06/07/14 23:21:07
やっ、やめて下さい・・・!!
お願いです!
ボクを剥かないで・・・!
あっ!
801:NAME OVER
06/07/15 12:37:19
レタス王子が気絶してしまいました。
でも他の葉モノ野菜も剥かれたらどんな感じなんだろうね。
皮膚を(ry
802:NAME OVER
06/07/15 15:35:24
あの野菜たちはノーミン族が食べてるんだぞ?
803:NAME OVER
06/07/15 16:54:50
一つ問題なのは
野菜たちはどの時点で絶命するのか?
という事だな
ノーミン族たちは野菜の首を切って食うのか?
エビの踊り食いみたいに生きたまま食うのか?
また、野菜どもが殴られたら痛がるところを見ると
痛覚は存在するらしい
804:NAME OVER
06/07/15 18:33:30
牛や豚と同じように、絶命させた後に食すんじゃないかな?
おそらく、首を切ると普通の野菜と同じようになるんじゃなかろかと。
805:NAME OVER
06/07/15 23:35:12 ZcpRHHSd
>>784
実写版サラトマ、気持ち悪ー
たまご警察みたいだ
806:NAME OVER
06/07/16 11:04:10
野菜クズってそう考えるとグロイ。
807:NAME OVER
06/07/16 12:58:36 WSc5bbB0
ぐろいね
808:NAME OVER
06/07/16 23:50:34
青虫もグロイね。寄生虫っぽい。
青虫を投げつけられて逃げるカボチャ王子って聞くと間抜けな気がするけど、
自分にさなだ虫投げつけられたら絶対逃げ出すw
809:NAME OVER
06/07/17 00:09:50
卵のまま食って(サナダ蟲を)、体内で成虫になったら
手とかの皮膚の下でもぞもぞ動いてるのが見てわかるんだと
そうなったら、もう病院で取ってもらうしかないらしい
810:NAME OVER
06/07/17 07:03:44
そんな話を真に受けるお前は小学生か
811:NAME OVER
06/07/17 10:13:16
サナダ虫は腸に寄生するものだ
812:NAME OVER
06/07/17 11:39:01
だまされないぜ!
813:NAME OVER
06/07/17 12:59:31
昔、フェノミナっていう映画を見た時
うら若い、いたいけな美少女が、大量蛆虫のプールに落とされたシーンで
ゲロを吐きながら、勃起したのは誰にも言えない秘密だ
814:NAME OVER
06/07/17 21:51:25
いよっ!変態!にっぽんいちぃ!!
815:NAME OVER
06/07/18 11:02:12
>>813うきわを投げ入れて助けてあげたい.
816:NAME OVER
06/07/18 13:10:44 79hQIjTN
ところでサラダ映画化の話があるらしいね。脳内で。
俺は、このタイトル曲ほどの名曲を未だ知らん。
817:NAME OVER
06/07/18 17:48:47
>>816
ニュースが遅いな
すでに12週間全米1位だぞ?
脳内で。
818:NAME OVER
06/07/18 20:13:12
わりわり、調べてみたら日本発の感動大作!スーパーマンを越えるスーパーベジタブル現る!
て感じで大評判らしいな
脳内で
819:NAME OVER
06/07/19 16:18:56 Y6Fjm/nc
くだらね
820:NAME OVER
06/07/20 01:40:19
ほめる
821:NAME OVER
06/07/20 02:21:25
ほめたって何もあげないわよ。
822:NAME OVER
06/07/20 02:32:46 anIxGLlK
かう
823:NAME OVER
06/07/21 12:58:15
買えなかったようですよ?
824:NAME OVER
06/07/21 22:22:52
かきっぱち
825:NAME OVER
06/07/22 01:15:38
たねっぱちのデマを覚えてる者はもうわずか
826:NAME OVER
06/07/22 02:19:50
だからこそ、語り継がねばならんのじゃ・・・!!
827:NAME OVER
06/07/23 16:11:50 tLBkpNG+
たねっぱち?
828:NAME OVER
06/07/23 23:10:05
>>809
それマンソン裂頭条虫。まぁ、サナダムシだけどな。
829:NAME OVER
06/07/23 23:40:21
おいらが種っ八でーす。
830:NAME OVER
06/07/23 23:57:04
>>827
「かきっぱち」のアイコンが「たねっぱち」になる裏技があるとかいうガセがあった事があったのさ
831:NAME OVER
06/07/24 22:09:33
何、そんなガセ情報があったのかw
そういえばサラダの国って裏技ないな。
832:NAME OVER
06/07/24 22:18:49
たたかい
くらいか
833:NAME OVER
06/07/30 08:46:04
今週のゲームセンターCXは
まさかのサラトマに挑戦ですよ。
834:NAME OVER
06/07/30 08:47:47
ゲームセンターCX
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
835:NAME OVER
06/07/30 11:42:54
マジっすか!
836:NAME OVER
06/07/30 12:35:15
スカパー無いから見れない。
837:NAME OVER
06/07/31 05:54:30
そんなあなたはようつべとかnyで…
838:NAME OVER
06/07/31 10:35:51
ウム!
839:NAME OVER
06/07/31 13:14:16
ゲームオーバーになりまくるわけでも、有野の下手さにはらはらする訳でもないから、
有野がどんな突っ込みするかにかかってるな。
840:NAME OVER
06/07/31 16:08:22
フレイザード編のレオナはもしかしてパンツ穿いてない?
ついでに破邪の洞窟の時もはいて・・・たか。
でも極薄の布地じゃパンツライン丸分かりだな。エロイ。
841:NAME OVER
06/07/31 23:17:49
>>833
おおお、マジかい!
すげーうれしい
842:NAME OVER
06/08/01 07:23:00
サラダの国は一発で詰まらず進められるやついないだろうな。
843:NAME OVER
06/08/04 13:03:47
ゲームセンターCXでは普通にクリアしてたけど、
どうも有野は退屈そうだったな。アドベンチャーが合わんのか?
844:NAME OVER
06/08/04 21:56:17
アクションが苦手でパズルが得意なんだっけ?
845:NAME OVER
06/08/04 23:05:01
ゲームオーバーがほとんど無いし、謎解きもそれほど難解ではない…
今までの挑戦に比べれば拍子抜けの感は否めないね
846:NAME OVER
06/08/05 01:34:41
アクションばかりだったからたまにはこういう回があってもいいだろ。
ところで携帯アプリ版ってどんな感じなの?
847:NAME OVER
06/08/05 01:41:42
数年前やったけど、内容はパソコン版に近い感じだったかな。
絵は小綺麗になってたけど。
今はまた別なんかな?
848:NAME OVER
06/08/05 01:51:26
トマト姫は多少可愛くなってたw
849:NAME OVER
06/08/05 02:45:27
既出
850:NAME OVER
06/08/05 08:27:41
PC版のやつわかる人いる?
PC版でトマト姫救出するところまではやったんだけどさ脱出方法がわかんなくてねぇ
トウモロコシ型のロケットに乗って脱出するのかと思ってたけど墜落するし
851:NAME OVER
06/08/05 08:51:41
トマト姫の右 RF
カボチャ大王に青虫 SHOW CATERPILLAR
F
F
平和が戻りました
852:NAME OVER
06/08/08 21:36:55
最後の迷路は意味不明
あんなの運が良くなきゃまっすぐのとこにたどり着けんわ
853:NAME OVER
06/08/08 21:52:50
↑知的障害者乙
854:NAME OVER
06/08/09 12:04:20
糞が
お前が市ね
必ず死ろすから覚悟しとけ
855:NAME OVER
06/08/09 22:02:51
最後の迷路ってパソコン版?
856:NAME OVER
06/08/09 23:31:09
PC版に迷路なんかないだろ?FC版じゃないのか?
857:NAME OVER
06/08/10 02:54:25
852が何が気に食わんのかさっぱりわからん
何の迷いもなくいけたぞ当時小学3年くらいだったが
858:NAME OVER
06/08/10 03:05:52
俺はクリアできなかった。そんな幼稚園年長組。
859:NAME OVER
06/08/10 03:07:44
あの穴からヒント言ってる人って誰だろうね?
860:NAME OVER
06/08/10 08:39:00
天の声Ⅲ
861:NAME OVER
06/08/10 23:45:54
死ろすってどこの方言?
862:NAME OVER
06/08/11 19:49:39
サラダの国じゃね?
863:NAME OVER
06/08/11 23:44:09
ノーミン族かも
864:NAME OVER
06/08/12 02:16:37
中古屋で売ってたので買ってきてしまった。15年ぶりくらいか。
さーてやるか。
865:NAME OVER
06/08/12 11:43:40
迷路なんて方向野菜がなくったってクリアできる。とういか消防の頃は
逆に方向野菜の活用のしかたがわからなかっただけなんだけど。
866:NAME OVER
06/08/12 14:28:37
近所の店で箱取説つきで6500円で売ってた。高杉だろw
裸だと3本500円なのに。
867:NAME OVER
06/08/12 21:41:59
>>865
マッピングしてしまえば方向なんてほとんど関係ないもんねえ
上下左右の概念だけしか残らない
868:NAME OVER
06/08/18 23:46:13
レタス王子の気付け拷問やってけらけら笑ってた俺が
今や看護師の勉強中だ。世の中わからんもんだよ。
869:NAME OVER
06/08/19 03:35:04
看護師の勉強中って要するに無職か
870:NAME OVER
06/08/19 18:41:15
サラダの国はパスワードがあるからいいよね。
この間ドラクエⅢ(ファミコン)買ってレベル14前後まで上げた所で冒険の書が
全部3つとも消えちゃって今やる気なくしてる最中。
サラダはそんな事なくて本当に安心できる。
871:NAME OVER
06/08/19 19:06:00
つ【書きまつがい】
872:NAME OVER
06/08/21 07:51:19
そういえば最後のパスワード間違ってカボチャの城2回クリアしたんだった。
873:デスペラード
06/08/22 21:32:25
世の中全員が看護師と呼んでも
俺だけは
看護婦さん
と、言い続けるだろう
874:NAME OVER
06/08/22 23:17:13
>>869
学生じゃないのか?
いつかPC版をクリアしたいと思ってた。
が、攻略サイトをみたら全コマンド書き込まれてて萎えたorz
875:NAME OVER
06/08/23 02:08:23
ファミコンでは一番好きなゲームだ
876:NAME OVER
06/08/23 15:55:27
ネオファミコンはサラトマ専用機になってる。
877:NAME OVER
06/08/23 22:43:43
URLリンク(www.youtube.com)
878:NAME OVER
06/08/24 07:07:15
トマトのゲーム?
879:NAME OVER
06/08/24 18:25:45
トマトアドベンチャーはもういいよ
880:NAME OVER
06/08/24 18:26:49
じゃあピーマンアドベンチャー。
881:NAME OVER
06/08/24 23:55:54
アーケードでトマトが主人公のシューティングってあったね
882:NAME OVER
06/08/25 05:57:08
キャプテントマディか?
URLリンク(khex7495v.kir.jp)
883:NAME OVER
06/08/25 05:58:52
トマトが自機のアクションゲームならディスクシステムのエアフットもあるな
884:NAME OVER
06/08/25 10:03:44
トマト大活躍
885:NAME OVER
06/08/25 20:13:56
アタック・ザ・キラートマトってのもあったな。
886:NAME OVER
06/08/26 06:21:29
>>885
それ何て馬鹿映画?
887:NAME OVER
06/08/27 19:32:19
トマトマトマートケチャプップー♪
888:NAME OVER
06/08/28 02:17:15
>>886
あれ原作映画があるのか。GBソフトしか知らない。
889:NAME OVER
06/08/28 23:29:47
ってか映画は知っているがGBにそういうゲームがあったことを知らない。
890:NAME OVER
06/08/29 16:15:22
カボチャ、トマト、きゅうり、重要なキャラは夏野菜ばっかだな。
作った人間は夏野菜マンセー?
891:NAME OVER
06/08/30 09:21:18
ジェットマンにトマト大王てのがいた
892:NAME OVER
06/08/30 14:47:40 /SQnqLkP
あげ
893:NAME OVER
06/08/30 15:27:19 UlBY95aA
トマトマトマートケチャプップー
おーいーかけーてー
はだしでーかけてくー陽キーなサザーエさん
894:NAME OVER
06/08/30 15:31:57
いまだこんなに語り草なのにリメイク版の一つも出してくれないとは
何を考えているんだ。
それとももう蜂のマークの会社つぶれちゃったからか。
895:NAME OVER
06/08/30 16:38:48
>>894
現実を見ろ!ちゃんと出ている!
あれでもサラトマのつもりなんだ!
896:NAME OVER
06/08/31 01:54:26
PC版とFC版ってやっぱり内容が違うの?コマンド入力式と選択式って違い以外にも。
897:NAME OVER
06/08/31 06:24:47
パソ版は柿がふんどしをしている
898:NAME OVER
06/08/31 17:20:38
弁当の貰い方が違うんだっけ?PC版は弁当屋のお姉さんを褒めると貰えるらしいけど
FC版ではそれを見越して褒めても「褒めてもなにもあげないわよ」って台詞があったような。
899:NAME OVER
06/08/31 19:51:27
なぐる>早く出せよ、マダ殴られたいか?
900:NAME OVER
06/09/01 01:33:29
蜂のマークの会社ってコンマイの傘下だっけか。
901:NAME OVER
06/09/02 01:35:09
おやぶん、訳はきかないで。持ち物が減っちゃった!
↑
死ぬほどワロタw
902:NAME OVER
06/09/02 21:33:40
持ち物を落とされて本気で殴打したくなったあの日。
とりあえずほうれん草は要らないもの。
903:NAME OVER
06/09/02 22:50:18
>>901
昔は「また落としやがったか、この間抜けが!」と思ったもんだけど、
今は「キャバクラ嬢にでも貢いできやがったか?イロガキが!」って思ったりするこの頃です
904:NAME OVER
06/09/03 06:35:48
嗚呼、時の流れの無情さよ
905:NAME OVER
06/09/03 16:18:46
トマトときゅうりの間に子供作ったら何が生まれるんだろう。
どっちかの親に似るのかな。
906:NAME OVER
06/09/03 20:44:03
エンディング後にこんな子が産まれただろうね。
URLリンク(mmk.hp.infoseek.co.jp)
907:NAME OVER
06/09/03 22:17:30
>>906wwwwwwwwきゅうりのやるせない気持ちが伝わってくるようだw
908:NAME OVER
06/09/04 14:02:22
きゅうり王朝存続のため人知れず死んでいただきました。
909:NAME OVER
06/09/06 02:52:00
ほうれん草は体にいいんだよ。
910:NAME OVER
06/09/06 04:52:37
あまり獲りすぎると結石になるって聞いたことがあるけど
911:NAME OVER
06/09/06 13:25:06
>909
夫を殺す料理のスレで調理方法によっては発がん性物質が…ってきいた
912:NAME OVER
06/09/06 13:37:10
>>911
なんちゅうスレを見てんだw
913:NAME OVER
06/09/06 15:32:26
みちなり、という単語の意味が分からず迷路をさまよい続けた幼少時代
914:NAME OVER
06/09/06 22:01:34
みちなりは他の頭のいい子に学校で聞いて意味を理解したよ。
915:NAME OVER
06/09/06 22:11:01
しかしこれほどまでに、王朝、政権、庶子、クーデター、愛人、権力、地下活動などといった
裏側の世界を垣間見せてくれるゲームはないな。
916:NAME OVER
06/09/06 22:36:28
道なりのヒントは地下迷路でも聞けるけどね
917:NAME OVER
06/09/06 22:41:39
このゲームのダンジョンって
子供の頃すごく広くて果てしなく思えたけど
マップ見たら拍子抜けしたよ
918:NAME OVER
06/09/07 00:06:57
>>909-912
それらの知識を踏まえてポパイという海外アニメを観ると深い物があるな
919:NAME OVER
06/09/07 05:52:13 Mebc1A+6
トマト姫がおばあちゃんだと
気づいた時はへこみました。
キャロット高原はなごむw
920:NAME OVER
06/09/07 07:08:06
オリーブ腹黒説浮上しているw
今の時代だったら浮浪者はアウトだろうなぁ。サラダの国は遊びがたくさんあって
楽しいね。シャンデリアアタックや城で服を盗むを数回やるとかカボチャの前で
逃げるだとか何度も叩くとか(ry 本当細かい所ムダに凝っていたな。
しかしエンディングはしょぼかったが。
921:NAME OVER
06/09/10 15:20:02
浮浪者ってアドバンス版ではなまけものになってるんじゃなかったっけ。
922:NAME OVER
06/09/10 20:41:29
>921
YES.
「なまけもの」より「しつぎょうしゃ」のほうが らしい と思うのだが…
923:NAME OVER
06/09/10 21:39:22
ニンニクの しつぎょうしゃです。
タイナの しつぎょうしゃです。
しつぎょうしゃの こどもが ないています。
。・゚・(ノД`)・゚・。
924:NAME OVER
06/09/10 22:15:36
「しつぎょうしゃの こどもが ないています。 」
は、なんというかリアルというか
なんで泣いてたのか忘れてしまったけど
自分が売ってるマッチか何かが売れないからだっけ?
925:NAME OVER
06/09/10 23:09:50
腹減ってるからだよ。で、戦士が弁当あげて泣き止ませると。
でも本当失業者の子供が泣いてますってなったらなんかリアルだな…w
926:NAME OVER
06/09/11 12:46:24
それこそサラトマクオリティ
927:NAME OVER
06/09/11 19:16:02
マッチどうやったら手に入るの?
928:NAME OVER
06/09/11 20:18:19
やべ~
街から行きずまった
ふんすいのとこの泣いてる子供元気にした後どうすんの~!?
929:NAME OVER
06/09/11 22:46:35
とりあえず親に見返り要求してみたらどうだろう。
930:NAME OVER
06/09/11 23:12:31
>>928忘れた。けどサラトマなんてなぜか未だにググればサイトがごろごろ
出てくるからそれを参考にしたらどうか。10年以上も経ってるのなぁ。
ところで今思えばオレンジ公園てDQNばっかだね。
931:NAME OVER
06/09/12 01:56:00
>930
>オレンジ公園てDQNばっかだね。
悪政のせいということにしておきましょう
932:NAME OVER
06/09/12 02:08:51
そうかな、ニンニクだけだと思うけど。
子供が泣いてるのにほったらかしの親はどうかと思うが、
食べ物もろくに買えないんじゃ仕方ないか…
933:NAME OVER
06/09/12 03:07:46
最終ステージの最後のみんなが取り囲んでいるシーンの
トマト姫が可愛いすぎ
934:NAME OVER
06/09/12 05:01:59
FC版はこの時代にしては漢字交じりのメッセージで読みやすかった。その分文字がでかすぎだが。
935:NAME OVER
06/09/12 19:01:36
漢字表記のおかげで王印が読めなかった消防時代。
936:NAME OVER
06/09/13 04:13:45
これといいファザナドゥといい文字がでかかったなハドソン
937:NAME OVER
06/09/13 09:44:35 cVc6bDEB
GBAでも発売されてるの!?
アプリ@ドコモになってるのも知らなかった!
やりたーい!
938:NAME OVER
06/09/13 17:29:30
>>933
横の柿も可愛い
939:NAME OVER
06/09/13 21:06:56
親に見返り要求って?
マジでいきずまった
940:NAME OVER
06/09/13 21:18:47
サラトマシリーズは何気に4つ出てる
被ってるのもあるけど
941:NAME OVER
06/09/13 22:20:07
>>939ググればたくさん出てくる。
サラとまはもうリメイクはいいから新シリーズが欲しい。
942:NAME OVER
06/09/13 22:44:23
>>896
全然違う。PC版サラトマは当時誰もが知っていた名作。
ちなみにPC版では柿はゲームの冒頭しか出ない。
943:NAME OVER
06/09/13 22:58:26
>>927
キャバレーの前で配ってる
あと942はちょっと言い過ぎで釣りくさいとこもあるけど
言ってることじたいは本当
944:NAME OVER
06/09/14 00:36:09
柿を中庭の池に沈め殺すには?
945:NAME OVER
06/09/14 20:43:56
一時間柿をたたき続けると沈むらしい。
946:NAME OVER
06/09/14 23:44:12
ファミマガ乙
947:NAME OVER
06/09/16 15:22:58 HtbrUqc1
ダイコーンってどこにあるんですか!?
おやっ!って出るところ?
948:NAME OVER
06/09/16 15:51:22
昔、友達に「野菜とか果物が主役のゲーム面白いよ」って
言われてこのゲームとバナナン王子の大冒険を間違えてました
友達はバナナン王子のことを言ってたみたい
でもおかげで柿を叩く快感に目覚めました!
949:NAME OVER
06/09/16 17:10:11
>>947文章では説明しようがない気が…。
きゅうりはS!間違いなくS!!
950:NAME OVER
06/09/16 21:46:35
柿っ八を精神的に追い詰めて
首吊り自殺するように仕向けて
一冬待って
干し柿になった柿っ八を食べてみたい
951:NAME OVER
06/09/16 23:40:45 PoCejmXE
カボチャックの町のブギウギ調のBGMがいい。
ただし次の章のパスワードをとるときに抜け穴の怖いBGMになってしまうのが難点。
(ところで怖くて試していないが抜け穴はおばばの言うことを聞かないで進めば迷って最後には生き埋めになってしまうのだろうか。)
952:NAME OVER
06/09/18 02:43:21
あれはどんなに迷っても「もどる」を選択すれば洞窟の入口に戻れるんじゃなかったっけか。
953:NAME OVER
06/09/18 10:04:49
戻れると思ったけど。
梅干ばあさんの言葉忘れて間違えてもすぐに戻れたから。
954:NAME OVER
06/09/19 11:54:55
迷路の時はいつもミュートでした… ピカって光るのも恐かったなぁ
955:NAME OVER
06/09/19 14:26:03
ピカッは一瞬ドキっとするけどね。
でもそれが出口の光かもしれないのはうれしい。
パセリックの森は今でも不気味だけど。
956:NAME OVER
06/09/19 17:00:10
森はマップを見ると、アホほど単純な迷路なのに
当時迷いまくったな
957:NAME OVER
06/09/20 08:13:22
ほこらとか恐かった!ピカッは急にくると本当に心臓に悪い あのBGMがさらに恐怖心を煽る
958:NAME OVER
06/09/21 01:25:49 mTb9WqZq
ホウレン草原に立っている道しるべの構造が今ひとつ分からん。
帽子が乗ってるアレ。
959:NAME OVER
06/09/23 19:46:25
構造も何も、
サラダロア
パセリの森←↑→オニオン湖
だろ。
えっ、釣られた?
960:NAME OVER
06/09/23 21:21:55 FMJQx3zw
>>958
引っこ抜いて、よーく調べてみたらいい
961:NAME OVER
06/09/24 11:29:26
うーん、うーん そんなバカな。
962:NAME OVER
06/09/26 21:16:25
ハロウィンはかぼちゃ大王の祭り。
どこかの国にはトマト祭りもある。
きゅうりは・・・無いよな。
963:NAME OVER
06/09/26 21:51:47
きゅうり祭りwww、と思いつつぐぐったら
( ゚д゚)ポカーン
964:NAME OVER
06/09/26 23:52:02
キュウリはサーバが死んだときに振り回す神聖なもんだ
965:NAME OVER
06/09/27 15:08:15
きゅうり祭りでためしに自分もググッたらなんと日本にも海外にもあるではないか。
しかし日本のはとても地味だったけど。外国のは変なきゅうりのキャラがいて微妙。
(きゅうり戦士の方が男前だった)
しかしこんな事調べているとコマンドの人に「あなたもひまねぇ」と言われそうw
966:NAME OVER
06/09/27 22:56:09
そこでシロナ祭りですよ
967:NAME OVER
06/09/28 21:21:23
陰気そうな祭りだなwww
顔色の悪すぎるシロナが祭り上げられている。
968:NAME OVER
06/10/01 22:38:40
黒魔術とかそんなイメージがw
969:NAME OVER
06/10/01 23:43:57
生け贄かっ!
970:NAME OVER
06/10/03 19:41:59
アバレルはピンク色が好きだったんだろうか。
971:NAME OVER
06/10/04 19:34:56
おやぶんっ!早くっ早くっオイラのお尻を叩いてっ!!
アッー!
972:NAME OVER
06/10/05 21:49:24
>>970
なんで?
973:NAME OVER
06/10/06 00:15:41
お城の…
あー、説明するのめんどくさいや
974:NAME OVER
06/10/06 00:45:54
お城の中の…
やっぱだめだ、めんどい
975:NAME OVER
06/10/06 00:58:34
きっと>>972は柿っ八の事が嫌いなんだね
柿の話を聞いた事が無いんだよ
976:NAME OVER
06/10/06 18:47:17
なんで?
977:NAME OVER
06/10/06 20:49:42
わからない人には再プレイを勧める。
>>9715回以上叩くと気絶しちゃうからそのときはまた水で復活させて叩くのですね。
978:NAME OVER
06/10/06 21:17:50
たたき過ぎ!!!!
おやぶんおいらつぶれちゃったよ
979:NAME OVER
06/10/06 22:58:18 ZcDbrrld
柿ジュースage
980:NAME OVER
06/10/06 23:00:07
おやぶん・・・飲んで・・・
981:NAME OVER
06/10/06 23:14:50
戦士は水筒の中にかきっぱちジュースを入れました。
982:NAME OVER
06/10/06 23:39:36
水筒には3回分のかきっぱち汁が入ります。
983:NAME OVER
06/10/07 03:03:40
おやぶん!レタス王子が気絶してるよ!お水(おいらの汁だけど)あげなきゃ!
984:NAME OVER
06/10/07 08:57:17
レタス王子が気絶している
水をあげる→レタス王子目覚める
話す(かきっぱちジュースについて説明)→ふたたび気絶
以下、これを3回繰り返す。
985:NAME OVER
06/10/07 10:46:24
つかう → かきっぱち汁
「きれいな人でもいればかけてあげるんですけど?」
986:NAME OVER
06/10/07 12:36:13
なぜエロい流れになったとたんにスレが加速するのか
987:NAME OVER
06/10/07 14:48:48
それが2ちゃんクオリティ。
他のスレでも同じような事があった気が。
988:NAME OVER
06/10/07 19:20:34
これエロい流れだったんだ・・・
989:NAME OVER
06/10/07 21:21:41
プギェワロタ!!
990:NAME OVER
06/10/07 22:07:04
トマト姫は処女
991:NAME OVER
06/10/07 22:08:51
さしものかぼちゃも婆相手じゃたたないからね。
それはそうともう990越えですよ。早いね。
992:NAME OVER
06/10/08 01:30:07
【アップルリサ】サラダの国のトマト姫3【ごさく】
スレリンク(retro板)
一応新スレたてておいた。
993:NAME OVER
06/10/08 02:33:39
このゲーム名曲が多いよね。
刑務所とキャロット高原とレジスタンスの基地の曲が特に好きだ。
994:NAME OVER
06/10/08 03:23:06
>>984
確かレタス王子と話した後にまた殴って気絶させられるよね?
995:NAME OVER
06/10/08 10:39:45
>>993刑務所の音楽が好きってけっこうマニアックな趣味だと思った。
メジャーで人気なのは城の音楽だけど。
>>994させられるよ。3回殴って水が無くなったのでまた水汲みにいって
また殴ったのはいい思い出だw
996:NAME OVER
06/10/08 12:37:29
でっ、でっ、で~っ、でってれって
でっ、でっ、で~れっ
997:NAME OVER
06/10/08 16:06:53
上のカキコみたら久々にサラトマの音楽聴きたくなってきたので前このスレで
もらった音楽を聴いた。効果音が全部わからなかった。
所でサラトマのおすすめ叩きスポットはサラダロアの町と(いちじく店員とキャバレーの店)
レジスタンスの基地(有名な戦士アタックが見れる)と城。(かぼちゃ相手に何度も叩く、
おぼれた柿を叩く)←どうやって叩いているのか不明だが。
998:NAME OVER
06/10/08 16:36:29
だから、いつでも助けられる程の近距離で
柿っ八「お、おやぶん、たすけて・・・」
キュウリ「・・・(無言)ボカッ!ボカッ!ボカッ!ボカッ!」
って感じ
999:NAME OVER
06/10/08 17:15:55
!きゅうり!!なんて極悪な・・・!!!
1000:NAME OVER
06/10/08 17:58:05
親分!おいら1000とっちゃった!!
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。