05/01/24 19:27:53
2ゲット ズサ━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━!!
3:NAME OVER
05/01/24 19:49:29
>>1
DB乙
4:NAME OVER
05/01/24 20:25:08 jQIrUiSk
4様
一乙
5:NAME OVER
05/01/24 22:21:37
>>1
乙です
漏れが前スレの>>1だけど
超サイヤ伝説マンセーが残ってる…
新スレの>>1さんもやっぱりそう思うか
6:NAME OVER
05/01/24 23:18:49
>>5
そりゃあ、やりまくったよ。
メンバーが全員ピッコロになるまで・・・
7:NAME OVER
05/01/25 00:42:12 RXz/aF/f
バグり多いよな、このゲーム。最後に悟空が一人でフリーザのとこにいく時、何故か悟空がラディッツになった事があった。
もうザコが出ないはずなのに出てきて、1500しか戦闘力ないから、即死。
8:NAME OVER
05/01/25 02:35:17
メンバーの中にピッコロがいないのにマップで動くのがピッコロになったり、
フリーザと戦いに行くとラディッツが出てきたり、メンバーの顔がいつの間にか
9人全部キュウコンマンになったり、大猿悟飯が気合修行をし終わるとニヤケた
白髪の顔になったり…わけわからん。
それはそれで面白いんだけどw
9:NAME OVER
05/01/25 05:04:09
摩訶不思議大冒険
10:NAME OVER
05/01/25 20:54:47
神龍の謎難しいな。難しいな。ホント。
11面以降はコンティニューしても11面まで戻されるじゃない。
11面クリアした時点で体力30ぐらいしか残ってないのにどうやって先に進めと・・・・
無理じゃよ・・・・
11:NAME OVER
05/01/26 04:14:12 enzg0ge/
ハイパーディメンションのベジータのメテオってコンピューター相手だと絶対出ないよね?
12:11
05/01/26 04:25:50
あーなんだ、ピンチにならないとでないんだ。・・・・・
13:NAME OVER
05/01/26 08:42:42
>>10
先ず隠し部屋の場所とボス攻略、最短ルート等を完全に把握する。少なくともラスト前までは。
で、最初のDBではパワーUPを選ぶ。
そこ(カンフー大会)からはノーコンティニューで行ったほうが楽。
上限250だと全然違うので、カンフー以降は死んだら初めからの気概でいく事。
で、かめはめ波は取りまくって使わないでSかめはめでストックしておく。
最後の固い雑魚の時にドカドカ使っていくため。間違ってもヤムチャとかで使う腕じゃクリアできん。
14:NAME OVER
05/01/26 11:55:33
サイヤ伝のランチさんのカードって、必殺技も全体攻撃になるんだな。
この前初めて知ったよ。
15:NAME OVER
05/01/26 17:48:59
負けたら最初からなんて・・・・
いくら時間がかかるか解らないなあ・・・・
16:NAME OVER
05/01/26 18:27:40
ギニューと戦う時点でごはんとベジータしかいないなんて
また最初からやろう・・・
17:NAME OVER
05/01/26 22:49:47
超サイヤ伝説のトリビア
ヤムチャの躁気弾は・・・
一度かわされてから追撃すると、
ダメージが増大する。
みんな!これでもっとヤムチャを使ってやってくれ!ヽ(`Д´)ノ
18:NAME OVER
05/01/26 23:06:20
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
マジ?知らなかった
19:NAME OVER
05/01/26 23:28:03
超悟空伝・突撃編の音楽は神。
戦闘で絶対負けないコツを掴んじゃってからつまらなくなっちゃったけど、音楽の聞きたさにプレイしていた。
20:NAME OVER
05/01/27 01:06:48
超サイヤ伝説でドラゴンレーダの下(上)に回復カードがある場合、戦闘中に回復カードにカーソルを合わせて上(下)とAを同時に押して体力満タンのキャラにカードを使おうとすると、ドラゴンレーダがシャンシャンと音をたてて動き出し、画面はバグるがマップに戻れる。
サイバイマン~ベジータ戦でこれをやると勝手に敵が倒れるが、お助けカードは貰えない。
またこの状態でナメック星に行くとZ戦士がいない。戦えないのでドラゴンレーダで逃げまくり、デンデ、ツムリー、マイーマ、カルゴのナメック人4人旅が始まった…。
21:NAME OVER
05/01/27 17:16:16
やってみる
22:20
05/01/27 17:30:47
サイバイマン戦から同じことをやろうとしたら今度はピッコロまでナメック星に来た。しかしドドリアに殺られてしまった~*~
23:NAME OVER
05/01/27 17:51:10
漏れも便乗して超サイヤ伝を引っ張り出してやってるんだが、
相変わらずゴクウの宇宙船の重力修行を早く終わらせるって
ことの意味がわからない。界王星みたいにターン数制限されるわけでもないから
コツコツやってくと、例によってギニュー戦で来る。
だからといって低い重力で数ターンで終わらせても、やっぱりギニュー戦で来る。
ぐぐっても過去スレ見ても明確な答えは出てないようだし、
漏れにとって悟空伝の、おおきなかめはめ波クラスの謎だよ。
だれかこの謎を解いた人っているかい?
24:NAME OVER
05/01/27 17:58:06
★数の多いカードで終わらせる、10倍オンリーで。
25:NAME OVER
05/01/27 18:09:58
>>24
おお、レスありがとう。修行は二度に渡ってあるんだが、
二つとも10倍オンリーで終わらせれば良いのかい?
26:NAME OVER
05/01/27 20:11:53
問題無し
リクーム戦の直前に到着するよ
27:NAME OVER
05/01/27 20:35:33
>>26
おおそうか!では早速やってみるよ。これで十年来の謎が解けそうだ。
ありがトン。
28:NAME OVER
05/01/27 22:16:19
つうか重力修行でさぼる(10倍ばっかとか)と悟飯たちのBP低くならない?
10000近くあった状態でザーボン倒してレベル上がったらリクーム戦で9000代前半まで下がったんだけど。
以前にもレベル41で5万超えてた悟飯がリクーム戦で42000まで下がった事があったが、その時もさぼってたと思う。
これは偶然?
29:NAME OVER
05/01/27 22:52:24
またいつものバグだよ
30:NAME OVER
05/01/27 23:31:57
一言で片付けられた・゚・(ノ∀`)・゚・
31:NAME OVER
05/01/28 17:41:41
10倍オンリーでマッハで修行終わらせたけど来なかったよorz
バータジース戦でもしかり。
もうここまでだ!!!!ロムもろとも買い換えてやる!!!!!
32:NAME OVER
05/01/28 19:02:48
気にするなドラゴンボールで(ry
33:NAME OVER
05/01/28 22:05:29
戦闘回数なんじゃないかなぁ、と。
いや知らんけどね。いつもギニュー戦からだけどね悟空復活。
34:NAME OVER
05/01/29 01:23:50
例のナメック星到着直後にBPが異常に増える裏技で
BP400万台の悟空で重力100倍を一発クリアしていったらリクーム戦で
来た事があるけど、それ以外ではいつもギニュー戦だな
35:NAME OVER
05/01/29 09:30:51
Z外伝のビッグバンアタックってなんのカードでしたっけ?
マカンコウサッポウは気気体体爆でした。
サイヤ伝説や悟空伝やハマりました。
サイヤ伝説の方はバグみたいで戦闘力が500万超えて100倍も簡単にクリアできました。
36:NAME OVER
05/01/29 12:02:25
サイヤ伝説最凶。
ヤムチャやチャオズがギニュー特選隊を一発であぼーん。
天津飯が鬼の強さで後から入る悟空が恐ろしく弱い(´∀`)
BPバグはボタン連打するとなりやすいよ。ナメック星に行く時にね。1200万くらいになる
37:NAME OVER
05/01/29 12:24:04
>>35
爆爆蹴拳だよ。
38:NAME OVER
05/01/29 13:18:41
>>36どこで連打するのですか?
なんとか5人揃って行けました。
39:NAME OVER
05/01/29 13:22:29
>>37そういえばベジータは巻物でしか無理でしたか?
40:NAME OVER
05/01/29 14:20:27
>>38
ナメック星に行く時の宇宙船のセリフの間。(´∀`)コントローラーをハチャメチャに押しまくるとなりやすいよ。
あとベジータ戦で「月としっぽ」を使わないで全員戦闘に出して生き残ってるとBP高くなるね。これはバグじゃなくて裏技だろうけど。
41:NAME OVER
05/01/29 14:34:47
>>40
家のカートリッジだと、
・悟飯パーティの時、セーブしてリセット押しながら電源切る。
・悟飯パーティの間、敵に遭わない(バブルスは使用可)。
・元気玉、尻尾と月を使う。
・一人も死なない(ピッコロ除く)。
これでナメック星に着くと、Z戦士全員戦闘力1000満越え、悟空も500万以上になる。
42:NAME OVER
05/01/29 16:40:41
サイヤ伝説でBP上げてくと100万の位がHになるけどあれは10っぽいな。たまにIとかPになるけどアルファベットと数字ってやっぱ関係あるのかな?
43:NAME OVER
05/01/29 17:12:17
カイオウケン使うと殆どアルファベットになりますね。
44:NAME OVER
05/01/29 18:01:49
超武道伝2でブロリーをストーリーモードに出現させる条件と
対戦モードで使える裏技を教えて下さい
45:NAME OVER
05/01/29 19:37:22 Vmr/3wzJ
URLリンク(c-au.2ch.net)
46:NAME OVER
05/01/29 20:25:07
>>45
ありがとう
47:NAME OVER
05/01/29 23:38:29
DBのゲームは神龍の謎と武闘伝くらいしかやったことないんで、
サイヤ伝説ってのをゲットしてやってる。
ベジータ・ナッパ編で天津飯とチャオズが見当たらないんだけどどのへんにいるんすか?
48:NAME OVER
05/01/30 00:21:29
>>47
だいぶ下の方。修行所とカード交換所が並んでる所のちょい右。
49:NAME OVER
05/01/30 00:29:13
>>48
ありがとう。でも、ナッパに殺された。(ノ∀`)<アチャー
また始からやるよ。
50:NAME OVER
05/01/30 07:27:50
サイヤ伝説ってラディッツの時とかナッパの時とかLvを好きに上げれないですね。
ナメック星ではベジータは100万超えて限界でした。
なぜ好きに上げれないのでしょうね。
コードとか使うとどうなんだろ。
51:NAME OVER
05/01/30 09:12:48
>>50
ヤムチャが、ナッパやフリーザをボコボコにしちゃマズイでしょ。
52:NAME OVER
05/01/30 10:17:24
>>42-43
あまり界王拳で強くなりすぎると、BPがループするせいか弱くなるw
53:NAME OVER
05/01/30 12:43:14
>>51
ザーボンさんドドリアさんはええんかいw
54:NAME OVER
05/01/30 13:31:50
どちらもさほど悟飯達と絡む事もなくベジータに殺られたからな・・・
55:!omikuji!dama
05/01/30 15:46:29
突激編のギャルテストがクリアできません
56:NAME OVER
05/01/30 19:05:37
38 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 04/02/03 14:15 ID:lzyB3M0p
バータ!
グルド!
ジース!
リクーム!
(あと一人は忘れた)
5人揃って、ギニュー特選隊!!!!!
39 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 04/02/03 14:21 ID:sKHpJboT
いやギニューでしょ・・・
57:NAME OVER
05/01/30 19:22:17
もしヤムチャがナメック星に行ったら
ドドリアからクリリンたちを逃がそうとして殺されるヤムチャ
グルドを追い詰めて調子乗ったところを超能力で殺されるヤムチャ
悟空の体を乗っ取ったギニューに不意打ちで殺されるヤムチャ
真っ先にフリーザに殺されるヤムチャ
58:NAME OVER
05/01/30 19:36:49
ヤムチャのことかーーーーーーー!!!(ry
59:NAME OVER
05/01/30 19:54:20
まぁヤムチャじゃ超サイヤ人にはならなかっただろうな
60:NAME OVER
05/01/30 20:49:25
>>57
らしいのは2番目と3番目
61:NAME OVER
05/01/30 20:54:10
栽培マンと戦うとこって普通の漫画だったら
修行して強くなった主人公側の強さを見せる場面なのに
ヤムチャはそこでやられるんだもんなあ・・・。
62:NAME OVER
05/01/30 20:57:33
片付けて置けよ、そのボロクズを!
63:NAME OVER
05/01/30 20:58:20
クリリンの強さ見せつけたじゃん
64:NAME OVER
05/01/30 21:25:08
うむ。もしあそこでヤムチャがやられなかったら
クリリンは拡散エネルギー波を使う機会がなくなり、技自体存在しなかっただろう。
そして拡散が無いクリリンはゲーム界でネ申扱いされることもなくなり、天津飯の株が急上昇
クリリンは所詮ぷち強いヤムチャという位置付けに
よってクリリンはヤムチャを崇め奉るべきである
65:NAME OVER
05/01/30 21:36:28
そうだな。原作で拡散エネルギー波使ったのは後にも先にもあの場面だけだしな。
66:NAME OVER
05/01/30 22:01:37
もしヤムチャが出しゃばらなかった場合を仮定してみた。
クリリンVSサイバイマン
↓
普通にクリリン勝利
↓
順番的におそらくヤムチャvsサイバイマン
↓
足元がお留守
なんだ、何も変わらないじゃないか…
67:NAME OVER
05/01/30 23:10:40
足元がお留守って誰のせりふだっけ?
68:NAME OVER
05/01/30 23:22:03
シェンじゃなかったか?
69:NAME OVER
05/01/30 23:38:32
超武闘伝2のSPCファイル落として音楽聴いてるんだけど、何故かブロリーのテーマ曲だけ
含まれてない…。
70:NAME OVER
05/01/30 23:44:40
フリーザの呪いです
71:NAME OVER
05/01/31 01:22:43 mNTUvhzE
悟空伝やり始めたんだが、いきなりうさぎ団にボコられたぞ。
72:NAME OVER
05/01/31 01:55:06
どうせエミュなんだしクイックセーブ使えよ
73:NAME OVER
05/01/31 02:01:29
悟空伝は最初きついからなー
74:NAME OVER
05/01/31 10:18:35
>>36
そういった楽しみ方がいいんだよ。
クリリン達が最長老のところで80万超えた時には爆笑した。
すげー面倒だったけど。
75:NAME OVER
05/01/31 12:05:44
BPを無駄に上げたヤムチャがフリーザカッターをかき消した時は笑いが止まらなかった。
76:NAME OVER
05/01/31 14:40:30
ゴクウ伝突撃編の亀仙人のとこで何回も修行できるとこありじゃないですか。
岩が押せるようになるまでの。
あれってやればやるほど戦闘力上がるのですか?
CM見たらピッコロの時9000くらいあったし。
77:NAME OVER
05/01/31 15:20:47
>>57
栽培マンじゃなくて一番上なら雑魚扱いされなかったかもしれん。
つーかいい役だ。
クリリンがヤムチャさーーーんて泣いたりな。
クリリンは拡散がなくても気円斬さえあれば、その分単体必殺技系最強キャラとして強化されるのでゲーム中の扱いは変わりません。
むしろ同じタイプのヤムチャが(ry
78:NAME OVER
05/01/31 15:59:19
きっと狼牙風風波とか編み出して活躍してくれるさ。
(ノД`)
79:NAME OVER
05/01/31 18:36:12
サイヤ伝説だけどさ、もしスーパーサイヤ人にならないでフリーザ倒したら
ベジータ戦で誰かやられたときになるの?
80:NAME OVER
05/01/31 18:48:56
>>79
超サイヤ人にならなかったらベジータ戦が発生しない。
81:NAME OVER
05/01/31 19:32:00
>>78
神龍の謎の狼牙風風拳はまさに最強の威力だった
82:NAME OVER
05/01/31 20:11:40
カードバトルでのZ戦士の技。
孫悟空・・・・・衝撃波、太陽拳、エネルギー波、複数エネルギー波、連続エネルギー波、かめはめ波、
界王拳、界王拳・かめはめ波、元気玉、超元気玉、超サイヤ人変身
超悟空・・・・・衝撃波、太陽拳、エネルギー波、複数エネルギー波、連続エネルギー波、かめはめ波、
スーパーかめはめ波、気合砲、気功波、超気功波、連気弾、気投砲
孫悟飯・・・・・エネルギー波、連続エネルギー波、強力エネルギー波、魔閃光
超悟飯・・・・・魔光砲、連続魔光砲、爆砕魔弾、超魔弾、かめはめ波、魔閃光、激烈魔閃光
ピッコロ・・・・連続エネルギー波、魔光砲、連続魔光砲、爆裂魔光砲、目から怪光線、口から怪光線、
魔激砲、魔空波、魔貫光殺砲、激烈光弾、魔空包囲弾
クリリン・・・・太陽拳、エネルギー波、拡散エネルギー波、かめはめ波、気円斬、連続気円斬
ヤムチャ・・・エネルギー波、かめはめ波、操気弾、特大操気弾
天津飯・・・・太陽拳、エネルギー波、連続エネルギー波、気功砲、四身の拳、四身の拳・気功砲
餃子・・・・・・エネルギー波、超能力、どどん波、サイコアタック
ベジータ・・・衝撃波、エネルギー波、連続エネルギー波、強力エネルギー波、爆発波、気円斬、ギャリック砲、
ビックバンアタック、超サイヤ人変身
超ベジータ・衝撃波、エネルギー波、連続エネルギー波、爆発波、気円斬、ギガブラスター、フォトンボンバー、
ギャリック砲、ビックバンアタック、ファイナルフラッシュ
超トランクス・エネルギー波、複数エネルギー波、連続エネルギー波、剣攻撃、パルサークラッシュ、ゴッドブレイカー
バーニングアタック、フィニッシュバスター
83:NAME OVER
05/01/31 20:12:16
>>76の気になったのですがどうなのでしょうか。
84:NAME OVER
05/01/31 21:03:32
ぎゃるてすとのクリアの仕方教えてください
85:NAME OVER
05/01/31 21:33:28
>>78
単なる連続エネルギー波にしか見えなくてな
86:NAME OVER
05/01/31 22:18:03
安心しろ操気弾よろしくヤムチャが動き回ってくれるさ。
87:NAME OVER
05/01/31 22:50:51
>>81
しかしパターンが単調なので熟練したゴクウにはあっさり倒されるヤムチャ
88:NAME OVER
05/01/31 23:14:29
悟飯は折角魔族流派を持ってるんだから、エネルギー波の類も魔系で統一して欲しいな。
魔光砲→連続魔光砲→爆砕魔弾(強力エネルギー波の代わり)
てな感じで。
89:NAME OVER
05/02/01 01:18:04
つーか爆砕魔弾と魔空包囲弾の違いを教えてくれ。
90:NAME OVER
05/02/01 02:12:42
包囲弾って17号戦で使った奴じゃなかったっけ?
空に弾を無数に並べる奴。
91:NAME OVER
05/02/01 05:31:30
話変わるが原作のブウ戦でベジータが、「頑張れカカロット、お前がナンバーワンだ」って言った時、皆どう思った?俺は正直認めてほしくなかった。
92:NAME OVER
05/02/01 09:56:39
ベジータはサイヤ人3になれてないから仕方ないなあとか。
93:NAME OVER
05/02/01 10:42:09
ああ、ようやく終わるんだなあこのマンガ、と
94:NAME OVER
05/02/01 15:22:29
>>82
なんでヤムチャの狼牙風風拳だけシカトされ続けたんだろ?演出が面倒だからか?
それともエネルギー波より弱いだろうとスタッフは判断したのか?
95:NAME OVER
05/02/01 15:36:08
ファミコンの悟空伝で
一回目の天下一武闘会の名前が
腕自慢武闘会とかになってたのはなんでだろう?
最初やった時違う大会かと思ってやってたよ。
96:NAME OVER
05/02/01 15:45:36
天下一ヤムチャ会
97:NAME OVER
05/02/01 16:27:22
>>95
ストーリーが違うから。
悟空伝はピッコロが最初から存在していて
ピッコロを倒すまではドラゴンボールが全部そろわない。
天下一武闘会はすでにピッコロ大魔王によって滅ぼされており
(ここら辺がよくわからんけど)DBによって復活する。
で最後のだけ天下一武闘会
98:NAME OVER
05/02/01 16:36:47
>>91
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
まさに↑こんな反応。
つかGTではベジータが超サイヤ人4(補助装置必須)になったりで
話がどんどんいい加減になってったな。
まあ個人的にアレは黒歴史だ。
99:NAME OVER
05/02/01 16:45:57
セル編やブウ編のRPGは出てますか?
100:NAME OVER
05/02/01 19:15:00
>>99
GBCでカードRPGの伝説の超戦士たちっていうのが出てる。
カードRPGって言っても超サイヤ伝説みたいなのじゃなくて
デッキ組んで敵と戦うRPGね。
戦闘のテンポはちょっと悪いけど、けっこう面白い。
あとGBAで人造人間~セル編のアクションRPGも出てるけど
こっちは未プレイだからわからん。
101:NAME OVER
05/02/01 20:23:58
>>89
爆砕魔弾もそんな技じゃなかったっけ?
102:NAME OVER
05/02/01 20:59:13
外伝の爆砕は巨大なエネルギー弾をぶつける感じだった。
イメージ的には2回目の変身をしたフリーザに悟飯がフルパワーでぶつけてはじかれたアレ。
・・・ちなみに外伝の包囲弾は見たことなし。
ピッコロ弱すぎて使う気が起きない・・・
103:NAME OVER
05/02/01 21:02:38
>>102
包囲弾は必殺技カード使って700ちょっと
激弱
104:NAME OVER
05/02/01 23:53:42 2WNP3ZR9
はじめまして。わたしはこころと言います。
小6の12歳なのですが、この春にセックスを経験してからたくさんセックスをしました。
でもこの前、彼とセックスしている関係が親にバレてしまってセックスはまだ早いとか怒られたのですが、
セックスをしたい気持ちを抑える事ができません。
してはいけないと言われてがまんしなければならないのは欲求不満で勉強も身が入らなくなってダメになってしまいます。
セックスについては5年の時から保健の先生に教わっていて興味もあったのでネットとかで調べたりもしました。
そして同じクラスの大好きな男子とセックスして彼氏彼女という関係になりました。
一学期は学校が終わると彼の家に一緒に行って一緒にお風呂に入ってからセックスして、
それから夜までゲームしたりキスしたりして2回目のセックスをして、 彼に送ってもらって家に帰っていました。
彼のお母さんは仕事でいないので平日は彼の家で毎日そのようにセックスしたりして遊んでいました。
夏休みに入ってからも平日の11時ごろから夜までは彼のお母さんは出かけているので彼の家で一緒にお風呂に入って、
そのあと夜まで6時間ぐらいあるので、 2時間に1回ぐらいの間隔で3回か4回セックスするようになりました。
だから夏休みに入ってからは平日はいつも彼の家に昼から遊びにいって、 一週間で18回ぐらいセックスしていました。
彼と一緒にいると楽しいし、大好きだし、セックスしている時が一番幸せで楽しいと思いました。
だから一学期から彼とたくさんセックスしていました。
でも土日は彼のお母さんがいて、最近は彼のお父さんもお盆休みなので彼の家でセックスできなくて、
私の家も親がいてセックスする場所がなくて、とてもがまんできなくて、
彼と携帯電話でどこでセックスすればいいかという話をして、ラブホテルはお金がかかるし、
小学生は入れてくれないだろうという事で公園の木陰でセックスしようという事になって、公園に行ってセックスをしました。
セックスに夢中で周りに気づきませんでした。
多くの人に見られていたみたいで、警察官が来て怒られて、警察署に行って私と彼の両親も呼び出されて色々怒られました。
そのときに勧められたのが、超サイヤ伝説でした。
105:NAME OVER
05/02/02 00:52:34 4LyVd1YX
偉大なる~が3500円って高いよリバ○ィー。他の店にないのに
おまえのところだけ5本もあるなんて
106:NAME OVER
05/02/02 03:02:29
>>105
サターン版にしとけ
107:NAME OVER
05/02/02 03:33:38
>>104
いい警察官のおじさんでよかったね
108:NAME OVER
05/02/02 08:14:49
>>104
サイヤ伝説の攻撃時間並に長い文章だ。
109:NAME OVER
05/02/02 10:03:40
>>104公園だと土が入って病気になるから止めといたら。
オナニーで我慢しとけよ。
110:NAME OVER
05/02/02 11:23:50 4LyVd1YX
そんなことよりゴムしろよ
111:NAME OVER
05/02/02 21:30:03
サイヤ伝説、フリーザが二回第二形態に変身して驚いたが、
まあバグだろうどスルーしていた。
それでその時気づかなかったが、
ピッコロが仲間になってなかった。
ネイルと融合してフリーザ戦に場面が変わってから出現してない。
うーんまあバグステータスでやってたしとっとと戦闘終わっちゃったからだろう。
バグがバグを呼んでしまったのか。
112:NAME OVER
05/02/03 01:13:48
早くフリーザ倒しちゃうとピッコロ来なくなるな。
113:NAME OVER
05/02/03 05:34:41
それでツムリーとマイーマの所に行くと「われわれでは役に立ちそうもない」とか言ってピッコロと最長老のカードをくれる。
114:NAME OVER
05/02/03 17:32:52
同化してもなんの足しにもなっておらず結局役立たずだがなw
115:NAME OVER
05/02/03 18:41:33
__,,,,,,
,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \
( ,' i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
`''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''"
! '、:::::::::::::::::::i
| |`-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
| | ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ
| |
| |
| |
( | )
あけぼのの うでが のびたー!
116:NAME OVER
05/02/03 23:04:07
WS版の悟空伝の
強力なかめはめ波ってレベルいくつで習得できるか
わかる人いますか?
117:NAME OVER
05/02/03 23:41:20
そうそうあれどうやって覚えるかいまだに謎だ、教えていただきたい
118:NAME OVER
05/02/04 22:37:37
そういや敵と味方でHPに極端に差が無いRPGってDBくらいな気が。
烈戦なんて人造人間でも999止まりだし。
119:NAME OVER
05/02/05 01:18:49
>>118
通常攻撃力には極端すぎるほどの差があるけどな
まあらしいっちゃあらしいんだけどな
120:NAME OVER
05/02/05 02:11:29
スーパーサイヤ伝説で思い出したんだけどこの裏技って世間で出回ってるんだろうか?
いやね、ベジータ倒した後、宇宙船に乗ってナメック星へ行くじゃない?
その宇宙船が移動しつつメッセージが出る画面のところでトイレ行ってから風呂入ったんだわ。
その間ずっとその画面のまま放置しててんで風呂から出た後、ボタン押してナメック星に着いたんだが
Z戦士の能力が格段に上がってたんだよ
何回か試したけど宇宙船が移動してる画面で1時間以上放置すると能力がアップするみたいだった。
これって俺のROMだけなんだろうか?大技林とかにも載ってなかったんで俺のROMのバグかもしれんけど・・・
スレ違いスマソ
121:NAME OVER
05/02/05 12:31:58
>>118
あとDQ1と2
122:NAME OVER
05/02/05 16:00:19 JEhKqW5k
どこにもサイヤ伝説売ってないorz
123:NAME OVER
05/02/05 16:59:38
ずいぶん前にも書いたと思うけど
サイヤ伝説でナッパ&ベジータ戦だとある程度鍛えると敵が出なくなるけど
サイバイマンかナッパ戦でずらし舞空術技で逃げると敵が出るようになる
マジメに鍛えて撃破したいという人にはオススメ
っていっても裏技使ってる時点でマジメじゃあないか
124:NAME OVER
05/02/05 18:33:38 6rZnXOj8
>>122
えみゅ
125:NAME OVER
05/02/05 19:12:54
GEOでサイヤ伝説4000円くらいしてたぞ
どうなってんだよ
126:NAME OVER
05/02/05 19:15:59
ボリ杉
127:NAME OVER
05/02/05 19:17:54
10年くらい前は近所のカメクラでワゴン980円セールの常連だった。
2本買ったけど。
128:NAME OVER
05/02/05 19:32:02
お買い得乙
129:NAME OVER
05/02/05 19:59:33
近所のゲーム屋には悟空伝しか売ってねぇ
アマゾンで買おうとしてもクレジット無理ぃういい
130:NAME OVER
05/02/05 20:00:59
超武闘伝1はよく300円とかで売ってるよな
131:NAME OVER
05/02/05 20:24:21
あまぞんはだいびきあるお
132:NAME OVER
05/02/05 20:28:44
>>125
すんごく面白いバグ持ちかもよん?
ポポが使えたり、チャオズがいなかったりなんかして~。
133:NAME OVER
05/02/05 20:45:15
>>131
ユーズド商品だからクレジットじゃないとダメぽ
134:NAME OVER
05/02/06 00:56:23
エミュでいいじゃん。
おとしちゃいなよ。
135:NAME OVER
05/02/06 01:04:14
改造してスーパーベジータのスーパーギャリック砲でフリーザを倒す!
136:NAME OVER
05/02/06 01:13:01
>>135
いいなそれ
137:NAME OVER
05/02/06 07:13:57
サイヤ伝説最後超ベジータに全滅させられるとGAME OVERの画面が超ベジータになるのな。
138:NAME OVER
05/02/06 09:47:33
あのゲームオーバーの画面の意味がイマイチよくわからんのだが。
ベジータが飛んでるのは、宇宙?
139:NAME OVER
05/02/06 12:59:37 +QnwEa+N
FCの強襲サイヤ人の餃子はいいね。
あの作品は餃子が大活躍してくれる。
今久々にやってるけどガーリックと闘う前にパーティー3つに分けて闘うやつあるじゃん?
みんなはどう振り分けてる?
俺はピッコロ、悟飯、餃子は必ず分けるんだけど。
ピッコロは裏技でラディッツと何回も闘ったから一人で勝てる。
悟飯は猿になりゃ余裕。
餃子は最強技の超能力でこっちが多少弱くても勝てる。
どう?
140:NAME OVER
05/02/06 13:13:44
>>139
餃子の超能力使うとベジータ戦も楽勝だからなー。
卑怯すぎるから、途中から封印してたよ
141:NAME OVER
05/02/06 13:25:50 +QnwEa+N
>140
でも餃子が一番活躍できたのはあの作品だけじゃない?
142:NAME OVER
05/02/06 13:46:34
烈戦人造人間の超能力も無敵技だよ。
後列に置いとくと必ず発動してくれるわけじゃないのがちとつらいが。
143:NAME OVER
05/02/06 14:00:22
>>139
>>>ピッコロは裏技でラディッツと何回も闘ったから
詳細きぼん
144:NAME OVER
05/02/06 14:12:16 +QnwEa+N
既出じゃない?
145:NAME OVER
05/02/06 14:16:13
Z3の援護はクリリンも天津飯もチャオズも使える
146:NAME OVER
05/02/06 14:37:45
クリリンは前衛だとKIを練らなくては拡散エネルギー波が使えないが、
後衛の援護攻撃だと1ターン目からいきなり使ってくれる。
よってKIを練らずに使える全体攻撃を持つ天津飯を前衛に置き、
クリリンを後衛に置くのが吉。HPも天津飯の方がちょっと高いし。
ところで、ヤムチャって後衛だと何してくれるんだっけ・・・?
147:NAME OVER
05/02/06 14:51:21
操気弾使ってくれなかったっけ?
148:NAME OVER
05/02/06 15:09:36
ヤムチャだけがどのシリーズでもヘタレ…
149:NAME OVER
05/02/06 15:17:58
後衛で単体攻撃使われてもな・・・
150:NAME OVER
05/02/06 16:00:03
>>147
あれ結構グラフィックがカッコいいんだよなー。
ヤムチャの癖に生意気だぞ
151:NAME OVER
05/02/06 16:08:37
>>139
楽なのはわかるが、やはり原作重視の組み合わせで、
魔族、亀、鶴って分けてた。亀が弱くて泣けるが。
152:NAME OVER
05/02/06 18:06:05
神龍の謎のクリアムービーって落ちてない?
153:NAME OVER
05/02/06 19:00:18 LlRSJ7O1
そういえば餃子はZ3で必殺技のビジュアルないんだよなー。
154:NAME OVER
05/02/06 20:13:24
いまZ3やってるんだけど
チャオズがしんだので生き返らせたいんだけど
どうすればいいの?回復できないし
155:NAME OVER
05/02/06 20:40:11
>>152
そんなのあるの?
観てみてーなあ。
12面から先に進めん
156:NAME OVER
05/02/06 21:15:53
水中のステージまで行って挫折したな神龍の謎
157:NAME OVER
05/02/06 21:43:10
>>139
ピッコロは一番安定してるので、一番使えないヤムチャを押し付け。
もちろんサンショエリアでシェンロン獲得させる。
悟飯は初期BPが低いので、二番目に強い天津飯でカバー。
ボス戦猿化したら太陽拳で援護役に出来るし。
で、残った餃子とクリリンペア。
158:NAME OVER
05/02/06 22:02:45
俺もまったく同じ。
159:NAME OVER
05/02/06 22:35:19
普通に 悪の師弟コンビ 亀仙コンビ 鶴仙コンビ
で行ってる。
160:NAME OVER
05/02/06 22:42:26
超サイヤ伝説で面白いことになった
フリーザの奇襲するときに話しかけると喋っているのがオジサンになる
ピッコロ来る前にフリーザ変身後倒すとピッコロ仲間にならないまま話が進む
ツムリーとマイーマにその状態で話しかけると最長老とピッコロのカードが手に入る
たぶんピッコロ死んでいてもこうなると思う
フリーザ二回目の変身で逃がさずに殺すと画面がバグる
フリーザ最終形態で悟空が来る前に殺すとそのままエンディング突入
でも悟空いないまま
161:NAME OVER
05/02/06 22:50:19
またいつものバグか
162:NAME OVER
05/02/07 00:03:18
>>139
俺は
ピッコロ、悟飯 悟飯を育てるため
クリリン、餃子 超能力で動きを止めつつ戦う
ヤムチャ、天津飯太陽拳で目を晦ましつつ戦う
163:160
05/02/07 00:16:18
悟空スーパーサイヤ人になっても死んじゃうとスーパーべジータ出てこなくなる
164:160
05/02/07 00:25:40
ギニューにボディチェンジされてからギニュー倒しても負けたときと同じ展開になる
でも経験値入って悟空のレベルは上がる
165:NAME OVER
05/02/07 01:03:14 E0owIcZT
>162
その組み合わせもいいね。元ライバルコンビ。
166:NAME OVER
05/02/07 01:07:18
ライバルっていうか、ヤムチャが一方的なかませ扱い受けてボロ負けしただけな気が・・・
167:NAME OVER
05/02/07 01:20:24 E0owIcZT
ヤムチャをいじめるなよ。あいつは可愛そうなヤツなんだから。かませ王だから。
168:NAME OVER
05/02/07 01:24:07 E0owIcZT
今強襲サイヤ人の餃子をレベル最高にしたんだがBP5万あるってどういうことだ?
あとせっかくレベル最高にしたのに合ってるパスワードが出ないってどういうことだ?
169:NAME OVER
05/02/07 07:41:23
>>166
一応天も「面白い。こいつ口だけじゃないようだぜ!」とか言ってたし
170:NAME OVER
05/02/07 10:50:32
最初は初代寝返り悪役で悟空のライバルだったんだけどなあ・・・
マジュニア編では味方のナンバー2扱いでクリリンやヤムチャとは別格だったのが、
ピッコロの寝返り悪役化、ベジータの寝返り悪役化、超サイヤ人が最低レベルという
インフレの波に飲み込まれ、いつの間にかクリリンより弱い説まで定着しちゃって・・・
一応、セル編でもブウ編でも戦闘で一コマでも活躍シーンのあった地球人はこの人だけなんだけどね。
171:NAME OVER
05/02/07 11:05:09
原作最強の敵に相当な達人と言われた唯一の男。
172:NAME OVER
05/02/07 11:15:32 0ziSIHgB
サイヤ伝説やってんだけど
Lv47から上がらない・・・
48まで上がるみたいなことサイトでみたんだけどほんと?
173:NAME OVER
05/02/07 12:03:45
>>172
悟飯、クリリン達はとてつもない量の経験値を得れば48にできる。面倒なら47まで上げて誰か一人をポルンガで
48にあげて残りは気合で上げるかあきらめるか。あとは最長老の所に行くまでに44~45まで上げておいて
潜在能力を開放してもらえば莫大な経験値稼ぎをしないですむ。しかし、これやるとギニュー特戦隊戦などが
簡単すぎてつまらない・・・。
ピッコロはデンデ融合イベントを起こせば48になる。流派が超に変化。このイベントはやっといて損はない。
悟空は通常では47が最大、超サイヤ人で48。
ベジータは47が最大。おそらく超サイヤ人(敵)が48なのかも。
174:NAME OVER
05/02/07 12:20:50
レベル上げなくてもBP上げれちゃうからなぁ・・・
175:NAME OVER
05/02/07 19:23:50
>>172
もしドラゴンレーダの上下どちらかに回復カードがあったら例のAボタンを押すと同時に
カーソルを合わせるやり方で戦闘中にもドラゴンレーダが使える。超ベジータ戦に入った
ところでこれをやるとフリーザ戦に戻るので繰り返せば経験値を50000づつ増やせる。
ドラゴンレーダが使えなかったら超ベジータ戦で舞空術を使うという手もある。
>>173
超ベジータはLV48だね。ギニューを仲間にしてボディチェンジしたら48になったから。
あとフリーザ最終形態も48。
176:NAME OVER
05/02/07 23:31:56
超サイヤ伝説
URLリンク(lucifer.s14.xrea.com)
ここで攻略だけでなく雑魚、ボス含めた敵の情報が解説されてる
177:NAME OVER
05/02/07 23:34:33
外伝でブンブク島の洞窟から
右に9マス、下に7マス進むとべジータのHP上げてくれる
前にやったときはピッコロだったような気がするけど何か分岐条件あるのかな?
178:177
05/02/08 19:58:25
べジータだけみたい
179:NAME OVER
05/02/08 21:22:19
>>172
47→48は経験値が20万以上必要。レベルアップの早い悟飯と遅い餃子では5万くらい違うので注意。
48になるとBP大幅アップと、スピードも2くらい上がる。
180:NAME OVER
05/02/08 21:34:27
でも、結局まともに戦えるのってゴクウだけだよな。
小学校のころ。レベル48でゴハンが超サイヤ人になるって聞いて、がんばったのにならなくてorz
しかも、大して強くなくてフリーザ戦では、やっぱり傍観者にしかならなかった・・・・・
181:NAME OVER
05/02/08 22:25:30 LbnH6rIC
レベル48になると秘められたパワーが爆発しなくなるし。
182:NAME OVER
05/02/08 22:41:17 XCZ/iTON
ラディッツ戦前に裏ワザ使ってピッコロの戦闘力上げまくったら、
悟飯の修行で瞬殺された
183:NAME OVER
05/02/08 22:43:55
やっぱりあれってピッコロのレベルそのまま引き継ぐんやね
ラディッツ編は低レベルの方がいいな
184:NAME OVER
05/02/08 23:33:55 E0Gi3ctE
俺も1度経験ある。
そのせいでピッコロにダメージあたんねえのな。
185:NAME OVER
05/02/08 23:52:10
悟飯をサイヤ人特性でレベルアップさせるならピッコロがある程度強い方が良い。
ピッコロが悟飯より弱いと神様使う前に殺ってしまう。
186:NAME OVER
05/02/09 01:47:20
>>182
俺もそうなって、「ゴハン恐怖で攻撃に参加できない」とかなって、
こんなの修行じゃなくて虐待じゃんって思ったよw
187:NAME OVER
05/02/09 22:59:08
未来トランクスを神界惑亀魔∀で分けるとするとやっぱり魔なのかな
188:NAME OVER
05/02/09 23:28:13
>>187
ファミコンの烈戦人造人間では流派は惑だった。
ベジータの息子だからだろうけど・・・
つか、トランクスのオート操作は勘弁して欲しかった。
しかも一撃で死ぬし・・・仙豆一番使った気がする。
189:NAME OVER
05/02/10 00:41:33
ファミコンの烈戦人造人間で自分はスーパーサイヤ人のべジータで一人旅をしたり、
クウラに戦いを挑んだりして遊んでるよ
190:NAME OVER
05/02/10 00:43:35
それにしても、トランクス君がバーニングアタックを撃つところを
見たことがないよな・・・
191:NAME OVER
05/02/10 00:52:04
けんこうげきは悟空戦で使ってくれるんだけどねぇ。
192:NAME OVER
05/02/10 01:29:17
DBでオリジナルストーリーのゲームって少ないよな。
DBほどオリジナルストーリー考えるのに規制(漫画との矛盾点とか、そういう意味で)が
少ない漫画もないだろうに、何でだろうな。
193:NAME OVER
05/02/10 01:34:00
絶滅計画くらい?完全なオリジナルは
194:NAME OVER
05/02/10 01:52:25
オリジナルストーリーはツマランからだろうな。
原作に沿ったほうがゲーム化し易いだろうし、面白いよ。
でもキュウコンマンとかのオリジナルキャラは好き。
195:NAME OVER
05/02/10 02:09:22
DBGTって絶滅計画のストーリーに影響受けてないか?
196:NAME OVER
05/02/10 02:16:04
/ ̄●¨●`\
/● ¨ ● \
| ¨ ● ¨ . ●\
\ ¨ ● ¨ ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄i ̄i ̄i ̄i\ , ,, 〈‥ .●.〉i ̄i ̄ |
| | | |/`ー巛_ `(_`。_ l,/) | l |ストロブじゃねえよ!ラモンだろ!!
ヾ、| | | | || | T  ̄ ~〉 | | <
ヾ、 | | |,. |!、二__└-《^三元' | |/ |
ヾ /  ̄ ̄ ̄〒` ̄´ | / \____________
197:NAME OVER
05/02/10 02:29:28
ラモンか…
序盤のBPじゃ複数で出てくる分キュイより怖かったな
198:NAME OVER
05/02/10 02:41:31
>>196
お前、グロイから出てくんな
199:NAME OVER
05/02/10 04:29:42
序盤で出てくるボンクラは強かった記憶がある
200:NAME OVER
05/02/10 04:50:27
?
201:NAME OVER
05/02/10 12:04:38
クランボのことだと推測
202:NAME OVER
05/02/10 12:26:25
ヤム(ryの事では無さそう・・・
203:NAME OVER
05/02/10 15:40:52
ナバナ→ロベリー→アプール→ラモン→オーレン
204:NAME OVER
05/02/10 17:49:24
サイヤ伝説でドドリアの色違いがマップに表示されていて
接触すると戦闘になるんだけど
即効逃げられてポカーソ(゚Д゚)だったな。
205:NAME OVER
05/02/10 18:26:42
>>195
というかアニメオリジナルの「ガーリック編」にそっくり
206:NAME OVER
05/02/10 22:55:20
ボスの色違いで一番手こずったのはキュイタイプのゴリンだった。
あの時点でBP1万2千は鬼。悟飯以外は中々超えられん。
207:NAME OVER
05/02/11 00:10:37
出現率は割と低いけどゴーマンも鬱陶しかったなあ。
それと逃げる奴って確かアプリコだよな。
208:NAME OVER
05/02/11 00:20:43
>189
ちょっとまて、ベジータ操作できるのはサイヤ人の時だけじゃなかったか?
209:NAME OVER
05/02/11 00:23:56
ピッコロ修行中に界王様使ったら3ターンの後に6ターンが来てビックリした
210:ハイパーディメンション
05/02/11 01:12:06
ハイパーディメンションでストーリーモドの自分キャラのHPチートコード誰か知りませんか?
ストーリーモード以外の対戦で使えるHPのチートコードはわかっているのですが、
同じコードではないみたいなんですけど、、、
(ピッコロが瞬殺されてしまう、、自分が下手くそなのが、いけないのだが)
211:NAME OVER
05/02/11 01:15:58
今ギニュー仲間にしようとしてるんだけど何故か仲間にならない
一応やり方はあってると思うんだけど
何か別の条件とかあったりする?
212:NAME OVER
05/02/11 01:35:16
ネイルVSフリーザで舞空術で逃げたらザーボンのイベントが始まった
当然ネイル一人
213:NAME OVER
05/02/11 01:52:46
ザーボン倒してグルド&リクームと戦闘になったら戻ってた
悟空の修行は一回だけ
214:NAME OVER
05/02/11 04:35:33
>>210
近づいてパンチ連打を駆使すれば何とか勝てるよ。
勝っても何にもならんけど
215:ハイパーディメンション
05/02/11 05:05:31
214 さん有難う御座います。早速試してみます。
216:NAME OVER
05/02/11 13:24:58
激震フリーザは悟空さえいなければ良作。
217:NAME OVER
05/02/11 13:50:45
>>216
悟空なしでフリーザ倒せと・・・?
218:NAME OVER
05/02/11 13:51:27
ドゥルルルルルルーーーン
ひよひよひよひよひよひよひよドパラタタドパーン
219:NAME OVER
05/02/11 14:06:32
ドラゴンボールのゲームって、ドラゴンボールのストーリー知ってる事が前提になってるよな。
だから強襲サイヤ人でサイヤ人が最初と終わりにしか出てこなくても
烈戦人造人間で人造人間が最後にしか出てこなくても納得するし、
サイヤ人絶滅計画でいきなりフリーザとかクウラとかが復活!ってなっても納得できる。
やっぱりその頃の子供はドラゴンボール知ってて当たり前、みたいな感じだったのかな。
・・・まぁ、キャラゲーってそのストーリー知ってる事が前提、って言われたらそれまでだけど。
220:NAME OVER
05/02/11 14:36:45
てかドラゴンボールに興味がある奴が買うもんだろうからな。ストーリー知らないのにゲームにだけは興味示す
なんて希少な奴はそうはおらんだろ。
221:NAME OVER
05/02/11 15:14:21
SMAPがCMに出てるという理由だけでDQを買ったというアフォな女が稀な例だな。
222:NAME OVER
05/02/11 15:31:00
そんなアホなやついるんだ
223:NAME OVER
05/02/11 20:21:45
>>217
実際悟空を使わない方が楽しいよ。フリーザ戦もギニュー特戦隊戦も。
224:NAME OVER
05/02/11 21:20:06
>>212
本当だ。ワラタ
自分の場合はネイルとベジータがいた。そしてその後特戦隊も復活。
悟空ももう一回修行してからナメック星に来た。
悟空の修行完了後Z戦士復活&ボール探しやりなおしになった。
225:NAME OVER
05/02/11 21:52:39 JqpAZ8yv
チャオズ神のいる強襲はまあ置いておくとしても、
激神は十分ゴクウ抜きでいけるよな。全員レベルマックスが前提だが。
クリリンでさえカード補強して気円斬を打ち込めば200を越すダメージを与えられる。
犠牲者は相当数出るだろうが、不可能ってレベルじゃない。
226:NAME OVER
05/02/11 23:31:48
>>224
ごめん言い方悪かった
ネイル一人でザーボンのイベントが始まったって言いたかった
227:NAME OVER
05/02/12 07:55:05
>>223
でも一回「悟空が登場したこれで楽勝だな」
って思ってたらいきなり「ボディチェンジ」されて
手も足も出なくなった覚えがある・・・・
228:NAME OVER
05/02/12 10:19:20 8Nk+WbHK
誰か前に大魔王の復活でピッコロが仲間?になるバグパスワードが書いてあった奴教えてくれませんか!
229:NAME OVER
05/02/12 18:52:55 /fTcmpaD
ファミコンの悟空伝の強いパスワードなどはあるますか?教えて下さい!
230:NAME OVER
05/02/12 19:29:37
SFCの超悟空伝覚醒篇の最初のラディッツが倒せません、、、ヨヨヨ、、、どなたか倒し方、知っていたらご教授願います。
231:NAME OVER
05/02/12 19:36:02
>>229
このパスワードを入れてみれ。言うほど強くはないけど。
われげうわやら6こと ごははずずとつまいや
とはとやつことととま ちはずはととさちずす
232:NAME OVER
05/02/12 20:16:36 /fTcmpaD
231の方ありがとうございました(^O^)感謝します(^O^)
233:NAME OVER
05/02/12 20:23:02
>>230
ていうかあのゲームで最初に詰まるのはピッコロ戦だと思うのだが・・・
戦闘力も互角くらいなのに何でラディッツで詰まる?
234:NAME OVER
05/02/13 05:18:45
>>230
たぶんダブルエネルギー波(だったかな)が避けれんのだな。で、かわし方は…気迫?とかそんな感じの攻撃じゃないような技でかわせたような
235:NAME OVER
05/02/13 08:43:03
超悟空伝Zじゃないほうやったけど
敵が固いね。原作ではそんなに強くなかった奴も
中々倒せないのがストレス。
まさかブラック大佐のイエロージャケットに負けるとはオモワナカッタよ・・・・
タオパイパイに負けたら何度もカリン塔登ったりしないといけないのが
かなりのストレス。まああれだね。「バンダイ」のゲームだなってね・・・・
236:NAME OVER
05/02/13 10:04:42
>>233さん234さんレス有難う御座います。がんばってみます!
237:NAME OVER
05/02/13 14:26:32
強襲サイヤ人でガーリック残り一体、味方は全員生きてるし体力も余裕あるしいける!
と思った直後にブラックホール波であっさりピッコロ死亡でゲームオーバーになった時は
凍った・・・orz
・・・ガーリックよ、そんな事したらお前の望みもかなわなくなるやん・・・。
238:NAME OVER
05/02/13 15:04:16
仲間のギニューが死んでも悟空は超サイヤ人にはならんのか>サイヤ伝説
239:NAME OVER
05/02/13 18:41:06
URLリンク(para-site.net)
URLリンク(para-site.net)
240:NAME OVER
05/02/13 18:54:01 T6nIPjnH
悟空伝で最初から強いパスワードはないんですか?
241:NAME OVER
05/02/13 18:55:14
ぐぐれ
242:NAME OVER
05/02/13 19:12:45
仲間並べ替えるとき1の位置誰もいなくてもカーソル置けないか?
それで1選択すると1のキャラが増える
その結果が>>239
243:NAME OVER
05/02/13 19:45:44
URLリンク(para-site.net)
244:NAME OVER
05/02/13 20:02:14
この方法で悟空増やして元気集めると人数分集まる
245:NAME OVER
05/02/13 20:19:38
ゴリンとアプールって・・。同じ林檎ぢゃん。
246:NAME OVER
05/02/13 20:22:33
>>240
くりりんううろんごくう・・・・(忘れた)
とか言う奴がある。占いババの辺りからだけど
247:NAME OVER
05/02/13 21:39:07
それボス戦になると弱いからなあ
248:NAME OVER
05/02/14 00:00:14
>>240
どらごん37[この後はすべて7]
はじめから始まりほぼ最強
249:NAME OVER
05/02/14 00:28:21 lg5FpM/r
240です!教えてくれた方ありがとうございます☆さっそくやってみます!
250:NAME OVER
05/02/14 02:57:22
>>248
つか、おおきなかめはめ波って本当にあるんだな。
初めて見たよ。
251:NAME OVER
05/02/14 08:10:42
くりりんううろん・・・・より強いパスがあったのか
252:NAME OVER
05/02/14 18:34:45 pDSELoMT
あれは、見掛け倒し
253:ふに ◆F309ilDDD.
05/02/15 00:16:22
サイヤ人絶滅計画の悟空の「なるへそー」って言葉にへこんだ
254:NAME OVER
05/02/15 03:00:10 7UEY7Cew
烈戦人造人間は、クウラじゃなくて映画に出てきた人造人間出せば
タイトル通りになったのにねぇ。
255:NAME OVER
05/02/15 03:39:40 EWoTbZjS
URLリンク(load.satoweb.net)
URLリンク(load.satoweb.net)
URLリンク(load.satoweb.net)
ドラゴンボールZ武勇烈伝、音楽も凄く良いんだけど未購入。
このテレビ放送を見てからすごい気になってたんだけど、
三番目のべジータの「この凄い技」は何ていうの?今の今まで凄い気になってる。
256:NAME OVER
05/02/15 03:41:38
武勇列伝はギニューのボディーチェンジとリクームの無敵が最高
257:NAME OVER
05/02/15 03:48:07
そんなにできよくないよな・・・武勇烈伝・・・
258:NAME OVER
05/02/15 04:13:18
撃ちあいがなかったからね。武勇は。
でもクリリン出てたから好きだぜ!あたれぇ!!!
259:NAME OVER
05/02/15 09:09:23
くもの~ましんできょうもとぶのさぁぁあああああああああああああああああ~~~~
260:NAME OVER
05/02/15 11:00:16
サイヤ伝説はバグッたことしかないから普通にプレイしてクリアしたことがない。。
261:NAME OVER
05/02/15 11:03:37
むしろサイヤ伝説でバグったことないんだが
262:NAME OVER
05/02/15 13:39:01
な、なんだってー!!
263:NAME OVER
05/02/15 13:42:11
>>261
それはバグらないというバグだよヽ(´ー`)ノ
264:NAME OVER
05/02/15 16:04:41
やはりそういうことか
265:NAME OVER
05/02/15 16:32:08
超サイヤ伝でネイルvsフリーザ戦で武空術の強制離脱技を使うとネイル一人旅状態になる。
が、一回戦闘したらベジータとザーボンが来てそのまま戦闘。パーティはネイルとベジータのみで悟飯はいないのに悟飯が色々しゃべってる。
倒したらいないはずの悟飯はブルマの元に行き、そのまま悟空の修行へ。
修行回数残り0回だが1回出来た。悟空のレベルはしっかり持ち越してる。
いわゆる「シナリオがある場面まで丸々戻るバグ」だが、ベジータのレベルが初期値に戻ってる以外は特に弊害は無く、修行残り回数も復活してるのでKIの最大値をさらに底上げする事も可能。
ザーボン戦とギニュー特選隊戦で3万以上の経験値がもらえるのでレベル上げも楽。
普通はこういうバグが起きたらまともに進まなくなるもんだがな・・・
リメイクDQ5とかのように。
266:NAME OVER
05/02/15 18:24:16
今強襲やってるんだが、
ニッキー(?)をヌッコロス所なんだけどどの位鍛えて行けば良いかな?
メンツはゴハンと天さんなんだが。
大猿なっちゃえば楽なのはわかってるんだけどさ
267:マララー ◆uAUwMARaRA
05/02/15 19:03:46
知るかボケ
268:NAME OVER
05/02/15 19:13:04
>>266
とりあえずBP1000くらいまで鍛えるのは強襲のボスを倒す時の目安。
悟飯は1100、天津飯は1230でレベルが上がるからそこまで上げるべし。
ニッキーは魔族3人の中で一番強いから油断しないように。
269:NAME OVER
05/02/15 19:55:48
>>261
サイヤは仲間が誰も死ななければバグらない。
※カードバグやギニューバグの様な故意に出来る物を除いて
270:NAME OVER
05/02/15 20:36:32 4shn3juQ
>266
つき、シッポ、チチたくさん、BE回復できるカード、じいちゃんがあれば初期状態でも倒せるよ。
俺は早くガーリックと闘いたくてそうやったよ。
271:NAME OVER
05/02/15 20:36:43
漏れはBPがおかしくなるバグはなったことある
友達のはならなくて漏れのソフトパクられた
272:NAME OVER
05/02/15 21:16:08
>>268
㌧クス。
まだ半分くらいだから気合入れて経験値稼ぎするわ。
あともう一つ質問なのだけど、Z3で悟空が人造人間編でいなくなるのを防ぐのは
これの前のクウラ編で5ターン以内にクウラ倒せばOKなんだったっけ?
273:NAME OVER
05/02/15 21:22:23
3ターンかな?
あと雑魚Z戦士クウラに殺されまくったら心臓病にならなかったの覚えてるんだけど・・・
274:NAME OVER
05/02/15 21:35:52
変身後のクウラを3ターンで撃破だったかと
これ最長老が出てくれないと無理っぽくないですか?
275:NAME OVER
05/02/15 21:38:31
>>273-274
㌧クス。
3ターンか・・・ちと厳しそうだけどがんがってみる
276:NAME OVER
05/02/15 22:15:38
まずZ戦士のLVを全員50にしておく
次にZ・流派・バトルのカードを2枚、神or界流派カードを1枚用意しておく
サウザーはオートでヌッ頃す。死にそうになったら入れ替えor仙豆で。
ノーマルクウラは残り2枚とベジータで倒す(流派カードがもう一枚出て余裕があれば以後オート)
クウラ変身後、1ターン目に悟空とピッコロが気を練る
2ターン目にZ超元気玉とZ魔貫光殺砲と最長老。これで2ターンキル可能。
2ターン目で最長老出る率を上げるためベジータを悟飯と入れ替え、バトルをもう一枚出せるとなお良し。
277:NAME OVER
05/02/15 22:45:23
>>255って何の番組?
最近見かけない感じの筆書きみたいな時だけど。昔はよく朝のニュースで観た気がするけど。
ニュースなんかでゲームが特集されたとは思えないし。
278:NAME OVER
05/02/16 09:04:31
ファミっ子大作戦とかじゃねえの?
279:NAME OVER
05/02/16 18:39:04
GB悟空激闘伝の質問。
フリーザに勝つと、イベントが発生して元気玉で止めを刺してクリアになってしまう。
超サイヤ人になるにはどうすればいいの?
武道会ではなぜか超サイヤ人がいる・・・
280:NAME OVER
05/02/16 19:00:53
携帯ゲーム板へどうぞ
281:NAME OVER
05/02/16 20:32:02
スマソ。レトゲーでも携帯は向こうなのね
282:NAME OVER
05/02/16 21:00:54
いや激闘伝はむこうで盛り上がってたからね
詳しい人いると思うよ
283:NAME OVER
05/02/17 19:04:23 rmVu4KIG
強襲のレベル20のパスとレベル20一歩手前のパス欲しい人いる?
284:NAME OVER
05/02/17 21:05:23
>>279
悟空のレベル24以下でフリーザを倒せば超サイヤ人になる。
285:NAME OVER
05/02/17 21:20:48
>>283 欲しい
286:NAME OVER
05/02/18 02:24:29 jMAnLuOn
超サイヤ伝説プレイ中
いまナメック星編
攻略サイトを見ると
キュイ戦orドドリア戦でベジータカードを使えって書いてるけど
そんなカードどこで手に入るんでしょうか?
287:NAME OVER
05/02/18 02:41:39
>>286
地球でベジータ倒した時に貰えるよ。
288:NAME OVER
05/02/18 02:45:46
>>286
マジで!?
手元にそんなカードないYO!
これもバグか・・・orz
289:NAME OVER
05/02/18 03:20:39 4wAJe88z
>>288
地球でベジータ倒した時におたすけカードがいっぱいだったとか
290:NAME OVER
05/02/18 13:53:33
>>286
ちなみにキュイ戦で使うと会話イベント発生。ドドリア戦は残念ながらない。
291:NAME OVER
05/02/18 18:33:47
>>29
あの先頭ってベジータカードなしで勝てる可能性ある?
もちろんずる梨で。
292:NAME OVER
05/02/18 19:41:55
29 名前:NAME OVERsage 投稿日:2005/01/27(木) 22:52 ID:???
またいつものバグだよ
293:NAME OVER
05/02/18 19:50:01
フリーザの呪いだからしょうがない
294:NAME OVER
05/02/18 19:50:36
>>277
ダンジョンV最終回。
295:NAME OVER
05/02/18 20:05:28
>>291
ドドリア戦の事?
あれはピッコロカード&全員でZの必殺を2セットも当てれば極限低レベルでも勝てるよ。
ちなみにレベル25程度ならピッコロ&Zの魔閃光、気孔砲、気円斬、特大操気弾を当てれば1ターンキル出来る。
もちろん攻撃をかわされないようにじいちゃんを使う事。
296:NAME OVER
05/02/18 22:11:50
>>295
あれ?じいちゃんカードは相手の攻撃を止めるってだけで、
避ける動作は普通に避けるんだと思ってたが違うのか?
297:NAME OVER
05/02/18 22:40:54
完璧に動かないと思う
298:NAME OVER
05/02/19 00:36:05
キュイもご飯一人+界王様で適正レベルで勝てる。
つーかご飯以外は瞬殺されるから出したらだめ。
ドドリアも適正レベルでいける。
俺は勿体無くてベジータカード取っといたらそのままなくなった。
キュイ戦で会話があるなら使えばよかった。
299:NAME OVER
05/02/19 10:57:27
超サイヤ伝説の最終形態のフリーザ戦で、
・ドラゴンレーダの前後いずれか(両方でもOK)に回復カードがある
・ギニューが仲間になっている
・悟空が超サイヤ人になっている
・ベジータが生きている
以上の条件を全て満たした上で次のことをやると、超ベジータ戦になった時に
最終形態のフリーザが瀕死状態(HP6)で仲間になる。正確にはギニューだった
キャラが死にかけのフリーザに変わる。
(じいちゃん、チチ、ピッコロ、回復カード等は予めいくつか持っていた方が
良い。また、舞空術とその前後に回復カードを用意しとけばマップに戻れる。)
①ギニューがフリーザにボディチェンジを食らわし、なおかつ死なない
(ボディチェンジが成功するとギニューのHPが10になるのでじいちゃんか
太陽拳などで予めフリーザの動きを止めておくと安全)。
②ギニューの体になったフリーザを適度に傷めつけ、ボディチェンジを出させる
(対象は悟空、ベジータ以外で)。この時は味方がかわしてしまってもOK。
相手がボディチェンジを撃つと戦闘時の相手の名前がギニューになる。
③味方のギニューが相手にボディチェンジを再度食らわし、なおかつ死なない
(①と同様)。「ギニューとギニューのカラダがいれかわった」と出る。
④③まで成功したらドラゴンレーダの上(または下)の回復カードにカーソル
を合わせ、下(または上)とAボタンを同時に押し、カーソルがドラゴンレーダ
の位置に合っていて回復カードの表示が出ている状態にする。全快のキャラに
使うとドラゴンレーダが使えるようになり、悟空が到着した時の会話が始まる。
この後、敵がフリーザの姿に戻るが、戦っている画面では敵の名前がギニューに
なっている。
⑤フリーザを倒す。
倒した時に、「フリーザたちはテキをやっつけた」と表示されるはず。
この後超ベジータ戦に入るとメンバーの一人がフリーザになっている。
暇な人は試してみて。
※②でチェンジされるとそのキャラは後で使えなくなります。
300:NAME OVER
05/02/19 13:27:20
なんか、パチンコのインチキ攻略法みたいにまわりくどいな
301:NAME OVER
05/02/19 18:20:48
>>299
乙です!
出来ました。
よくこんなの見つけたね
302:NAME OVER
05/02/19 23:15:41
>>296
確か強襲だけは動きを止めてもかわされる事があったと思う。
サイヤ伝説は問題なし。
303:NAME OVER
05/02/19 23:16:19
このゲームはバグが面白い
URLリンク(ranobe.sakuratan.com)
URLリンク(ranobe.sakuratan.com)
URLリンク(ranobe.sakuratan.com)
304:NAME OVER
05/02/19 23:36:49
>>303
すげーw
なんでそういう風になったの?
305:NAME OVER
05/02/20 00:12:00
パワーボールで自在に大猿になれるのか・・・使ってみてー
306:NAME OVER
05/02/20 00:29:59
カードバトルの新作作ってくれないかな
格闘ものはもういいから
307:NAME OVER
05/02/20 00:31:53
>>305
でも気円斬してもらわないと元に戻れない諸刃の剣
素人にはお勧めできない
308:NAME OVER
05/02/20 00:43:16
>>307
戦闘終了後も大猿のままなの?
309:NAME OVER
05/02/20 01:21:26 VnJRtopj
フリーソフトでドラクエやFF作ってる奴って結構多いじゃん。ドラゴンボール超サイヤ伝説みたいなRPG作る奴っていないのかなー。俺に技術があればなあ。
310:NAME OVER
05/02/20 02:52:20
>>308
いっぺんやった時は戦闘終了後も大猿のままだった。
治らないのでリセットしたけど・・・
ちなみに普通にやって味方になるベジータと違って
CPU仕様(技のところにパワーボールがある)のベジータは気まぐれでクリリン達を盾にしない。
先制攻撃しない、逃走した敵への追撃有り、2回攻撃の割合が多い。(主観)
311:NAME OVER
05/02/20 03:05:11
サイヤ伝説ってROMごとに特徴的なバグもち
とかあるん?
例えば本来7とかZのような数の大きいカードで気円斬使うと
連続気円斬とかでるはずなんだが
俺のサイヤ伝説は殆どこういった7とかZででる強力技が殆どでない
ごくごくごく稀に出ることがない事もないけどまずでない
どのROMも同じかね
312:NAME OVER
05/02/20 03:16:46
超サイヤ伝説で、ピッコロ、じいちゃんを使った超ベジータに対して
BP9999999の超悟飯がZ・超カードで攻撃して75(追加攻撃で150)Zの魔閃光で448
同じBPの大猿超悟飯がZ・超カードで攻撃して634 Zのエネルギー波で即死
昔から何となく思っていたけど、BPとはまた別にキャラごとに攻撃力が違うんだな
313:NAME OVER
05/02/20 03:43:17
ナッパも4000にしては攻撃・防御共に高すぎだと思う
314:NAME OVER
05/02/20 04:16:25
>>309
ツクール製なら
URLリンク(www.ismusic.ne.jp)
URLリンク(cgp.s5.xrea.com)
315:NAME OVER
05/02/20 09:06:26
超武道伝2は神。新作のZ3と並ぶ
316:NAME OVER
05/02/20 12:01:47
>>303のような画像を見たら加工された写真だろとか思うものだけど
このゲームに限っては違うところが悲しい
317:NAME OVER
05/02/20 12:22:07
>>315
格ゲーオンチな漏れもあれはよくやった。
専らゴハンの、空中で右下K(出しやすい上にカコイイ)ばっか使ってたが。
友人と協力して、(ボバババババ)パワー最大→かめはめは!(ドギュウウウ)→
は!(バシュウウウ)→は!(バシュウウウ)→は!(バシュウウウ)→最後に、はあ!(ボボーン)
とかやってたな。
318:NAME OVER
05/02/20 14:10:35
超サイヤ伝説でベジータ戦
悟空以外の全員を戦闘に出して月とシッポカード使わなければ(一人も死なず)
ナメック星についたときBPがあがるみたいなこと攻略サイトにかいてるんだけど
全然あがらない・・・
誰か詳しく教えてもらえる?
319:NAME OVER
05/02/20 14:38:28
ザンギャのスカイザッパーではめられ続けて、何も出来なかった若かりし頃
320:NAME OVER
05/02/20 15:18:26 G2b7IpsZ
保守
321:NAME OVER
05/02/20 15:18:33
>>318
1、ピッコロ以外全員生存
2、月としっぽを持ったまま使わない。(売ってもいいのかはチトわからん)
3、ベジータにトドメを刺すターンで出撃限界まで出す。
じゃなかったかな。3がちと曖昧。とりあえずじっちゃん使って全員だしとけ。
322:NAME OVER
05/02/20 15:19:58
>>315
Z3はそんなに面白いのか?
323:NAME OVER
05/02/20 17:32:17
クウラ戦は面白いよ。
324:NAME OVER
05/02/20 18:04:54
>>322
ブロリーが楽しい
325:高句麗 ◆OIZKOUKURI
05/02/20 18:32:34
さいきん神龍の謎をプレイしたんだが、
最終面がかりん塔であるにもかかわらずボスがロボットだったりと
ストーリーを無視した展開が逆に新鮮だった。
326:NAME OVER
05/02/20 19:05:41
>>303
どうやったらそういうバグ発生するの?教えてくれ!!
327:NAME OVER
05/02/20 19:54:39
>>325
よくクリアできたな。あんなの。
それとカリン塔ではなくコンペイ塔
328:NAME OVER
05/02/20 20:05:51 F75Nlt0l
神龍の謎は、上手さよりケーキが出るかどうかで決まる。
329:NAME OVER
05/02/20 21:16:20
ベジータカードのベジータって、仲間になるベジータとは根本的に違うんだな。
一回カードのベジータを殺してみたけどザーボン戦でしっかり加わってるし。
>>311
連続気円斬はクリリンの流派が惑じゃないと出ないよ。
>>312-313
超サイヤ伝説ではそれあんまり実感無かったよ。(隠し攻撃力とか)
それにBP9999999の大猿悟飯、俺もやってみたけどそこまで強くなかったよ。
むしろ再攻撃や反撃がない分超ベジータに押され気味だった。
330:329
05/02/20 21:17:53
と思ったけど良く見たら「超」悟飯て書いてる・・・
331:NAME OVER
05/02/20 22:30:50
ちょっと前からエミュで強襲サイヤ人やってるけど
反則技無しでコツコツとレベル上げして、大体、戦闘力12000までにしたよ。
ゴクウは25000くらい。
ちなみにナッパの手前まできてます。
332:NAME OVER
05/02/20 22:36:09
その努力認めよう
333:NAME OVER
05/02/20 22:36:26
シェンロンの謎といえばブヨンが倒せずにクリアを諦めた
あれ倒せるの?
334:NAME OVER
05/02/20 22:43:24 97ga9IaH
超サイヤ伝説はじめてやったんだけど、宇宙船の中で修行前から戦闘力560万あるんだがバグだよね・・
20倍界王拳使ったら戦闘力1億超えますよね。。
335:NAME OVER
05/02/20 22:48:34
ループして弱くなるかも
336:NAME OVER
05/02/20 22:50:23
サイヤ伝の怪王拳は倍率とBPアップ率は違うぞ。
例:1倍・・・1.5倍
4倍・・・3倍
10倍・・・6倍
337:NAME OVER
05/02/20 23:02:21
ヤムチャクエストってどこでDLできる?
338:NAME OVER
05/02/20 23:21:41
>>333
壁をぶっこわすんだ
339:NAME OVER
05/02/20 23:24:11
原作読んでないと絶対わからないよな。
340:NAME OVER
05/02/20 23:26:12
>>338
なにぃぃ。気づかないよ
今度の休みにでもやってみる。サンクス
341:NAME OVER
05/02/20 23:52:22
>>314の上のをDLして遊んでるけど
ラディッツ倒して、ゴクウが死んでヘビの道なんだけど
失敗すると合流が遅れる?
342:NAME OVER
05/02/21 01:02:33
>>314てかへびの道、最後まで行ったのにストーリー進まんやんけ!
343:NAME OVER
05/02/21 01:44:25
超悟空伝・覚醒編でのこと。
うちの悟空はいつまで経っても
パワー系の最後の技を習得してくれないんだが。
なにか特別な方法があるんですか?
344:NAME OVER
05/02/21 01:51:45 UOxMAIKb
>>343
前作やりなはれ
345:NAME OVER
05/02/21 02:13:31
ちょっと質問しますが、烈戦人造人間て最高レベルいくつでしたっけ?
あと上の方にある悟空の心臓病はクウラ編で特効薬を悟空に使うんじゃありませんでした?
特効薬はクウラ編に入ったら最初から持ってた覚えがあるんですが
346:NAME OVER
05/02/21 03:46:29
最高レベルは50だす
347:NAME OVER
05/02/21 06:28:35
>>329
攻略本もってるし何回もクリアしてるんだけど
特大そうきだんといい連続気円斬やししんのけん気功砲
とかでなかったきがする
最終ステージとかでZカードで気円斬使っても普通に気円斬だったり
348:NAME OVER
05/02/21 11:13:50 zaZeZc1m
超サイヤ伝説でベジータ戦でバグらせて?
ナメック星到着時に戦闘力数値を激増させる技ってどうやってやるんでしたっけ?
349:NAME OVER
05/02/21 11:16:20 l+D3SbsJ
強襲は最終的にゴハンがBPトップ、500の差でゴクウが2位。
350:NAME OVER
05/02/21 14:23:31
>>349
そうなんですか!
戦闘力はいくらくらいになるんですか?
351: ◆C8jWJ3Tn2A
05/02/21 14:43:42 l+D3SbsJ
>350
戦闘中と移動中で違うがピッコロ、ゴハン、ゴクウが9万越える。
あとのメンバーが5万越えくらい。
352:NAME OVER
05/02/21 15:28:16
>>351
スゲー。
今17000くらいです。ゴクウは30000弱。
エミュでプレイしてるんですけど効率の良い上げかたありますか?
353:NAME OVER
05/02/21 15:34:04
ライブドア、議決権ベースで40%超す
354:NAME OVER
05/02/21 15:35:41
>>352
データ改造
355:NAME OVER
05/02/21 15:42:00
>>354
僕はその方法あわからない・・・。
できないエミュなのかも。
356: ◆C8jWJ3Tn2A
05/02/21 15:44:24 l+D3SbsJ
俺はエミュ使ってないが裏技みたいのは使ったな。
ナッパと戦いまくった。
357:NAME OVER
05/02/21 15:48:05
エミュでクイックセーブ、クイックロード使いながらせこく遊んでもつまらんだろ
本体かえよ
358:NAME OVER
05/02/21 15:49:04
>>356
どうやるの?
359:NAME OVER
05/02/21 16:26:41 0X7GoIlO
>>248
そのパスでやったが、狼餓風々拳に一撃でやられたよ…。
やっぱりいくら強くてもボス戦には通用しないってことか・・・orz
360:NAME OVER
05/02/21 16:45:09
エミュなら倍速プレイだろ
改造するわけじゃないから
達成感もある
361:NAME OVER
05/02/21 16:47:01
>>360
スーファミ本体のエミュは倍速機能付いてるけど
ファミコン本体のエミュは倍速機能ついてない・・・・
どっかで倍速できるやつ落とせるとこないっすか?
362:NAME OVER
05/02/21 16:50:26
この板で法に触れるものやエミュレータの話題、エロネタは厳禁です
この板で法に触れるものやエミュレータの話題、エロネタは厳禁です
この板で法に触れるものやエミュレータの話題、エロネタは厳禁です
この板で法に触れるものやエミュレータの話題、エロネタは厳禁です
この板で法に触れるものやエミュレータの話題、エロネタは厳禁です
この板で法に触れるものやエミュレータの話題、エロネタは厳禁です
この板で法に触れるものやエミュレータの話題、エロネタは厳禁です
この板で法に触れるものやエミュレータの話題、エロネタは厳禁です
この板で法に触れるものやエミュレータの話題、エロネタは厳禁です
この板で法に触れるものやエミュレータの話題、エロネタは厳禁です
この板で法に触れるものやエミュレータの話題、エロネタは厳禁です
この板で法に触れるものやエミュレータの話題、エロネタは厳禁です
この板で法に触れるものやエミュレータの話題、エロネタは厳禁です
この板で法に触れるものやエミュレータの話題、エロネタは厳禁です
この板で法に触れるものやエミュレータの話題、エロネタは厳禁です
この板で法に触れるものやエミュレータの話題、エロネタは厳禁です
この板で法に触れるものやエミュレータの話題、エロネタは厳禁です
この板で法に触れるものやエミュレータの話題、エロネタは厳禁です
この板で法に触れるものやエミュレータの話題、エロネタは厳禁です
この板で法に触れるものやエミュレータの話題、エロネタは厳禁です
この板で法に触れるものやエミュレータの話題、エロネタは厳禁です
この板で法に触れるものやエミュレータの話題、エロネタは厳禁です
この板で法に触れるものやエミュレータの話題、エロネタは厳禁です
この板で法に触れるものやエミュレータの話題、エロネタは厳禁です
この板で法に触れるものやエミュレータの話題、エロネタは厳禁です
この板で法に触れるものやエミュレータの話題、エロネタは厳禁です
この板で法に触れるものやエミュレータの話題、エロネタは厳禁です
この板で法に触れるものやエミュレータの話題、エロネタは厳禁です
この板で法に触れるものやエミュレータの話題、エロネタは厳禁です
この板で法に触れるものやエミュレータの話題、エロネタは厳禁です
363:NAME OVER
05/02/21 17:01:47
.
364:NAME OVER
05/02/21 17:06:27
.
365:NAME OVER
05/02/21 17:07:54
どこにエミュあるんですか?
366:NAME OVER
05/02/21 17:09:17
この板で法に触れるものやエミュレータの話題、エロネタは厳禁です
この板で法に触れるものやエミュレータの話題、エロネタは厳禁です
この板で法に触れるものやエミュレータの話題、エロネタは厳禁です
この板で法に触れるものやエミュレータの話題、エロネタは厳禁です
この板で法に触れるものやエミュレータの話題、エロネタは厳禁です
この板で法に触れるものやエミュレータの話題、エロネタは厳禁です
この板で法に触れるものやエミュレータの話題、エロネタは厳禁です
この板で法に触れるものやエミュレータの話題、エロネタは厳禁です
この板で法に触れるものやエミュレータの話題、エロネタは厳禁です
この板で法に触れるものやエミュレータの話題、エロネタは厳禁です
この板で法に触れるものやエミュレータの話題、エロネタは厳禁です
この板で法に触れるものやエミュレータの話題、エロネタは厳禁です
この板で法に触れるものやエミュレータの話題、エロネタは厳禁です
この板で法に触れるものやエミュレータの話題、エロネタは厳禁です
この板で法に触れるものやエミュレータの話題、エロネタは厳禁です
この板で法に触れるものやエミュレータの話題、エロネタは厳禁です
この板で法に触れるものやエミュレータの話題、エロネタは厳禁です
この板で法に触れるものやエミュレータの話題、エロネタは厳禁です
この板で法に触れるものやエミュレータの話題、エロネタは厳禁です
この板で法に触れるものやエミュレータの話題、エロネタは厳禁です
この板で法に触れるものやエミュレータの話題、エロネタは厳禁です
この板で法に触れるものやエミュレータの話題、エロネタは厳禁です
この板で法に触れるものやエミュレータの話題、エロネタは厳禁です
この板で法に触れるものやエミュレータの話題、エロネタは厳禁です
この板で法に触れるものやエミュレータの話題、エロネタは厳禁です
この板で法に触れるものやエミュレータの話題、エロネタは厳禁です
この板で法に触れるものやエミュレータの話題、エロネタは厳禁です
この板で法に触れるものやエミュレータの話題、エロネタは厳禁です
この板で法に触れるものやエミュレータの話題、エロネタは厳禁です
この板で法に触れるものやエミュレータの話題、エロネタは厳禁です
367:NAME OVER
05/02/21 17:12:31
エミュは法に触れませんよ。
売買することが禁止されているだけです。
368:NAME OVER
05/02/21 17:23:20
エミュは方に触れませんが、この板ではエミュの話題は厳禁ですよ。
369:NAME OVER
05/02/21 17:32:13 7QdpUMqN
BP4999999
370:NAME OVER
05/02/21 17:33:04
嫌エミュ厨ウぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
371:NAME OVER
05/02/21 17:36:33
過去に高い金だして買ったんだからおおめにみてけれよ
372:NAME OVER
05/02/21 18:58:56
>>368
ソースは?
373:NAME OVER
05/02/21 19:10:01
いるんだね
ローカルルールも見ない馬鹿
374:NAME OVER
05/02/21 19:11:27
このスレのローカルルールでエミュ話OKにすればいいじゃん。
国際法より憲法が優先されるように、一般法より特別法が優先されるのが慣例ですから。
375:NAME OVER
05/02/21 19:22:01
エミュをつかってても話しに出さないのが筋ですぞ。
てかエミュと出す必然性が無い。
376:NAME OVER
05/02/21 20:38:03
エミュのみ・・・25% 平均年齢15
実機のみ・・・30% 平均年齢33
両方所有・・・45% 平均年齢27
らしいよ。
377:334
05/02/21 21:10:59 /H2J5yDm
ギニュー相手に20倍界王拳使ってみました
戦闘力のとこに変なマークがでてバグぎみです
でも20倍界王拳かめはめ波をギニューにうつと5500ダメージあたりました
378:NAME OVER
05/02/21 21:25:18 XTzf1cXI
そうごくう ひつころたいま
379:NAME OVER
05/02/21 22:10:13 2wH1NAu3
裂戦人造人間やったんですが、まじで中途半端な終わり方ですねー。ゴクウも病気にやられるしこれってバッドエンド?
380:NAME OVER
05/02/21 22:11:54
こんどは オラがやる!
381:NAME OVER
05/02/21 22:31:06
むかつくから3大超サイヤ人でクウラボコボコ
382:NAME OVER
05/02/21 23:25:11
裂戦人造人間といえば裏技をすると
ラス面の能力で一面をやったり
ベジター一人のステージを複数[ゴクウ ご飯 ピッコロなど]のキャラで
プレイできるんだったな
>>379
もしよければやってみなイカ?
383:NAME OVER
05/02/22 00:49:12
あのカードバトル形式のゲームは
人造人間編の途中までしか出てないのか・・・
あのシステムでブウ編までやりてえなぁ
今ならド派手な戦闘シーン再現できるのにね
384:NAME OVER
05/02/22 01:22:56
サイヤ伝説でラディッツ前にいくつまでレベルあげられるっけ?
昔ごくうのBPが1000越えたような気が紫檀だけど
385:NAME OVER
05/02/22 01:33:36
超サイヤ伝説のシステムでグラフィックを強化して人造人間編を作って欲しいね
ブウ編までやると戦えるキャラが極々少数になるので盛り上がらないし
雑魚キャラは映画から持ってくる
ボイスは体力に応じて複数パターン、しかも戦闘時だけ
GBA辺りなら容量も足りるっしょ
386:NAME OVER
05/02/22 01:40:18
>>384
LV.4までだよ。
387:NAME OVER
05/02/22 02:06:20
>>384
レベル4にあげられて、5になったら向こうからやってくる。
ちなみに、洞窟内で5になったら外に出た瞬間に来る。それまで敵はでない。
だったと思う。多分。
388:NAME OVER
05/02/22 02:27:19
>>387
違うよ。4になったらもう敵は出ないよ。ラディッツもすぐ来る。
サイヤ人の特性を活して洞窟内で4にして、偽ラディッツ戦でHPを1ケタにして
カードで全快に回復させたら、戦闘中に5になるかも。
389:NAME OVER
05/02/22 02:32:06
あ×7 い×7 う×7 え×7 残りすべて お
ていうパスワードがあったような気がする
390:NAME OVER
05/02/22 08:31:34
>>388
そうだった。レベル4で敵が出なくなって、レベル4+ゴハンカード所持で大根が来るんだった
391:NAME OVER
05/02/22 13:25:32
ありがとうございました
どうやら両方が4にならない限り雑魚はでてくるっぽいです。
ごくうを5にして外でたらラディッツ来ちゃいましたが
392:NAME OVER
05/02/22 15:16:35
強襲の攻撃順ってどんな感じで決まるの?完全なランダム??
激震では星の数で決まっていたけどさ
393:NAME OVER
05/02/22 19:33:41
瀕死復活で悟空のレベルを6まで上げるとBPがラディッツを上回るが、それでもダメージを与えられないのだった。
394:NAME OVER
05/02/22 20:10:09
>>393
改造してゴクウとピッコロのBPを数百万にしてもダメージは与えられない。
しかしこっちも相手からダメージ喰らわないという変な展開。
395:NAME OVER
05/02/22 21:19:36
当時はドラゴンボールといえばやっぱりRPGだったから
CDROMが出たら、ラディッツ倒した時に
ピッコロが魔貫光殺砲撃つアニメが挿入されるようなカッコいい奴を
想像してたんだが、実際出てみるとフルポリゴンの格闘ゲームになるとは
あの頃は想像もしなかったな。
396:NAME OVER
05/02/22 22:06:18
>>393-394
だな。
確かフリーザ戦でピッコロが合流した直後に舞空術で逃げてまたフリーザの所へ行くと
なぜかラディッツが出てくるけど、この時もダメージを与えられない。
397:NAME OVER
05/02/22 22:28:29 ZTXpbIYW
くちからかいこうせん
398:NAME OVER
05/02/22 23:00:52
バグ多いけどサイヤ伝説は名作だな!
399:NAME OVER
05/02/22 23:48:16
バグらせないコツ?とかあるんですか?
バグが酷くてまともに遊べません(´・ω・`)
400:NAME OVER
05/02/23 00:01:03
バグが多すぎてどうやったらバグらないのか分からない。
バグもこのゲームの醍醐味だから諦めるしかないな
401:NAME OVER
05/02/23 00:34:41
宇宙船でゴクウが修行するのにバグってHP0だし。
絶対死んでしまう・・・・。終わりだ。
402:NAME OVER
05/02/23 02:22:03
仲間が死ななかったらバグらない。少なくとも俺のは。
403:NAME OVER
05/02/23 02:24:05
オラがベジータと闘ってる時、悟飯たちが追いかけるけどその時はセーブしねえでくれ
404:NAME OVER
05/02/23 02:26:00
何十回やってもバグにならないのはなぜ?
405:NAME OVER
05/02/23 02:36:59
バグらないことがバグ
406:NAME OVER
05/02/23 03:52:20 SuFNtx+w
外伝の攻略サイトってないの?
407:NAME OVER
05/02/23 04:03:02
拳・拳・体・爆・死
408:NAME OVER
05/02/23 04:09:09
>>407
サイコアタック
409:NAME OVER
05/02/23 04:34:12
l 'lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|llllll' .lレ '|'lllllllllllll
'r .'llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli |l `illlllllll
:'゙'l;, ''llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllト ''ノ
:li: '''llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllレ ,,-'
.!! ゙'''lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll ,:-'゙ ノ
''゙ ゙'''''lllllllllllllllllllllll''''''゙゙ ,:'
,,,,,
' ''ll|''''-:,,,_ _,,,.:-;lll''
. .'ll ゙゙'''':::,_ :,,,,:-‐'''゙゙ :;ll
' :lll_ lllli;;, ,,;illlllト ,ill
、 ''llli;,,_ :'llllll\ ,r゙ ''''''` ,,,,;;illl r
'i, ::;;illllll| ゙゙'''llll!liiiiii:;i;;;ill、 ;li;iililllllllllllll'''''゙゙ :i!_
'r, ,illllllllllliiill;. .r゙ ` ゙'; ;i!;;;iiii,_
゙'''゙'--::::::::,,,ill_ | :i! ''''iiiiiili'゙' _,-
'l、 '! . r ! .l :il゙'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙'''''゙゙゙`
'i_ !, .!,,, ,,) l .;i゙
.゙'li;_ .), .i, ,,;;;iil;;;;ili;iii;;;;_,,' .ノ ;i!
,,,;;;:::i| .''llllll;_ ゙゙゙''llllllllllllllllllllll` / ,,r''゙.|;;,,,_
:,,;r:''''゙゙ .;ト ''llllllli;,_ ,;;iiii゙:: ,;llll!'゙ .ト ゙゙゙'''':;;,_
:,,r''''゙ .;ト. .''llllllllli;_ .,,;iilllll'゙ l ゙'''':,,_
410:NAME OVER
05/02/23 11:25:46
それ微妙にドキッとするからやめて
411:NAME OVER
05/02/23 15:26:28
l 'lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|llllll' .lレ '|'lllllllllllll
'r .'llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli |l `illlllllll
:'゙'l;, ''llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllト ''ノ
:li: '''llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllレ ,,-'
.!! ゙'''lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll ,:-'゙ ノ
''゙ ゙'''''lllllllllllllllllllllll''''''゙゙ ,:'
,,,,,
' ''ll|''''-:,,,_ 肉 _,,,.:-;lll''
. .'ll ゙゙'''':::,_ :,,,,:-‐'''゙゙ :;ll
' :lll_ lllli;;, ,,;illlllト ,ill
、 ''llli;,,_ :'llllll\ ,r゙ ''''''` ,,,,;;illl r
'i, ::;;illllll| ゙゙'''llll!liiiiii:;i;;;ill、 ;li;iililllllllllllll'''''゙゙ :i!_
'r, ,illllllllllliiill;. .r゙ ` ゙'; ;i!;;;iiii,_
゙'''゙'--::::::::,,,ill_ | :i! ''''iiiiiili'゙' _,-
'l、 '! . r ! .l :il゙'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙'''''゙゙゙`
'i_ !, .!,,, ,,) l .;i゙
.゙'li;_ .), .i, ,,;;;iil;;;;ili;iii;;;;_,,' .ノ ;i!
,,,;;;:::i| .''llllll;_ ゙゙゙''llllllllllllllllllllll` / ,,r''゙.|;;,,,_
:,,;r:''''゙゙ .;ト ''llllllli;,_ ,;;iiii゙:: ,;llll!'゙ .ト ゙゙゙'''':;;,_
:,,r''''゙ .;ト. .''llllllllli;_ .,,;iilllll'゙ l ゙'''':,,_
412:NAME OVER
05/02/23 15:39:43
_.. ..‐::´/
_/::::::::::::/
_/:::::::::::::/ ____
,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
/:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::|´|ヽ |/_:::.::/
_ .. -─':::::::::::::::、::|`' , .!::∠
`'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●) (●) |::::`::-、 オッス! オラ、無職!!
=ニ二::::::::::::::::|6 \___/、| -─` 将来がヤバイのに
‐=.二;;;;;`‐t \/ ノ なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
413:超ナメック伝説
05/02/23 19:45:30
むか~し、友人に借りた時はバグらなかったなぁ。
で、今、中古で買った奴はバグだらけ。
最後、悟空が出てこなかったから
しょうがなくピッコロでフリーザ倒したよ。
414:超カナッサ伝説
05/02/24 11:51:57
中古で買ってすぐの時は
やる度にバグってデータ消えてたのに、
引っ越したら急にバグらなくなった。
今となっては逆にバグってくれと思う。
415:NAME OVER
05/02/24 14:21:42
バグって最長老に向かうところで仲間がヤムチャ、デンデ、カルゴになりやがった。。。
29レベルのヤムチャであの洞くつまじキツイんだが。。
416:NAME OVER
05/02/24 16:05:30
ブルマの後にカイオウさま買いまくって建物に入ったり出たりしながらBP上げまくらないときついな
417:NAME OVER
05/02/24 19:13:25
サイヤ伝説は悟空がもっと使えたらなぁ
418:NAME OVER
05/02/24 19:16:12
Z編は悟空の活躍の場が意外と少ないからね
419:NAME OVER
05/02/24 19:23:02
サイヤ伝説はダンジョンの仕掛けがウザイな。
しかもエンカウントもやたら多いし。
420:NAME OVER
05/02/24 23:23:59
エンカウントの多さよりも、バブルスカードのあまりの使えなさにブチギレた。
ためしに洞窟で使ってみたらBGMが一周する前に効果が切れるってなめとんのか。
421:NAME OVER
05/02/24 23:28:43
悟空伝 クリアできねぇ レベルあがったら何にポイント割り振るべき?
422:NAME OVER
05/02/24 23:38:11
スピードでしょ
423:NAME OVER
05/02/24 23:44:00
パワー重視だった…スピード上げるとどうなる?
昨日¥980で買ってきた説無しで…
最初ウサギ団に殺意を覚えた…
424:NAME OVER
05/02/24 23:55:20
ボスに瞬殺される。
425:NAME OVER
05/02/25 00:07:32
スピード上げると攻撃をかわしやすくなる。うさぎ団はにょいぼうとってからだったかな。去年の暮れに初めからやってラディッツもアラレちゃんも倒したよ。結構カード運もあるけど、良ければアドバイスくらいするよ。
426:NAME OVER
05/02/25 00:33:00
バグるバグらないって個体差があるのか?
バグった事無い奴はいないよね?
それがバンダイ製品の仕様なんだよね?
と、自分に言い聞かせてる(・ω・)ショボン
427:NAME OVER
05/02/25 00:51:32
少なくともうちのサイヤ伝説はちゃんと手順を踏まん限りバグった事は無いな。
BPが糞上がった事もキャラが変化したことも無い。
これは運がいいのか悪いのか・・・・・・
428:NAME OVER
05/02/25 00:54:33
仲間が死んでなければバグらないのが一般的。
ナッパ戦で仲間を殺せ。
429:NAME OVER
05/02/25 05:27:37
悟空伝のラディッツ&アラレちゃんの出現する方法教えてください。ガキの頃アラレちゃんが出たと回りに言ったら嘘つき呼ばわりされて…
430:NAME OVER
05/02/25 09:50:02
>>429
嘘だろ。
431:NAME OVER
05/02/25 11:01:40
>>429
カセットを半分だけさして電源入れる。
画面はおかしいけど作動したらスタートを押して音楽が変わったら残った半分もおしこむ。
するとエンディングがはじまる。カードによるキャラクター紹介のときにアラレちゃんかラディッツがでたときに
なんかボタンを押す。戦闘開始。
であってたと思う。まず勝てない。普通にクリアしたときにやれば勝てんこともないが。
>>389悟空伝のパスだったと思う。
432:NAME OVER
05/02/25 11:17:49
>>429
マジレスするとエンディングのとき、アラレちゃんのカードが出たらAボタン押す
433:NAME OVER
05/02/25 15:55:48
〉432ありがとうございます!アラレちゃん&ラディッツを倒せる目安のレベルはどれくらいですか?
434:NAME OVER
05/02/25 16:19:23
>>425 遅レスすまん
おすすめのお助け又はアイテムカードある?やっぱせんず?お助けカード欲しいけど
かなりの確立で牛魔王がでてきてカードチェンジさせられる…スピード重視の方がいいの?
隠しパス使ってクリアしたくないからアドバイス下さい
435:NAME OVER
05/02/25 17:22:32 +ZoJtgAU
超武道伝1のBGMイイね。
特にピッコロのテーマが凄く耳に残る。
436:NAME OVER
05/02/25 18:17:41 bvbfNkF7
俺は16号のが良いな
437:NAME OVER
05/02/25 19:33:28
>>434 牛魔王とじいちゃんの出る確立は決まってるのかはわからない。お助けカードは色々持ってたが、結局使ったのは回復アイテムだけだったな。あと、パスワードはこまめにとるようにしてたな。
438:NAME OVER
05/02/25 21:07:12
>>437ありがとうです。
ヤムチャたおしました!かなり強かった。ジャン拳と武のカード
乱発でタスカッター
439:NAME OVER
05/02/25 23:59:19
>>438 ボス戦入る前にいいカード集めていった方いいかもね。俺はそうしてた。
440:NAME OVER
05/02/26 00:19:27
いちばん苦戦する所あったら教えて
悟空伝で‥マッスルタワーやばいよね?
441:NAME OVER
05/02/26 01:48:33
おとなしく「どらごん3777777・・・・・」ではじめからやれば?
442:NAME OVER
05/02/26 03:32:21
それ系のパスワードはボスに瞬殺される
443:NAME OVER
05/02/26 03:40:18
おもしろくなくならないか?人それぞれだけどさ
444:NAME OVER
05/02/26 04:03:49
>>440 マッスルタワーはそんなに辛くはなかったなぁ。俺が嫌だったのは、ラストの方で出てくるコンガって敵。マジ厄介。あと、ピッコロ大魔王の城は、地図書きながら行くと迷わずに済む。
445:NAME OVER
05/02/26 10:12:03
WS版のコンガは弱くなってるらしい。
446:NAME OVER
05/02/26 11:26:52
灰色ドラムはホントに厄介だった
447:NAME OVER
05/02/26 12:21:34
サイヤ伝説なかんじでセル編がやりてー
いどうするのにカードめんどー
448:NAME OVER
05/02/26 12:43:54
超サイヤ伝説みたいにセルが手をグーにして構えてる戦闘シーンを
思い浮かべるとなぜか笑える。
449:ヤムチャ
05/02/26 13:10:56
URLリンク(ranobe.sakuratan.com)
URLリンク(ranobe.sakuratan.com)
URLリンク(ranobe.sakuratan.com)
URLリンク(ranobe.sakuratan.com)
450:NAME OVER
05/02/26 14:39:27
厨房丸出しだな…
451:NAME OVER
05/02/26 16:56:06
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
これヤバ杉
452:NAME OVER
05/02/26 17:59:42
レッドリボン軍壊滅させたわー
ターミネーター・上忍・ゾンビリカントだっけ?強えー
カリン塔から落ちてHP半分くらいになって笑ったわ
453:NAME OVER
05/02/26 18:06:42
最長漏までの洞窟面倒くさい…orz
454:NAME OVER
05/02/26 18:48:07
>>451
入札してる奴いるしw
どうする気だ。これ
455:NAME OVER
05/02/27 00:45:02
ネタでやってるから、最後にキャンセルするだけだろ
実際に払うと思ってんのかヴォケ
456:NAME OVER
05/02/27 02:54:21
落札したら、落札手数料はらわんといかんのじゃないのか?
出品したほうが、、、
457:NAME OVER
05/02/27 04:01:51
>>452 そのへんの敵がきついようじゃ後から困るぞ
458:NAME OVER
05/02/27 11:09:34 m33jIi6l
ドラゴンボール神龍の謎で、宇宙のつぎはどこなのですか?
最終ボスはだれ??
いつも宇宙面で死ぬのでわかりません・・・。
ついさっきも宇宙までいきました。。。
HPがへるのが痛いorz
459:NAME OVER
05/02/27 12:48:41
>>458
おまえは検索という言葉をしらんのか。
460:NAME OVER
05/02/27 15:29:16 tqE96i0Z
>>440
占いババに決まってるだろ。
孫悟飯の防御パターンが、ジャンプと残像拳のみだから、
通常攻撃が当たらねぇ!!
461:NAME OVER
05/02/27 16:09:25 7nmKbIYg
オレのサイヤ伝説は地球でのベジータ戦で
全員一回は攻撃させるとナメック星到着後
戦闘力がバグって全員5000000くらいになる。
462:NAME OVER
05/02/27 16:20:06
>>461
俺のもそうだな。
463:NAME OVER
05/02/27 16:45:30
サイヤ人伝説でみんな何かしらの条件を満たして戦闘力が云百万のバグに遭遇してるよね?
俺ガキのときナメック星の洞窟探索してるときに母親の操る掃除機のヘッドがスーファミに激突。
しばらく画面が停止してて、それが直った瞬間に戦闘力が上がったんだけど。
なぜ・・・?(;´Д`)
464:NAME OVER
05/02/27 16:59:29
念でもこめられたんだろ
465:NAME OVER
05/02/27 17:59:59
WS版の悟空伝でラディッツを出す方法がわからない…
誰か教えてください
466:NAME OVER
05/02/27 18:20:19
出ないでしょ
データにはあるみたいだけど出すと画面バグるし・・・
467:465
05/02/27 18:26:58
ごめんなさい、アラレでした
468:NAME OVER
05/02/27 19:31:29
>>458
宇宙⇒セブンスアイランドとか言う所(変な生物と闘う)
⇒地球へ戻る(ジャングル王ビンボと闘う←誰?)
⇒コンペイ塔(最後のステージ。クリリン、牛魔王を倒し将軍と戦う)
⇒ラスボスが登場(何故か変なロボット)⇒ドラゴンボールが全て揃ってエンディング
⇒前みたいに四択から選ぶ(もう一度最初からを選んだらまた一面から。
他のを選んだらピラフがなんかブツブツいう)