05/02/14 07:55:39
SPハンゾーがサスケでしか倒せない俺はザコですか?ガラックですか?
445:NAME OVER
05/02/14 08:22:28
URLリンク(haiiro.info)
ラクガキなんで汚いです、申し訳ない。
噴射口の数がうさんくさいのと、メカ分が足りないですね・・・
446:445
05/02/14 08:33:19
調べたら間違えてた・・・。
4つじゃなくて2つなのね。
447:NAME OVER
05/02/14 14:48:45
>>444=ガラック=最強≠ザコ
448:NAME OVER
05/02/14 15:19:49
>>445
見れませぬ。
再うpをキボンしてもよろしいですか?
449:NAME OVER
05/02/14 19:29:43
タイガー使ったらガラックに負けました
450:NAME OVER
05/02/14 20:07:05
ザコ対ザコやってると通常技が大切に思えてくる
それにダメージとか少ないから緊迫してくるし楽しい
451:NAME OVER
05/02/14 20:23:11
たとえファイアーウェーブでもか?
452:NAME OVER
05/02/14 20:29:35
通常技だったな 悪い悪い
453:NAME OVER
05/02/14 20:45:47
火力=強さと思う輩が多いのは、ここがアケ板ではなくレトロ板だから仕方ないのか…。
ガラックはネタ機体じゃなくてステージ2で普通に強いと思われ
454:445
05/02/14 21:08:48
>>448
URLリンク(haiiro.info)
上半身だけ。
455:NAME OVER
05/02/15 02:00:35
かわいいので許可
456:340
05/02/15 03:37:53
しばらく2ch見てる暇なかったぜ('A`)遅れてスマソ
3位 ホバー 224ポイント
現在をときめくジョイメカ界のチャイドル、どう見てもホバーよりロケット推進に見えるホバー、堂々の3位
とても3位に食い込む強さには思えない。事実4面相手の成績はパっとしない。しかし、それ以外の成績が凄すぎる。
3面までの四天王含む計26体のうち、22体に全勝。104戦中98勝という異常なまでの勝率。
3面までで負け越したのはレジェンドのみ。恐ろしいまでの安定性。
メテオシュートが強すぎた。ていうかAIがバカばっか。ハイジャンプ中にガードしてメテオは喰らい続ける。
接近戦ではハイパーアッパー。出の速さもあってCPUが使うと連射スピードが物凄い。
この2つのみで勝ち上がってきたといっても過言ではない。
>>445
これはいいホバーですね。じゃあうちの子も見てやってください
URLリンク(strawberry.web-sv.com)
457:NAME OVER
05/02/15 06:31:37
>>453
じゃあ火力最低のボコボコは?
458:445
05/02/15 07:14:23
>340
安全ヘルメット風ってそういうのかorz
今度は飛ばせて見た
ジャマな布キレも飛ばした
URLリンク(haiiro.info)
そろそろスレ違いな気がしてきた
459:NAME OVER
05/02/15 11:25:11
ホバーとジボル10回戦わせてみたけど10回ともジボルが勝った
本当に3面まで勝ち越せたのはレジェントだけなのか
ジボルがホバーに負けるとこ見てみたい
まさかカードリッジによってAIの強さが違うとか?
460:NAME OVER
05/02/15 14:25:11 2Gya8sTp
>459
それはきっと、チミのホバーキュンへ対する愛が足りないからだろう
461:460
05/02/15 14:26:55
しまった、このスレハイジャンプさせてしまった。スマソ。
462:NAME OVER
05/02/15 15:14:07
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)
ジョイメカ対戦しようぜ!
463:NAME OVER
05/02/15 16:23:36
>>456
GJ!
…ただ、苺あぷろだは見るのが非常に面倒なんで他のところに貼りかえた方が良いと思われ。
464:NAME OVER
05/02/15 18:09:48
擬人化アシュラきゅん。
URLリンク(kigaruni-up.ath.cx)
465:NAME OVER
05/02/15 18:48:01
やっぱファミコンはストーリー短いな
もう少しやりたいよ
466:340
05/02/15 18:56:50
>>459
それはうちのホバーたんがやたら頑張ってくれたせいです
実際その後は一度もジボルに勝ち越せたことは無いし、シェンロンにも負けます。
でもその時だけは結果を出してくれました。信頼に応えてくれました。
今でもガーボーグには負ける気がしないそうです。AI=愛ですよハハハ
467:NAME OVER
05/02/15 19:17:23
>>464
萌えワロタ
ビートドリルという名の流星拳出しそうな予感
468:NAME OVER
05/02/16 00:06:55
なんかネオってアムドライバーに似てるよね
469:NAME OVER
05/02/16 01:06:22
>>468
ネオにあやまれ!
470:NAME OVER
05/02/16 01:16:58
>>464
ワラタw
ニードルはどうやって出すんだろうw
471:NAME OVER
05/02/16 02:43:00
>>462
タイムラグは如何ほど?
472:NAME OVER
05/02/16 12:54:42
>>470
ニードル型の小宇宙が見えてくるとか
473:340
05/02/16 18:51:39
>>464
激しくドリルハリケーンが見たいのだが
んで総当たり戦もこれで最後か
2位 ホウオウ 250ポイント
四天王最後の一人、誘導原理が謎のキャノンを操るワルナッチ軍最後の切り札、最強の座から見事転落。
3位に26ポイントと大差をつけるその実力は確かに本物。破片も残さず虚空に散っていったもののなんと多いことか。
殆どの相手を無表情で一方的に叩きのめす姿はさながら三国志の呂布といったところか。
しかし・・・残念ながら上には上がいてしまった。
1位 ジボル 262ポイント
最強のメカは2面に在った。頭⇔胴体にバネ鉄球。絶対領域ともいえる間合いを持った初心者殺し、期待に応え見事優勝。
140戦131勝。アームバルカンの前にはラスボスでさえ全敗を喫した。初心者殺しにしてCPUキラーの名は伊達ではなかった。
お前なんで2面にいるんだよ、と思う人は大勢居ただろう。だがよく考えて欲しい。こいつが3面や4面にいたらどうなるか。
今の性能に加え高火力や高機動力を持つことになってしまう。そうなっては手がつけられまい。彼には2面で良かったのだ。
最後に彼の雄姿を送ろうと思う
URLリンク(u.skr.jp)
フハハハハ!!見ろ!ジボルがゴミのようだ!!
474:NAME OVER
05/02/16 19:10:10
初心者殺しねえ・・・
475:NAME OVER
05/02/16 19:57:22
140戦131勝かよ、すげぃな。
できれば9敗の内訳をちと知りたい。
476:340
05/02/16 20:09:21
>>475
センジュ1ホバー3シェンロン1ハンゾー2ガーボーグ2
何で勝てたのかはよく分からん
477:NAME OVER
05/02/16 20:13:44
>>476
サンクス。
ジボルに唯一勝ち越したホバーきゅん(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
478:NAME OVER
05/02/16 20:29:22
CPはジボルに弱いな
ざこすぎるぞ
479:NAME OVER
05/02/16 22:17:48
そりゃ、ガン待ち・遠距離から飛び道具を使える人間様ならCPUのジボルにも勝てるでしょうよ。
480:NAME OVER
05/02/17 01:51:53
こんなジボル見たくないよ(つД`)
481:NAME OVER
05/02/18 02:07:06
総当たり戦終わったら急に寂しくなったな。
あの賑やかさが嘘のようだ。
482:NAME OVER
05/02/18 07:06:40
つーかCPUはアームバルカンに弱すぎんだよ。
あんなの予備動作見てからでもガード→判定無効化が間に合うのに。
483:NAME OVER
05/02/18 09:36:17
このゲーム、敵を斬るような武器を持ってるキャラがいないよね。
たとえ回転出来ないという制約があっても、
剣のようなパーツを持っているキャラがいて欲しかった。
484:NAME OVER
05/02/18 15:05:08
剣じゃないがサスケとハンゾウが
一応爪だな。
アイとワイもそうかな。
カッターキックとかいかにも斬れそうだし。
485:NAME OVER
05/02/18 16:53:17
剣だとリーチが長くなるのはどうとでもなるとして
どうしても手のパーツがでかくなっちまうからなあ。システム的に難しいかもしれん
まぁツメとドリルとハサミがあるし、
モードセレクトでスカポンが剣持ってるからそれでいいとしようぜ
486:NAME OVER
05/02/18 17:44:02
ホウオウに剣を持たせたい
背中に大き目の両刃のやつを一本
それでホウオウクラッシュのときに蹴りじゃなくて剣で突き刺す
487:NAME OVER
05/02/18 17:58:38
サスケの爪みたいな体の一部になってる奴は問題ないが
正直手持ち武器は持たせたくない
なんかジョイメカのイメージに合わない希ガス
ってかそうするとどんどん武器増えていって最終的にスパロボと化す
やっぱ己のボディを駆使してこそのジョイメカファイトよ
488:NAME OVER
05/02/18 19:06:19
自分の体が変形して武器になるならいいんじゃね
ほかにもワイのバルカンクローみたいにそのときだけ出すとか
489:NAME OVER
05/02/18 20:15:59
>>488
こういう感じか?
|'、 |.....:l::::::::::::::::::::::::::::l:.....| /'|
. |..l:',|.....:l::::::::::::∩::::::::::l:.....|/:l..|
|..l::::ヽ...:l:::::::::::| |:::::::::l:..../:::::l..|
|..l::::::::\l:::::::::|: :|:::::::l/::::::::l..|
. |..l::::::::::::`''-:::|i: :i|:::-''"::::::::::l..|
. ,'| |..l::::;;;;:::::::::::::::l:.:l:::::::::::::;;;;::::l..| |ヽ
,/...|, |..l::::|ヽ`''o、;;:::∪::;;ro'"/'|::::l..|. ,|...`、
_/........',\,_|..l:::::| 辷''oヽ'l::::::l',r'o''フ |:::::l..|_,/,'........\_,,,,ィ_,,ィ_,,ィ_,,,ィ_,,ィ
......\.........ヽ::::l..l:::::| <゙゙o゙ヽl:::::l/''o''> |::::::l..l::::/........../......../......../......../......../......../
、__\.....ヽl..l:::::l:ヽ  ̄ !;!'  ̄ /:l:::::::l..l/....../__/_/_/_/_/
:::::::::::::::::\...ヽ:::::l:::::\ ヘ-===-/` /::::::l:::::/..../:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::::::::\\::::::::::::\ ヽ==/ /:::::::::::://:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,/
::::::::::::::::::::::::::::\\:::::::::::::`''--''":::::::::::://::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,,、--'''''/
490:NAME OVER
05/02/18 20:21:13
こわっ
ま、まあいんじゃないか
491:NAME OVER
05/02/18 20:38:23
DSで出ないかなぁ~
自分でジョイメカ作れるキャラメイキング搭載で
492:NAME OVER
05/02/18 22:15:17
>>491
カスタムロボと被る・・・
493:NAME OVER
05/02/18 22:23:04
そう言えばそうかもな。
こっち2Dの格ゲーだし…
494:NAME OVER
05/02/18 22:30:13
キャラメイクつけると、最強厨仕様メカが蔓延する諸刃の剣。
ジョイメカにはオススメできない。
ぶっちゃけ余計な新システムはいらない。キャラ増えるだけでもお腹イッパイ。
やってもせいぜい4ボタン制+超必追加ぐらいじゃね?
495:NAME OVER
05/02/18 22:42:41
少し改造するデいいよな
あのレトロさがいいんだろ
496:NAME OVER
05/02/18 23:24:04
ガーディアンヒーローズみたいにパラメータ増加でいいよ
必殺技は投げ技入れて5個ね
497:NAME OVER
05/02/19 00:32:00
他ロボの技を使えるような仕様にしてもらいたいな。
ホウオウにロリスカとかコンナンイラヘンさせたい。
スカポンのホウホウアッパーもいいかも。
498:NAME OVER
05/02/19 01:53:20
だーかーら。
そういうことすると各メカの個性消える上に強技+高性能の最強厨仕様メカが蔓(ry
っていうかそれ以前にパターン作るドッター&プログラマが氏ぬって。
パーツの数まちまちだから流用も難しいし。
何よりヘタにいじくって糞ゲーと化したら元も子もない
ゲームとしてじゃなくネタとして使うなら何の問題も無いけどね
499:NAME OVER
05/02/19 03:11:46
CPU対戦でCPUのレベルを調節できるようにしてくれれば何も言う事は無い。
500:NAME OVER
05/02/19 12:25:28
↓押しっぱなしの飛び道具はコマンド変えて欲しい
501:NAME OVER
05/02/19 20:20:43
???意味が・・・
502:NAME OVER
05/02/19 20:28:59
下押しっぱなしって事だろ?
ジョイメカの代名詞的コマンドだから無くしてほしくは無いが…。
503:NAME OVER
05/02/19 21:25:10
俺もあれは変えて欲しくないな。誰でも簡単に出せるって言う利点もあるし
溜めるのバレバレ&移動不可だから飛び道具頼りにもなりにくい
ジョイメカは大Jもなければダッシュも前転も飛び道具相殺すら無いから、
←タメにするとガイルと化すし、↓→にすると飛び道具合戦と化す
コマンド後の弾速変化も↓タメだとやりやすいしな。今のままでいいと思うぞ
あ、全部ストⅡとかKOFと同じコマンドにしろっていうのは問題外な。
504:NAME OVER
05/02/19 21:29:37
___
_ ┐ /
/ 'rlご ┥ .,,,、 飛び道具は『タメ』 これ最強
| |゙ `jエ |〈゙',)
゙l,,,i´ /,/,ノ"r
,r㍉,ノ''こ!、,,┴.
| ‘''く′ ,/ │
.r'ヘ,、 `'イ゙>'"
.厂|,`'-,, .|'ヽ、
505:NAME OVER
05/02/20 04:12:15
URLリンク(kigaruni-up.ath.cx)
ホバーキュンに投げが無くてよかった。
強過ぎるョ
506:NAME OVER
05/02/20 05:32:41
>>505
ちょっと待て、下はジボルか?
507:NAME OVER
05/02/20 06:54:07
いや、某イギリス超人だろ
508:NAME OVER
05/02/20 15:12:24
そうなると上は偽マッスルリベンジャーをする
マリポーサってことになりますがよろしいですか?
509:NAME OVER
05/02/20 18:34:48
さっきスカポンで3面クリア(SP)しようとしてたらギガントに希望を絶たれた
ショック
でもガーボーグ弱すぎねえか?
510:NAME OVER
05/02/20 21:18:39
ガーボーグはパターンさえわかれば弱いからな
511:NAME OVER
05/02/20 22:44:49
ギガントにはロリスカ勝負ではなく、ぶちかましに足払いで対応するのが吉かと
スターきゅん擬人化
URLリンク(kigaruni-up.ath.cx)
512:NAME OVER
05/02/20 22:58:13
>>511
もう完全にマッスルタッグマッチだな
513:NAME OVER
05/02/20 23:00:56
さうか
サンクス
514:NAME OVER
05/02/20 23:07:54
胸の顔がマヌケだなwwww
515:NAME OVER
05/02/20 23:27:28
>>514
そこがいいんんです。
516:NAME OVER
05/02/21 00:06:39
>>511
うはwwwwGJwwww
すまんジボル。俺が>507で変なこと言ったせいでこんなことに・・・
517:NAME OVER
05/02/21 02:21:23
そして誰も>>505のホバーキュンにハアハアしない件について
518:NAME OVER
05/02/21 07:58:29
センジュ最弱説
519:NAME OVER
05/02/21 12:11:55
みんな、テリ…スターにハァハァしてるんだよっ!!
520:NAME OVER
05/02/21 19:06:37
最近タイガーにはまってます
あのコンボがなんとも言えずおもろい
フライング→アッパーとか
イーグル→スープorキョウパンチとか色々
521:NAME OVER
05/02/21 19:20:01
リア消の頃データ消えたときの演出にビビッて未だにトラウマの奴挙手!
ノシ
522:NAME OVER
05/02/21 19:40:19
ノシ
プレイ中バグったらリセットしてもすぐまたバグる傾向があった。
こんなときにカセット抜き差しして無理に再開しようとしたら…orz
523:NAME OVER
05/02/21 19:52:03
でーででーで でーででーで でーででーで
でっでっでっでっでっでで ボハァー
524:NAME OVER
05/02/21 21:47:36
俺はあんまり消えたことないなぁ
でも消えたときのショックはかなりきつかった
つーか消えた日は寝れなかった
525:NAME OVER
05/02/21 21:56:38
消えてまたハードクリアがメン土井。
怖くはなかった
526:NAME OVER
05/02/21 21:58:11
俺個人としては電源つけてイキナリあのメッセージと音楽にはビビったんだが。
あれはDQに匹敵するな。
527:NAME OVER
05/02/21 22:00:34
すまん、ageてしまった。
ちょっと真ロリスカ食らってくるわ
528:NAME OVER
05/02/21 22:01:18
葉山るな
529:NAME OVER
05/02/21 23:10:33
つまらない物ですが、どうぞ。
εε
__
( ・ ・)
 ̄
.( ・)
.⊂⊃⊂⊃
530:NAME OVER
05/02/21 23:41:57
>>529
GJ
531:NAME OVER
05/02/22 00:09:44
俺もつまらないものだがどうぞ
532:NAME OVER
05/02/22 00:32:14
>>531
流したら激しく詰まりそうだけどな、それ
533:NAME OVER
05/02/22 01:34:06
激しくウザイ攻撃しそうですけどどうぞ
/二ヽ /二ヽ
○ ○
`=´ `=´
( ・ ・)
◎
γ γ ヽ ヽ
534:NAME OVER
05/02/22 02:21:50
/二ヽ /二ヽ
○ ○ ←目
`=´ `=´
( ・ ・) ←鼻
◎ ←口
γ γ ヽ ヽ ←髭
535:NAME OVER
05/02/22 04:52:11
>>543
スマソ、俺も最初そうオモタ
536:NAME OVER
05/02/22 05:29:07
、,r‐''" "。'!`./'i、i、''┴.
.,,// ./` .,ヽ 、'!、 -,..,,゙'-、
.,r'" 、,、 ` | .| ゙'ハ ヽ
.,/、 .'"l゙ .,.._ ,l゙ .ヽJ│ `, 、<i、
/二ヽ /二ヽ 丿/ ゙.,_,゙,,,.,`,i、,!" `,,,,,ll,, .""`.♭
○ ○ ,/ " ,i´.,ノ ゾ/,i,,,|,,,゙″ ゚゙゙,,,,,\ ." 'i、
`=´ `=´ ,l゙ .! ` " ,/` ゙( ●)‐ .゙(● )彳 │|
! 、 |"" _.‐ !、 ゙l i、 |
( ・ ・) │ | ,.| (●、●) .| ".l,|
l゙ "" ," ゙l、 ,,,,,,-,、 ,(, l゙.,jリ
◎ `、 l、タ,i´゙l、 f{++++lレ. ,l゙,l゙,|l゙
| l゙ l゙| │ `'''`'″ ,「"".|l゙
γ γ ヽ ヽ l゙ェ'." ,.彳 `"~ 、 ,ィ'゙冫,r゙
フ l ゙l | `゙'''―'''` ,l゙.| |,i
. ,r" ! .、 |-,"゙l、
″ ``'‐ ! " \`″
537:NAME OVER
05/02/22 07:44:48
ワロタ。似てるな
538:NAME OVER
05/02/22 09:16:09
。・゚・(ノД`)・゚・。グスン
539:NAME OVER
05/02/22 18:44:12
俺は分かるよ!
ほら、あいつだろ?
あの……ガラクタ!
540:NAME OVER
05/02/22 21:18:27
>>526
俺漏れも
つけてすぐにスカポンの画面になるのに
真っ暗で白い文字が出る。
小さい頃の俺にあれ以上の恐怖は無かった。
(´-`).。oO(パチ夫君4かなんかでも同じ体験したなぁ)
541:NAME OVER
05/02/23 01:16:38
今日ジョイメカ買った
リア厨以来だから実に13年ぶり?
このスレおもすれー( ^ω^)
542:NAME OVER
05/02/23 15:00:32
トーナメントの決勝どした?ジボルVSワイ。
結果は何となく、いやハッキリ分かるけど、盛り上げてくれる解説楽しみなんだが。
543:NAME OVER
05/02/23 18:15:29
サウンドテストってどうやるんだったっけ・・・
544:NAME OVER
05/02/23 18:18:40
>>543
タイトル画面で十字キーの上+B+セレクトの同時押しじゃなかった?
545:NAME OVER
05/02/23 18:30:58
お、thx できたよ
約10年も前だと流石に忘れてるな
546:NAME OVER
05/02/23 18:32:56 zFpYtXZx
【決勝戦】
ジボルVSワイ
総当たり戦の登場によってすっかり忘れられている決勝戦。
やはり来たか・・・「初心者殺し」ジボル対
まさかここまでくるとは・・・『タケコプター』ワイ。
はじめのアームバルカンが外れ、攻撃を食らうジボル。
しかしすかさず投げ返す。ここでほぼダメージは同じ。
ジボルのアームバルカンをワイがガードする(コンピュータではホント珍しい)
よしいけ!と思ったがワイ近づくだけで攻撃せず、再び出されたアームバルカンを食らう。
その後ジボル投げを食らうも、ジャンプからの攻撃を連続で当て、ほぼ両者互角。
結局強パンチでジボルダウン。以外にも、先に決めたのはワイだった。(ワイ残り2/5ほど)
その後ジボルを1/5ほど削り、ワイダウン。(その後、ジボル回復)
ここで両者互角かと思われたが、戦局はジボルに傾く。
空中パンチ→バルカンを4セット決め、バルカン→空中パンチでワイダウン。
ワイのスラッシュアタックがジャンプでかわされ、折り返しのスラッシュをバルカンで迎撃される。
さらに、スラッシュを投げで受け止められる。
ジャンプするジボルをバルカンクローで迎撃し、両者残り一撃となった(ただしジボルは残り1)。
ワイの渾身のスラッシュアタックは無情にも投げられ、ワイは曇り空の中へと散った。
夢も希望もない結果だったけど優勝は優勝。おめでとう、ジボル。
残1○ジボルVSワイ×
決めワザ:ジボルナゲ
知らないうちにスレが伸びててびっくり・・・
547:NAME OVER
05/02/23 18:41:03 zFpYtXZx
左がトーナメント、右が総当り(四天王除く)の結果。
ジボル ジボル
ワイ ホバー
ガイアン ワイ
スカポカーン スカポカーン
ゴーストン ガイアン
ネイ レオ
カエン カエン
ギガント シェンロン
レジェンド ネイ
アシュラ スター
ホバー スカポン
シェンロン レジェンド
スケーター ゴーストン
スカポン ネオ
センジュ ハンゾー@
アイ ギガント@
スケーター@
548:NAME OVER
05/02/23 18:44:59
相手の技をも無視して発動できるジボルナゲ・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
549:NAME OVER
05/02/23 18:45:38 zFpYtXZx
続き
レオ ホノオ
スター タイガー
タイガー センジュ
ハンゾー アシュラ
サスケ ジャイアント
ホノオ ジェル
ネオ サスケ
ジェル ジオ
オールド オールド
ジオーン アイ
ジャイアント スーパーザコ
ジオ ガラック
ガラック ジオーン
スーパーザコ ボコボコ
ボコボコ ザコ
ザコ
550:NAME OVER
05/02/23 18:56:07
もはやCOMはジボルに弱すぎる
ちょっと詰まらん
551:NAME OVER
05/02/23 19:41:48
空中に相手を投げ、自分も跳んで
相手より早く落ちる技、ジボルスペシャルの実用化が待たれる
552:NAME OVER
05/02/23 20:32:21
>>551
詳細キボン
553:NAME OVER
05/02/23 23:21:23 XdpMnGl8
火炎、半蔵のステージの曲は神だね
554:NAME OVER
05/02/23 23:23:14 XdpMnGl8
ガーボーグのステージの曲はラスボスって感じがします
555:NAME OVER
05/02/24 01:38:02
ギガントとかスーパーザコ面(海岸)も良い感じだな。
あとネイステージも熱いな。
556:NAME OVER
05/02/24 08:01:19
レジェンド・ゴーストンステージもいいぞ。
557:NAME OVER
05/02/24 08:21:11
つまり、ジョイメカの曲はどれも良いと言う事で。
558:NAME OVER
05/02/24 09:10:11
オレの中でジョイメカはFCBGM四天王の一角を担うソフトだ。
559:NAME OVER
05/02/24 09:25:56
ジョイメカの殆どの曲のMIDIを置いてあるすばらしいサイト
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
560:NAME OVER
05/02/24 10:49:45
nsfあるからmidiイラネ。
561:NAME OVER
05/02/24 12:23:43
なかなか良かったよ
562:NAME OVER
05/02/25 04:25:19
FLASH作ってみました・・・(´・ω・`)
URLリンク(www.geocities.jp)
563:NAME OVER
05/02/25 08:59:59
>>562 (・∀・)イイ!!
564:NAME OVER
05/02/25 09:51:55
ゲーム知らないでそのFLASH見てスカポンが主人公だと思う奴はいないだろな
565:NAME OVER
05/02/25 17:38:28
>>564
主人公なのに選択画面の右下の端っこにいるスカポン…
ホノオの方が主人公っぽく見えるスカポン…
でも、そんなスカポンが好きなんです。
ミ
/ヽ
ε ││ ε ___
.( ・) .丿 = ( ・ ・)トンデケー
∩  ̄
∪
. ⊂⊃
566:NAME OVER
05/02/25 19:20:45
>>565
ポエムっぽい
ちょっと面白かった
567:NAME OVER
05/02/25 19:33:52
>>565
URLリンク(www.geocities.jp)
568:NAME OVER
05/02/25 21:11:37
擬人化しようと思って、元のキャラ絵をラフに模写してみた。
なんつーか、これむずいわ(;´Д`)できる気がしねぇ。
間接の部分がないからMS少女みたいな感じにすると、どーにも露出し過ぎてみっともない。
かといってMS系ぽくないと、ジョイメカっぽさが残らない罠。
ジョイメカは擬人化向かないっぽいなぁ・・・。
569:NAME OVER
05/02/25 21:20:36
>>568
ジョイメカみたいに関節無くせばイイジャナイ
570:NAME OVER
05/02/25 21:48:28
普通の女の子描いて、メカの頭部を帽子みたいにかぶらせれば
イイジャナイ
571:NAME OVER
05/02/25 21:52:09
>>560
うp!うp!
572:NAME OVER
05/02/25 22:20:05
膝にはパッドでいいじゃない
573:NAME OVER
05/02/25 22:43:40
擬人化したらどーなるのか気になるメカ
アイ&ワイ(一つ目だし…)
ラー&ゴーストン(ビットとか…)
ジオーン(ニコイチだしな…)
ダチョーン(鳥だから手も足も…)
574:NAME OVER
05/02/25 22:48:50
しかし、核煮住民はタダの食い物ですら擬人化しちまうからなぁ。
やってできないことはないのでは。
575:NAME OVER
05/02/25 23:36:21
>>573
眼帯
普通にビットつける
二重人格orあしゅら男爵
着ぐるみ
よし、ガンバレ。
576:NAME OVER
05/02/26 00:18:54
個人的にはガーボーグやガラックがどうなるのか気になる。
しかしあんなヤジロベーみたいな見た目のロボ相手に燃えるとは音楽って凄いね。
577:NAME OVER
05/02/26 00:20:51
全キャラの全身絵見れるサイトどっかにない?
578:NAME OVER
05/02/26 01:05:20
ネオだけラフに模写してきたが(;´Д`)どーしよ、俺の画力じゃ無理くせー。
579:NAME OVER
05/02/26 01:06:33
>>573
ラー&ゴーストンなら某サイトで見た。擬人っつーか、乗り物化だったけど。
580:NAME OVER
05/02/26 03:26:39
>>573
アイとワイはジョイメカのアイ&ワイ自身の頭部をそのまま被って
目が隠れるようにしたらどうかな?
で、横を見たりする時は被り物の目がそっちを向くように。
581:NAME OVER
05/02/26 03:42:48
>>579
あの人のサイトのジョイメカキャラ熱いですね。
ラーが無駄に裸になっててワラタ
582:NAME OVER
05/02/26 11:10:00
詳細きぼん・・・・しちゃダメ?
583:NAME OVER
05/02/26 12:47:05
擬人化はイメージ壊れるからもうやめてほすぃ
584:NAME OVER
05/02/26 13:33:48
ゲームのイメージ・・・というか、スレの空気が変わるのが嫌だな。
『懐』→(擬人化)→『萌』
585:NAME OVER
05/02/26 14:32:11
なんでスルーできない?
気に入らない物は無視、これ2chの鉄則
擬人化なんて絵師がいないと続かないからどうせ一過性だろうに
586:NAME OVER
05/02/26 14:33:42
このスレで100とか続いてる時点で結構長いと思う俺は
587:NAME OVER
05/02/26 19:09:18
ガキの頃無理だったSPクリア達成、コンテしまくったけどな(´д⊂)つえーよおめーら。
タイガー・ジャイアント下手だから4ステ兄弟機対決諦めたし_| ̄|○挑戦はしたんだよ?
588:NAME OVER
05/02/26 21:51:50
ワイに苦戦しろ
589:NAME OVER
05/02/27 05:26:09
>>584みたいな意見もあったし、立てちゃった。
【イーモン】ジョイメカファイト【ワルナッチ】
スレリンク(ascii2d板)
590:NAME OVER
05/02/27 22:58:55
久しぶりにSP4面兄弟対決やってみた。
ワイが鬼のように強いな。
圧倒されて攻略思いだすのに時間かかっちまったよ…。
591:NAME OVER
05/03/01 23:45:51
hosyu
592:NAME OVER
05/03/02 00:33:28
ジョイメカって格ゲーの中でもジャンプ性能が異色だよな。
垂直ジャンプ中に(空中ダッシュや二段ジャンプを除いて)軌道変更可能
あるようで無い。
戦術としてはかなり大きい。
ボコボコとセンジュはこれの有無で強さが大幅に変わる。
593:NAME OVER
05/03/02 00:52:18
URLリンク(ikinari.pinky.ne.jp)
このサイト吹いた。ジョイメカのキャラ入れるとヤヴァイ。
594:NAME OVER
05/03/02 00:54:45
去年ついにガーボーグを破り念願の初優勝を手にしたジボル。
しかし今年…ガーボーグがまさかの初戦敗退!そのガーボーグを破ったのがボコボコだった!
そして決勝でついにボコボコとジボルが激突!
果たしてジボルは王座を守れるのか?ボコボコはジボルにどう立ち向かうのか?
次回PI-PA WORLD CUP決勝戦試合終了まで完全中継!
595:NAME OVER
05/03/02 01:30:11
番組の途中ですが、臨時ニュースをお伝えします。
今日午後18:21頃、ラー動物園でダチョーン16匹が脱走しました。
現在、16匹中5匹が捕獲され、いずれも民家の台所に入り込み、冷蔵庫から食料を物色していたところを警察により捕獲された模様です。
この騒動により、住宅地に住むガーボーグさん(46)が、道端でアイスクリームを食べていた所背後からダチョーン2匹に襲われ、軽傷を負いました。
マジワロタ
あと>>594ありえない
596:NAME OVER
05/03/02 02:34:48
ゴガアァァァァァァァァァァアアッ!!
王者ホウオウの放ったボディブローは挑戦者サスケの鍛え上げられた腹筋をたやすく貫いた。
完全に無防備となったサスケに襲いかかる、ホウオウの渾身のストレート!
観客の誰もが「決まった…」と思った。
だがそのとき、サスケのセコンドスカポンは大声で叫んでいた!
「サスケ、諦めるな!アレを出すんだ!!」
次回「サスケ、おもむろにトランクスを脱ぐ」
見ても見なくても後悔するがいい!
597:NAME OVER
05/03/02 02:46:24
>>596
ジョイメカ関係ないが
サスケAV思い出したwww
598:NAME OVER
05/03/02 02:48:30
目の前で無防備に眠るネイの鎖骨から目が離せないネオ!
誰も入ってこないことを確認して、ネオは自分に言い聞かせるように言った。
「…キスくらいなら…いいよな…?」
ネイのファーストキスはこのままネオに奪われてしまうのか!?
そして出るに出れない押入れの中のスカポン!
次回「じゃあセカンドは俺が」こうご期待!
>>595
オギワロス
599:NAME OVER
05/03/02 02:50:09
ネオの唇を突然奪ったネイ!それを偶然見てしまったスカポン!
次回、秘密を知ったスカポンの異常な行動がネオを襲う!
600:NAME OVER
05/03/02 08:32:16
「ラーメン作るんだけどザコどこ?」
「棚の右端にない?」
「えぇ~、ジェルしか見あたらないよ」
「スーパーザコを代わりに使うんじゃだめなの?」
果たしてどんなラーメンが出来るのか!?
次回「燃えラーメンの暴走」伝説は、繰り返される。
601:NAME OVER
05/03/02 10:42:57
ついに手にしたスカポンの財宝の謎を解く鍵………
『タイガーが天を仰ぐとき、ホノオは深き眠り目覚める。 目覚めしホノオ、スカポンの財宝へと導かん』
果たして、あなたはスカポンの財宝を手にできるのか!?
次回、天仰ぐはタイガーなり
602:NAME OVER
05/03/02 10:50:44
スカポンカコイイ
603:NAME OVER
05/03/02 11:52:10
今週のプレゼントは、ジオーン、しかも国産!!
番組最後に発表される超ホバー大会~俺は伝説になる~の優勝者の名前を書いて送ってね!
来週もまた「オレたちスーパーザコ!超スーパーザコ伝説!」見てね!(この番組は再放送です)
604:NAME OVER
05/03/02 15:05:24
占い師スカポンは渋谷のビルの裏で商売をしている。
さぁて、今日の客はジボル名乗る中学生。
「あの、私、好きな人いるんですが、占ってくれませんか?」
「う~ん、よし。占ってしんぜよう」
スカポンは占い始めた…。
「ジボルの恋はどうなんじゃぁぁあ△■○△~~!!」
…すると、パンダの格好をしたホウオウが出てきた。
「あれ、どうしたの??」
次回「おまえがどうしたんだよ!!」乞うご期待!!
605:NAME OVER
05/03/02 15:07:35
今日のスケーター座の運勢です。
~恋愛運△ 仕事運◎ 金銭運○~
ラッキーカラーはシェンロン色。
ラッキーパーソンはスクワットをしながらタモリのまねをするスカポカーンです。
606:NAME OVER
05/03/02 17:47:53
「嫌い、あなたなんか…嫌い…」ホウオウは哀しげに呟いた。
イーモンは、慌てて言った。
「オレは、おまえよりワルナッチが好きだ!」
ホウオウにビンタを貰ったイーモンは、そうして伝説になった。
607:NAME OVER
05/03/02 17:55:00
流れが読めん
608:NAME OVER
05/03/02 17:58:52
>>607
>>593
609:NAME OVER
05/03/02 21:55:31
「スター…ずっと好きだったんだ、スター…」
オールドの突然の告白に戸惑うスター。
それを偶然見ていたガラックは、スターに…
次回「ガラックの奇妙なたくらみ」 次回も目が離せない!
610:NAME OVER
05/03/02 22:21:25 lTp8qd6J
この前ゲオで見つけて購入。
前の人のデータのせいで
一面できないんでやんの。
電源入れたり切ったりしてるけど消えん…
611:NAME OVER
05/03/02 22:26:06
>>610
あの衝撃シーンを目撃しないだけマシと言ってみる。
確かオプション画面でデータクリアできなかったか?
612:NAME OVER
05/03/02 22:31:02 lTp8qd6J
>>611
取説ないんでやり方わからんちん(´・ω・`)
613:NAME OVER
05/03/02 22:36:55
>>610
そなたに
"とくれせんたぼーび"
の呪文を授けよう
614:NAME OVER
05/03/02 22:40:30
>>613
タイトル画面で入力してもどっかの地図しか表示されないんですが…
615:NAME OVER
05/03/02 23:38:43
>>610
サウンドテストの裏技使いな、たしかデータリセットあったはず
コマンドもこのスレ内にある
1面の悪ネオの方がかっこいいよなぁ
616:NAME OVER
05/03/02 23:46:11
悪アイがホバー並みの身長しかない件について
617:NAME OVER
05/03/03 02:20:20
>>598-599
姉妹百合(*´Д`)ハアハア
618:NAME OVER
05/03/03 02:21:43
ついにカエン軍の宇宙基地を発見したホノオ達。
しかしそこには何度かに渡って地球に危機をもたらしたスカポンの影が!
次回「愛にすべてを byホノオ」!さぁ、カエンの野望に立ち向かえ!!
スカポン敵になっちゃった…
619:NAME OVER
05/03/03 11:45:01
ボクホバーです。ガイアンくんたら、またジャイアントにいじめられてべそかいてるんだ。
ボクのひみつ道具を使ってジャイアントをこらしめてやらなくちゃ。
「きせかえカメラ」楽しみに待っててねー
ガイアン弱ぇ~
620:NAME OVER
05/03/03 11:49:19
>>619
一応ジャイアントの方が兄貴ですから。
兄貴にドツかれるがいあん(*´Д`)ハアハア
621:NAME OVER
05/03/03 11:50:01
おお、懐かしいゲームのスレが。
光る回転アッパー自力で見つけたときは大興奮だったなぁ…
622:NAME OVER
05/03/04 14:08:00
(((○ ゜ ゜
゜o゜ o 。
。 。 。○ < ピロリ!
623:NAME OVER
05/03/04 14:20:52
間違ってローグスレ開いたかとおもた
624:NAME OVER
05/03/05 00:15:14
過去スレのログ持ってる人いませんか?
625:NAME OVER
05/03/05 22:37:52
久しぶりにファミコン復活させてラグランジュとロードオブキングとジョイメカをあそんでるけどやっぱ最高だわ。
楽しんで貰おうという開発者の心意気がひしひしと感じられる。
626:NAME OVER
05/03/06 00:40:22
中古のカセット買ってハードを選択したら
2面の途中から(3体クリア)だった。
とりあえず全員倒してラーにも勝ったんだがその後問題が起きた。
決め技の画面にスカポカーンとネイとホウオウが出てきた
627:NAME OVER
05/03/06 01:47:18
>>626
んで、その後はどうなったんだ?
628:NAME OVER
05/03/06 01:50:42
三つ巴でバトルロイヤルになったら
面白いのにな。
629:NAME OVER
05/03/06 02:37:38
>>626
たまにあるな、そういう現象。
おそらく元の持ち主はハードで三体倒した後に
何故かノーマルでレベル4をクリア。
そうすると欠けたレベル2の三体のところに
ノーマルで倒したラスト三体の決め技画面が割りこんでくる。
630:NAME OVER
05/03/06 14:09:03
攻略本にのってたスペシャルのスタッフロールで背景に隕石みたいなのが出てくる裏技ってどうやるんだっけ?
631:NAME OVER
05/03/06 20:51:11
うわ、懐かしいな、流星。どうやるかは忘れたけど。ってか攻略本どこ行ったんだろ……orz
632:NAME OVER
05/03/06 20:54:11
格闘ツクールでジョイメカ2でも作ってみようかと思ったけど
不可能に近いことがわかった…。
すんげー悔しい_| ̄|○
633:NAME OVER
05/03/06 21:32:35
A+B+スタート+セレクトでランダムになるのは覚えてるんだけどなぁ。
634:NAME OVER
05/03/06 22:01:10
>>630
初めて知ったよw そんなのあるんだね
635:NAME OVER
05/03/06 22:24:19
>>630
ED中にA+B+START+SELECT全部押し続ける
636:626
05/03/07 00:16:09
>627
つつがなくハンゾーに5連敗して
それでもなんとかワルロボ8体倒したら
ホウオウが赤かった
637:NAME OVER
05/03/07 01:36:38
>>636
ホウオウが赤いのは普通
ハードのCPUは2Pカラーになっているから
638:NAME OVER
05/03/07 01:37:25
URLリンク(www.bgm.gn.to)
痺れた。
639:NAME OVER
05/03/07 01:49:03
ホウオウは「悪い」というイメージがあまりないような気がする…
ただただ「強い」っていうのが威力の高さや登場シーンのしゃがむ動作に出ててカコイイ
極悪面ならカエンの勝ち
640:NAME OVER
05/03/07 01:59:22
極悪面っていうかスカポカーンが怖い、目がイッてる
ホウオウは同意、勝った後何もしないで立っている姿に痺れるゥ!
641:NAME OVER
05/03/07 03:28:24
結局ワルナッチが悪くなったのってなんでなんだ?
642:NAME OVER
05/03/07 04:08:43
>>641
漏れは続編で明かされると思ってる
643:NAME OVER
05/03/07 06:47:33
ワルナッチと言う名前だから、悪くなる運命の元として誕生したのだ
644:NAME OVER
05/03/07 12:04:15
あれじゃね~の、研究中に偶然生み出したなんか凄いエネルギーに惑わされてあんなことしちゃったとか。
でそのエネルギーを使って作ったロボが全て破壊されたから目がさめたとか。
645:NAME OVER
05/03/07 12:12:02
OPのスカポン誕生の爆発でおかしくなって、EDのUFO落下で元に戻ったでいいんじゃない?
スカポンが第1号ロボと言う設定は無いし。
646:NAME OVER
05/03/07 17:13:43
地球はエイリアン・ワイの手により荒廃状態にあった。しかし人類の希望はまだ潰えていなかった。
何故なら地球には無敵の戦闘部隊「Cチーム」が健在だったからだ。
そしてその中でトップクラスの実力を持った2人…
ラー「奴等…許さん」
ダチョーン「派手に出迎えてやろうぜ!!」
来週から、Cチーム最大の戦いの戦いが始まる…。
647:NAME OVER
05/03/07 17:17:13
オッス、オラセンジュ!
完全体になっちまったジオーンのせいで地球は大ピンチ!
ガイアンの救援は間に合うのか!? ジオーン~ッ!
連張りスマソ
648:NAME OVER
05/03/07 17:25:21
サスケ名人が、話題沸騰中の新作ゲーム「ゴーストンの大冒険」に挑戦!
楽々ジボル大魔王を倒すサスケ名人の妙技にスタッフも思わず息をのむ!
中途半端に感動的なエンディングの後、やっぱりあった裏面でサスケ名人の見たものは……!?
649:NAME OVER
05/03/07 17:36:14
>>647
完全体になったジオーン… ジボルでもくっついたかw
650:NAME OVER
05/03/07 21:49:57
>>647
というかジボルと間違われたのでは
651:NAME OVER
05/03/07 23:02:43
ジオーンてボコボコ+ジオだけど実際大して強くなってないと思うんだが・・・
652:NAME OVER
05/03/07 23:20:12
ラー使いはいないのか
653:NAME OVER
05/03/08 00:07:51
がっしゃぐるぐる
がっしゃうりゃうりゃ
が、つよいね
654:NAME OVER
05/03/08 00:11:44
ジオをベースに作ればよかったのに…
なんでボコボコをメインに作るか
いや、ボコボコじゃなくてスケーターとかでも良かったハズ
655:NAME OVER
05/03/08 00:33:25
誰でもいいから超対戦したい…
656:NAME OVER
05/03/08 00:38:14
普通はこうだろ
頭…ボコボコ(グルグルスロー)
胴…ジェル(ドロロンパ)
腕…ジボル(ジボルの全技)
足…ガラック(ガラックスロー以外)
ホイール…スケーター(全技)
エネルギーボール…ジオ(ジオクラッシュ)
ショベルアーム…オールド(全技)
え、一体分足りない? 気のせい気のせい
657:NAME OVER
05/03/08 01:09:11
お前は大事なことを忘れている
ジョイメカファイト国際条約第2条 必殺技は4種類とする
658:NAME OVER
05/03/08 01:22:23
URLリンク(www.uploda.org)
世にも奇妙なジョイメカが誕生しました。
659:656
05/03/08 01:29:35
>>658
まさかマジで作ってくださるとは…
爆ワロタ
660:NAME OVER
05/03/08 01:48:01
>657
ジョイメカファイト国際条約第1条 頭部を落下させたものはダウンとなる
661:NAME OVER
05/03/08 01:53:22
>>658
ワロタ
2Pカラーっぽいな
662:NAME OVER
05/03/08 05:10:30
まさにパーフェクトジオーン
663:NAME OVER
05/03/08 08:45:46
ヽ(゜Д゜)ノウワァァン
なんかこれに似てるな
664:NAME OVER
05/03/08 11:22:55
>>658
隙がない…どこから攻めればいいんだ
665:NAME OVER
05/03/08 13:09:29
>>658
合格発表前に死ぬほど笑った
必殺技はどうなってるんだ?
>>658の意見キボンヌ
666:NAME OVER
05/03/08 13:24:19
前例どおり、技はほとんど変わっていないという悪い予感が。
667:NAME OVER
05/03/08 14:14:22
全部「タメ~」だったりして。
668:NAME OVER
05/03/08 16:51:58
>>667
そ れ だ
2面のリメイクキャラが出来たよテラワロスwwwwwwwwwwwwww
669:NAME OVER
05/03/08 21:29:07
ショベルからメガ粒子砲とか出そうな勢いだな
670:NAME OVER
05/03/08 22:29:52
3面だとどうなる?
671:NAME OVER
05/03/08 23:40:03
|| |> タメハチャメチャ タメリバースキック
タメホイールアタック タメドロロンパ
672:NAME OVER
05/03/09 00:17:17
三連サマソ、ジオウェーブ、溜めパンチ、アームバルカン
673:NAME OVER
05/03/09 00:20:57
ただでさえ出の遅いジオウェーブなのに、タメジオウェーブになったら目も当てられないに違いない。
674:NAME OVER
05/03/09 00:46:26
>>671
よりによって全部前進できない技かよ
675:NAME OVER
05/03/09 03:57:27
トルネードエナジーのバグで自分がダメージ食らう奴あるよね?
あれでCOM戦でトドメさしたらフィニッシュ名どうなるんだろうと思って
試してみたら…
パンチでした_| ̄|○
676:NAME OVER
05/03/09 06:07:28
>>675
ただ単に、「プレイヤーが最後に出した攻撃」がキメワザになるんじゃね?
677:NAME OVER
05/03/09 07:52:03
>>671
リバースとホイールのコマンド同じ
678:NAME OVER
05/03/09 11:59:12
ならタメアタックワンでどうだ
679:NAME OVER
05/03/09 13:31:15
>>658
ジボル ナゲ
ガラックスロー
ボコボコ ナゲ
スープレックス
これで
680:NAME OVER
05/03/09 14:41:59
>>679
意外と投げ技主体のキャラなのな
681:NAME OVER
05/03/09 14:47:15
タメクウチュウナゲ
タメアストロン
682:NAME OVER
05/03/09 15:24:15
タメアタックスリーは?
683:NAME OVER
05/03/09 17:37:30
タメロケットジャンプ → スターダストシンクウタメパンチ
(;´Д`)クビトレテテモアタンネェヨ
684:NAME OVER
05/03/09 17:46:33
ぷるるるるぶーーーーん (タメロケットジャンプ
ぴるるるる(シンクウタメ
・
・
・
がきーーーーん(相手ガード
685:NAME OVER
05/03/09 18:00:33
タメタトルネード最強。
686:NAME OVER
05/03/09 18:57:40
タメ アシバライ
687:NAME OVER
05/03/09 19:21:09
タメ タメパンチ
688:NAME OVER
05/03/09 19:37:55
チミたちチミたち…何でもタメればいいってモンじゃないですよ。
…タメ ザコ ダウン!
689:NAME OVER
05/03/09 20:15:00
__ ...、
γ ̄ . ⌒'''⌒`ヽ、 .//
/ )''''ヽ ) //
( ノ ._ノ l //
∫ ノ `\ ) //
l (_,ヘ )_ゝ /`^.)// <唐突にイーモンじゃ。右向きだが気にするな。
{ ,,,―´< `―´ > ,,/ /二´)
// く´_ `>/ / / )
γ'' < `>/ ヽ_ノ
690:NAME OVER
05/03/09 20:21:08
>>689
意表突かれた。
GJ!
691:NAME OVER
05/03/09 20:59:48
タメタメパンチ
692:NAME OVER
05/03/09 21:26:54
検索していたらこんな記事を・・・
タメわかってねえよ。ジョイメカの良さがっ!!
URLリンク(kikuo.blog.ocn.ne.jp)
693:NAME OVER
05/03/09 21:38:00
>>692
まぁ感じ方なんて人それぞれだし。
「こいつは面白さに気付かないんでちょっと損してるかな」位の考え方でいいんじゃないか。
694:NAME OVER
05/03/09 23:24:00
っていうか格ゲーでボスも含めてキャラの性能差を
バランスとるようになったのってつい最近のことだよね。
695:NAME OVER
05/03/10 00:58:15
>>694
餓狼伝説スペシャルやストⅡターボ辺りからボスキャラ含めてバランスにも拘ってなかったっけ?
696:NAME OVER
05/03/10 05:29:26
URLリンク(www.realintegrity.net)
何かココスゲェ
697:NAME OVER
05/03/10 12:48:52
>>696
ハメ有りなんでゴーストンやギガントでさえ戦力外扱いなのがたまに傷だけどよくやりこんでるみたいで凄く感心した。
マニュアルモードでのゲンリュウケンを自分で見つけた時は面白かった。
698:NAME OVER
05/03/10 15:29:34
>>697
俺なんてこのスレで初めて超ロリスカ知って
実際に試した時の感動と言ったら無いぜ!?
昔に返った気分だったよホント。
699:NAME OVER
05/03/10 18:22:04
マニュアルモードのBGMが
「神田川は三段腹」と聞こえて仕方ない件について
700:>>1
05/03/10 18:59:39
URLリンク(up.isp.2ch.net)
なんか過去ログ欲しいって人居たから上げておいたよ。Janeのだけど。
まぁ無意味にガイル貼りだしたり、ジェルAAとか言い張ったりして最初のスレから粘着してるから持ってたんだけどさ。
701:NAME OVER
05/03/10 19:51:30
>>696
俺アイウチなら2,3回なったことあるよ。
「へーこうなるんだー」って感心した。
702:NAME OVER
05/03/10 20:46:45
練習でゲンリュウケンの上昇中にメニュー開いて
すぐに再開するとシェンロンが光りっぱなしにならないか?
703:NAME OVER
05/03/10 23:47:10
>>700
落とせない_| ̄|○
704:NAME OVER
05/03/10 23:50:40
アイウチ初めて見た時は驚いたなぁ
705:703
05/03/11 00:47:48
失礼。無事落とせました。
>>700さんサンクス。
706:NAME OVER
05/03/11 11:25:14 8GEElECh
>>696
いいですね~ここ
707:NAME OVER
05/03/13 04:40:30
>>706
自演宣伝乙
708:NAME OVER
05/03/13 10:01:52
Щ○/
†
ノし
709:NAME OVER
05/03/13 20:40:50
377 名前:キーパー[] 投稿日:04/09/17 23:01:12 ID:TKPmioC5
宣伝
URLリンク(www015.upp.so-net.ne.jp)
415 名前:NAME OVER[] 投稿日:04/09/21 18:55:43 ID:kOtKiP07
ここらで>>377の攻略を語ろうぜ
710:NAME OVER
05/03/14 20:30:45
ボコボコとセンジュがヘタレな件について
711:NAME OVER
05/03/14 21:14:12 /UfLzIQ5
投げのないキャラってまじ使えねえ
712:NAME OVER
05/03/15 00:23:27
オールド好きなんだけどね
713:NAME OVER
05/03/15 01:50:53
センジュはホウオウ戦で頑張ってくれたんだい
714:NAME OVER
05/03/15 10:25:40
ネオでホウオウに勝てるが?
715:NAME OVER
05/03/15 13:26:15
初めてスペシャルのランク4に挑んだとき、ホノオで突撃して瞬殺されたので
センジュの強パンチに頼ったら8人抜きできたときは感動した
716:NAME OVER
05/03/15 15:13:47
いや、パターン知れば全員で勝てるが・・・
むしろ(慣れるまでは)一番辛いセンジュで頑張った方が凄い。
ホウオウキャノンよけにくいし。
717:NAME OVER
05/03/15 23:18:31
センジュばっか使ってたなぁ。
スカポン・ホノオ・アイ・サスケは使いこなせなかったし、ジャイアント・タイガーもしっくり来なかった。
ネオも微妙な感じで…
何でこのゲームこんなに難かしいんだろと思いながらやってたけど
どうやらセンジュを使う事自体が難かしいらしいね…
718:NAME OVER
05/03/16 00:06:26
∧_∧
( ^∀^)
( ;; ⊂ )⊃
( ( ;( ;; ; 0爻爻爻0
ガラックに少しだけ似た生物見つけました
719:NAME OVER
05/03/16 01:03:42
ガラックにしようと思ったけど、3~4行でメカ表すのって難しいな
720:NAME OVER
05/03/16 01:30:21
/二ヽ /二ヽ
○ ○
`=´ `=´
( ・ ・)
◎
γ γ ヽ ヽ
>>533
ちょっとデフォルメしました。
C C
( ・ ・)
( ;; ◎
( ( ;( ;; ; ゞ爻爻爻ヽ バラララ…
721:NAME OVER
05/03/16 02:28:39
/二ヽ /二ヽ
○ ○
`=´ `=´
( ・ ・)
◎
顔に見えた
722:NAME OVER
05/03/16 03:09:03
ま た 顔 か
723:NAME OVER
05/03/16 07:27:15
ループしてるぞこのやろう
724:NAME OVER
05/03/16 08:30:41
>>536
725:NAME OVER
05/03/17 19:15:45
待ちジボル最強。
726:NAME OVER
05/03/18 00:56:01
顔は最低
727:NAME OVER
05/03/18 11:47:45
未だにサスケでホウオウにかてない
728:NAME OVER
05/03/18 15:49:32
>>727
1ラウンド目→キャノン発射と同時にジャンプしてホウオウの背後に廻りB投げ。
2ラウンド目→クラッシュをクウチュウナゲで潰す。ダメなら普通にとび蹴り。
3ラウンド目はどんなだか忘れたがこんな感じでスペシャルホウオウに勝てた。
729:NAME OVER
05/03/18 16:51:02
>>727-728
3ラウンド目は敵がタメポーズを取ったらバックジャンプ
→クラッシュをクウチュウナゲ
ホウオウアッパー素振りは見てからカギヅメ
だったかなあ・・・そこまで行き着いたなら勝てるから727さんガンガレ
730:NAME OVER
05/03/18 18:44:05
トモエナゲとクウチュウナゲだけで勝てた
731:NAME OVER
05/03/18 19:20:21
どうもありがと
もっと修行するよ
732:NAME OVER
05/03/18 19:58:09
そういえば、俺はスカポンだけで全部クリアしたな
コンナンイラヘンで体移動するのが好きだ
733:NAME OVER
05/03/18 22:02:02
スカポンなら簡単にかったぞ
734:NAME OVER
05/03/18 22:09:30
スカポンはロリスカの派生が鬼。
735:NAME OVER
05/03/19 16:38:11
サスケvsホウオウ3ラウンド目は中距離で左右に小さい幅でジャンプ繰り返してると
ホウオウクラッシュを出してこないな。
そこで空アッパーを打ったらすかさずB投げが結構いい。
しかしセンジュでホウオウとかよく勝てるなぁ。
ためしにやってみたら1ラウンド目でなすすべもなくパーフェクト負けだ。
ホウオウに勝てた人ってどうやって攻撃してるの?
736:NAME OVER
05/03/20 00:05:08
センジュでホウオウ戦は通常技の使い方が鍵
737:NAME OVER
05/03/20 00:36:04
センジュは位置調整しながらジャンプ強Aでハメれた。
738:NAME OVER
05/03/20 12:49:22
センジュでしか倒せないやつの腕前が知りたい
上手いのか下手なのか
739:NAME OVER
05/03/20 20:47:19
つか、時々通常技オンリーで戦うとやけに強かったりする罠
740:NAME OVER
05/03/20 23:40:34
格ゲーは全然下手だけどこのゲームはセンジュでクリアした
滅茶苦茶やってるうちに勝てたって感じ
741:NAME OVER
05/03/21 10:57:41
俺のアイにはかなわないだろう
742:NAME OVER
05/03/21 22:09:13
センジュって下手に必殺技を使うよりキョウパンチとジャンプパンチだけの方が強いよね。
743:NAME OVER
05/03/22 08:39:03
最近ホノオにはまった
ウェーブ→ボール→セオイナゲorフレア
かなり強い
でもハンゾーに負けたorz
ところでファイアボールの出始めは無敵ってしっテルよね
ここの人なら知ってるだろ
744:NAME OVER
05/03/22 09:14:19
センジュは軌道の低いジャンプが強いよな。弱点になる場合も多々あるけど。
飛び退きつつキックとか、かなり強いぞ。カエンのレインボータックルとか一方的に潰せる。
745:NAME OVER
05/03/23 14:19:53
ランク4を、こっち8キャラ使って一番楽にクリアできる組み合わせってなんだろう。
そりゃスカポンで全部楽勝っていう人もいるかもしれないが、
センジュ→ネイ(中距離での戦いが不向きなネイに、中距離がメインのセンジュ)
みたいに、相性の良い組み合わせを探して、弱いと言われる味方にも活躍の場を与えたい、と。
746:NAME OVER
05/03/23 17:48:52
スペシャルで上位互換と戦わせた事あったが、
苦労したのってカエン、タイガー、サスケぐらいかな~?
747:NAME OVER
05/03/23 18:57:36
ワイ
748:NAME OVER
05/03/23 23:09:52
Bトモエナゲは気絶値の高さがウリ
749:NAME OVER
05/03/24 07:06:49
>743
知ってる、つかあれ利用しないと俺カエン勝てなかったよ(;´д`)
利用すれば一方的にレインボータックルつぶせていいんだが。
750:NAME OVER
05/03/24 22:38:45
甜菜
うpロダ巡りしてたらネオを見つけた
URLリンク(akm.cx)
751:NAME OVER
05/03/24 23:14:45
ぐっじょぶ。
そうか。半袖半パンにすれば表現できそうだな。
少なくとも女性化すれば。
752:NAME OVER
05/03/24 23:42:15
なんか、ミュウレタスに見える漏れは
アニメ2板に返るべきですか?
753:NAME OVER
05/03/25 16:38:09
>>745
ネイの相手はサスケの方が個人的にお勧め。
始めジャンプでアッパーを誘って空中投げし、
アッパーしなくなったら後退してジャンプパンチしてくるのを投げる。
754:NAME OVER
05/03/27 09:00:06
>752
_ ∩
( ゚∀゚)彡 仲間!!仲間!!
⊂彡
755:NAME OVER
05/03/27 11:26:51
検索してみたらかなり似てて鬱。捻り無さ過ぎたか・・・('A`)
756:NAME OVER
05/03/29 02:21:24
2スレ目辺りで作ったAA補完してる人いない?
757:NAME OVER
05/03/29 18:15:55
>>756
Part2-3はミラーが生きてる。1体コピペしとく
/⌒''\ /⌒''\
/( ..ヽ /( ..ヽ
/::::::::ゝイ ̄ヽ l /::::::::::ゝイ ̄ヽ..l
(:::::::,―ゝ ∨ (::::::,―ゝ ∨
\/\ \/\
ヘ_'ニ> ヘ_'ニ>
______
//:::::::::::::::\::::\
( く´:::::::::::::::::::\_\
へ、\::::::::::::丿l ◎l >>876->>877
へ,ニニニl三三l ジミダケド ツヨイヨ!!
_
//::: ̄ ̄\
ロ:::::::::::::::((・)
ヘヘ:::__/
 ̄
O、 O、 O、 O、
イ::::::::l イ::::::::l イ::::::::l イ::::::::l
l\::/ l\::/ .ヽ::/l ヽ:/l
l..イ ..l..イ ヽ..l ヽ..l
∨ ∨ V V
・・・もしかして、まとめサイトキボンってこと?
758:757
05/03/29 18:20:56
あ、上の>>877は前々スレの
876 名前:NAME OVER [sage] 投稿日:04/06/09 19:58 ID:???
スペシャルで一番強いのはガラックの3セット目だと思う香具師
877 名前:NAME OVER [sage] 投稿日:04/06/09 20:28 ID:???
>>876
あー、わかるわかる。
ガラックって地味だけど強いよな。
からね。念のため。当時は弱体と思ったガラックが近年強まってるらしい。
759:NAME OVER
05/03/29 18:53:16
AAでは無いが…
某ラクガキ王国2うpろだから転載。
URLリンク(f38.aaa.livedoor.jp)
URLリンク(f38.aaa.livedoor.jp)
URLリンク(f58.aaa.livedoor.jp)
URLリンク(f58.aaa.livedoor.jp)
760:NAME OVER
05/03/29 22:57:48
ボコボコがやたら素敵だ
761:NAME OVER
05/03/29 23:25:15 BBK7YBT2
ヤター!ジョイメカのスレ見つけたー!
762:NAME OVER
05/03/29 23:43:08
いらっしゃい
763:NAME OVER
05/03/30 17:33:40 HbwiXpdB
アイマニアだったおれにはガラックは強すぎた
てか相性悪すぎた。。
764:NAME OVER
05/03/30 17:50:47
______
∠______)
. ====::::::) ◎|. |
( ̄ ̄ ./丶 ̄丶ノ.|
..\_∠ 丶__ノ ∧
 ̄ ̄ |三|
.∧ ∠ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ∨
|三| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.∨ |─======|
.. .|三/ .|
.___∧∧_ \____/
丶/ ̄ ̄丶/
.<| .|>
/丶___/丶 .___∧∧_
 ̄∨∨ ̄ 丶/ ̄ ̄丶/
.<| .|>
/丶___/丶
 ̄∨∨ ̄
∠ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ∠ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
..[ ̄ ̄\__/ ̄] | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
/ ̄ ̄ヽ | ..[ ̄ ̄\__/ ̄]
.(___├┤ ..| / ̄ ̄ヽ |
 ̄ .(___├┤ ..|
757みて作りたくなったんだが・・ズレるなよ
765:ちょと修正
05/03/30 17:52:29
______
∠______)
. ====::::::) ◎|. |
( ̄ ̄ ./丶 ̄丶ノ.|
..\_∠ 丶__ノ ∧
 ̄ ̄ |三|
.∧ ∠ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ∨
|三| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.∨ |─======|
.. .|三/ .|
.___∧∧_ \____/
丶/ ̄ ̄丶/
.<| .|>
/丶___/丶 .___∧∧_
 ̄∨∨ ̄ 丶/ ̄ ̄丶/
.<| .|>
/丶___/丶
 ̄∨∨ ̄
∠ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ∠ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
..[ ̄ ̄\__/ ̄] | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
/ ̄ ̄ヽ | ..[ ̄ ̄\__/ ̄]
.(___├┤ ..| / ̄ ̄ヽ |
 ̄ .(___├┤ ..|
766:NAME OVER
05/03/30 20:23:36
足萌え GJ
767:NAME OVER
05/03/30 20:51:33 HbwiXpdB
“ 6 ゙
キタ----⊂ (・・) 6------!!
丶 ー 〃
()回る回るmが回るーー!
768:NAME OVER
05/03/30 21:08:32
>>765
GJ!!
ショルダーバルカンで祝砲あげときますね。
Θ Θ
Θ Θ
.Θ Θ
.ヨ
日
※ ※
Ζ Ζ
769:NAME OVER
05/03/30 22:05:21 HbwiXpdB
マターリなスレになってきた
770:NAME OVER
05/03/31 16:01:47
///
※
※ Z ~サイクロンプレス~
ヨ θ Z
θ日
. _____
. `ヽ ,」_ァ'"´
. f'て}. ̄ rY ト、 __
. | r个 √`>‐.k } f゙)ヾ>
771:NAME OVER
05/03/31 17:12:30
ギガント、あぶな~い!!
772:NAME OVER
05/03/31 19:14:27
大丈夫。
たぶんまだキックボタン壊れてる。
773:NAME OVER
05/03/31 22:05:49
というかギガントは赤じゃなく青いサイクロンだから
すべてをまきこみフンサイできない罠
774:NAME OVER
05/03/31 22:58:44
青いサイクロンだとかまいたちになっちまうな
775:NAME OVER
昭和80/04/01(金) 00:58:26
うずしおキングじゃないのか
776:NAME OVER
昭和80/04/01(金) 01:51:45
画面の右上のほうに居るのって絶対ジョイメカだよな?
URLリンク(www.famitsu.com)
777:NAME OVER
昭和80/04/01(金) 02:31:42
キタ(・∀・)ー!!!!!
ゲームキューブかよorz
778:NAME OVER
ファミコン暦22/04/01(金) 04:02:32
>>776
ごめん、なんか404なんだが…
GC持ってるから激しく嬉しい知らせの筈なのに…
779:NAME OVER
ファミコン暦22/04/01(金) 10:35:43
りめいく
780:NAME OVER
ファミコン暦22/04/01(金) 14:53:13
ヒント:今日は何の日?
781:NAME OVER
ファミコン暦22/04/01(金) 15:04:30
>>778
_.,., --''." ̄゛゛゛- 、
, -'´ ゙ー- 、
,,//// /,// ゙ヽ
,イ ///// /ソソ// ィ/ ゙|,,,,..,、 ノ゙、
イノ从/,/ / イ//リ// //゛゛゛'ヾ.,lii トヽy'从゙、
!ハ从! l! i! i! il i li il! / リ l l 从ヾil lk i
iハi l! il! lilハl>k从 イ, _,,..ィチ 从i li il! ll!リ
゙ミ il!从(( ::: )ハl <( ::: ) Yイ l / i! il リ
,,,彡爪ハ ミ -'" _____ `"-イノ /リ////リ
////从从ミ [  ̄カ 彡ノノ/イ///
./////////ハ从ヽ、`ー-'_,,彡彳/リ///リ
: ' //イ iハリ´リ ___゛77' "/////ソリ
lリ lソリ _∠派、 / ///ィ"/从
ハノ リ ,/ ヽトミ、__lミイ // /ソ< ̄ト, ┏ __上_ / 、、
/_____ l,ゝ<゛<イノハノ リ ゛i l l. ┃口 | 七 ' 7二 ヽヽ/ | | | .|\
/,.==、>" ゝ /" /-- 、 ノ/ l ノヽ||/ / 、_ ./ 。 。 。 ┃ |/
k"ァ-y".: /l /ァ==ミヽ / / l  ̄ ̄ ┛
782:NAME OVER
ファミコン暦22/04/01(金) 15:08:48 w1SWPbnF
エイプリルスチューピットだ!!!
783:NAME OVER
05/04/03 10:59:54 FTrvuAGj
今更ながら購入したよ
ジョイメカファイト
784:NAME OVER
05/04/03 12:59:28 vPpcnLme
データ消えた
ショボーー(′゚ω゚`)ーーン…
エミュほすぃいいい
785:NAME OVER
05/04/03 15:30:57
>>784
(´・ω・`)つ【ny】
786:NAME OVER
05/04/03 15:43:30
nyで入手したものは確実に違法の物なので、自己責任で。
787:NAME OVER
05/04/03 15:45:08
自己責任だろうと絶対にオススメしない。
というかオススメしては行けない。
と、俺の中のジオーンが訴えてる。
788:786
05/04/03 15:54:27
俺もそう思う。
まぁ俺も肝心の本体が無い状態だしな。
また今度ニューファミでも買う事にしてる。
789:NAME OVER
05/04/03 16:38:06
| ('A`) ! ___
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ (・ ・) ミ
 ̄
| (;'A`) ___
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ (・ ・)
 ̄
| (;'A`)
/ ̄ ̄ (ヽ(・ ・)
>>  ̄
l l l
| ヽ(・ ・)ノ
/ ̄ ̄ ( )
>>
790:NAME OVER
05/04/03 16:40:43
| ヽ( ・ ・)ノ !
/ ̄ ̄ ( )
>>
| ノ ≡( ・ ・)
/ ̄ ̄ ( )
>>
| ノ ≡ ( ・ ・)
/ ̄ ̄ ( )
>>
| ノ
/ ̄ ̄ ( )
>> ミ( ・ ・) =3
791:NAME OVER
05/04/03 16:47:06
◎
◎
| ノ ! < >
/ ̄ ̄ ( )
>> ( ・ ・)
◎
| ノ ◎
/ ̄ ̄ ( ) < >
>> ( ・ ・)
◎
<( ・ ・)>
| ノ
/ ̄ ̄ ( )
>>
|
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
792:NAME OVER
05/04/03 18:37:46
/二ヽ /二ヽ
○ ○
`=´ `=´
( ・ ・)
| ◎
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
793:NAME OVER
05/04/03 19:12:57
ワロタ
けど>>792が顔に見えてだして鬱
ジョイメカの為にゲームパッド買おうか・・・
794:NAME OVER
05/04/03 20:24:11
>>786
本体持ってれば問題ナシ…なハズ。
ネット対戦したいYO(´・ω・`)
795:NAME OVER
05/04/03 22:51:53
>>794
自分で機材用意して、自分でデータひっこぬいて
ようやくグレーゾーンになるものらしいよ。
796:NAME OVER
05/04/03 23:00:58
この間買ったノート持っていて、
更に同じノートを万引きするのと似ている。
797:NAME OVER
05/04/04 01:29:27
>>791
良心回路はどうしたw
798:NAME OVER
05/04/04 09:57:41
ジョイメカファイトのMP3とかMIDE作ってるサイト少ねーなー・・・・オススメのサイトある?
・・・と聞くだけは無粋なんで俺からも1つ上げとく。ホウオウ戦の曲があったサイト
URLリンク(www.bgm.gn.to)
799:NAME OVER
05/04/04 15:46:26
>>797
( ・ ・) は良心回路内蔵式
・・・かもしれない
で、
ま た 顔 か
800:NAME OVER
05/04/05 11:33:21
>>798
ここは凄いぞ。ほぼ全曲ある。
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
801:NAME OVER
05/04/05 12:01:16
>>800
ホントは既出だがな。
それにしてもいい所だ。
802:NAME OVER
05/04/05 14:07:51
>>800
堪能させていただきました(=゚ω゚)ノ
803:NAME OVER
05/04/05 15:11:34 lFpMpb/U
ジボル強え・・・
なかなか勝てないよ
804:NAME OVER
05/04/05 16:41:05
ずいぶん昔にガーボーグとステージセレクトのREMIXさせてもらったものですが
なにかリクエストかなんかありますか?
また何か作ってみようとおもって
805:NAME OVER
05/04/05 16:46:20
>>803
飛び道具使え
あとローリングスカとかでも結構当たる
806:NAME OVER
05/04/05 17:02:42
>>804
BGM12番に1票。確かカエンとハンゾーのBGMだったと思う
807:NAME OVER
05/04/05 17:07:02
>>806
ネイ戦に一票。
808:NAME OVER
05/04/05 17:15:31
最新のコンピュータと両肩のエネルギー球は関係あるのかと小30分悩んだ10歳の夏
809:NAME OVER
05/04/05 18:03:28
>>805
なぜか使用キャラがスカポンという(ry
アームバルカン出すまで待つのが飛び道具の無いキャラでの攻略法。
『出さぬなら 殺してしまえ ダッシュアッパー』 タイガー
『出さぬなら 飛ばせて投げよう ケエチュウナゲ』サスケ
『出さぬなら 出すまで待とう アームバルカン』センジュ
810:NAME OVER
05/04/05 20:51:52
ジボルはタイガーでしか勝てないオレが来ましたよ
811:NAME OVER
05/04/05 21:01:57
俺はサスケでしか勝てなかった覚えがある
812:NAME OVER
05/04/05 21:04:48
やっぱりつまづく敵って大体決まってるのかな。
どの難易度でもジボル、シェンロン、カエン、ワイ、ホウオウ辺りがやりづらいと思うんだが。
813:NAME OVER
05/04/05 21:30:35
俺のホノオにすればすべて雑魚
814:NAME OVER
05/04/05 21:31:05
ジボルってこっちがジャンプかなんかでちょっと近づくと
確実にアームバルカン空打ちしてくるから結構楽じゃないか?
飛び道具が有ればそこで確実に当てられる。
>>812
シェンロンてそんな強いか?
カイテンリュウコショウ→軽くガードして足払いでも投げでも好きなように
ゲンリュウケン&ヤケツクイキ→そもそも当たらない。
俺はステージ3ならホバーとスーパーザコが多少きつかった。
815:NAME OVER
05/04/05 23:23:42
ホバーは以外と苦戦しますねはい
ギガントの威力の高さにむかつくことしばしば
816:NAME OVER
05/04/05 23:35:58
レオ戦でめくりフライングキックを3連発されたときは投げ出そうかと思った
817:NAME OVER
05/04/06 00:06:47
スケーターのスピンアッパーの連続攻撃にボロボロにやられた私は少数派ですか
818:NAME OVER
05/04/06 00:38:56
最近ガラックの、威力は弱いけど中々の機動力に惚れ込んでいる。
ホウオウ以外は倒せるようになってきた。
819:NAME OVER
05/04/06 01:05:54
とか言ってたら勝てた。強いぜガラック!
820:803
05/04/06 19:12:24 5uDm26wZ
803>
ありが㌧。
飛び道具でやってみまつ。
821:NAME OVER
05/04/06 19:18:22
何処見てもジボルが最強と書いてあるが俺ジボルに負けたことない。
タイガー使えば楽勝。
822:NAME OVER
05/04/06 19:29:53
必殺技をもてあます
823:NAME OVER
05/04/06 19:49:30
ジボルで苦戦するとかキャラ限定しないと勝てないって人はヤツの何に困ってるんだ。
824:NAME OVER
05/04/06 19:59:33
顔
825:NAME OVER
05/04/06 20:02:13
ジボルの顔は上のほうだと思ってた香具師の数→
826:NAME OVER
05/04/06 20:34:15 ajmXS6EW
下の方が顔っぽいと
827:NAME OVER
05/04/07 14:18:52
普通にキャラ選ぶとき映る顔下だしダメージ受けたとき変わるの下だし
828:NAME OVER
05/04/07 16:10:58
でも上の方が男前だし
829:NAME OVER
05/04/07 19:25:10
でも1ラウンドとられて落ちるのは上の頭だぞ。
830:NAME OVER
05/04/07 21:32:22
上の頭は飾り
と考えてる
そもそも頭なんて飾りです
831:NAME OVER
05/04/08 00:18:08
まばたきする『胴体』
832:NAME OVER
05/04/08 04:03:44 8gtuGhWA
別々のメカなんだろ?二人一組
833:NAME OVER
05/04/08 10:13:21
そうか!2人分だからジボルはあんなに強いのか!
834:NAME OVER
05/04/08 13:10:20
>>804
なんか忘れられてそうですが、私は待ってますよ。
ガーホー゙クの゙アレンジかっこよかったよ。
835:NAME OVER
05/04/08 13:35:27
それじゃぁホウオウ辺りは6人組ぐらいに違いない
836:NAME OVER
05/04/08 14:24:31
そうなるとザコやボコボコは1体を30体くらいに分割していることに
837:NAME OVER
05/04/08 15:01:55
2人1組顔2つ 双顔戦士ジボル
VS
ボコボコ+ジオ 合体戦士ジオーン
838:NAME OVER
05/04/08 17:46:58 Z2dJ8X6i
スーパーザコの頭がキャベツに見える
のは私だけですか?
839:NAME OVER
05/04/08 18:23:04
はい
840:NAME OVER
05/04/08 18:46:50
>>838
黙ってたけど俺もずっと前から思ってたよ
841:NAME OVER
05/04/08 19:05:56
過去スレでも言われてたよ。
842:NAME OVER
05/04/08 19:21:13 Z2dJ8X6i
キシュツでしたかすみません
843:NAME OVER
05/04/08 21:02:04 Z2dJ8X6i
ガイシュツだった
844:NAME OVER
05/04/08 21:38:52
ウチのPC、『がいしゅつ』を変換してくれねぇ…orz
845:NAME OVER
05/04/08 22:48:11
>>844
訂正のことか?
ならまだ解るが…
846:NAME OVER
05/04/09 11:54:05
>>844
ネタ?ネタだよな?ネタならそうだと言ってくれ
847:NAME OVER
05/04/09 13:32:47
"外出"が"がいしゅつ"で変換されないのは問題だな。
848:NAME OVER
05/04/09 18:08:05
されますが、なにか?
849:NAME OVER
05/04/09 18:13:07
>848が>844じゃないなら意味不明。
>848=>844ならなおの事意味不明。
850:NAME OVER
05/04/09 18:31:12
そんなのどうでもいいから何か別のことを語らないか?ジョイメカスレだろ、ココ
851:NAME OVER
05/04/09 19:52:24
レジェンドかっこいい
852:NAME OVER
05/04/09 20:01:24
ホウオウつよい
853:NAME OVER
05/04/09 21:32:03
ワイ美味い
854:NAME OVER
05/04/09 21:44:16
ボコボコ弱い
855:NAME OVER
05/04/09 22:47:35
スカポン可愛い
856:NAME OVER
05/04/09 23:19:29
ガラック白い
857:NAME OVER
05/04/09 23:46:35
858:NAME OVER
05/04/10 00:07:43 zMH72f43
レジェンド渋い
859:NAME OVER
05/04/10 01:09:00
>>857
私もジェルについてそう思う
860:NAME OVER
05/04/10 01:45:12
ウチのPC、『ローリングポカーン』を変換してくれねぇ…orz
861:NAME OVER
05/04/10 03:16:31
ローリングポカーン
862:NAME OVER
05/04/10 07:43:23
ρ燐具歩кン
ほんとうだ"ン"が変換されない
863:NAME OVER
05/04/10 14:00:01
俺が格闘ツクールを持っていれば再現してやったものを・・・無念
864:NAME OVER
05/04/10 14:33:19 4vdkzTwC
本島で売ってたねあ
それ
後少しでデータフッカツ
865:NAME OVER
05/04/10 15:59:51
>>864
どこをジェル読み?
866:NAME OVER
05/04/10 16:12:59 4vdkzTwC
ブックアイランドで売ってたねえそれ
あとすこしで デイタフカーツ
867:NAME OVER
05/04/10 17:53:52
>>863
別にツクールでなくともKFXとかムゲンとかある。
KFXはツクールよりキャラ作るのが簡単だしおすすめする。
実際にスカポンとか作ってらっしゃる方も居るので
URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp)
868:NAME OVER
05/04/11 02:29:38
>>863
サスケを作ってみたけどあの滑らかな動きは再現できず…(;´Д`)
でも超スライディングとか色々オリジナルの技を作るのが楽しくてたまらんw
869:NAME OVER
05/04/11 17:55:54
はじめてきたけど
ちみたちネト対戦しないの?
あるいはとにかくえミュはダメな人たちのスレか。
870:NAME OVER
05/04/11 19:22:52
レトロゲー板のルール
◆この板で法に触れるものやエミュレータの話題、エロネタは厳禁です
てのがある。
住民がエミュがダメかどうかとか、そういう問題じゃなくて常識で気付いて欲しい。
てか言われなくてもエミュが禁句だってわかれ。
871:NAME OVER
05/04/11 19:51:20 BE:67473353-
ファミコン改造してネットに繋げるやつ作ってくれ
872:869
05/04/11 20:56:50
>>870
わーっとる。百も承知。
ま、1000レス中すこしぐらいあってもいいやん。
873:NAME OVER
05/04/11 23:56:50
>>870
でもエミュスレでジョイメカの話題が出るのはゼロに等しいし…
難しいところですね(;´Д`)
874:NAME OVER
05/04/12 01:22:26
869の文を読む限り承知している人間の質問とは到底思えないが…
ともかく>>35の画像を再うpキボン
875:NAME OVER
05/04/12 02:25:14
全然関係ないけど、ホウオウって全部の技に自分の名前つけてるね…
ホウオウキャノン ホウオウクラッシュ
ホウオウアッパー ホウオウブレイク
他はせいぜいジボルナゲとかネオカイテンアッパーとか
1つだけなのに…
876:NAME OVER
05/04/12 03:26:14
超ザコ
877:NAME OVER
05/04/12 10:48:57
>>875
かわいいじゃないか。
878:NAME OVER
05/04/12 11:36:57
一人称も自分の名前で呼ぶタイプか。
「ホウオウはぁ~」
879:NAME OVER
05/04/12 16:34:14
ホウオウは女の子だったのかっ!
880:NAME OVER
05/04/12 16:34:21
>>878
スレリンク(ascii2d板)
そんなホウオウ 描 い て み な い か
881:NAME OVER
05/04/12 17:17:47
>>875
ワルナッチが悪いの!ヽ(`Д´)ノ
ホウオウは悪くないの!ヽ(`Д´)ノ
882:NAME OVER
05/04/12 17:48:38
ホウオウが悪いの!ヽ(`Д´)ノ
(スーパー)ザコも悪いの!ヽ(`Д´)ノ
ザコアッパー
883:NAME OVER
05/04/12 17:51:25
URLリンク(yumi.akm.cx)
もうしばらくプレイしてないけど何か描きたかったので描いた、今は反省している
884:NAME OVER
05/04/12 18:24:32
ソウルショット!!!!だね
志村ー!うs(略
885:NAME OVER
05/04/12 19:23:09
>>883
ショットデカッ!
886:NAME OVER
05/04/12 20:13:58
ソウルショットはゴース㌧。
ガーボーグの飛び道具は…忘れた。
887:NAME OVER
05/04/12 20:29:37
今しらべてみたらハンマーウェーブだね
俺もさっきまでソウルショットだと思ってたOrz
888:NAME OVER
05/04/12 20:52:35
てか核煮のスレ、まだ生きてたのかYO!
889:NAME OVER
05/04/12 20:59:12
まだ生きてるYO!
だから萌えじゃなくてもかける香具師は応援に行ってくれ
890:NAME OVER
05/04/12 21:20:32
角煮のスレは地味ながら良スレ化してる。
891:NAME OVER
05/04/12 21:20:36 BE:53979034-
角煮のスレって?
892:NAME OVER
05/04/12 21:28:35
>>891
半角二次元板のことかと。
18歳じゃなく、21歳未満は見ちゃ駄目。
ので俺は見れない。
893:NAME OVER
05/04/12 21:46:14
>>867
今日早速ナックルファイターアルファ落としてみた。
このスカポン・・・オリジナル超必があって、なんかイイ感じに仕上がってる。
誰か・・・頼む・・・ほかのキャラも作ってくれ。
894:869
05/04/13 00:12:45
ジョイメカネト対戦用に設定&+αした
絵ミュブツ置いてみる。
URLリンク(juo.250x.com)
cドライブルートに置けばすぐできるようにしてある。
レジストリも使わん。ip晒しなし。
環境はADSL,400mhzCPUからでおk。
しばらく20時以降顔出してみるから
だりかやろう。
ころあい見て消すわ。
895:NAME OVER
05/04/13 00:56:21 BE:80967863-
マカーは辛いぜ
896:NAME OVER
05/04/13 02:02:01
>>894
はい頃合ですよ。さっさと消せ。
それとローカルルールをもう100回読んで来い。な。
897:NAME OVER
05/04/13 04:22:40
(・・・どのサーバー繋げばいいかわからないだよな・・・。)
898:NAME OVER
05/04/13 04:25:47
ヱミュの話題は他所でどうぞ。 自分でスレ立てるとか。
スレの雰囲気を悪くしてる事に気付かないのか?
899:NAME OVER
05/04/13 12:45:21
そんなのどうでもいいから何か別のことを語らないか?ジョイメカスレだろ、ココ
900:NAME OVER
05/04/13 13:39:01
裏ロリスカが出せません
901:NAME OVER
05/04/13 13:54:53
難しいよなアレ、、、未だに慣れない
902:869
05/04/13 14:56:11
20時-24時
田舎メイン
ファミスタなんかレゲーだけど
絵ミュ系のハック話しかないよ
903:NAME OVER
05/04/13 15:00:47
頼むからスレの空気は読んでくれ
904:NAME OVER
05/04/13 17:28:10
善意のつもりだったのかもしれんが、これじゃただの荒らしだな。
905:NAME OVER
05/04/13 18:18:08
結構長いことマターリ続いてるけど、そろそろテンプレ要るのか?
900過ぎてるし、とりあえず思いつくとこから
関連スレ(※注:半角二次元板/21禁です)
【イーモン】ジョイメカファイト【ワルナッチ】
スレリンク(ascii2d板)
ゑみゅ関連の話は他所で(レゲー板では禁止です)
(※それ系の所に立てて誘導したらどうでしょう)
関連サイトの人も結構見てます
Q.何かガイルがいるんですが
A.なぜか以前からレギュラーです
Q.所々にある空白は何ですか
A.
後は誰かお願い
技表の更新が後少しなので頑張ってきます・・・
906:NAME OVER
05/04/13 18:52:17
いんじゃないかな
技表がんばって
907:NAME OVER
05/04/13 20:51:19
そういやジェル相手って消えるからパターン分からなくて苦戦したな。
いつもサスケでジャンプA(あわよくばクウチュウナゲ)をしてた。
908:NAME OVER
05/04/13 21:56:25
センジュでひたすらA連打
909:905
05/04/13 23:04:23
とりあえず、技表36体分うぷしてきました
普通のフレーム対応ブラウザで解像度がそこそこあれば、
好きな組み合わせで左右に2体分並べて表示できるはず
・・・
あ
モニタ兼用の人スマソorz
910:NAME OVER
05/04/14 16:04:30
絵の需要ってある?
911:NAME OVER
05/04/14 16:42:54
>>910
大 あ り で す 是 非 是 非
一応、「擬人化は>>905の角煮(※半角二次元板)スレで」
ってことになってます。今の流れでは神経質にならんでも良いと思うけど。
912:NAME OVER
05/04/14 16:59:14
擬人化エロはだろう。
ただの擬人化・デフォルメ等の絵はこっちでおk
913:NAME OVER
05/04/14 19:48:28
ダメってわけじゃあないが、擬人化とかの流れを嫌う人がいるから
住み分けようって話で半二次スレが立ったはず…。
向こうの方がレスも付くし、ここで擬人化するよりいいと思うが…。
914:NAME OVER
05/04/14 19:52:49
用事で離籍。
30分後絵あげますノシ
915:NAME OVER
05/04/14 20:10:20
URLリンク(kigaruni-up.ath.cx)
ごめんなさい時間無くて簡単なのに。
今からラー描くっす。
ちなみに擬人化とかは興味ないです。
916:NAME OVER
05/04/14 20:43:03
カエンカコイイ
917:NAME OVER
05/04/14 21:31:25
URLリンク(kigaruni-up.ath.cx)
ラー。
おやすみなさいノシ
918:NAME OVER
05/04/14 22:50:25
いいなぁ、絵が描ける人・・・
針葉樹のてっぺんで月をバックに佇むサスケとか、イメージは沸くんだが絵が描けない。
919:NAME OVER
05/04/15 21:26:46 gWPtzIJq
最近ザコにはまった
ホウオウガボグは簡単だが
ジボルサスケ太汚染
こんなレスももうできないのか・・・・・・・・・・・・・・・
920:NAME OVER
05/04/15 21:38:12
なにがあった
921:NAME OVER
05/04/15 22:32:42 gWPtzIJq
次スレはもう擬人化スレだから
格闘攻略はもりあがらんnよ
922:NAME OVER
05/04/15 22:56:42
>>921
テンプレに虹のスレが張ってあるのは住み分けのためだからだが?
923:NAME OVER
05/04/15 23:15:05 gWPtzIJq
じゃん
924:NAME OVER
05/04/16 00:21:43
>>919
俺は、ガイアン以外は大体勝てるようになった。
ガイアンだけは・・・ぬぅ。背の低さも手伝って中々相性が悪い('A`;)
925:NAME OVER
05/04/16 00:23:55 EyXhB653
>>919
ザコはまだタメパンチで削れるからまだいい。
ボコボコでネイと戦うと泣けてくる。
926:NAME OVER
05/04/16 00:28:52
単に闘うだけじゃネタもつきてくるもんなぁ。。
3体チーム戦とかコンビ戦とか出来たらいいけど。いや脳内なら出来るけどね。
927:NAME OVER
05/04/16 00:39:23
今、必殺技1つ封印してプレイとか試している。
メタトルネード無しのガーボーグは使いづらい。
928:NAME OVER
05/04/16 01:31:51
>>918
URLリンク(kigaruni-up.ath.cx)
こんな感じ?
ジョイメカのキャラってシンプルだからアレンジするの凄く楽しい。
スーパーザコアレンジした描いたのどこいったかな…
929:NAME OVER
05/04/16 01:36:13
>>927
ローリングスカ封印のスカポンでSPクリアを
930:NAME OVER
05/04/16 03:28:07
>>927
とりあえず2面はクリア出来たがキツすぎる。
ジェル、ジオ、ジボル、ラーに苦戦。
特にジボルはトンデケーが当たらないのでひたすらアームバルカンを待って投げるという戦法。
931:NAME OVER
05/04/16 03:28:45
>>927→>>929な
3面以降は明日以降にモチベがあれば・・・
932:NAME OVER
05/04/16 15:48:02 HyUdrXEp
URLリンク(f38.aaa.livedoor.jp)
URLリンク(f38.aaa.livedoor.jp)
ジョイメカファイトってファミコン版以外もあるんですか?
それともフェイクかなんかですか?
933:NAME OVER
05/04/16 16:11:32
>>932
アドレスけずってみろ
934:NAME OVER
05/04/16 17:10:19 BE:208246289-
[男湯] [女湯]
| ̄ ̄| | ̄ ̄|
| | | | おまいらならこの中にジェルAAが見えるはずだ
|__| |__|
935:NAME OVER
05/04/16 19:31:12
なんかIDのとこにでてる?
936:NAME OVER
05/04/16 19:38:08
Beにログインしてる奴は出るよ、オレも出る
937:NAME OVER
05/04/16 22:08:42
>>929
3面も何とかクリア出来た。
レジェンドで1回、ガーボーグで2回死んだ。
ホバーとゴーストンもヤバかった。
メタトルネードの下り際をコンナンイラヘンで落すタイミングが難しい。
アシバライが結構強い対空として機能するのを再認識。
次は4面だが、正直ホウオウはどうすればいいのか見当もつかん。
まずそこまで行けるのかが疑問だが・・・
938:NAME OVER
05/04/17 00:56:21
>>934
うはwwwwwwいやらしいジェルだなwwwwww
どうせ透明なんだから堂々と入れよwwwwww
939:NAME OVER
05/04/17 01:59:13
>>929
ネイ、ハンゾー、ガイアン、スカポカーンで1度ずつ死亡したが何とかクリアしたが、
ホウオウ無理、超無理。ホウオウキャノン撃ちまくられると近寄れん。
どうすればいいのかまるで分からん。
残念!私の挑戦はここで終わってしまった。
940:NAME OVER
05/04/17 19:56:18
>>929
ホウオウ、どんなに強いのかと思ったら普通に1回で勝てた・・・。
ひたすらトンデケー。
ジャンプで近づかれても無理に落とそうとしないでガード後後退で距離をとり、再度トンデケー。
ホウオウクラッシュはアシバライで迎撃。
3セット目はキョウパンチをしながら少しずつ前進すれば投げ化けしてウマー。
941:NAME OVER
05/04/18 21:38:22
諸君 私はジョイメカが好きだ
諸君 私はジョイメカが好きだ
諸君 私はジョイメカファイトが大好きだ
近距離戦が好きだ 中距離戦が好きだ 長距離戦が好きだ 待ち戦が好きだ
飛び道具戦が好きだ 空中戦が好きだ 投げあい戦が好きだ 突進戦が好きだ ハメ技戦が好きだ
廃墟で 公園で スタジアムで 古代城で 海岸で 砂漠で 城門で 城内で 月面で
この地上で行われる ありとあらゆるジョイメカファイトが大好きだ
942:NAME OVER
05/04/18 22:48:55 2qqMSg8y
おれもだおおれもだおれもだおれもだおれもだれおれもだおれおおれもだれおれもだおれもだおれもだもだもだおれもだもおれもだだおれもだおおれもだれおれもだおれもだおれもだおれもだもだ
943:929
05/04/18 23:28:30
>>930 937 939 940
思いつきで言ったのに、まさか達成してくれる方がいるとは思っていなかった
感動をありがとう
申し訳が立たないので自分も挑戦してみたら、ラーで詰まった
944:NAME OVER
05/04/19 16:19:19
URLリンク(mona2ch.net)
カワエエ
945:NAME OVER
05/04/19 18:48:16
絵師乙
946:NAME OVER
05/04/19 19:47:47
>>943
離れたらトンデケー連発。
ビヨーンはガード後投げでもコンナンイラヘンで迎撃でもOK。
移動ガッシャをガードしたらグルグルを出される前に投げる。
ジャンプ攻撃はアシバライとかで落とす。
ガードしちまうとウリャウリャされて死ねるので注意。
後は普通に歩いてきたらこっちも普通に歩いて投げるとか・・・
色々やってれば対処法も見えてくるはず。
そこまでしてやる意義があるかは分からんが・・・