OVER
05/10/18 21:51:39
マリオ:無し
ピーチ:かないみか
マロ:ピカチュウ
ジーノ:緑川光
クッパ:アナゴ


カジオー:キートン山田

503:NAME OVER
05/10/19 00:48:22
この流れそろそろウザス

504:NAME OVER
05/10/19 01:04:27
全員山ちゃんでいいよ

505:NAME OVER
05/10/19 07:45:07
>>486=>>504


506:NAME OVER
05/10/19 13:36:22
>486 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2005/10/18(火) 00:14:28 ID:???
>秘技 全員山寺宏一
>秘技 全員山寺宏一

>ごめん、言ってみたかっただけ
>ごめん、言ってみたかっただけ

507:NAME OVER
05/10/19 14:31:28
斬新な晒しコピペだな

508:NAME OVER
05/10/20 08:54:06
木梨憲武一人物真似王座決定戦みたいなもんか
あれはもう一度みたい

509:NAME OVER
05/10/20 17:40:03
マリオはノッポさんでエンディングの時に始めて喋る

510:NAME OVER
05/10/20 22:26:48
ブッキーは千葉繁

511:NAME OVER
05/10/21 15:40:14
スーマリ二十周年だし、来年マリオRPG十周年だし、移植あるよ、きっと

512:NAME OVER
05/10/21 16:58:51
カジオーって何がしたかったのかよくわからん

513:NAME OVER
05/10/21 17:02:55
世界を(配下の)武器で埋め尽くして世界征服がしたかったんだろ?
そんでまず自分のホームスペースとしてクッパ城を乗っ取った

514:NAME OVER
05/10/21 19:23:11 Qwjt7/mG
今日これ買った。
やるのは8年ぶりくらい。懐かしくて感動したわ。
普通に神ゲーだな

これレベルアップは誰がどれオススメとかある?

515:NAME OVER
05/10/21 20:37:20
いつも姉のを横で見てただけだったけど、さっき初めて自力でクリアした
いいゲームだ、ほんとに

>>514
自分はいつも一番上がるのを適当に選んでたw

516:NAME OVER
05/10/21 20:50:23
フッハハハハハハハハハハハハ
役割別にわざわざレベルアップさせ、
マロの魔力を140オーバーさせた俺にかなうかァン!?

マリオ:攻撃上げまくったらジャッキーベルト、肥満パタつけて260を超えた(気がする)
マロ:魔力だけ上げた。回復シャワーの回復力はピーチ並み、かみなりドッカンで葬れない者はいない(いっぱいいるけど、気分はそんな感じ)。
ジーノ:攻撃力のみ。当然防御力はウンコ。だがそんな事は一切気にしない。
クッパ:同じく攻撃力のみ。元の防御力の高さと相まって、通常攻撃じゃあ殆ど食らわない。
その代わりマリオとジーノを含め、この3人は魔法を食らうと一瞬でHPが半分近くに下がる。
ピーチ:防御力と魔力を。いくら仲間が食らってもコイツさえ生きてれば何とかなるのでセーフティーリング装備でほぼ無敵。

517:NAME OVER
05/10/21 20:50:38
ムクムクって可愛すぎて攻撃できないよな

518:NAME OVER
05/10/21 21:02:46
>>516
攻撃力のみってできんのか

519:NAME OVER
05/10/21 21:08:16
当然できない

520:NAME OVER
05/10/21 21:10:43
>>516
そもそもマロなんて使いません

終了

>>517
速攻撲殺だろw

521:NAME OVER
05/10/21 21:11:15
>>518
目当て、ってコト。
当然防御力も上がりまくってる。物理攻撃にはめっぽう強い。
マロとピーチは魔法攻撃ではあんまり死なない。
そのかしマロは殴られると厳しい。殴っても弱い。

522:NAME OVER
05/10/21 21:11:24
やっぱりマリオは攻撃、防御力
マロは魔法、HPが打倒か

523:NAME OVER
05/10/21 21:20:41
>>521
なるほど

これボーナスは上がる数字はランダムってことはないの?

524:NAME OVER
05/10/21 21:23:54
全部固定だよ
だから、一通り見てキャンセルしたらベストな値で上げ続ける事も可能

525:NAME OVER
05/10/21 21:26:42
レベルアップ時のボーナスが

HP:+4
魔法:魔功+2、魔防+1

この時どちらのボーナスを選べばいいか悩む

526:NAME OVER
05/10/21 21:27:23
>>524
じゃあ上がる値が一番大きいのを選ぶのが一番いいのかな。
それがバランスよくていいか

527:NAME OVER
05/10/21 21:31:59
>>525
基本的には後者だな
HP低いキャラなら前者

528:NAME OVER
05/10/21 22:35:47
GBAで移植期待していいかしら?

529:206
05/10/21 22:39:40
>528
メールが帰ってこない。スクエアと真剣に相談してるんだといいね・・・。

530:NAME OVER
05/10/21 23:10:40
バランス型パーティ
マリオ、クッパ、ピーチ
攻撃重視パーティ
マリオ、ジーノ、クッパ
魔法重視パーティ
マリオ、ジーノ、ピーチ

マロ・・・?
なにそれ

531:NAME OVER
05/10/21 23:12:07
いくら皆に嫌われてたって俺は使うさ!かみなりドッカンでカジオーだって瞬殺だ!







無いけど。でも弱くはないぜ。さすが140オーバー。

532:NAME OVER
05/10/21 23:18:27
沈没船後のマロ
ぶき:シンバル
ぼうぐ:ばっちいパンツ
アクセサリー:ブッキーのおまもり

マロにおうよマロ

533:NAME OVER
05/10/21 23:35:08
アークザラッドのポコってマロを参考に作ったんだな。
すごい似てる

534:NAME OVER
05/10/21 23:46:27
ガガガガガ
アイーンアイーンアイーンアイーン
ガガガガガ

麻呂 140

535:NAME OVER
05/10/22 00:04:32
マロって魔法使うとき体が分離するけど上半身が本体なのか?

536:NAME OVER
05/10/22 00:18:14
雲だから

537:NAME OVER
05/10/22 00:41:33
ヤリドヴィッヒ戦、リップルタウンで戦ってるはずなのに、
戦闘画面になると何故かガケみたいな場所で戦ってるガキの頃から気になって仕方ない

538:NAME OVER
05/10/22 00:42:17
>>537
ミスった。正しくは

戦闘画面になると何故かガケみたいな場所で戦ってるのがガキの頃から気になって仕方ない

539:NAME OVER
05/10/22 00:43:39
リップルタウンの町の外れの方で戦うだろ?
あれは崖という設定。海にも近い町だしね。

540:NAME OVER
05/10/22 00:51:46
そんなに海抜高くないのになー
ジョナサンがひょいと上がれる程度だし

541:NAME OVER
05/10/22 01:01:50
ノコックを倒そうと思います

542:NAME OVER
05/10/22 01:46:53
ヤリドヴィッヒ戦はカッコイイよな。

543:NAME OVER
05/10/22 02:00:05
このゲームはノコック最強だろ

544:NAME OVER
05/10/22 09:12:14
ダメなの!!

ピコピコピコピコ・・・

545:NAME OVER
05/10/22 10:24:59
うわぁぁ
量産型ヘイパーが大量に

546:NAME OVER
05/10/22 12:05:57
槍野郎は沢田マリRPGの実質ラスボス

547:NAME OVER
05/10/22 15:24:17
ヤリドヴィッヒはなんか複雑に名前つけてるな。ケンゾールとかユミンパと違って。

そういえばケンゾール(剣)、ユミンパ(弓)、ヤリドヴィッヒ(槍)、オノフォース(斧)、カリバー(エクスカリバー)
は要るのにハンマーとかカマとかナイフとか拳銃とかの武器が居ないな。ハンマーはカジオーかもしれんが。

548:NAME OVER
05/10/22 15:29:26
爆弾もいなかったっけ

549:NAME OVER
05/10/22 15:37:22
名前広めるとかなんとか言ってた奴の名前だけ覚えてないや・・・

550:NAME OVER
05/10/22 16:04:31
>>548
ブーマーか?
こいつやオノレンジャーは強いくせに経験値が雑魚より少なかったから
倒した時に一瞬ポカーンとなった記憶があるな

551:NAME OVER
05/10/22 16:05:27
ブーマーは刀使う奴じゃなかった?

552:NAME OVER
05/10/22 16:16:07
ペパットのことかと。
でもあいつはカジオーの部下じゃないな。

553:NAME OVER
05/10/22 16:16:12
爆弾作りで有名な~でゲス!

やばい忘れた。あれはとりあえずカジオーの手下じゃないんだよな

554:553
05/10/22 16:16:55
そうかそうかペパットか

555:NAME OVER
05/10/22 16:19:42
ブーマーはクッパ城に出てくる武士道キャラだな

爆弾は語尾に「~ゲス」がつく炭鉱のアレだな(名前失念)
あいつはボス戦の音楽が普通のボス音楽だからカジオーの部下じゃないんだよな…おそらく

556:NAME OVER
05/10/22 18:29:27
そういや、ブーマーってカジオー軍なのに武器がモチーフじゃないんだな

557:NAME OVER
05/10/22 18:31:00
あの直後にスターピース取れるからどうしてもこんがらがるんだよな<ペパット

ジョナサンとのタイマンイベントが好きだった。
野郎共!しっかり応援しねぇか!てギャラリーが応援してるのが熱かった。
そんな男同士の真剣勝負で手に入れたスターピースをあんなんにくれてやるかって意地張ってたら・・・

558:NAME OVER
05/10/22 18:33:47
1コインってワケか

559:NAME OVER
05/10/22 18:38:38
かわいそうなブーマーちゃん

560:NAME OVER
05/10/22 19:48:57
LV12でヤリドヴィッヒに挑んだら楽に勝てた

561:NAME OVER
05/10/22 20:14:17 mpOcgmiw
このゲーム初めてなんだけど、結構面白いと思ったら、製作がスクウェアなのな

562:NAME OVER
05/10/22 20:28:21
           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴    シケた餌だクマー
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ

563:NAME OVER
05/10/22 21:30:46
でもだいじょうぶ
あなたはがんじょうだから、おちてもへいきよ

564:NAME OVER
05/10/22 21:36:53
持病のしゃくが・・・

565:NAME OVER
05/10/22 21:58:34
今日はやけに進むな。これもクッパ様の実力というわけか!

566:NAME OVER
05/10/22 22:44:27
沢田マリオは最後までRPG描いてくれたらよかったのになー。
オノフォースとかピッタリなのに。

567:NAME OVER
05/10/22 23:18:58
ブーマーは鎧がモチーフかね?

568:NAME OVER
05/10/23 10:21:10
>>563
その一言でぶちこわしだよな

569:NAME OVER
05/10/23 10:44:31
>>562がシャンデリホーを食べたように見えてしょうがない

570:NAME OVER
05/10/23 10:46:57
あれ釣針にかけてたのか…

571:NAME OVER
05/10/23 12:05:59
カリバーにジーノカッター効くのはびっくらした

572:NAME OVER
05/10/23 12:09:30
ああ、なんでか効くんだよね

573:NAME OVER
05/10/23 14:09:39
>>566
沢田氏本人も最後まで描きたかったらしい。
コンティニューのインタビューを読むかぎり、
RPG編が中途半端で終わったことと単行本未収録なことが今でも心残りのようだ。

任天堂とスクウェアが喧嘩別れしたためスーパーマリオくんRPG編も強制終了されたが、
任天堂とスクウェアが和解した今こそマリオRPGを移植orリメイクし、
スーパーマリオくんRPG編も同時に加筆修正完全版としてコミックス化してほしいな。

574:NAME OVER
05/10/23 15:20:31
沢田マリオは今何をどこまで描いてるんだ?
下手すりゃピーチか?

575:NAME OVER
05/10/23 17:29:03
ペパマリのどこかまで書いてるよ

576:NAME OVER
05/10/23 19:11:59
沢田マリオが今だに連載してることにビックリだわ
コロコロの最長寿作品じゃないか?

577:NAME OVER
05/10/23 19:37:42
確かぶっちぎりの最長寿だったかと。
なんせ14年間だっけか

578:NAME OVER
05/10/23 21:46:17
やっぱり沢田マリオは
あの安定した面白さが良いんだよな

579:NAME OVER
05/10/23 21:46:42
絵柄全然変わらんなあの人。
さすがにコミックス買う人もうかなり少ないんじゃないか

580:NAME OVER
05/10/23 21:49:52
>>579
前に従兄弟が20巻辺りまで集めてた

581:NAME OVER
05/10/23 21:59:33
ドリフ調だから今の子供が見て解るのかと不安になる

582:NAME OVER
05/10/23 22:04:43
小学校低学年のとき爆笑した覚えがある

583:NAME OVER
05/10/23 22:10:41
俺は小学~年生でよく見てたな、沢田マリオ
ワリオランドの途中で打ち切られたが

584:NAME OVER
05/10/23 22:25:01
俺が幼稚園のころから連載してたがいまだに続いてたのか・・・凄いな

585:NAME OVER
05/10/23 22:44:15
見て見たら、1~23まで揃ってた
今って30ぐらいまで行ってるのかな?

586:NAME OVER
05/10/23 22:51:12
33巻まで出てるようだ

587:NAME OVER
05/10/23 23:00:59 p9xcUjBu
メルクリンクを全員素手で倒したぜ…。フゥ
因みにマリオ・クッパ・ピーチね

588:NAME OVER
05/10/23 23:06:52
マロも使ってやって

589:NAME OVER
05/10/24 00:47:20
俺は何故かマロ外さなかったな・・・
しかもシンバルによる打撃要員として使ってた

590:NAME OVER
05/10/24 03:34:29
俺もなぜかマロ外さなかったな。
ボス戦で残りHP見るのが地味に役立ってた。

591:NAME OVER
05/10/24 05:52:48
マロの取りえって「なにかんがえてるの」だけじゃね?

592:NAME OVER
05/10/24 05:58:31
序盤は電撃とかで使えるけど、クッパが仲間になってからは用済みだったな、俺の場合

593:NAME OVER
05/10/24 08:36:58
幽霊船ででんげきビリリで雑魚一掃出来る。
それが終わったらもう用済み…

594:NAME OVER
05/10/24 09:20:39
マロは

すで→フヨッフヨッ→ダメージ2

ていう印象が強い

595:NAME OVER
05/10/24 09:42:00
>>594
おれもそれだ
「お前、どんだけ弱いねんな」とか思いながら操作してたな
普通の攻撃には全く使えない。そんなイメージしかない

596:NAME OVER
05/10/24 09:44:06
シンバルのタイミング苦手だ

597:NAME OVER
05/10/24 10:40:41
マロうめぇwww

598:NAME OVER
05/10/24 13:12:32
自分はラストの方まで雑魚戦ではマロ使ってた
電撃が重宝したし
あと可愛いし

599:NAME OVER
05/10/24 15:36:27
>>576>>577
ドラえもんは作者が没した96年の時点で連載25周年とかやってなかったか?
この作者の雑誌への掲載数半端じゃないから詳しくは知らんが

600:NAME OVER
05/10/24 15:41:40 T2eELofQ
マジカルクラップ……

最初はマロ!

601:NAME OVER
05/10/24 19:19:04
>>594
クロコ1戦目を思い出した

602:NAME OVER
05/10/24 19:24:40
バーレル火山
・マリオ
武器ひまんパタこうら
防具ファイアつなぎ
アクセあんしんバッジ
・ジーノ
武器ハンドキャノン
防具ファイアマント
アクセぼうぎょスカーフ
・ピーチ
武器センス
防具ファイアドレス
アクセセーフティリング
・クッパ
武器トゲワンワン
防具ばっちいパンツ
アクセブッキーのおまもり
・マロ
武器のびパンチグローブ←
防具セーラーパンツ←
アクセぼんやりふせぎバッジ←

マロ・・・・・

603:NAME OVER
05/10/24 20:13:33
>>599
ああゴメン今残ってる中では、ね。
ドラえもんは数年前作者が没してしまったし。

604:NAME OVER
05/10/24 20:31:09
それでも1996年までコロコロでドラえもんって連載してたっけ?

605:NAME OVER
05/10/24 22:10:01
マリオは  火に強い
マロは   溺れる
ジーノは  高く飛ぶ
クッパ   力持ち
ピーチには毒がある

個性がいろいろ


マロ・・・・・

606:NAME OVER
05/10/24 22:12:30
>>604
大長編描いてなかったっけ?

607:NAME OVER
05/10/24 23:01:29
>>606
描いてたけどあれは連載とは言わないと思う

608:NAME OVER
05/10/24 23:16:32
つーか沢田今何歳だろ?
経歴見ると連載開始時点でそこそこベテランだろ

609:NAME OVER
05/10/24 23:27:33
たしかもう50過ぎのオサーンのはず

610:NAME OVER
05/10/24 23:54:52
沢田ユキオはコロコロのスーパーマリオくん(1991年~連載中)の前に、
わんぱっくコミックで1986年~1988年にかけて
・スーパーマリオブラザーズ(読み切り)
・スーパーマリオブラザーズ2(コミックス3巻まで発売、完結編の4巻は未発売)
・スーパーマリオブラザーズ3(雑誌廃刊のため強制終了)
を描いてるから、19年以上もマリオを描き続けてる訳だ。

611:NAME OVER
05/10/25 00:02:45
マリオと共に生きる人生か
凄いな

マロも中々可哀想だがマリオのスペシャル技にろくなのがないのも結構可哀想

612:NAME OVER
05/10/25 00:10:35
アイツは打撃専と割り切ってるからそこまで感じないが、マロは中途半端だからな。。。

613:NAME OVER
05/10/25 01:08:02
マロなんて沈没船終わったら不要

614:NAME OVER
05/10/25 01:27:49
(ノД`)マロの扱い悪すぎ・・・。
せめて全体回復とあと1個強力な魔法があったら
ここまでボロクソに言われることなかっただろうに。

>>611
ジャンプとファイアだけだしね。
威力はともかく主役の割には他と比べると地味に感じる。

615:NAME OVER
05/10/25 01:28:15
マロはなに考えてるの要員

616:NAME OVER
05/10/25 03:48:07
マロはメンバーの肉便器

617:NAME OVER
05/10/25 09:41:11
チーズフォンデゥ用

618:NAME OVER
05/10/25 10:35:02
>>613
クッパが加わった時点で既に不要

619:NAME OVER
05/10/25 11:03:58
沈没船でマロ使ったことないのか

620:NAME OVER
05/10/25 12:06:05
RPGキャラ限定人気予想
ジーノ>>>ピーチ>>クッパ>ブッキー>マリオ>ヨッシー=ワッシー>ジョナサン>>>>>>>麻呂

621:NAME OVER
05/10/25 12:09:09
俺ヤリドヴィッヒ好きなんだが

622:NAME OVER
05/10/25 14:13:32
俺ルイージ好きなんだけど

623:NAME OVER
05/10/25 15:33:28
ブッキーをワリオの親戚か何かだと思ってた俺

624:NAME OVER
05/10/25 16:17:06
>>623
むしろワリオを見たとき、ブッキーのパクりかと思ったね

625:NAME OVER
05/10/25 16:35:50
ワリオがこのゲームに出てたらブッキーと同じようなパンチするだろうな

ムキムキ
ヒュンヒュン
ズン

626:NAME OVER
05/10/25 16:50:58
そういえばマリオ64DSのワリオって小さいよね
マリオと変わらんじゃん。ヨッシーも小さかったかな

クッパだけでかっ

627:NAME OVER
05/10/25 17:00:10
マリオの最強技
スーパージャンプ

ノコック倒せるから

628:NAME OVER
05/10/25 17:14:02
マリオRPG内でずば抜けて最強の技じゃね?>スーパージャンプ

629:NAME OVER
05/10/25 17:34:15
スーパージャンパーとかあるしな

630:NAME OVER
05/10/25 18:36:21
ジョナサンの部下達がカッコいい

631:NAME OVER
05/10/25 18:37:04
スーパージャンプって
イメージ的に無限甲羅踏み

632:NAME OVER
05/10/25 18:49:23
>>631が核心を突いた。
効果音も確かにそんな感じだし。

633:NAME OVER
05/10/25 18:50:20
言われてみればそうじゃ脳

634:NAME OVER
05/10/25 19:04:49
>>627

ノコック倒せんの?????


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch