05/03/08 01:46:32
俺が良く買った物の中で、当たり確率の比較をしてみる。
(数値は感覚的なもので、実際の確率ではありません)
1位:きなこ棒
約3本に1本は当たった。極小の元手で腹をふくらすもくろみの
ギャンブルに走るならこれ。味はイマイチなので
仮に当たりがないとするなら買う価値は極めて低い。
長さが短い奴が当たりだ、などというまことしやかな噂が
流布していた。
2位:フィリックスくんいちごガム
約1/8くらいか。今はどうか知らんけど、当時はハズレの紙に、
風船を離してしまったり、水たまりにはまったり、アカンベーを
したりしてる子の絵が描かれていてムカついた。
その気になれば半永久的に噛んでられるし味も良いので
当たらなくても買う価値あり。
3位:アメハマの10円アメ(レモン味、コーラ味等)
わりとよく当たる。1/10くらい。
ワースト1位:ヨーグル
あれだけ食いまくったのに(それこそ数百個)、当たった記憶は
2度程度しかない。
ワースト2位:マルカワの箱入り玉ガム10円(オレンジ、いちご)
これもかなりカラい。30~50個に1個程度か。