04/07/07 22:25
>>154
そういえば彼女はカナヅチって設定だったな
正直もうすこし各キャラのイベントとか欲しかったな
まあ、SFCとしては良い作品だからあれはあれで文句は無いが
>>157
ランドール=ザン=ゼノサキスはラングランにおけるマサキの戸籍上だっけか?
159:NAME OVER
04/07/07 22:29
>>158
知らなかった。
何話で説明してるか教えて。
一応ソフトあるので。
160:NAME OVER
04/07/07 22:32
ランドールって名前がでたのはEXでトールスがそう呼んだのが始めてだっけ?
161:NAME OVER
04/07/07 22:37
ヒーロー戦記
162:NAME OVER
04/07/07 22:40
あーそれはもってないなあ('A`)
163:NAME OVER
04/07/07 22:54
>>160
それが初めて
その後魔装1部「ランドールの名」で経緯が判る
164:NAME OVER
04/07/07 23:09
>>157
邪教徒サフィーネに奪われた魔装機神を奪還した功績として
ラングラン国王アルザールが、マサキり養父ゼオルートの祖先の名を取って与えた、マサキのもう一つの名前だ。
(ちなみにこの祖先は、ヴォルクルスを生身で倒した偉大な方)
ゼオルートは「君がランドールの名を継げばゼノサキス家の生活が楽になる」などと
マサキを脅していたくらいだから、実際に戸籍としても珍重するのだろう。
しかしその後、ラングラン王国の首都崩壊を目の当たりにしてしまったマサキは
名前に課せられていた重責を思い知り、名を捨てた。経緯は>>160のイベント参照。
それ以降マサキは本名のマサキで押し通しているが
セニアの悪夢の囁きによって、今は少し迷っているものと思われる。多分。
165:NAME OVER
04/07/07 23:09
クロシロ、アカシックバスター、コスモノヴァなんかののお披露目はヒーロー戦記だったな
あの頃はアストラル斬り、サイブラスターなんてのもあったりしたがw
おそらくコスモノヴァが一番活躍したのはあのゲームだった
166:NAME OVER
04/07/07 23:11
>>164
詳しく説明アンガトでやんす。
ふーむ、もう1回良く見ながらやり直してみます。
167:NAME OVER
04/07/07 23:19
>>159
LOEでは>>160のいうあたりの話で出てくると思うが
サイバスター奪還に成功した功績でラングランの英雄でゼオルートの先祖である
ランドール=ザン=ゼノサキスの名を貰いゼオルートの養子となる
ちなみにご先祖様の物語はウィンキーソフトのサイトに掲載されてる
168:167
04/07/07 23:20
って遅かったねorz
169:NAME OVER
04/07/07 23:23
>>167
うんにゃ、ドモですよ。
いまザインに乗って奮闘中です。
そこまで着く前に寝ちゃうかもしれませんがレスドモでしたm(_ _)m
170:NAME OVER
04/07/07 23:38
>ザインに乗って奮闘中
「奮闘」って部分は嘘だなw
171:NAME OVER
04/07/08 00:04
グランゾンのフルパワーって結局何だったんだろう?
しかも一回使うと_| ̄|○なるしw
172:NAME OVER
04/07/08 01:10
ランドール籍で登録済みらしいな。>マーサ
173:NAME OVER
04/07/08 03:36
EX序盤でランドールの名は捨てたと言ってたが
それはつまり
これでプレシアと兄妹でなくなる
↓
堂々とプレシアに(;´Д`)ハァハァできる
ってことだな
174:NAME OVER
04/07/08 11:30
お兄ちゃんやめてー!
175:NAME OVER
04/07/08 12:36
soreda!!
176:NAME OVER
04/07/08 12:46
やめてとか言わないでそのままベッドへなだれ込むと思うのは俺だけか、そうですか。
177:NAME OVER
04/07/08 13:08
やめてとおいながら、いつの間にかプレシアがマサキを組み敷く体勢にw
178:NAME OVER
04/07/08 13:32
やばいやばいやばい(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァ……
179:NAME OVER
04/07/08 16:52
マサキの攻撃
↓
しかしプレシアはひらりとかわした
↓
プレシアの反撃「剣の舞!!」
↓
マサキは バラバラに なった
180:NAME OVER
04/07/08 17:38
マサキもジョッシュみたいに総受け体質かよ!?
…いや、違うか。
181:NAME OVER
04/07/08 17:50
そこでセニアですよ!
182:NAME OVER
04/07/08 19:04
リューネがマサキを組み敷いたら、彼は絶対勝てないと思うw
183:NAME OVER
04/07/08 19:39
むしろ抵抗する意味がわからない
184:NAME OVER
04/07/08 19:58
マサキはウブな照れ屋さん
185:NAME OVER
04/07/08 21:31
で、いつものようにマサキのプラーナは吸い尽くされてくわけだ
186:NAME OVER
04/07/08 22:26
テュッティ相手じゃないだけありがたいと(ry
187:NAME OVER
04/07/08 22:35
マサキがリューネに犯されるエロ画像キボン。
188:NAME OVER
04/07/09 00:34
>>187
意外とないんだよなあ。そのカップルの同人は。
189:NAME OVER
04/07/09 01:01
結論:ヒロインはルビッカ
190:NAME OVER
04/07/09 01:09
結論:ヒーローはゼツ
191:NAME OVER
04/07/09 01:29
つまり ラテル×ミラ は萌えますよ、と言う事だな
192:NAME OVER
04/07/09 05:09
シュメルは総受
193:NAME OVER
04/07/09 06:29
>>188
ヴァルシオーネとリンクしてリューネがエロエロになる同人だと、リューネがマサキとセックルしている場面があるけど、
他のだとレズもの(ふたなり分高し)が多いな。
194:NAME OVER
04/07/09 09:52
>>191
片田舎でニャンニャンしながらまったり暮らすか…。
主人公と対立した軍勢としてはある意味人生の勝ち組だな。
195:NAME OVER
04/07/09 10:24
>>193
藻前も伏魔殿の読者だなw
196:NAME OVER
04/07/09 11:47
つまりセニアは危険、ということか。
197:NAME OVER
04/07/09 16:03
モニカも危険
198:NAME OVER
04/07/09 16:38
モニモニ
199:NAME OVER
04/07/09 17:05
一番安全なのはサフィーネ
200:NAME OVER
04/07/09 21:34
真魔装機神とか言うのあるけとサイバスターがダサいし正直
(゚Д゚)ハァ?
やはり魔装機神は
イカすサイバスター+テュッティ姉さん+プレシア=(゚д゚)ウマー
201:NAME OVER
04/07/09 21:38
セニアたん(;´Д`)ハァハァ
202:NAME OVER
04/07/09 21:44
ルジャノール改のロケットハンマーっすよ
203:NAME OVER
04/07/09 21:51
なんかバチバチするやつもオススメ
204:NAME OVER
04/07/09 22:05
>>200
謝れ!昨日それ買ってきた俺に謝れ!!
205:NAME OVER
04/07/09 22:12 xrVhJKWi
>>204
で面白かった?
206:NAME OVER
04/07/09 22:15
>>204
本編開始前のCMがある意味笑えるだろ?
207:NAME OVER
04/07/09 22:34
俺、真のOPアニメは好きだよ、OPアニメは・・・
208:NAME OVER
04/07/09 22:35
あれから10年経つが、未だにセニアでヌける
209:NAME OVER
04/07/09 22:36
あるサイトにてウェン厨というものを知る。
馬鹿かコイツは。
210:NAME OVER
04/07/09 23:17
俺、何気にアニメの全話、ビデオにとって残ってるよ?
あついー かぜがぁ~
211:NAME OVER
04/07/09 23:23
アニメ?あぁ、マサキと安藤が別人の奴ね
212:NAME OVER
04/07/09 23:54
ああ、久しぶりに聞いちゃいけない単語を聞いたな…
動かないわ、崩れてるわ、セリフ棒読みだわ、
原作かすってもないわ、グランゾン鉄屑砲台だわで
まさに黒歴史だったな… OPはよかったのに…
213:NAME OVER
04/07/10 00:01
せめてアカシックバスターやフェンリルクラッシュみたいに技らしい技があれば……
殴る 突風で転ばせる (´A`)
214:NAME OVER
04/07/10 00:49
アニバスターはやめろぉぉぉぉぉぉぉぉ!
215:NAME OVER
04/07/10 00:54
どうでもいいがこの中に某聖剣と邪剣の戦いのゲームの住人がいるな!!
216:NAME OVER
04/07/10 00:55
「ゲームのスレの」だ。スマン。
217:NAME OVER
04/07/10 01:07
>>206
アニバスターの存在をアニメが終了してから知り
アニバスターを見ないのは魔装ファン失格だと思ってた時に見たから衝撃だった
更にその後アニバスターの全貌を知り落ち込んでゲームで更にトドメ刺された思い出があるなぁ
まあ、新の方は別に嫌悪するほど嫌いな訳でもないが・・・
218:NAME OVER
04/07/10 01:07
>>215
>>135のことですか?
219:NAME OVER
04/07/10 01:30
>>218
イエース。
220:NAME OVER
04/07/10 05:21
新のEDテーマは好きですよ
221:NAME OVER
04/07/10 05:56
友人が真を中古で買ったというので、感想を聞いた。
友「LOEより面白かったかもしれん」
俺「マジか_| ̄|○」
友「でもオリジェネの方がもっと面白かったかも」
微妙だ。
222:NAME OVER
04/07/10 08:54
>>221の友人は何かオカシイ
まぁ価値観なんて人それぞれなんだが…
223:NAME OVER
04/07/10 09:43
ここ見てたら無性に魔装やりたくなってきて、いざやろうとしたら持ってるはずのソフトが無い。
いくら探しても無いから仕方なく買いに行ってみても中々見つからず。
で、ようやく裸ソフトで見つけて、買って帰宅し「いざ!」
と思って、スーファミ引っ張り出したら魔装挿さってた…
魔装2個になっちゃったよ
224:NAME OVER
04/07/10 09:46
他人のデーターみつつ
コイツはこういう趣味なのか・・・・とか研究してやれ
中古の楽しみはそれくらいしかない
225:NAME OVER
04/07/10 09:56
…いっぺん友人に貸したら野郎限定プレイしてた奴がいたな。
226:223
04/07/10 10:10
>>224
新しく買った魔装のセーブデータは見事に吹っ飛んでました…
227:NAME OVER
04/07/10 10:24
売る時はアイコンを3つともヴォルクルスにしておくのはお約束だが
してあったかい?
228:NAME OVER
04/07/10 11:09
>>227
セーブ飛んでたのでデフォになってました。
それとも、セーブデータが飛んでもアイコンは残ってるもんなんでしょうか?
229:NAME OVER
04/07/10 16:17
そういや魔装には任意セーブアイコンなんて粋なものがっあったな。すっかり忘れてたw
まぁあれもオリジナルオンリーだったから出来たようなもんだよな
今のスパロボでやったらアイコンどれだけ作らないといけないか…
230:NAME OVER
04/07/10 16:36
スーパーロボット大戦大事典って二種類あるけど
魔装機神はどっちに多く載ってる?
231:NAME OVER
04/07/10 17:52
どっちも同じ分量だと思う
232:NAME OVER
04/07/10 18:03
>>231
そうなんですか?
発売日の間隔があいてるのですが、魔装機神に関しては追加なし?
キャラ設定ってロザリーとかゼオルートとかも載ってます?
233:NAME OVER
04/07/10 18:25
ラ・ギアス人最強がロリコン
234:NAME OVER
04/07/10 18:57
>>223
俺も魔装二本あるよ
箱なしを持ってたけど偶然にも箱有りを発見したので衝動買いをしてしまった
データ見たら金デモンでクレジットを稼いだ記録があってありがたく使用させてもらってるよ
235:NAME OVER
04/07/10 19:10
>>232
先に出されたほうで既に網羅済みだから魔装については追加は特になし。
プライズのポスターの画が増えたくらいか?それと載ってるよ、師範&ロザリーも。
236:NAME OVER
04/07/10 20:13
古来より迷いを断ち切り、
真理を会得することを「悟り」というが。
(゚д゚ )
(| y |)
「悟り」という文字を分解するとだな
小 ( ゚д゚) 吾り
\/| y |\/
( ゚д゚) 小五ロり
(\/\/
つまりジノは既に悟りを開いた賢者というわけだ
(゚д゚ )
(| y |)
237:NAME OVER
04/07/10 20:14
>>235
情報ありがとです
プライズのポスターがどんなのか気になるけど
96年のしか見つからないので買ってみます。
238:NAME OVER
04/07/11 00:37
>>236
な、なんだってー!!! Ω ΩΩ
239:NAME OVER
04/07/12 08:32
ライオネス少尉萌え
240:NAME OVER
04/07/12 10:35
α外伝でジャオームのアニメーションが無駄に凝ってるんだけどこれ如何に?
241:NAME OVER
04/07/12 11:02
外伝にもじつはゲンちゃんいたけど誰にも気づかれなかった反動。
242:NAME OVER
04/07/12 13:28
>>239
彼女は中尉だ。
その彼氏は少佐だ。
243:NAME OVER
04/07/12 13:35
ミラとレスリー?
244:NAME OVER
04/07/12 15:18
ミラとくっつくのはラテル。
レスリーは「これも正義の為!」とシュウに喧嘩売った人。
245:NAME OVER
04/07/12 18:59
どうにも、レフェリーとレスラーを足して二で割っただけの名前に思える罠
246:NAME OVER
04/07/12 19:15
レスリー・チャン
247:NAME OVER
04/07/13 16:41 u98efrYG
あげてやる!!
248:NAME OVER
04/07/13 19:00
シュウ!てめぇ!!
249:NAME OVER
04/07/14 20:39
お兄ちゃんダメ・・・やめて・・・
250:NAME OVER
04/07/14 22:57
い…いかず後家?
251:NAME OVER
04/07/15 16:09
久々にLOE引っ張り出してきた。
当時は「このガキ使えねェ!」くらいにしか思っていなかったプレシアに対し、猛烈にときめいている自分がいた。
大人になったなぁ、俺。
追記:でもやっぱり一番ハァハァしたのはダメージ食らってるセニアの顔ハァハァ
252:NAME OVER
04/07/15 18:19
危険な大人だw
253:NAME OVER
04/07/15 19:17
>>252
的確なツッコミすぎてワロタ
254:NAME OVER
04/07/15 19:18
>>251
ダメな大人、一直線だなw
255:NAME OVER
04/07/15 20:54
おまえは俺か!
256:NAME OVER
04/07/16 09:15
子供の頃は大人の女性に憧れ
大人になると子供の幼女に憧れる。
バランス取れてるじゃない
257:NAME OVER
04/07/16 09:17
発売当初(厨房)からプレシアにハァハァしてる俺からしたらまだまだだね。
最近はセニアにもハァハァし始めますた
258:NAME OVER
04/07/16 13:24
大人になっても年上好きな漏れは
当初(厨房)からテュッティ萌えな命知らずですた。
259:NAME OVER
04/07/16 16:05
リカルドにハァハァしる
260:NAME OVER
04/07/16 16:58
くらえ、ブーストナッコォ!!
261:NAME OVER
04/07/16 19:10
LOE買った時はマサキと同い年だった。
・・・というわけでリューネ一筋7年ですが
至って普通ですかそうですか。
262:NAME OVER
04/07/16 19:11
リア厨期→テュッティ姉さんにハァハァ
二十代前半→ウェンディにハァハァ
……リアルで姉がいると理想の姉像を求めて二次元じゃ年上キャラに萌えるのかなぁ……
263:NAME OVER
04/07/16 19:23
>>262
20代前半ならウェンディも姉さんだろw
だって二十nうわっ、なんだおめぇr@あktwl」;
264:NAME OVER
04/07/16 21:14
そういや、漏れ第二部開始時のベッキーと同い年だ。
265:NAME OVER
04/07/16 21:44
漏れは第一部開始時のベッキーと同い年。
266:NAME OVER
04/07/16 23:18
若いなお前ら・・・
267:NAME OVER
04/07/17 08:14
俺なんぞ第1部のプレシアと俺の娘が同い年だったんだぞ
268:NAME OVER
04/07/17 10:01
む、娘さんをボクにください
269:NAME OVER
04/07/17 11:05
>>267
気をつけろ。シュウにぬっころされるぞ。
270:NAME OVER
04/07/18 15:25
ルオゾールとスネイプ先生は似ている(多分)
271:NAME OVER
04/07/19 16:35
厨房の頃からサフィーネに猿轡されてるモニカ様ハァハァな俺は・・・
272:NAME OVER
04/07/19 19:34
生まれながらのド変態ですね。
273:NAME OVER
04/07/20 10:54
あの猿轡の形にすさまじく違和感を感じた当時の俺。
あの猿轡の形にすさまじくハァハァしている現在の俺。
あの頃は若かった
274:NAME OVER
04/07/20 18:04
あれはギャグボールだ。
猿ぐつわ+飲み込めない涎を垂れ流させるために使う。
つまりモニカは涎まみれだったはずだ。
275:NAME OVER
04/07/20 18:52
しかも着衣状態で亀甲縛り(おそらく)
きっといろいろやられてんだろなぁ
276:NAME OVER
04/07/20 19:01
しかも亀甲縛りを知っているウェンディ
さすがは年の功うわまてなにをするやめqwせdrftgyふじこlp@;
277:NAME OVER
04/07/20 19:07
>>271
一瞬モニカが厨房なのかと思った
278:NAME OVER
04/07/20 19:30
厨房の頃のモニカ様(;´Д`)ハァハァ
279:NAME OVER
04/07/20 19:49
モニカ様は厨房でご飯とか作ってそう
280:NAME OVER
04/07/20 20:55
裸エプロンでなー
281:NAME OVER
04/07/20 21:23
あの猿轡、コンボの設定画集で初めて見たわけだが。
そのときはまさかゲーム中で本当に使われてるとは思わなかった(;´Д`)
282:NAME OVER
04/07/20 22:12
サフィーネなので。
283:NAME OVER
04/07/22 03:25
「そう・・旨いよ、プレシア・・すごく・・・もう火風青雲剣だよ・・」
時と共に激しさを増すプレシアの剣の舞に、オレはメギドフレイムしていた。
正直、いまだ子供のプレシアでは充分満足できるコスモノヴァは得られないと思っていたのだが、
プレシアの激しい乱舞の太刀は思った以上のブラックホールクラスター。
「お兄ちゃん、どう?サイバスター?」
「あぁ・・・すごく、アカシックバスターだよ・・」
自分の上で腰をレゾナンスクエイクするプレシアのくるみ割り人形を愛撫する。
「愛してるよ、プレシア・・・こんな五郎入道正宗しちゃった以上、もうお前をエーテルちゃぶ台返ししたりしないから・・・・・・・」
「うん・・・ぅ、ん・・ちゃぶ台・・返ししないでっ・・私たち・・もうラ・ギアスの風なんだから・・・!」
オレはプレシアのハイファミリアを舌でサイフラッシュし、プレシアはレゾナンスクエイクを更にハイドロプレッシャーする。
「ああ・・・お前は最高の円月殺法だよ・・!」
「私・・もう・・・ダメ・・・ポゼッションしちゃう・・・!」
プレシアの調和の結界はもうフェンリルクラッシュだ。
するといきなりリューネが急に扉をサイコブラスターした。
「あんたたち・・・ダークネスボンテージ!!」
284:NAME OVER
04/07/22 08:36
ドライシュトラールの方が使える武器だけどな
285:NAME OVER
04/07/22 14:28
むちゃくちゃ意味わかんねぇw
286:NAME OVER
04/07/22 17:06
プレシア「やっちゃうからね!!」
287:NAME OVER
04/07/22 17:31
なんか普通にハァハァできた俺ヤバイ
288:NAME OVER
04/07/22 18:20
俺もハァハァしちまったよ…
これ元ネタなんだっけ。なーんか見たことある気が
289:NAME OVER
04/07/22 19:37
>>私たち・・もうラ・ギアスの風なんだから
ハゲワロタ
290:NAME OVER
04/07/24 15:29
新シリーズでマップ合体兵器作れ
291:NAME OVER
04/07/26 09:26 gAvI8989
まずはこのゲームをリメイク汁!!
292:NAME OVER
04/07/26 11:08
バランス崩されるよりはベタ移植のほうが・・・
むしろ下手に移植されて ('A`)ウボァ より、このまま美しい思い出に・・・
その反面、移植して欲しいとも思う
そろそろ、うちのスーファミが限界だよ。
293:NAME OVER
04/07/26 12:25
というかな、魔装機神をスパロボ新作にだせよ
294:NAME OVER
04/07/26 15:07
それをやるとロクな事にならないのが現状なのです
295:NAME OVER
04/07/26 15:21
アンチ派が居るからなぁ
296:NAME OVER
04/07/26 20:39
ところで、アカシックバスターは火の鳥ではなく、何とか言う神鳥の
形を模したプラーナを放つ、または纏う技だと思うのだがどうだろう
…と言うか、個人的にそうやって脳内補完してたんだが。
297:NAME OVER
04/07/26 20:42
プレシアタン&セニアタンが出てるのってα外伝のみ??
298:NAME OVER
04/07/26 21:12
>>297
EX。
299:NAME OVER
04/07/26 22:08
>>296
火の鳥は知らんがサイバードは神鳥ディシュナスとやらを模しているという設定
300:NAME OVER
04/07/26 23:04
300だよ!お兄ちゃん!
301:NAME OVER
04/07/27 09:26
え?アカシックバスターってあれだろ?
異世界から火鳥にいちゃん召還して最終話の火の鳥アタックさせるんだろ?
302:NAME OVER
04/07/27 13:37
太陽の勇者は懐かしすぎです
303:NAME OVER
04/07/27 20:40
>>298
アリガ㌧
EXってことはSFC戦闘シーンは動かないんですよね?
α外伝でハァハァしてまつ
304:NAME OVER
04/07/27 21:55
>>303
PSでリメイクされとったからきになるなら買え
スパロボコンプリートボックスかEX単体でうってる
305:NAME OVER
04/07/27 22:15
>>303
PS版での顔絵はSFC魔装と多分一緒。戦闘台詞はα外伝と一緒。
初登場ということで双方とも出番は多め。
ところでα外伝までセニアは髪長いと思ってました(´A`)
306:NAME OVER
04/07/27 23:10
戦闘台詞はα外伝より多いよ
CBならボイス編集もできる
307:NAME OVER
04/07/28 00:22
CBのディスク2は最高だな。
「あーあ、私も猫にすればよかったかしら」とかLOEの台詞が声付きで入ってたりして。
308:NAME OVER
04/07/28 00:29
エリスの魔装機に乗って無いときの台詞なんかもう最高
309:NAME OVER
04/07/28 00:44
しかし、ファミリアって無意識だろ?
「すればよかったかしら」って…
そんなテュッティタソが大好きです(;´Д`)ハァハァ
310:NAME OVER
04/07/28 01:45
>>309
形は自分で選べる筈。だからミオはアレなんだし
311:NAME OVER
04/07/28 04:53
俺だったら美少女型にするよ。
レディウスみたいな。
312:NAME OVER
04/07/28 07:05
チカ・・・
313:NAME OVER
04/07/28 08:54
EXのチカの「お前の○○は××ー!!」の伏字の中を教えてくれ。
314:NAME OVER
04/07/28 09:13
>>304、>>305
アリガ㌧
攻略本を買って、残りの魔装機神がどんくらい活躍できるか調べてから判断してみます。
315:NAME OVER
04/07/28 09:30
>>313
お前のかめはめはー!!
316:NAME OVER
04/07/28 10:11
チカって、シュウのファミリアじゃないんだよな、確か
317:NAME OVER
04/07/28 11:36
集はファミリアつかえないしな
318:NAME OVER
04/07/28 15:00
本当はサイバスターに乗る予定だったけどマサキに持ってかれた。
…ここにもゼオライマーの影響が
319:NAME OVER
04/07/28 17:48
>>316
そうなの?シュウの使い魔だったと思うけど。
320:NAME OVER
04/07/28 18:38
シュウのファミリアで正解だってばw
ネタをネタとry
321:NAME OVER
04/07/28 19:11
EXでチカがはじめて出てきた時
「これが…シュウの深層意識…」
ってちょっと唖然となったんだが。
322:NAME OVER
04/07/28 19:52
シュウが複雑な幼少期を過ごしたのは確からしいから、おかしなフラストレーションを溜め込んでいる可能性はある。
ファミリアはその具現化なのかも知れない。
「金に意地汚い」「うるさい」「口が悪い」「秘密を黙っていられない」etcのあの性格は、
チカの風貌だから見ている方も笑っていられるが、
シュウが父カイオンから受け継いだもの・・・とか考えるとちょっとゾッとする。
ヴォルクルスと契約さえしていなければ、シュウも魔装機神操者候補になりえたというのは
なさそうでありそうな話だと再認識。
323:NAME OVER
04/07/28 19:56
>>322
よしもっとシュウの話きぼんう
324:NAME OVER
04/07/28 20:02
グランワームソードにきれねものはない!!!
325:NAME OVER
04/07/28 20:09
チカはファミリアじゃない
子供の頃死にかけた時に意識の一時的な退避場所かなんかとして作られた
意識の一部なのでファミリアの類似品とも言えるけど
鳥の形は意識を反映したか、ルオゾールが適当に考えたとかじゃないの?
326:NAME OVER
04/07/28 20:33
子供といっても、確か生贄になったのは結構大人になってからのはず
327:NAME OVER
04/07/28 23:55
確か、テュッティは邪神と契約する前のシュウを知ってたような。
チカは魔装機神操者のファミリアと=じゃないが、無意識から
作られた使い魔という点で同類なんだろうな。
328:NAME OVER
04/07/29 00:19
別にハイファミリアだけの為に造る訳じゃないんだろう向こうの人達は
329:NAME OVER
04/07/29 00:45
かなりプラーナ強くないと持てないんじゃなかったか?
結果的に地上人=魔装機神繰者しか
作れないとかいう説明を何処かでみたような…
330:NAME OVER
04/07/29 03:15
シュウ=シラカワ
強大なプラーナと強大な魔力を併せ持つ男。
そして、それを最大限有効活用できる頭脳と技術と知識、コネを持ち、
αだと高レベルの念動力(最大レベル9)まで持つw
331:NAME OVER
04/07/29 04:40
地上人の方がプラーナが高いっていう設定が、ちゃんとゲーム上の能力値に反映されてるあたりがまたイイんだよな。
ラギアス人はその分素の能力が高かったり。
332:NAME OVER
04/07/29 07:28
マサキのライバルはシュウであって、ファングには荷が重いと思うんですがどうでしょう?
333:NAME OVER
04/07/29 11:40
シュウは地上人とのハーフだからプラーナ高くても別にいいんじゃね?
334:NAME OVER
04/07/29 13:56
>>333
だから「素の能力」が高くて、「魔力が強大」で、「プラーナが大きい」んだよ。
更に頭脳も怪物級でハンサム。
335:NAME OVER
04/07/29 13:57
>>332
魔装のライバルは一方通行なんだよなあ
ファング→マサキ→シュウ
マサキは一応ファングを認めてるが、実力的には一方通行同然だし
336:NAME OVER
04/07/29 14:09
ロリコンになったらプラーナが地上人並に増大するよ。
337:NAME OVER
04/07/29 14:44
ジノとロドニーのことかー
338:NAME OVER
04/07/29 15:28
ロドニーってロリコンなのか!?
339:NAME OVER
04/07/29 19:38
プレシアのせいで目立たんがエリスも若い方だとおもうぞ。
ロドニーも見た目よりは若いかもしらんが。
340:NAME OVER
04/07/29 20:25
若い方っつっても、別にロリじゃねーだろ。
年の差=ロリではない。
高校卒業以上の香具師が中学生に欲情
するとロリ。高校生でも小学生に欲情すりゃロリ。
341:NAME OVER
04/07/29 23:47
バイト先の25歳で154cmの先輩に萌える俺は?ロリコンか?
342:NAME OVER
04/07/30 00:09
チビ好き
343:NAME OVER
04/07/30 00:47
>>341
小学生、中学生にも萌えるなら。
小、中に萌えないならただ単に小さい人が好きなだけだろう。
別に貧乳好き=ロリコンじゃないんだし、安心汁。
344:NAME OVER
04/07/30 00:54
プレシア(;´Д`)ハァハァして落ち着け
345:NAME OVER
04/07/30 09:18
最近、ディアブロも可愛く見えてきた
346:NAME OVER
04/07/30 09:42
>>345
マドック師匠に男色の気はないぞ。
347:NAME OVER
04/07/30 18:18
国境侵犯者でも少女なら優しく扱ってくれるジノさん
上司の仇なら師範の娘でも容赦なく斬って来るファング
348:NAME OVER
04/07/30 19:15
そして両者共にマサキには冷たい…と
349:NAME OVER
04/07/30 19:23
ちなみにエリスは23歳位だったハズ
ヤンロンあたりとそう違わないぞ
むしろリカルドの方がちょっと怪しい
初対面の頃のテュッティはまだ十代のはず
350:NAME OVER
04/07/30 21:40
>>349
10代後半の美女は全年齢対象商品ですから!
351:NAME OVER
04/07/30 22:08
まあ、15.~17でロリ抜けるって所か。この辺、相手の女性によって差は
あるが。(なかなかロリ抜けられない人とかw)
352:NAME OVER
04/07/30 22:51
30歳で20歳の嫁をもらった俺はどうすれば?
353:NAME OVER
04/07/30 22:53
日本と欧州の対象年齢を一緒にするなよ
354:NAME OVER
04/07/30 23:01
80年代の頃はうる星やつらのキャラでさえ「ロリ」と言われてたな。
昔は高校生に欲情するのはロリ扱い。
355:NAME OVER
04/07/30 23:15
>>351
ミオ(15)とリューネ(16~17)とセニア(18)の差はでかいぞ
356:NAME OVER
04/07/30 23:55
ミオ……なんか成人してもロリ抜けそうにない。
リューネ……ロリなぞ遠の昔に卒業
セニア……いかにもミドルティーンだが、もう後半
357:NAME OVER
04/07/30 23:58
ウィンディ姉さんに萌えてる俺が勝ち組
358:NAME OVER
04/07/31 00:14
テュッティ姐さんに萌えてる俺こそ勇者。
359:NAME OVER
04/07/31 00:22
ヴォルクルスに萌えよ
360:NAME OVER
04/07/31 00:26
>>352
お前は俺の父親かw
361:NAME OVER
04/07/31 00:52
一昔前は十代なんてザラだと思うが
362:NAME OVER
04/07/31 05:28
プレシアからテューディ姐さんやベッキーまで萌えられる漏れは勝ち組。
でもイブン婆さんは勘弁な。
363:NAME OVER
04/07/31 07:34
真の勇者はマドック爺さんでFA?
364:NAME OVER
04/07/31 07:56
ザッシュキュンハァハァ
365:NAME OVER
04/07/31 11:27
プレシアとセニアがいればなにもいらない
366:NAME OVER
04/07/31 11:32
モニカとミオも欲しい
367:NAME OVER
04/07/31 11:36
シモーヌでええわ
368:NAME OVER
04/07/31 15:01
トールスだろぅ?
369:NAME OVER
04/07/31 16:27
トーマス=プラットで
370:NAME OVER
04/07/31 16:50
ゾラウシャルドで
371:NAME OVER
04/07/31 16:54
メビウスジェイドは誰が見ても揚げ玉ボンバー
372:やっぱり
04/07/31 17:24
プレシアだけで全敵全滅は無理かぁ…(とどめだけではなく削りも一人だけ)
って最近のスパロボになっちまうし…ネオグランゾンに乗せるしか…
一応色はディアブロと似てるけど…(青、白、黄色)
373:NAME OVER
04/08/01 21:59
バイラヴァ
今でも名前合ってるのかよくわからん。あと呼びにくい。
374:NAME OVER
04/08/01 22:15
>>373
合ってると思う。
どう見ても火属性のメガフレイムバスターを使うのに土属性なのがワラタ
375:NAME OVER
04/08/01 23:27
溶「岩」を撃っている、と見れば土属性と考えられなくもない。
マサキを目立たせるためにボスクラスは敢えて土属性という分類に収まっているのかも。
376:NAME OVER
04/08/02 12:46
まぁ、マサキは強いけどね何もしなくても
マサキが苦戦するのはボスよりも、バフォームだな
377:NAME OVER
04/08/02 13:17
ジンオウはー…
出てくる頃にはテュッティ姉様のカモか。
378:NAME OVER
04/08/02 13:52
ジンオウはHPが低く一発で落ちるから相性気にしなかったな。
マサキは強いからいいんだがあんまり強くないプレシアの相性ばかり気にしてたなぁ・・・
ダイオン、アゲイド+とかは見るのも嫌になる。そのかわりトゥルークとギンシャス+
は手加減してくれるのか・・・とか思ったり。
379:NAME OVER
04/08/02 14:16
後半は、HPの高い奴がたくさーん。
なぜに敵ばかりHPtかいですか
380:NAME OVER
04/08/02 14:22
何かインチキしないから
381:NAME OVER
04/08/02 14:49
味方にも一人だけHPバカに高い(強さも化け物)ユニットがいるけどね。
ネオ・グランゾン・・・
382:NAME OVER
04/08/02 15:03
>>372
愛が足りない
ところでプレシアって9歳だっけ?
383:NAME OVER
04/08/02 15:20
14才だと思ってたよお兄ちゃん
384:NAME OVER
04/08/02 17:50
>>381
確か2万台だったよな。どうも中途半端な数字だった。
どうせ攻撃力がインチキのままなんだから、いっそのことHPも6万にしときゃいいと思うんだがな。
…あ、裏切った時がキツイか?
385:NAME OVER
04/08/02 18:49
でもダメージ的には縮退砲より冥王活殺剣の方が強いんだけどな
386:NAME OVER
04/08/02 19:05
>>385
そんな技あったっけ?
ガルガードの雷冥剣(←うろ覚え)のバージョンアップか?
387:NAME OVER
04/08/02 19:18
>>384
裏切ってもすぐマサキの決死の告白(?)で正気に戻るんだけどね。→シュウ
388:NAME OVER
04/08/02 20:30
>>387
失念してた。
シュウ倒してクリアってできたっけ?
389:NAME OVER
04/08/02 20:40
ブラックホールクラスターかまさないと真・ナグツァートにダメージ行かないのでダメ
390:NAME OVER
04/08/02 21:29
真と名前が付きながらEXのナグツァートの方が強い罠。どうやって倒すんじゃ…
391:NAME OVER
04/08/02 21:41
SFCEXのナグは数値は普通で、ダメージを受けない仕様なのに、
コンボじゃ数値までF完のボス並みになってる。ヲイヲイ。
392:NAME OVER
04/08/02 22:02
>>391
おまけに第2次の射程1以外無効の能力まで持ってるからなw
393:NAME OVER
04/08/02 22:30
つか、F完をそのまま流用して作られたノが原因じゃないのか
394:NAME OVER
04/08/02 22:42
>>391
そうそう。F完の例の赤いバラン=シュナイル並の運動性+装甲。
攻撃力は普通で本気で助かった。バランみたいに5700もあった日には・・・
395:NAME OVER
04/08/02 22:57
最近のスパロボの改造って終わってるよな・・・
10段階改造でも金かかる割に前より全然増えなくて
見返りが全然だし・・・。まぁ全体改造になってるせいだろうけどさ。
魔装くらいの改造値と見返りがあればなぁ・・・
版権物だからムズいかもしんないけど
魔装の10段階改造→Lvうp→新武器(技)→更に10段階改造→最恐
↑の流れが神だったなぁ・・・ハァ・・・魔装リメイクとまでは言わんが
移植してくれないかなぁ・・・
無理かな・・・WINKYとケンカしたし。
396:NAME OVER
04/08/03 00:34
MXが改造しても弱かったのは、
アタッカーとかインファイガンファイがあったからだろうな、多分。
397:NAME OVER
04/08/03 00:54
>391
SFCEXの無敵モードナグツァートは、実はダメージ受けてるし撃破可能だぞ。
リューネ編で確認した。完全無敵モードなのは魔装機神版のはず。
398:NAME OVER
04/08/03 03:06
>>396
改造による攻撃力上昇を抑えないと
合体攻撃がとんでもないことになるもんな。
399:NAME OVER
04/08/03 05:57
>>382
確か12歳
>>395
魔装は7段階ですよお兄さん
それに二つあわせて実質9段階くらいの武器もあったし・・・
400:NAME OVER
04/08/03 07:19
トライデント→グングニルの威力の変化は
微妙に納得しなかった
401:NAME OVER
04/08/03 09:22
>>385
底力発動でも冥皇活殺剣の攻撃力じゃ縮退砲に届かなくね?
底力乱舞の太刀でも届かないし
402:NAME OVER
04/08/03 12:13
2部出撃メンバーは徐々に能力底上げされるから
その影響じゃないか?
403:NAME OVER
04/08/03 14:38
ザッシュは格闘能力高いし。
404:NAME OVER
04/08/03 16:29
おまえら、だるま落しを忘れてますよ
あれは強かった
405:NAME OVER
04/08/03 17:38
>>400
ランクアップの段階で威力が落ちる武器は改造しづらいよな。
長い目で見れば…というやつもあるが、他のところに資金を回したくなる。
サイバスターのディスカッターなんかがそうだが、パニティリッパーにする踏ん切りがつかなくて、
6段階目で放置してることが多かった。
406:NAME OVER
04/08/03 18:36
ああそれあるな。一緒に射程とか消費PやMGが変わって使い勝手よくなれば迷い無く改造したが
407:NAME OVER
04/08/03 18:41
使いやすくなる武器…フレイムカッター
使いにくくなる武器…超振動拳
408:NAME OVER
04/08/03 18:54
使い易くなる武器の筆頭はなんといってもアカシックバスターだろ。
概して燃費が悪くなる武器が多いね。それにしてもヴァルシオーネは贔屓され過ぎだな。
409:NAME OVER
04/08/03 19:09
バイオフロストもなかなかオイシイぞ。
おかげで終盤はガッデスよりザインの方が使いやすかった。
しかしフレイムカッターは複雑な武器だ。
ちょっと強すぎる上に、カロリックスマッシュの立場がなくなるのが哀れでさ。
410:NAME OVER
04/08/03 19:18
パニティリッパーとフレイムカッターは操縦者の能力と合わさると削りじゃすまなくなるから駄目だな
ダイオン程度なら一撃で落すし
411:NAME OVER
04/08/03 20:16
>>408
アカシックバスターは文句なしだね。
攻撃力、射程、弾数アップでコスモノヴァも乱舞の太刀も要らなくなる。
プラーナ消費がつくけどちょっとだから気にならないし。
ヴァルシオーネはメヴウスジェイドとクロスマッシャーが反則的だな。
射撃武器は使いづらい本作だが、この2つは攻撃力と弾数で無理やり攻撃できる。
>>410
そうそう、そこも難しいところだな。
特にフレイムカッターの攻撃力は下手な必殺技に匹敵するものがあるからな。
412:NAME OVER
04/08/03 20:23
暴走イスマイルが背後からの再攻撃クロスマッシャーであっさり
沈んだ時は「え? 幸運かけてねーよ。リセットリセット」と、拍子抜けしたなあw
413:NAME OVER
04/08/03 20:27
ディバインブレードやハイパープラズマソードなんかもそうなんだが、
通常兵器にEN消費10がつくのがちょっと微妙だったりする。
414:NAME OVER
04/08/03 20:30
再攻撃2回+2回行動。1ターンで4回も攻撃するのか…今考えたらすげぇシステムだ
415:NAME OVER
04/08/03 20:39
>>414
再攻撃は最初よさげに思えたんだが、どうも全体を通してみるとバランスを崩しているように思う。
不確定要素としてあまりにも存在が大きすぎる。結局F以降でも採用されなかったな。
特にP消費の大きい武器を撃ちたくもないのに連発するのはキツイ。
戦闘前に発動するかどうか選択できて、発動を選択している場合のみ一定確率で発動、
とかならば良かった。
416:NAME OVER
04/08/03 20:42
削りたいのに再攻撃で倒してしまうのは勘弁。まーたリセットかよ・・・
417:NAME OVER
04/08/03 20:59
イスマイルとデュラクシール二機(inラセツ&ジョグ)のMAPじゃ、
マサキとリューネの気力を無理に上げて、幸運かけた攻撃が、
『背後からの攻撃に成功』
↓
『一回目の攻撃が命中』
↓
『クリット』
↓
『敵の攻撃に耐えるなり避わす』
↓
『再攻撃発動』
↓
『二回目の攻撃が命中』
↓
『クリット』
↓
『撃破』
と、なるまでやるのを二回なので、えらく時間がかかった覚えがある
418:NAME OVER
04/08/03 21:08
ああ、あれだ。
再攻撃は特殊能力扱いじゃなくて、
精神コマンドで発動するようにすればいいんだ。
419:NAME OVER
04/08/03 21:52
火風青雲剣とか連発しないで欲しい。マジで
420:NAME OVER
04/08/03 21:55
どうせ残ってるHPなんて高が知れてるのにな…
421:NAME OVER
04/08/03 22:20
乱舞の太刀とかの必殺技を連発されるとプラーナが一気になくなる。(特にプラーナが低いキャラだと0近くになってしまう…)
422:NAME OVER
04/08/03 22:38
カッコイイんだけどね。でもやっぱりない方がいいかも…
423:NAME OVER
04/08/03 22:46
再攻撃がBボタンキャンセルできればなあ。
424:NAME OVER
04/08/04 09:20
俺は結構気に入ってたけどな>再攻撃
結構前でうろ覚えなんだけど
マサキ攻撃→相手回避
相手反撃→マサキ切り返し
マサキ再攻撃→相手切り返し
相手再反撃→マサキ分身
を見たときはすげぇと思ったよ。
425:NAME OVER
04/08/04 09:31
ちょっとまて
マサキ分身使えたか?
426:NAME OVER
04/08/04 09:46
使えん使えん
427:NAME OVER
04/08/04 10:56
多分健忘症か妄想だろ
428:NAME OVER
04/08/04 11:53
分身できたらパイロットランク中の下じゃなくなるだろうな
429:NAME OVER
04/08/04 12:11
再攻撃はBGMが最後の方まで聴ける点が評価できる
効果音と技ぬきで聴いてもちょっと盛り上がらんし
430:NAME OVER
04/08/04 16:00
きっとコックピットの中で分身してるんだ
431:NAME OVER
04/08/04 16:12
URLリンク(v.isp.2ch.net)
OG2出るって
432:NAME OVER
04/08/04 16:30
>>428
マサキは中の下なのか?
433:NAME OVER
04/08/04 16:43
>>431
魔装全滅の悪寒は
434:NAME OVER
04/08/04 18:09
URLリンク(home.pchome.com.tw)
URLリンク(home.pchome.com.tw)
URLリンク(home.pchome.com.tw)
URLリンク(home.pchome.com.tw)
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
435:NAME OVER
04/08/04 18:20
URLリンク(syobon.zive.net:85)
(;´Д`)ハァハァ
436:NAME OVER
04/08/04 18:38
OG2魔装機神でねぇのか・・・・某ソフトで手に入れて
改造してやるか・・・
437:NAME OVER
04/08/04 18:44
>>432
中の下は少し言い過ぎだろうが、上の~とは言いにくいかも。
ボーナス特典の多さと、精神コマンドの使いやすさがあるからピンと来ないが
実際は器用貧乏だと思う。初期ステータスなんて、実はミオと殆ど同レベルだ。
それに、LOEのサイバスターは格闘キャラだが、第四次みたいに
射撃キャラだと思って扱ってみろ。かなり弱く感じるはず。
438:NAME OVER
04/08/04 19:25
逆にマサキより上って誰だ?いないだろ。
ヤンロンは回避は凡人並だし、ファングとジノでもまだ足りないだろ
439:NAME OVER
04/08/04 19:33
リューネ
回避が高い。他はどうか知らんが
440:NAME OVER
04/08/04 19:55
自分の最終面のデータ見たけど
格闘射撃2.00以上,命中回避200以上はマサキしかいない
ボーナスが大きいゲームで初期ステータスで比べる意味ないと思うけど
441:NAME OVER
04/08/04 20:00
シュウはパラ的に最強と聞くが
442:NAME OVER
04/08/04 20:56
>>434の画像ってなんだったんでしょう。見られた人報告よろ
443:NAME OVER
04/08/04 21:07
>>439
結構たくさんいるぞ。つーかマサキの下をあげた方が早いくらい。
・・・ひょっとすると初期ステータスは本当に中の下かも。
マサキが最終的に強くなるのは、生存ボーナスと特殊ボーナスの恩恵だ。
まぁ比較論となると、>>440の言う通りではあるんだが。
>>442
GBAのOG2発表。多分ファミ通
444:NAME OVER
04/08/04 21:09
>>441
それは間違いだと思う
最強ではなく能力的には普通だが
最終的には具欄損が強すぎるだけ
445:NAME OVER
04/08/04 21:30
ステータス最強はテューディ、次いでシュウのはず。
しかし特殊技能が強いキャラの方が鬱陶しいので
ゼツやラセツの方が手を焼く。
446:NAME OVER
04/08/04 21:34
ボーナス抜きの初期ステータスだとテューディーに射撃が僅かに劣る以外は最強>シュウ
447:NAME OVER
04/08/04 21:35
スマソ。被った
448:NAME OVER
04/08/04 21:56
プレシアは弱い。だが使ってしまう・・・なぜだ!?(ギレ○風に)
449:NAME OVER
04/08/04 22:09
誰かウェンディとプレシアのオススメのルートを教えてくれ・・・(無理だろうけど)
魔装機神の分岐オモロイが細かすぎ・・・現役時代は何度最初からやり直したことか・・・
社会人になった今はそこまでの時間ないので無理ぽ・・
個人的にはVジャンプの攻略本が、改造計画・フローチャート分岐の補完・攻略
全てにおいて神だったんだが・・・引越しの時になくしちまった・・・
二章にも影響する分岐まで分かりやすく説明してるサイトなんてないし・・;
450:NAME OVER
04/08/04 22:11
とりあえず、シュウを仲間にするルートにすればプレシアは技覚えるし、
ウェンディも死ななくておすすめかな
451:NAME OVER
04/08/04 22:17
プレシアの必殺技のくるみ割り人形+剣の舞って1シナリオに1回ぐらいしか
できないよな・・・それか最後の一機の時のトドメぐらいしか・・・
プラーナ減ってる状態だと危険だし・・・
その点α外伝のはほんと優遇されてるなぁ・・・色々。
452:NAME OVER
04/08/04 22:27
>>437
マサキを射撃キャラとみなして運用した方が強く感じるぞ。
アカシックバスターが射撃武器だからな!
453:NAME OVER
04/08/04 22:29
>>449
一章でのフェイルの頼みは全て聞いて、ファングとは会わないように。
ベッキーにペンダントを作ってもらってウェンディに渡して、
二章ではプレシアに家出をさせ、国境では穏便にしておくこと。
あとはエリスとロドニーを救出できていれば多分Ok
454:NAME OVER
04/08/04 22:31
>>452
よし、言ったな。
ディスカッターは無改造のままだけど、それでも い い ん だ な ?
455:NAME OVER
04/08/04 22:31
第一章で「ライバル」ってシナリオに行かないとシュウルートに行けなかった気が・・・
456:NAME OVER
04/08/04 22:33
>>455
あえてシュウルートに行く必要はない。
シュメル生存ルートを行けばプレシアファンも不満はあるまい。
シュウルートはウェンディの扱いが軽いし。
457:NAME OVER
04/08/04 22:39
ウェンディってホモ話興味あるってのはオイオイと思った。アンタ何歳だっけ?
458:NAME OVER
04/08/04 22:46
29才じゃなかったけ
ところで坊主の必殺技だけ見たことないんだけど
そのためにサイプレイする価値ある?
459:NAME OVER
04/08/04 22:52
29? 7だっけ? うろ覚え。
結構逝ってた気が。
460:NAME OVER
04/08/04 22:54
一章の時点で27
二章では29
>>458
実用性は低くはないが
見るためだけにプレイできるかと言われると・・・。
461:NAME OVER
04/08/04 23:41
>>458
確かパンチ連打みたいな感じの技だったと思う。
わざわざ見るほどのもんでもない
462:NAME OVER
04/08/05 00:30
出目草とティ案はゲンナジー以上に影が薄いんですが
俺のルートのせいだとは思うけど
463:NAME OVER
04/08/05 00:58
>>461
超振動拳みたいなパンチ連打で最後にアッパー
トドメ刺したらアッパーかました部分が縦にずれる
こんな感じだっけか
フル改造したら例に漏れずバカ強くなる
装甲高いからザッシュより使いやすいかも
464:NAME OVER
04/08/05 01:33
>>450>>453
THX!!
面倒くさいこと聞いたのに、親切にありがとう
465:NAME OVER
04/08/05 09:53
さて、今日も元気にプレシア(;´Д`)ハァハァ
466:NAME OVER
04/08/05 12:03
>>462
ティアンはそうでもないがデメクサは…
467:NAME OVER
04/08/05 14:44
α外伝のくるみ割り人形でよくノーパンって聞くんだが・・・
微妙に1~2コマパンツ見えてないっすか?
468:NAME OVER
04/08/05 15:25
心の目で見れば何でも見える
469:NAME OVER
04/08/05 15:28
OGがアニメ化か。どうせ魔装はでないんだろうけど・・・
470:NAME OVER
04/08/05 15:28
なんかそのセリフイイな
471:NAME OVER
04/08/05 15:30
>>469
OVAだしSRXがメインなのでは?
472:NAME OVER
04/08/05 15:35
>>469
これからのスパロボシリーズにも出るか怪しいよな・・・
473:NAME OVER
04/08/05 17:00
>>496
スクールランブル
474:NAME OVER
04/08/05 17:01
ミスった>>468だった
475:NAME OVER
04/08/05 18:41
俺とスクールランブルとやらの作者の心がシンクロしたのか
476:NAME OVER
04/08/05 19:56
OG2でも今のとこ音沙汰無しだし…
寺田の魔装無かった事に作戦は着々と進行している…_| ̄|○
ああ、これでいきなり魔装続編発表とかしたら、寺田を
神として崇めるのに…
477:NAME OVER
04/08/05 20:31
ライブレード2に魔装を!無理か…_| ̄|○
478:NAME OVER
04/08/05 20:52
αの攻略本の魔装機神のリメイクがしたいという
コメントが魔装機神は阪田氏に任せますまでなって
しまったのは悲しいね。結局一部のファンのLOE
を汚すなやこんな魔装機神を見るぐらいなら二度と
出ないで欲しいという抗議のせいなんだろうね。
479:NAME OVER
04/08/05 21:34
アニバスター・・・
480:NAME OVER
04/08/05 21:50
このゲームのショタってザッシュか?できれば12歳ぐらいの萌える男の子が欲しかったな。
481:NAME OVER
04/08/05 22:03
・扱いなんざ多少悪くても、グリグリ動いて喋る魔装勢がみた~い!!
・アニメーションなんざいらん! 外伝氏ね! LOEは神!! あの栄光を守れ!!!
漏れは断然、前者なんだが… みんなどうよ?
482:NAME OVER
04/08/05 22:16
もうアニメではなくポリゴンなんだよポリゴン!えひゃい
483:NAME OVER
04/08/05 22:18
グリグリ動いて喋るアニメーションに一票。それから氏ねは言いすぎだ。
484:NAME OVER
04/08/05 22:31
そういう香具師が暴れたから寺田がスネちゃったんじゃ
ないのか? 481の意見じゃないだろ、多分。
漏れはグリグリ派だな。なんでもいいから魔装機神がみたいよ。
485:NAME OVER
04/08/05 22:35
LOEは神!!
確かにこういう香具師が暴れたら始末が悪いな。まぁアニバス見た時は
熱狂的なファン可哀想だなとは思ったが・・・
486:NAME OVER
04/08/05 22:39
グリグリ動いて喋るプレシアが見たい
487:NAME OVER
04/08/05 22:40
グリグリは賛成だけど、3D頭身になっちゃイヤン
ていうかここまで動いちゃったら、今更新スパやFみたいなのは萎えるよ・・・
>>481の後者ってのは結局は「SFCだけやってろ」って感じでしょ
俺はPS1にベタ移植でも全然構わないから、魔装出して欲しい。このまま黒歴史に仲間入りは勘弁。
もうSFC本体も動かないし、買ってあのメンドイ接続もする気になれない・・・
何より数年前までは良く見かけた魔装が軒並み店頭から消えてるんですが・・・
あってもまた値段高騰してそう・・・2000円位まで落ちてた2・3年前にかっときゃよかったよ。
488:NAME OVER
04/08/05 22:44
>>486
ブルマか何かを履かせないと色々な意味で危険だな・・・
489:NAME OVER
04/08/05 22:57
>>481
俺も前者希望だが、扱いがいいに越したことはないな。
LOEは名作だと思うが、外伝を否定する気もない。
490:NAME OVER
04/08/05 23:06
>>488
ブルマは別の意味で危険だがなw
αとかの設定改変に過剰反応する人達は、未だに魔装を未完の作品だと思ってるんじゃなかろうか。
漏れは魔装はLOEで完結しちゃってるから、スパロボに出てても他のアニメ作品と同じ「参戦作品の一つ」としか見ない。
だから、αや外伝での酷い扱いも、ダンクーガが勝手にSRX計画の機体にされちゃってるのと同種の感情しか湧かん。
そこに腹を立てるより、動く魔装機をみて(;´Д`)ハァハァした方が建設的。
491:NAME OVER
04/08/05 23:58
魔装はLOEで完成・完結したのだ…
α以降のはそのLOEから新たなスパロボ用にあわせて「出演」しているのだよ…
だから…
ゼ・ツ!ゼ・ツ!
492:NAME OVER
04/08/06 07:04
漏れ後者だわ。アニメーションもCVも設定改変も構わんが寺田シュウは許せん
キャラはきっちり維持しろっての
493:NAME OVER
04/08/06 07:39
ところで、ジノを仲間にしつつロドニーとエリスを仲間に死体のですが
可能なルートはありますか?
494:NAME OVER
04/08/06 09:13
>>493
残念ながら、出来ない。
両方が仲間になるルートは無いから…
495:NAME OVER
04/08/06 09:32
>>492
ああ、シュウは被害者だよな。マサキより好きなんだがな第2次~F完、LOE
のシュウは・・・
496:NAME OVER
04/08/06 10:22
>>494
そうでつか。(´・ω・`)
教えてくれてありがとうございます。
497:NAME OVER
04/08/06 10:24
LOEで稀にですがメモリアルデイでバグるんですが同じような症状になった人いますか?
メモリアルデイで回想場面でオート戦闘が起こる
↓
敵が死ぬ
↓
インターミッションになる
↓
次のシナリオに章の名前は「」で何も無い
↓
ユニットも敵もいない
↓
モウダメポ
498:NAME OVER
04/08/06 10:37
あの回想シーンってこっちの命中率が微妙だよな。避けられたって人いる?
499:NAME OVER
04/08/06 16:41
真ナグツートってグロイね
500:NAME OVER
04/08/06 17:13
「御前試合」で出場選手を紹介している兵士ZだがこのZ、デメクサとかより
目立ってると思う。名台詞?
「なんで俺、こんな仕事引き受けたんだろ……」
501:NAME OVER
04/08/06 19:18
テュッティファンの人か
502:NAME OVER
04/08/06 20:07
演出上仕方ないのかもしれないが、EXの数少ない会話シーンだけを基にして、キャラ設定が極端すぎる気がする。
ゲンナジーは余計な口出しをしない渋い親父キャラだったのが喋らない男にされたし、
エリスなんて闘争心溢れ気味の司令官、だったのが機体に乗ったら性格が変わるという二重人格キャラに…。
あとモニカも文法デタラメキャラにされたが、EXではそれほど露骨にデタラメじゃなかった。
503:NAME OVER
04/08/06 20:12
LOEだとカークスの部下のレスリー、ラテル、ミラって何やってんだろ
シュウに全員殺されたっけ?
504:NAME OVER
04/08/06 20:35
>>503
レスリーは死んだっぽいが、ラテルとミラは選択によっては逃げる。
こいつら結構味があったから、LOEにも出るかと思ってたんだけどな。
505:NAME OVER
04/08/06 20:58
>>498
命中率は見た目だけ。実際はムービーだから何回やっても結果は変わらない。
>>502
エリスの二重人格はEXからだぞ。普通にプレイしていると気付かないんだけど。
あれ、これってCBだけだっけ?
506:NAME OVER
04/08/06 21:11
「私にギルドーラを降りると言うのか! 冗談じゃない、私はコックピットが好きなんだ!!」
(やれやれ、中尉もコレさえ無ければ…)
507:NAME OVER
04/08/06 21:27
CBの「あ、あの、その…や、やっぱりいいです…」は萌える
萌えないとは言わせない
508:NAME OVER
04/08/06 21:27
プルやベルトーチカ達を助けに行くシナリオで、マップの奥にいるエリスを
撃破するとイベントがあったような。
509:NAME OVER
04/08/06 21:29
言っていいか?
まつざか先生だから萌えない
510:NAME OVER
04/08/06 21:32
CBのレオ=ギボンめっちゃ美形だが何かあったのか?
511:NAME OVER
04/08/06 21:39
お蔭で各攻略本でコラムに取り上げられる程メジャーになったよ
512:NAME OVER
04/08/06 21:51
種のラスティみたいなものか
513:NAME OVER
04/08/06 22:24
>>505
エリスの2重人格イベントはコンボで追加された。LOEとの整合性を持たせるためにw
EXでは>>506のやり取りのみ。しかもコクピットに乗ってない状態でのやり取りなんだよな…。
514:NAME OVER
04/08/06 22:57
脇役のキャラ設定が濃いせいでマサキのキャラが弱い罠。
515:NAME OVER
04/08/06 23:01
普通の奴がいないとプレシアが泣く
516:NAME OVER
04/08/06 23:04
そこで紳士でありとても普通かつ安全なジノ少佐の出番ですよ
517:NAME OVER
04/08/06 23:05 V1HXlyMj
奴にはロリコン疑惑が
518:NAME OVER
04/08/06 23:07
スマソ、ageてしまった…orz
519:NAME OVER
04/08/06 23:14
彼は子供が好きなだけですよ
520:NAME OVER
04/08/06 23:20
ボクも子供大好きでつ
521:NAME OVER
04/08/06 23:52
お前は違うだろ。質が
522:NAME OVER
04/08/06 23:58
僕は胎児からセーフです
523:NAME OVER
04/08/07 06:11
そのプレシアだが第二章でシュウと合っても何も言わないのはどうしてだ?
あれじゃあしっかりしていると言うより冷酷なんじゃ・・・
天国でゼオルートのおっさんが泣いてるぞ。
この点だけはα外伝の方がいいんだよな。
「お、おとうさんの仇!」
「おやおや、あなたのそんな姿を見たらゼオルートはなんて言うでしょうね?」
「わかってる!でもやっぱり忘れられないんだもん!」
524:NAME OVER
04/08/07 06:44
シュウみたいな変態には関わらない方がいいと思うけどな。
ファミリアのチカを見てると、こいつの深層意識はとんでもないんだろう
525:NAME OVER
04/08/07 06:55
マサキって普通か?あんなに女性に囲まれても戦いの事ばかり・・・
だが殿下のことになると熱くなったりシュウを必要に追いかけたり最後の方になる
とそのシュウの仲が怪しくなったり・・・やっぱりこいつほ(ry
526:NAME OVER
04/08/07 07:00
ホモサピエンス
527:NAME OVER
04/08/07 07:06
| ! | |
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐─ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! , ′
528:NAME OVER
04/08/07 07:06
>「おやおや、あなたのそんな姿を見たらゼオルートはなんて言うでしょうね?」
これはずるい台詞だよなぁ。殺した本人のくせに。
シュウは魔装機操者の心得を理解しているかのような言い草が、時々引っかかる。
存外、魔装機操者に選ばれなかった事にコンプレックスがあるのかな。
「やはり、私では無理だったようですね・・・」って台詞は
多作品に参戦してる中でも唯一の弱音だったように思う。
529:NAME OVER
04/08/07 07:09
>>528
魔装機に乗れなくてもグランゾン、ネオ・グランゾンとかいう反則機体に乗ってる
からいいんじゃね?
530:NAME OVER
04/08/07 08:16
ひょっとこ仮面最高。素で正体がわからなかったラセツ最高。
531:NAME OVER
04/08/07 09:56
>>530
な、なんだって~!
532:NAME OVER
04/08/07 11:33
>>523
何も言わないんじゃなくて、黙って呪いをかけてるだけ。
死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ・戯け。
以下省略
533:NAME OVER
04/08/07 14:16
>>528
魔装機操者に特に思い入れは無いと思う
サイバスターには有るので
「やはり、私では(サイバスターに選ばれるのは)無理だったようですね・・・」
って感じか
534:NAME OVER
04/08/07 14:22
まあ邪神に縛られてるシュウと縛られない風のサイフィスじゃ
絶対相性悪いべ
535:NAME OVER
04/08/07 15:04
一番縛られてるのはサフィーネ
536:NAME OVER
04/08/07 15:13
シュウ様と××××するのよ~って言って解除したが・・・
そのシュウもマサキの叫びで・・・
やはり愛が勝つということか・・・
537:NAME OVER
04/08/07 15:36
シュメルのおっちゃんはどうあがいても死ぬ運命ですか?
538:NAME OVER
04/08/07 15:47
詳しくは知らんが第三次αが出るらしいが・・・やっぱりこのスレとは
関係ないんだろうな・・・_| ̄|○
539:NAME OVER
04/08/07 16:43
>>537
一通りだけ生存ルートはある。
540:NAME OVER
04/08/07 17:01
>>539
ほんとうですか。
よろしければ簡単でいいので教えて欲しいのですが
541:NAME OVER
04/08/07 17:05
出番がないから生死不明なだけでは…?
542:NAME OVER
04/08/07 17:40
出番あるぞ。
そのルートではシュメルがプレシアにくるみ割り人形伝授するからな。
543:NAME OVER
04/08/07 19:01
そっちのルートだとくるみ割人形、剣の舞も久遠無心流の技になってんだよな。
緑の墓標もジノさんとの修行で編み出した技だし
必殺技が全て久遠無心流で固められるプレシア。
544:NAME OVER
04/08/07 19:40
ディアブロはカッコイイと思うんだがパイロットが逆だからなぁ・・・
545:NAME OVER
04/08/07 19:54
ジジイ→ロリ少女
こんな極端な乗り換えは他にないだろうな。でも、意外と違和感なかったりするのが不思議だ。
546:NAME OVER
04/08/07 19:58
FF5はおもいっきりそうでした
ジジイ→ロリ(?)孫少女
547:NAME OVER
04/08/07 19:59
ロリ少女なんて言葉があったのか…てっきりロリと少女は同じ意味だとばかり…
548:NAME OVER
04/08/07 20:06
ロリっぽくない少女も居るしな。
リューネだって少女だぞ。
>>543
ゼオルートの娘がシュメルの流派の技を使う。なんか良いな。
549:NAME OVER
04/08/07 20:09
ロリ話が多いスレだなここは。熱い漢が好きな奴はおらんのか!?(ファングとか
ジョグとかラセツとかロドニーのおっさんとか)
550:NAME OVER
04/08/07 20:12
ファングはライバルとして不相応
ジョグは熱い男じゃ無いだろう
ラセツは熱いと言うより冷血漢
ロドニーはエリスという年齢的にアレな人なのでこのひともロリ
551:NAME OVER
04/08/07 20:14
工工エエ(´д`)エエ工工
552:NAME OVER
04/08/07 20:18
>>550
じゃあデメクサ、ティアン、ゲンナジーの影薄!三将軍はどうでつか?
553:NAME OVER
04/08/07 20:20
ラセツは熱いと言うより冷血漢
ひょっとこ仮面と相手にしてた時は熱くなってたと思うぞ?
554:NAME OVER
04/08/07 20:26
>>550
だーら、エリスは成人女性だっつーに。
年の差カップル=年上の方がロリorショタっつー、短絡思考はやめ
555:NAME OVER
04/08/07 20:29
>>549
プレシアの存在がでかいんだよなこのゲームは。
第一章ではギャルゲーみたいにピクニックとか(ゼオルートもいるが)
シロ、クロに鈴、リボンをあげたりとか。第二章は二章で家出させるか否かで
大きくルートが変わったり特訓したり。さらにコンスコン強襲とか逆襲のシャア
みたいにシナリオ名にプレシアの名前があったり(数が多い)今考えたら
すごい優遇されとる…
556:NAME OVER
04/08/07 20:30
>>554
ネタにマジになるなヨ かっこ悪いぜ
なにかにつけて反応してると疲れるよ?
>>553
シモーヌからラセツは冷血漢って説明受けなかったっけ?
少なくともひょっとこの場面以外では熱い所は全く無いので
>>552
デメクサは戦闘シーンからして温いのでとろ火。
ティアンは…。1度も使った(出番すらも)ことないので分からん。
ゲンナジーは戦闘シーンとか腕相撲で熱いので熱い人に間違い無い
557:NAME OVER
04/08/07 20:34
春風のプレシアとかいう専門曲もありますぜ兄貴。
558:NAME OVER
04/08/07 20:37
ゼオルートは氏ぬ時は別人か?と思えるほど熱い人になってたと思う。
559:NAME OVER
04/08/07 20:37
あるねぇ…
でも、一番顕著にプレシアプッシュなのはPSのα外伝(だっけ?)からの気がする
そのインパクトを引きずったままLOEやると更に
560:NAME OVER
04/08/07 20:38
>>559
パンツ見えてるしねぇ…→α外伝
え?目の錯覚?そうか…
561:NAME OVER
04/08/07 20:43
エロい人だけに見えます>外伝のパンツ
562:NAME OVER
04/08/07 20:49
萌えjp画像掲示板の萌え板のスパロボ板に例のくるみ割り人形が置いてある罠。
563:NAME OVER
04/08/07 20:58
外伝と違ってLOEのプレシアは萌え抜きに使えたからな。
戦闘力は低めだが、補助系の精神コマンドがかなり充実してた気がする。
564:NAME OVER
04/08/07 21:00
マサキのサポートに最適!って気もした。
激励使えるキャラってあまりいないしね
プレシアとロザリーと、あと誰でしたっけ
565:NAME OVER
04/08/07 21:02
ゼツは・・・イカれてるだけだなありゃあ
566:NAME OVER
04/08/07 21:06
ボケてるんだろ
567:NAME OVER
04/08/07 21:06
熱い漢といったらシュメルだろう?といっても脳にされたりすることが多いだよー
絵を書いてる時が見たいだよー
568:NAME OVER
04/08/07 21:11
ゼツと言えば、
報復、報復、さらに報復
569:NAME OVER
04/08/07 21:11
リカルド熱いじゃん。
偲ぶシーンは殆ど無いけど
570:NAME OVER
04/08/07 21:14
ゼツってラスボスより強くなかったか?
気配察知、切り払い、再攻撃、分身、全部レベル8。
特に分身がきつくて、リセットプレイじゃないと怖くて必殺技撃てない。
571:NAME OVER
04/08/07 21:16
ゼツは異常なほど苦労した気がする
572:NAME OVER
04/08/07 21:20
EXや第四次でミオのキャラが好きだったが、やっぱりザムジードはミオよりもリカルドの方がいいなあ、
とLOEやった後思った。
リカルドの方がキャラ的にもステータス的にも向いてる。
573:NAME OVER
04/08/07 21:22
そういや、あまり出てない話だけど
リカルドの声ってどんなもんか想像した事があまりない気がする
574:NAME OVER
04/08/07 21:46
永井一郎
575:NAME OVER
04/08/07 22:13
>>564
エリスとデメクサ
>>570
技能だけは最悪にキツいが
操縦能力自体はそのへんのAI並だったりする
576:NAME OVER
04/08/07 22:36
シュメルのオサーンって凄ぇ。って話ですな。
577:NAME OVER
04/08/07 22:38
デメクサ・・・そんな奴もいたな・・
578:NAME OVER
04/08/07 22:50
レオ=ギボンって「ハッ!」しか言わないのに異常に存在感あるよな・・・
デメクサ、ティアンより存在感あるんじゃあ・・・
579:NAME OVER
04/08/07 23:16
>>578
俺EX何度もクリアしたのに覚えてねえよ…。
攻略本か何かでステータス載ってるのも見たけど…。
どこに出てきた?
580:NAME OVER
04/08/07 23:44
>>579
マサキの章のフェイル殿下が即位して云々ってあたりだったかな
アハマドが敵チームにいるけど数ターンで強制終了するから戦闘するのも難しい
581:NAME OVER
04/08/08 01:33
URLリンク(moe2.homelinux.net)
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
582:NAME OVER
04/08/08 03:17
コンボは「誰だおまえー!」って感じだったな>レオ様
583:NAME OVER
04/08/08 04:43
レオッてきくとハゲでカイゼル髭のアイツしか思い出せねぇ
584:NAME OVER
04/08/08 06:55
>>581
時が見えたか?
585:NAME OVER
04/08/08 08:47
先生!コンボでP○Rを使ってレベル99のプレシアちゃんにネオグランゾンとかヴァルシオン改
とかデュラクシールとかエウリードとかナグツァート(無敵)とかに乗せて同じくレベル99
のネオグランゾン(シュウ)インスペクター四天王とかヴァルシオン改(シロッコ)
、ヴァルシオン(ビアン、強化兵)の真ボスチームにブイブイ言わせて(;´Д`)ハァハァ
してました!縮退砲食らって「痛くないよ~だ」は萌え萌えっス!
586:NAME OVER
04/08/08 09:17
そう、良かったわね
587:NAME OVER
04/08/08 10:07
それよりLOEでプレシアのレベルを99にしたいんだが・・・
ザイン辺り乗り換えさせたい。_| ̄|○
588:赤い人
04/08/08 10:19
>>584
見える…見えるぞ。わたしにもプレシアの…が見える!
589:NAME OVER
04/08/08 10:31
>>581
あぁあぁああああ~!!
=∧∧_∧= :,∴・゜・゜・:,∴・゜・゜・
. ≡(( ;´∀`))≡= :,∴・゜・・∴~・:・∴・・・
≡ノ人 Y //= ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,゜・~・:,゜・・∴・゜゜・
=≡(( ヽニニつ) ~~‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴・゜゜・∴~゜゜゜
. =((_)_))=
590:NAME OVER
04/08/08 11:27
プレシア祭りでつか?
591:NAME OVER
04/08/08 11:32
年中開催中ですよ
592:NAME OVER
04/08/08 11:32
>>581
な、なんだ!?この萌え戦闘力は!?6万、7万・・・ば、馬鹿な!
まだ増えていく!?
593:NAME OVER
04/08/08 11:40
正直パンツ見えてるかそうでないかより
モノ欲しそうな表情があったことの方が驚きだ。
594:NAME OVER
04/08/08 12:00
__
i<´ }\ , - 、
ヽ.._\./ .ンく r-兮、 __
∠`ヽ.! / ヾニEヲぐ ,ゝ->
/_`シ'K-──‐-、l∠ イ
l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤
. l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二| さすがゴッグだ
/ .」 i /./7r‐く lー! プレシアの萌え攻撃を受けても
. f. ヽ‐i人.∠'< _i. l,.-ゝ. 何ともないぜ
トiヘヘ「ト〈 `X トレi7__|
〉ト:トハj`! i. / トー┤lルj,リ
/‐+----+‐l iー--i---ヾ'〃
. l_i____i__| |___i,__i_
595:NAME OVER
04/08/08 12:34
>>581
私はむしろ動き、ディアブロの動きが気になるわ
なんか乙女チックディアブロだなぁ
LOEの頭身で見てみたいな
596:NAME OVER
04/08/08 12:42
そしてカッコイイはずのディアブロがどんどん乙女チックになるわけですね。
すでに手遅れな気がしないでもない。
597:NAME OVER
04/08/08 12:46
>>581
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ (;´∀`) …
598:NAME OVER
04/08/08 12:48
ウェンディとテューディ萌えなのでイスマイルルートをまたやろうかと想うんだが
EDどんなんだっけ?ペンダントなしだとウェンディ死ぬんだっけ?
599:NAME OVER
04/08/08 12:56
うん
600:NAME OVER
04/08/08 13:01
>>598
正確には「説得しないとウェンディは死ぬ」。持っていても説得しなければ無理。
生存ED:マサキとウェンディがテューディの墓を作る。いろんな人が訪ねてくる。
最後にリューネが現れ、リューネとウェンディどっちを獲るかを迫られるも、
セニアの一言で大団円(?)
死亡ED:皆がウェンディの墓前に現れる。
後日、マサキとリューネが墓前で会話。
……すまん、死亡EDのほうあまりよく覚えていない。後は、シュウEDのホモネタ盛り上がりぐらいか?
601:NAME OVER
04/08/08 13:05
>>581
なにより素晴らしいのは、フル改造されてるその事実(´ー`)y-~~
602:NAME OVER
04/08/08 13:56
>>580
レオ・ギボンが登場するのはマサキの章の「王都潜入」。
ステージ開始直後に現れるシュウのグランゾンを追跡しちゃう為戦闘は不可。
甲児「な……なんだ、今のスピードは!?」
さやか「グランゾンにあんなスピードがあったの!?」
マサキ「バカな……。オレのサイバスターより速いだと!?」
ミオ「ねえ、なになに、今の人!? かっこいいじゃん! それに記憶喪失? マンガみたい!!」
クロ「マサキ! 別の敵が来る! シュテドニアスの部隊よ!」
マサキ「ちっ!! 仕方ない、シュウのことは後回しだ! 今は、シュテドニアスのやつらを始末する!!」
テュッティ「あら、マサキも少しは成長したわね。昔ならなりふり構わずシュウを追いかけてたところだけど」
ミオ「わわっ!? いっぱいいるよおっ!」
デュッティ「これだけの数が出てるということは……シュテドニアスもシュウのことをよほど重要視しているようね」
ザンボス「サイバスター!? ということは、こいつらはフェイル王子の手の者か!」
ザンボス「ギボン! 貴様の隊はシュウを追え! 残りは、こいつらを叩く!!」
ギボン「はっ!」
そして以後消息不明。
603:NAME OVER
04/08/08 13:58
デ になっちゃってるな
テ に修正
604:NAME OVER
04/08/08 14:37
>>602
ザンボスはシュウって呼ぶんだっけ?
他の連中はクリストフだったように覚えているんだが。
605:579
04/08/08 14:43
>>602
これだけ詳しく書かれるとさすがにいたような気がしてきた…
最初はMAP上に一応配置されてるけど、開始と同時にイベント発生で消えるんだな。
こりゃ確かに普通にやってたら覚えてねーわ。
606:NAME OVER
04/08/08 15:04
下手なエロ画像より581の方が抜ける罠。
しかし・・・停止にしてみるとよくわかる。見えてるなぱあああfjかsddfl;
ヤックデカルチャ
607:NAME OVER
04/08/08 15:24
>>602
やはりレオタンはシュウに殺されちゃったんだろうか?生き返って少しは丸くなった
シュウだから無意味な殺生はしないと思うんだが。
608:NAME OVER
04/08/08 15:32
EXってデメクサ、ティアンより影薄いのが多くいないか?みんな忘れてそうな
名前を書いておくか・・・(攻略本参照)
ゴドル=ノーランド、ザレス=クワイアー(ビアンと同じ声なのにはビビッタ)
ディック=シャイエール、リッジ=グラスノフ ・・・結構少なかった。
他はインパクトあるからなぁ・・・。リシェル=グレノールとかナセル=ザンボスとか
609:NAME OVER
04/08/08 15:54
トールス=ゼテキネス
610:NAME OVER
04/08/08 15:57
オレティアン好きなんだかなぁ。あの無駄に熱い性格とかスキヤキの時の詭弁っぷりとか。
確かにディンフォースはいまいち使えなかったけど。
まぁ単純にオサーンキャラ好きって事だ。
611:NAME OVER
04/08/08 16:02
リシェル=グレノールって今は亡きマ=クベの声なんだよな・・・_| ̄|○
オカマ役も好きでした・・・
612:NAME OVER
04/08/08 16:37
/;;;γ'⌒゙ヽ、
モナァァーー!! / ヽ
モナァァァーー!! ◎ l ))
。∧_∧ヽ。、 /,.;
.(゚´д`゚* )。__ , /彡・,
⊂;:;⊂・/;;':"γ'⌒;ヽ、`ミ゚;`'.
;:∵;:・:/,;;;;;;;'/ ヽ;'∵‘
(( i;;;;;;;;;;i ◎ ゙i ;'
ヾ;;;;;;;,ヽ、 ノガガガガガガ・・・
`ー--=ニ-ー'
613:NAME OVER
04/08/08 16:48
リシェルってEXの時は普通に女だと思ってたんだが…。
もしかしてコンボでオカマキャラ設定にされたのか?
614:NAME OVER
04/08/08 17:09
もとからオカマだったような
615:NAME OVER
04/08/08 17:11
>>606
見えてるのか?でもあの年でミニスカートにノーパンってすげぇ設定になってし
まうが…。もしノーパンが事実ならサフィーネよりエロいんじゃないか?
あのミニスカートにしても疑問だ。やっぱりマサキを誘ってるのだろうか?
とうのマサキはホモだから効果が薄いようだが…
616:NAME OVER
04/08/08 17:28
大丈夫ジノには効果絶大だったから
617:NAME OVER
04/08/08 17:30
もうこつえーってことでいいじゃないか
618:NAME OVER
04/08/08 17:36
このスレ的に見えてる派、見えてない派がどれぐらいいるか気になる。
20%×80%ぐらいの確率か?
619:NAME OVER
04/08/08 18:03
愚か者どもが…
いいか、見える見えないじゃない…
見るんだ!!
620:NAME OVER
04/08/08 18:11
>>618
619がいいこと言ったが…見えてるに一票(´ー`)y-~~
621:NAME OVER
04/08/08 18:15
俺にはブルマが見えるともさ
622:NAME OVER
04/08/08 18:19
581を使ってノーパン疑惑を変えることができるいいチャンスだな。
まぁ、俺はノーパンだと思うがね。
623:NAME OVER
04/08/08 18:30
履いてるけど食い込んでるに1票
624:NAME OVER
04/08/08 19:12
腰の方見えてると思うんだけどなぁ…お尻にばっか目がいきがちだけど
625:NAME OVER
04/08/08 19:15
俺は619が神に見える。
626:NAME OVER
04/08/08 20:21
見えてる見えてないも確かに重要だ。だがあのえっちしているときみたいな
表情はなんだ!?う、うわぁぁぁぁぁぁ!!
627:NAME OVER
04/08/08 20:24
もうだめだだめだあああ萌え死ぬだめだめだmだkjか「*;¥・@
628:NAME OVER
04/08/08 20:27
>>1~627
ヤックデカルチャ!
629:NAME OVER
04/08/08 20:29
とりあえず、おまえら落ち着け
プレシアは
630:NAME OVER
04/08/08 20:29
こんな所でもパンツァーの話題が!見えてるぞ!(; `Д´)/ヽィアー/ヽィアー!!
631:NAME OVER
04/08/08 20:33
真の漢は落ち着いて黙ってこの状況を楽しむものさ…(´ー`)y-~~
だめだ落ち着けねぇぇぇぇぇぇ!!!…さて問題は私にららぁ程の素養があるかどうかだ…
632:NAME OVER
04/08/08 20:42
妹属性の俺はもうギンギンですよ
一本抜いて落ち着こう…
633:NAME OVER
04/08/08 20:43
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | プレシアはクマの人形が好きそうだクマ─!!
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
634:NAME OVER
04/08/08 20:44
ラ・ギアスの風はプレシアの下に吹く、か・・・・・・
635:NAME OVER
04/08/08 20:44
>>632
抜くの?プレシアで抜くの?
636:NAME OVER
04/08/08 20:46
今日のスレの主役は完全にプレシアだな。1000まで続きそうで怖いが…
637:NAME OVER
04/08/08 20:48
\ また騙されたモナね? でも怒らないで! / 私、シャア・アズナブルは
\ ∧_∧ / ,イ │ また謀りました!
ワハハハハー! \ ( ´∀`) だって貴方は. / //,. -/r‐- 、| !
また騙されたー!. \ /, つ 「いいひと」 / /,/ ./ | _」 ト、
画像なんかネーヨ! \ (_(_, ) だから!/. /.\`/ |二...-┘ ヽ
\ しし' / i ,.>、;/ー- 、 l
むやみやたらに \ / ! ∠.._;'____\ |
地雷特攻するそのクセは ∧∧∧∧∧ ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
何とかした方がいいな < > /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
< 騙 > \ `l (!" Jfヽ! `''-;ゝ
(・∀・)ニヤニヤ < 予 さ >. `‐、jヽ ヾニニ> ゙イ" }_,,. ‐''´
< れ > `´\ ー / ,ィ_}
―――――― < 感 た >―――――――――
また騙されちゃったんだね < ! . > /ヽ /ヽ
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧< > / ヽ / ヽ
∧_∧ ( ´Д` ) ∨∨∨∨∨______/U ヽ___/ ヽ
( ´Д` ) /⌒ ⌒ヽ. | | ____ / U :::::::::::U:\
. /, / /_/| へ \| | | /○ ○ ::::::::::::::|
(ぃ9 | (ぃ9 ./ / \ | | | そうやっ | ├─┤ U :::::::::::::|
/ /、 / ./ | | | またお |U | | ::::::U::::|
/ ∧_二つ ( / | | | 騙される | └―┘ U.....:::::::::::::::::::/
638:NAME OVER
04/08/08 20:50
>>634
けっこう詩人ですな
639:NAME OVER
04/08/08 20:53
正直このスレ見ただけで変な気分になります。
640:結論
04/08/08 21:00
一番エロいのはサフィーネではない
641:NAME OVER
04/08/08 21:07
ベッキーだろ
642:NAME OVER
04/08/08 21:10
この状況でプレシアのエロ画像キボン。と油を流してみる
643:NAME OVER
04/08/08 21:14
燃えるぅ!このスレが萌え尽きてしまうぅ!!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
644:NAME OVER
04/08/08 21:25
ワラタ
645:NAME OVER
04/08/08 21:26
あああああ可愛いよプレシア最高だあぁぁぁぁ!
マサキになりてぇよぉぉぉぉぉぉぁぁぁぁッ!!!!!!
646:NAME OVER
04/08/08 21:29
>>635
プレシアで抜くのなんて日常茶飯事ですがなにか?
647:NAME OVER
04/08/08 21:31
あkjlfjk;あjぱすktぁ;mkg;あ(略プレシア可愛いよ最高だぁぁぁぁぁ!!犯されてぇぇぇぇ)
648:NAME OVER
04/08/08 21:34
俺がジノだったらどうしよ…とりあえず我が人生に一変のクイ(ry
って本人の前でいきなり叫びそうだ。
649:NAME OVER
04/08/08 21:36
さぁ、だんだん皆さんプレシアで暴走し始めました。
650:NAME OVER
04/08/08 21:41
ミオはダメなのか…F完スパロボ入ったんだがその時は萌えてたんだがなぁ…
プレシアの萌え度がハンパじゃないからなぁ…
651:NAME OVER
04/08/08 21:45
>>639
やらないか?
652:NAME OVER
04/08/08 21:46
プレシアのクルミ割りてぇぇーーー!!!!!!
653:NAME OVER
04/08/08 21:47
ワラタ 意味不明w
654:NAME OVER
04/08/08 21:51
はっきり言って中の人の効果か知らんが声もエロく感じる。
「きゃん!ダメ・・・もうもたないよぅ」
「やだ・・・こんなのやだよぅ」
「やだ!やられちゃう!?」
「お兄ちゃん」 ←イベント用
やべ、油用意しちゃったかも・・・
655:NAME OVER
04/08/08 21:53
ぐっはぁぁぁぁぁ!!俺を萌え殺す気かぁぁぁぁぁぁぉぉぉぉぉぉ!!
656:NAME OVER
04/08/08 21:54
影が薄いと評判のデメクサだけど初登場時ゲリラに言い放った
「平気で殺すクセに、殺されるのは怖いのか?」
みたいなセリフにシビれたなー。
腰が低そうなフリして、実は冷酷非情なキャラか!?
とか勝手に期待したけど、以降出番はロクになし・・・ (´・ω・`)
657:NAME OVER
04/08/08 21:55
ラセツカッコイイ…うほ!いい男…
658:NAME OVER
04/08/08 21:57
>>657
だからやらないか?
659:NAME OVER
04/08/08 21:59
ロリVSホモスレか・・・
660:NAME OVER
04/08/08 22:01
このゲームのキャラ達も大体はロリ、ホモだな。ホモの確率が何気に高い気がしないでもないが。
661:NAME OVER
04/08/08 22:05
>>654
有名な18禁声優ですしな
662:NAME OVER
04/08/08 22:14
_ ____ ミ川川川川彡
/;;;;;;;;_,;;;;;;;;;,;;;;;;;__;;ヽ ミ
/;;;;;/ __ \ ̄ /__\;;) 三 オラの母ちゃんとひまわりが
|;;;;;'ゞ_/__ヽノノ ゞ∠_ヽノ/ 三
,⊥、;;| くO 〉 〈.0 } { 三 偽名でエロゲやエロアニメに
/ ゞ  ̄  ̄ ⌒ヽ三
| U /二二ヽ }三 出てる!!
\__ |'⌒'⌒V /三
 ̄ヽ__ ゝ ニニノ/ 彡.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ 彡川川川川ミ
663:NAME OVER
04/08/08 22:21
>>662
お前誰だよ?
664:NAME OVER
04/08/08 22:33
その18禁ゲームの音声と581やプレシアのエロ画像が組み合わさると最高ですぜ
兄貴
665:NAME OVER
04/08/08 22:36
EX、第四次の時と比べて顔の雰囲気が大幅に変わったように思うのですが、気のせいですか?
666:NAME OVER
04/08/08 22:39
気のせいです。…ウソです。プレシアはショタっぽいのでその手の方はすでに
狙ってたでしょう。
667:NAME OVER
04/08/08 22:42
>>662
しんのすけ君。君自身は出てないのかね?
668:NAME OVER
04/08/08 22:49
魔法少女メルル
669:NAME OVER
04/08/08 22:55
同級生2
670:NAME OVER
04/08/08 22:59
せっかくだから俺は、リューネ&ウェンディ×マサキ
の3P人生に燃えるぜ!!
671:NAME OVER
04/08/08 23:43
異常にレスが付いてると思ったらw
672:NAME OVER
04/08/09 02:39
>>665
髪の色すら違ってるよな。
元はオレンジだったような…気のせいかな?
673:NAME OVER
04/08/09 03:03
やっとスレが落ち着いてきたな
俺は(;´Д`)ハァハァが収まらなくて落ち着けんが
674:NAME OVER
04/08/09 03:14
まあ、これでもやってマターリしろ。
URLリンク(natumedono.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(matsuyama.cool.ne.jp)
675:NAME OVER
04/08/09 04:56
>>674
マターリしろなんて無茶言うなハァハァ
676:NAME OVER
04/08/09 05:09
俺は二次創作ものは苦手なんだがと思いつつやってみる
このブロック崩しむかつくゥー!後ちっとってとこで死ぬゥー!!
677:NAME OVER
04/08/09 05:30
じつはこのスレには3人しかいないと予測してみる
678:NAME OVER
04/08/09 05:55
さーて今日もプレタンで抜くか。
しかしプレタンの乗ったエウリードとか真ナグツァートとかイスマイルになら
よろこんで全滅するんだがなぁ・・・
679:NAME OVER
04/08/09 06:07
プレシア萌えスレッド作ったらどうか?異常にレス付いてるからそう思った罠。
680:NAME OVER
04/08/09 06:17
>449
超遅レスだがそこそこわかりやすいチャート
URLリンク(www.tk2.nmt.ne.jp)
681:NAME OVER
04/08/09 06:26
4日前か…この流れの速さで遅レスかどうかもわからなくなってくるな。
682:NAME OVER
04/08/09 06:31
ふむ。どうやら581からヤヴァイスレになってきているな
683:NAME OVER
04/08/09 06:43
どうせすぐ収まるからスレいらん。
立てるときは別板でね
684:NAME OVER
04/08/09 08:11
昂奮が伝搬する事って有るしな
685:NAME OVER
04/08/09 09:59
>>581
見れない…orz
686:NAME OVER
04/08/09 10:07
どこか痛い香具師がちょっと前に角煮に立てたが、
重複だの夏だの散々叩かれてすぐ落ちた。
687:NAME OVER
04/08/09 11:21
CBのディスク2のボイス編集でうまくやるとサフィーネとプレシアのレズが聞けるな
「犯っちゃうからね!」「うん…まだまだテクニックが甘くてよ」
「さぁ、言うことを聞くのよ子猫ちゃん…」「きゃあ!やめてぇ!」
688:NAME OVER
04/08/09 11:30
サフィーネいれればみんなえろくなる
689:NAME OVER
04/08/09 12:41
サフィーネ並。下手をするとサフィーネ以上にエロいのがプレシア。
その二人が合わさったら・・・無敵だ!
690:NAME OVER
04/08/09 18:36
定期的にプレシア(;´Д`)ハァハァな流れになるな
しかしあれだ、セニア分が足りねえぞゴラァ!!
691:NAME OVER
04/08/09 19:28
モニカはどうした。
あとイブンばぁさん
692:NAME OVER
04/08/09 20:24
実際はかなり煽情的な服装なのに、リューネをエロイという人はいないな。
あのマサキにすら「いつもキワドイ服着てるくせに」とか言われてたが。
693:NAME OVER
04/08/09 21:13
だってリューネだし
694:NAME OVER
04/08/09 22:23
>>692
水着の方が地味になりそうな気すらする
ゲーム内ではハイレグを新調してたようだが
695:NAME OVER
04/08/10 00:34
>>687
漏れもやった、それ。
696:NAME OVER
04/08/10 01:26
>>694
大丈夫だよ、サフィーネもびっくりするような水着を着せれば
697:NAME OVER
04/08/10 01:52
>>696
裸以上のか?
698:NAME OVER
04/08/10 02:54
あえて露出を下げてみてはどうか?
699:NAME OVER
04/08/10 05:22
よいかリューネ。
俺はインペリアルクロスという陣形で萌える。
ロリ度の高いプレシアが後衛、
両脇をウェンディとセニアが固める。
お前は俺の前に立つ。
お前のポジションが一番萌えない。
覚悟して戦え。
700:NAME OVER
04/08/10 06:27
ひでえw
でもインペリアルアローじゃない分マシか
しかしリューネの服装は女性ファンには受けが悪いらしいな。
女性作の同人誌やWEBイラストを見ると、リューネ一人だけ勝手に着せ替えられている事が多い。
しかもさっちんをバカにできないレベルで・・・
701:NAME OVER
04/08/10 08:48
リューネのマサキ好きって花園さんがカツオを好きなぐらい
どうでもいいレベルなような気がしてならない
702:NAME OVER
04/08/10 09:17
花園さんとの違いは、リューネは美人という点だ。
そして、自分から好きになった人も、相手から好きになってくれた人も、
両方手にしてこそのマサキだw
703:NAME OVER
04/08/10 09:28
プレシアのブロック崩しクリアデキター
704:NAME OVER
04/08/10 09:31
朝っぱらから退廃的だなオイ
705:NAME OVER
04/08/10 09:37
まあ、こずえよりマシだから
706:NAME OVER
04/08/10 09:57
響子さん
707:NAME OVER
04/08/10 11:52
ウェンディさんの声、響子さんの中の人とかもいいかもなぁ。
アーウィンがヘタレ物書き役の某怪談アニメの時の声はエロかった…。
708:NAME OVER
04/08/10 20:30
ザインです…出番がなかとです…
709:NAME OVER
04/08/10 21:34
ザインです…中の人が男になってしまった事があるとです…
710:NAME OVER
04/08/10 21:56
ザインです…機雷を改造してもらった事がなかとです…
711:NAME OVER
04/08/10 23:19
ザインです…ズゴックです
712:NAME OVER
04/08/10 23:42
ザインです…正魔装機で唯一シュテドニアスに鹵獲されたです…
713:NAME OVER
04/08/10 23:47 dcaa5yS+
>>712
ザムジード「待てぃ!」
714:ガッド
04/08/10 23:50
>>713
ザムは“鹵獲”された訳ではない!
俺の中の人が“ポイ捨て”したのを、
シュテドニアスが“拾った”のだ!
“拾得物”の分際で偉そうな口を叩くな!
715:NAME OVER
04/08/11 01:36
ロドニー「拾ったものはワイのもの、もろたもんもワイのもの」
716:ジノ=バレンシア
04/08/11 10:06
国境付近でカワイイ幼女を拾ったのだが
私のモノ、という解釈でいいのかな?
717:NAME OVER
04/08/11 10:41
通報しますた
718:NAME OVER
04/08/11 10:50
ザインはカコイイぞ。あの忍者チックな戦闘スタイルとかかなり燃える。
719:NAME OVER
04/08/11 11:22
ここはダメなお兄ちゃん達が集うインターネットですね
720:NAME OVER
04/08/11 12:02
プレシアのことを思うと…
ちんこが…勝手に…ぅわあああ!!!
ガクガク ,=、 ,, , =、
ff | }!、_、_ / - ― -── .─;─.────━━,━∴━━
,リ/ .ノ;´Д`) --,─.─∴─,,────━*━ . .; ・
.ガクガク{{ { ′ v' y~イ,,,ノ __ ヽ, 、 ・,‘ . ,ノ ; ; ; ,.
ヾ.\. i ,r'”イj` y'⌒Y⌒´;;`ソヾ,、r X´_,,-‐‐'´~;..u、ル'、ソ⌒h'";,t, y・;・
_,,二、》 ミ--‐'リ"''‐--''t){"人,;'"r~~`´ ヽ";;,,:リ、゙j"=-,1xハ:''ヘ,,jミ《' シ;`j・..∴
/ ω ‐-t"'"二==ミ ,,_'-'‐ヾ、 '"゙゙彡 '゙゙゙`⌒ヽニ三,, `,, Y.:;'
─ / / \ ヾ - -j―─ ヾ──ソ───━━ゞ 〆) ・: ━━
/ ノ ...\ ヽ - ―───ゝ────━・━━∵,
─/ _,/─ 丶, ヽ ― --── ノ─────━━━
─/ j'─── .〉 ,i ‐- ―──'─────━━..' ━.━
(__,ノ (___j ―───────━━
721:NAME OVER
04/08/11 12:18
>>708
ザインよりバイラヴァの方が出番が少ないんじゃね?
722:兵士Z
04/08/11 12:23
うわぁぁぁぁん!我らが水の妖精テュッティ殿とリカルド殿が一晩過ごしたって
本当でゴザルかぁぁぁ!
723:NAME OVER
04/08/11 12:40
>>722
……その気持ちよくわかる。だから刺客を送った。邪教徒経由で依頼
が行ってるので確実だろう。
724:NAME OVER
04/08/11 12:54
リカルド「いつからって……昨日からだろ?」
↑これを始めてみたとき、脳内がしばらくフリーズしたヨ。
>723氏GJ。
725:NAME OVER
04/08/11 12:54
そしてあのイベントが起きる訳か・・・
726:NAME OVER
04/08/11 12:56
ちょっとまてよ?じゃああの悲劇の黒幕は兵士Zか?
727:NAME OVER
04/08/11 13:06
>>693
リューネよりロボットの方が萌える。
EXのゴーショグン達の反応が実に面白い。しかしドク―ガ3人は目立ってるな。
バフォームやゴリアテに乗って来たときはおいおいと思ったぞ。
ケルナグ―ルは専用の艦よりゴリアテの方が似合うってのも笑った。
728:NAME OVER
04/08/11 13:07
ヽ(`Д´)ノ
729:NAME OVER
04/08/11 13:25
プレシアブロック崩しのクリア画像うpキボンヌ