04/09/08 12:44
任天堂ホームページ
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
続編を考えるページ
URLリンク(csx.jp)
ファミコン探偵倶楽部+ディスクシステム修理法
URLリンク(homepage1.nifty.com)
ファミコン探偵倶楽部の謎(ネタバレ注意!)
URLリンク(homepage1.nifty.com)
鬼ヶ島(ファミ探オリジナルあり)
URLリンク(www.wasurena.sakura.ne.jp)
リメイク消えた後継者(デマだけど)
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
約束事
・新しいスレ立ては住民の同意と承認の下に行われ、同意を得られないスレは廃棄。
・スレタイはPartXXで統一。それ以外のスレタイは不可。
・荒らしや巨大AAにはレスをしないで後でまとめて削除依頼。
3:NAME OVER
04/09/08 13:23
>>1
おつ
4:NAME OVER
04/09/08 14:31
リメイク版やりたいんだけど、書き換えソフトを直接営業所にもってって
書き換えてもらうことは可能かなぁ。浅草近いんで送るより早いんだが。
5:NAME OVER
04/09/08 17:57
そこへ持っていっても、結局京都送りじゃないか?
6:NAME OVER
04/09/08 19:42
営業所に機材があれば出来るかもしれんが…
まあとにかくやってみなよ
楽しいよ、リメイク版
7:NAME OVER
04/09/08 20:40
>>1
スレ立て乙!
8:NAME OVER
04/09/08 20:50
ファミコンミニでも発売されたし
これからが華だな
9:NAME OVER
04/09/08 22:09
>>4
浅草でディスクシシテムのベルト買った時に書き換えの案内があったから持込できるかもしれないよ
10:NAME OVER
04/09/08 22:46 fPWGJJ3L
ディスクシシテムの書き替えは本社でしかできません。
ただ、営業所に持ち込むと、タダで京都に郵送してくれる
11:NAME OVER
04/09/08 23:03
俺んちの歩いて5分ぐらいの所に浅草営業所がある
けど中に入った事はありませぬ
12:NAME OVER
04/09/08 23:06
>10
書き換えは2003年9月30日で終わったんじゃなかったの?
ディスクカードを持ち込めばまだ書き換えてくれるの?
13:NAME OVER
04/09/08 23:07
ニンテンドーパワーの間違いだろ
14:NAME OVER
04/09/08 23:15
>>13
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
15:NAME OVER
04/09/08 23:44
>4は「リメイク版をプレイしたい」と書いている。
↓
>9は「FDSのベルト購入時に、(NP)書き換えの案内があった」ことを語る。
↓
ところがなぜか>10が「FDS書き換え」の話を振る。
↓
>12が早とちりして「FDS書き換えは継続しているのか」とレスを付ける。
16:NAME OVER
04/09/08 23:45
9まではスーファミのニンテンドーパワーの話だったのに
10からディスクシステムの話にすりかわった
17:NAME OVER
04/09/08 23:52
つまり、>>10や>>12が白痴ということですね
18:NAME OVER
04/09/09 00:01
ふふふ
あわてものはあゆみに笑われるぞ
19:NAME OVER
04/09/09 00:03
慌てて遺産相続を放棄してあゆみに凹られました
20:NAME OVER
04/09/09 00:32
>>10は「ディスクシシテム」って言いたかっただけ
21:NAME OVER
04/09/09 18:54
あゆみにはうそでもいいから
「無事に帰ってきただけで十分」とかいってほしい
22:NAME OVER
04/09/09 22:18
あゆみ「あ、そうだ、たんていくん、サムワンってしってる?」
たんてい「サムワン・・・・?」
23:NAME OVER
04/09/09 22:45
たんてい「サムソンなら、定期購読してるよ。
あと、アドンとか薔薇族とかね。
あゆみ 「たんていクン・・・
うつぎ 「ウホッ
24:NAME OVER
04/09/09 22:55
ニンドリの「天任家族」のゲームショップうしみつの店員のあゆみに萌えました
25:NAME OVER
04/09/10 21:04:00
24は動物
26:NAME OVER
04/09/10 21:11:55
名前既出
27:NAME OVER
04/09/10 22:46:48
ディスク版は書き換えで手に入れたから、Iの人物イラストはファミコンミニの説明書で
初めて見ることになったのだけど、あまりの濃さに少し笑ってしまった。
28:NAME OVER
04/09/10 23:29:33
当時はあのマニュアル絵でごはん3ばいはいけたよ
29:NAME OVER
04/09/10 23:42:08
あかねのドット絵で(以下略
30:NAME OVER
04/09/11 00:01:45
空木先生で(略
31:NAME OVER
04/09/11 00:18:23
>>27
どのキャラもゲーム画面より老けて見える。熊田先生が悪人に見える。
32:NAME OVER
04/09/11 00:32:37
パッケージ絵はIの奴が一番好きだ
IIの半端なアニメ絵やNP版の萌え絵はどうも好きになれない。
33:NAME OVER
04/09/11 00:45:58
あの絵
わざとそうしたんだそうだ
34:NAME OVER
04/09/11 00:54:35
Iパッケージ絵は任天堂スタッフには鬼のように不評だったって?
35:NAME OVER
04/09/11 02:33:46
1のパッケージ絵は外注
その時のスタッフの注文は「横溝風に仕上げておくんなまし」
しかし出来上がった絵はイマイチくんとの印象>スタッフ
「ま、時間もないことだし」
こうして1の絵は決まった
ちなみに2では坂本氏が1の絵を「いやや」と毛嫌いしてたこともあり
少女漫画風のアニメセルとなった
36:NAME OVER
04/09/11 02:52:50
と、ニンドリャーに書いてあったとさ
37:NAME OVER
04/09/11 02:56:29 e/+E0N2W
イラストの外注先が原哲夫とかに行ってたらみんな即死だろうなw
38:NAME OVER
04/09/11 03:04:20
改めて説明書の校長を見たら、ウホっとなってしまった…
39:NAME OVER
04/09/11 03:07:50
わすれなさい すべて・・・・ (*´Д`)ハァハァ
40:NAME OVER
04/09/11 11:04:33
う~~~~両親両親
41:NAME OVER
04/09/11 12:24:41
次回作は「ひとかえる」コマンドを駆使して
探偵事務所全員が一丸となって事件解決に望み
いおうだまを探して谷に落ちたりおわんからお化けが出てきて
ゲームオーバーになるファミコン探偵倶楽部を…
42:NAME OVER
04/09/11 13:33:57
>>35
どこが少女漫画風なのだろ・・・
薄っぺらい構図?
セル塗りは絵がしっかりしてなきゃヘボくなっちゃう
43:NAME OVER
04/09/11 13:37:47
>>42
少女漫画風は35の主観。一般的にはアニメ調といわれている。
44:NAME OVER
04/09/11 13:40:52
即答ありがと
45:NAME OVER
04/09/11 14:17:14
少女マンガ風と言ったのはスタッフ
46:NAME OVER
04/09/11 14:53:18
>>45
し しらん! わしはなにもしらんぞ!
47:NAME OVER
04/09/11 14:55:46
>>45
か、耳クソ詰まりまくりのライター
48:NAME OVER
04/09/11 15:00:48
>46
さあ、いうんだ!ボカ!ガス!
49:NAME OVER
04/09/11 17:33:03
>>40
前スレ最後のコピペメッチャワラタ
50:NAME OVER
04/09/11 20:32:52
>>46
ふっふっふ・・・
51:NAME OVER
04/09/11 20:42:01
NP版って物凄く気持ち悪いうめき声が入ってない?
しかも別にイベントとかじゃなくて何もない所で。
ヘッドホンでプレイしてて吐きそうなくらい気持ち悪くなったんだけど・・・
52:NAME OVER
04/09/11 21:55:45
ああそう
53:NAME OVER
04/09/11 22:12:23
そんな頻繁には入っていないと思うんだが…
もしかしたら51の後ろには後ろの少女が立っているんじゃないのか
54:NAME OVER
04/09/11 22:26:09
後ろに立ついい男
55:NAME OVER
04/09/11 23:21:26
血染めの少年じゃ萌えないなあ
56:NAME OVER
04/09/12 00:34:08 qWZfk6CA
鏡を村人に見せたら、みんな逃げてしまいゆきこに会いに行こうと崖の上に行ったのですが、何も手がかりが見つかりません…携帯しか無いので過去ログが見れないので、どなたか教えて下さい(>_<)お願いします
57:NAME OVER
04/09/12 01:04:20
駅員にいろいろと聞いた後、おおにしかつこさんに帰ってもらいなさい
58:NAME OVER
04/09/12 01:12:47
おおにしかつこにチュ~をすると
どぞうの中にワープできるよ
59:NAME OVER
04/09/12 01:21:06
そんなのイヤです。できればされるほうがいいです。
どうすればおおにしかつこにチューしてもらえますか?
60:NAME OVER
04/09/12 01:27:57 qWZfk6CA
へいきちに色々聞いても教えてくれません。おおにしかつこって婦人の事ですか?帰ってもらうってどうやって(?_?)聞いてばっかりでごみんなさいm(__)m
61:NAME OVER
04/09/12 01:29:58
夜釣りご苦労さん
62:NAME OVER
04/09/12 01:46:35
>>61
そんなことないよ
63:NAME OVER
04/09/12 02:01:26
攻略サイトがいくらもあるのに真っ先に
2ちゃんで聞いてるのがありえねえ
64:NAME OVER
04/09/12 02:04:26
>>63
そんなことないってば
65:NAME OVER
04/09/12 02:09:29
ぜんぞう呼んでもっかい婦人よぼうとすると
帰るんじゃなかったけ
66:NAME OVER
04/09/12 02:53:42
「もう遅いのでご婦人には…」とゼンゾウが言う
そこで主人公は思い出したかのように「今何時でしたっけ?」と聞くのだ
67:NAME OVER
04/09/12 03:00:35
おおにしかつこタンの目つぶらでカワイイ
68:NAME OVER
04/09/12 03:22:01
つぶらっつーか、1ドットの瞳だろ
69:NAME OVER
04/09/12 03:30:48
( )
.o ・ ・ o
l - l <おおにし かつこと もうします
L__」
70:NAME OVER
04/09/12 03:32:31
( )
.o ・ ・ o
l - l <おおにし かつこと もうします
L__」
71:NAME OVER
04/09/12 03:38:36
うん、よくがんばった。
72:56
04/09/12 04:21:00 qWZfk6CA
釣りじゃ無いです。。。 教えて下さった方有難うございました!先に進む事ができましたm(__)m 攻略サイト、携帯でも見れる所があるんでしょうか?
73:NAME OVER
04/09/12 04:26:07
そうか、良かったな。君の携帯が京ぽんだったらいろいろ見れるぜえ
74:NAME OVER
04/09/12 08:21:34
このスレもクズが増えたな
75:NAME OVER
04/09/12 09:21:52
ちっ後継者めどこに消えたんだ
せっかくあかねにメイド服着せてもらおうと思ったのに…
76:NAME OVER
04/09/12 11:32:18
しゃくれてるぜ(後編)
77:NAME OVER
04/09/12 15:32:00
後編で綾城家居間の電気スタンドが無くなってるのには意味あるの?
絶対怪しい!と思って調べまくってた_| ̄|○
78:NAME OVER
04/09/12 15:40:12
どうせ首から上だけなんだから
イベント以外のBG、キャラクタ使いまわしでもよかったのにね
79:NAME OVER
04/09/12 17:47:03
ようやく1、2共にクリア
数々のトラウマをありがとう任天堂
80:NAME OVER
04/09/12 20:08:48
ブライト艦長みたいな顔をした空木先生を返せ!
81:NAME OVER
04/09/12 23:23:09
空木先生は あまり活躍してくれません
82:NAME OVER
04/09/12 23:44:15
せいぜい留守番機能をつけたぐらい
83:NAME OVER
04/09/13 00:05:33
空木『出番が少ないよ、何やってんの!?』
84:NAME OVER
04/09/13 00:07:55
>>83
ハッテン場で(ry
85:NAME OVER
04/09/13 00:33:51
ここは空木探偵に厳しいインターネッツですね
86:NAME OVER
04/09/13 02:05:53
妙神駅の音楽がすごく好きなんですが この曲は何か元ネタがあるんでしょうか?
87:NAME OVER
04/09/13 02:29:25
みょうじん駅と言われても
それだけでは
メインテーマか恐怖のテーマか
どちらでしょう
あ、元ネタとかは知らないよ
88:NAME OVER
04/09/13 02:45:17
>>87
ファミ探2の一番初めに空木と喫茶店にいるときにかかってる曲(これはアレンジヴァージョン)です
たぶん元ネタなんてないんでしょうが、バッハのインヴェンションに似た曲もあるので
この曲にも元ネタがあるのかなあと
89:NAME OVER
04/09/13 03:20:03
>>88
ここのページとか参考になるかもしれん
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
90:NAME OVER
04/09/13 04:28:30
明神液、探偵事務所、2の喫茶店
どれも同じ曲のアレンジがえですね
それから バッハのインヴェンションに似た曲 は
バッハのインヴェンションが使用されているのです
91:NAME OVER
04/09/13 08:16:59
明神液か…なんか濡れてると思ったら
92:NAME OVER
04/09/13 12:23:14
あたい今でも「クインティ」のカセット持ってるけど
持ってる人いますか?
あの頃お母さんと一緒に夢中でやってたけどね。
クインティの妹を取り返す内容だったっけ…?
あ、そうそう。パズル系のめくるゲームだったかな?
93:NAME OVER
04/09/13 13:00:47
>92 ここの誤爆か?
女 が ハ マ る ゲ ー ム
スレリンク(retro板)
94:NAME OVER
04/09/13 13:30:49
まぁ一応突っ込んでおくと、
主人公の恋人に片思いだった兄達と、
恋人に嫉妬した妹のクィンティにさらわれた恋人を取り返す、
壮絶な兄妹ゲンカのゲーム名な
95:NAME OVER
04/09/13 18:11:27
でー でーででー ででーでー でーででー ででー でー でーででー ででで ででーでででーでー
96:92
04/09/13 21:29:42
すみませーん、スレ違いでした。
書き直そうとしたら、あらら、こうなってしまったんです。
ごめんなさーい。
97:NAME OVER
04/09/13 21:49:04
でーでーでーでー でーでー
98:NAME OVER
04/09/13 22:00:20
音楽といえばニンテンドウパワー版で
セーブデータがない状態の時の
一瞬だけファミコン版っぽい映像が出るときの音楽が好き
99:NAME OVER
04/09/13 22:41:35
何度でも書いたが、NP版にしか流れない
終盤の校舎前であゆみが「こんな天気の日にはようこの言ってたように後ろの少女が・・・」
って言うときにかかる曲がスゲー好き。
100:NAME OVER
04/09/13 23:28:14
>>98
あれってセーブデータがない時に出たのね。
101:ダヂヴァナあゆみ
04/09/13 23:35:31
なぜセーブデータが無い時にしか見られない&聴けない仕様なんだ!
にんてん君のバカ!よわむし!
102:NAME OVER
04/09/13 23:50:39
にんてん君のバカ!ひでむし!
103:NAME OVER
04/09/13 23:57:09
このまえのニンテンドードリームの付録CDを聞きながら
消えた後継者ならこのタイミングでリアルな映像になるんだろうなあと妄想
104:NAME OVER
04/09/14 00:46:55
ばかっ!にんてんどうの よわむし!
こういうときこそ ぞくへんをださなきゃ ねっ?
105:NAME OVER
04/09/14 00:50:00
>>103
アキラの死体をウジ虫が這いずりまわるんですね
106:NAME OVER
04/09/14 00:54:09
アキラの映像のところにモザイクがかかってなんか変な感じに…
というかおれはクラブニンテンドーの感想欄に
続編かリメイク出すなら執事となって任天堂に一生仕えるって書いてしまったよ
107:NAME OVER
04/09/14 01:08:33
お前なんかいても邪魔なだけ
108:NAME OVER
04/09/14 02:51:49
あゆみちゃん
てめェーだよ てめェー
109:NAME OVER
04/09/14 17:00:16
えりかとさとるの夢冒険を語ろうな 2章
スレリンク(retro板)
110:NAME OVER
04/09/14 18:03:33
>>106
スナッチャーかよ
111:NAME OVER
04/09/14 19:11:31
あゆみ「まえのばん 6かいもry
112:NAME OVER
04/09/14 19:23:51
>>111
?!・・・・・・
113:NAME OVER
04/09/14 20:32:13
入浴シーンを披露したら
薬を盛ったことは水に流してやる
114:NAME OVER
04/09/14 23:41:37
>>113
ファミコンロッキーの立花さんが、たけしの挑戦状で披露しましたよ。
フライデー事件の余波でコミックス未収録ですが。
115:NAME OVER
04/09/14 23:45:10
そういえばあったなあ
写真ばら撒くっていって脅迫した話
116:NAME OVER
04/09/15 00:28:33 RwachXOL
今年の6月に任天堂があらたに
ファ探の商標登録取得してたのはミニ版のため?
まだ見ぬ新作のため?
117:NAME OVER
04/09/15 00:35:06
もし新作ならこれほど喜ばしいことはないんだがな…
118:敏腕弁護士
04/09/15 01:05:05
くくく。
君達をぬかよろこびさせるために登録したのだよ。
119:NAME OVER
04/09/15 04:17:39
ファコン探偵倶楽部
120:NAME OVER
04/09/15 11:29:02 SPS11tZl
ファミコンミニ版は、2つともスーマリ2とリンクの冒険の次に売れていた。
これがきっかけで新作が出ればいいんだけど、その場合タイトルはどうなるんだろう?
121:NAME OVER
04/09/15 11:35:08
さすがにファミコンとは呼べないだろうが…。
122:NAME OVER
04/09/15 11:52:47
NDS探偵倶楽部
123:NAME OVER
04/09/15 12:38:46
月給探偵倶楽部
124:NAME OVER
04/09/15 15:04:50
葉山レイコage
125:NAME OVER
04/09/15 19:54:17
どんなハードだろうと「ファミコン探偵倶楽部」じゃないと魅力半減だぜ!
126:NAME OVER
04/09/15 21:48:12
ぷれすて探偵倶楽部
127:NAME OVER
04/09/15 22:33:10
おもいっきり探偵倶楽部
128:NAME OVER
04/09/15 22:43:36
うほっ いいたんてい
や ら な い か ?
129:NAME OVER
04/09/15 23:15:32
バーチャルボーイ探偵倶楽部
130:NAME OVER
04/09/15 23:18:50
キクの死体って結局どこいったの?
あと、主人公は劇中一度も着替えなかったの?
131:NAME OVER
04/09/15 23:22:16
面白いレスをしようとしましたが
思いつきませんでした
132:NAME OVER
04/09/15 23:29:02
>>128
う~~~~両親両親
133:NAME OVER
04/09/15 23:35:07
,. -─- 、
/ , \
. / ,.ィ /ヽ i、 ヽ
i ,イ+|/ ヽl'ヽト、 .i
. i /!r;=. r ;=:.、ヽ l
| l { h;」 h;;} ! | .| や ら な い か ?
|. } 、 | |
| ヽ. ー-‐' | |
| ` 、. ___,. '´| │
| | ト、 } .| .|
! !!. |i‐ラ'' ´ .| ,ィ |
,.ヽ| ヽ! ├‐-、 /|ノノ \リ
/ ヽ. ヽ. __..二ニ=- '´):、
, ' |' ` ー-------一 '´ ヽ
, ' ヽ.| ヽ
\_/ ヽ.! i__________
 ̄ ̄ ̄ ̄ /| ./ ヽl,/ ゙、
!/  ̄!V. 、 ヽ
{ | ヽ/ ヽ
. │ ー- ニ._」 ‘y=ニ:ー
134:NAME OVER
04/09/16 00:12:28
春日野探偵倶楽部
135:NAME OVER
04/09/16 00:28:01
あゆみちゃんは萌える。
これだけは何年経っても変わらない。
>>116
>今年の6月に任天堂があらたに
>ファ探の商標登録取得してたのはミニ版のため?
>まだ見ぬ新作のため?
商標権には期限がありますので、この度新商品として販売するからには
商標を確保しておかないといけないのでしょう。
最近では商標権を逆手に取った詐欺紛いな行為も多く
それらに付け込まれないようにするにはやはりそれなりの商標を
すべて押さえておく必要があるということですかね。
136:NAME OVER
04/09/16 00:43:15
う~~~~両親両親
今 両親を求めて旅をしている僕は
孤児院で育てられたごく一般的な男の子
強いて違うところをあげるとすれば
警官に追われてるってとこかナ―
名前は高田直哉
そんなわけで目の前にある
公園の茂みにやって来たのだ
ふと見ると
角を曲がったところに一人の若い男が立っていた
ウホッ!いい男…
おとこ「やらないか
いい男に弱い僕は誘われるまま
ホイホイと喫茶店に
ついて行っちゃったのだ ♥
彼―
ちょっと優男っぽい
私立探偵で
空木俊介と名乗った
うつぎ「よかったのか ホイホイついてきて。
ぼくは しょたいめんのしょうねんだって
かまわないで じょしゅにしちまう
しりつたんてい なんだぜ。
137:NAME OVER
04/09/16 00:49:15
>>136
> う~~~~両親両親
ワラタ
138:NAME OVER
04/09/16 00:51:15
>>39
>>132
139:NAME OVER
04/09/16 00:51:47
もし主人公が男色だったら
あゆみちゃんもびっくりするだろうな…
140:NAME OVER
04/09/16 00:52:38
>>40
>>132
141:NAME OVER
04/09/16 10:54:24
URLリンク(w2.oekakies.com)
142:NAME OVER
04/09/16 14:47:03
ないと思うけど新作が出るなら設定はどうなっているのだろうか
・前作と変わらず主人公とあゆみは10代のまま。
・主人公とあゆみは大人になっているが、助手のまま。
・主人公が独立して事務所を構えている。
・主人公とあゆみが結婚している。
143:NAME OVER
04/09/16 14:52:14
・あゆみが主人公。犯人は探偵君
144:NAME OVER
04/09/16 15:01:37
スピンオフ(主役以外の人物が主人公)が流行ってるんだろ?
あゆみを主人公に
志村、BS!BS!
空木?いやです
145:NAME OVER
04/09/16 20:04:15
次回作ではどろどろしたイメージを払拭するため
あゆみが楽しみにとっておいたメロンパンをだれが食べてしまったのか
捜査することになります。
146:NAME OVER
04/09/16 20:06:58
ファミコン探偵倶楽部~消えたメロンパン(全編)~
147:NAME OVER
04/09/16 21:11:05
ラストには衝撃の展開
「嘘だ!○○は食べてなんかいない!
なぜなら・・・」
148:NAME OVER
04/09/16 21:32:30
ただ単におやつを食べたのは誰か探しているだけなのに
音楽はホラー系
149:NAME OVER
04/09/16 22:33:27
で、最後は食べた犯人の悲壮な過去が語られるのか?
ファミ探どころか推理ドラマ全般に言えることだが
なぜ犯人は必要も無いのに真相を全て語るかな?
150:NAME OVER
04/09/16 23:27:57
消えた後継者のラストで
犯人が冥途の土産じゃあーっといわんばかりに真相を話してくれなかったら
救出が間に合わず刺し殺されていたかもしれん
151:NAME OVER
04/09/16 23:32:26
救出が間に合わなかった場合、かずとが・・・?!
152:NAME OVER
04/09/17 00:16:11
本当はずっと前からいたんじゃないの?
153:NAME OVER
04/09/17 00:29:21
立ち聞きはしてたかも
154:NAME OVER
04/09/17 00:58:23
恩を着せるかずと
155:NAME OVER
04/09/17 02:44:13
今クリアした
攻略みないと絶対無理こんなん。
156:NAME OVER
04/09/17 06:12:48
>>155
へたれ
157:NAME OVER
04/09/17 06:45:07
あゆみ「あ しぇきしぇき
158:NAME OVER
04/09/17 08:12:23
どんまい!てんてこまいでも スマイル装備
159:NAME OVER
04/09/17 16:29:14
>>155
シャドウゲイトの方がはるかにきつい。。
160:NAME OVER
04/09/17 19:53:36
>>155
ぼくは、たけしのちょうせんじょうを、ほこりにおもいます・・・
161:NAME OVER
04/09/17 21:17:09
あゆみちゃんは しょじょ なのかな?
162:NAME OVER
04/09/17 21:18:24
>>161
ふっふっふ・・・
163:NAME OVER
04/09/17 21:41:07
エクセレント!!
ところでタサキはどう思う?
164:NAME OVER
04/09/17 23:03:27
へたれ言われた!ちくしょう
でも横井軍平クレジットを見て名作だと思い直したへたれ
165:NAME OVER
04/09/17 23:10:17
うそだ! あゆみちゃんは しょじょ なんかじゃない!
これは すべて うそだ!
なぜなら・・・
166:NAME OVER
04/09/17 23:27:00
おれが
167:NAME OVER
04/09/17 23:29:17
ぜんぶ かんつう したからだ!
168:NAME OVER
04/09/17 23:47:47
おまえらさえ・・・おまえらさえ いなければ!
169:NAME OVER
04/09/17 23:51:44
ぜんぶ貫通した…
これはいったいどういうことか
1.あゆみの穴という穴全てを貫通した
2.穴が存在するキャラクター全てを貫通した
うーむハードな…
170:NAME OVER
04/09/17 23:58:42
毛穴という毛穴を
171:NAME OVER
04/09/18 00:34:38
しかし、2ちゃんねるってホント下品だな・・
172:NAME OVER
04/09/18 01:03:21
>>171
この前女子高の生徒が2ちゃんのはなしで盛り上がってたよ
ギャーギャーうるさい声で
173:NAME OVER
04/09/18 01:18:51
下品な方向に盛り上がっていたのか?
174:NAME OVER
04/09/18 01:37:28
URLリンク(www.h5.dion.ne.jp)
175:NAME OVER
04/09/18 01:55:15
2ちゃんねるが下品ってわけじゃなくて、匿名だから人間の本性が出るだけさ。
176:NAME OVER
04/09/18 03:46:24
仮面紳士
177:NAME OVER
04/09/18 04:54:24
>>172-173
それは女子高生ドッキドキを読めばわかるかもしれん
178:NAME OVER
04/09/18 05:50:14
ひびの「たなぼた きぶんで ウキウキッス
179:NAME OVER
04/09/18 09:03:00
日々野は本当の親を知っていたのだろうか。
180:NAME OVER
04/09/18 10:21:25
読まないか?
URLリンク(www.geocities.co.jp)
181:NAME OVER
04/09/18 19:28:22
じろうが死んだところで聞き込みや調べるのがうまくいかず先に進めなくて
あの最期の表情が頭に焼き付いてしまいました
182:NAME OVER
04/09/18 23:48:28
じろうとあずさの顔のでかさが全然違ってて気になったなあ
183:NAME OVER
04/09/19 04:42:22
残酷でエロくてフェチな、昔の処刑 Part2
スレリンク(occult板)
50 :本当にあった怖い名無し :04/09/12 15:00:49 ID:bzWYCsXp
あ…あゆみちゃん…なぜ…
なぜ うごけないぼくの おしりに サラミをさしていったんだ…なぜ…
【ファミコン探偵団~おしりにさす少女~前編・完】
これ書いたの誰だ。
184:NAME OVER
04/09/19 07:30:19
誰って183でしょ。
185:NAME OVER
04/09/19 09:59:53
だろうな。しかも面白いと思ってるのは自分だけ。
186:NAME OVER
04/09/19 10:35:22
おれとしてはあゆみなら
突っ込む方にまわりたいね
それはそうと薬を盛るまでしなくてもいいのにと思った
187:NAME OVER
04/09/19 10:42:15
オモシロイかどうか以前に、
ファミコン探偵倶楽部のことをファミコン探偵団とか書くのは
何とも許しがたいものがあるな
188:NAME OVER
04/09/19 15:44:50
はあどぐみの仕業だ
189:NAME OVER
04/09/19 17:18:07
>>188
懐かしいな…
190:NAME OVER
04/09/19 21:10:55
ファミコン探偵倶楽部で知名度の上がった空木探偵事務所も
パチモンだのニセモノが現れるのか
191:NAME OVER
04/09/19 21:43:50
まてんろうは「こまだ」
192:NAME OVER
04/09/20 00:02:29
空木版うほっいい男やらないかの
AAキボンヌ
193:NAME OVER
04/09/20 00:34:23
橘あゆみのAAなんてあるのかねえ…
194:NAME OVER
04/09/20 01:43:14
随分前すれにはあったよ。
かなり出来いいのが
195:NAME OVER
04/09/20 01:45:50
, _,ニ.=-----=ニ、
/i /´ .::::::::::::::::::\
∧/ .|/ .... :::::::::::::::::ヽ
'、ヾ、/ .:::::... ::::::::::::::::ヽ
, -´/ :/ ::、 :::::::、 :::....、 ...:::::::::::i
/ .::ラ ::∧ :ヾ:::、::::ヾ 、:::、:ヾゝ::ヽヽ::::::::|
i ..::::/ :::/:::::∧;::\\::~ヽニ=-、\:::i:::|-、ノ
'/::ii::::i 人_::!ヾ、_ニ- ̄ ヘ::::::ヾ Y:::|::|ミ i
〈::《::::〔ヾ、´〉ニ,=-、 ゞ=",,|;:::|:|ン ノ 貴様らの存在を消してやるー(棒読み)
ヽ!ヾ|~'ヾ、:::::ヽ ヾ:〉 i:/ソ イ´
ヾ、;;;;ゞ´ ヽ ′ 人,_=-、
ゝ、 '^ ∠-", ---、
人 >:....、__.// / .ヽ
、_ /、 ^/《 / /彡! ..:::::ヽ
ヾニニ ̄::::ヾ/∧ ミi /彡/| ^i
//:::::::,// ヽV_/ |.. |
196:NAME OVER
04/09/20 02:43:00
う~~~両親両親
197:NAME OVER
04/09/20 03:02:30
>>195
なんでセリフはセセリなんだよ
198:まとめ
04/09/20 07:16:51
・ファミ探スレ住人はアブノーマル
199:NAME OVER
04/09/20 10:56:23
いいねえ
200:NAME OVER
04/09/20 15:55:00
200get
201:NAME OVER
04/09/20 19:27:12
うつぎ「そんなにみつめられたら、はずかしいじゃないか!」
あゆみ「そんなにみつめられたら、はずかしいじゃない!」
あかね「そんなにみつめられたら、すこしはずかしいです・・・。」
ぜんぞう「そんなにみつめられてしまっては、たいへんはずかしゅうございます。」
げんしん「やめんか!そんなにみつめられたら、はずかしいわい」
くまだ「なんぢゃ?そんなにみつめられたら、はずかしいぢゃないか。」
えきいん「なんですか?そんなにみつめられては、はずかしいですね。」
ゆきこ「そんなにみつめないで・・・・はずかしいわ。」
かんだひしょ「やだわ・・・そんなにみつめちゃって、おねえさんはずかしいじゃない。」
あまち「どうしたんだい?そんなにみつめられたら、すこしはずかしいな。」
かんだ「なんだ?!そんなにみつめらたら、はずかしくなるだろうが!」
202:NAME OVER
04/09/20 20:16:07
こまだ「ふっふっふっ・・・
203:NAME OVER
04/09/20 22:10:52
NHKニュース7
204:NAME OVER
04/09/20 23:06:11
>>201
ちょっと笑ってしまった
205:NAME OVER
04/09/20 23:22:50
もしも最後のかんだの告白時にコマンド選択できたら・・・・
かんだ「そうか、おまえはおまもりのことをしらなかったのか・・・ふっふっふ・・・・」
みるーかんだ
かんだ「なんだ?!そんなにみつめらたら、はずかしくなるだろうが!」
はなすーかんだ
かんだ「おれはあやしろけにかったんだ! しねっ!」
206:NAME OVER
04/09/20 23:26:31
みる・しらべる かんだ
なかなか かっこいい おとこだ
としは 36さいぐらいか
ねこにでも ひっかかれたのか ほおにキズがある
207:NAME OVER
04/09/21 01:11:13
主人公さん、30代の男だとカコイイ発言連発
208:NAME OVER
04/09/21 03:31:38
う~~~~両親両親
209:NAME OVER
04/09/21 21:20:59
ははは は゛かなやつめ
おまえの あとを つけてきた
のた゛
おれは あやしろけに かったのた゛
しねっ
210:NAME OVER
04/09/21 22:18:59
あのとき
殴っておけばよかったのか…
211:NAME OVER
04/09/21 22:30:13
ドーシードー♪
212:NAME OVER
04/09/21 22:56:44
Select+Start X 3
213:NAME OVER
04/09/22 10:25:38
思うに、主人公が記憶喪失にならなかったら
あまちはどうするつもりだったのだろうか。
214:NAME OVER
04/09/22 10:54:20
殺る気まんまんだったんだろう
215:NAME OVER
04/09/22 11:15:17
>>214
それだと矛盾する。
アキラが主人公を殺そうとしたのを止めようとしたのがあまちなんだから。
216:NAME OVER
04/09/22 14:13:41
>>206
ツマランボケカマさせてもらうけど
ほおに傷、じゃなく、スネに傷、かも。
でも、ほおの傷の件、あ○○に引っかかれたときに出来たものだけど
その事件が起こった後噛んだって現れたっけ?それ以前に噛んだって…?
ってマジ質問してみる。
217:NAME OVER
04/09/22 15:41:16
>>215
かんだの独白をちゃんと聞いときなさい。
別に止めようとしてない。暴走したアキラの後始末をしようとしてただけ。
218:NAME OVER
04/09/22 18:29:13
暴走したアキラ云々のカキコを見て
一瞬大友克洋のアキラかと思っちまった
219:NAME OVER
04/09/22 19:06:10
このゲームなんで人の名前で
カタカナのやつ、ひらがなのやつバラバラなんだ?
わかりづらいなぁ。
220:NAME OVER
04/09/22 20:59:16
カタカナで名前付けようとしたけど
夜よく寝ないでネタを考えて疲れていたせいか
とっさに「えもん」のカタカナが頭に浮かばなかったんだそうだ。
それでカタカナとひらがなの混ざった名前になったんだとか。
多分たまたまそうだっただけではないかと
221:NAME OVER
04/09/22 21:59:12
あまち あゆみ うつぎ あかね じろう あずさ かんだ くまだ かずと さわこ もとこ
ユリ キク カンジ アキラ
基本はひらがなで名前を付けてるが、きく、かんじなどの
ひらがなにすると人名に見えにくくなる名前はカタカナにしたんだろう…と
羅列してみたら容易に想像できた。
222:NAME OVER
04/09/22 22:02:49
>>221
ハハハ、なかなか面白い推理だ。あなた2ちゃんねらーなんかやめて探偵助手になるといい。
223:NAME OVER
04/09/22 22:14:55
>>222
真相を知ってるような返しだな
貴殿の回答にも興味あるぞ
224:NAME OVER
04/09/22 22:33:49
じろう、なんてひらがなで書くと
俺は痔漏を思い出してしまうがな
225:NAME OVER
04/09/22 22:43:38
実社会で「空木」という名の人を見たことも聞いたことも無い。
226:222
04/09/22 23:23:32
>>223
…いや、ごめん。サスペンス劇場の真犯人風にレスしてみただけなんだ…
別に俺は何も知らない…
227:じろう
04/09/22 23:44:47
>>216
ああ、ひとつ、いいことを教えてやろう。
それ以前にあまちと涙の別れをしたことがあったな。
ま、何かの参考になるかもな。
228:NAME OVER
04/09/23 00:38:58
>>226
ごめん・・・読めてなかったのオイラだったみたいだぬ
229:NAME OVER
04/09/23 02:39:51 CSMIv26c
メモリカセットを何とか手に入れて、
先週の金曜に任天堂に送ったら、
今日届いた。
連休明けには郵送してくれたみたい。
その対応の速さに感動したね。
これからリメイク版楽しみます。
230:NAME OVER
04/09/23 03:13:49
>>229
オカマくんの顔を見ても逃げ出さないでね
231:NAME OVER
04/09/24 23:21:20
あのオカマは遠くから見てみるだけなら
かわいい女子高生というのが恐怖のポイントだ
232:NAME OVER
04/09/25 17:42:55
降矢木探偵事務所(偽)
URLリンク(huruyagi.fc2web.com)
233:NAME OVER
04/09/25 19:28:19
229がラブラブチェックのポイント何ポイント取ったか聞こうと思ったのだが
ゲームに没頭してるのかな
234:NAME OVER
04/09/25 23:48:47
恐らく今>>229は東京ゲームショー
235:NAME OVER
04/09/26 03:00:18
任天堂は出展してない予感
236:NAME OVER
04/09/26 05:47:40
任天堂の新ハードが出るたびに「○○探偵倶楽部」を期待してしまう…
無理だと分かっててもね。
そんな俺も来年で三十路。
237:NAME OVER
04/09/26 09:40:43
ファミコンミニでハマった若い人もいるといいな。
シナリオは時が経っても凄く良いし
238:NAME OVER
04/09/26 10:00:45
漏れ若くないけどファミコンミニではまった。
239:NAME OVER
04/09/26 10:43:05
正直、ラストシーンはかまいたちの夜2より怖かった。
240:NAME OVER
04/09/26 11:56:30
あの瞬間ビクッッなった人はかなりいるんじゃないか
悲鳴を上げたのもきっといるだろう
241:NAME OVER
04/09/26 12:00:34
うしろに立つ少女は結構怖かったな。特に最後のほう
でも話っつうか、展開っつうか、そっちの方は消えた後継者の方が好きかな
242:NAME OVER
04/09/26 12:17:03
消えた後継者の最後のダンジョンは蛇足だった気がする。
当時としてはいいアイディアだったのかも知れんが.....
243:NAME OVER
04/09/26 12:19:03
>>242
ポートピアに影響受けた(というかパクリ?)んでない?
しかしうしろに立つ少女NP版、恐ろしく絵が綺麗だな。
244:NAME OVER
04/09/26 12:59:42
当時のAVGには迷路を入れなければならない規則があった
245:NAME OVER
04/09/26 13:30:08
そういや、「オホーツクに消ゆ」にも恐怖の炭鉱ダンジョンがあったな。
246:NAME OVER
04/09/26 13:50:10
さんまの迷探偵には無いよ
代わりにミニゲームがいっぱいあるけど
247:NAME OVER
04/09/26 14:52:23
>>245
あの洞窟は息苦しくて怖かった。
248:NAME OVER
04/09/26 18:18:07
早くクリヤーしたいもんから気ばかりあせってガムシャラに動いて
結果迷子になる
249:NAME OVER
04/09/26 18:24:19
「焦るな…右手だ、右手を壁につきながら進めば…」ってマジになって迷路探索したもんだよ。
でも消えた後継者の迷路は本当に難しかった。
250:NAME OVER
04/09/26 23:17:38
FCユーザーにはあれぐらいが丁度いいだろうな
251:NAME OVER
04/09/26 23:25:00
うむ
消えた後継者のころには極悪3D迷路ゲームが結構出ていたからね
恐らくあれでも易しくした方なのだと思う
あと、他に3Dダンジョンといえば
サラダの国のトマト姫
252:NAME OVER
04/09/26 23:42:26
スーファミのアドベンチャーのドルアーガはいつも強行突破でした
253:NAME OVER
04/09/27 00:16:10
でも後継者のダンジョンはよくできてたよな
卍の形の意味最初は全くわからんかった
254:NAME OVER
04/09/27 00:27:11
>>251
メガテンか?ウィザードリィか?
255:NAME OVER
04/09/27 01:06:48
2の最後のどんでん返しはイスから飛び上がりそうなくらいビビった
256:NAME OVER
04/09/27 01:17:04 B7H8stYK
ファミコンミニで初プレーしますた。
いい年こいて2の後半でおしっこ漏れそうなくらい
ビビってしまった(´Д`*)
リアルタイムで遊んでたら絶対漏らしてたな…
257:NAME OVER
04/09/27 01:22:30
後継者の3Dダンジョンはなんとか自力でクリアしたけど
うしろに立つ少女は諦めて攻略見ちゃった
>>256
俺もリアルタイムでやったら泣いてただろうな…
258:NAME OVER
04/09/27 02:39:33
俺はリアルで大便をチョロ出ししたばかりか
失神して大量の寝ゲロを吐いていたところを発見された
259:NAME OVER
04/09/27 02:55:32
2のラストはマジ恐かった。。。
260:NAME OVER
04/09/27 03:04:35
友達のマンションで最後のシーン見て、一人で帰れなくなったよ俺。
まだ夕方くらいだったけど、友達に途中まで送ってもらった。
小学四年生くらいだったかなぁ。
261:NAME OVER
04/09/27 04:59:54
>>258
びびりすぎ!
262:NAME OVER
04/09/27 05:09:50
>>260
その友達は無事かい?・・・
263:NAME OVER
04/09/27 06:13:44
>>262
翌日、学校でその友達に送ってもらったお礼を言ったら
「昨日は親と買い物に行ってたから、お前とは遊んでない」と言われました。
264:NAME OVER
04/09/27 07:56:15
俺は玄信住職の綾城伝説独白シーンが・・
265:NAME OVER
04/09/27 08:51:51 cD5nD3Lp
俺はぜんぞうに手鏡みせるシーンでビビった
266:NAME OVER
04/09/27 10:37:44
俺は「II」の最初の追われてる場面で漏らした
267:NAME OVER
04/09/27 14:34:44
>>266
いきなりかよ!
268:NAME OVER
04/09/27 21:36:08
>>266
ネタだよな?
269:NAME OVER
04/09/27 22:56:35
>>266
お前のハジケっぷりにワロタ。
270:NAME OVER
04/09/27 23:29:19
その調子だと死体を調べるあたりでショック死してしまうかもしれん
サウンドオブミュージックでいってたが恐ろしい時は楽しいことを考えるのがいいんだ
あゆみあゆみあゆみあゆみあゆみあゆみあゆみ
271:NAME OVER
04/09/27 23:46:38
うしろの少女に対抗できるのは葉山先生しかいない!
僕は葉山先生の手を取り、あの大鏡の前へ連れていった。
葉山「こんな行き止まりの場所に連れてきて、どうしたのよ。…ハッ!まさか!」
葉山先生は何か勘違いしてるみたいだが、急がなければ。
272:NAME OVER
04/09/28 01:25:58
消えた後継者の死体はマジで怖かったな。
特にあずさとかアキラとか、
ディテールが描き込まれていないやつの方がなぜか怖かった。
273:NAME OVER
04/09/28 01:51:49
>272
あずさの死体は最初小さくて見づらいからよくわからなかった
が、コレクションボックスで
あずさの死体がデカデカと載ってて((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル 顔青いし
274:NAME OVER
04/09/28 02:15:50
死体の絵が描いてあるコレクションボックスというのもなかなか無いよな(´∀`)
275:NAME OVER
04/09/28 04:17:04
個人的に校長の死体が一番怖かった。
276:NAME OVER
04/09/28 08:58:29
消えた後継者はなんでR15じゃないんだろ
うしろに立つ少女より全体的に怖いと思う
次は誰が死ぬのかみたいな
277:NAME OVER
04/09/28 09:30:13
今さらだが「ファミコン探偵倶楽部」ってかなりひどいタイトルだと思う
278:NAME OVER
04/09/28 10:30:47
>276
任天堂OHPくらい確認しようや
279:NAME OVER
04/09/28 13:04:08
犯人はひとみちゃん
280:NAME OVER
04/09/28 14:39:54
「その ひとみちゃんてのは よせ」
281:NAME OVER
04/09/28 15:23:02
少なくとも倶楽部って雰囲気のゲームじゃないよな。
俺はもっと少年探偵団みたいなのが出る明るいゲームだと思ったよ。
282:NAME OVER
04/09/28 15:46:02
いや、ひとみちゃんの中の人はおにゃのこだろ?
(おそらく眼鏡っ子)
つまり、ちゃん付けが正解。
283:NAME OVER
04/09/28 15:50:14
訂正、眼鏡っ娘。
284:NAME OVER
04/09/28 17:54:11
浦部校長って自殺したのか
日比野に殺されたのかどっちなの?
285:NAME OVER
04/09/28 17:58:39
日比野が殺す理由があったのか?
286:NAME OVER
04/09/28 18:39:10
田崎かわいそう
287:NAME OVER
04/09/28 19:48:57
あゆみが用務員室に来た時のアレは
さすがに気の毒だった
288:NAME OVER
04/09/28 21:53:55
少年探偵団もとてもとてもオドロオドロ。
289:ヤス
04/09/28 23:46:53
>>285
うらべが昔のことで日比野をゆすろうとした
しかし逆に刺してしまった
じゅうぶん考えられますね
290:NAME OVER
04/09/29 00:36:17
あゆみ「としは60くらいの しょろうのだんせいだって・・・・
ああ、ちょうどたざきさんくらいの・・・・(ゲラゲラ
291:NAME OVER
04/09/29 00:44:31
(#゚Д゚)「…お、おまいら!よってたかってワシのことを…。」
(゚∀゚)「お!田崎さんが爆発しそうだぞ♪」
(´ω`)「きゃ!なにするの?!…なんちって。」
(゚∀゚)「ははは。それ、いいね。あゆみちゃん。GJ!」
(#゚Д゚)「…!ゆ、ゆるさん!表出ろ!ぶっ殺したる!」
(゚∀゚)「あ、なに?空手3段の僕と勝負しよっての。面白いね、田崎さんは。」
(´ω`)「がんばって~♪○○く~ん。」
292:NAME OVER
04/09/29 00:45:29
初老の田崎って…
URLリンク(www.metro-yamagata.co.jp)
これか
293:NAME OVER
04/09/29 01:09:27
>>289
浦部が日比野をゆする理由がない
294:NAME OVER
04/09/29 06:45:37
293はボス
295:NAME OVER
04/09/29 14:09:12
ぶっちゃけ、雪に消えた過去ってどうなん?
NP版後ろ煮立つ少女みたいに良作?
296:NAME OVER
04/09/29 14:29:13
まあどちらかと言うとやっつけ仕事だな
297:NAME OVER
04/09/29 15:39:42
そなんだ、Thx
298:NAME OVER
04/09/29 17:34:36
グツグツ
299:NAME OVER
04/09/29 20:13:06
>>293
浦部が日比野をゆるす理由がない
300:NAME OVER
04/09/29 20:54:13
300get
301:NAME OVER
04/09/29 21:08:41
つーか、浦部は自殺しか考えられんでしょ。
302:NAME OVER
04/09/29 21:44:18
浦部のイタズラ電話って2ちゃんねらのカキコに似てる
303:NAME OVER
04/09/29 23:08:12
浦部って日比野の父チャンだったろ
全部罪かぶって自殺っただけ
304:NAME OVER
04/09/29 23:20:43
あのとき日比野がだまってたら
真犯人分からなかったね
305:NAME OVER
04/09/29 23:43:28
そこが日比野の甘いところさ
306:NAME OVER
04/09/30 00:02:12
うしろに立つ少女は所詮犯人側しか悲劇に関わっていない
だから主人公が悲劇に巻き込まれる消えた後継者のような感動がないのだ!
307:NAME OVER
04/09/30 00:48:20
あゆみちゃんが悲劇に関わってるぢゃないか
>親友の死
308:NAME OVER
04/09/30 00:48:29
主人公・・何者かに追われる 睡眠薬を飲まされる
あゆみ・・人質にとられる Lastで気絶する
二人とも一応、命に関わる出来事になりかけたのはあったが
309:NAME OVER
04/09/30 01:29:23
睡眠薬を飲ませた奴が1番の危険人物だな
310:NAME OVER
04/09/30 02:39:53
>>309
あゆみのことか
311:NAME OVER
04/09/30 03:49:34
しかし、あゆみちゃんはどこから睡眠薬持ってきたんだ?
いまごろ、保険金殺人のプロになってそうな気がする。
312:NAME OVER
04/09/30 04:25:57
理科室から調達か?葉山が渡したとか・・
313:NAME OVER
04/09/30 06:18:45
たんてい君も、睡眠薬の入手経路を追求しないと駄目だよ
314:NAME OVER
04/09/30 13:18:34
薬局行けば買えんじゃないか?
315:NAME OVER
04/09/30 13:29:49
さすがに医師の処方箋がないと簡単には買えないんじゃね?
市販のごく弱いやつなら買えるだろうけど
316:NAME OVER
04/09/30 14:54:59
当時は上野でいくらでも買えた
317:NAME OVER
04/09/30 17:51:17
明神山に生えてるキノコをすり潰して自作したと考えるのが一番有力。
318:NAME OVER
04/09/30 18:26:21
うしろの少女を自分の車でひいてしまったという罪悪感も
あっての自殺だと思います
319:NAME OVER
04/09/30 20:15:55
○○○「なぜなら、みんな俺が殺したからだ!」
ピカドォ~ン!!!
あなた「なんだって~!!!」
俺「ほんぎゃぁあああああああああ」
320:NAME OVER
04/09/30 23:34:13
俺「日比野がやって来る!日比野がやって来る!おそろしあー!」
321:NAME OVER
04/09/30 23:58:06
日比野「みんな俺が殺したんだ」
校長先生「いや、犯人は日比野じゃない、なぜならみんな俺が殺したからだ!」
322:NAME OVER
04/09/30 23:59:29
>○○○「なぜなら、みんな俺が殺したからだ!」
この台詞、校長も含まれるのか含まれないのか当時迷った。
323:NAME OVER
04/10/01 00:06:13
校長も殺してたとしたらシャレなんねーよ怖いよ怖すぎるよ
324:NAME OVER
04/10/01 00:12:28
ED後に残った疑問
1小島は何でそこまで事件に詳しかったか
2小島の頭に傷が付いていないのに何故日比野は花瓶で頭を殴ったと証言したか
325:324
04/10/01 00:22:47
ゴメン訂正。
下は小島じゃなくてしのぶだった…
326:オカルト回答編
04/10/01 01:47:17
小島洋子は事件を調べていく内にしのぶと同化して全てを知った。
しのぶは車にはねられて死亡した。日比野は夢の中で殺したと思い込んだ。
葉山が見たのはしのぶの幽霊。
327:NAME OVER
04/10/01 02:28:53
うん、これは幽霊現象で決着付けたいんでしょうな
328:NAME OVER
04/10/01 17:36:56
SFC版の鏡の割れ方が妙にリアルになっていて変な感動があった。
329:NAME OVER
04/10/01 20:17:57
印象に残りづらいけど2で校長の遺書を読んだ後に流れる悲しい曲が意外と良い曲なんだよね
1だと、もとこさんの顔を見て記憶が戻る瞬間。
330:NAME OVER
04/10/01 23:24:09
一応言っておく
今日は小島洋子の命日だ
331:NAME OVER
04/10/01 23:47:58
法律事務所の後ろの本棚、窓硝子だけスプライト(一瞬消えるから解る)なんだけど何かあるの?
散々調べたけど何も見つからないし…
332:NAME OVER
04/10/02 00:49:43
>>331
それが例のファイルなんですよ
333:NAME OVER
04/10/02 00:57:48
いや例のファイルは手渡しで来たよ。
複数のパターンがあるのかな?
334:NAME OVER
04/10/02 09:06:51
なにか秘密があるのか
335:NAME OVER
04/10/02 14:16:13
そんな バカなこと いっとらんで
あんたも もう かえりなさいよ。
336:NAME OVER
04/10/02 14:32:07
スレリンク(poke板:656番)
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
337:NAME OVER
04/10/03 21:41:12
うわっびっくりした!
338:NAME OVER
04/10/04 00:43:35
顔が滅茶苦茶過ぎないか
339:NAME OVER
04/10/04 02:07:54
┏━━━━━━━━━━━┓
┃≡≡≡≡≡≡≡≡≡ │ ┃
┃≡≡≡≡≡≡≡≡≡ │ ┃ ------
┃≡≡≡≡≡≡≡≡≡ │ ┃
┃≡≡≡≡≡≡≡≡≡ │ ┃ l> ふうとう
┃≡≡≡≡≡≡≡≡≡ ,,,mm ┃
┃≡≡≡≡≡≡≡≡≡ /tiIIIIIIIIIIIiiiヽ ┃ ------
┃≡≡≡≡≡≡≡≡≡ /IIIIIIIIIIIIIIIIIIII ┃
┃≡≡≡≡≡≡≡≡≡ llllllll \lllllllll ┃
┃≡≡≡≡≡≡≡≡≡ \ cIh cIa ) ┃
┃,,--'''''''~/ ̄~ \ ̄''''-,,, \ lL .i ┃
┃ │ /━ ━│ l l lll 一 l ┃
┃l l l ○ / / l l ヽ _____,,,,/llll -ノ\,,,,,, ┃
┃II \ \ ∇ ノiiiiiillllla,,,--'''' │><│ '''''ー.┃
┃ ヽヽ l'''T'''''''''''''''''' │ / I. ┃
┃ヽ// │ │ l l. ┃
┃III IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII │ Σ二ゝ::┃
┃IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII │ ヽ二ヲ: ┃
┗━━━━━━━━━━━┛
340:NAME OVER
04/10/04 03:13:55
麻雀に負けて帰るところかと思った
341:NAME OVER
04/10/04 03:56:15
>>339-340
藁タ
342:NAME OVER
04/10/04 04:42:46
~/ ̄~ \
/━ ━│
l ○ /
\ ∇ ノ
僕、ホーリーだよー
343:NAME OVER
04/10/04 05:10:24
つうかね、怖いから
専用ブラウザだといきなりこれ見せられて怖いから
貼るな!
344:NAME OVER
04/10/04 12:20:36
>>343は、うしろ少女のラストで小便ちびりました。
345:NAME OVER
04/10/04 17:14:14
ファミコンミニ版2買ってクリアした。
以前ローソンでSFC版買った事あるけど結構ファミコンにしては頑張っていたんだな。(SFC版はそれ以上に頑張っていたけど)
でも微妙にSFC版と違っている部分があったりして楽しいな。
特に後編が始まったらいきなり迷路が始まったのはびびった!
SFC版には確かこんなのは無かった筈だけど(あったかな?)緊迫したBGMのままあゆみちゃんを探すシーンは正直興奮した。
全然見つからなかったけど…
あと説明書の葉山先生の顔酷すぎと思ったのは俺だけだろうか?
346:NAME OVER
04/10/04 23:22:42
葉山は絶世の美人だよ
347:NAME OVER
04/10/04 23:27:28
なぜかあゆみちゃんが夢に出てきた。あゆみちゃんが髪を切ったらしいけど、ゲーム
中にそんなエピソード出てきたっけ?なんであんな夢見たんだろう・・・・なんか怖く
なってきた。
348:NAME OVER
04/10/05 00:06:11
ほら、今あなたの後ろに・・・
349:NAME OVER
04/10/05 00:49:50
こまだぢゃ
350:NAME OVER
04/10/05 00:58:23
おまえら、主人公の名前は何にした?
俺は空木がブライトだからかみーゆにした。いや、なんとなく。
351:NAME OVER
04/10/05 01:05:27
ホーマー シンプソン
マサトシ ハマタ
…ダメだ
352:NAME OVER
04/10/05 01:05:33
>>350
こまだぢゃ
353:空木
04/10/05 01:25:16
>>350
後でブリッヂへあがってこい!
修正してやる!
354:NAME OVER
04/10/05 01:31:39
最近買ったファミコンミニ版は「ふたば としあき」にした。
SFC版は何故か「フェイ ウォン」になっている…
355:NAME OVER
04/10/05 01:49:08
友達の名前を勝手につけた
356:NAME OVER
04/10/05 03:45:06
ひろしです・・・
357:NAME OVER
04/10/05 06:34:13
俺は当然本名プレー。
しかし、苗字5文字、名前6文字なので
ファミスタの選手みたいな名前になってしまった
358:NAME OVER
04/10/05 10:03:47
マニアックな事ですまんがはやま先生はドクターモローの描く
(コミケカタログとかの漫画)不細工な女の子に似てる
359:NAME OVER
04/10/05 12:37:07
>>357
ファミスタワロタ
360:NAME OVER
04/10/05 20:21:39
俺はマザーをやった日から主人公は
ドラクエだろうとファイアーエムブレムの軍師だろうと「にんてん」と決めておるのだ
361:NAME OVER
04/10/05 20:27:04
俺は2chやった日から主人公は
鬼が島だろうとファイアーエムブレムの軍師だろうと「でがわ」と決めておるのだ
362:NAME OVER
04/10/05 23:04:41
なんで最初に洋子が発見された時に警察は空木に来てもらったのだろうか。
363:NAME OVER
04/10/05 23:32:09
空木さんの助言を聞かないと不安で捜査にならないから。
364:NAME OVER
04/10/05 23:51:57
空木は浅見光彦説。
365:NAME OVER
04/10/06 00:00:35
空木の替わって神宮寺三郎が登場して事件解決終了。
366:NAME OVER
04/10/06 00:28:08
やまさんの たんとうしている やまが ついに やまをむかえたって!
へ ー え 。
367:NAME OVER
04/10/06 00:32:07
とる→なに?ふけいのむね→
や っ て み ま し た が む り で し た 。
368:NAME OVER
04/10/06 00:52:01
とってもいみがないです。
369:NAME OVER
04/10/06 00:57:40
何かやたらにあゆみの人気が高いけど茜の方が良いと思っている人間は俺だけ?
370:NAME OVER
04/10/06 02:13:02
>>369
あかね「おねがいです! もう・・・・・・きかないでください!
371:NAME OVER
04/10/06 04:19:29
>>369
トップはキク
372:NAME OVER
04/10/06 04:51:23
むらびとにはにんきナンバーワンです
373:NAME OVER
04/10/06 05:32:03
何言ってんだ、えきいんが一番ハァハァできるだろ
374:NAME OVER
04/10/06 05:37:56
俺は事務所のこけしかな
375:NAME OVER
04/10/06 17:38:43
まぁ、俺くらいかな。崖っぷちの草むらを応援してるのは。
376:NAME OVER
04/10/06 22:18:31
おれは顔に絵の具の付いた美術部員をもらっていく
そしてシャセイ大会だ
377:NAME OVER
04/10/06 22:51:09
>>376
筆折られても知らんぞ
378:NAME OVER
04/10/06 23:37:49
竿に見えた
379:NAME OVER
04/10/07 01:02:15
>しゃせい
びじゅつぶいん「>>376、もしかして すごくえっちなこと かんがえてるんじゃないの?
380:NAME OVER
04/10/07 02:59:34
>しゃせい
びじゅつぶいん「ああ、わたしがパリにいたころ、おぼえたことね。」
381:NAME OVER
04/10/07 17:46:45
任天堂、20年ぶりに隠しだまアドベンチャー発表「アナザー」
アナザー
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
任天堂の隠しだまキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━!!!!
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
382:NAME OVER
04/10/07 17:57:17
ギャァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!!!!!!
(ネタバレ注意)
URLリンク(ranobe.com)
383:NAME OVER
04/10/07 18:38:56
>>382
「じゅん」は狙ったのだろうか?
384:NAME OVER
04/10/07 23:27:31
>>382
とりあえず保存したがどこに置いとこうかこの画像
すぐ開けるような所も嫌だし、かといって変な所に置いて忘れた頃に見ちゃうと泣くし
385:NAME OVER
04/10/07 23:51:08
>>381
なあんだ、外人さんが主役か。いらないや。
>>382
じゅんも修羅場だな。
がんばれ。。。
386:NAME OVER
04/10/08 03:07:03
アナザーは外注か。萌えキャラに頼るようなメーカーだったか任天堂?
387:NAME OVER
04/10/08 22:22:46 afYnXHZb
DSほしいなあ…
388:NAME OVER
04/10/08 22:23:19
にんてんどう「ふっふっふ
389:NAME OVER
04/10/08 22:28:28
>>387
?!・・・・・・
390:NAME OVER
04/10/08 23:01:36
ファミ探2ラスト新旧比較(※ネタバレ注意)
URLリンク(kun22.net)
391:NAME OVER
04/10/08 23:34:47
>>390
脳裏に焼きついちまった・・・・。
なんて事すんじゃ!
392:NAME OVER
04/10/08 23:42:17
>>390
懐かしいなぁ
犯人(自主規制)の豹変ぶりはリアル消防だったから無茶苦茶びくった
393:NAME OVER
04/10/09 00:36:38
ファミコン版の方が怖いな
394:NAME OVER
04/10/09 00:58:06
シンプルな怖さと描き込まれた怖さだな
395:NAME OVER
04/10/09 00:59:22
さて、眠れなくなったわけだが
396:NAME OVER
04/10/09 01:04:34
SFC版のラスト初めて見たけど鏡の割れ方が滅茶苦茶リアルになっててびびった。
スーファミのゲームの中でも結構グラフィックが綺麗な部類に入るんじゃない?
397:NAME OVER
04/10/09 01:05:10
真っ暗な土蔵内で懐中電灯の死角から
近づいてくるシルエットキヴォンヌ
398:NAME OVER
04/10/09 01:28:55
アキラかあずさの死体のどあっぷがいいな。
399:NAME OVER
04/10/09 02:07:35
>>390
日比野の後ろ姿カコイイ
400:NAME OVER
04/10/09 02:08:18
俺は窓から見える五郎殺しの高速バージョンが見たい
401:NAME OVER
04/10/09 03:49:14
>>398
むしろあずさとアキラは死体の描写が小さいから怖かったと思ふ。
402:NAME OVER
04/10/09 03:53:40
アキラどアップ
ウジ虫やゲジゲジが徘徊
あずさドアップ
変な貝がくっついている
403:NAME OVER
04/10/09 06:23:00
殺してすぐ墓に埋めたので、ハエは取り付かんよ。
404:NAME OVER
04/10/09 06:41:27
これ見て
消えた後継者もリメイクしてほしかったなぁ~と思た
405:NAME OVER
04/10/09 10:01:46
>>403は馬鹿だということはわかった
406:NAME OVER
04/10/09 10:20:03
くまだ「おまえさん・・・あたまだいじょうぶか
407:NAME OVER
04/10/09 10:51:03
>>401
当時、墓を掘った時にどんな絵が出るか、かなりドキドキした。
小さい絵でよかった。
408:NAME OVER
04/10/09 11:18:10
げんしんの「くわっ」が怖い
409:NAME OVER
04/10/09 18:37:38
pingファイル開いてもブラウザサイズの小さ~い画像しか見れない…なんで?_| ̄|○
410:NAME OVER
04/10/09 21:21:58
>>409
保存してローカルで見るといいよ
411:ヤス
04/10/09 22:39:55
こうちょうを ころしたのは おれだ~
(ちゃららちゃららちゃららちゃらら…)
412:NAME OVER
04/10/09 23:44:09
405って頭悪いなぁ・・
413:NAME OVER
04/10/09 23:57:44
ヤス まのやすひこ
おとぼけ顔のかわいい奴だが
ナイフで首をひとつきの暗殺者
414:NAME OVER
04/10/10 10:22:51
ヤスは憎めない奴だったな
415:NAME OVER
04/10/10 19:35:11
>>390
リニューアル版の鏡にナイフ刺したあと
こっちに振り向いた犯人が何度見てもカコ(・∀・)イイ!
殺人鬼って感じで
416:NAME OVER
04/10/10 20:20:07
412ってry
417:NAME OVER
04/10/10 21:32:03
たまたま入った中古屋でSFメモリカセットゲト!
418:NAME OVER
04/10/10 21:42:24
さあゆけ!
419:NAME OVER
04/10/10 23:49:08
神田「ほぉ~キクさんは寝る前の一服がある意味睡眠の手助けになってるわけですなぁ~」
キク「そうじゃよ・・あの一服がいいものなんじゃよ。熊田先生に忠告されてもこればかりわな・・譲れるものじゃないて」
神田「・・・・(っふ・・なるほどな。ともすればこれはいいきっかけになるやもしれん)・・・・・」
キク「はぁ~今夜も寝る前のタバコが旨いね~これで今夜もゆっくり休めるよ・・・ハァ~~~・・・アァ!アグ!グァ!ハァ!アガガ・・・
・・・アァガ!・・・グハァゲ・・・・・・・・・」
茜「キクさま!キクさま!どうされましたか?!!!!キクさま!しっかり!善蔵さん!キクさまが!キクさまぁぁぁぁ!!!!」
謎の死をとげた綾城当主キク。物語はまだ始まりより手前ですでに起きているのであった。
♪♪プルルルル~♪プルル~~~
○○「はい。こちら空木探偵事務所ですけそ」
アキラ「あんた○○だな?ちょっと話があって連絡したんだが時間取れそうか?」
○○「綾城アキラさんですね?わかりました。時間は大丈夫なので。それで何処で待ち合わせですか?
アキラ「そうだな。あそこの崖の上でいいか?あまり人目はないほうがいいと思うからな」
○○「わかりました。それじゃこちらもすぐに向かいますので」
○○「あゆみちゃん。ちょっと人と会う約束したから出かけてくるね」
あゆみ「ちょっと○○くん。何処で会う約束したの?」
○○「あそこの崖の上だよ。それじゃ行って来るね!」
あゆみ「あ・・・もう!誰と会うのかも教えてくれないんだから・・・だけどなんだろ・・・この胸騒ぎ・・・・・・・・」
420:NAME OVER
04/10/10 23:50:34
アキラ「待ってたぜ○○」
○○「アキラさん。僕に話しって何ですか?」
神田「アキラのやつ。○○と連絡してたのか。しかしあんな崖の上で何を話すつもりなんだ」
アキラ「用件は簡単さ。おまえの存在がちょっと邪魔になってきたんでな。わかるだろ?」
○○「それは・・どういう意味ですか!?」
アキラ「こういう事さ!」
○○「あ!・・なにを・・・・!うわ!!!!うわぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!」
アキラ「っは!これで邪魔はいなくなった。こっちもやりやすくなったぜ」
神田「アキラの奴・・早まったことしやっがって。っち!・・・少し調べてみるか・・・・・」
神田「・・やはりこの男・・・印の手がかりは持っていないか・・・ん?この火傷の跡は・・・そうか・・・この男やはり・・・・」
○○「・・・う・・・・・う・・・お・・・」
神田「・・・・まさか・・・・・・」
○○「・・・お・・・おま・・・・おまもり・・・・・・・おま・・おまも・・・・り・・・」
神田「おまもり?なんの事を言ってるんだ・・・?」
○○「・・・あ・・・・・あなたは?・・・・・」
神田「お!きがついたか。しっかりするんだきみ!」
それは物語の恐怖の一歩であった。この先どのような運命が待っているのか。それは誰にもわからない。朦朧の意識の中で見つめる
人物に救いの目を送る彼の運命こそが・・・・彼にとっての大きな歯車がいまようやく動き出したのである・・・・・・
421:NAME OVER
04/10/11 00:19:15
ぜんぞう「ほぉ~げんしんさんは寝る前の一発がある意味睡眠の手助けになってるわけですなぁ~」
げんしん「そうじゃよ・・あの一発がいいものなんじゃよ。熊田先生に忠告されてもこればかりわな・・譲れるものじゃないて」
ぜんぞう「・・・・(っふ・・なるほどな。ともすればこれはいいきっかけになるやもしれん)・・・・・」
げんしん「はぁ~今夜も寝る前のオナニーがイイね~これで今夜もゆっくり休めるよ・・・ハァ~~~・・・アァ!アグ!グァ!ハァ!アガガ・・・
・・・アァガ!・・・グハァゲ・・・・・・・・・」
茜「げんしんさま!げんしんさま!どうされましたか?!!!!げんしんさま!しっかり!ぜんぞうさん!げんしんさまが!げんしんさまぁぁぁぁ!!!!」
衰弱死をとげた神楽寺住職げんしん。物語はまだ始まりより手前ですでに起きているのであった。
422:NAME OVER
04/10/11 00:25:54
>>419-421
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の自由帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
423:NAME OVER
04/10/11 00:29:46
神田弁護士と猫の爪との因果関係について
424:NAME OVER
04/10/11 00:30:27
>>422
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 最近のチラシは両面印刷で裏がねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ だからここに書くしかねえんだ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
425:NAME OVER
04/10/11 00:32:15
主人公ってお守りのことは知らなかったはずじゃあ。
あれはあまちが主人公に吹き込んだんじゃなかったっけ?
426:NAME OVER
04/10/11 00:55:15
あまち「うわごとでいっていたよ「おま○○、おま○○」と
あなた「………!?
あまち「もしかして、エッチなことをかんがえているんじゃないだろうね
427:NAME OVER
04/10/11 01:07:48
おまわり
あまもり
ふなのり
へいきちのやつ!(#゚Д゚)
428:NAME OVER
04/10/11 01:08:43
>>426
あかね「おねがいです!もう………なにもきかないでください!!」
429:NAME OVER
04/10/11 09:11:12 pjQECzmL
ファミ探をサウンドノベル化する企画ってのはどうだろう?
430:NAME OVER
04/10/11 10:43:43
アレが似たようなものだったけど・・・一本道でしっかりしてればなぁ
431:NAME OVER
04/10/11 15:54:14
>>426は燃えるお兄さんの読者
432:NAME OVER
04/10/11 19:24:31
>>431
懐かしいな。
433:NAME OVER
04/10/11 19:51:35 0P27+2LF
草むらを探しているのですが、どの辺に手がかりがありますか?
434:NAME OVER
04/10/11 20:47:43
ラストだろ?
あの草むら、折角指輪見つけたのにまた落としてエンディングなんだよなー
435:NAME OVER
04/10/11 22:48:51
こんなスレあったんだ
質問させてください
むかしSFCの書きかえる奴で2やったときにラブラブチェックってあったんだけど、
あれって高得点だと何かかわるの?
436:NAME OVER
04/10/11 22:56:35
みんなのあゆみタンが笑ってない目でほめてくれます
437:NAME OVER
04/10/11 23:23:20
最後のぎこちない笑顔が最高です>高得点のあゆみ
438:NAME OVER
04/10/12 14:11:19
>>382
見てしまった・・・・・
439:NAME OVER
04/10/12 19:51:22
>>339-340
今年一番ワラタ
笑いすぎて腹が痛い
440:NAME OVER
04/10/12 20:07:05
>>436>>437
サンクス
あれってなにで好感度かわるんだったんだろ
あゆみタンにひたすら話しかければよかったん?
441:NAME OVER
04/10/12 20:31:58
あゆみは気が利くやさしい人が好きなので
たとえば事情を聞かずにアリバイを聞くなんていう無作法なマネはしないように。
お年寄りである田崎のお母さんにショックを与えるようなこともしてはいけません。
他にもうんざりするほどいろいろとあるけど、エッチな人は好きではないようです。
442:NAME OVER
04/10/12 21:39:58
\
● ●/
/■ ■
● ●
/■/■
---------
\
● ●/
/■ ■
● ●
/■/■
---------
\
● ●/
/■ ■
● ●
/■/■
---------
\
● ●/
/■ ■
● ●
/■/■
443:NAME OVER
04/10/12 21:50:22
>>442
ヒィー(((( ;゚Д゚))) ガクガクブルブル
444:NAME OVER
04/10/12 22:40:39
何かと思ったけど、滅多突きのシーンか
445:NAME OVER
04/10/12 23:22:36
>>442
怖えーー。
個人的には日比やんの豹変シーンよりも怖かった。
446:NAME OVER
04/10/12 23:30:06
ラスト近くまで誰も死なないだけにねえ・・・
あの辺から急に前作の空気に
447:NAME OVER
04/10/12 23:49:33
あそこまで滅多突きだと返り血浴びすぎて、逃走しにくいと思うが・・
448:NAME OVER
04/10/12 23:49:46
\
● ●/
/■ ■
●●
/■/■
---------
\
● ●/
/■ ■
●●
/■/■
---------
\
● ●/
/■ ■
●●
/■/■
---------
\
● ●/
/■ ■
●●
/■/■
449:NAME OVER
04/10/12 23:53:13
俺、ごろうのマンション見て滅茶苦茶笑ったんだけど。
日本なのに何だあのアメリカとかにありそうな煉瓦作りのボロアパートは…
450:NAME OVER
04/10/12 23:56:15
>>449
あの時は緊張しててそこまで気が回らなかったな…
言われてみりゃ、アーバンチャンピオンにあんなマンション出てきたかも。
451:NAME OVER
04/10/13 02:00:16
じゃあ植木鉢を落とす住人がいたり、
蓋が外されてるマンホールがあるのですね。
452:NAME OVER
04/10/13 19:18:13
>>442
どっかのスイミングスクールのロゴかとおもった(w
453:NAME OVER
04/10/13 22:33:18
〃'´⌒` ヽ これを見た貴方は、童貞を卒業することができるのじゃー
〈((リノ )))i iヽ これをそのまま5分以内に他のスレにコピペすれば、運命の人に出会えるのじゃー
l从・∀・ノ!リ人 貼らなかったり、虐待したりしたら、結婚した相手との間に
⊂)丕⊂))ヽ) 奇形児が生まれるのじゃー。
〈/_|j_ゝ
454:NAME OVER
04/10/13 23:53:17
\
● ●/
/■ ■
● ●
/■/■
---------
/
\● ●
■ ■\
● ●
■\■\
---------
/ \
\● ●/
■ ■
● ●
■\/■
---------
● ●
■─■
●
■■
455:NAME OVER
04/10/13 23:58:22
仲直りできてよかったな
456:NAME OVER
04/10/14 00:33:52
ごろうには悪いが…話すすまねーだろ!!
457:NAME OVER
04/10/14 01:17:25
そこで嫉妬に狂った校長の乱入ですよ
458:NAME OVER
04/10/14 03:59:02
私怨ではなく嫉妬に狂うのか
459:NAME OVER
04/10/14 20:16:01
Σ● Σ●
■■ ◆
●●ノシ +| ●
■■ ┗◆
●●ノ ● ===
■■ ―╋◆ ===
460:NAME OVER
04/10/14 20:59:47
主人公の探偵はこのシルエットをじーっとながめてるわけか
461:NAME OVER
04/10/14 21:03:54
通報するにはしたけど
「いたずらでんわはしけいなのだ」とかいわれて…
462:NAME OVER
04/10/14 22:06:41
けいかん「つうほうしますた。
463:NAME OVER
04/10/15 04:31:54
(  ̄,_√)
464:NAME OVER
04/10/15 05:45:49
けど、一番心臓が収縮した場面がへいきちが出る瞬間だった。
二番目は卍の中で自分の影が大きくなるところ。
465:NAME OVER
04/10/15 06:21:42
まるで名探偵カゲマンみたいっすね
466:NAME OVER
04/10/15 09:35:45
>464
ちょ、ちょっと待って あれは自分の影じゃうわやめry
467:NAME OVER
04/10/15 12:14:34
【自分内衝撃度】
じろう死<ラスト<あずさ死<クリーニング屋<アキラ死<ニュース速報→カンジ死の流れ
468:NAME OVER
04/10/15 13:05:21
>>465
わかる人は相当なねんr(ry
469:NAME OVER
04/10/15 17:43:37
へいきちって誰だっけ・・・
470:NAME OVER
04/10/15 23:14:41
>>469
神田が次男を首吊りにみせけようと木下の吊るしてるその移動を目撃した農民
471:NAME OVER
04/10/15 23:38:56
ち、ちがうぞ!
へいきちとは、ゆきこにストーキングをしているヘンタイのことだよ
472:NAME OVER
04/10/16 00:39:10
かんだが後ろからヌっと現れるのもアレだったんだが、
2度目にそのシーンを見た時に、最初から小さくかんだの影が見えている事に
気づいた瞬間が一番怖かった。
473:NAME OVER
04/10/16 00:52:38
ファミコン探偵倶楽部~うしろに立つかんだ~ の方が良かったんじゃないか?
474:NAME OVER
04/10/16 01:06:50
>>472
田崎さんといいライバルになれそうですね
475:NAME OVER
04/10/16 01:17:42
BGMが途切れて
ププププププ(ジジジジ?)
という文字音だけになるときも怖い
476:NAME OVER
04/10/16 01:23:27
>>472
最初の影は微妙に人間の形をしていないのが不気味だやね。
477:NAME OVER
04/10/16 09:33:48
ところで浦辺校長は出張と偽ってどこで何をしてたんだ?
478:NAME OVER
04/10/16 09:47:51
>>477
アジアコーヒ
479:NAME OVER
04/10/16 21:12:01
キクの墓の前の土ってなんであんなに赤いの?
三倍早いのか?
480:NAME OVER
04/10/16 22:20:50
茜か誰かがトマトジュースこぼしたとか
キクさんは金持ちだから高価な土を使ってるとかじゃなければ
誰かが掘ったり墓を動かしたりした時にこすれたからではないだろうか
481:NAME OVER
04/10/16 22:24:31
>>480
茜が墓場で泣きながらトマトジュース飲んでるところを想像してしまったじゃねえか。
482:NAME OVER
04/10/16 22:28:59
>>481
482「く くだらん・・・・・。
483:NAME OVER
04/10/16 22:46:33
よっぱらいみたいな茜だな…
484:NAME OVER
04/10/16 23:44:18
茜「キクさま・・・・キクさまは トマトジュース がおすきでしたね・・・・
そして・・・・わたしに トマトジュースの おいしさをおしえてくれた・・・・。
ここに・・・そなえておきますね・・・・
・・・・・・
・・・・・・
ああん、やっぱり・・・・がまんできないわっ だって、おいしすぎるんだものっ
トマトジュース・・・・・ごくっ・・・ごくっ・・・・・・ぷはーーー
485:NAME OVER
04/10/16 23:48:02 oxqDJiHE
主人公「なぜなんだあゆみちゃん!」
あゆみ「ごめんなさい…」
主人公「オンドゥルルラギッタンディスカー!!」
486:NAME OVER
04/10/17 02:57:11
久々にファミ探のスレを見たけど、
活気が戻ってきて素直に嬉しい。
ファミコンミニ版うしろ~を最後やってみたが、
日比野先生には分っていても
ドキッとさせられてしまうよ、まったく・・・
487:NAME OVER
04/10/17 02:57:48
ネタが古くて死にそう
488:NAME OVER
04/10/17 06:21:58
あゆみのおへそが見たい
489:NAME OVER
04/10/17 06:51:55
なんとピアスしてます!
490:NAME OVER
04/10/17 10:51:43
俺のあゆみちゃん像。
身長は160cm前後、体重は45キロ。おっぱいは小さめ。
491:NAME OVER
04/10/17 11:22:00
橘さん!
492:NAME OVER
04/10/17 11:24:59
こいつらはチカンです!
493:NAME OVER
04/10/17 11:29:06
橘さんは俺が26時間体制で護衛してるよ!
494:名無し
04/10/17 11:30:43 ZA8bCKXv
くまださんとこまださんは、キャラがかぶってた
495:NAME OVER
04/10/17 15:49:30
なんで校長はわざわざ鏡の裏に埋めたの?
496:NAME OVER
04/10/17 15:55:21
野暮なこと言うな!
497:NAME OVER
04/10/17 15:57:49
>>495
普通に考えて、学校の中なら誰もいないからだろう。
外に埋めようとしたら、田崎に見つかるし、葉山の様な第三者にみられるかも知れない。
今考えると、田崎は怪しすぎて逆に犯人らしくなかったな。
498:NAME OVER
04/10/17 18:36:54
まだわしを疑っとるのか…
499:NAME OVER
04/10/17 18:50:16
>>497
丑美津地方は大都会じゃないんだから、初めから山にでも隠せばいいのに・・・
校内じゃあいつかばれるに決まってるのに。
500:NAME OVER
04/10/17 19:48:21
「な なぜなんだ・・・・・?
オンドゥルルラギッタンディスカ、ダヂャーナザァン!!
501:NAME OVER
04/10/17 21:04:41
, ==~~' ヽ' ~~~ ヽ、
/´ '_ニ=>レ=´"ヽ ヾヽ
,ノ /~ / \ヾ i
'ラ , / / / ヽ ヽ ヾヽ li
/ / / / i ∧ 、ヾ ヾ ヾヽi !!
V ! ∧ ! ! ヾ ヾ\ Vヾ 、 l ! l|
! l l i | ヘ ! \ヽ∧ ヾ ヘ ! ノ!
トヾYヾ人l-V- ヽl -キ-ヾ、》 /
ヾ r Y iイ'ill!ソ イ'ill!ゾ ||トノ
! ! "''''" , "'''''" y ! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ! 、シ トシ < ワタシァ タヂャキヲ ヌッコロス !!
/ヽ - - ノノ \_______
( y ヽ、 " /′
く´~\|ヽ、 ___,/| 、
レー ゝ ノ::::ヽ 、
,-=ニ /( (∧ ゝ /::::::::::::゜> 、
/ ヽi 人 ヾ \ /::::::://::::/ ゜ヽ
/ ヽ ヾ:::ヾ i ><::::::;//::::/ ヽ
i "= ゝノ"i ニソ -´::::/ ノ i
502:NAME OVER
04/10/17 21:07:37
スッゲェ幻滅w
503:NAME OVER
04/10/17 23:16:03 KrNwVPNV
ダディャーナザァーンを追いかけないと!
504:NAME OVER
04/10/17 23:34:03
橘あゆみ
橘美亜子
橘真由美
立花理佐
ゲームキャラはこんなところかな
505:NAME OVER
04/10/17 23:46:18
>>504
でもルラギッタが一番しっくり来るのは我らがあゆみ嬢だな。
506:NAME OVER
04/10/18 00:31:01
田崎96歳「あんた・・・まだわしをうたがっとるんか・・・」
507:NAME OVER
04/10/18 01:14:43
ひとみ「ダディャーナザァーン!」
508:NAME OVER
04/10/18 01:36:02
もういいだろw
509:NAME OVER
04/10/18 02:11:18
「どうしてなんだ! あゆみちゃん!
オンドゥルルラギッタンディスカー!
510:NAME OVER
04/10/18 02:17:51
鏡の裏から腐臭はしないのか?
511:NAME OVER
04/10/18 02:26:33
夜な夜な校長がお掃除してたのだろう
512:NAME OVER
04/10/18 02:41:37
腐臭が気にならないほど学校全体が臭いので無問題。
513:NAME OVER
04/10/18 03:24:26
ファミコン探偵倶楽部3
冥府魔道の鎮魂歌
514:NAME OVER
04/10/18 03:32:27
防臭剤を大量にいれたのかも。
515:NAME OVER
04/10/18 04:08:52
どこかでファミコン探偵倶楽部のストーリーをゲーム画像入りで
紹介してたサイトがあったけど、知ってる人いる?
516:NAME OVER
04/10/18 05:05:47
やっぱりオンドゥルネタは考えちゃうよな。
苗字とか、裏切った(ように見える)所とか共通してるからな・・・
517:NAME OVER
04/10/18 06:26:50
髪の色も似ている
大切な人に死なれるのも似ている
518:NAME OVER
04/10/18 23:29:19
今更だが、>>1 氏ね。
519:NAME OVER
04/10/18 23:50:56
>>478
ネーポンか?
520:NAME OVER
04/10/19 00:38:27
田崎義明(田崎の孫43歳)「あんた・・・まだわしをうたがっとるんか・・・」
521:NAME OVER
04/10/19 01:12:51
「ボイン」という言葉を使う2の探偵クン
522:NAME OVER
04/10/19 01:22:10
>>520
いや、世代を越えてるから!!
523:NAME OVER
04/10/19 02:12:06
私が私立探偵になって、三十年も経とうとしていたある日・・・
懐かしい知り合いから一通の手紙が届いた・・・・
この事件はよく覚えている・・・私が初めて経験した殺人事件・・・
そして妻と知り合うきっかけにもなったあの事件・・・・
「なつかしいな・・・」
誰ともなく私はつぶやいた、そして封を開けた
_____
/ ヽ____//
/ / /
/ / /
/ 田 / /
/ / /
/ 崎 / /
/ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ あんた、 /ヽ__//
/ まだわしを / / /
/ うたがっとるんか・・・ / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
524:NAME OVER
04/10/19 07:42:30
にんてん「あ~マンドクセ…なんもやる気起きね…
……………ギシギシ………アンアン……………
にんてん「………………。
ゴソゴソ………コト
《あんた、まだわしをうたがっとるのか》
525:NAME OVER
04/10/19 14:30:18
>>494
こりゃ、ワシのことは先生というんぢゃ!
遅すぎるレスですまんのぅ。
526:NAME OVER
04/10/19 19:55:13
つーか浦部亡き後、また田崎が
傷害事件起こしたりギャンブルに手を出したりしないとも限らんが
527:NAME OVER
04/10/19 20:12:03
もういい年なんだし、この期に及んでまだそんな事をするなら
相応の報いを与えておしまいでしょ。
528:NAME OVER
04/10/19 20:50:24
事件の後
高校がどういうことになるのか心配です。
ひとみちゃん元気かなあ
529:NAME OVER
04/10/19 21:49:31
>>526
15年後に再発するだろ。
530:NAME OVER
04/10/19 22:48:02
>>529
翌年受験者が激減し、定員割れ。
ひとみちゃんは高校卒業後、サンボラの店員に。今でもあゆみを24時間体制で見守り続けている。
531:NAME OVER
04/10/19 23:03:30
>>530
つーことはあゆみちゃんはホステスに!?
532:NAME OVER
04/10/19 23:18:13
>>531
ひとみ「まったく カクテル つくってる ヒマもないですよ」
533:NAME OVER
04/10/19 23:37:39
あゆみを巡って
ひとみちゃんと探偵くんとのバトル勃発
534:NAME OVER
04/10/19 23:42:07
ひとみ「これがかわいひとみ、究極の復讐、人誅也!!」
535:NAME OVER
04/10/20 01:39:43
「僕は空手3段だ」
「あたたたたたーっ!」
536:NAME OVER
04/10/20 01:43:08
しかしまあ、冷静に考えりゃ
生徒が殺されるわ、その犯人が担任教師だわ、校長が自殺するわ、
幽霊は出るわ、ミイラは出るわ、用務員はDQNだわ、時計は止まってるわ・・・
ろくな学校じゃネーな
537:NAME OVER
04/10/20 02:57:58
>>536
オカマ学生も忘れるな。
538:NAME OVER
04/10/20 06:52:25
しかしまあ、冷静に考えりゃ
犯行予告はあるわ、名誉毀損の裁判起こるはわ、ブラクラ貼りは来るわ、
荒らしは来るわ、宣伝貼りは来るわ、削除人はDQNだわ、未成年犯の名前や写真流すわ・・・
ろくなサイトじゃネーな
539:NAME OVER
04/10/20 07:22:44
>>536
ま、「うしみつ高校」という名前自体からしてヤバイ
「マジ?お前、うし高?」
540:NAME OVER
04/10/20 10:32:46
うし高の女の子は皆ホルスタイン級のボインちゃん揃いという噂を聞き、期待に胸を膨らます探偵くん。
あゆみちゃんに会って、現実に引き戻される探偵くん。
541:NAME OVER
04/10/20 12:18:36
バカだなぁ、あゆみちゃんは着やせするタイプだよ。
542:NAME OVER
04/10/20 13:55:40
ろろろ ロケット乳ちゃうわ!
543:NAME OVER
04/10/20 14:10:46
田崎・・・崖っぷちでどさくさに触 っ て た な
544:NAME OVER
04/10/20 14:21:08
>>535
ひとみに虚勢張る場面以外でも事務所でそんなパフォーマンス見せて
あゆみ「クスッ。探偵クン、チャックが開いているわよ」
ってセリフ無かったっけ?
545:NAME OVER
04/10/20 15:48:47
>>544
たんてい「な、なかのひとなど いない!
546:NAME OVER
04/10/20 20:07:57
>>544
「恥をかいてしまった・・・でも
彼女の笑った顔初めて見たな・・・」
とか何とか言うシーンか。
547:NAME OVER
04/10/20 20:41:47
クスッ、探偵くん。チャックから出てるわよ。
548:NAME OVER
04/10/20 20:50:32
トイレで立ちションしてる所を
あゆみに真後ろからじっとのぞかれてみたい。
549:NAME OVER
04/10/20 21:51:39
うしろに立つ少女
550:NAME OVER
04/10/20 23:38:30
|∀・)
551:NAME OVER
04/10/21 00:17:40
具体的なシチュエーションは描写しないが
あゆみの後ろに立って
「いやっ!見ないで!」と言われたいです
552:NAME OVER
04/10/21 00:41:02
脚立に立って本棚整理しているあかねちんを
下から見上げて何ともいえない気まずい空気を味わいたい。
553:NAME OVER
04/10/21 01:04:25
茜とアキラはどういう関係だったんだろうな。
茜がアキラみたいなDQNとつきあうとは思えないし...
554:NAME OVER
04/10/21 01:07:53
あかね「や、やめてくださいアキラさま!
アキラ「しようにんが くちごたえ するんじゃねえよ!
あかね「いやああああああ!!
555:NAME OVER
04/10/21 01:11:17
>>554
俺と同じ事考えててワラタ
556:NAME OVER
04/10/21 01:40:27
一行目は「おやめください アキラさま!」の方がいいな
557:NAME OVER
04/10/21 04:05:39
ここで遺作の変態マセガキの出番です
558:NAME OVER
04/10/21 06:53:43
遺作=田崎?
559:NAME OVER
04/10/21 07:56:15
用務員さんが悪人のイメージあるのはどうしてだろう?
560:NAME OVER
04/10/21 10:30:08
なぜか学園もののエロゲーでは用務員が痴漢の作品が多い。
例のエルフのあの作品より以前から。
561:NAME OVER
04/10/21 10:48:22
>>339-340
死ぬほどワロタ
562:NAME OVER
04/10/21 11:12:56
日比野もエロゲに出そうな感じなんだよな…
しかし熊田って恐らくユリ様のトップレスを見たことあるんだろうな…
563:NAME OVER
04/10/21 14:43:27 BHHLv7nn
何かキクさんの墓、あんなでかい一族の割には随分ショボイ墓じゃね?
564:NAME OVER
04/10/21 17:17:00
一般人の墓と違う場所にデンと目立つ墓なんだから
しょぼいとは思わん。しょぼいとしたらファミコンの描画のせいだろ。
565:NAME OVER
04/10/21 17:27:34
田崎さんの葬儀が終わった・・・・・あの事件から25年もたったのか・・・・
「すみません。にんてん様でいらっしゃいますか・・・・?」
「え・・・ハイそうですが、何か?」
「父が・・・・あなたにこれを・・・・と。」
「田崎さんが・・・・・?この手紙を僕に?」
「ええ・・・・それでは、失礼します・・・。」
田崎さんが手紙を・・・・僕は封を空けた
_____
/ ヽ____//
/ / /
/ / /
/ 田 / /
/ / /
/ 崎 / /
/ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ あんた、 /ヽ__//
/ まだわしを / / /
/ うたがっとるんか・・・ / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
566:NAME OVER
04/10/21 18:16:18
うたがっとるのはお前だろうが
567:NAME OVER
04/10/21 18:25:29
たざきさんにはこどもがおったんか!!
568:NAME OVER
04/10/21 18:49:23
田崎の子供は葉山
569:NAME OVER
04/10/21 19:35:35
そのふたりのかんけいは みょうだと おもいませんか
570:NAME OVER
04/10/21 19:39:16
葉山「ウフフ…橘さん、おクスリ効いてきたみたいね…
いいわよ…パパ。
田崎「よぉし…じゃ、たっぷりお仕置きしてやるぜ!
571:NAME OVER
04/10/22 02:01:06
田崎さんのパワーアップした姿が遺作さんなんですね
ということは
かのじょが あぶない!
572:NAME OVER
04/10/22 02:59:09
消えた後継者に出てきそうな風景を探しているんだけど、なかなか見つからない。
サウンドノベルとか作るのであれば実写にしてリアリティを出したいんだが・・・。
573:NAME OVER
04/10/22 08:32:05
「学校であった怖い話」になる悪寒
574:NAME OVER
04/10/22 18:10:20
あゆみ:ダディャーナザァーン!
田崎:遺作
空木:ブライト
天地:阿部
ひとみ:ネオ麦茶
575:NAME OVER
04/10/22 22:26:05
あゆみとだったらぜひ一緒に青春をエンジョイしたいなあ…
576:NAME OVER
04/10/22 23:47:16
あゆみちゃんのおさげをほどきたい
577:NAME OVER
04/10/23 00:21:08
あゆみちゃんのセーラー服のスカーフをほどきたい
578:NAME OVER
04/10/23 00:41:07
ひとみちゃんの第二ボタンが欲しい。
579:NAME OVER
04/10/23 03:24:04
たざき「さぁ~あゆみ~尻の穴をこっちに・・・ほら四つんばいになって~」
あゆみ「あぁ・・・はずかし・・・だめだもん・・お尻の穴はだめぇ~」
たざき「はぁ・・・はぁ・・・・女子高生の尻はええのぉ~おぉ~におう・・におう」
あゆみ「やだぁ・・そこばかりなめないで~お尻の穴はいやぁ~」
たざき「うぷ!ごほ!なんじゃこりりゃ!!??正露丸か!?おえ~こんなもんいれやがって!」
あゆみ「だって・・・お尻の穴・・・・・いぼ時だから・・・・・」
たざき「いらっしゃいませ~こんばんわ~」
580:NAME OVER
04/10/23 03:28:24
そんなのは自分でサイト作ってそこで書け
581:NAME OVER
04/10/23 03:52:49
最後のセリフが意味不明
582:NAME OVER
04/10/23 04:18:53
意味不明だがトリビアの泉か
583:NAME OVER
04/10/23 06:51:18
よくわからんがワロタ
584:NAME OVER
04/10/23 08:47:15
よくわからんものはわらえない
585:NAME OVER
04/10/23 14:22:01
たんてい「すべて、はなしてくれますね・・・・」
たざき「はい・・・・」
きくーようこのこと
たざき「いらっしゃいませ~こんばんわ~」
586:NAME OVER
04/10/23 16:42:07
>>339-340
ワラタ
587:NAME OVER
04/10/24 00:37:56
笑いすぎ
588:NAME OVER
04/10/24 00:46:35
どうやっても麻雀に負けて帰るところに見えないのだが、誰か説明してくれ
589:NAME OVER
04/10/24 01:37:01
行った事ある人なら分かると思うけど、雰囲気がなんとなく雀荘っぽいし、
IIIIIIIIIIIIIIが麻雀牌に見える
590:NAME OVER
04/10/24 01:56:59
30過ぎの葉山先生が学生気分が抜けてないというのがうらやましいです。
俺は20代半ばでずいぶん老け込んだのにさ…
591:NAME OVER
04/10/24 04:06:13
ああ。
今でもやっこさん、セーラー服を着飾ってるぐらいだからな。
592:NAME OVER
04/10/24 06:26:17
ハート13個だった…無念
過去スレで20個の時の画像が上がっていたようだが、達成可能なのかな
593:NAME OVER
04/10/24 12:02:26
浦部が麻雀に負けてガックリきているようにも見える>>>339のAA