04/02/28 11:48
age
483:NAME OVER
04/02/28 19:03
皆さん嫌いなマップはどの面ですか?
自分は
1位宇宙星雲=ちんぷんかんぷん。
2位フリーウェイ=ほぼ一本道、物価高すぎ。
3位スラリン=相性最悪。まともに店が買えた覚えが殆ど無い。
4位クローバーランド=殆ど良い思い出が無い。
5位アメリカ大陸=ハワイに拉致されます。
484:NAME OVER
04/02/28 19:43
>>483
極端にせまいマップを除くと
1・呪いの館=エリア配置のバランス悪すぎ
2・ジパング=初期マップ、孤島ともにバランス悪い
3・ムーンライトクルーズ=一部のチャンスカード効果が極悪すぎ
マップ自体はせっかく綺麗なのに…
4・カジノタウン=序盤の運の要素強すぎ。カジノゲームウザい
(カジノはスロットのみ、ラッキーパネル無しに出来るGK・3なら問題ない)
5・摩天楼=めったに負けないけど有利・不利なエリアの差が酷いのであまり好きじゃない
485:NAME OVER
04/02/28 22:23
>>483
>>484同様、極端に狭いマップを除くと
1位フリーウェイ
一本道で店が高いのだらけでサイコロ運が全てだから嫌
2位呪いの館
無駄にでかい割りに銀行回りが強すぎる
3位スラリン
これも正直運の要素がでかくてこういう面は勝てない
4位アメリカ大陸
フリーウェイと似てるかな…安い店も多いのがまだ救い
5位まちゅぴちゅ
最初に出てないエリア出なければただ周回するだけでつまらん
486:NAME OVER
04/02/28 23:13
要するに右半球最強と。
487:NAME OVER
04/02/28 23:47
まあプレステでカジノタウンやると止まりそうでちょっと
でもカジノタウンでスロットのみって言うのもなんだかな
俺は相性の悪いマップは
1.ドリームワールド
2.海底都市
かななんとなく苦手
488:429
04/02/29 00:14
>>483
1.ソフィーの洞窟
勝てない。逃げられない。2での音楽が暗い。
2.まちゅぴちゅ
>>485と同じ理由
3.クローバランド
逃げられそうで逃げられない。
4.左(右)半球
「ミストラル」はいい音楽なんだけど、
どうにも勝てない+オーソドックスすぎる構成。
5.アメリカ大陸
エリア名の都市と実際の位置が激しく合ってないのが萎え。
番外(3限定で)カジノタウン
2・GKでは好きなマップだったのに、ビンゴ・ルーレットあぼーんと
手抜き背景・BGMであんな萎えマップになってしまった。
ヤパーリカジノタウンとフリーウェイが嫌われてるな。漏れは両方とも好きなマップだけど。
489:NAME OVER
04/02/29 00:37
>>483
1.スラリン
個人的に相性が悪い。特に順番が後&序盤のサイコロ運悪だと立ち直れないマップ。
2.カジノタウン
他の人が挙げている理由と同じ。
ただ自分はフリーウェイは嫌いじゃない。
「モノポリー」のようなコ-ス完全固定&買い物料のみの勝負に慣れているかいないかの差かな?
490:NAME OVER
04/02/29 01:34
左半球で勝てないのは実力不足
491:484
04/02/29 01:45
私もフリーウェイ昔は嫌いだったけど今は嫌いじゃない。
ワープ後のルート選択さえ間違えなければ案外高い店にそんなにハマらないし。
限りある資金をどのエリアにつぎ込むかを考えたりするの楽しいと思うけど。
先に挙げなかったマップではまちゅぴちゅ、アメリカ大陸も嫌い。
ホラーハウス、浮遊大陸あたり個人的にあまり楽しくない。
他はクロスが微妙なのを除けば特に嫌いではない。勝てるかどうかは別としてね。
492:NAME OVER
04/02/29 02:19
>>488
左(右)半球としているあたり、1未経験なのが伝わってくるね(w
493:NAME OVER
04/02/29 11:15
>>491
高い店が並ぶ頃にワープに止まれれば苦労はしない
494:NAME OVER
04/02/29 11:24
フリーウェイって、序盤のワープはかなり迷惑だった気がする。
サラリーまでの道のりが倍になってしまいこともあるし。
495:NAME OVER
04/02/29 13:39
>>494
マークが1つしかない時は最悪だね
かなりの遠回りになる
496:NAME OVER
04/02/29 13:59
>>494-495
銀行に引き返せば半周の遅れですむけど
進む方向もワープ直前と同じルート選べるし
(例:ハートしか持ってないときにワープにハマったら上から銀行に戻ると良い)
497:NAME OVER
04/02/29 22:50
アレフガルド復活して欲しいねぇ。
あと、次回作以降はスクウェア作品のマップも
何か使いまわしできるわけだよな?
FF3の浮遊大陸とか、あの辺はマップとして使えそうだね。
498:NAME OVER
04/02/29 23:42
個人的にはドラクエマップはエニックスだからはいってたというより、
堀井雄二だからはいってたというかんじなので、チョコボマップとか
ドラクエ以外のマップはいれないで欲しい。
499:NAME OVER
04/03/01 00:49
FF・ドラクエなどのスクエニ要素を入れるのなら
新規ユーザーを取り入れつつ、以前からのファンに見捨てられないように
完全に別バージョンで作って欲しいな。
500:NAME OVER
04/03/01 14:01
>>496
ハートだけ取ってワープさせられたら右のほうがいい。
またハートの先でワープさせられる可能性だってあるし。
昨日久々にフリーウェイやって全員資産4桁の時期に
買物料2800Gくらいの高級デパートでぼったくられた…
結果的には余裕の勝利だったけど中盤でもこういうことあるから怖い
501:NAME OVER
04/03/01 14:36
対CPU戦だと、フリーウェイとかムーンシティくらい
自由度の低いマップじゃないと勝負にならない事が多いんで、
この2つは嫌いだけどよく使ってる。
502:NAME OVER
04/03/01 19:59
>>500
マークを基準に考えると確かにそのほうがいいね。
CPU戦ばかりでCPUはよく最初左に進み、自分は下に進むんで
店込みのルートでそう書いてしまった。
503:NAME OVER
04/03/02 10:36
みんな弱いCPUとフリー対戦する時は
苛め抜いて勝つのですか?
504:NAME OVER
04/03/02 11:38
>>503
CPUは全て弱いけど、CPUと対戦するときも
漏れは常に対人戦を意識して戦ってる
505:NAME OVER
04/03/02 12:18
対人戦なんてほとんどやらないからなあ。
周りはやった事有るって程度の奴しかおらんし。90%ぐらい勝てるしな。
人とやるときは桃鉄とかだな。俺はイタストでハイレベルな戦いがしたいが
そこまで要求できんし。
CPUは全員自殺させてるな。
506:NAME OVER
04/03/02 18:02
>>503
勝利確定で破産させることが出来そうならわざとゴールしないで狙うこと有り
基本的にどんな相手にでも10株売りとかしまくりの手加減無し
好みのキャラには自分が負けない程度に甘くなったりするけど。
ちなみに私は不利だと改築コマンドを使用してしまうチキン
507:NAME OVER
04/03/03 00:30
>>503
まさか禁じ手とか使ってないよね?
それにしても今年に入ってから勝率がかなり下がった。
サイコロ運が悪かったらなかなか勝てない。
2位までに入ることは容易だが。
508:NAME OVER
04/03/03 23:37
このみがムカつくからトーナメントで当たったら速攻で潰してた。
509:NAME OVER
04/03/04 00:10
>>507
どのラインが禁じ手?
イカサマ(リセット使用)、店高額買収、店個人販売、ジパング孤島ぐるぐる、ランク低いヤツへのほぼ騙し取引
1ターン以内にコンビニに改築後逆改築、コンビニに改築後逆改築、複数改築、改築、ラッキーパネルめくれ順暗記
店売り寸前にするための自主競売、数ターン連続10株売り
私はCPU戦だと
イカサマ(リセット使用)、店高額買収、店個人販売は絶対禁止
ジパング孤島ぐるぐるはいただきクエストの場合のみ使用
ランク低いヤツへのほぼ騙し取引、1ターン以内にコンビニに改築後逆改築、コンビニに改築後逆改築は
他人が実行したとき、完全苛めモードのときのみ解禁
複数改築、改築は普段禁止だけど苛め・チキンモードなどになると解禁
ラッキーパネルめくれ順暗記はやってしまう。対人戦では絶対しないけどCPU戦でも禁止にするかな
店売り寸前にするための自主競売、数ターン連続10株売りは立派な戦術だと思う。
数ターン連続10株売りは対人戦の場合、先にどの程度使用可か聞く。
あまり対人戦したことないので実行したことないけど。
510:507
04/03/04 00:32
自分的には
イカサマ(リセット使用)×
店高額買収←6倍買いとかですか?それなら○
店個人販売?不明
ジパング孤島ぐるぐる←やったこと無い。
ランク低いヤツへのほぼ騙し取引 △→少し多めに搾り取るだけなら・・・・・・
1ターン以内にコンビニに改築後逆改築×
コンビニに改築後逆改築×
複数改築○
改築○→一旦店関係に改築したら改築禁止。
ラッキーパネルめくれ順暗記 ○→これは実力のうちかと
店売り寸前にするための自主競売?不明
数ターン連続10株売り○→対人なら話し合いで。
?部分の説明キボンヌ
511:NAME OVER
04/03/04 00:59
>>510
店個人販売→お店を売るコマンド使用
店売り寸前にするための自主競売→たけまる、せいじ、このみなど
競売に強気なヤツに店を高額で買わせて次のターン以降に流動資産が
マイナスになるように仕組んで結果的に店売りさせること。当然不発有り。
分かりにくくてすみません。
今更ながらしんじの方があやかより強く感じる人が多い理由分かった。
あやかは独占になる場合でもほとんど競売に参加しないのに対して
しんじは店が3件以上になるなら強気になるからだ。
512:NAME OVER
04/03/04 01:02
あ、店高額買収は6倍買いのことです。
私が書いたの以外にも禁じ手に含まれることあるなら教えてください。
513:NAME OVER
04/03/04 12:13
イカサマ(リセット使用)×
店高額買収←×(対人戦ではごくまれにあり)
店個人販売←×(対人戦ではごくまれにあり)
ジパング孤島ぐるぐる←クエスト以外では1回行くのにつき1周のみ
ランク低いヤツへのほぼ騙し取引 ←CPUとの取引禁止
改築禁止
ラッキーパネルめくれ順暗記×(CPU戦でも対人戦でも)
店売り寸前にするための自主競売△(CPU戦では自分の状況のみを考えて自主競売)
数ターン連続10株売り○
対人戦では1位を落とすため(というより自分が1位になるため)になら執拗に使う
514:NAME OVER
04/03/04 14:47
佐渡ぐるぐるはたしかに強い、っていうかいっつもおれが狙う手。
でもそういうのを規制したら何か対戦がつまんなくなる。
2人がグルになるの以外は何でもありでやってる。
515:NAME OVER
04/03/04 16:33
チャンスカードボーナスを邪魔すると、なぜかマイナスの効果が
発生するという法則が切ないわぁ。
あと、2のCPUって初めてチャンスカードめくる時はどんなキャラであろうと
絶対に左上をめくるね。そこに03とかがあったらむかつく。
ゲームスタート直後の70も、かなりむかつく。
516:NAME OVER
04/03/05 01:17
>>515
俺は1でCPのチャンスの列を邪魔するとたいてい51か52を引く。
何故なのか今もってワカラン。
517:NAME OVER
04/03/06 00:05
>>515
それはGK
518:NAME OVER
04/03/07 17:46
一時期”ストイックプレイ”というルールで遊んでいたが、かなりきつかった。
よく2でやっていたのだが、例えば「摩天楼の2Fだけで勝負」とか
「太陽系での移動は横ループだけ良い」みたいな感じで・・・
もちろん、普通にサラリーが貰えないので買い物料勝負がメインになり
チャンスカード運やら70株くらいでインサイダーやらタイミングも重要に。
一番悲惨なのが、序盤でお店が抑えられず他人のお店で徐々に資産が
減ってしまう時かな・・・・
519:NAME OVER
04/03/08 11:59
さあ君の番だぜ(プレイヤー)くん!
5ターンも連続で教えてくれなくても良いぞとオモタ
520:NAME OVER
04/03/09 21:38 iZOO1qma
ぽんぽこスキー場age
521:NAME OVER
04/03/10 14:26
俺、消防の高学年の時友人とこれしてたんだけど・・・。(マップはアレフガルド)
俺が竜王の島の軍事力を高めてる間に反俺包囲網が出来てて・・・(モチロン俺が所有してたのは最終的に竜王だけ)
俺あぼ~ん。
竜王を早く抑えよう抑えようと戦略的価値のない物件を売ったのが敗因ですた。
(まぁ・・・そのおかげで竜王を独占してかなりの高額インサイダーが出来たわけだが・・・)
522:NAME OVER
04/03/11 23:04
>>521
チャンカ85を自分以外の誰かが引けばキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!なのにな…
523:NAME OVER
04/03/12 18:59
久々にアレフガルドやったらかおるこに竜王の島独占されて1.4000Gほど
ぶん取られて後は店売りまっしぐらで破産するかと思ってたら2位になれた。
1位になるのより熱かった。
524:NAME OVER
04/03/13 14:24
>>523
1位以外がみんなジリ貧って感じかな?
もしそれが対人戦だったら、1位はいいけど他の3人は
かなり憂鬱だろうな~。心の中で
「 お ま え 破 産 し ろ よ 、 必 死 だ な 」
というやりとりが聞こえてきそうで・・・
525:NAME OVER
04/03/14 00:13
>>524
そうそう、1位のかおるこ以外全員ジリ貧。
元々まゆとこのみは総資産7,000Gくらいのジリ貧だったんで
まさに「 お ま え 破 産 し ろ よ 、 必 死 だ な 」 と
残りの2人に竜王の島から出るなオーラ発してたw
久々にCPU側の立場の気分を味わってしまったよ。
結局自分は2,3店舗の店売りで脱出でき、
このみも竜王の島にハマって破産寸前になってくれたが
かおるこがゴールして終了した。
このシチュは確かに対人戦だと1位以外の3人は悲惨だ。CPU戦だからこそ笑える。
526:NAME OVER
04/03/14 19:05
>>525
ネットプレーだけど、相手の人がCPUの竜王の城(グランドタワー)に2・3度ハマッタ。
非常に気まずかった。
527:NAME OVER
04/03/18 14:52 hgQXrU+n
どこかのスレが100%値上がり!
528:NAME OVER
04/03/18 21:26 YC/wxHKG
>>483
呪いの館 がダントツ。
529:NAME OVER
04/03/19 06:48
呪いの館、最初は好きでよくやってたけど(店が多いから)
ポイント(屋上とか銀行周りとか)を抑えると楽勝だし
つまらなくなってやらなくなったなあ。
やっぱり左半球とか太陽系とか良マップとして
よく挙げられるのはいいよね。
俺が嫌いなのはなんといってもアメリカ大陸。
記憶にある限り勝てたためしがない。
530:NAME OVER
04/03/19 11:13 wXju2Xb/
相変わらずひと来ないな。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) みんなきっとハアハアするのに忙しいんだよ。
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
531:NAME OVER
04/03/19 12:53
誰か対戦しよ
532:NAME OVER
04/03/19 13:25
複数の友人に
「カルドセプトのが面白い」と一蹴されてしまった…
そりゃ、カルドに比べて一発逆転要素が少ないけどさぁ…
533:NAME OVER
04/03/19 13:59
俺はそこが好きなんだがなあ。
534:NAME OVER
04/03/19 16:11 N1HAwgqS
いたスト3を売ろうか迷い続けて2ヶ月がたちました
535:NAME OVER
04/03/19 20:00
>>532
いたストは手軽に遊べるのが良いと思うんだけどな。
カルドセプトは満足できるように楽しむまでが大変だと思う。
正直どっちのほうが面白いかと言われたら私もカルドセプトを取るけど
プレイ時間・回数自体はいたストのほうガ多い。
536:NAME OVER
04/03/20 15:52
3の育成モード。
どうやったら5倍買いをおぼえてくれるんだ?
537:NAME OVER
04/03/21 01:50
5倍買いしますか?→いいえ
を選んだ直後に叱れば覚えていくと書いてあった
538:NAME OVER
04/03/21 03:34
いつも叱ってるんだが叱り足りないのだろうか
539:NAME OVER
04/03/21 10:47
相当Mだな。
540:NAME OVER
04/03/22 21:10
3の育成は、株価上昇の時やメッセージとかを飛ばそうとすると勝手に
誉めたり叱ったりしてしまい、飛ばせないので困る。
最初から、自らの手で5倍買いの強さやインサイダーの強さを
決められたらよかったのに。
541:NAME OVER
04/03/24 10:19 dkZaYkbd
ヽレ
/ |
/ _、_| ( )
F _」`| ( )
ヽ_"ノ y━・
/\フV
542:NAME OVER
04/03/25 22:25
>>541
せ、先生!
543:NAME OVER
04/03/26 07:43 nriPe+jY
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < > __Λ∩
_/し' //. V川´3`)/
(_フ彡 / ←>
544:NAME OVER
04/03/26 23:04
動物園って前半はかなり強力だけど、後半になると
意外としょぼいね。79出たら買われそうだし。
税務署もお店価格は安いけど、後半になれば下手すると
お店価格200Gのラスエンだし。
545:NAME OVER
04/03/29 09:50
育成のステータスで色気や気品って何に関係あるの?
546:NAME OVER
04/03/31 10:23
age
547:NAME OVER
04/04/02 00:04
新作、どっか作ってないんかい!
548:NAME OVER
04/04/02 10:02
全部のエリアが6軒エリアというマップが、やってみたいなぁ・・・。
549:NAME OVER
04/04/03 08:02 9gRj95Ts
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < > __Λ∩
_/し' //. V川´3`)/
(_フ彡 / ←>
550:NAME OVER
04/04/05 09:03
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < > __Λ∩
_/し' //. V川´3`)/
(_フ彡 / ←>
551:NAME OVER
04/04/05 15:50 C6vHVtLk
3売ろうかな
552:NAME OVER
04/04/07 06:29
家庭教師UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!
それでも、好感度上げたら裸になると思ってたら、なんねー!
553:NAME OVER
04/04/07 11:37
家庭教師の男使う人っているの?
なんか男の方って、今、韓国かどこかで人気の映画っぽいキャラだし、
個人的にはビミョウ。やっぱ男は女、女は男の方を選ぶのかい?
結論としては家庭教師イラネ
左半球でいきなりフランス方面に行かせないで!!
554:NAME OVER
04/04/07 22:15
age
555:NAME OVER
04/04/07 22:56
うおー!!!!OPのまりなのパンツ見せそうだぜー!!!!!
556:NAME OVER
04/04/09 16:36
べーしっ君ワラタ
557:NAME OVER
04/04/12 03:20
中古屋で安かったので久々に2をやった。
キャラはだいたい覚えてたけど、きょうこは完全に忘れてたな。
558:NAME OVER
04/04/12 21:10
こうへいも地味
559:NAME OVER
04/04/12 21:51
かずみのジュリ扇とか
こうへいのパーカーとかに時代を感じた。このみが脈絡無く
「おはようございまーす」とあいさつするのが、
芸能界スラング使いたがりの糞C級タレントめ! と思えてむかつく。
560:NAME OVER
04/04/13 11:00 886FoJyj
ヽレ
/ |
/ _、_| ( )
F _」`| ( )
ヽ_"ノ y━・
/\フV
561:NAME OVER
04/04/13 13:14 jZguWoN0
最近2にチョトハマった。
左半球でゴールせずにCPUを生かさず殺さずで搾取したのが楽しかった・・・
562:NAME OVER
04/04/14 00:51 IEzmOYFj
いたすと2より
「ほしかったら4倍で売ってあげたのに」というひろゆきに
とある方法でタイムスリップし、4倍で交渉を持ちかけたら
見 事 に N O だ っ た よ。
最近の日本人にしては珍しいね。
563:NAME OVER
04/04/14 01:05
2のCOMキャラに「お店を買いたい」で交渉するとなると
最低でもお店価格の5倍、大抵は7倍ほどの金額をふっかけないと
YES!してくれないもんな~・・・・。ひどい場合だと10倍になることも。
だが、これを利用すればCOMを細く長く生かせることができるので
むかつくキャラの「最大振り込み料」を上げるには最適!
>>561氏もこの作戦使ったのだろうか?
>>559
このみは俺もむかつく。サイコロ振ってること自体がもうムリ。
564:NAME OVER
04/04/14 02:33
>>563
中盤の頃から半独占みたいな地域が結構あって、
そういうところを漏れが後に5倍買いとかで無理矢理物件を奪いながら遊んでたのが大きかったかなぁと。
売買は意外に使わなかったけど、使うときはこっちが支払う額は基本的に9999G固定ですた(w
実際、目標額を超えて銀行を避ける回り方になってからも
意外に途中までは破産者が1人も出ずに資産も増える展開になってますた。
むしろ、ライバルが目標額を超えてゴールしそうになったりしたので、
無理矢理物件を売りつけて買い戻す的なやりかたをやったこともありますた。
最終的には最初の破産者が出た時点で総資産額30~40万、
3人破産の状態までに総資産額80ウン万くらいまで行きますた。
565:NAME OVER
04/04/14 03:14
こ、こ、こ、このみがむかつくでスト!
このみは上品でエレガントお姉さまですよ!
チャオ ソレッラ♪
566:NAME OVER
04/04/14 04:14
>553
確かに、家庭教師ははっきり言って む か つ く な。
コンプリートを目指すならどっちの先生にも教えを乞わなければ
いけないが(多分)、そうでなければ無理にプレイすることもないだろう
何故あんな精神衛生に悪いモードを作るのだ、エニックス・・・
まあほめられれば嬉しいけどよ、イラつくことの方が遥かに多いぜ、全く。
567:NAME OVER
04/04/14 09:24
>>559、>>563
このみ人気あるのかと思いきや結構ムカついてる人多いのね。
私もこのみはセリフ、しぐさがあまりにムカついて大嫌い。
他では、あゆみ、シェリー、こうへい、ネコブロ、りゅうた、しょうた、ともみがムカつく。
あとカブラがルックス受け付けなくて駄目。
こいつは見た目が良ければ多分嫌いじゃない気がする。
ぱっと見純朴そうなキャラが嫌いそうに見えるがあやかやしんじはむしろお気に入りなほうなのでそんなことは全くない。他のキャラはみんな嫌いじゃないしなぁ。
自分が腹黒なせいか、たかゆき、なつひこ、うめなど本来嫌われそうなキャラは全然平気。
むしろいたストのゲーム性にぴったりなキャラたちなんでいたほうが良いくらい。
568:NAME OVER
04/04/15 12:22
ボードゲームのキャラクターに対していちいち好きとか嫌いとかの感情をもつのか?
アドベンチャーとかならわかるけど。
569:NAME OVER
04/04/15 13:06
コマと戦ってると思うよりは、人と戦ってると思ったほうが面白いからね。
言ってることとやってる事が違うキャラがいても、
それはそういう奴なんだと割り切る。
570:NAME OVER
04/04/15 18:34
今日対戦してきますよ。
仲間内での突然のブーム。
571:NAME OVER
04/04/16 00:24
で、勝ったのか?負けたのか!?
572:NAME OVER
04/04/18 16:28 YzeXXo/W
あんげ
573:NAME OVER
04/04/19 08:26
>>568
いたストのCOMキャラってのは、ちゃんと「人格」が設定されていて、
セリフもいっぱい喋るからね。
だから人によって好き嫌いが分かれるのは、そんなに不思議なことでは
ないと思うけど。
574:NAME OVER
04/04/21 07:34 kpgKwF20
CPUってたまに意味不明な行動するね。
ヘリポート→他人の高い土地
セリフ:銀行に行きたいわ→銀行スルー
など。いたスト2の出来事ですた
575:NAME OVER
04/04/24 14:16
age
576:NAME OVER
04/04/24 16:24 GhpC6Yol
>>574
ワラタ
577:NAME OVER
04/04/26 15:49 x7fNumvt
>>574
本当にある。チャンスカードの自由に進めるカードで自爆とか。
578:NAME OVER
04/04/26 17:38
>>577
とつぜん よのなかがいやになってしまったんだろうな。
579:NAME OVER
04/04/26 19:22
いたスト2やりたくなったのでゲオで買ってきた。
1280円だった。
入り口近くのワゴン漁るのは一種の辱めプレイだな。
いままではねすたでぃーしーで2倍速プレイしてたんだが、
さて・・・
(・∀・)プレイはご飯のアト!!
580:579
04/04/27 01:03
やってみた。
やっぱマップが3倍に増えてるのは嬉しいね。彩りも鮮やかだし。
ただ、FCの倍速プレイに慣れてたせいもあって、ターン回ってくるまでにダレてしまう。
対人なら気にならないだろうけどCPU戦はキツいわ。普通なのにね・・・。
移れそうにない。ちょっと悲しかった。
581:NAME OVER
04/04/27 09:43 ZZtkGiw4
みんな3は売ってしまったのか?
話題にならないけど
582:NAME OVER
04/04/27 10:40
だってカテキョとか育成がアホなんだもん。
583:NAME OVER
04/04/27 17:33 U+XW1UWx
>>581
というか、3はPS2だからレトロゲームでないから
584:NAME OVER
04/04/27 18:55
1のCPUって増資終わったエリアの株を買いまくる。
あと守りって感覚が無いのか安いとこほっといてすぐ買占め崩されてる。
こういうとこはなんとかして欲しかったなぁ。
585:NAME OVER
04/04/27 22:44
>>584
その発言はコロンブスの卵もいいとこ。
586:NAME OVER
04/04/27 22:54
2やってて
あやかとまゆとこうへいは絶対相乗りしない。
こうへいは一般増資を絶対にしない。
そんだけ。
587:NAME OVER
04/04/28 05:45
>>577
しかも自爆したあと「これは痛いわね」とか言ってる
588:NAME OVER
04/04/28 18:00
>>585
?
ガイシュツ過ぎるってことかな。
ほとんど運まかせな1のおにころ島でCPUとやってたんだけど、
ちょうど3つ巴って感じで途中までいい感じだった。
ただ、やっぱり後半になればなるほど>>584みたいな傾向が強くなっちゃうね。
全体を見て行動しなきゃならないから、CPUには酷なゲームだろうな。
589:NAME OVER
04/04/29 17:27
2の攻略本をみると、AIの行動基準は
前半、中盤、後半、手詰まり、終盤の5つに分けてあるらしい。
このあたりのパラメータが自分でいじれたら、
面白そうなんだけど。
590:NAME OVER
04/04/29 17:52
2のトーナメントでいつのまにかフラグを立てたのか
自分のキャラがスライムになってた。
こういうドラクエとのつながりはいい感じ。
591:NAME OVER
04/04/29 20:06
2で自キャラがスライムになる条件は、確か、トーナメントの途中で、スラリンのマップで
1位勝ち抜けだったと思う。
592:NAME OVER
04/04/29 23:51
>>591
アレフガルドもね。
593:NAME OVER
04/05/05 21:27
たしか決勝戦は無効
594:音楽
04/05/06 14:37
音楽はゲヱセン上野の「1」が最高。
「2」の音楽は泣く子も黙る大御所・筒美強兵だけど、
何だかプロのやっつけ仕事って感じがアリアリなのでヤダ。いい曲もあるけど。
「ゴージャスキング」はコンポーザー名が説明書にクレジットされてないね。
「3」はやったことないので知らん。
595:NAME OVER
04/05/06 23:48
SFCのレイクマウンテンが一番好き。
そん次はSFCのソフィーの洞窟。
596:NAME OVER
04/05/07 01:25
主に2の曲が好きだけど、3のレインフォレストも好き。
何となくとなりの山田君ってかんじがする。
597:NAME OVER
04/05/07 11:30
1ではエンディングの曲が好き
598:NAME OVER
04/05/07 16:04
2のソフィーとドリームワールドと左半球が好きだ。
599:NAME OVER
04/05/08 01:53
マハラジャ(・∀・)
600:NAME OVER
04/05/08 12:32
ゆうこ さん サラリー!
基本給 400G
能力給 200G×1周=200G
資産手当て 0G×10%=0G
合計 600Get
「お手当てがいただけてうれしいですわ」
601:NAME OVER
04/05/09 01:23
最近はじめたんだけど、
勝利条件は目標金額を超えて銀行に行ったら勝ちではないんですね。
目標金額達成しても、他の人が目標金額超えててなおかつ自分(銀行に行った人)より
資金が上だったらそっちの人が優勝してしまうんですね。
この前それを知らずに、そのまま銀行へ行ってしまい、COMに優勝させてしまった。
くやしい
602:NAME OVER
04/05/09 08:51
>>601
イイベンキョウニナッタネ。
603:NAME OVER
04/05/09 11:27
くやしいといえば、COM(確かかずみだった)と同額1位の時に
これって多分勝てるよなと銀行飛び込んだらCOMが優勝した時。
リセットしようにももうセーブされてるし。
糞店1つ競売にかけてから銀行入ればよかったよ。
604:NAME OVER
04/05/09 13:02
>>601
俺はあと一マスで銀行という時にしんじとかおるこがひろゆきのグランドタワーに突撃してしまい、ひろゆきが逆転。
イラネ店を競売にかけても1位になれず泣く泣くサイコロをふった事があった。
605:NAME OVER
04/05/10 00:13
>>603
それやろうとしても無視されることあるけどね
606:NAME OVER
04/05/10 23:50
設定で、はさんにんずうって項目あるけど
いじったことないけど
はさんにんずうを3人にして
最後の一人になるまでやるのって
面白いのだろうか?
607:NAME OVER
04/05/11 00:44
>>606
誰か1人が破産ないし破産直前になる度の競売があるので時間が掛かるし面倒臭い。
ただ最終的に多くの金が動くのでそれが面白いという人や、資産をどこまで増やすかに重点を置くプレイをする人ならお薦め。
608:NAME OVER
04/05/11 12:19
>>606
かいがら島で目標金額100000Gにして破産人数を
2~3人にするとデスマッチ気分になれる。
もうそれこそ、どこで5倍買いをして増資に持っていくかで
生きるか死ぬかの勝負は決まるぜよ・・・・・
609:NAME OVER
04/05/12 12:33 oMT2Kr2j
zage
610:NAME OVER
04/05/12 13:20 Sl+hfdF5
age
このゲームはレゲーになっていくのかナァ・・・
PS2で出てるけど、何年前だっけって話しだし?
611:NAME OVER
04/05/15 20:00 fX2os8tk
地上げ
なつひこの性格は基本的には嫌いなんだけど、
どこでもカードもらったときに
「できるならマークは実力でそろえたいけどね…」
みたいなことを言うところだけは好き。
これ聞いたときに漏れの中でちょっと評価が上がった。
しかし弱い。相乗りしてくるけどその隙に負けてる。
612:NAME OVER
04/05/15 21:02 6kPqgiN+
ネットゲームでいただきストリート3ゴージャスキング4人対戦
しようぜー。kailleraというソフト使えば余裕でプレイできるぜー
是非来なよ
613:NAME OVER
04/05/15 22:11
>>612
つっこみどころ満載だなオイw
614:NAME OVER
04/05/16 02:28
SFC左半球で店殆ど持ってないかずみに僅差で負けた。
こっちは、買占めエリアと半独占がいくつかあったのだけどなぁ。
便乗と店よけだけでも結構行けるもんなんだな。
悔しいより感動した。深い。
615:NAME OVER
04/05/16 19:08
>>614
神がかった店避けはCOMキャラの特権だって。
今、3をやってるんだけど2・GK以上にCOMの店避けが目に付く。
っていうか、COMは銀行のマスに止まりすぎ~
COM3人が銀行に重なってるのを見たらイヤになるよ。
616:NAME OVER
04/05/16 21:42
いたスト2トーナメント勝てねぇ
サバイバルなら負けないのに短期戦は辛い
617:NAME OVER
04/05/18 17:11
>>616
コンピュータの増資するところに相乗りしておいて
買い物料のでかい店があるルートを避けてれば2位にはなれる。
サラリーはもらいにくいが相乗りで儲けた分で自分のところの株が買えるし。
618:NAME OVER
04/05/19 06:09
2位までを堅く狙うには、株少な目でも早めに増資するのが
守りの戦術になる。150以上株を買いためて増資するのは、
トップ狙いには適しているが、
運が悪いと資産が少ない序盤で店にはまって落ちる時がある。
AIは所詮AIだから、人間との差がつきにくい序盤が一番怖いしね。
この考えで言うと、かずみは堅く2位を狙えるキャラで、
逆にかおるこはトップがとれるが、落ちる可能性も高いキャラだと言える。
狭いストリートや方向転換の出来にくいところなら、特にそう。
619:NAME OVER
04/05/20 08:21
なつひこ 10売りの伝道師。最後まであきらめずに5倍買いテロに走るナイスガイ。
ひろゆき 運がいい。77とか平気で取る。実力も申し分なく普通に最強。
かおるこ 相乗りが多い。自殺癖が少しある。詰めは甘め。
かずみ 安定した株の購入・運用で終始強く感じる。
せいじ 寄り道しすぎ。株買いすぎ。5倍買いし過ぎ。取引しすぎ。
きょうこ まあまあ強い。まずは彼女の背中を越えないと。
へいすけ オマイも株買いすぎ。
ゆうこ よく自殺する。時々とんでもなく強い。
このみ あいのりアイドル。粘り強い。取引多目。
こうへい 「俺ってお金儲けの才能があるんだよ~ン♪」 ヌッコロス
せいじ・へいすけ・なつひこ・ゆうこは非常にムラがある。
620:NAME OVER
04/05/21 00:06
やっぱここにはGKな人ってあんまりおらんの?
漏れは友人に3をやらされてハマったんだが、PSしか持ってないのでGK購入。
2の評判が非常にいいので気になってるんだけどね…。
621:NAME OVER
04/05/21 09:51
いい意味で何でもOK。
622:NAME OVER
04/05/23 20:19
株でも土地でも買いなされ~♪
623:NAME OVER
04/05/25 00:51
>617-618さん
やっぱりトーナメント勝てません
相乗りがどうもうまくいかない
コンピュータはバンバン株を売り払うから上昇一回で増資をやめてしまう
今振り込みのサイの目が出てリセットして気づいたんですけど、
これ、前回のデータを消してもう一度トーナメントを選ぶと1回戦に逆戻りしなくてもいいみたい?ですが、
サイの乱数はどうなってるのかな
624:623
04/05/25 01:02
あ、メンバーが変わったので大丈夫みたい
今までずっとやり直してたよorz
625:NAME OVER
04/05/25 03:35
売り抜けも含めて相乗りぜよ。
626:NAME OVER
04/05/26 23:04 xRw65s9m
アドバンスで新作でないかな?
627:NAME OVER
04/05/27 08:20
>>626
俺はファミコンミニでの復刻を期待してるけど、
新作ってのも良いね。
628:NAME OVER
04/05/27 11:40
ワンカートリッジ対戦ハァハァ
629:NAME OVER
04/05/29 01:25
最初のまりながいい
630:NAME OVER
04/06/03 11:48
2のCPUはやく100G払えYO!
631:NAME OVER
04/06/03 20:35
ブックオフで2の攻略本105円で買ってきた。インタビューが素敵。
632:NAME OVER
04/06/05 18:48
一番おっきいマップってジパングってやつ?
3やったことないからわかんないけど、
だらだらしてそうだな
633:NAME OVER
04/06/08 11:49 MJynJUjH
>>632
ジパングは見かけほど大きくない、というか島が
でなければ単なる貝がら島状態
むしろ呪いの館の方がでかい
634:NAME OVER
04/06/08 13:03 i4aajJMu
さあ、みんなでインサイダー取引に励もうぜ!
よく考えればひどいゲームだな。
635:NAME OVER
04/06/08 20:31
好きな戦場はドリームワールドとソフィーの洞窟。
ここさえ選んでおけば優勝をかっさらわれることってまずないし。
ソフィーの洞窟、1Fの上部が一番重要な拠点になるよね?
636:NAME OVER
04/06/08 21:54
バーチャルエリアおそろしや
637:NAME OVER
04/06/08 23:40
>>635
ドリームワールドはマップが単純な上、空き地あり、分岐有り、ハマリ有りでやりごたえの有るマップだよね
638:NAME OVER
04/06/09 00:13
>>635
いいなぁ。自分はソフィーの洞窟結構負ける。
スリルのある対戦して楽しいマップだから好きだけどね。
ドリームワールドはCPU戦だと空き地、センターパーク、ミラクルエリアのどこかを
2件以上取りやすいから簡単に勝てるね。
CPU相手だと店20%DOWNとか食らわないかぎりバーチャルエリア最強だし。
639:NAME OVER
04/06/09 01:59
>>638
俺の場合、「エリア20%ダウン」と「火災発生」「どれかの株値下がり」「自分の店全部13%ダウン」を同時に喰らって3位転落・・・orz
対戦相手はひろゆき、かおるこ、かずみだったんだが、2位のひろゆきは自分の店を持たずに株だけの状態で勝ち残り。
1位はかおるこ 破産ビリはかずみ
2のAランクキャラは甘く見ると最後に何かどでかいことをやってくれるから長期戦にすると接戦になったりするから侮れない。
(少なくとも目標金額到達直前に色々仕掛けてくる)
640:NAME OVER
04/06/14 20:04
いたスト2で一度でもお店価格が落ちるとヤヴァイエリア
・ビッグシェル・バーチャルエリア・エジプト....
他にも少しありそうだけど考えるの面倒臭いのでヤメタ
でも、下手すると4店舗中3店舗のお店価格が2ケタになるかも。
641:NAME OVER
04/06/20 13:59 szoF5gy/
age
642:NAME OVER
04/06/21 09:42
ぽんぽこスキーじょう
643:NAME OVER
04/06/21 14:45 ucejTMgn
3はどうなん?
644:NAME OVER
04/06/22 00:06
だれか
いたストのクローンゲー作ってくれないかな
645:NAME OVER
04/06/22 22:59 5n7odsFC
マップの音楽のイントロ
英雄伝説4 紅い雫のフィールドの音楽の盛り上がるところそっくりや
チャーラーラー チャーラーラー チャーラ♪までそっくりや。
646:NAME OVER
04/06/24 23:44
日本列島+渋滞+自分のこれからの道=このみの高級デパート地帯(買占め)
喜び勇んでいたスト2買って初めての結果がこれ ∴∴。д゚)
2000+2000+200・・・
647:NAME OVER
04/06/25 20:17
強制移動系と強制ワープ系のカードは恐いね。
ろっぽんぎナイトツアーのように選択の余地があるものは
まだマシだが、竜王の城や輝きの宝石店なんて・・・・・
ラスエン1歩前で「あと1マス進む」も残酷。
あと、冷静に考えてみれば「国民の3割増しデー」って
なんなんだwかなり理不尽なり。
648:NAME OVER
04/06/28 14:19
まゆ>あやか>このみ
自分内チャンスカードの鬼トップ3(⊃д`)
女コワイ(゚ω。)
649:NAME OVER
04/07/01 23:17
いたスト2のCPUがめくって、一番イヤだなと思うカードは
70でも03でもなくて、04だとつくづく思った。
650:NAME OVER
04/07/02 13:07
>>644
ゲ製作板にスレがあるが、閑古鳥状態
651:NAME OVER
04/07/02 13:37
>>650
いまちょっと覗いてきたら
マッタリと進行してるぽい
652:NAME OVER
04/07/09 01:54
今PS1の
クローバーランドをやったら
早く勝負がつき過ぎて
ちょっと充実感がなかった
653:NAME OVER
04/07/09 07:12
いたストGKコンピュータも空き地建て替えすれば面白いんだけど。空き地で株操作だけで有利になるし
654:NAME OVER
04/07/09 11:43
あれ・・・・もしかしていたスト3に収録されている右半球って
最大出目が7までしかない?そんなのアリエナイ!!
655:NAME OVER
04/07/10 18:02
>>653
3はやるよ
656:NAME OVER
04/07/11 01:49 oEKeelm1
お!致すとのスレハッケソ!
前にGKで不思議な現象が起こったんだけど、こういうのってガイシュツ?
空き地ONのスラリンで、証券取引所から4コマ離れた所にヘリポートがあったんだけど、
ヘリポートに止まって、証券取引所に行く→次のターンでサイコロで4が出てヘリポート→証券取引所へ(ry
っていうのを10回以上繰り返した事があるんだよね。最後は飽きたからヘリポートから
違う所に逝ったんだけど。今でも謎な出来事。
ところでモマエラさ、株価最高いくらまで上げたことある?
漏れは1100くらいw
スラリンの目玉独占して、コンビニに改築して増資しまくりっていうパターンだった。
せいじに店を1Gで売って9999Gで買い取るみたいなことをやって
ムリヤリ生かしておいたりみたいなカワイソウなことまでして達成した株価。
657:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 14:21
>せいじに店を1Gで売って9999Gで買い取る
GKだと、COMキャラはこっちから持ちかけた取引には
どんな条件であっても一切応じないわけだが。
658:NAME OVER
04/07/12 01:03
んなこたぁ~ない。
659:NAME OVER
04/07/12 03:01
>>658
嘘はいかん
660:NAME OVER
04/07/12 10:06
ネオンサインはバラ色に・・・
661:NAME OVER
04/07/14 01:04
曲はスーファミ版が一番好きだった。特に左半球。
662:NAME OVER
04/07/14 01:05
わくわく
663:NAME OVER
04/07/14 22:28
>>661
おいらFC右半球SFC左半球のBGMともに好き。
なんというか、どちらも世界旅行してるって感じ?
そこがいい。
664:NAME OVER
04/07/14 23:02
バオンサインはネオ色に
665:NAME OVER
04/07/15 09:21
自分はSFCレイクマウンテンが一番好き。
次いでSFCソフィーの洞窟。
666:NAME OVER
04/07/16 01:59
スラリンの曲も意外にいいってのは少数派かな?
667:NAME OVER
04/07/16 02:15
>>666
スラリンいいじゃん。
曲と関係ないけどあのマップさあ顎エリア(銀行まわり)強くない?
つうか早く友達と4人対戦したい。
毎年ゴールデンウィーク・お盆休み・年末にやってるんだけどね。
668:NAME OVER
04/07/16 09:56
>>667
同じだ、田舎に帰ったら友達と4人で(それ以上いる時あるけど)プレイ。
はよ夏休みにならないかなー。
669:NAME OVER
04/07/17 20:14
スラリンは顎と口の重要度が極端すぎるへぼマップだから外されたんでしょ?
なんでアレフガルドまで再録しなかったのかは問い詰めたいくらい謎だけど。
4が出るときにはアルマムーンとか魔大陸とかあると個人的には嬉しいね。
670:NAME OVER
04/07/18 05:41
>>449
亀レスだが地味に笑わせてもらったw
671:NAME OVER
04/07/18 05:48
今GKやってるんですけど
明らかに負けゲームなのに、永遠と破産するか、敵がゴールするまで
コンピューターのオナニープレーを見せられ続けるのが、かったるいです。
一人用の為にギブアップ機能つけて欲しかったです。
自分が下手なだけなんだけど。
672:NAME OVER
04/07/18 08:30
>>671
1つでも順位を上げようと頑張ればいいし、そういうのに
興味が無いなら自分から破産に向かえばすぐ終わるし。
まあ、あったらあったでギブアップ機能は便利では
あるんだろうけど。
673:NAME OVER
04/07/18 15:43
次回作はチャンスカードの種類、しかも妙なものが
増えたりしないかな・・・。
「チャンス以外のきらいなところへワープ!」とか。
他人の店or休日にしか移動できない、、、、
674:NAME OVER
04/07/18 15:53
>>671
一人用だったらリセット押してまた始めればいいじゃん
多人数プレイでギブアップされたらウザいことこの上ないけど
675:NAME OVER
04/07/18 18:47
>>673
5倍買いには使えそうなカードだな。
676:NAME OVER
04/07/19 13:05
新作の噂って無いのかな~?
677:NAME OVER
04/07/19 13:25
>>676
それよりむしろ、いたスト1(FC版)といたスト2(SFC版)を
リメイクして欲しい、と思うんだけど。(出来ればWin版で)
678:NAME OVER
04/07/22 01:16
FC版はPLAYした事無いので>>676さんに同意します。
アルマムーンと魔大陸の詳細教えてちょ
679:NAME OVER
04/07/22 12:30
>>676
俺はPCで出すなら
いたスト完全版がいい
完全版の定義は
通信対戦サポート、マップ作成サポート
この2つが付いてこそ
いたストの完成だと俺は思う
680:NAME OVER
04/07/22 14:59
指導とかめんどくさいことやらせずに、
AIパラをいじらせてくれ。
681:NAME OVER
04/07/22 20:10
>>680 同意
すごいバランスの悪いキャラつくったりして、
対戦を荒らしてみたかった・・・。
682:NAME OVER
04/07/22 23:40
とりあえずAIキャラをGKくらい多くしる。
ロボとか猫とか訳わからんのはいらん。
683:NAME OVER
04/07/23 14:18
>>681
それ面白そう。
前半から5倍買い(独占・独占潰し・特殊建物ならほぼ100%)しまくるとか、
自分のエリアには見向きもせず相乗り→増資も待たずに10株売りとか、
やたらと相手に有利な取引を持ちかけてみるとか。
理不尽だし1位には滅多になれないけど
他の人の順位を変えまくるようなAIキャラホスィ。
684:NAME OVER
04/07/23 23:51
ある意味、1のCOMはまりなを除いてみんな5倍買いの
スペシャリストだね。マハラタ諸島で開始5ターン以内に
安い店を買われた時はビビッた。
685:NAME OVER
04/07/28 14:04
686:NAME OVER
04/07/28 16:40
細かい事は言わないから、出目を先決め無しの
オールガチンコでやりたい。
687:NAME OVER
04/07/31 17:48
なのはなベイって地味だな
688:NAME OVER
04/08/05 09:41
どこかのスレが100%値上がり!
689:NAME OVER
04/08/09 11:53
どうやらこのスレではなかったようだな
せっかく株買っといたのに・・・・
690:NAME OVER
04/08/15 23:53 OQZJwosm
ドリームワールド、一発逆転期待して現在友人と四人プレイ中
691:NAME OVER
04/08/16 02:01
久しぶりにプレイするので
苦手なマップを選んでやったら
やっぱり負けた
海底都市
なぜか勝てないな
俺との相性悪い
692:NAME OVER
04/08/17 23:07 wj30rWYF
age
693:NAME OVER
04/08/17 23:24
海底都市は店がマップの半分くらいしかないから
サイコロ運が悪いと全然店買えないんだよね。
俺はムーンシティが苦手だ。友人と4人でやるといつもビリになる。
694:NAME OVER
04/08/18 00:41
チャンスカードの引きも大事かと。
特にワープ系、一周あたりが長いから。>海底都市
ムーンシティはサラリーの狙いかたかと。
銀行周りの4エリアに危険地帯があるときは銀行側から大きい目が出た時に越える。
695:NAME OVER
04/08/18 18:12
そこでトリトンセンターですよ
696:NAME OVER
04/08/18 19:55 FeUsOrbd
ゲームスタートして3回連続で1を出して
開始3分で他の友達との空気が凍りついた
697:NAME OVER
04/08/19 02:22
出目先決めがガチじゃないという人の思考がわからない
698:NAME OVER
04/08/20 11:41 ybh7wkGh
>>696
クローバランドで開始4ターンでアザレアタウン独占されたことありますが・・・
699:NAME OVER
04/08/20 12:01
1週目で独占すると資金不足になる場合もあるからなあ…
700:NAME OVER
04/08/20 23:31
他プレイヤーが序盤に独占したら、相乗りの大チャンスだと考えてしまう。
701:NAME OVER
04/08/21 20:23 whxI5CQn
1周目の独占はロクな事がないイメーヂが。初サラリー貰えないうちに他店に放銃して店売り。4つ並んだ自店はことごとく素通りされて。1周目は2店エリアを2つ作るのが理想かな。
個人的な意見なんで不快でも苦情は出さないでクダサーイ。
702:NAME OVER
04/08/22 06:41 bkBBaPgr
>>700
相乗りさせて、他を育てればいいわけで・・・
相乗りしてこないなら育てるわけで・・・
>>701
2軒2エリアは強いですね。2軒エリアは相乗りしづらいし
2エリアあると相乗りを外せるのが大きいですな。
703:701
04/08/23 19:46 mFw9AlEd
中盤までは2位~3位、終盤一気に増資増資で目標金額ってのが漏れの勝ちパターン。
そのために本命エリアは増資せず残す。(5倍買いされない程度には上げる)
他に買物料を稼ぐためだけの捨てエリアが多く確保できると強いよね。
704:NAME OVER
04/08/24 01:42
「貝がら島に戦略性はあるのか」の実験に挑戦中。
設定はデフォルト。6倍買い有りでひたすらCPUと勝負。
現在約100戦して勝率はほぼ5割。
コツをつかんでからは6割ぐらい。
強いのはゆうこ、へいすけ、こうへいで、しんじ、あやかは思ったより強くない。
他のストリートと違って一手一手での判断が熱く、勝利を追求しようとすると意外と深い。
CPUが間抜けなルート選択をしないところがイイ!
705:NAME OVER
04/08/25 23:00 yWkb71Af
あげ。
706:NAME OVER
04/08/26 19:43 9z0e5IoT
スーファミのは絵あわせの配りがゆっくりだから覚えやすかったがプレステのは早すぎてだめ。
前は迂回したりヘリを使ったりしてわざわざ寄ってたが、今はどこでもカードや株10を楽勝GETできなくなってしまた。
友人は未だに配りのパターンを知らないから今も有利ではあるんだが。
707:NAME OVER
04/08/27 08:36 BSz8juMN
>>706
俺たちの間ではラッキーパネルはテレビの電源落として全員配りを見ないようにしてる
708:NAME OVER
04/08/27 16:11 hoWsGc2Q
いたスト2で、隠しマップってあるんですか?
トーナメントで優勝した時のエンディングでステージ16があったので。
709:NAME OVER
04/08/28 00:42 DzkWStel
>>708
ステージ16は、空き地モードONのこと。
710:NAME OVER
04/08/28 01:03
このゲーム、オンラインで出たら神になりそうだがどうよ?
インサイダーの魔術師とか呼ばれる奴が出てきそうで面白そうだ。
711:NAME OVER
04/08/28 12:26
1年くらいぶりにネット対戦でいたスト2やりたい……
712:708
04/08/28 12:50
>>709
ありがとうございます。
そう言う事でしたか。
713:NAME OVER
04/08/28 12:55
税務署必死だなw
714:NAME OVER
04/08/28 15:12
いたスト3スレってここ?
715:NAME OVER
04/08/28 21:09
>>713
別にいたスト3の話をしてもかまわないだろうけど
ここはレトロ板だから
厳密には少し違うかも
716:NAME OVER
04/08/28 23:06
ただ、いたスト3専用単発スレってのも違和感あるよね。
717:NAME OVER
04/08/29 22:53
なぜかハングル板でいたストの話題が出ていた。
あの国のあの法則★Part22 の537,551あたり。
スレリンク(korea板)
718:NAME OVER
04/09/03 07:54 jUdKiaoV
板違い気味だが…
スレリンク(comicnews板:255番)
少年ジャンプのバレスレより
トリップ等があるわけではないが、巻コメ等からおそらく本物…
いただきストリートスペシャル ドラクエキャラとFFキャラが入り乱れて登場
(確認できたのは、クラウド、ティファ、リュック、アリーナ、クリフト、ドラクエ5の主人公、
ビアンカ、チョコボ、スライム)
スクエニ合併時から、いつかこういうのを出すとは思ってたけど
いたストをベースにしてくるとは思わなかったな
FFDQがらみということで
ロードやシステム周りが改善されるだけでもいいのだが。
アレフガルドは復活するかな…
719:NAME OVER
04/09/03 11:35
>>718
ガセです
720:NAME OVER
04/09/03 13:00
ラストエンペラーだけど、何か質問ある?
721:NAME OVER
04/09/03 15:40
>>720
10000以上の時に嘘つくの何とかなりませんか。
722:NAME OVER
04/09/03 16:06
>>718
URLリンク(ranobe.com)
723:NAME OVER
04/09/03 17:32
FFDQのキャラ出したって、おんなじようなのばっかでキャラ立たないだろ…
724:NAME OVER
04/09/03 18:21
とりあえず社会人になって対戦もままならないオレの為に
ネット対戦を可能にしろ、話はそれからだ。
725:NAME OVER
04/09/03 18:46
>>724
エミュなら
可能だが・・・
726:NAME OVER
04/09/03 20:19
【ドラクエ】いただきストリートスペシャル【FF】
スレリンク(ff板)
727:NAME OVER
04/09/03 20:40
>>726
そこも見たけどさ
肝心のいたストへの風当たりが強すぎて_| ̄|○・・・だった
3シリーズ全て好きなだけにさ
夢のコラボがこんなショボイかたちで・・・とか言われるとかなりへこむ
728:ラストエンペラー
04/09/03 20:42
>>721
貧乏人必死だなw 俺のエリアの株券9枚やるから飯でも喰え。
729:NAME OVER
04/09/04 00:51
>>727
あのスレの8割以上はいたストの面白さを知らないはずだ。
いたスト CPUドラクエ&FFのキャラバージョン だと思ってる俺は
これでいいのかな・・・?
文句言う香具師はドラクエ8でも買って遊んでいればいいんだよな。
730:NAME OVER
04/09/04 00:56
>>729
多分マップもDQFF関連かと。
左半球出ないかもしれない。
ソフィーの洞窟は出るかもしれない。
731:NAME OVER
04/09/04 01:24
音楽もすぎやま氏(・∀・)イイ!!
732:NAME OVER
04/09/04 04:10
アルティミシア城&地獄の城パンデモニウムキボン。ついでに場所に対応したシリーズの曲キボン。
FF3とかリメイクされて無いからどんなのになるか気になるし。
733:NAME OVER
04/09/04 04:35
前スレで、自分が開発者なら絶対DQ・FFキャラで売るって書き込みしたけど本当にやるとは…
絵や人選が微妙だけど、3よりは快適に遊べる出来になってるなら素直に嬉しい。
音楽がすぎやま氏なのも(・∀・)イイ!!心配なのはCPUの強さくらい。
GK、3がイマイチだったのでこれらより快適に楽しめるなら
スペシャルメインで遊ぶことになりそう。
私は>>729とほぼ同じ認識で周りの評判無視して期待して買うよ。
734:NAME OVER
04/09/04 11:19
と言うか、いたスト3は普通に面白かったので、
変にいじってなければ絶対に買う<FF・DQいたスト
時に、このスレ的にはいたスト3ってどうよ?
735:NAME OVER
04/09/04 11:41
ネット対戦できるようにして
変な育成システムとか家庭教師システムとか乗せないでいいから
バランス調整に力いれまくってほしいな。
ところで手駒もキャラになるのかな、できれば2とかGSみたいに作りたいんだけど。
3のラーメンとかノミとかは勘弁・・・。
736:NAME OVER
04/09/04 11:54
>>734
・ロード時間が長い。というか読み込みすぎだろ。
・CPUキャラに人間味が薄いと言うか怪獣とかロボとかなんじゃそりゃあ。
・プレイヤー駒に至っては王子様とかラーメンとかUFOとかまともなのが一個も無い。
・相変わらずゲーム進行に影響するバグがある。
・旧マップが一枚絵だけでさびしすぎる。
・CPUが防衛増資したの見たこと無いんですが。三軒エリアを押さえてる店の増資くらいしてくれ。
・一部追加チャンスカード凶悪すぎ。2件買いと無料増資・2倍増資はやりすぎだろう。
可変マークや動くマップ、一人乗りの船のアイデアは面白いとは思うけど。
あと、株価購入売却時に変動が分かるのはありがたい。
737:NAME OVER
04/09/04 12:05
>>736
ロードはそんなに長くないっしょ。少なくともマップ回ってる間は。
CPUは株券10枚売りを連発してくる奴がいてウザかった。
頭がいいと言えばそうなんだろうが、ちょっと違う気もしないでもない。
738:736
04/09/04 12:19
PSソフトの所有数が少ないんで比較しきれ無いとこもあるんだけどね。
マップ内はロード時間短いけどPS2が読み込みを何度も繰り返すんでちと怖い。
10株売り連発自体は2のAランクキャラからの伝統?
以前、2人掛りで食らってデパートが並ぶエリアが30Gまで下がった…。
(とっとと対処しなかった自分が悪いんだけど)
あと3になって空き地の使い方もうまくなった。
Sランクの西園寺妹にいたっちゃコンビに改築までやってくれるし。
739:NAME OVER
04/09/04 12:27
CPUが建てたヘリポートは、どういうわけか上手い事自分で止まれるんだよなぁ。
740:NAME OVER
04/09/04 13:26
アレフガルドとスライムがあればそれでいい
741:NAME OVER
04/09/04 18:51
海外活字ニュース。
スクエニがDQFFのキャラを利用していただきストリートを復活させる
URLリンク(homepage3.nifty.com)
742:NAME OVER
04/09/04 20:54
>>737
株券十売り連発は基本テクだろう。
これすらやらんのは相手にならんかと。
743:NAME OVER
04/09/04 22:54
頼む!新作はせめて5倍買い以上の設定ができる様にしてくれ(10倍買いとか)。
744:NAME OVER
04/09/05 11:56
音楽がまともなら何でもいいや
3やる気がおきなかった理由はそれ
745:NAME OVER
04/09/05 16:28
マップは全部新しいものになる予感・・・
ベストセレクションは3まででやってしまったからな・・・
アレフガルドとスライムはいれてほしい
746:NAME OVER
04/09/05 16:30
背景はDQ、FF風になってもマップ構成は
歴代のベストからチョイスってのはありそうだけどな。
747:NAME OVER
04/09/05 17:30
ついさっき3のマラソンクリアして来たんだけど、
クリア特典ってもしかして何も無い?
748:NAME OVER
04/09/05 18:04
>>747
なかった気がする。自己満足だな、もはや。
しかし、何故CPUは俺のラストエンペラーをギリギリでかわしていくんだorz
749:NAME OVER
04/09/05 18:15
>>736
キャラクターはポリゴンじゃなかったら、よくできてたのかもな。
大川さんの絵は2Dの方が良く見えた。ポリゴンでもちゃんと
作れば、大川さんの絵が再生できるのかもしれんが。
750:NAME OVER
04/09/05 18:22
スライム、チョコボが使えるんなら、もちろんモルボルとかメーダとかオチューとか使えるよな。
751:NAME OVER
04/09/05 20:15
自コマは、
FFからは、3のジョブキャラとかで
ドラクエからは、1、2とかの主人公系でどうだろう?
名前決められるし。
752:NAME OVER
04/09/05 21:49
>>751
ドラクエ側のほうも、3の各職業キャラでもいいと思う。
みんな名無しキャラだし。
753:NAME OVER
04/09/05 22:58
とりあえずネット対戦・・・
754:NAME OVER
04/09/06 11:07
同じく、PC用でネット対戦希望。
左半球はあって欲しいなぁ。。。1番好きやし。
755:NAME OVER
04/09/06 11:15
オンライン対戦だと、税務署厨とか出てきそうだねw
756:NAME OVER
04/09/06 13:06
公式オープン
URLリンク(www.square-enix.co.jp)
757:NAME OVER
04/09/06 13:13
>>756
やばい、結構面白そうだ
758:NAME OVER
04/09/06 13:39
やっぱここが一番だな。
家ゲ板もFFDQ板もキャラに熱い奴が大杉て・・・
759:NAME OVER
04/09/06 14:21
アリーナとクリの顔が違った感じになってるな。
あんまりキャラの話はしない方がいいかな?
ずっとまえから、ここの住人気取ってるんだけど。
760:NAME OVER
04/09/06 14:31
ムーンブルク王女はいませんか、そうですかorz
761:NAME OVER
04/09/06 14:44
>760
いや、まだ全部のキャラ発表になってないから
期待しようぜ!
出ないだろうけど orz
762:NAME OVER
04/09/06 17:14
ネット対戦できるといいんだけどな・・・、おまいらと対戦してみたい。
>>759
変に片方貶したりアンチ行為しない分には良いんじゃない。
キャラの好みは有っても仕方ないと思うし。
763:NAME OVER
04/09/06 17:55
自分はDQ・FFじゃなくてもいたスト好きだけど、DQ・FFシリーズも楽しんできた作品なので
正直好きなキャラ出るといいなとは少なからず思ってしまうよ。
そんな私の一番出てきて欲しいキャラはミレーユ。まず出ないと思う・・・OT2
自分の好みのキャラはミネア、マーニャ、ビビ、フライヤ、ルールーとか人気が微妙なのや出そうにないのばっかり。
人気キャラばかりで似たり寄ったりのキャラだらけにならないといいな。
アリーナとクリフトいるのにブライいなくてショックなんでおやじやイロモノも出して欲しい。
764:NAME OVER
04/09/06 18:28
やっぱり、セッツァーはSランクかな?トルネコとか。
出ればの話だけど。
765:NAME OVER
04/09/06 18:31
パロム&ポロムとか地味目なのも出てきて欲しいんだけどなあ。
766:NAME OVER
04/09/06 18:32
トルネコは出すならCPUレベル最強じゃないと嫌だ。
やつより強いキャラはトルネコの妻のネネしかいないと思う。
767:NAME OVER
04/09/06 18:42
トルネコは金持ちって言うより金持ちになるって進行形のイメージだから
マハラジャ役はあわなそうだなあ。
ルドマン辺りが適任か?
768:NAME OVER
04/09/06 19:35
トルネコは株相乗り面で強そうだな。
と言うか最強ランクだろうと思う。
そんな自分の出て欲しいキャラはトンヌラ王子なわけですが。
769:NAME OVER
04/09/06 19:59
>>768
トンヌラっていうか5主人公は出馬決まってるじゃん。
王子って事は2の真ん中の人?
770:NAME OVER
04/09/06 20:46
>>769
そうです。ヘタレとかすぐ死ぬとか鉄砲玉とかひどい言われようの奴です。
ダメキャラになんか愛着感じちゃうんだよな。
771:NAME OVER
04/09/06 23:15
もょもと、って出るんですか?
772:NAME OVER
04/09/07 01:39
DQのスライムをコマとして使えるのなら、FFのプリンも出して欲しい。
773:NAME OVER
04/09/07 02:27
ボナコンマップあるかな
774:NAME OVER
04/09/07 02:38
「いまじゃ すべてのもちみせを ラストエンペラーに!」
「いいですとも!」
775:NAME OVER
04/09/07 11:30
>>774
ゴルベーザ兄貴でてこないかなあ。
フースーヤー、カードで登場しないかなあ。
776:NAME OVER
04/09/07 11:42
>>772
XIのゴブリンきぼんぬ・・・。
777:NAME OVER
04/09/07 11:45
>>770
2の3馬鹿出て欲しいよね。
FF4、5、6、9辺りからも出て欲しいんだけどな。
具体的に言えば
パロム&ポロム、リディア、ガラフ、ファリス、ティナ、セッツァー、ジタン、ビビ辺り
778:NAME OVER
04/09/07 12:39
僕はFFXのユーナたんを出して欲しい。。。FFX-2のじゃ、ぜったい駄目
あの服が良いんだよぉ~~
779:NAME OVER
04/09/07 13:07
突然スレの空気が変わってしまった。・。。
780:NAME OVER
04/09/07 13:31
まあなんにせよ新作が出るのは嬉しい限りで。
この路線じゃネット対戦は無理っぽいですけどね。
781:NAME OVER
04/09/07 13:38
2辺りからのシリーズファンならもう、ゲームのために友達と集まれないお年頃だからな。
やっぱ新規狙いなのかね。
ネット対戦できるだけで、大人もちょっとはやり易くなると思うんだけどな。
782:NAME OVER
04/09/07 14:33
FFヲタさんキモイです。
そういうのは巣に帰ってやっとくれ。
783:NAME OVER
04/09/07 14:45
これくらい放置しとけよ、折角話題変わったのに。
784:NAME OVER
04/09/07 16:41
同名のスレがドラクエFF板にあるからそっち逝けよ
785:NAME OVER
04/09/07 21:21
ヘリポートじゃなくて飛空艇場
786:NAME OVER
04/09/07 22:06
いたストはPS版からやり始めたけどPS2で気に入らなかったのはキャラ変更。
新作は旧キャラに戻して欲しいと良く遊ぶメンバーと話していたら、
こんな形で新作とは。とうとうやってしまったかという印象はあるが、
前作よりはキャラはマシかな思う。ただ、いたストっらしい性格のキャラが
作れなさそうなのが心配なのだが。
787:NAME OVER
04/09/07 22:53 OSzknl/i
キャラにたかゆき系としょうた系は必須
788:NAME OVER
04/09/07 23:00
たかゆきは、吾輩にとっていたストシリーズ随一の好敵手(とも)であった
彼を越える存在感を持ったキャラにいつの日にか出会えんことを願う・・・・
789:NAME OVER
04/09/07 23:03 y4dVkB61
無難なキャラしかいない。
790:NAME OVER
04/09/07 23:11
たかゆきって誰
791:NAME OVER
04/09/07 23:19
>>789
DQ・FFキャラはそこが心配。
イヤミな毒舌家タイプは絶対いて欲しい。
そのためにもブライ登場キボンヌ
792:NAME OVER
04/09/07 23:41
クラウドでいいじゃない
793:NAME OVER
04/09/07 23:56
ピサロとかセフィロスとか。
794:NAME OVER
04/09/08 02:01
まあ、3の遊び人は確実に出てくるだろうな。
795:NAME OVER
04/09/08 02:24
>>794
出るなら強いんだか弱いんだか分からない謎のキャラにして欲しい。
あの得体の知れなさが好きなので。賢者に転職は禁止。
796:NAME OVER
04/09/08 02:28
トルネコも出てきそうだ。自分の店を持つのが夢だからな。
797:NAME OVER
04/09/08 03:45
主人公より敵だした方が面白そうだな。ケフカとか。
798:NAME OVER
04/09/08 03:48
>>795
CUP:遊び人 強さランク???
はちゃめちゃなプレイスタイルで強くはないが、
高い店をその運のよさを駆使して避けまくる。
799:NAME OVER
04/09/08 06:54
>>791
ブライ、マリベルのふたりには、その役割を相当期待出来そうなんだけどな
800:NAME OVER
04/09/08 09:31
イタストの金額などの計算式はどこに?
801:NAME OVER
04/09/08 10:34
>>800
マリベルもいいね。毒舌かつ素直じゃないけど分かりやすいところとか上手く表現できそう。
美形過ぎずに(マリベルは絵にクセあるから美形なのかもしれないけど)味方側で期待できそうなのその2人くらいだよね・・・
マーニャも結構おちゃめかつキッツイセリフ吐きそう。ミネアもPS版の性格だと凄そう。
FFは敵側のケフカ、セフィロス、ルーファウス社長、シーモアとか割と似てる狂ってるのしか思い浮かばない。
【ドラクエ】いただきストリートスペシャル【FF】スレの934には悪いけど、あのような人気だけの似たり寄ったりの人選になるのは勘弁。
キャラ自体はあまり嫌いなのとかいないんだけど、いたストシリーズらしくキャラのバランスは良くあって欲しい。
キャラ話嫌いな人、今は情報少なくてキャラ話になりやすくてすみません。
DQ・FF板に行けと言われそうだけどこのスレに書いてる人の大半はもともといたストが好きな人たちの意見だと思う。
802:NAME OVER
04/09/08 10:39
>>799への間違い
803:NAME OVER
04/09/08 11:15
>>801
マーニャはカジノのバニーガール役のような気がする。
804:NAME OVER
04/09/08 12:18
まあゲームの性質上仕方ないかもしれないけど、
FFDQ板にも家ゲ板にも粘着アンチが住み付いてるようだな。
805:NAME OVER
04/09/08 12:49
裏切り行為しまくるカイン(もしくはレオンハルト)、3の猫みたいな感じのパロムポロム
トランスで能力変動のティナ、ギャンブラーセッツァー
イケメンばっかでオッサン足りないからガラフ辺りは居ると嬉しいんだけどな~
806:NAME OVER
04/09/08 13:08
ヤベ、キモイヨ勘弁してくれ
807:NAME OVER
04/09/08 13:14
すまんな、キャラゲーにした■eを恨んでくれ。
808:NAME OVER
04/09/08 13:19
ここの住人はFFオタ特有の気持ち悪さに慣れてないのです。
809:NAME OVER
04/09/08 13:43
DQキャラならOKなのか・・・。
810:NAME OVER
04/09/08 13:46
>>808-809
どっちも気持ち悪いから信者論争するなら他でやってくれ。
811:NAME OVER
04/09/08 14:11
新作の話は度が過ぎれば板違い。
812:NAME OVER
04/09/08 16:57
信者論争はこっちに逝ってくれ
極めたい香具師はこのスレに残って
旧作などで少し研究しる
【DQ】いただきストリートSpecial 2周目【FF】
スレリンク(ff板)
813:NAME OVER
04/09/08 18:42
まあとりあえず素直に新作は嬉しいな~。
キャラで売れるからって手抜きはしないでくれる事を願うばかりだが。
あとはやっぱりネット対戦できりゃ良いんだけどなあ。
814:NAME OVER
04/09/08 20:35
ネット対戦は欲しいが、それよりも台詞スキップを付けて欲しいなぁ
…今回は特に。
3のオリジナルキャラ作成みたいな奴は欲しいかも。
DQ3の職業をベースに、最初に自分である程度キャラメイク出来るタイプが(・∀・)イイ!!
815:NAME OVER
04/09/08 21:18
おお、いきなりの新作情報が板をまたいで3つもスレがたつほどの騒動になるとは
とにかく古参のファンとしてはテンポアップとCPU強化と新マップだな
816:NAME OVER
04/09/08 22:02
バランスぐちゃぐちゃ&操作でストレス爆発で
ただのキャラゲーと化すのがレゲ板住民の最悪の想定です。
817:NAME OVER
04/09/08 22:36
まぁ、3以下にはならないだろう。
作ってるところ同じっぽいし。
3も操作性は良いと思うよ。
818:NAME OVER
04/09/08 23:03
>>816
まあ最悪、人さえ集められればバランスぐちゃぐちゃでもいいんだけどね。
ネット対応してくれればそこらへんの安心感が確保できるんだけどな~。
819:NAME OVER
04/09/08 23:39
対人でもマップの悪さはどうにでもならないでしょう。
ともかく3のジパングみたいなマップはもう勘弁ってこった。
820:NAME OVER
04/09/09 00:01
まあ、アレフガルドを音楽とセットで復活していただければ十分です
821:NAME OVER
04/09/09 13:25
ところで、新作はなんて呼ぶ?
いたスペ?
822:NAME OVER
04/09/09 15:07
丸と三角2つのマップはどこだろう、DQ2関係かな?
823:NAME OVER
04/09/09 16:59
ドラクエIIIの大陸地図でアメリカ大陸と右半球キボンヌ
824:NAME OVER
04/09/09 21:07
マップ、全部新規なのか旧マップもDQ・FF仕様で出るのか気になる。
825:NAME OVER
04/09/09 21:32
全部新規はないでしょ。普通に既存をアレンジもあると思う。
826:NAME OVER
04/09/09 21:47
製作スタッフの手間やいたストユーザーへの売り上げも考えるとそのほうが現実的だよね。
もともといたストユーザーだけど、SPだけは既存マップの名前などDQ・FFの世界観に合うようにアレンジさせてないと嫌だなぁ。
827:NAME OVER
04/09/10 01:03 YaLq7Za5
>>826
カードをめくった後、マーニャはベキラゴンを唱えた!火災発生!
○○エリアの資産価値が50%ダウン!
てことくらいは普通に有りそうな気がする
828:NAME OVER
04/09/10 01:09
「株」じゃない別の単位になってたら・・・。
829:NAME OVER
04/09/10 03:19
カルドセプトでは「護符」だったね。
830:NAME OVER
04/09/10 04:46
『夜の】をつけて卑猥な感じを醸し出してみる。
夜のサラリー
夜の株券10枚売り
831:NAME OVER
04/09/10 18:55:46
(´-`).。oO(ティファが歩くたびに乳ゆれとか変な仕様あるのかなぁ・・・
832:NAME OVER
04/09/10 21:21:09
>>828
株は株なんじゃない?相変わらずマークもダイヤとかみたいだし。
833:NAME OVER
04/09/10 22:29:50
よく考えたら通貨単位ゴールドこそ変わるんだろうか、ギルになったりしないだろうな
いっそのこと両方ともに関係ないドルかなんかになったりして
834:NAME OVER
04/09/10 22:32:23
「G」 表記でどっちでもお好きな方に想像してくださいじゃない?
835:NAME OVER
04/09/11 02:17:46
クリフトはファミコン時代のAI並の思考力で行動します。
836:NAME OVER
04/09/11 02:25:47
>>835
一発度本させると以後のプレイでインサイダーすらしなくなるとか。
837:NAME OVER
04/09/12 10:58:57
敬称どうすんだろ。今までさん付けが一般的だったけど
「クリフトさん」とか言ってるアリーナとか想像できんな。
838:NAME OVER
04/09/12 11:12:53
クリフトは「アリーナを優勝させる為にわざとアリーナの拠点にはまる」という思考だったらどうしよう
839:NAME OVER
04/09/12 11:53:41 xYM6Tr/T
いたスト3売るなら今のうちか
840:NAME OVER
04/09/12 19:56:35
>>839
もっと酷くなるかもしれないのにか?
841:NAME OVER
04/09/12 20:03:58
そーいや、一つのハードでいたスト2作でたのはじめてか。
842:NAME OVER
04/09/13 01:00:48
だれだよこんなアホな企画たてたの
堀井か?
843:NAME OVER
04/09/13 01:09:01
堀井が■eの株でインサイダーを目論んでいるのです
844:NAME OVER
04/09/13 01:49:30
>>843
42、49を直撃させれ。
845:NAME OVER
04/09/13 07:44:11
一応FFDQ初の競演作だから
システム周りはキッチリやると思うのだが…
846:NAME OVER
04/09/13 08:54:29
ただキャラクターのイメージがはっきり出る分
危険度は激高
847:NAME OVER
04/09/13 12:31:59
>>845
逆に初の共演作でキャラで売れるから手抜きが怖い。
848:NAME OVER
04/09/13 18:00:12
つーか、既存のシステムを流用するだけの悪寒。そっちの方がかえって助かるが。
849:NAME OVER
04/09/14 06:24:47
ゲームシステムは完成してるから、後は丁寧なつくりになっているかどうか・・・。
どこか勘違いして明後日の方に行かないかどうか・・・。
850:NAME OVER
04/09/14 12:22:38
イラストレーターのDQ5の主人公が同マスのモンスター操れたりして
とかなんとかのコメントが気になるな。
余計なシステム追加してバランス壊れてなきゃいいけど。
851:NAME OVER
04/09/14 21:28:20 J6994MYb
いたスト以外のテーブルゲームを語るスレを作りたいんだけど漏れには立てられない。
どなたか立ててください。
↓こんな感じで
テーブルゲーム総合スレッド
わざわざ1タイトルでスレを立てることもないマイナーテーブルゲームについて語ろう
いたスト、ドカポンについては専用スレがあるのでそちらで
ドカポンを語ろう
スレリンク(retro板)
☆いただきストリートを語ろう★ 2周目
スレリンク(retro板)
852:NAME OVER
04/09/14 22:41:20
>>851
テーブルゲーム総合スレッド
スレリンク(retro板)
853:NAME OVER
04/09/15 16:37:26
携帯機で「いたスト」出ないかなあ。
相手プレイヤーの所持金がわからなかったりして面白いと思うけど。
854:NAME OVER
04/09/15 22:25:21
>>853
競売に掛けたら、誰も金を持ってなくてなきを見るパタンもあるね。
855:NAME OVER
04/09/16 07:25:29 vZnRMdXL
>>853
モノポリーもボード版では、相手の手持ち金額を頭の中で計算しながらやってるしね。
856:NAME OVER
04/09/16 17:31:07 nPQFd3w0
いたスト3の買い取り価格5000円に驚いた残暑厳しい日の午後4時の俺21歳
857:NAME OVER
04/09/16 18:43:26
>>856
なんだそれ、マジか。出荷少なくてレアとかなのか?
858:NAME OVER
04/09/16 19:28:29
メガテンIIIマニアクスなんて、下手すりゃ買い取り価格7000円だからな
859:NAME OVER
04/09/17 02:44:36
ネット対戦しない?
860:NAME OVER
04/09/17 12:02:46
するつもりだったらもう発表してると思うけどなぁ……
しかしオフィシャルでのマップ見る限りミッドガルドの銀行がどこになるのか見当がつかん
861:NAME OVER
04/09/21 00:27:46 hABQiEbg
ほしゅ。
862:NAME OVER
04/09/21 06:06:22 PtxBIfdt
いたスト3売るべきかな
迷う、
新作が12月発売らしいし値崩れする前に
863:NAME OVER
04/09/21 10:11:58
3は総集編に当たるため売るのはお勧めできない。
SPがキワ企画もので終わる可能性もあるため
さらに次のいたストが出るまで保留がベスト。
もしSP路線でこれから行ってしまうなら
「正統派」として3をとっておかなくては
ならないかも知れない。
864:NAME OVER
04/09/21 10:15:38
いたスト2をリメイクしてはくれんかな。移植じゃなくてさ。
いたスト3よりちょこっとロード速いくらいでいいから。
865:NAME OVER
04/09/21 16:49:08
ゴージャスキング
866:NAME OVER
04/09/21 19:36:19
個人的には、1、2、GKをまとめて1本に移植してもらえれば…
キャラ、マップ、音楽も当時のままでよいから。
あ、ネット対戦機能は追加してねっ。
867:NAME OVER
04/09/21 22:25:40 brjyq1Ff
お前らsnesエミュがkailleraに対応したぞ
4人対戦できる
868:NAME OVER
04/09/21 22:32:58
そういやひろゆきの苗字って何だっけ?
西村?
869:NAME OVER
04/09/21 22:55:38 MF7NyB1l
佐川。
誰かネット対戦しよう
870:NAME OVER
04/09/22 13:50:02 GnqRgbG5
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
新しいスクリーンショット来ましたね。
871:NAME OVER
04/09/23 01:57:28
前snes9Xで対戦したら画面の同期が取れてなくてとんでもない事になったぞ。
それにzsnesでの対戦でもとんでもなく時間がかかったし。
872:NAME OVER
04/09/23 05:57:20
100でろ100
873:NAME OVER
04/09/23 15:16:21
無駄に3Dにするのやめればいいのになぁ…
874:NAME OVER
04/09/24 21:30:37
何故今日に限って誰も書き込まない?
875:NAME OVER
04/09/24 21:31:33
TGSだし、皆新作スレに情報収集に行ってんじゃない?
876:NAME OVER
04/09/25 01:08:09
いたスト3の隠しキャラとその出し方を教えて下さい。大将。
877:NAME OVER
04/09/25 01:17:32
振込最高額とか、すごろくモードとか進めていけば勝手に増えていった気がする。
878:NAME OVER
04/09/29 18:59:41
ほしゅ。
879:NAME OVER
04/09/30 19:12:41 +kM+gVmT
2のトーナメントモードで勝てない。
いいとこ3回戦進出ってところ。
なにかアドバイスはないでしょうか。僕が下手なだけ?
サイコロ運が悪いのか、ほとんどサラリー競争ではドベ。
880:NAME OVER
04/09/30 19:17:15
>>879
さいころの数字の目が低いってのは店を大分持ってるってことじゃ。
取り合えずチャンスカードで出目の分を補うといいかも。
881:NAME OVER
04/09/30 19:58:46
【国内】韓国武装強盗団が犯行再開 今月だけで144件の被害【09/28】
スレリンク(news4plus板)
【社会】韓国人強盗から女性助けた男性、胸など数ヶ所刺され重傷…埼玉
スレリンク(news4plus板)
882:NAME OVER
04/09/30 22:14:43
>>879
サラリーを早くとればいいと思ってるようではまだまだ。
遅いときには遅いときなりの戦略ってもんがある。
883:NAME OVER
04/09/30 22:19:49
>>879
とりあえず空き地出したいだけなら負けそうだったらはじめからやり直せ
そうすれば3回戦なら3回戦からやり直せるから
あと、トーナメントのデフォルトの低めの設定金額ならマップにもよるけど
自分の店より相乗り優先で行くと最低でも2位は硬い
884:NAME OVER
04/10/01 03:29:20 ycyfUD7N
>>880
チャンスカード、マスに止まるのもカード引くのも
ランダムなので無理ぽ。
>>882
むぅ・・・。やっぱりそうですよね。
20回くらいやってるからか、以前よりは勝率上がってる気もします。
2店舗取ってる状態で株買って、200くらい増資する、っていう行為ですら
一概に良いとも悪いとも言えないのが凄い。
儲けはマイナスに近いですが買い物料が増えますし、
序盤に増資すると資金(現金+株)が減って下手したら損をする店売りしなきゃいけん
時もあったり・・・。最悪競売なんでしょうけど。
>>883
そうしてみます。
ありがとうございました。
885:NAME OVER
04/10/01 03:36:34
いたスト3の空き地25%設定が意外と熱い。
俺か?俺が立てるのはもちろん税務署だ。
886:NAME OVER
04/10/01 19:57:38
欲しいような欲しくないような微妙な心理が働く
URLリンク(www.square-enix.co.jp)
887:NAME OVER
04/10/02 22:02:11
相乗りは基本だよな?
アレを露骨にやりすぎると友達無くしそうで怖いんだよなぁ。
結局遠慮はしないわけだが。
888:NAME OVER
04/10/02 22:42:39 /bDnxhTH
相乗りだけじゃ勝てないからなぁ・・・。
インサイダーしないと高い店で買い物料が貰えない。
10株売りを毎ターンすると友達なくしそうで怖いんだよなぁ。
まぁ容赦しないわけだが。
889:NAME OVER
04/10/03 00:21:45
相乗りってそんなに友達なくす?
10売りは友達なくしそうだけど
890:NAME OVER
04/10/03 00:23:02
相乗り禁止だと店持った奴勝ちになってしまう
891:NAME OVER
04/10/03 10:56:55
相乗り禁止は
ドカポンや桃鉄で他者攻撃禁止以上に
ゲームをつまらなくする。
理由は>>890の通り。
892:NAME OVER
04/10/04 17:05:57
対人対戦で二連勝!
893:NAME OVER
04/10/04 17:50:30
相乗りは有効な戦略の一つだろ
サイコロ運がなくて二軒買いまでしかできなくて店が全部埋まってしまった時に
5倍買いの資金を作るのに有効な手
ただコンピュータ相手なら相乗りもすんなり行くが対人相手だと
維持になって自分の店に投資しなくなる場合がある
それはそれでお店の価格を低料金に抑えることができるのだが
そうなるといずれ共倒れに成りかねないので
少し対人相手だと難しい部分もある
894:NAME OVER
04/10/04 23:21:40
○○禁止とかだとつまんなくない?俺は友達と何でもありのガチンコ勝負だったから
かなり燃えたよ。ただお一人だけ沈んでたけどw
895:NAME OVER
04/10/05 15:12:06
まあ○○禁止プレイって基本的にいじめだからね。
もちろん例外もあるけど・・・
いたストで禁止に出来るルールってどんなのがあるかな?
1:5倍買い禁止(チャンスカードでの3倍買いを含む場合も)
2:相乗り禁止
3:チャンスカード横断禁止(←むしろ遠慮する場合のほうが多い?)
4:10株売り禁止
5:空き地の特殊物件禁止(逆もある)
6:増資禁止
・・・ぐらいか?(下に行くほどありえなくなるけどw)
896:NAME OVER
04/10/05 16:18:18
>>895
空き地の改築禁止
897:NAME OVER
04/10/05 17:27:01
>>895
増資禁止って
それじゃあ
株購入禁止っていうのもありになりそうだ
898:NAME OVER
04/10/05 17:58:45 vhC0TPqm
URLリンク(up.pandora.nu)
キタ─wwwヘ√レvv(゚∀゚)wwwヘ√レvv~───
URLリンク(www.dengekionline.com)
いたストの発売日が決定
つー事は堀井氏のドラクエ8の作業はもう終わったのかな
899:NAME OVER
04/10/05 18:50:40
>898
思ったより早いな。ドラクエと1ヶ月開いてないのか。
しかし今年の年末は大作ラッシュだなぁ。
900:NAME OVER
04/10/09 05:14:17
3の話題ですいません。
キャラクターの出し方がわからないんですが・・・
・マハラジャの下
・バニーガールの下
・ゆきだるまの下
が出ません。クエストで規定ターン内にクリアとか?
日本制覇とかもう2度とやりたくない・・・
901:NAME OVER
04/10/09 11:06:28
攻略本しか手元に無いのであってるかわからんが
たぶん、マハラジャバッチプラチナ4つで貰えるヤツと
家庭教師モードで貰える2つかな。
カテキョの方は好感度75以上にしてから
プレイ中に1位になり、2位との差を3000G以上広げてそれを維持してりゃそのうち貰える
902:NAME OVER
04/10/14 23:40:15
落ちないように。
903:NAME OVER
04/10/19 23:12:23 nxF0Msp8
現ナマがないぜよ
904:NAME OVER
04/10/20 04:31:32 95fVNypi
いただきストリートオンライン出たら絶対買うんだが
905:NAME OVER
04/10/20 12:43:28
もしもいたストの世界に2chがあったら
1:税務署ウゼェマジ死ね動物園神(124)
2:株価が暴落したら上がってくるスレ5(871)
3:うちのデパートで買い物できる奴なんかいるの?(プゲラ(15)
4:サラリーなんていらねえよ、夏(150)
5:物件交換相談スレ2(203)
6:マハラジャを破産させるまでがんがるスレ1(511)
.....
906:NAME OVER
04/10/20 13:13:39
マハラジャを破産させるまでがんがるスレ1
97 :NAME OVER :04/10/20 14:44 ID:???
マハラジャキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
まずは銀行まわりのラスエンを踏んでもらおうか
98 :NAME OVER :04/10/20 14:50 ID:???
カジノに止まんなヴォケ。
99 :NAME OVER :04/10/20 14:56 ID:???
1銭も落とさずに帰りやがったorz
100 :よしき :04/10/20 15:33 ID:???
100ゲット!100!
101 :NAME OVER :04/10/20 15:59 ID:???
>>100
必死だな( ´,_ゝ`)
907:NAME OVER
04/10/26 10:59:16
家ゲ板のスレはもう駄目だな。
908:NAME OVER
04/10/26 17:25:42
3やっててもすぐ飽きるが
2だといくらでも遊べる
音楽って偉大だな
909:NAME OVER
04/10/26 19:50:44
>>908
本当にそう思う。3はゲーム進行スピードいたストシリーズでは早いはずなのに
あのボタン押したときに出る効果音のウザさでイライラする。
音量バランス悪いのに調整できないし。
3やるときは結局いつも別の曲かけてやってるけどイマイチ楽しくない。
910:NAME OVER
04/10/27 00:16:17
3は対人戦だと
911:NAME OVER
04/10/27 19:45:58
スーファミのイタスト持ってる人限定でネット対戦しませんか?
エミュで4人対戦できるようなので2チャンの左メニューから2chIRC選んで#いただきストリート交流広場まできてください
IRCソフト使える方は2ch鯖経由でよろしくです
912:NAME OVER
04/10/27 19:54:50
>>911
まぁ、がんがれ。
913:NAME OVER
04/10/28 01:12:47
昔よくやったけど、ルール変えて欲しい。
目標金額を二人が超えていたとして、点数の低い方が銀行行っても
点数高い方が優勝になるのは変えて欲しい。
914:NAME OVER
04/10/28 01:43:12
カルド方式ですな。
SPでは先着勝利に変更されたらしいけど・・・。
915:NAME OVER
04/10/28 14:19:11
フリーの大富豪でもルールセレクトできるのにな
916:NAME OVER
04/10/28 17:37:23
マハラジャは税務署で金払ってほしいよ。支払い0じゃただの脱税オヤジじゃないか。
917:NAME OVER
04/10/29 09:02:54
マハラジャのセリフを良く見てみよう
918:NAME OVER
04/10/30 01:05:36
マハラジャは王様なんだから税金なんて払わない。
919:NAME OVER
04/10/30 04:10:13
税金?なんじゃそりゃ
920:NAME OVER
04/10/30 09:06:26
脱税王だな
921:NAME OVER
04/10/30 09:24:58
>>920( ´,_ゝ`)
922:NAME OVER
04/11/03 18:48:49 y59OpXuA
>>911
部屋ないぞ
923:NAME OVER
04/11/03 19:42:18
なんだ、新作はキタキタ親父は出ないのか…
924:NAME OVER
04/11/04 22:34:01
結局基本的なルールは変わらないわけね
925:NAME OVER
04/11/05 08:43:35 vIz2WnMi
呼吸税とか言われても…
926:NAME OVER
04/11/05 18:10:23
2からやってる香具師はアレフガルドの復活を望んでいるのではないだろうか。
今回が最大のチャンスだよな。
927:NAME OVER
04/11/05 18:45:30
アリアハン世界のマップとかも熱そうだな。
孤高の島国、エジンベアに吹っ飛ばされたり...(;´д`)ハァハァ
928:NAME OVER
04/11/06 23:41:51
FF・DQ板ではキャラの話しかしてないな
買ったらそんなこと言ってられなくなるのにね
929:NAME OVER
04/11/07 01:45:02 ioHhYMx4
廃盤CDのいたスト2のサントラ届いたよ
(´∀`)
930:NAME OVER
04/11/07 08:48:11 JKrmaS4F
SF版は…『記録を消す』してパワーオフ(リセじゃない)すると、サイコロの出目ターンテーブルやチャンカードの場所が初期設定に戻るんで、友だち相手にイカサマし放題。やりませんでした?一周目に必ず『33』を引く俺に、友達だちが疑惑目線…。
931:NAME OVER
04/11/07 11:06:23
いたストやってくれる友達にイカサマは良くないぞ。反省汁。
真っ当にやってたのに相手をしてくれなくなった奴もイルシナ
・゚・(つД`)・゚・もう10株売りしないから許シテヨ
932:NAME OVER
04/11/07 11:24:45
いたスト2にひ(ryが出てたのを思い出した
933:NAME OVER
04/11/10 23:00:39
>>913
自分もそれ思ったよ。
『総資産を20000G以上貯めて、一番最初に銀行に戻った人の勝ち』
のルールにした方がいいんじゃないかと。
目標金額を超えているのに同じエリアをぐるぐる回って、インサイダー取引の儲けを繰り返しまくるのは味気なさ杉って思う。
934:NAME OVER
04/11/10 23:51:05
>>933
今回はそれが採用されてるらしいよ
935:NAME OVER
04/11/11 11:43:52
>>929
何処で買ったか教えてくれ
頼む
936:NAME OVER
04/11/11 15:31:12
>>933
俺は現行ルール支持だな。オプションでどちらにするか
選べるようにしてくれれば良いんだが。
937:NAME OVER
04/11/12 18:44:50
.>>933
>目標金額を超えているのに同じエリアをぐるぐる回って
俺は現行ルールでいい
ってゆうか二人が接戦だったら先ゴールのルールもいかもしれんが
目標金額超えたら
さっさと銀行行けと
目標金額超えてるクセに
銀行を無視するのは
なんか白ける
目標金額が低すぎるなら上げればいいし
破産人数が一人じゃあれだなと思うなら
設定で増やせばいい
938:NAME OVER
04/11/12 19:22:09
銀行を無視するのが白けるから先ゴールルールのほうがいいんじゃないのか?
939:NAME OVER
04/11/12 20:24:09
>>938
う~んそうじゃなくて
一人だけが目標金額を超えて
他の三人がとの差が大きくて
三人が目標金額に到底届いてない場合
先ゴール制にしても他の三人がゴールしても終わらないから
いっそ銀行ゴール制をなくして
目標金額到達した次点で即終わるのもいいかもな
たしかプレステ1版はサラリーで目標金額超えたら即終了してたな
スーファミ版はサラリーで超えても銀行にもう一回とまらないと終了じゃなかった
どっちがいいんだろう?
940:NAME OVER
04/11/13 19:29:11
まぁ、ローレシア・サマルトリア・ムーンブルクのロトトリオが出る時点で、
既に購入を決定した訳だが。
941:NAME OVER
04/11/13 20:58:46
マハラジャがトルネコになるのは萎えるな・・・
いたストらしさを残して欲しかったんだが
942:NAME OVER
04/11/13 22:06:01
>>941
既存のゲームに別作品のキャラをあてるという
ある意味でかなりの無茶をしてるんだから
その辺は割り切るしかないんじゃないかと。
でなければ正当な続編を待ったほうが賢明。
943:NAME OVER
04/11/13 22:30:29
久しぶりに見に来たけど、1好きな人がいてうれしい。
昔は、少なかったなぁ。
宇宙星雲は目の最大値5とか言っても、信用して貰えなかった時代がある。
2以降は音楽が眠くてやる気がなくなる。
1最高。
944:NAME OVER
04/11/14 04:29:59
>>65
1年経つと、もう流石にないですか
945:NAME OVER
04/11/16 20:19:03 5i8xaiai
西武鉄道の株が大暴落
946:NAME OVER
04/11/17 12:36:33
・目標金額を達成し、一番最初に銀行に行った者が勝者に。
・サラリー貰った時点で達成判定を行う。
これでいいのでは?
947:NAME OVER
04/11/17 15:08:07
>>946
下は賛成。上は現行ルールも選べるならOK。
948:NAME OVER
04/11/19 00:20:30
・目標金額を超えし、かつ1位の者が銀行に入った時に勝負が決まる
が良いと思う。
目標金額を超えた者が二人以上いて、2位以下の者が銀行に行くのを躊躇する
事態を防ぐことができる。
1位の者が銀行に到達するまでの限られたターン数で最後の追い込みを行う
熱い展開に昇華する。
949:NAME OVER
04/11/23 00:34:29
需要ないなこのスレ
950:NAME OVER
04/11/24 13:34:25
みんな新作スレのほうにいるんだろうね。
最近は家ゲ板でもいたストシリーズの話ができるようになったし。
951:NAME OVER
04/11/24 17:34:49
新作スレは正直知らんキャラ多すぎであまりついていけないorz
なんか昔からのファンをかなり切り捨ててる希ガス
952:NAME OVER
04/11/24 18:42:31
>>951
切り捨ててるのはむしろ3のほうではないか?
新作は旧ユーザー対象外という感じがしないでもない。
953:NAME OVER
04/11/25 11:39:20
ゾーマ様とかはラスボスだから、って理由で出さないんだろうなぁ。
954:NAME OVER
04/11/25 15:04:28
無駄なエフェクト増やしてその分1プレイが遅くならないか心配
まあPS2もってないから関係ないけど
955:NAME OVER
04/11/26 13:59:52
何でもかんでもFFとかドラクエにすればいいってもんじゃないとは思うけど
ゲームの裾野を広げるためにはイメージがすでに付いているキャラを
採用した方が売れるんだろうけど、昔からやってると何だかなぁっておもうよ。
956:NAME OVER
04/11/28 17:47:39
俺はDQ8より欲しいと思ってる。
FF系はわかんないのが多いな。
トルネコがマハラジャなのも残念、鬼のようなインサイダー&5倍買いを
期待したんだけど…。
957:NAME OVER
04/11/29 10:39:41
トルネコだったらダンジョンからかっぱらってきたアイテム売りまくりで
いつの間にかトップみたいなインチキでも許せる
正直商売上手なのはネネのほうだと思うけど
958:NAME OVER
04/11/29 13:47:17
2みたいに純粋ないたストでありたいが・・
959:NAME OVER
04/12/01 22:50:28
いたすと1のアメリカでいきなりハワイに飛ばされてスタートダッシュに失敗。
半分以上店を買って一発逆転を狙ったがハワイに飛んでも全然踏みやしない・・・
悲しくなった。
960:NAME OVER
04/12/02 16:18:20 jsRtA3H/
ギャンブル性高いよね、ハワイは。
961:NAME OVER
04/12/03 23:28:45
離島大好き人間は少ないのかな?
おれは好きなんだけど。
962:NAME OVER
04/12/04 01:11:07
なんか自分の王国を作れるよな
金がある程度たまったらそのなかでずっとまわりつづけたり
963:NAME OVER
04/12/07 14:52:47
うっかり本島に戻されてガクガクだったり
964:NAME OVER
04/12/08 02:29:51 minVpfAW
最近何やっても勝てないや・・・
とにかくサイコロの引きが悪い。
相乗りしようとしても出費がかさんで終わり・・・
965:NAME OVER
04/12/08 10:54:42
>.>961
離島はマップによって、好き嫌いが別れる
ハワイのは個人的にはあまりお勧めできない
まずハワイにはマークがない初期段階だとサラリーがもらえないくて沢山さが付くし
ハワイはわりと回避されやすい
離島で一番のお勧めはソーフィーの洞窟3階ここは
マークも全部揃ってるし上手く行けばサラリーも早く貰えて
すごくいい
966:NAME OVER
04/12/08 15:23:49
PS2をやっと買ったので、いたスト買おうと思ってるんですが、
3はコンピュータの思考は賢いですか?バグありますか?
問題なければ3、ダメダメなら今度出るやつを期待買いしようと思ってます。
2でなつひこなんかが仕掛けてきた5倍買いや10株売りを
ゴージャスキングのコンピュータプレイヤーはしてくれず、激しく萎えました。
いい状況なのに悔しがったり、その逆があったりと
ゴージャスキングではセリフ関係でもイマイチなとこがいっぱいでした。
そのあたりがどうなのか、教えてください。
967:NAME OVER
04/12/08 15:26:05
離島はアレフガルドとスラリンが好きだな。
特にスラリンは、銀行周りとダイヤルートしか通らないand
店を作らないチキン野郎がチャンスカードでハマった時には
思わず高笑いしたくなる。
968:NAME OVER
04/12/08 19:57:33
>>966
GKよりは個性的かな。GKより攻撃的でもあるかな、多少は。
969:NAME OVER
04/12/09 08:52:39
離島age
970:NAME OVER
04/12/10 17:12:47
comが早い段階で巨大な店を作る。
そこに残りのcom二人がつっこむ。
ひっくり返せず2位。
を三回連続でやられた…。
971:NAME OVER
04/12/11 11:51:14
みんな!イタストの新作が出るらしいぞ!DQとFFのキャラ使うらしい!
972:NAME OVER
04/12/11 12:28:35
そんなことばかりしてると出世は遠いわよ