05/11/17 19:23:28 8Xx1F56i
レジスタンスってスーパーでレジを打つ人のことかと思ってた
ツウコウショウってコショウの仲間だと思ってた
ぶきこの意味が分からなかった
十五の夜
392:NAME OVER
05/11/17 22:06:04
>>391
お前は俺か
でも俺は当時小学校入学前後
393:NAME OVER
05/11/17 22:26:17
ウマゴヤシの意味が分からなかった
でも拾いまくって換金していた
そして柿に捨てられた
394:NAME OVER
05/11/17 23:47:01
非情なる柿
とりあえず今日柿食べました
おいしかったです
395:NAME OVER
05/11/17 23:54:49
>>389-394
流れワロスwww
396:NAME OVER
05/11/18 01:14:26
嫌がる柿を電子レンジで…
URLリンク(cookpad.com)
397:NAME OVER
05/11/18 12:34:43
__
/ ̄ \
~ & | :::|
~ | ::::|
| 柿 ::::::|
| ::::::|
| の :::::|
| :::::::|
| 墓 :::::::|
| :::::::::|
| ∬ ∬:::| チーーン、、、
| ii ,,≦≧、 :ii :::::|
_ | 旦∥===∥旦::::::| _
-W-----┘二二二二二二二二二└--ff---\--
398:NAME OVER
05/11/18 22:16:17
>>397
Macだとズレて柿の種みたいだ
399:NAME OVER
05/11/19 00:35:28
おいらが種っ八でーす!
400:NAME OVER
05/11/19 13:00:36
>>390
使わない装備を捨てるときってあえて壊すんだよな。
敵に拾われて使われたりしないようにさ。
>>391
などということを知ってる自分も、当時はぶきこの意味わからんかった。
ぶきこちゃんって女の子のことだと思ってた奴、他にもいるか?
401:NAME OVER
05/11/19 15:09:02
>>400
認めたくはないがお仲間のようだ。
402:NAME OVER
05/11/19 17:02:58
なんとなく武器が関係ある気はしたが こ が何だか分からなかった
403:NAME OVER
05/11/19 23:58:24
ぶきみな子とか
404:NAME OVER
05/11/20 11:00:10
不器ry(ry
405:NAME OVER
05/11/20 23:32:36
おれはどうせナスだよ
わるかったな!
406:NAME OVER
05/11/21 00:19:25
ナスーミンは上ばかり見る
サラダロンはパーが好き
グー、グー、チョキ、パー、チョキ、パー、パー
くそぅ!弱点だらけだ!
407:NAME OVER
05/11/21 16:25:50
>>406
メロンのモビルスーツ、あいつ弱点なかった気がするぞ
408:NAME OVER
05/11/21 19:01:48 Z1Ckwe+R
必ず左向かなかったっけ?
ウツボラは右だったな
409:NAME OVER
05/11/21 19:02:39
すまん上げちまった
410:( ´・∀・`) ◆7750.KAORI
05/11/21 21:22:36
サラダの国のトマト姫。
・・・懐かしいw
411:NAME OVER
05/11/22 00:34:34
うおおおお!
メロン将軍がおいしそうおおおお!!
412:NAME OVER
05/11/22 13:25:43
ややややめたまえ!
413:NAME OVER
05/11/22 16:51:37
>411はノーミン族なのかそれとも…
414:NAME OVER
05/11/23 00:34:26
>>411はアップルリサさん
415:NAME OVER
05/11/23 00:46:20
ロンメロンなのかウォーメロンなのかそれが問題だ
416:NAME OVER
05/11/23 13:18:17
ロミオメレンって何か名前ムカツかね?
あとハンターに出てくるメレオロンはこれに影響されてるだろう
417:NAME OVER
05/11/23 13:19:11
レミオロメンの間違いだった…orz
418:NAME OVER
05/11/23 17:20:00
ラディッシュスーツだ!
419:NAME OVER
05/11/24 00:21:06
ラディッシュスーツ戦を終えたあと
どのくらいの数とたたかうのかな?
と身構えてたわたし
420:NAME OVER
05/11/26 03:06:14
コカブツイストとかご大層な技も持ってるのにな
所詮ジャンケン勝負だから意味無いけど
421:NAME OVER
05/11/27 00:11:18
妙なところに情熱をそそぐ
それがサラトマクオリティ
422:NAME OVER
05/11/27 01:50:48
さきっとすわやかコカブコーラ
423:NAME OVER
05/11/27 03:59:05
ぶどうの電球にジャンプしてタッチ出来たときの
達成感とかね
424:NAME OVER
05/11/27 22:42:16
ねえノーミンこっち向いて
425:NAME OVER
05/11/28 01:29:08
おやぶん、このタイナの口
たかはし名人の口にそっくりだ
426:NAME OVER
05/11/28 01:46:59
やべぇすんごい可愛く思えてきた
相手はトマトなのに!
トマトなのにぃぃぃぃぃーーーーーーっ!!!!!!
427:NAME OVER
05/11/28 13:42:27
タイナのパンチには痺れたな
428:NAME OVER
05/11/28 23:49:57
トマト姫は確かにかわいい
もう
食べてしまいたいくらいに
429:NAME OVER
05/11/29 23:00:25
トマト姫に歯形つけてきた。マジで。
430:NAME OVER
05/11/29 23:51:08
アップルリサも食べてみたいなあ
431:NAME OVER
05/11/30 04:58:56
トマトジュースって超グロじゃね?
アップルジュースも。
濃縮還元ってうわあああぁぁぁじゃね?
432:NAME OVER
05/11/30 13:06:36
サラトマがGBAに移植するって今日知った。今までGBAは逆転裁判専用機だったけど買って良かった
433:NAME OVER
05/11/30 23:45:37
発売間近に知ることができて良かったのう
ナッツ&ミルクもよろしく!
434:NAME OVER
05/12/01 01:07:50
バイナリーランドもいいゲームだよ
謎解きコレクションはかわいいゲームでまとめてあるな
435:NAME OVER
05/12/03 01:18:13
その中でも弁当売りのももこちゃんはずば抜けてかわいいです
436:NAME OVER
05/12/03 01:19:50
本屋の柿おやじをいじめまくりたい
437:NAME OVER
05/12/03 12:03:48
ところで干し柿は残酷な食べ方ですね
438:NAME OVER
05/12/03 17:45:16
>>437
柿っ八のミイラを…
439:NAME OVER
05/12/03 23:45:43
あの時
キュウリ戦士が柿の子供を助けなかったら
440:NAME OVER
05/12/04 03:09:42
よく考えたらサラダって野菜の活け造りだよな
441:NAME OVER
05/12/04 23:59:47
そりゃノーミン族も喜んで狙うわね
442:NAME OVER
05/12/05 02:15:24
それよりもノーミン族の娘を孕ませたオニオン王を断罪しろよ!
443:オニオン王
05/12/05 23:58:34
「若気の至りじゃ。ゆ、許しておくれ!ママ!」
444:NAME OVER
05/12/08 21:19:38
ハドソンがあんな良いもの出そうとしていたなんて(´∀`)
サラトマもナッツアンドミルクもバイナリィランドも
持ってるんだが、持ち歩けるサラトマ(゚∀゚)欲すぃ
445:NAME OVER
05/12/09 00:25:08
確かに旅先で見るサラトマはいいかも
446:NAME OVER
05/12/09 08:53:07
音をMDに落して旅先で聞いてるだけでもいい
447:NAME OVER
05/12/11 00:13:50
キャロット高原の曲を聴いてるだけで寝過ごす自信があるぜ
448:NAME OVER
05/12/11 00:22:36
カボチャに負けようとして
ずーと右を押し続けてたら勝利しちゃってるキュウリ戦士
449:NAME OVER
05/12/11 08:35:43
じゃんけんピョン♪あーっちむいてピョン♪
450:NAME OVER
05/12/13 16:22:58 mNijd+E5
発売日まであと少し~♪
451:NAME OVER
05/12/14 00:20:18
あともう少しでトマト姫はワシの手に
ぐふふふ
452:NAME OVER
05/12/14 19:18:00 kSjtBFlt
age
453:NAME OVER
05/12/14 21:38:36
>>451
通報しますた
454:NAME OVER
05/12/16 21:05:55
このスレを見て、サラトマがアドバンスで発売されることを知った♪
書き込んでくれた人ありがとう(≧∀≦)ゞ
455:NAME OVER
05/12/16 23:50:56
えへへ
おいらが柿っっっっっ八でーーーーーっす!
456:NAME OVER
05/12/17 19:43:57
>>455
たたく
457:NAME OVER
05/12/18 19:14:45
>>456
あたまが…われてしまう…
458:キュ○リ戦士
05/12/18 23:45:00
冒頭の柿の子供を見捨てていきたいのですが
無理ですか?
459:NAME OVER
05/12/18 23:59:24
無理です。あきらめましょう。
フラグがたちません。
460:NAME OVER
05/12/21 13:05:29
明日発売♪
461:レタス王子
05/12/22 00:39:47
ついに来てしまった。。。
ああ!ぼくはまたポコポコたたかれるのか!
462:NAME OVER
05/12/22 10:34:47
4だけ売ってないという報告を聞きました。
売れてしまったのか、仕入れてなかったのか…
463:NAME OVER
05/12/22 11:39:14 H4XalUBY
浮浪者ってなんだろうと思っていた幼い頃(*´∀`)
464:NAME OVER
05/12/22 20:57:31 GIxexHBa
age
465:NAME OVER
05/12/22 21:09:54 H4XalUBY
レタス王子コワス
466:NAME OVER
05/12/22 21:32:12
>>463
(*´∀`)人(´∀`*)ナカーマ
後に意味を知って 、すげー驚いた。
467:柿っ八
05/12/22 23:33:38
アップルリサのどアップ画面見てると
おいら もう
468:NAME OVER
05/12/22 23:44:53 xb2TAOuZ
今日発売のやつ買ったけど、音楽が…(´・ω・`)
469:NAME OVER
05/12/23 07:53:27
お、音楽が
な、なに??
470:NAME OVER
05/12/23 08:05:53
かきっぱち「ぎゃー(とても野太い声)」
471:NAME OVER
05/12/23 10:49:55
>>468
kwak
472:NAME OVER
05/12/23 15:40:10
>>468
気になる
473:NAME OVER
05/12/23 19:35:51
>>468じゃないけど何か音悪いような気がする。
FC版やった時は、音楽良いな~と思ったけど
GBA版はそうは思わんかった。
音小さくて文字入力の音にかき消されてる感じ。
474:NAME OVER
05/12/23 19:41:23
【GBA】ハドソンベストコレクション其の2@携帯ゲー板
スレリンク(handygame板)l50
こちらも参考に。
475:NAME OVER
05/12/24 02:31:48
任天堂に作ってもらえば良かったね
476:NAME OVER
05/12/24 09:42:34 oejbLNJU
アップルリサはノーミン族とのハーフなのさ。悲しいわけありみたい
477:NAME OVER
05/12/24 23:21:03
バナナの化け物倒してピーナツ村のなつこさんを助けた後で行き詰まった…
先に進めない(つд`)
478:NAME OVER
05/12/24 23:59:51
もう一度村の者達と話しまくろう
なにか変化があるはずだ
479:NAME OVER
05/12/25 14:50:57
ハドコレは出来悪いみたいだね。
サラトマで音楽悪いの致命的だよ…
でもまだ迷ってる。
ファミコンで出来るんだけどね…
480:NAME OVER
05/12/25 21:20:43
サラトマ好きすきと連呼してたらクリスマスに友からハドコレ貰った。
そのまま旅行に出てたので放置→今このスレと474のスレ見てプレイするか悩み中…
481:NAME OVER
05/12/26 01:36:10
>>480
せっかくあるんだからやっとけ
しかしGBAに移植するとそんなに音楽劣化するのか
マザーもひどかったもんなあ
482:NAME OVER
05/12/26 20:54:42
ファミコンミニはそうでもないから、やっぱスタッフの問題じゃない?
483:NAME OVER
05/12/27 00:17:19
音源が違うから再現するのに苦労するんだろう
だからといって手を抜いていいというわけじゃないけどな
484:NAME OVER
05/12/27 07:45:58
昔のゲームは音楽が神なケースが多いからなぁ・・・
ここを手抜きすると美しい思い出を抱える奴はすぐ気付く。
485:NAME OVER
05/12/31 01:04:17
ハドソンが手抜き仕事をしたせいで
ここもすっかり寂れてしまいました
486:NAME OVER
05/12/31 01:13:41
買ったけど、画面が何かおかしい。
ゲームボーイの画面比率に無理矢理押し込めてドットが潰れてる感じ。
音楽は音質は気にならないけどずっとスローじゃないかい??
タイトル画面以外ずっと音楽が処理落ちしてるゲームなんて初めてだよ。
これからいつでも思い出のサラトマができると思ってたのに…がっかりorz
487:NAME OVER
05/12/31 02:43:25
ファミコン探偵倶楽部はGBAに合うよう処理してるというのに
ハドソンは駄目すぎるところだね
488:NAME OVER
05/12/31 14:15:55
だからボンバーマンなんかよりサラトマを出しておけばこんなことには(ry
489:NAME OVER
06/01/02 13:07:50
せっかくGBAなんだから、普通にセーブ&ロードできるようにしてほしかった。
パスワードメモるの面倒くさ。
画面も端切れてるし、FC版できる環境あるなら買う必要なし。
490:NAME OVER
06/01/05 01:05:02
これでハドソンは、ひとつ、信頼を失った。
それは、あまりにも大きなものだった。
491:NAME OVER
06/01/05 14:06:20
タイトル画面もデモが流れ出すと音楽遅くなるよ。ひどすぎる。
ドット潰れててキャラの表情わかんないし。
492:NAME OVER
06/01/05 20:07:03
期待されてただけに反動が凄いな
493:NAME OVER
06/01/07 01:24:30
チラ裏スマソです。
アプリ版でやったら煮詰まってしまい、わらにもすがる思いでここにきました。
誰に言ったらいいのかわからないので全員に言います。
本当にありがとうございます!
これで弁当屋を征服できます。ありがとう!
こうなったらFC版も続きやろうかな。
494:NAME OVER
06/01/07 13:08:45
ニンテンドウがSFC,GBのロッピーを出したとき
FCも出して欲しかったな
でも、その時はニューファミコン無かったか…
495:NAME OVER
06/01/08 01:04:48
ニューファミコンの発売日は1993年12月1日
496:NAME OVER
06/01/08 11:36:33
ちなみにこんなものもある
URLリンク(www.re-3.com)
497:トマト姫
06/01/08 14:16:35
なっ、何をするのですか!
いやぁ!やめて!
接ぎ木するのやめて~!
498:名無しって呼んでいいか?
06/01/08 14:20:08
ビーマニの曲なのかな?
ビーマニソフト持ってないから聞けない・・・(´・ω・`)
499:NAME OVER
06/01/08 20:03:31
比較的綺麗なファミコン版中古のサラトマをゲットしておいてよかった・・・
500:NAME OVER
06/01/11 23:31:59 zdJdZFaP
それはぬっころしダヨ
501:NAME OVER
06/01/12 23:47:00
サラトマの話になるとたまに名前が挙がる、「種っ八」って何なんですか?
502:NAME OVER
06/01/13 00:14:03
おつまみの柿の種のことです
503:NAME OVER
06/01/13 00:38:34
>>501
キュウリ戦士のお供のカキっぱちが干からびて種っぱちになるっていうファミマガのウソ技。
504:NAME OVER
06/01/13 00:56:35
>>503
回答ありがとうございます!
「水晶の龍」の野球拳みたいなものだったのですな、なるほど。
505:NAME OVER
06/01/14 00:06:09
あれを見て水晶の龍を買ったよ
見事に騙されたがゲームはおもしろかったし後悔してないよ
506:NAME OVER
06/01/15 08:04:34
音が遅いー
GRASPのピンク色が反射してるからなのか、画面が赤みがかってる_| ̄|○
507:NAME OVER
06/01/15 08:08:27
GRAって
508:NAME OVER
06/01/17 00:23:45
きっとBの字の下の部分がかけてR
509:NAME OVER
06/01/19 11:03:36
「ふろうしゃ」が「なまけもの」に修正されてる。
おかげで台詞が所々不自然になってるorz
「浮浪者」なら、やむを得ない事情でそうなった人も含まれてそうなのに
「怠け者」だと、なんか全員悪い印象に感じてしまう。
特にこのゲームの場合、王国の政治が悪くなったせいで
失業者や被差別者が出てきて…という事情があるのに
その辺のニュアンスが…
あと、最終ステージのニンジンの「デューン、デューン」が…
510:NAME OVER
06/01/19 19:04:14
メッセージも変えられてるのか!
スローな音楽にやる気なくしてすぐやめたから知らなかったよ
511:NAME OVER
06/01/20 00:38:29
浮浪者と怠け者じゃ意味が違うと思うのだが
まあダメな移植作はとことんダメってことで
512:NAME OVER
06/01/21 00:04:02
後からでもいいから修正版を出して初期出荷分と交換してくれよ…
そのくらいショックだ 何この潰れた画面は
513:NAME OVER
06/01/21 01:55:11
ぷちぷち雑音がする
定期的に画面も一瞬ゆがむし
だめぽ
514:NAME OVER
06/01/21 05:06:20 jCIWISx9
なんつーか、移植ものってピンキリだなって思う
神レベルの移植もあれば、今回のサラトマみたいに
「プロがこんな出来で金取っ手んじゃねぇよ恥知らずが」みたいな最悪のもある。
移植では、サラトマとCRエヴァとFF4.5.6が酷くて萎えた
これから迷宮組曲の移植も買う予定だが心配
515:NAME OVER
06/01/21 05:06:58
sage忘れスマソ
516:NAME OVER
06/01/22 01:36:30
サラトマの攻略本が押し入れからでてきたのだが、
これって価値あるかな?
小房の頃買ったんだが、
ウッピー洞窟のページに
難しすぎるって鉛筆で落書きしてあって
ちょっと笑った。
517:NAME OVER
06/01/22 03:10:36
>>516
ウッピー洞窟ページうp
518:NAME OVER
06/01/23 08:40:28
全然関係ないが、ほうこうやさいって捨てられるんだな。
捨てられないとばかり思って試したらあっさり捨てやがった。
まあクリアに必要ないアイテムなのは間違いないが、ちょっとショックだった。
519:NAME OVER
06/01/23 08:52:04
それ、ダンジョンでは割と死ねるな。
520:NAME OVER
06/01/23 17:09:34
WEBでみつけた他人様のパスワードを使ったら
方向野菜が無かった件について
521:NAME OVER
06/01/23 22:49:47
柿に捨てられるくらいなら自分で投げ捨てた方がマシだー!ぬおりゃーッ!!
522:NAME OVER
06/01/24 07:50:17
今初期のFCをしているのですがピーナッツ村で足止めくらって
どうしていいかわかりません。村長の娘は助けました。それ以外に
洞窟に秘密があるのでしょうか。親切な方教えて下さい。
523:NAME OVER
06/01/24 20:46:12
↑何で全ての行の最初にスペース入れてるの?
524:NAME OVER
06/01/24 21:42:40
>>517
おやぶん、すぐ人にうpって言うクセなおしたほうがいいですよ。
525:522です
06/01/24 23:11:19
自己解決しました。15年以上前にクリアしてからすっかり忘れてた。
カキッパチ可愛かった。野菜好きの私にはたまらん(笑)
526:NAME OVER
06/01/24 23:54:57
最近、とある理由で初めてパソ版サラトマを見たのだが・・・
ぶっとんだ
527:NAME OVER
06/01/25 00:31:46
いけてるだろ?
冒頭のいき倒れ柿とか
トマトの姉とか
体育座りのトマトとか
528:NAME OVER
06/01/25 01:16:01
そうなんだよ
柿はインドの修行僧みたいなふんどしだしなw
529:NAME OVER
06/01/27 00:05:14
よし!
ハドソンにはそのパソコンオリジナル版をGBAに移植してもらおう!
今度こそちゃんとした移植をするのだ。
530:NAME OVER
06/01/27 00:11:02
いまどき単語入力かよ
531:NAME OVER
06/01/27 00:19:31
デゼニランドもセットでな
532:NAME OVER
06/01/27 01:14:23
あんな、ジャンキーが描いたようなグラで
電池を見つけろって
533:NAME OVER
06/01/27 01:22:02
トメト姫
つURLリンク(kjm.kir.jp)
534:NAME OVER
06/01/27 02:16:12
SEX(=性欲を持て余す)
535:NAME OVER
06/01/27 02:54:07
携帯で出来るよ
536:NAME OVER
06/01/27 03:20:30
だめだあ!
あんな綺麗になったものなんて!
537:NAME OVER
06/01/27 09:12:38
>>533
姫・・・
最初に会ったのがFC版でよかった
538:NAME OVER
06/01/27 23:38:39
子供の頃、なんで姉のアップルリサがお姫様じゃないんだろうと疑問だったんだが、
異母姉妹だったんだな。今までキン肉アタル&スグル兄弟みたいなモンだと思ってた。
メルヘンな世界観の中で、妙に生々しいところがあるな。
539:NAME OVER
06/01/28 02:15:53
つ序盤から【ふろうしゃ】
540:NAME OVER
06/01/28 10:19:40
「ふろうしゃ」じゃない!「なまけもの」だ!
541:NAME OVER
06/01/28 10:33:28
そっちの方がよりダメ人間な悪寒
542:NAME OVER
06/01/29 00:04:39
ふろうしゃ
家はない 汚い 蔑まれるもの達
なまけもの
働かない 堕落 一夫多妻マン 好きになる呪文
543:NAME OVER
06/01/29 03:48:18
タイムリーだね
544:NAME OVER
06/02/03 13:10:31 yJ0M7jia
保守
545:NAME OVER
06/02/08 01:11:20
ハドコレ、安いと思ったらコレかよ・・・
546:NAME OVER
06/02/12 20:47:21
「町はなまけものであふれているんだよ。」てか。
それアバレルのせいか?
547:サルゲッチュ
06/02/13 03:43:28
アバレルがナマケモノ砲をはなったかもしれん
548:NAME OVER
06/02/13 21:43:31
ただのNEET軍団に成り下がったんだな
549:NAME OVER
06/02/14 01:41:41
弱そうな軍隊だの
550:NAME OVER
06/02/14 21:46:36
「ふろうしゃ」がNGならせめて「なんみん」とかに出来なかったのだろうか。
職を奪われるのと労働する意志が無いのとではえらい違いだよ。
551:NAME OVER
06/02/14 23:52:48
「しつぎょうしゃ」だとニュアンス違うかな・・・
552:NAME OVER
06/02/15 01:27:12
「ほうむれす」にすればいいんじゃないかな
553:NAME OVER
06/02/15 07:09:24
「よすてびと」
ちょっと違うか?
554:NAME OVER
06/02/15 07:28:26
真ん中とって、ルンペンでいいんじゃないか
555:NAME OVER
06/02/15 11:54:47
ルンペンなんていまどき誰もいわねえよ
556:NAME OVER
06/02/16 23:08:11
いいんじゃね?いまどきのゲームじゃないし
557:NAME OVER
06/02/17 02:02:19
逆にブームになるかもね
558:NAME OVER
06/02/18 12:04:04
るんぺん が?
559:NAME OVER
06/02/20 02:04:19
もちろんさ
560:NAME OVER
06/02/23 10:46:03
未熟半熟(ノンケ野郎のおちんちん)伸び伸び盛り
561:NAME OVER
06/02/24 23:31:08
既出だが、トリノオリンピックのマスコットが気になる。
それはそうと金メダルおめでとう!
562:NAME OVER
06/02/25 01:58:41
* あ り が と う! *
563:NAME OVER
06/02/27 00:15:51
電球に向かって飛び続けてたあのころ
564:NAME OVER
06/02/27 21:04:21
わー、すごいなー。
ねぇおやぶん、でんきゅうにてがとどいたからって
なにかいいことあるんですか?
565:NAME OVER
06/02/27 23:08:23
>>564←たたく
566:NAME OVER
06/02/28 00:13:19
あ、>>564が池を泳いでます。
567:NAME OVER
06/02/28 01:50:24
かきっぱちはカナヅチ
568:NAME OVER
06/02/28 02:01:02
URLリンク(www.hudson.co.jp)
姫の耳飾りが気になる…
569:NAME OVER
06/02/28 02:19:32
側がトマトなのに顔が萌え系なのが違和感ありまくる
やっぱり小さい女の子の描いた落書きみたいなFCの姫がいい
570:NAME OVER
06/02/28 06:47:59
マリオの国のピーチ姫とつかみ合い
571:NAME OVER
06/02/28 12:56:07
携帯ゲーの方はちゃんと『浮浪者』なんだなw
572:NAME OVER
06/02/28 18:48:28
友達がずっとかきぱっちって呼んでいたけど
あまりにもしつこいから注意できなかった。
573:NAME OVER
06/02/28 21:54:49
かっきぱちのアイテム落としはわざととしか思えない
574:NAME OVER
06/03/01 01:02:12
ズボンのポッケに穴が空いてたばっかりに
ごめんよ、親分~
575:NAME OVER
06/03/01 04:57:13
>>574←たたく
576:NAME OVER
06/03/01 19:31:35 OtH6TS1x
今このゲームのアプリみてきたけどなんか絵がファミコンのと比べて幼稚になってる気がする。
577:NAME OVER
06/03/01 22:17:41
幼稚って言い方は…ねえ
PC版はアレなんだし
578:NAME OVER
06/03/02 00:03:23
童話に幼稚もクソもない
579:NAME OVER
06/03/02 00:14:50
童話にキャバレーなど出てこない
580:NAME OVER
06/03/02 00:28:25
童話にふろうsy(ry
581:NAME OVER
06/03/02 03:38:41
グリム童話などはけっこう生々しい
582:NAME OVER
06/03/02 05:11:21
>>581
へー、物知りだね
583:NAME OVER
06/03/02 07:22:23
つ【本当は怖いグリム童話】
読んでみたが確かにエグかった。つーか童話か?あれ。
584:NAME OVER
06/03/02 07:30:06
>>581
>>583
585:NAME OVER
06/03/02 07:36:00
583だけど、581とは別人。
それともスレ違いと言いたかったのか?だったらスマソ
586:NAME OVER
06/03/02 23:58:08
レス指定のみしか書かないダボはスルー
587:NAME OVER
06/03/03 01:48:07
レス指定だけは
バカさらしあげ
の意
588:NAME OVER
06/03/03 02:09:20
>>587
589:NAME OVER
06/03/03 04:50:02
過疎スレで仕切りたがる変態もいる
かわいそうにね
587とか
590:NAME OVER
06/03/03 06:25:44
>>589
悔しかったのか?
591:NAME OVER
06/03/04 00:02:50
>>590
は?
まったく意味不明ですが
592:590
06/03/04 00:13:44
馬鹿晒し上げされて悔しい。て意味だろ。
さすがハド損ゲー住民は馬鹿ばかりだな。
593:NAME OVER
06/03/04 12:52:18
レタス王子、あんなところに埋めるよりも、宮殿で監禁したほうがいいんじゃないか?
あれはカボチャの手下の頭が悪いのか、カボチャが「トマト姫以外はどうでもいい」という方針を出したのか。
594:NAME OVER
06/03/04 13:49:31
あれはノーミン族の仕業じゃなかったっけ?
595:NAME OVER
06/03/04 20:14:18
>>589
どこが仕切ってる様に見えるんだろう?
文盲ですか
そうですか
596:NAME OVER
06/03/05 00:28:32
あれは大王の元から逃げて来てビバーク(?)してるんだと思ってたが、違うのか…
597:NAME OVER
06/03/05 12:09:59
>594
カボチャックは、そのノーミン族を手懐けている…はず。
ノーミン族が野菜は皆同じに見えるとかいう理由で王子と気づかなかったか?
>596
レタス王子はレジスタンスに参加して捕らえられてたはず。
598:NAME OVER
06/03/06 04:03:04
ピーナツ族の村でおつまみのピーナツを販売…
サラダのお酒を飲む野菜…
ぶどう酒を売るブドウ族…
ぶどう酒を愛飲する、ブドウ族のレジスタンス隊員…
これってかなりシュールなゲームだったのね
599:NAME OVER
06/03/06 05:25:30 V0WHmEL3
懐かしいなこのゲーム
新しい奴がでるつど 殴ってた記憶があるな
600:NAME OVER
06/03/06 07:13:02
>>599
すぐ人を殴るクセ、治したほうがいいですよ。
601:NAME OVER
06/03/06 11:59:54
これアプリないの?
602:NAME OVER
06/03/06 12:09:55
↑すいません 間違えました
603:NAME OVER
06/03/06 13:24:01
>>597
ノーミンが食うために植えてたんでしょ
結局みんな水で元気になって逃げ出したけど
604:NAME OVER
06/03/06 16:52:29
水で元気にしたら次は当然殴るよな?
605:NAME OVER
06/03/06 20:26:38
あととりあえず褒めるね
606:NAME OVER
06/03/06 20:43:26
レタス王子は上目遣いが可愛いから褒めちぎる
607:NAME OVER
06/03/06 23:22:08
まいしぇるとしゃくそんは野菜の敵なの?
608:NAME OVER
06/03/07 05:20:46 Wh56soeN
初夏になると何故かFC版トマト姫の4面と6面をやりたくなる漏れが居る
何か夏って雰囲気に合う
609:NAME OVER
06/03/07 09:58:34
夏野菜と夏野菜の、ひと夏だけの恋物語だからですね
610:NAME OVER
06/03/09 11:32:30
秋がきて夏野菜が傷んだら柿の天下になりますからね
611:NAME OVER
06/03/09 23:35:21
なんか詩的だな
612:NAME OVER
06/03/10 20:50:43
秋が来る
↓
夏野菜傷む
↓
かきっぱちうめぇwwwww
613:NAME OVER
06/03/11 00:00:17 TDBfKKOb
名曲多いよね
www.uploda.org/uporg332598.mp3
614:NAME OVER
06/03/12 21:42:58
俺は携帯版のほうがFCに比べてはるかに上に見えるな。
PCからFCに移植された時に余りの劣化ぶりに泣いたからな。
615:NAME OVER
06/03/13 01:09:39
>>613
404
チクショー!
616:NAME OVER
06/03/16 23:31:11
>>614
「新竹取物語」の移植ぶりに比べたらなんてことない
617:NAME OVER
06/03/17 01:53:43
昔は迷路とかの音楽・画面がマジ怖かった。
あと、レジスタンス?電気屋?の黒とオレンジみたいな配色もね。
あれらの色の組み合わせなんとかならんかねぇw
色が単調すぎて怖いといえば「ポートピア連続殺人事件」「ミシシッピー~なんたら」
あと「さんまの名探偵」の最終面とかかな。
後ろの二つは音楽もやばかった・・・
スレ違いスマソ。
618:NAME OVER
06/03/21 07:14:22
迷いの森はガチ
このゲームカボチャ大王の城で行き詰まって結局クリアできなかったなあ…
619:NAME OVER
06/03/25 23:16:40 NzzQwuKq
買ってきたお
620:NAME OVER
06/03/27 13:11:30
このスレ全部見たけどアプリはドコモでもできるんですか?
ゲームアプリ探したけど見つからないよ!!どなたかお助けを…
621:620
06/03/27 13:12:44
お願い!早く教えて!自分で調べるのはめんどくさいんです!
622:620
06/03/27 15:22:39
オタク共!早く教えろ!
623:NAME OVER
06/03/27 21:06:01
誰が教えるか、野菜の分際で
624:NAME OVER
06/03/27 21:53:15
>>620です なんか漏れのせいで荒れてしまいごめんなさい。
ちなみに621と622は漏れじゃないです。もっかい自分で調べてみます。
625:620
06/03/27 22:37:45
今言ったのはウソだヴォケ!
下手に出てりゃ調子に乗りやがって!!
枯葉剤まくぞこの野菜クズども!!!
626:名無しって呼んでいいか?
06/03/27 22:40:47
ひどい自演野菜をみた
627:NAME OVER
06/03/27 22:58:02
ワロタw
628:NAME OVER
06/03/28 04:25:46
オープニングの素朴な曲が大好きなんだけど
ああいうジャンルの曲って他にどんなのがあんだろ?
ヒーリング系なのかなあ。
629:NAME OVER
06/03/28 18:22:32
ピーリング系に見えたのはナイショだ
630:NAME OVER
06/04/08 22:52:44
レタスの国のサラダ王子はここですか?
631:NAME OVER
06/04/08 23:44:22
カボチャの国のワサビ丁稚はここですか?
632:NAME OVER
06/04/09 00:27:02
柿の国のマンゴー未亡人はここですか?
633:NAME OVER
06/04/16 05:45:29
ライチの国のパプリカ王妃はここですか?
634:NAME OVER
06/04/16 14:43:23
春が来たのでサクランボドリが元気です
635:NAME OVER
06/04/17 12:24:26
人
○○
サクランボのAAを作りました。ほめて!ほめて!
636:かきっぱち
06/04/17 21:30:36
すごい、すごい。
でも これって何かいみあるんですか?
637:NAME OVER
06/04/17 22:03:15
→たたく>>636
638:NAME OVER
06/04/17 22:30:34
人 人
○○ ○○
あっ、さくらんぼどりです
なにかあるのでしょうか
639:NAME OVER
06/04/18 00:21:40
>>637
親分、すぐ人を殴る癖、治したほうがいいですよ。
640:NAME OVER
06/04/18 07:39:50
柿は何かと物を落とす癖を改めるべき
641:NAME OVER
06/04/19 04:09:27
「荷物はおいらが持っててあげるね。」
「親分ごめん!重たいから持ち物をいくつか捨てちゃった!」
642:NAME OVER
06/04/19 05:11:10
きゅうり戦士とトマト姫のカップリングなら
柿はかぼちゃ城の浴場にいたオレンジだと思うなぁ
643:NAME OVER
06/04/20 02:15:25
いや、オレンジさんは新王となったキュウリマンに食べられました。
644:NAME OVER
06/04/26 01:09:25
柿はピーナッツとの組み合わせでこそ至高の一品となれる。
んなわけで村長の娘に一票。
645:NAME OVER
06/04/26 12:22:45
柿ピーになるにはまず柿っぱちの種が……
な ん か 卑 猥 だ な
646:NAME OVER
06/04/27 15:40:55
そういや売店でピーナツを買って柿っ八にやると美味しそうに食べるよな。
あのシーンにはそんな意味も(ry
647:NAME OVER
06/04/28 11:58:04
なつこを裸に剥いて柿っぱちの精子とトッピングだと!?
お父さんは断じて許しませんよ!!!!!!!!!!!!
648:NAME OVER
06/04/29 21:21:13 9B5NDyCQ
>>498
『一姫、ニ太郎』って言うけど、三は『避妊しろ』っていう意味だよw
649:NAME OVER
06/04/30 09:19:31 F13P6oAk
懐かしいなあ
消防のころ大好きだったゲームだ。
まさかスレがあるとはwww
もういっぺんやりたいなあ
650:NAME OVER
06/04/30 14:42:57
そうはさせんぞ!ウハハハハ
651:NAME OVER
06/05/03 22:01:05
うわぁぁこんなスレあったのか!!大好きなんだよこのゲーム!消防、厨房とすごくはまって
25になった今も忘れられなくてこの間ネオファミコン買ってクリアしたよ!!!
きゅうり戦士面白いよね、柿の店員叩かなきゃ次に話が進まない所とかで
戦士の腹黒さが伝わって面白い。かぼちゃの城の音楽がかっこよすぎて死ぬほど
好きだ。所で久々にやったんだけどきゅうりが負けたときのグラフィックも
みたいと思ってわざと負けようとしたんだけど全然負けられなかった;
どうしたら良いんだw
オレンジがいる所では服を何度も調べて、何度も取ろうとしたw
あとカボチャ王と戦うときに何度も叩くのも面白かったw
厨房の頃は気付かなかったけどカボチャ親子って根は悪くない気がするw
652:NAME OVER
06/05/03 22:27:43
あのベタ塗りグラは独特の味があったよなぁ
653:NAME OVER
06/05/04 07:55:02
このスレのおかげでリサの秘密がわかりました。ありがとう。
654:NAME OVER
06/05/04 23:27:55
せっかくこんな良スレなのに人がほとんどいないとは何事だ。
それはそうとサラダロアの町の酒屋の娘も叩けたというのに
トマト姫、アップルリサが叩けないとは…。どっちかは叩きたかったな。
あと今までのキャラで叩き心地が良かったキャラは1位ダントツかきっぱち。
2位ロバート3位 口利いてくれなかったので叩いたら話してくれた奴。
物質ではシャンデリアと鏡。
655:NAME OVER
06/05/06 11:01:40
コマンド押したときの言葉がナレーターのものなのか かきっぱちのもの
なのかたまにわからなくなる。
656:NAME OVER
06/05/06 11:38:16
例えば野菜育てる時にモーツァルトとかのクラシックを流すと
イイとか言うだろ?それと同じだよ
基本的には
657:NAME OVER
06/05/06 12:11:16
いや、わかんねぇw
658:NAME OVER
06/05/06 12:35:52
同じくわからんなw
659:NAME OVER
06/05/06 15:09:03
しらべる→さく→たたく→さくさく、変な音がします。
これが駄洒落だと気付いたのは2週間前の事だった。
それはそうとレジスタンスの基地のルテス、レワイカ、あともう一人、は良いとして
ドーコンて何ドーコンて。
660:NAME OVER
06/05/06 18:25:22
懐かしいなこれ。
野菜1じゃんけん大戦。
661:NAME OVER
06/05/06 19:11:46
真の勝者はかきっぱちだ。
662:NAME OVER
06/05/06 21:24:24
子供の頃パセリックの森がトラウマだった。いつまでやっても道は抜けられないし
音楽は気持ち悪いし家族は誰もいなかったし外はだんだん暗くなるはでマジ
泣きそうだったわw
で、久々にやったけどやっぱりパセリックテラコワスwwwあとウッピー洞窟もマジ
怖かった。
663:NAME OVER
06/05/06 21:29:34
>>659
それはでぇこんだべ
664:NAME OVER
06/05/07 02:13:34
とりあえず柿を中庭の池に沈めるべし!沈めるべし!
665:NAME OVER
06/05/07 08:16:20
かきっぱちを沈めた後はたたく、ほめる、しらべる、出ようとする、が
やっぱり基本だな。
あれってマツヤニツボ使って防げるのかと思ったら使えなくて結局無用だったなぁ。
あ、あと柿を助けた後ももちろんたたくのを忘れずに。
666:NAME OVER
06/05/08 01:15:45
きゅうり野郎はかなりのSとみた!
667:NAME OVER
06/05/08 01:53:50
柿の頭を叩いてみれば文明開化の音がする
668:NAME OVER
06/05/08 08:31:04
一週目、すぐに人を叩くクセは治しましょうねと注意されてくやしかったので
2週目は叩かないようにしていたら言われなくなった。細かいな。
でもさ、叩きたくなることがたくさんあるんだよ、ピーナツ村で柿にピーナツを
買ってやって、柿の喜ぶコメントを聞こうと思ったら「おやぶん」もっとー」だと!?
「うわーい、おやぶんありがとう」という可愛らしいコメントを期待していたというのに。
その後ピーナツを2、3回与えるも同じ結果。でもあれで叩くを選択しても
結局叩けないんだよな確か。あの時の柿を叩きたかったというのに。
ピーナツ村の爺さんに投げ飛ばされたのは軽いショックだった。
669:NAME OVER
06/05/08 17:19:31
たたく>ロバートに13ポイントのダメージ!
670:NAME OVER
06/05/08 22:16:05
ピーナツ村を旅立つ前に、仙人に挨拶に逝く
↓
投げ飛ばされる
↓
一気に洞窟の入口へ
↓
ウマー
671:NAME OVER
06/05/10 20:41:24
きのしたさーんもシャレだよな
寒いけど
かきっぱち行きまーすもパロディだよな
つまんねーけど
意外とくだらないネタが多い
672:NAME OVER
06/05/10 21:49:58
>>670そうそうピーナツ村に用が無くなったあとに話かけると便利なんだよね。
サラダの国の半分は駄洒落でできています。
キャバレーの意味が具体的によく分からなかった消防時代、サラダの国は
大人になってから意味がわかるものが多いな。
昔はなぜかタイナとシロナの区別が付かなかった;
673:NAME OVER
06/05/10 23:36:40
タイナを叩きタイナ
…とかいうボケくだらねー洒落をかましたバカが前スレあたりにいませんでした?
674:NAME OVER
06/05/11 09:59:22
レジスタンスという単語を最初に知ったのもこれ
おかげでレジスタンスを見る度にサラトマを思い出す
675:NAME OVER
06/05/11 11:45:11
王印って言葉が消防の頃なんて読むのかわからなかった。
友達と3人でやってたけどなんか「おういん」と読むのか「おうじるし」と
読むのかでもめてた気がする。
って今両方で変換しようとしたけどどっちも出来なかったorzどっちだったっけ;
おかしいな;
676:NAME OVER
06/05/11 13:15:01
俺のIDに多分ICBMっぽいのが入ってるはずだ!
677:NAME OVER
06/05/11 14:17:02
タイナってどんな野菜?知りタイナ
678:NAME OVER
06/05/11 18:18:12
そいやタイナって本当になんだろう。
ナイタを逆から読んだ名前だと思っていたけど外見はチンゲン菜みたいな顔
してるし・・・。
・・・大麻?苦しいかw
679:NAME OVER
06/05/11 21:25:36
ひょっとして体菜(たいさい)の誤読なんじゃないかな?
URLリンク(www.chinjuh.mydns.jp)
どうやらチンゲンサイっぽい。
680:NAME OVER
06/05/11 21:48:18
>>679今見たけどやっぱりそれかな
体菜花の画像見たときこれしか無いと思ったしなw
しかしサラダの国ネーミングひねりすぎwwwwついでにコマンドのセリフ
もひねりすぎwでも長年の謎が解けたよありがとう。
681:NAME OVER
06/05/11 23:41:20
野菜の名前なんて適当ですよ。
うまい菜とか、てがる菜とか、販売業者が適当に愛称を決めてる。
682:NAME OVER
06/05/12 00:42:06
今の時代ならでこぽんていうキャラも出たかもしれんなw
683:NAME OVER
06/05/12 04:24:59
父はぽんかん
母清美
の でこぽんです
よろしくおねがいします
684:NAME OVER
06/05/12 04:34:01
そんなの昔からあるだろ
お前が知らなかっただけで
685:NAME OVER
06/05/12 04:41:08
今のは、
でこぽんの強がりでございます
686:NAME OVER
06/05/12 08:42:31
タイナはチンゲン菜と高橋名人のハーフと。
687:NAME OVER
06/05/13 11:16:48
迷路めんどくせ。。。
昔攻略本持ってたのになー。
どっかに売ってないかな。
688:NAME OVER
06/05/13 21:14:47
攻略本欲しい・・・・。つか攻略本なんてものがあった事このスレで初めて
知ったw欲しいなぁ。中古で買ったからファミコンの説明書すら無いし。
それにしてもきゅうりって顔と胴体がつながってるのと(ファミコンソフトの絵)
顔と体が別々の二つのタイプの絵があるね。(エンディングの結婚式)
どうでも良いこと事だが。
689:NAME OVER
06/05/13 23:14:26
一昨年の話ですが、小山市の「ほんだらけ」って本屋に置いてあったような気が…
690:NAME OVER
06/05/14 08:49:59
>>689
小山市って鹿児島のどの辺?
691:NAME OVER
06/05/14 11:51:00
ゲームでサラダの国出たことだし、攻略本復刻すれば良い。
あ、あとパソコン版もやってみたかったな。。。
692:NAME OVER
06/05/14 12:49:32
鹿児島…じゃなくて栃木県の小山市
693:NAME OVER
06/05/14 17:15:52
ヤマタノバナナ蛆虫みたいで気持ち悪いっす。
その次はウツボラ
その次は皺くちゃトマト。
694:NAME OVER
06/05/14 23:27:23
シロナの目。
695:NAME OVER
06/05/15 04:13:59
まずい水を飲む夢を見ました
そしたら知り合いにおごってもらった店がマジに不味い水を出しやがりました
正夢をありがとう
おいしい水が飲みたい
池の水とか考えただけでも気持ち悪いわ!!
696:NAME OVER
06/05/15 10:19:52
:::::i : | ,ヘ ::::::,!
:::::i : !、. // :::::::,! _ r=、
::::::゙、;ヽ、 i^'i :::/ ;'、===ョ ゙iヽ\
:::::::::\ :゙''- 、,,,__i ヽ、'" ! '゙i;:;:;;!/ /`"
-----`'''ー----ヾ、  ̄`⌒゙ ` ,ノ
゙''ー-、,, ,;. 、,f
| '" i ゙| アアアア~ア♪
|,、 !, ! アアアア~ア♪
. f, ,y |
/´ ,ノ ,!、
,/ ,;-'' `ヽ ゙;
697:NAME OVER
06/05/15 16:27:13
玉葱の形した湖の水はきれいだと思う
唐辛子がいた所の水はキレイじゃないが
城の中にあった池は微妙。
698:NAME OVER
06/05/15 21:37:15 VZ6/AWMl
ageるついでにサラトマ12曲詰め合わせ
www.fileup.org/fup83413.rar.html
699:NAME OVER
06/05/15 23:12:50
rarファイルてどうやって動かすの・・・?
MP3とかで出来ればお願いします。スマソ
700:NAME OVER
06/05/15 23:40:25
おらも今みたが見かたわからなかったw
うpの所で見たこと無いんだw
701:NAME OVER
06/05/15 23:54:02
URLリンク(aploda.org)
これはファミコンのサウンドを再生するNSFプレーヤーという物です
サラトマのサウンドファイルを添付してありますのでサントラを聞きたい人は
落として聴いてみてください
しかもゲーム中で使われていた効果音まで再生できます(全55曲)
他にもネットでNSFファイルを探してきたらあらゆるゲームのサントラを
聴くこともできます
知らない人はお勧めです
702:NAME OVER
06/05/15 23:59:55
胡散臭くて信用できないって人はvirtuansfでググってプレーヤーを
落としてくださいね
音楽ファイルはAGEたフォルダの中のPrincess Tomato in Salad Kingdom
(1990)(Hudson Soft)(55 Song.nsfを使えば探す手間も省けますよ
703:NAME OVER
06/05/16 00:22:41
>>698㌧ さっそく聴いたよ。音楽の順番はゲーム通りでは無いんだね。
でもなつかしすwww叩く音も聞いたしw
それはそうと8曲目はどこの音楽だろう?きゅうり戦士が負けたときの音楽まで
覚えてたのにこの曲は全然思い出せなかった・・・wどこだw
あと城の音楽はやっぱカッコエエ。
704:NAME OVER
06/05/16 00:26:52
>>698神!!
城とキャロット高原は今聴いても悶絶する位名曲だな
705:NAME OVER
06/05/16 00:34:08
ちなみに701の奴なら自分でAVIファイル化もできてCDに焼いたりできます
706:NAME OVER
06/05/16 00:34:46
スマンAVIじゃなくてWAVE化ね
707:NAME OVER
06/05/16 01:51:04
んなクソみたいな事調べれば誰でも分かるって
708:NAME OVER
06/05/16 03:13:24
>>698
神キター!!どうもありがとう。
しかし未だに8番の曲がどこで使われてたのかがわからん・・・
709:NAME OVER
06/05/16 05:16:30
ちなみに完全違法なので通報しときました
710:NAME OVER
06/05/16 09:46:53
↑
”神キター!!”ときて返す手で”通報しときますた”なんて酷すぎるぜ!?
711:NAME OVER
06/05/16 10:39:13
なんかまるで ほめる→たたく みたいな仕打ちをされたみたいだなwワロスw
それにしてもきゅうり戦士がビートの剣を装備しても攻撃力が上がらなかったのは
はげしく納得できないんだが。装備したかったなぁ・・・。
712:NAME OVER
06/05/16 13:55:30
何が違法だ
ゲームそのものの動画を公開しまくってるサイトいくらでもあんだろが!
それを何だ、音楽をちょっとあげたら逮捕ってか
阿呆じゃねーの?
713:(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c
06/05/16 13:59:48
ゲームプレーヤーはプロに値するかどうか、
そのプレイは著作物に値するかどうか
714:(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c
06/05/16 14:10:00
石というのは、その辺の問題を全部面倒見るパッケージだよ
気にいらないなら、後は自動進行にするけど
715:NAME OVER
06/05/16 14:48:12
関係無いけどレンタルDVDをコピーする技を2ちゃんで知った。
サラトマもそのうちCDにする。
10年以上ずっと欲しかったモノ。
716:NAME OVER
06/05/16 19:56:09
>>712
お前の理論はスピード違反で捕まった奴の言い訳と同じだな
717:NAME OVER
06/05/16 22:04:52
俺はだまってハドソンソフト。
718:NAME OVER
06/05/16 23:20:43
ノゝ卜゛ンソンつ卜?
新しい日本語かな
719:NAME OVER
06/05/17 07:37:31
屋根に上げといてはしごを取り去る扱いワロスw
720:NAME OVER
06/05/17 12:00:20
結局レジスタンスって意味無かったな。
カボチャ大王もきゅうりが倒しちゃったし(つか柿)
721:NAME OVER
06/05/17 12:06:25
キャロット高原の出口ってウッピー洞窟抜けて行くんだっけ?
722:NAME OVER
06/05/17 16:27:38
確かウッピー抜けるんだったと思うよ。
抜けたあとどこに出るのか忘れてしまったが。
723:NAME OVER
06/05/17 20:59:40
つか結局うpしてくれた8の曲はどこのBGMだったんだw
ファミコンではどう考えても聞き覚え無い曲だからやっぱりパソコン版のかな?
パソコン版のサラトマもやってみたかったな。
724:NAME OVER
06/05/17 22:45:52
あー、それはゲーム未使用曲
725:NAME OVER
06/05/18 01:46:04
てか、パソ版ってどんななの?
726:NAME OVER
06/05/18 10:50:06
パソ版? ああ、なかなかキツい難易度だったよ。即死も随所にあったし。
コマンド打ち込み形式でWAITを7回入力させるところはガチでわからんかった。
雰囲気はここみりゃある程度わかるよ。
URLリンク(www2.plala.or.jp)
727:NAME OVER
06/05/18 11:06:13
>>726
知ったかぶり乙
728:NAME OVER
06/05/18 14:02:56
>>726今見に行ったら1~4時までメンテナンス中だった;
またあとで見に行こう。
それにしても一回サラダの国でぐぐったことあるけどけっこう思ったより
ヒットするんだなと思った。思い出のなつげーで語ってる人がけっこういた。
729:NAME OVER
06/05/18 21:04:24
今見てきたwちょwパソコン版一目見た瞬間吹いたwww
キャラはファミコン版のが良いなぁwファミコン版より個人的に良かったのは
カボチャの大王くらいだな。ああでもアップルリサが本当にりんごで驚いたw
柿も仲間にならないしにんじんの仙人も今より老けている印象だったし
レタス王子出てこないし酒屋の姉さんはブドウになってるし
でもきゅうりがヤマタノバナナを剣で倒したのは新鮮だったなぁ。
パソ版はファミコン版よりむずかしそうに感じた。
730:NAME OVER
06/05/19 01:24:32
いったいどういう経緯でこのソフトを買ったんだろ?
731:NAME OVER
06/05/20 12:39:57 eNyTVZx3
ファミコン版の方が良い味出してるよな?
732:NAME OVER
06/05/20 13:00:35 eNyTVZx3
>>110
をよろしくね
733:NAME OVER
06/05/20 23:45:42
>>730もらった。
あとケータイ版も昨日見てきたがきゅうりとかぼちゃがずいぶんかっこよく
なっていた気がする。トマトは妙にアニメ臭い顔になっていて不自然さを
感じたのでファミコン版のがいいや。
734:NAME OVER
06/05/22 20:57:26
>>729
難しいとかそういうレベルでないとおもう。
ノーヒントでこれをクリアできる人間はまずいないと思うけど。
>>731
俺はPC版のほうが好きだな。
あの絶妙なタッチをわからんとは残念だ。
735:NAME OVER
06/05/23 22:22:36 hBhrgbCW
アップルリサが人間だwww
所でサラダロアの酒屋の女はなんの野菜?果物?
736:NAME OVER
06/05/24 02:26:34
たしかブドウじゃなかったかな。
レジスタンスにいる親戚もブドウだし。
737:NAME OVER
06/05/24 15:13:27
酒場にいるぶどうはグロ指定のグラフィック。
738:NAME OVER
06/05/24 16:23:57
フサコさんだっけ。
739:NAME OVER
06/05/26 19:58:31
カボチャック・・・だっけ?の町に居るマイシェルとシャクソンって
どっちがナスビ(金せがむ方)?
740:739
06/05/26 22:58:12
ごめん、ちと意味不明だった。
金せがむ方はナスビか、カブか。どっちだろう。
741:NAME OVER
06/05/26 23:46:24
いや、>>739のままでも十分意味分かるよw金せがむのはシャクソンじゃないかな。
金貨ムダに何枚も持っているとすべてヤツに取られてしまうという・・・。
742:739
06/05/27 01:39:16
という事はなすびがシャクソンか。
長年の謎がとけたよー、どうもありがとう。
743:ピーナッツ村のメロディーで
06/05/27 03:49:26
「気弱な野菜のロンド」
いまいち なっとく でーき~ぬ
おれたち にくは くーえ~ぬ
それなのに ま~た わりかんなのよ~
やっぱり なっとく でーき~ぬ
だけども もんく いーえ~ぬ
こんやも なみだで ホホぬらす~
まーたーともだちの~ まーたーともだちが~
おれを~ いっぱいのーみやへ さそうんだ~
「すーて きなばしょが~ あーり ますから」と~
ついた~ さきは~ なんか へんな しーせーつ (カルト・・・)
744:NAME OVER
06/05/27 04:03:59
>>743
歌詞の脈絡がw
745:NAME OVER
06/05/27 13:36:55
よくわからんがなんか笑える歌だw
746:NAME OVER
06/05/27 17:32:36
>>743
ワロタw
メロディーに歌詞がピッタリはまってるw
最後のカルトがいいね
747:NAME OVER
06/05/27 22:19:57
何のメロディですって??
748:NAME OVER
06/05/27 22:30:16
ピーナッツ村
749:NAME OVER
06/05/28 00:42:50
パソコン版はピーナツの子供殴れるイベントがあっていいね。
750:NAME OVER
06/05/28 02:45:11
柿の嫁になにすっだ!
751:きゅうり大王
06/05/28 03:27:07
うるせんだよ柿野郎ぉ…屑の分際で色気なんぞ出しやがってよぉ
てめぇなんざ一生底辺這いずり回ってんのがお似合いなんだよぉ
752:NAME OVER
06/05/28 15:42:00
お、おやぶん・・・っ。・゚・(ノД`)・゚・。
753:NAME OVER
06/05/28 20:52:25
こうして、新王朝を築いたきゅうり戦士は栄華を極め
大臣の座を欲した柿八は国をおわれ、貧民に身を
やつしたのでした
754:NAME OVER
06/05/29 22:37:36
かきっぱちがしなびたら干し柿になるんだ。
755:NAME OVER
06/05/29 23:46:06
悲しいなw
756:NAME OVER
06/05/30 00:50:26
いや、太陽の光を浴びてむしろパワーアップ
糖分も当社比2.75倍
757:NAME OVER
06/05/30 17:03:26
粉が吹いてきたら食べごろ。
758:NAME OVER
06/06/01 02:31:12
はじめて出会った場所はセロリの香りのする森。
759:NAME OVER
06/06/03 12:57:29
かきっぱちがトマトの召使にこの人鼻がありませんと言うがトマト姫にも
よく見たら鼻がないじゃないか。
760:NAME OVER
06/06/04 10:32:08
召使いは一回限りの登場(あと寝てるシーンか)なのか?
もう一回話がしたくて何度も探したもんだ。
てゆうかあのゲーム捨てキャラが多いんだよ…
もっと話がしたいなーってキャラ結構いたんだが
キャラが不透明というか…
召使いとか刑務所の中のニンニクとかタイナとかシロナとか
ブドウとかマイシェル&シャクソンとか無口な兵士とか
ナスとかカボチャの町のカボチャとか浮浪者とかレタス王子の後ろの
軍隊とか埋められた野菜たちとか牢屋の野菜たちとか…
つかめないキャラが多すぎだ。もっと話聞きたかったなぁ
761:NAME OVER
06/06/04 13:54:06 y7coowmF
それくらいの方が心に残っていいんじゃないの?
762:NAME OVER
06/06/10 23:02:49
マイシェルは最後にいたっけ?なんかパーティーのメンツでいたのは
タイナとリサとナツコは覚えているけど。
サラダロン美味そう。胴体のドレッシングは何味だろう。
763:NAME OVER
06/06/10 23:18:29
ガキの落書きみてーなグラだけど、音楽と相俟って
あの無機質な絵が怖いんだよな
サラダロンの森のほこらの中とかほんと孤独感でいっぱいになる
764:NAME OVER
06/06/11 04:50:02
浅い意見乙
765:NAME OVER
06/06/11 09:51:44
サラトマで深い考察w
766:764
06/06/11 09:59:01
うっせーだまれカス
767:NAME OVER
06/06/11 11:15:50
サラダロンの森は今でも語り草だね。
他はそれほど怖くないんだけど。(ウッピー洞窟とかカボチャの地下にある所とか)
768:NAME OVER
06/06/11 12:06:30
サラダロンで方向野菜を見つけることが出来なかったら・・・
ブルブル・・・
769:NAME OVER
06/06/11 16:34:33
これは伝説になるだろう
770:NAME OVER
06/06/11 20:50:45 8x57UGFx
続編出ないかな?
出たら出たで、それなりに人気出そうなのに。。
771:NAME OVER
06/06/12 21:29:44
そういえばスレタイがトマト姫2だ……
772:NAME OVER
06/06/13 12:52:39 s1mF5TwO
オリジナルが出てからかなり年月が経つから、2を作ろうとすると1の版権が複雑になっているため(制作にたずさわった人が行方不明、会社の合併、倒産など)、その兼ね合いで難しいのでは?GA版発売もかなり大変だったみたいだよ。
773:NAME OVER
06/06/13 12:59:02
嘘をつくな、嘘を
知ったかぶりしないようにw
774:NAME OVER
06/06/17 19:30:13 VVsVvEqU
あれから8年後。
立派な戦士となった柿八は
栗のお供を引き連れて、きゅうり王を倒す旅に出る。
775:NAME OVER
06/06/17 19:49:45
あるある!w
776:NAME OVER
06/06/17 21:39:05
お供の栗って、電気屋のオヤジの孫?
777:NAME OVER
06/06/17 23:05:00 GoOE6oL9
加齢に777get
サラトマにはまった小学生だったオレももう25才
778:NAME OVER
06/06/18 13:09:35 RwrlI7P1
>>777
発売が1983年ごろだから、
もう23年も昔のことダニw
779:NAME OVER
06/06/18 17:19:55
>>778
777じゃないけど、漏れも小学生の時にサラトマやってたよ
今24歳です。
サラトマは今やってもおもしろい。特に音楽のクォリティは高かったと思う。
今も着メロにしてるよ
780:NAME OVER
06/06/18 19:40:00 RwrlI7P1
その後ファミコンでもあったんだっけ?
781:NAME OVER
06/06/23 04:16:50
29だけど
未だにファミコンしか楽しめない
782:NAME OVER
06/06/24 22:43:23
サラトマ2でないかな・・・。PS2あたりで。
783:NAME OVER
06/06/25 00:10:37
ハドソンにはもうそんな余力は無さそうだからなぁ…
784:NAME OVER
06/06/25 23:34:22 RQGxWx2Z
続編じゃなくてもグラフィックと音楽をきれいにしたリメイク版でもいいのになあ
785:NAME OVER
06/06/25 23:52:21
既出だったらすいません。
URLリンク(famifami.fc2web.com)
FC版サラトマのチラシ
786:NAME OVER
06/06/27 05:45:27
>>785
はじめて見たー
可愛いけどキュウリ戦士、主人公にみえないw
787:NAME OVER
06/06/27 16:01:21 poD7b6Pn
消防の時、なんで栗の電器屋で何も買えないのか不思議でたまらなかった。
裏技でもあるのかと必死に色々試した思い出がw
788:NAME OVER
06/06/27 21:34:09
「親は子を育ててきたというけれど勝手に赤い畑のトマト」ってコピーがいい味
出してるなw
789:NAME OVER
06/07/01 18:28:58 Kdyjq+3j
皿仕上げ
790:NAME OVER
06/07/02 02:51:39
ほくせつてかの
791:NAME OVER
06/07/02 16:16:20
パスワード昔は暗記してたけど(最初のだけ)今は言えない。
792:NAME OVER
06/07/08 02:52:24
いぬああいふき
だ
793:NAME OVER
06/07/10 22:29:41
子供連れてキャバレーいいのか。
794:NAME OVER
06/07/13 21:04:29
やだなあおやぶん
おいらはもうおとなだよ!
795:NAME OVER
06/07/13 22:14:32
レタス王子とオルドしたい。
796:NAME OVER
06/07/14 11:56:19
レタス王子を叩く。
たまらん。
797:NAME OVER
06/07/14 21:01:03
あの困った顔がたまらん!!!!!!!
798:NAME OVER
06/07/14 21:46:50
あのレタス王子を外側からビリビリ剥いていったら
最後にどうなるんだろう
799:NAME OVER
06/07/14 22:43:20
タマネギやラッキョを…
800:レタス王子
06/07/14 23:21:07
やっ、やめて下さい・・・!!
お願いです!
ボクを剥かないで・・・!
あっ!
801:NAME OVER
06/07/15 12:37:19
レタス王子が気絶してしまいました。
でも他の葉モノ野菜も剥かれたらどんな感じなんだろうね。
皮膚を(ry
802:NAME OVER
06/07/15 15:35:24
あの野菜たちはノーミン族が食べてるんだぞ?
803:NAME OVER
06/07/15 16:54:50
一つ問題なのは
野菜たちはどの時点で絶命するのか?
という事だな
ノーミン族たちは野菜の首を切って食うのか?
エビの踊り食いみたいに生きたまま食うのか?
また、野菜どもが殴られたら痛がるところを見ると
痛覚は存在するらしい
804:NAME OVER
06/07/15 18:33:30
牛や豚と同じように、絶命させた後に食すんじゃないかな?
おそらく、首を切ると普通の野菜と同じようになるんじゃなかろかと。
805:NAME OVER
06/07/15 23:35:12 ZcpRHHSd
>>784
実写版サラトマ、気持ち悪ー
たまご警察みたいだ
806:NAME OVER
06/07/16 11:04:10
野菜クズってそう考えるとグロイ。
807:NAME OVER
06/07/16 12:58:36 WSc5bbB0
ぐろいね
808:NAME OVER
06/07/16 23:50:34
青虫もグロイね。寄生虫っぽい。
青虫を投げつけられて逃げるカボチャ王子って聞くと間抜けな気がするけど、
自分にさなだ虫投げつけられたら絶対逃げ出すw
809:NAME OVER
06/07/17 00:09:50
卵のまま食って(サナダ蟲を)、体内で成虫になったら
手とかの皮膚の下でもぞもぞ動いてるのが見てわかるんだと
そうなったら、もう病院で取ってもらうしかないらしい
810:NAME OVER
06/07/17 07:03:44
そんな話を真に受けるお前は小学生か
811:NAME OVER
06/07/17 10:13:16
サナダ虫は腸に寄生するものだ
812:NAME OVER
06/07/17 11:39:01
だまされないぜ!
813:NAME OVER
06/07/17 12:59:31
昔、フェノミナっていう映画を見た時
うら若い、いたいけな美少女が、大量蛆虫のプールに落とされたシーンで
ゲロを吐きながら、勃起したのは誰にも言えない秘密だ
814:NAME OVER
06/07/17 21:51:25
いよっ!変態!にっぽんいちぃ!!
815:NAME OVER
06/07/18 11:02:12
>>813うきわを投げ入れて助けてあげたい.
816:NAME OVER
06/07/18 13:10:44 79hQIjTN
ところでサラダ映画化の話があるらしいね。脳内で。
俺は、このタイトル曲ほどの名曲を未だ知らん。
817:NAME OVER
06/07/18 17:48:47
>>816
ニュースが遅いな
すでに12週間全米1位だぞ?
脳内で。
818:NAME OVER
06/07/18 20:13:12
わりわり、調べてみたら日本発の感動大作!スーパーマンを越えるスーパーベジタブル現る!
て感じで大評判らしいな
脳内で
819:NAME OVER
06/07/19 16:18:56 Y6Fjm/nc
くだらね
820:NAME OVER
06/07/20 01:40:19
ほめる
821:NAME OVER
06/07/20 02:21:25
ほめたって何もあげないわよ。
822:NAME OVER
06/07/20 02:32:46 anIxGLlK
かう
823:NAME OVER
06/07/21 12:58:15
買えなかったようですよ?
824:NAME OVER
06/07/21 22:22:52
かきっぱち
825:NAME OVER
06/07/22 01:15:38
たねっぱちのデマを覚えてる者はもうわずか
826:NAME OVER
06/07/22 02:19:50
だからこそ、語り継がねばならんのじゃ・・・!!
827:NAME OVER
06/07/23 16:11:50 tLBkpNG+
たねっぱち?
828:NAME OVER
06/07/23 23:10:05
>>809
それマンソン裂頭条虫。まぁ、サナダムシだけどな。
829:NAME OVER
06/07/23 23:40:21
おいらが種っ八でーす。
830:NAME OVER
06/07/23 23:57:04
>>827
「かきっぱち」のアイコンが「たねっぱち」になる裏技があるとかいうガセがあった事があったのさ
831:NAME OVER
06/07/24 22:09:33
何、そんなガセ情報があったのかw
そういえばサラダの国って裏技ないな。
832:NAME OVER
06/07/24 22:18:49
たたかい
くらいか
833:NAME OVER
06/07/30 08:46:04
今週のゲームセンターCXは
まさかのサラトマに挑戦ですよ。
834:NAME OVER
06/07/30 08:47:47
ゲームセンターCX
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
835:NAME OVER
06/07/30 11:42:54
マジっすか!
836:NAME OVER
06/07/30 12:35:15
スカパー無いから見れない。
837:NAME OVER
06/07/31 05:54:30
そんなあなたはようつべとかnyで…
838:NAME OVER
06/07/31 10:35:51
ウム!
839:NAME OVER
06/07/31 13:14:16
ゲームオーバーになりまくるわけでも、有野の下手さにはらはらする訳でもないから、
有野がどんな突っ込みするかにかかってるな。
840:NAME OVER
06/07/31 16:08:22
フレイザード編のレオナはもしかしてパンツ穿いてない?
ついでに破邪の洞窟の時もはいて・・・たか。
でも極薄の布地じゃパンツライン丸分かりだな。エロイ。
841:NAME OVER
06/07/31 23:17:49
>>833
おおお、マジかい!
すげーうれしい
842:NAME OVER
06/08/01 07:23:00
サラダの国は一発で詰まらず進められるやついないだろうな。
843:NAME OVER
06/08/04 13:03:47
ゲームセンターCXでは普通にクリアしてたけど、
どうも有野は退屈そうだったな。アドベンチャーが合わんのか?
844:NAME OVER
06/08/04 21:56:17
アクションが苦手でパズルが得意なんだっけ?
845:NAME OVER
06/08/04 23:05:01
ゲームオーバーがほとんど無いし、謎解きもそれほど難解ではない…
今までの挑戦に比べれば拍子抜けの感は否めないね
846:NAME OVER
06/08/05 01:34:41
アクションばかりだったからたまにはこういう回があってもいいだろ。
ところで携帯アプリ版ってどんな感じなの?
847:NAME OVER
06/08/05 01:41:42
数年前やったけど、内容はパソコン版に近い感じだったかな。
絵は小綺麗になってたけど。
今はまた別なんかな?
848:NAME OVER
06/08/05 01:51:26
トマト姫は多少可愛くなってたw
849:NAME OVER
06/08/05 02:45:27
既出
850:NAME OVER
06/08/05 08:27:41
PC版のやつわかる人いる?
PC版でトマト姫救出するところまではやったんだけどさ脱出方法がわかんなくてねぇ
トウモロコシ型のロケットに乗って脱出するのかと思ってたけど墜落するし
851:NAME OVER
06/08/05 08:51:41
トマト姫の右 RF
カボチャ大王に青虫 SHOW CATERPILLAR
F
F
平和が戻りました
852:NAME OVER
06/08/08 21:36:55
最後の迷路は意味不明
あんなの運が良くなきゃまっすぐのとこにたどり着けんわ
853:NAME OVER
06/08/08 21:52:50
↑知的障害者乙
854:NAME OVER
06/08/09 12:04:20
糞が
お前が市ね
必ず死ろすから覚悟しとけ
855:NAME OVER
06/08/09 22:02:51
最後の迷路ってパソコン版?
856:NAME OVER
06/08/09 23:31:09
PC版に迷路なんかないだろ?FC版じゃないのか?
857:NAME OVER
06/08/10 02:54:25
852が何が気に食わんのかさっぱりわからん
何の迷いもなくいけたぞ当時小学3年くらいだったが
858:NAME OVER
06/08/10 03:05:52
俺はクリアできなかった。そんな幼稚園年長組。
859:NAME OVER
06/08/10 03:07:44
あの穴からヒント言ってる人って誰だろうね?
860:NAME OVER
06/08/10 08:39:00
天の声Ⅲ
861:NAME OVER
06/08/10 23:45:54
死ろすってどこの方言?
862:NAME OVER
06/08/11 19:49:39
サラダの国じゃね?
863:NAME OVER
06/08/11 23:44:09
ノーミン族かも
864:NAME OVER
06/08/12 02:16:37
中古屋で売ってたので買ってきてしまった。15年ぶりくらいか。
さーてやるか。
865:NAME OVER
06/08/12 11:43:40
迷路なんて方向野菜がなくったってクリアできる。とういか消防の頃は
逆に方向野菜の活用のしかたがわからなかっただけなんだけど。
866:NAME OVER
06/08/12 14:28:37
近所の店で箱取説つきで6500円で売ってた。高杉だろw
裸だと3本500円なのに。
867:NAME OVER
06/08/12 21:41:59
>>865
マッピングしてしまえば方向なんてほとんど関係ないもんねえ
上下左右の概念だけしか残らない
868:NAME OVER
06/08/18 23:46:13
レタス王子の気付け拷問やってけらけら笑ってた俺が
今や看護師の勉強中だ。世の中わからんもんだよ。
869:NAME OVER
06/08/19 03:35:04
看護師の勉強中って要するに無職か
870:NAME OVER
06/08/19 18:41:15
サラダの国はパスワードがあるからいいよね。
この間ドラクエⅢ(ファミコン)買ってレベル14前後まで上げた所で冒険の書が
全部3つとも消えちゃって今やる気なくしてる最中。
サラダはそんな事なくて本当に安心できる。
871:NAME OVER
06/08/19 19:06:00
つ【書きまつがい】
872:NAME OVER
06/08/21 07:51:19
そういえば最後のパスワード間違ってカボチャの城2回クリアしたんだった。
873:デスペラード
06/08/22 21:32:25
世の中全員が看護師と呼んでも
俺だけは
看護婦さん
と、言い続けるだろう
874:NAME OVER
06/08/22 23:17:13
>>869
学生じゃないのか?
いつかPC版をクリアしたいと思ってた。
が、攻略サイトをみたら全コマンド書き込まれてて萎えたorz
875:NAME OVER
06/08/23 02:08:23
ファミコンでは一番好きなゲームだ
876:NAME OVER
06/08/23 15:55:27
ネオファミコンはサラトマ専用機になってる。
877:NAME OVER
06/08/23 22:43:43
URLリンク(www.youtube.com)
878:NAME OVER
06/08/24 07:07:15
トマトのゲーム?
879:NAME OVER
06/08/24 18:25:45
トマトアドベンチャーはもういいよ
880:NAME OVER
06/08/24 18:26:49
じゃあピーマンアドベンチャー。
881:NAME OVER
06/08/24 23:55:54
アーケードでトマトが主人公のシューティングってあったね
882:NAME OVER
06/08/25 05:57:08
キャプテントマディか?
URLリンク(khex7495v.kir.jp)
883:NAME OVER
06/08/25 05:58:52
トマトが自機のアクションゲームならディスクシステムのエアフットもあるな
884:NAME OVER
06/08/25 10:03:44
トマト大活躍
885:NAME OVER
06/08/25 20:13:56
アタック・ザ・キラートマトってのもあったな。
886:NAME OVER
06/08/26 06:21:29
>>885
それ何て馬鹿映画?
887:NAME OVER
06/08/27 19:32:19
トマトマトマートケチャプップー♪
888:NAME OVER
06/08/28 02:17:15
>>886
あれ原作映画があるのか。GBソフトしか知らない。
889:NAME OVER
06/08/28 23:29:47
ってか映画は知っているがGBにそういうゲームがあったことを知らない。
890:NAME OVER
06/08/29 16:15:22
カボチャ、トマト、きゅうり、重要なキャラは夏野菜ばっかだな。
作った人間は夏野菜マンセー?
891:NAME OVER
06/08/30 09:21:18
ジェットマンにトマト大王てのがいた
892:NAME OVER
06/08/30 14:47:40 /SQnqLkP
あげ
893:NAME OVER
06/08/30 15:27:19 UlBY95aA
トマトマトマートケチャプップー
おーいーかけーてー
はだしでーかけてくー陽キーなサザーエさん
894:NAME OVER
06/08/30 15:31:57
いまだこんなに語り草なのにリメイク版の一つも出してくれないとは
何を考えているんだ。
それとももう蜂のマークの会社つぶれちゃったからか。
895:NAME OVER
06/08/30 16:38:48
>>894
現実を見ろ!ちゃんと出ている!
あれでもサラトマのつもりなんだ!
896:NAME OVER
06/08/31 01:54:26
PC版とFC版ってやっぱり内容が違うの?コマンド入力式と選択式って違い以外にも。
897:NAME OVER
06/08/31 06:24:47
パソ版は柿がふんどしをしている
898:NAME OVER
06/08/31 17:20:38
弁当の貰い方が違うんだっけ?PC版は弁当屋のお姉さんを褒めると貰えるらしいけど
FC版ではそれを見越して褒めても「褒めてもなにもあげないわよ」って台詞があったような。
899:NAME OVER
06/08/31 19:51:27
なぐる>早く出せよ、マダ殴られたいか?
900:NAME OVER
06/09/01 01:33:29
蜂のマークの会社ってコンマイの傘下だっけか。
901:NAME OVER
06/09/02 01:35:09
おやぶん、訳はきかないで。持ち物が減っちゃった!
↑
死ぬほどワロタw
902:NAME OVER
06/09/02 21:33:40
持ち物を落とされて本気で殴打したくなったあの日。
とりあえずほうれん草は要らないもの。
903:NAME OVER
06/09/02 22:50:18
>>901
昔は「また落としやがったか、この間抜けが!」と思ったもんだけど、
今は「キャバクラ嬢にでも貢いできやがったか?イロガキが!」って思ったりするこの頃です
904:NAME OVER
06/09/03 06:35:48
嗚呼、時の流れの無情さよ
905:NAME OVER
06/09/03 16:18:46
トマトときゅうりの間に子供作ったら何が生まれるんだろう。
どっちかの親に似るのかな。
906:NAME OVER
06/09/03 20:44:03
エンディング後にこんな子が産まれただろうね。
URLリンク(mmk.hp.infoseek.co.jp)
907:NAME OVER
06/09/03 22:17:30
>>906wwwwwwwwきゅうりのやるせない気持ちが伝わってくるようだw
908:NAME OVER
06/09/04 14:02:22
きゅうり王朝存続のため人知れず死んでいただきました。
909:NAME OVER
06/09/06 02:52:00
ほうれん草は体にいいんだよ。
910:NAME OVER
06/09/06 04:52:37
あまり獲りすぎると結石になるって聞いたことがあるけど
911:NAME OVER
06/09/06 13:25:06
>909
夫を殺す料理のスレで調理方法によっては発がん性物質が…ってきいた
912:NAME OVER
06/09/06 13:37:10
>>911
なんちゅうスレを見てんだw
913:NAME OVER
06/09/06 15:32:26
みちなり、という単語の意味が分からず迷路をさまよい続けた幼少時代
914:NAME OVER
06/09/06 22:01:34
みちなりは他の頭のいい子に学校で聞いて意味を理解したよ。
915:NAME OVER
06/09/06 22:11:01
しかしこれほどまでに、王朝、政権、庶子、クーデター、愛人、権力、地下活動などといった
裏側の世界を垣間見せてくれるゲームはないな。
916:NAME OVER
06/09/06 22:36:28
道なりのヒントは地下迷路でも聞けるけどね
917:NAME OVER
06/09/06 22:41:39
このゲームのダンジョンって
子供の頃すごく広くて果てしなく思えたけど
マップ見たら拍子抜けしたよ
918:NAME OVER
06/09/07 00:06:57
>>909-912
それらの知識を踏まえてポパイという海外アニメを観ると深い物があるな
919:NAME OVER
06/09/07 05:52:13 Mebc1A+6
トマト姫がおばあちゃんだと
気づいた時はへこみました。
キャロット高原はなごむw
920:NAME OVER
06/09/07 07:08:06
オリーブ腹黒説浮上しているw
今の時代だったら浮浪者はアウトだろうなぁ。サラダの国は遊びがたくさんあって
楽しいね。シャンデリアアタックや城で服を盗むを数回やるとかカボチャの前で
逃げるだとか何度も叩くとか(ry 本当細かい所ムダに凝っていたな。
しかしエンディングはしょぼかったが。
921:NAME OVER
06/09/10 15:20:02
浮浪者ってアドバンス版ではなまけものになってるんじゃなかったっけ。
922:NAME OVER
06/09/10 20:41:29
>921
YES.
「なまけもの」より「しつぎょうしゃ」のほうが らしい と思うのだが…
923:NAME OVER
06/09/10 21:39:22
ニンニクの しつぎょうしゃです。
タイナの しつぎょうしゃです。
しつぎょうしゃの こどもが ないています。
。・゚・(ノД`)・゚・。
924:NAME OVER
06/09/10 22:15:36
「しつぎょうしゃの こどもが ないています。 」
は、なんというかリアルというか
なんで泣いてたのか忘れてしまったけど
自分が売ってるマッチか何かが売れないからだっけ?
925:NAME OVER
06/09/10 23:09:50
腹減ってるからだよ。で、戦士が弁当あげて泣き止ませると。
でも本当失業者の子供が泣いてますってなったらなんかリアルだな…w
926:NAME OVER
06/09/11 12:46:24
それこそサラトマクオリティ
927:NAME OVER
06/09/11 19:16:02
マッチどうやったら手に入るの?
928:NAME OVER
06/09/11 20:18:19
やべ~
街から行きずまった
ふんすいのとこの泣いてる子供元気にした後どうすんの~!?
929:NAME OVER
06/09/11 22:46:35
とりあえず親に見返り要求してみたらどうだろう。
930:NAME OVER
06/09/11 23:12:31
>>928忘れた。けどサラトマなんてなぜか未だにググればサイトがごろごろ
出てくるからそれを参考にしたらどうか。10年以上も経ってるのなぁ。
ところで今思えばオレンジ公園てDQNばっかだね。
931:NAME OVER
06/09/12 01:56:00
>930
>オレンジ公園てDQNばっかだね。
悪政のせいということにしておきましょう
932:NAME OVER
06/09/12 02:08:51
そうかな、ニンニクだけだと思うけど。
子供が泣いてるのにほったらかしの親はどうかと思うが、
食べ物もろくに買えないんじゃ仕方ないか…
933:NAME OVER
06/09/12 03:07:46
最終ステージの最後のみんなが取り囲んでいるシーンの
トマト姫が可愛いすぎ
934:NAME OVER
06/09/12 05:01:59
FC版はこの時代にしては漢字交じりのメッセージで読みやすかった。その分文字がでかすぎだが。
935:NAME OVER
06/09/12 19:01:36
漢字表記のおかげで王印が読めなかった消防時代。
936:NAME OVER
06/09/13 04:13:45
これといいファザナドゥといい文字がでかかったなハドソン
937:NAME OVER
06/09/13 09:44:35 cVc6bDEB
GBAでも発売されてるの!?
アプリ@ドコモになってるのも知らなかった!
やりたーい!
938:NAME OVER
06/09/13 17:29:30
>>933
横の柿も可愛い
939:NAME OVER
06/09/13 21:06:56
親に見返り要求って?
マジでいきずまった
940:NAME OVER
06/09/13 21:18:47
サラトマシリーズは何気に4つ出てる
被ってるのもあるけど
941:NAME OVER
06/09/13 22:20:07
>>939ググればたくさん出てくる。
サラとまはもうリメイクはいいから新シリーズが欲しい。
942:NAME OVER
06/09/13 22:44:23
>>896
全然違う。PC版サラトマは当時誰もが知っていた名作。
ちなみにPC版では柿はゲームの冒頭しか出ない。
943:NAME OVER
06/09/13 22:58:26
>>927
キャバレーの前で配ってる
あと942はちょっと言い過ぎで釣りくさいとこもあるけど
言ってることじたいは本当
944:NAME OVER
06/09/14 00:36:09
柿を中庭の池に沈め殺すには?
945:NAME OVER
06/09/14 20:43:56
一時間柿をたたき続けると沈むらしい。
946:NAME OVER
06/09/14 23:44:12
ファミマガ乙
947:NAME OVER
06/09/16 15:22:58 HtbrUqc1
ダイコーンってどこにあるんですか!?
おやっ!って出るところ?
948:NAME OVER
06/09/16 15:51:22
昔、友達に「野菜とか果物が主役のゲーム面白いよ」って
言われてこのゲームとバナナン王子の大冒険を間違えてました
友達はバナナン王子のことを言ってたみたい
でもおかげで柿を叩く快感に目覚めました!
949:NAME OVER
06/09/16 17:10:11
>>947文章では説明しようがない気が…。
きゅうりはS!間違いなくS!!
950:NAME OVER
06/09/16 21:46:35
柿っ八を精神的に追い詰めて
首吊り自殺するように仕向けて
一冬待って
干し柿になった柿っ八を食べてみたい
951:NAME OVER
06/09/16 23:40:45 PoCejmXE
カボチャックの町のブギウギ調のBGMがいい。
ただし次の章のパスワードをとるときに抜け穴の怖いBGMになってしまうのが難点。
(ところで怖くて試していないが抜け穴はおばばの言うことを聞かないで進めば迷って最後には生き埋めになってしまうのだろうか。)
952:NAME OVER
06/09/18 02:43:21
あれはどんなに迷っても「もどる」を選択すれば洞窟の入口に戻れるんじゃなかったっけか。
953:NAME OVER
06/09/18 10:04:49
戻れると思ったけど。
梅干ばあさんの言葉忘れて間違えてもすぐに戻れたから。
954:NAME OVER
06/09/19 11:54:55
迷路の時はいつもミュートでした… ピカって光るのも恐かったなぁ
955:NAME OVER
06/09/19 14:26:03
ピカッは一瞬ドキっとするけどね。
でもそれが出口の光かもしれないのはうれしい。
パセリックの森は今でも不気味だけど。
956:NAME OVER
06/09/19 17:00:10
森はマップを見ると、アホほど単純な迷路なのに
当時迷いまくったな
957:NAME OVER
06/09/20 08:13:22
ほこらとか恐かった!ピカッは急にくると本当に心臓に悪い あのBGMがさらに恐怖心を煽る
958:NAME OVER
06/09/21 01:25:49 mTb9WqZq
ホウレン草原に立っている道しるべの構造が今ひとつ分からん。
帽子が乗ってるアレ。
959:NAME OVER
06/09/23 19:46:25
構造も何も、
サラダロア
パセリの森←↑→オニオン湖
だろ。
えっ、釣られた?
960:NAME OVER
06/09/23 21:21:55 FMJQx3zw
>>958
引っこ抜いて、よーく調べてみたらいい
961:NAME OVER
06/09/24 11:29:26
うーん、うーん そんなバカな。
962:NAME OVER
06/09/26 21:16:25
ハロウィンはかぼちゃ大王の祭り。
どこかの国にはトマト祭りもある。
きゅうりは・・・無いよな。
963:NAME OVER
06/09/26 21:51:47
きゅうり祭りwww、と思いつつぐぐったら
( ゚д゚)ポカーン
964:NAME OVER
06/09/26 23:52:02
キュウリはサーバが死んだときに振り回す神聖なもんだ
965:NAME OVER
06/09/27 15:08:15
きゅうり祭りでためしに自分もググッたらなんと日本にも海外にもあるではないか。
しかし日本のはとても地味だったけど。外国のは変なきゅうりのキャラがいて微妙。
(きゅうり戦士の方が男前だった)
しかしこんな事調べているとコマンドの人に「あなたもひまねぇ」と言われそうw
966:NAME OVER
06/09/27 22:56:09
そこでシロナ祭りですよ
967:NAME OVER
06/09/28 21:21:23
陰気そうな祭りだなwww
顔色の悪すぎるシロナが祭り上げられている。
968:NAME OVER
06/10/01 22:38:40
黒魔術とかそんなイメージがw
969:NAME OVER
06/10/01 23:43:57
生け贄かっ!
970:NAME OVER
06/10/03 19:41:59
アバレルはピンク色が好きだったんだろうか。
971:NAME OVER
06/10/04 19:34:56
おやぶんっ!早くっ早くっオイラのお尻を叩いてっ!!
アッー!
972:NAME OVER
06/10/05 21:49:24
>>970
なんで?
973:NAME OVER
06/10/06 00:15:41
お城の…
あー、説明するのめんどくさいや
974:NAME OVER
06/10/06 00:45:54
お城の中の…
やっぱだめだ、めんどい
975:NAME OVER
06/10/06 00:58:34
きっと>>972は柿っ八の事が嫌いなんだね
柿の話を聞いた事が無いんだよ
976:NAME OVER
06/10/06 18:47:17
なんで?
977:NAME OVER
06/10/06 20:49:42
わからない人には再プレイを勧める。
>>9715回以上叩くと気絶しちゃうからそのときはまた水で復活させて叩くのですね。
978:NAME OVER
06/10/06 21:17:50
たたき過ぎ!!!!
おやぶんおいらつぶれちゃったよ
979:NAME OVER
06/10/06 22:58:18 ZcDbrrld
柿ジュースage
980:NAME OVER
06/10/06 23:00:07
おやぶん・・・飲んで・・・
981:NAME OVER
06/10/06 23:14:50
戦士は水筒の中にかきっぱちジュースを入れました。
982:NAME OVER
06/10/06 23:39:36
水筒には3回分のかきっぱち汁が入ります。
983:NAME OVER
06/10/07 03:03:40
おやぶん!レタス王子が気絶してるよ!お水(おいらの汁だけど)あげなきゃ!
984:NAME OVER
06/10/07 08:57:17
レタス王子が気絶している
水をあげる→レタス王子目覚める
話す(かきっぱちジュースについて説明)→ふたたび気絶
以下、これを3回繰り返す。
985:NAME OVER
06/10/07 10:46:24
つかう → かきっぱち汁
「きれいな人でもいればかけてあげるんですけど?」
986:NAME OVER
06/10/07 12:36:13
なぜエロい流れになったとたんにスレが加速するのか
987:NAME OVER
06/10/07 14:48:48
それが2ちゃんクオリティ。
他のスレでも同じような事があった気が。
988:NAME OVER
06/10/07 19:20:34
これエロい流れだったんだ・・・
989:NAME OVER
06/10/07 21:21:41
プギェワロタ!!
990:NAME OVER
06/10/07 22:07:04
トマト姫は処女
991:NAME OVER
06/10/07 22:08:51
さしものかぼちゃも婆相手じゃたたないからね。
それはそうともう990越えですよ。早いね。
992:NAME OVER
06/10/08 01:30:07
【アップルリサ】サラダの国のトマト姫3【ごさく】
スレリンク(retro板)
一応新スレたてておいた。
993:NAME OVER
06/10/08 02:33:39
このゲーム名曲が多いよね。
刑務所とキャロット高原とレジスタンスの基地の曲が特に好きだ。
994:NAME OVER
06/10/08 03:23:06
>>984
確かレタス王子と話した後にまた殴って気絶させられるよね?
995:NAME OVER
06/10/08 10:39:45
>>993刑務所の音楽が好きってけっこうマニアックな趣味だと思った。
メジャーで人気なのは城の音楽だけど。
>>994させられるよ。3回殴って水が無くなったのでまた水汲みにいって
また殴ったのはいい思い出だw
996:NAME OVER
06/10/08 12:37:29
でっ、でっ、で~っ、でってれって
でっ、でっ、で~れっ
997:NAME OVER
06/10/08 16:06:53
上のカキコみたら久々にサラトマの音楽聴きたくなってきたので前このスレで
もらった音楽を聴いた。効果音が全部わからなかった。
所でサラトマのおすすめ叩きスポットはサラダロアの町と(いちじく店員とキャバレーの店)
レジスタンスの基地(有名な戦士アタックが見れる)と城。(かぼちゃ相手に何度も叩く、
おぼれた柿を叩く)←どうやって叩いているのか不明だが。
998:NAME OVER
06/10/08 16:36:29
だから、いつでも助けられる程の近距離で
柿っ八「お、おやぶん、たすけて・・・」
キュウリ「・・・(無言)ボカッ!ボカッ!ボカッ!ボカッ!」
って感じ
999:NAME OVER
06/10/08 17:15:55
!きゅうり!!なんて極悪な・・・!!!
1000:NAME OVER
06/10/08 17:58:05
親分!おいら1000とっちゃった!!
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。