05/01/23 20:55:52
>>966
ディスクのSDガンダムかSDガンダム2なら
青白いのがマ・クベ
メガネかけたのがバスク・オム
女の人がハマーン
金髪がシャア
下ほど強くなります
969:NAME OVER
05/01/23 21:52:20 rGfb+o0C
>968
すんません、情報不足でしたね。
カプセル戦記2のことでした。
ありがとうございました。
970:NAME OVER
05/01/23 22:38:50
次スレのテンプレでも貼っとくか。
SDガンダムガチャポン戦士スレ 05・・テキ ノ 包囲モウ ヲ タタケ!
―――――――――――――
SDガンダムガチャポン戦士シリーズを語るスレッドです。
前スレ SDガンダムガチャポン戦士スレ 04・・YOKOHAMA BAY
スレリンク(retro板)
過去スレ
03 SDガンダムガチャポン戦士スレ 03:反ゲキ!
スレリンク(retro板)
02 SDガンダムガチャポン戦士 02:「クルクル ドアン ノ シマ」
スレリンク(retro板)
01 SDガンダムガチャポン戦士
スレリンク(retro板)
971:NAME OVER
05/01/24 00:17:59
関連スレとして
SDガンダムX
スレリンク(retro板)
があった方がいいのでは?
972:NAME OVER
05/01/24 11:45:38
ドクロボーグパッチすげえええええ
あまり伽羅いないのだろうなとおもったらめちゃくちゃ一年戦争ジャン
今後が楽しみ~
973:ドクロボーグ
05/01/24 11:56:53
わたしゃMSキャラ書いただけ、どっちかというとがーなさん+ぺんさん+
BOSCHEさん達の合作パッチですよ
GAMEやってみたらわかるけど別モンですから
974:NAME OVER
05/01/24 12:59:03
>>973
CPUは金があるとビグザムばかり買ってくる件について…
ボスがハロとは考えましたな
975:47
05/01/25 20:08:13
>>973
最高。
俺もGNEXTでタコザクとか作ってみようかな。
976:NAME OVER
05/01/25 23:12:01
カプセル戦記2も語りたいけど、
GNEXTだらけで入っていけない、、
977:スーダー教育委員会
05/01/25 23:26:47 34iziuE5
ガンダムの事なんか、なんもワカラねえから、困ったなあ、、、。
刑務所はいってたり
海外逃げてたり、クワガタ売ったりいそがしいからなあ。
テキトウに想像でガンダムのかっこいい感じを俺なりに、遊んどくよ!!
「ガンダムキーーーーーーーック!!!!!!!!」
「ガンダムチョーーーーーーーップ!!!!!!!!!!!!」
「短期ユニット、ガンダムに石川梨華(モーニング娘。)」
「ガンダム鉄道999」
「はじめ人間ガンダムズ」
「ガンダーム:唄ゴダイゴ」
「ガンダムだっちゅーの!!」
「昨日戦死ガンダム」
「ガム噛む?」
「サンダル」
「ぺ、ガンダム」
978:がーな
05/01/25 23:56:28 OE6WBkI/
>>973
ドクロボーグさん、ちょっと修正版をあげましたので
見てください。私が描いたザンジバルは微妙でした
のでちょっと変えました。
バランスもすこーし変えました。
979:がーな
05/01/25 23:58:03
下げ忘れです。すいません。
980:NAME OVER
05/01/26 00:33:13
ニュータイプストーリーも語りたいけど、
GNEXTだらけで入っていけない、、
981:NAME OVER
05/01/26 01:08:04
気にする事なく存分に語りたまえ
でもその前にだれも新スレを立てないのか?
982:NAME OVER
05/01/26 01:35:25
>>978
一年戦争版はHPもあるんだから個人的な連絡はそっちでするべきでは?
GNEXT系もUP板だけじゃなくてHP作った方が整理できていいと思うがね。
せっかくいいもの作ってもここに落書きのように書きなぐってるだけじゃたくさんの人に遊んでもらえないし。
983:NAME OVER
05/01/26 01:40:18
>>982
更新が義務化してくるのがイヤなんだと
984:NAME OVER
05/01/26 02:17:57
義務というか良い物を作って人を喜ばせたいという使命感が人間の原動力だと思うんだが。
そういう気持ちが人に伝わって協力者や後継者が生まれる。
ぺんさんは途中で消えちゃったけど、オレカプやTSS、第二次一年戦争版を生み出す土壌になったし、やれる範囲でやるべきことはやったと思うよ。
985:NAME OVER
05/01/26 02:21:04
まあまあ、いいじゃないですか
色んな話題が入り乱れて、これぞガチャポンバトルの醍醐味。
活気があって良いかと。
986:NAME OVER
05/01/26 03:45:14
>>984
使命感なんてのは作る側にとってはプレッシャーにしかならない
随分偉そうだけど、そういうお前は何かしたのか?
987:NAME OVER
05/01/26 03:46:22
議論の前に次スレ立てようぜ
俺は無理だった
988:NAME OVER
05/01/26 10:55:43
SDガンダムガチャポン戦士スレ 05・・テキノホウイモウヲタタケ
スレリンク(retro板)
タイトルが長すぎだったのでいじった