乙女&BL@アルファシステム総合 19at GGIRL
乙女&BL@アルファシステム総合 19 - 暇つぶし2ch2:名無しって呼んでいいか?
06/10/14 00:18:37
前スレ
乙女&BL@アルファシステム総合 18
スレリンク(ggirl板)

過去スレ
乙女&BL@絢爛舞踏祭
スレリンク(ggirl板)
乙女&BL@絢爛舞踏祭 2
スレリンク(ggirl板)
乙女&BL@絢爛舞踏祭 3
スレリンク(ggirl板)
乙女&BL@絢爛舞踏祭 4
スレリンク(ggirl板)
乙女&BL@絢爛舞踏祭 5
スレリンク(ggirl板)
乙女&BL@アルファシステム総合 6
スレリンク(ggirl板)
乙女&BL@アルファシステム総合 その7
スレリンク(ggirl板)
乙女&BL@アルファシステム総合 8
スレリンク(ggirl板)

3:名無しって呼んでいいか?
06/10/14 00:19:46
過去スレ続き
乙女&BL@アルファシステム総合 9
スレリンク(ggirl板)
乙女&BL@アルファシステム総合 10
スレリンク(ggirl板)
乙女&BL@アルファシステム総合 11
スレリンク(ggirl板)
乙女&BL@アルファシステム総合 12
スレリンク(ggirl板)
乙女&BL@アルファシステム総合 13
スレリンク(ggirl板)
乙女&BL@アルファシステム総合 14
スレリンク(ggirl板)
乙女&BL@アルファシステム総合 15
スレリンク(ggirl板)
乙女&BL@アルファシステム総合 16
スレリンク(ggirl板)
乙女&BL@アルファシステム総合 17
スレリンク(ggirl板)

4:名無しって呼んでいいか?
06/10/14 00:21:56
次スレ立って無かったので立てました(*´∀`)ノシ

5:名無しって呼んでいいか?
06/10/14 00:30:51
お、発見した。乙!
つ納豆ガム

6:名無しって呼んでいいか?
06/10/14 00:40:24
乙!

7:名無しって呼んでいいか?
06/10/14 00:41:38
>>1が新スレを立てたんだ。そのときは、感謝したな。

8:名無しって呼んでいいか?
06/10/14 00:53:49
      / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ●    ●    | 
     |///  .///|    | >1サテーツミレ
     /| ./(韭)ヽ |ヽ < 
     | ∨    ∨. |   \__________
     |           |


9:名無しって呼んでいいか?
06/10/14 11:09:04
>>1
あっ、あのっ、尊敬してます!

10:名無しって呼んでいいか?
06/10/14 15:31:34
.         (   (
      ( (   (. )
       . -‐ ) ‐- .
     .´,.::::;;:... . . _  `.
     i ヾ<:;_   _,.ン |
     l      ̄...:;:彡|
      }  . . ...::::;:;;;;;彡{ ⌒⌒ヽ
     i   . . ...:::;;;;;彡|从ハ从,ノ
     }   . .....:::;::;:;;;;彡{ □-□ノ >>1 乙、お茶ドゾー
      !,    . .:.::;:;;;彡   と:.......
      ト ,  . ..,:;:;:=:彳: ―u'::::::::::::::::::::::::::..
      ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::

11:名無しって呼んでいいか?
06/10/15 15:18:00
絢爛サーチのヒット数が少なくて涙した。
とりあえず今から絢爛マンガかいてくる。

12:名無しって呼んでいいか?
06/10/15 19:29:54
ガンガレ~
絢爛サイトさんの更新頻度低くてサミシス
応援してるから頑張れー

13:名無しって呼んでいいか?
06/10/15 20:38:53
最近「臨検」て言葉が頻繁に耳に入ってちょっとdkdk

14:名無しって呼んでいいか?
06/10/15 20:53:24
>>11
漫画期待してる!ガンガレー

>>13
私も私もノシ

15:名無しって呼んでいいか?
06/10/16 00:50:40
それにしてもアレコレあったとはいえ、好きなジャンルが過疎るのって寂しいね(´・ω・`)
あとどれくらいサイト続けられるかなぁ・・・とか思っちゃうYO

16:名無しって呼んでいいか?
06/10/16 23:43:35
なんかスレ即死しそうだね

17:名無しって呼んでいいか?
06/10/17 01:24:11
それは困る
即死判定って何スレだっけ?
あと>>1

18:名無しって呼んでいいか?
06/10/17 02:05:01
何か話題ないかな。
とりあえず>>1乙です。

19:名無しって呼んでいいか?
06/10/17 02:32:14
板にもよるだろうけど30超えれば安心……なのかな?
それと>>1

20:名無しって呼んでいいか?
06/10/17 02:33:15
>>1乙です

話題が無いようなので質問いいかな
アルファ系のゲームはガンパレしかやったことがないんだけど
近々ガンオケをやってみようかと思ってる
(絢爛は公式見たら難しそうだったのでパス)
白、緑、青と三作ある中でお勧めはどの章でしょうか?

ちなみにガンパレでは授業サボって弁当作って渡してみんなでお昼を食べたり
気に入ったキャラを無意味にストーキングするのにハマった
反面戦闘はちょっと苦手だった。というよりも常に圧勝するか
常にボロ負けするかで、幻獣勢力を維持したまま300体倒すとかの
微妙なバランス調整が出来なかった

21:名無しって呼んでいいか?
06/10/17 02:55:51
操作性は青が一番いい。ストーリーイベントが充実。
しかし友情・愛情値の変動のバランスが微妙。
仲良くなってからデートに行くのではなく
仲良くなるためにデートしなければならない。
好きな武器・戦車を陳情するのが難しい。

緑は戦闘がムズい。武器も戦車も故障しまくり。
コミュニケーションで消費する発言力量が多いが
そのわりにコツを掴めば目当てのNPCと仲良くなりやすい。

白は戦闘難易度は低いが操作性悪くてイライラするかも。
NPCと仲良くなりやすいが、嫉妬大爆発が起こりやすい。
靴下。

22:名無しって呼んでいいか?
06/10/17 02:57:24
時系列は白→緑→青だけど、
3本とも初心者に優しくない仕様なので、
途中から始めたからわかんないということは、あまりない。
どれから始めてもわかりにくいところはわかりにくい。

基本的に3本とも同じゲームなので、
好みのキャラがいるかいないかで決めたんでよさそうだと思うけどな。

23:名無しって呼んでいいか?
06/10/17 03:30:50
電撃データ+青通常版
これが、一番懐に優しいと思う。
データ使えば全キャラ出して自由配置可能だしね。

>>20のガンパレで楽しかった部分を見ると
絢爛が一番あってそうな気もするが…
NPC観察はGPO<絢爛だったなぁ。

24:名無しって呼んでいいか?
06/10/17 03:40:35
>>20
ガンパレが好きならガンオケは買わない方がいいよ
絶望するから

25:名無しって呼んでいいか?
06/10/17 06:54:33
>20
マーチキャラがほぼ全員電波で、やたら癇に障る発言ばかりする。
話がちゃんとオチない。
あと某キャラが妊娠する。
これに耐えられるならどうぞ。

個人的には、桶は色々なカプを作って妄想するツールとしては割といい方に入ると思ってる。
問題は、そのささやかな楽しみですら芝が潰しにかかる所だが。

26:名無しって呼んでいいか?
06/10/17 07:15:01
パスといってるところ悪いけど、
自分も絢爛をオヌヌメしたい。
戦闘は強制じゃないからストーキングし放題
と言えばそうだし、
色んな物を配って歩くと
NPCが真似してくれて楽しい。

難しいのを避けたいという点では、
GPO白もいいと思う。

27:名無しって呼んでいいか?
06/10/17 07:41:16
戦闘難しいって言われてるけど個人的には緑を押したいな。
その気になれば待機休養で最後まで戦闘しないでいられるし。(待機休養の必要発言力が一番低い)
キャラを落としやすいし延べ棒の人がいるし精霊手ゲットも白より楽だし
キャラの電波度が三作中一番低いし。あと雷電カワユス

28:名無しって呼んでいいか?
06/10/17 10:51:39
ここは絢爛で!

29:名無しって呼んでいいか?
06/10/17 12:02:44
>>26
戦闘は強制じゃないですと?
ストーキングしてる間に勝手に船が最寄の都市船入っていくよ。
いくら遠回りしても気が付けば敵に発見されてるし。
私からすれば待機休養使えるオケの方が強制されてない気がするけど。
>>20
好みのキャラで選ぶのに同意。
プレイしてれば慣れてくるし、みんなどっかしら不便な部分があるし。

30:名無しって呼んでいいか?
06/10/17 12:10:48
個人的男キャラ萌え度は
緑=絢爛>白>青
個人的戦闘面白度は
青>白=絢爛>緑

どれか1本を、ということなら青+電撃データ(全キャラ使用可能版)が最強のように思う

31:名無しって呼んでいいか?
06/10/17 12:56:00
GPO白・緑・青にしても絢爛にしても
どっかしら難があるのでまあそれぞれの萌えポイントなんぞを

白:クリスマス、正月、バレンタインなど季節イベント豊富
緑:感情値上がりやすい、雷電かわいい
青:海・水着・天体観測 あと電源データでGPO全キャラで遊べる

GPO全体
 キャラごとにイベントあり、AI見る楽しさは(ほとんど)ナシ。
 キャライベクリアで一枚絵が見える
 でも、テキストが電波ゆんゆん
絢爛全体
 イベントが一切ないです、AIのバカな挙動はGPMよりうp
 ただAIに狙った動作をさせるとなると難しい。
 昼寝という名のアレはオヌヌメ

32:名無しって呼んでいいか?
06/10/17 12:59:43
>>26です。
語弊がある書き方をしてスマソ。
戦闘時でも非戦闘員なら出撃する必要はないし、
パイロットの場合も自動的に戦闘画面
に切り替わるわけじゃない。
だから、ストーキングし放題と言えば
ある意味そうかも、という意味で書いたんだ。

待機休養が使えるという点では
確かに>>29姐さんの言う通りオケも良いと思う。

携帯からだから改行変だったらゴメソ。

33:名無しって呼んでいいか?
06/10/17 15:17:24
>>32
言い方強かったごめん。
ストーキング中に戦闘始まる事多くてイライラして書いた今は反省してる。
戦闘中に戦闘要員じゃないとほとんど何もできないし時間かかるしでいいことないよ。
せっかくいい感じの雰囲気になってたのにぶち壊された上、戦闘中コマンドは
どっち選んでも嫌悪上がる2種類しか普通使えなくて泣きたくなる。
戦闘嫌なら電源切るという公式アドバイスもありましたけど。

待機休養に関しては>>27さんの意見を元に書きました。

34:名無しって呼んでいいか?
06/10/17 15:19:41
やがみ(中の人が芝村)がこんなことを言っていました
> 今まで色々なゲームを作って、自分の作ったキャラが、どこかのサイトで
> 慰み者にされているのを見て、それがいつも悲しかったのですが
> 今回は、ゲームやSS、あるいはこの掲示板でキャラに不幸があると、
> すぐ非難の嵐が沸き起こるので、ちょっと意外に思い、同時に嬉しく思いました。


> 慰み者にされているのを見て、それがいつも悲しかったのですが
これを自分でやって仕返したんだからすごい


35:名無しって呼んでいいか?
06/10/17 15:22:31
> 今回は特に自分の親友達がデータ化されているので、文句言われるたびに
> 嬉しく思っていました。商品ではないキャラがそこに居るような気が
> したのです。
その後、ソックスハンターのネタにされた人に狙われて大変だったとその後芝が各所で発言してる。

慰みものにされるのがイヤなら、みんなという気がしないでもないが。
D絢爛みんなってことに通じるのかも試練が


36:名無しって呼んでいいか?
06/10/17 15:45:53
個人的に、炎上祭りでのピザとのやりとりは軽くトラウマかもしれん。
表面上は会話が通じてるっぽく見えないこともないけど、内容的にはまったく
キャッチボールができてなくて、相手は何故か自信満々ってのは結構な
恐怖だな。
サイコさんの手紙とかもあんな感じなのだろうか。


37:名無しって呼んでいいか?
06/10/17 17:15:26
青+電撃データじゃ
空先生やペンギンや伯爵や風間のおじちゃんや
雷電やにゃんこに会えないよ!
…と、電撃買い逃してどこ行っても見つからない私が呟いてみる

38:名無しって呼んでいいか?
06/10/17 17:43:56
>35を見て、だったらデータ化すんなよ…と思った
サイトそろそろ潮時かなorz
と緑と絢爛が好きな私が呟いてみる

39:20
06/10/17 20:04:59
皆様きめ細やかな説明ありがとうございます!
公式の解説と画面の印象だけじゃわからないことが多くて助かりました

おすすめが多かった絢爛から始めてみたいと思います
そしてオヤジや娘さんやタコの後を思う存分つけまわすことにします
そして絢爛を挫折せずにクリアできたら、オーケストラを白から
順番にやってみたいと考えています

お騒がせしました、ありがとうございました!

40:名無しって呼んでいいか?
06/10/17 20:29:45
>>37
電撃って年に何回か、セーブデータ特集号出すから
それまで待つって手もあると思うよー
それだと白・緑・青のデータが一度に手に入るんじゃない?

41:名無しって呼んでいいか?
06/10/17 21:13:33
>>34
それは中の人もやがみさんの発言だよ
一緒にしないでオクレ・・・

42:名無しって呼んでいいか?
06/10/17 21:55:48
大絢爛裏舞台
航vs赤鮭ってことは、岩崎vs竹内ってことか
正直、腐女子受けを狙ったとしか思えなくなってる

43:名無しって呼んでいいか?
06/10/17 21:59:53
今更媚びてどうなるもんでもないし
考えすぎじゃなかろうか

44:名無しって呼んでいいか?
06/10/17 22:15:08
>>34 >>41
中の人って、どこで判断するの? 願望?

45:名無しって呼んでいいか?
06/10/17 22:16:41
絢爛は素敵な死亡フラグを自分で立てて楽しんでたなぁ。

46:名無しって呼んでいいか?
06/10/17 22:20:28
>>42
ゴールデンコンビはゲーム外で出てきた設定で受け入れられてる
稀有な例だからねぇ
そりゃ利用するでしょ

47:名無しって呼んでいいか?
06/10/17 22:53:26
岩崎×工藤もゲーム外設定だよね

というか、榊オケで日の目を見るまではびっくりするくらい死に設定だった…

48:名無しって呼んでいいか?
06/10/17 22:58:17
>航の各所が吹き飛び、中のものが床に流れ出た。しかし次の瞬間には赤鮭の絶技をコピー。
>時間分割して憎い憎い憎いと言いながら両隣の世界から自らを補完した。

はっきり言って気持ち悪い

49:名無しって呼んでいいか?
06/10/17 23:02:08
んで、その気持ち悪いと思ったものを何で広めるw


50:名無しって呼んでいいか?
06/10/17 23:02:53
とりあえずBALLSボーナスだから、と思って読んできたけど
もうなにも感想を言う力もないやw
あんなに楽しみにしてたはずなのになぁ?おかしいなー?

51:名無しって呼んでいいか?
06/10/17 23:06:50
BALLS出した人カワイソス…

52:名無しって呼んでいいか?
06/10/17 23:07:33
結局、岩崎と弟は直接対決してないのか。

53:名無しって呼んでいいか?
06/10/17 23:17:40
とゆーかアレでお終い?

54:名無しって呼んでいいか?
06/10/17 23:24:56
>ω:^C

が一行AAに見えた

55:名無しって呼んでいいか?
06/10/17 23:30:47
ところでロボってダレ?

56:名無しって呼んでいいか?
06/10/18 00:55:53
>>50
私も。ずっと出して欲しい出して欲しいと
待ち続けてきたんだけどな…
読んでも何の感情も湧き出てこないんだ。

…何よりも、そんな自分に1番驚いた。
こんなにも冷めていたなんて。泣きそうだ。


57:名無しって呼んでいいか?
06/10/18 01:04:50
単に見たかった部分が描かれてないからだと・・・思う・・・よ・・・?
気持ちが冷めた訳では・・・ない・・・かも・・・

58:名無しって呼んでいいか?
06/10/18 01:05:06
>>55
靴下つながりでソックスロボ…?くらいしか連想できなかった

それが思いつくまではなんだまたエース様ご登場かよハイハイ(ry…と思っていた
いつのまにすっかり冷めきっていた自分に絶望

59:名無しって呼んでいいか?
06/10/18 01:05:48
BALLSほか大絢爛のSSは
タイミング計算して出してるって言ってたけど…
どう考えても計算間違えてるよね…

60:名無しって呼んでいいか?
06/10/18 01:13:25
>>57
ありがとう。そうだと思いたい。
せめて白オケ直後に出ていたなら、「うわあ赤鮭ー」「出てきたあれ誰!?」くらいは
驚けたかもしれないな…
こんな悲しい思いをするために今まで好きでいたわけじゃないんだ…

61:名無しって呼んでいいか?
06/10/18 01:30:54
岩崎vs航を待っていたら岩崎は出てこないわ航はスプラッタだわで
どうしていいかわからない私が通りますよ。
ええ、それでもこの二人が大好きなんです。
待ち受けの二人三脚は家宝です。

62:名無しって呼んでいいか?
06/10/18 01:46:39
うんうん、あれは良かったねぇ
あの子たちには陽のあたる場所で生きてもらいたいもんだねぇ

マジでな

63:名無しって呼んでいいか?
06/10/18 03:41:36
裏舞台はあれで終わりなのだろうか
岩崎とか香川(竹内)の方も読みたかったのだが…

64:名無しって呼んでいいか?
06/10/18 05:52:26
裏舞台にBALLS出したうちの一人だが
怖くて読みにいけない。
このまま一生読まなくてもいい気もしてきた。

65:名無しって呼んでいいか?
06/10/18 06:21:09
>>64
読まなくても…というか読まないほうがいいかもしれない。

66:名無しって呼んでいいか?
06/10/18 07:26:20
>>39
もう遅いかもだけど
クリアするならガンオケの方がしやすいよ。
絢爛はクリアするまで時間かかるし、そもそもクリアする事が目的ではなく
船内で生活する事がゲーム。クリア目指すと作業に思えてつまらなくなると思うよ。
正直オケの方が合うんじゃないかな?
白なら新品でも安いし値段分は楽しく遊べて損しないと思う。

67:名無しって呼んでいいか?
06/10/18 08:35:05
いや、絢爛好きの自分から言わせてもらえば、
絢爛はクリアしなくても、合うひとにはめっちゃ楽しい。
絢爛ファンサイトさん持ってるひとでも、
まだ一回もクリアしてないってひと、結構いるみたいよ。
クリア目的でやらなくてもいいゲーム。絢爛は。

逆に言うと、自分はオケには好きなキャラいないんで、
クリアして何かしら達成していかないと、
ちょっと面白みがないゲームだったけど・・・。

68:名無しって呼んでいいか?
06/10/18 08:37:30
まぁ、後はwikiのFAQとか見てもらえば
いいんじゃまいか?

69:名無しって呼んでいいか?
06/10/18 14:00:02
結局は好きなキャラがいるかどうかにかかってるんじゃないかな?
好きじゃないとストーキングしても楽しくないしね

70:名無しって呼んでいいか?
06/10/18 17:31:44
そだね。キャラにかかってるね。
あと、シムピが好きなら、絢爛やってみて損はないかな?

71:名無しって呼んでいいか?
06/10/18 17:55:32
>>67
ちょっ、あんまり自分の好みを押し付けるなよ。
そんなにゲーム得意じゃなさそうだから言ってるのに。
>挫折せずにクリアできたら
って書いてあるし、クリアしようとしたら挫折するでしょ絢爛は。

…よく見ると同じ意味の言い回し変えただけの事を言ってるな>>66-67は。
まあとにかく何度も言われてるように好きなキャラで選ぶのが一番だね。
ちなみに絢爛は白以上にモッサリ動作。合わない人にはホントに合わないゲーム。
自分もキャラが好きでやってるが好みがいないとつらいと思う。

72:名無しって呼んでいいか?
06/10/18 18:25:01
それより電波設定が最大の問題だと思う
全然説明しないし意味不明だし

73:名無しって呼んでいいか?
06/10/18 20:13:49
>>71
67は、クリア目的で絢爛プレイしたらしんどいから、
クリアしなくてもいいんじゃね? ってことを
含んで言ってんだと思うよ?

>クリアしようとしたら挫折するでしょ絢爛は。
そのとおりだから、別に67もおかしなこと言ってないと思うけど。

>>72
そうだねー、ま、オケも絢爛も、
電波設定は・・・
気にせず遊べるなら問題ないんだけど

74:名無しって呼んでいいか?
06/10/19 00:21:45
絢爛は電波は無視出来るし、SF設定は資料閲覧出来るから便利。
オケはなんで図書館無くしたかなぁ・・・

75:名無しって呼んでいいか?
06/10/19 00:45:24
絢爛のOPと言うか導入部分はめちゃくちゃ燃える
希望の戦士であるところのPL(私)ステキ

希望の戦士=青とかの設定はすみませんが無視させていただきます

76:名無しって呼んでいいか?
06/10/19 00:58:55
このスレ読んでなかったら裏舞台更新気付けなかったよ、thx

自分出してたんだけど(BALLSつかペンペン)
岩崎vs竹内plzという腐った動機で期待してた私が悪かったのですね…orz
白オケ裏舞台組だった自分らが不殺装備でフラフラ逝ったせいで
全滅して情報得られなかったのがいけなかったのが
そもそもの原因なんですけどそうなんですけど

あの時見てたら赤様がー航がー!1!!とかで盛り上がったんだろうな

77:名無しって呼んでいいか?
06/10/19 01:21:47
結局参加できなかったけど
岩崎と航のどっちを守るかで真剣に悩んでた当事の私がアレ見てたら
号泣してただろうなぁ

78:名無しって呼んでいいか?
06/10/19 13:11:45
>>73
んーだからね、>>66でそう書いてるの。
大元の>>20がクリアしたらって発言してるから注意書きしとくべきだと思って書いたのよ。
自分の好みとかお薦め抜きにして。
なのにごり押しで絢爛薦めてくるから(元々>>20は難しそうと思ってるのに)
もし好きキャラいなくてシステムも理解できなかったらただの糞ゲーと化して
アンチになるかもしれないから心配して書いたんだよ。
そもそも自分の好きキャラいるから絢爛好き、いないからオケ楽しくないって
レスとしておかしな事だらけだと思うぞ。
>>67が絢爛を楽しくプレイできてる事は良い事だと思うけどね。

ちなみに私個人的にはオケも楽しいよ。好きキャラいるし、
戦闘も任意で難易度変えれるしゲーム苦手でもクリアはできる。
そもそもオケだってクリア目指す必要ない。
イベントだってしたくなきゃ気にしなければいいし勲章コンプする必要もない。
目指したいものがあればすればいいし、
したくなければしなければいいのはどのゲームも同じな気がする。
というかフルコンプ目指そうとしてゲームを楽しめなくなるのは悲しい事だよ。
電プレデータも躊躇無く使って自分のしたい事だけを楽しむのが一番だと思うよ。

79:名無しって呼んでいいか?
06/10/19 14:03:11
どこを縦読m(ry

80:名無しって呼んでいいか?
06/10/19 14:19:24
もうその話題は終わりにしないか?
>>20だって公式とか色々見てるみたいだし、
それらの情報も踏まえて絢爛を選んだんだと思うよ。
だからそんなに必死にならなくてもいいとオモ。

81:名無しって呼んでいいか?
06/10/19 14:27:03
ところでヤガミボーナスの続きマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン

ってやろうとして裏舞台の恐怖を思い出した…悪夢再びになったらドウシヨウ

82:名無しって呼んでいいか?
06/10/19 14:29:52
>>79
結構マジレス
>>80
自分も疲れた。
後半はただの作文。
本スレ見てたら切なくなって書いた。
でも信者にはなれない。正直信者嫌い。
読み返すと信者みたいだな。

83:名無しって呼んでいいか?
06/10/19 18:53:02
芝村ってなんであんなに気持ち悪い文章かけるんだろ

84:名無しって呼んでいいか?
06/10/19 20:39:42
芝村だからさ

85:名無しって呼んでいいか?
06/10/20 00:03:28
>>76
私も全滅した中のひとり。
しかも私の場合、裏舞台SSにペンギン出す前に他の人たちが集めきってくれたので更に申し訳ない。
本当せっかくBALLSとペンペン出してくれたのに・・・ごめん(´;ω;`)

86:名無しって呼んでいいか?
06/10/20 10:09:58
最初タキガワ救出に使おうと思ってたBALLS
余っちゃったのでどうしようかと思ってた
キャラ系SSに使おうかとも思ったけど
これ以上芝に書かれてもな…と思い
謎追いの人の役に立てばと裏舞台に突っ込んだ

キャラ系SSにしなくて本当によかったと思っている

87:名無しって呼んでいいか?
06/10/20 10:10:49
(´・ω・`)みんなには内緒だよ

88:名無しって呼んでいいか?
06/10/20 16:44:24
今月のレムーリア 今回もなんだかごちゃごちゃでスマソ、万博面白いよ万博w

奉公先を失った明乃を雇うと言う名目で学園に連れ帰る飛熊
翌朝、天心が重傷であると知らされ病院へ
飛熊に休んでいてくれと言われた明乃はしばらく呆然としたが
数百年来女人禁制の学園、明乃がいる事に唖然とする学生にかまわず
掃除、洗濯を鮮やかにこなし、遠くの寮の屋上に昇を見つけて幸せだと思う

栄介、昇を部屋へ起こしに行くとベッドに万博がいる(生徒会を裏切った為避難)
その後洗い物の山を持って歩いていた明乃と出会い、驚きつつも仕事を手伝う事にする
親しみやすい呼び名でいいと言われた明乃は「栄介さ」と呼ぶ

天心を見舞う飛熊、闇討ちした天心を罰しようと思っていたが
包帯姿を見ると部下が傷つけられた事に腹立ち、改めて千葉昇は敵と認める

第2回読者投票 千葉昇にどんなできごとが巻き起こるのか?
A千葉昇、福岡飛熊 杖術の訓練で激突する
B新たな化け物の出現
C千葉昇、レムーリアの伝説を掘り当てる

89:名無しって呼んでいいか?
06/10/20 19:49:45
>>88
㌧。レムーリアだけはなぜかこの状況でも楽しみだな…
選択肢C、何だそりゃw昇ww

90:名無しって呼んでいいか?
06/10/20 20:26:55
>>87って何?

91:名無しって呼んでいいか?
06/10/20 21:32:50
>>90
なんかオエビの絵だった。
艦橋でヤガミが倒れてた。

92:名無しって呼んでいいか?
06/10/20 21:48:01
>>89
裕子先生は担当編集さんも含めて『裕子先生』だと思ってるよ

赤様の外伝執筆予定(?)だそうだが、亡き赤様とか
ビズログスペシャル小冊子で赤鮭が死んだようなことが書いてあるとか
いろいろ書いてあるけど、結婚は人生の墓場ってオチかなぁw

93:名無しって呼んでいいか?
06/10/20 21:49:56
sage忘れスマソ

94:名無しって呼んでいいか?
06/10/21 07:36:43
>>91
ありがとう。
中央に居るのは恵だと思うけど
左端は誰だか全然わかんない。こんなキャラ居たっけ?

95:名無しって呼んでいいか?
06/10/21 08:52:46
タッキー…なわけないよね…誰だろう

96:名無しって呼んでいいか?
06/10/21 09:40:35
8月2日水曜日
今日もタニシロの家に呼び出された。
夏休みになってからほとんど毎日呼び出されてる。
昼ご飯は抜いていく。途中で吐きそうになるから。
呼び鈴を押したら、カジモトがにやにやしながら玄関から出てきた。
とっとと中に入れだって。お前の家じゃないくせに。
少しでも反抗したら殴られまくるから、黙って後ろからついていく。
タニシロの勉強部屋から聞こえて下品な笑い声に、逃げ出したくなる。
俺が部屋に入ると、クボが「待ってました~!性奴隷第1号の登場~!」って
大絶叫。目を真っ赤に腫らしたタニシロが、
タバコを吹かしながらベッドに座るクボの腰に顔を埋めてる。俺も泣きたい。
けど泣いたら余計こいつらを喜ばせることになる。
だから俺は絶対に泣かないようにしてる。
硬まってると背中に蹴りを入れられて、ベッドに倒された。
カジモトは俺を仰向けにすると、俺の顔にいきなりチンポ擦りつけてきた。
すでに先走ってて、アンモニアと精子臭さに思わず顔を背けた。
そしたら、頭鷲掴みにされて、「大好物だろぉ、早くしゃぶれよ~
早くしゃぶれよ~」って変な鼻声で喘ぎながら口の中に
無理やり捻じ込んできた。
喉の奥をガンガン突かれて吐きそうになる。
「歯ぁたてるなよぉ、歯ぁたてたらころすからなぁ」って、
結局射精するまでしゃぶらされた。
大量の精子を口の中に溜めさせられたままえづきそうになってると、
一足先に終えたクボとカジモトがいつものように一気コールで
囃し立ててくる。反射的にもどしそうになるのをどうにか堪えて飲み下した。

97:名無しって呼んでいいか?
06/10/21 10:16:25
どこを縦読m(ry

98:名無しって呼んでいいか?
06/10/21 11:45:49
なんか前スレ終わりから変なの
わいてる?

99:名無しって呼んでいいか?
06/10/21 19:15:55
変な書き込み嫌がったりするとますます喜ぶだろうし
自分が気に入らない雰囲気になった時は話題を振ってスルーするといいと思うよ。
好きなキャラ誰?とか

100:名無しって呼んでいいか?
06/10/21 21:00:47
某死帳の映画CMが心臓に悪い今日この頃です。
そういう名前の人がいるってことは知ってたけど、
直接耳にするとさ…こう、「ヒッ!?」というかさ。

101:名無しって呼んでいいか?
06/10/21 21:11:58
やがみそういちろうのことですか?
まだCM見た事ナス

102:名無しって呼んでいいか?
06/10/21 21:25:32
相田翔は相田翔子と関係あるのだろうかw

あとユキきゅんと、ときめも3のメインヒロインはかなり名前が似てて
微妙に気になるw

103:名無しって呼んでいいか?
06/10/21 21:26:47
佐賀っていいよな 佐賀の話だけど 佐賀はいいよ 佐賀最高

104:名無しって呼んでいいか?
06/10/21 21:56:31
はなわがいる。

105:名無しって呼んでいいか?
06/10/21 23:02:09
>>102
石田衣良は石田咲良と・・・

106:名無しって呼んでいいか?
06/10/22 10:53:40
かっ監督舞踏がいなくなって寂しいなんて思ってないんだからね!

107:名無しって呼んでいいか?
06/10/22 12:23:08
今頃になってサモンナイト2始めたんだけど
主人公の監視係のネスがヤガミに見えてしょうがない。
主人公に付き合わされて疲れてるところが面白すぎ。
ミニスって金持ちの子供がエノラに見える。
袴はいてる女キャラを心の中で壬生屋と呼んでる。
だんだん主人公までホープに見えてきた。
しばらくゲーム自体はプレイしてないけど自分の中にキャラが染み付いてる。

108:名無しって呼んでいいか?
06/10/22 14:01:58
そういえば声も一緒だね…>ネス

さっきCMでやがみそういちろうって名前が聞こえてびっくりした
違うのわかっててもヤガミって単語だけで反応する自分にorz

109:名無しって呼んでいいか?
06/10/22 14:44:30
絢爛がもっと流行れば、もっと名前聞く機会も増えるんだろがなー
アニメ再放送しねーかなー

110:名無しって呼んでいいか?
06/10/22 14:45:24
>>108
え?そうなの?!
声優詳しくないから気付かなかった。
僕って言うたびオシイ、一人称は俺なのにと思ってしまう。
ミニス見てるとアニメ絢爛のグラムとエノラを思い出して懐かしくなる。
外見は全然似てないけど。

111:名無しって呼んでいいか?
06/10/22 14:52:11
ヤガミは僕、俺、私の一人称を統一すべき。
俺、私はいいとして僕ってどうよと思う。

112:名無しって呼んでいいか?
06/10/22 14:54:17
僕の方が素のヤガミっぽくて好き。

113:名無しって呼んでいいか?
06/10/22 15:09:34
>>111-112
ヤガミも僕って言うんだ。知らなかった。
>>109
アニメから入った者だがアルファゲーはどれも
キャラは魅力的なんだけどゲーム時の時間がかかるのがネックだと思う。
ロードとかのプレイヤーが操作できない部分で時間食うところが。
キャラに会いたいと思ってもすぐに始められないもどかしさがゲームする気を失せさせる。
もうちょっとサクサクできれば一般人にも気軽に手にとってもらえると思うんだけどな。

114:名無しって呼んでいいか?
06/10/22 15:18:36
ヤガミっていうよりやがみさん?と思ってしまう。

115:名無しって呼んでいいか?
06/10/22 15:18:46
私=アリアン、俺=ヤガミ、僕=イワッチ
が出てる気がしてた
でもヤガミ救出作戦辺りからもう何が何だか

116:名無しって呼んでいいか?
06/10/22 15:24:14
「僕」が地のくせに、ちょっと背伸びして「俺」って言ってるもんだと思ってたよw
イワッチだった頃とキャラ変えて、イメチェンぶりを舞踏子にアピールしてるのかとw

117:名無しって呼んでいいか?
06/10/22 18:20:06
ドラマCDで、「昔ゲームを作ってた」って語るとこからいきなり「僕」だったから、
矢上さん=僕、ヤガミ=俺、アリアン=私だと思った。

うちの兄貴が上京したとたん僕から俺に変わったのを思い出した。
…デビューだね。

118:名無しって呼んでいいか?
06/10/22 18:24:33
火星デビューか。
ダセェw

119:名無しって呼んでいいか?
06/10/22 18:53:26
ワロスw

120:名無しって呼んでいいか?
06/10/22 19:05:15
キモイw

121:名無しって呼んでいいか?
06/10/22 19:09:37
ヤガミの激苦のツブツブ入り下痢便をごきゅっと飲み干すか。

122:名無しって呼んでいいか?
06/10/22 19:25:15
本スレと同じつもりで書き込まんようにな…

123:名無しって呼んでいいか?
06/10/23 00:21:42
本当に乙女なのか?
乙女はそんなことを考えつくのか?!

124:名無しって呼んでいいか?
06/10/23 00:46:04
反応すると喜ぶから、スルーしなされ。

125:名無しって呼んでいいか?
06/10/24 19:51:51
話題ないみたいね。

126:名無しって呼んでいいか?
06/10/24 20:50:45
ニュースも更新もほとんどないからな。

127:名無しって呼んでいいか?
06/10/24 20:51:44
じゃあここでパパジョージの魅力について上げていこう。
・ストレスで禿げる

128:名無しって呼んでいいか?
06/10/24 21:04:10
>>127
しょっぱなからリーサルウェポン出ちゃったコレww


乗船するとすぐストーキングしてくるとこ

129:名無しって呼んでいいか?
06/10/24 21:10:49
えーと、とにかくデカイ…とか?

130:名無しって呼んでいいか?
06/10/24 21:25:55
日本ダイスキなとこ?

131:名無しって呼んでいいか?
06/10/24 21:52:17
かぶりもの……

132:名無しって呼んでいいか?
06/10/24 22:05:57
あの年で髪が復活する

133:名無しって呼んでいいか?
06/10/24 22:19:35
イカナと玉子焼きの仲

134:名無しって呼んでいいか?
06/10/24 22:50:30
>ジョージ
背が高くて素敵。禿げても。
顔が好き。禿げても。
威信点高過ぎ(;´Д`)

135:名無しって呼んでいいか?
06/10/24 22:54:06
「パパジョージ」という呼び方が好き。
あと時々都市船で食事に連れてってくれるところ。

136:名無しって呼んでいいか?
06/10/24 23:54:15
>>127
捕獲するのが難しいレアアイテムなところ

137:名無しって呼んでいいか?
06/10/25 01:11:38
ドランジよりでかいところ。
ノギさんやらドランジに尊敬されてるところ。

138:名無しって呼んでいいか?
06/10/25 01:15:12
じゃあノギさんの魅力について語っていこう。

・眉毛。


以上。

139:名無しって呼んでいいか?
06/10/25 01:31:21
>>138
イラストバージョンがかっこいい

140:名無しって呼んでいいか?
06/10/25 04:29:49
意外に甘党
あの歳で未婚
あり得ない出生の秘密


141:名無しって呼んでいいか?
06/10/25 04:31:40
>>138
うちだけかもしれんがやたらモテる

142:名無しって呼んでいいか?
06/10/25 07:00:33
うちでは

男にモテてるorz

143:名無しって呼んでいいか?
06/10/25 08:25:42
>>138
母親にツンデレ

144:名無しって呼んでいいか?
06/10/25 13:35:01
>>138
ヤガミが休息中になると必ず会いに行く。
舞踏子なんて眼中にないよ。

145:名無しって呼んでいいか?
06/10/25 17:50:28
鼻眼鏡も似合うが
サングラスもなかなか似合う

146:名無しって呼んでいいか?
06/10/25 18:21:31
でも鼻眼鏡の似合いっぷりは火星随一

147:名無しって呼んでいいか?
06/10/25 22:05:26
鼻眼鏡配り歩いてて何故か少将だけいつまでもつけてくれないなーと思ってたら2253年の1月1日に鼻眼鏡デビューして吹いたww

148:名無しって呼んでいいか?
06/10/25 22:21:11
とっといたんだな、新年までとっといたんだな少将www

149:名無しって呼んでいいか?
06/10/26 14:42:18
2200年代生まれなのにトイレを未だかわやと呼ぶ

150:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 13:43:55
じゃあ猫先生の魅力について…

と思ったが個人的には猫先生の全てが魅力的だ。

151:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 16:17:42
猫先生と聞いて飛んで来ました。
視覚介入で見えなかったりするところ(*´Д`)

152:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 20:39:43
猫先生はヘンなポーズで答えてくれたときの姿がイチオシ
クララが立った!111!1!!

153:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 23:15:33
ハイジも立った!!
ハイジも立った!!

154:名無しって呼んでいいか?
06/10/28 17:54:28
ペーターもt(略
と言ってほしいんですか?

155:名無しって呼んでいいか?
06/10/28 19:08:22
ペーター→小原ノリコ→のびた→矢上

ペーター=矢上!?

156:名無しって呼んでいいか?
06/10/28 19:10:21
むしろ立ったと言うならガンパレの狩谷

157:154
06/10/28 19:31:03
あれ?皆知らないのかな?
お笑い芸人のネタで一連のセリフの後、ペーターも勃った(腰に両手を当てながら)
というのがあるんだけど
その流れにしたいのかい?というつもりで書いたんだ。
ギャグを説明カコワルイort

158:名無しって呼んでいいか?
06/10/28 20:30:28
>>157
いや、普通にペーターも立ったんだと思ってた

下ネタの方だったんだな

159:名無しって呼んでいいか?
06/10/28 20:39:11
>クララが立った!111!1!!
>ハイジも立った!!
>ハイジも立った!!

不潔ですっw

160:名無しって呼んでいいか?
06/10/28 20:51:10
クララとハイジは不潔じゃないぞw

まあこれだけだと何なので、ぬこ先生のみりきといえば…

料理ふるまった時の「ウミャいネウ」だな。
か  わ  い  す  ぎ

161:名無しって呼んでいいか?
06/10/28 23:14:59
コーヒーをあげると「冷めてるネウね」
たとえ淹れたてでもw

猫先生の会議姿がかわいいので
ついに艦長にしてしまった。



162:名無しって呼んでいいか?
06/10/29 19:17:54
うちは医療班長クララ。
倒れたヤガミの看病をしているのを妄想すると・・・

163:名無しって呼んでいいか?
06/10/29 19:31:04
>>162
神速でヤガミをベッドから突き落として自分が横になり、
にこにこしながら猫先生の看病を待つホープ。

164:名無しって呼んでいいか?
06/10/29 21:47:45
肉球で診察か…。
エロス'`ァ'`ァ(o´д`o) '`ァ'`ァ

165:名無しって呼んでいいか?
06/10/29 22:47:11
じゃあイカナの魅力について…。

イカの人どうぞ。

166:名無しって呼んでいいか?
06/10/29 22:52:41
イカはその存在そのものが芸術です

強いて挙げるなら
イボを食べようとすると逆に食い返されそうになるところ

167:名無しって呼んでいいか?
06/10/29 23:08:28
キュキュパオーン! って鳴き声。

汁。

エロチックな唇(?)。

168:名無しって呼んでいいか?
06/10/29 23:09:11
声が女性なこと
マジで驚いたよ・・・

169:名無しって呼んでいいか?
06/10/29 23:09:37
声予想より可愛くなかった。
もっと高くて可愛い声がよかったなー。

170:名無しって呼んでいいか?
06/10/29 23:20:07
あの声だけは・・・違うんだorz と思った・・・
個人的には機械で合成したみたいなのを想像してたけどw

171:名無しって呼んでいいか?
06/10/30 22:59:04
じゃあ人気のないメイ姐さんの魅力教えてくれ。
乳くらいしか思いつかん。

ヤガミとエステルのカポーはなんとなく予想できるけど、
ヤガミとメイのカポーはどういうお付き合いをするのか全然予想つかないな。

172:名無しって呼んでいいか?
06/10/30 23:36:52
クールに見えるけど、少し仲良くなると割と積極的に
話しかけてくれるところとか。それと美脚。

あと、あくまでうちの船ではだけど、飛行長にしても
ほとんど倒れずに働いていた、息抜き上手なところw

ヤガミとメイの仲人を頑張った事あるけど、ヤガミ→メイは
性愛が全然上がらず、メイ→ヤガミは嫌悪がどんどん
上がっちゃって失敗したよorz
なんというか、親友の初恋を悪い形で壊しちゃったようで
非常に申し訳なかった思い出が…

173:名無しって呼んでいいか?
06/10/30 23:38:54
>>172
いっぺんだけ、隔壁でメイ→ヤガミの評価があがりまくって、
メイが何度もヤガミに寄り添ってたことあった。
突き飛ばされても懲りてなくてめちゃびびった。

174:名無しって呼んでいいか?
06/10/30 23:58:11
>>171
私はヤガエスカップルの方が想像出来ない…
大人の男と子供(見た目だけでも)のカップリングが好きじゃないせいかも。

ウチの船は、いつの間にかヤガミとメイはお互いの感情値がオール0に近づいてるな

メイ姐さんは強がっちゃってるけど芯が弱い、という設定だけでも好き
リアルの親友に見た目含めそっくりなので、親近感がw

175:名無しって呼んでいいか?
06/10/31 01:29:12
メイ姐さんは快感だったことを繰り返そうとする癖がある気がする。
二度目以降が不快な結果でもものともせず特攻をかまし、
ひたすら嫌悪値を上げまくる。

176:名無しって呼んでいいか?
06/10/31 02:29:06
メイ姐さんと2人でお酒を飲んでみたい。
他の誰とよりも意気投合できる、そんな気がする。
ヤガミスキーではないから参加しなかったけど、葬式や帰還にだって
真っ先にメイ姐さんを励ましにいきたかったよ。

177:名無しって呼んでいいか?
06/10/31 10:02:58
メイの負け犬なところが愛しい

178:名無しって呼んでいいか?
06/10/31 12:45:31
しかし葬式や帰還でサパーリとメイに
触れられなかったのはいまだに不思議。
いや、芝がゲーム中とネトゲでカップリング
変えてくるのはよくある話だけど。

179:名無しって呼んでいいか?
06/10/31 13:17:03
芝好みのカプって幼女・少女と年上の男ってのばっかりで
あと適正な年回りの女性と幼女(or極端に無垢な少女)を天秤にかけてるモテモテとか
なんかロリコン願望丸見えぽくてなあ…
いや、別にたまにある分にはかまわないけど主要カプがそればっかって

というわけでメイさんもっとガンバレ

180:名無しって呼んでいいか?
06/10/31 14:37:16
>>171が人気ないと言っていたのに意外と皆メイが好きで驚いた。
むしろエステルとヤガミのカップルの方がここでは不人気みたいね。
私もゲームのエステルとヤガミのカップルは好きじゃない。
アニメ版の方なら文句無いんだけどゲーム版エステルはなんか微妙。

181:名無しって呼んでいいか?
06/10/31 15:40:36
私もアニメ版の頃はヤガミとエステルのカプ押してたな
そしてゲーム版っていうか、大絢爛のが微妙
それぞれに舞踏子やホープとの描写があったからだと思う

182:名無しって呼んでいいか?
06/10/31 17:46:05
エステル単品は大好きだ。
ヤガエスもそれはそれでアリかなと思ってる。

183:名無しって呼んでいいか?
06/10/31 20:32:53
ヤガミ×エステルはありだと思うが、舞踏子と二股(?)扱いなのはひっかかる

大絢爛のホープ×エステル描写を見て以来、なぜかホーププレイでは
エステルを避けるようになってしまった。なんでかなあ…

184:名無しって呼んでいいか?
06/10/31 20:54:27
ただ単にヤガミ、エステルというキャラクターのカップリングだったら、
好きかどうかは別として、何にも気にならない。

ただ、舞踏子はプレイヤーですという扱い、かつ二股だと……凄い腹立つw

185:名無しって呼んでいいか?
06/10/31 21:01:38
うちの舞踏子は人知類なんて相手しないよ。
MPKいい!

186:名無しって呼んでいいか?
06/10/31 21:30:41
グランパだろやっぱり
うちの船では酔っ払ってベロンベロンになった舞踏子を唯一心配してくれたナイスヒゲだよ

187:名無しって呼んでいいか?
06/10/31 21:33:02
…そういえば、悲しんでいるとき、酔っ払っているときに心配してくれたのはMPKだけでした…

ヤガミダメだなヤガミ

188:名無しって呼んでいいか?
06/10/31 21:44:12
MPKの方がやたら人間臭く見えて好きだな。
暇をみてはハンガーにやってきて世間話やら噂話やらありとあらゆる会話を繰り出し、しまいには「一緒に寝るか?」

断るコマンドしかなかったからビンタしたけど…惜しい事をした。

189:名無しって呼んでいいか?
06/10/31 21:53:17
MPKに2回も昼寝誘われてそのたびふっとばした。
他の周でもMPKがイカナを昼寝に誘ってたし、昼寝に誘いやすい何かがあるんだろうか。

190:名無しって呼んでいいか?
06/10/31 23:37:29
ヤガミが酔っ払ってるときに奴を気遣ったら説教されたな…

うちのMPKはしつこいくらいにこちらの体調を心配してくれた。
というかそれしかしてこないが、眼鏡と違ってロボはいい黄色だとオモタ。

191:名無しって呼んでいいか?
06/10/31 23:51:46
ここで知恵者のいいところをあげよう!

・・・奥さん美人なところ?

192:名無しって呼んでいいか?
06/10/31 23:59:17
口説きがカッコいい。

193:名無しって呼んでいいか?
06/11/01 00:21:24
MPKってヤガミに拾われて改修されたからあの黒と黄色のカラーリングなんだね。
不憫な…。

194:sage
06/11/01 00:25:06 2QUfOFeW
福岡に乙女カフェを作ろうとしている腐女子達
URLリンク(www.blcafe.com)
ほんとうにできんのか?

195:名無しって呼んでいいか?
06/11/02 15:42:40
どうせならリアル熊本情報くれ。
書き込み無いね。
じゃあ、エリザベスの良い所教えて。
アニメの艦長になら抱かれてもいいがゲームの方は正直…

196:名無しって呼んでいいか?
06/11/02 18:43:23
私はゲームから入ったからか、ゲームのおっかさんなところ好きだけどなあ
イメージはGPMのヨーコさんみたいな感じ
艦長からひきずりおろしたら付け狙われて困ったけどwww

197:名無しって呼んでいいか?
06/11/02 21:36:43
昔の艦長は本田先生みたいな容姿だったと想像してみる。

198:名無しって呼んでいいか?
06/11/02 22:08:03
噂できいた、ダイエットした艦長をみてみたい。

199:名無しって呼んでいいか?
06/11/02 23:17:08
>>195
リアル熊本の情報?
11月になっても路面電車でクーラーが入ってる。
昼間限定だけど。

ゲームの艦長は給料くれないのが悲しい。
昔話で夜明けの船の最初の頃が聞けたのがちょっと嬉しかった。

200:名無しって呼んでいいか?
06/11/02 23:50:17
>>199
マジレスサンクス
書き込み無くてつまんなかったから>>194に対してアルファスレだし
同じ九州なら熊本の話もってこいよと書いたんだが。
なるほど、まだまだ暑いんだね。
いつか行ってみたいな。
>>196
ゲームで初見うらやましい。
アニメ好きだったからはじめてゲーム版見た時悲鳴上げちゃったよ。

201:名無しって呼んでいいか?
06/11/03 18:25:26
人いないね。
前スレで皆、地下潜ったり塔登ったり
舞踏子の髪色変えたりしているのかな。

202:名無しって呼んでいいか?
06/11/03 23:46:42
一応、ヤガミの帰還はのろのろ進行中なんだけどねぇ。
もう皆冷めてしまったかな?

203:名無しって呼んでいいか?
06/11/04 00:36:22
あ、進行してるんだ。知らんかった。
ヤガミにはまだまだ興味ありますえー

204:名無しって呼んでいいか?
06/11/04 13:10:41
う~ん、冷めたというより何より、
もう何が何だかわからんくて、追う気が起こらんという方が正しい・・・。
大絢爛ブログの方も、さっぱりわけわかめで興味がな・・・。
一旦追わんなると、戻れない感じ。

205:名無しって呼んでいいか?
06/11/04 14:02:39
ネット上の火星じゃなくてじぶんちの火星に引き籠ってます。
自分はそんな感じ。

206:名無しって呼んでいいか?
06/11/04 17:56:27
もうあそこに出てくるのは同姓同名の
別人だと思ってるよ…。見ないで漏れもマイ火星に引きこもり。
信者引き連れて作ったとかいう新サイトも見てないし。

207:名無しって呼んでいいか?
06/11/04 19:48:59
とりあえず始めからやってみるかとシナリオ2で起動してみた。

介入直後いきなり「大丈夫か?」と話しかけてきて
「大丈夫」と答えたらしかめ面しやがった黄色眼鏡をどうすればいいですか?

208:名無しって呼んでいいか?
06/11/04 19:56:40
>>207
見る→気付く→首をかしげる
アイテムを見せる→これは何?→見せたかっただけ
怖い話をする
ここでの話→なぐさめる→勘違いするなという
アイテム交換→断る→罵声をあびせる
とりあえずおもいつく限りの嫌がらせを置いときますね。

209:名無しって呼んでいいか?
06/11/05 18:56:28
火星の話だけど、
軍医長と看護婦の恋がマイベストポジション。

210:名無しって呼んでいいか?
06/11/05 20:14:22
>>209
お昼寝ができません><

…じゃなかったっけ?
ちょっと火星逝ってくるノシ

211:名無しって呼んでいいか?
06/11/05 20:27:28
>>210
あんま昼寝って興味ないんだ。

ラブラブでいるところにいきなり人が来てパッ、と離れたり
何時間も前にキスしたのにずっと羞恥アイコン浮かべながら仕事する
本命さんを見て萌える編成だ。

ハンガーより"ふたりきり"感が強いのがおすすめだな。
やっぱ仕事場だから必ず戻ってくるってわかってるし。

212:名無しって呼んでいいか?
06/11/05 21:49:45
医務室勤務してるとぬこ先生がしょっちゅうソファに座りに来て、たまに「診察して欲しいネウ」って言ってくるな

ぬこ可愛すぎる

213:名無しって呼んでいいか?
06/11/05 22:13:43
ぬこ先生ウラヤマシス…!!
うちは皆健康なのか、たまに医務室勤務しても全然診察希望が来なくて暇だ

214:名無しって呼んでいいか?
06/11/05 22:25:22
>>212
来る来る。
「体診てネウ・・・」じゃなかったっけ?

215:名無しって呼んでいいか?
06/11/05 22:28:22
診察にかこつけてセクハラというエロ漫画みたいなことしていいですか・・・!
・・・猫先生に。

216:名無しって呼んでいいか?
06/11/05 22:31:22
戦闘中にマイトが診察してくれと言ってきたな。別に怪我したわけでもないのに。

217:名無しって呼んでいいか?
06/11/05 22:37:13
ヤガミが倒れまくるので嫌がらせに白衣の天使をアイアンとクリサリスに替えておいた

後悔はしていない。

218:名無しって呼んでいいか?
06/11/05 23:07:08
どっちも元軍人だから治療は出来るだろうけど・・・
イカナ先生と看護婦のクララちゃんがうちの医療班。

219:名無しって呼んでいいか?
06/11/05 23:26:58
イカの人の診察は新たな世界が開けそうで(;´Д`)ハァハァ

220:名無しって呼んでいいか?
06/11/05 23:27:58
>>217
一応二人とも白っぽいのか…w

人気者が看護士やると診察待ちの行列ができたりとかしたら楽しそうだね

221:名無しって呼んでいいか?
06/11/06 00:06:28
そういえば医務室で思い出したんだけど、うちのザベス艦長が中傷負って自ら医務室に出向くのを見かけたんで診察お願いしに行くのか?珍しいと思ってついていったら
艦長、恵に声かけずずっと診察椅子に座ってた
あの椅子に座ると何かあるのか?
あの椅子に座っても診察してくれるわけじゃないのになぁ

222:名無しって呼んでいいか?
06/11/06 18:36:27
そげな難しい事聞かれても答えられる人いないと思う。
本気で気になるなら公式で質問するべきだと思うんだぜ?

223:名無しって呼んでいいか?
06/11/06 20:57:05
公式もう聞くとこないじゃん・・・

224:名無しって呼んでいいか?
06/11/06 21:10:25
cwtgで普通にゲームに関する質問受け付けてるよ

225:名無しって呼んでいいか?
06/11/07 17:12:27
医薬品のある時に座ると治療できるんじゃなかったか

226:名無しって呼んでいいか?
06/11/08 15:04:45
『日がな半日ゲーム部暮らし』って4コマの
最後のネタってガンパレのことだよね
もしや作者さん住人ですか?

227:名無しって呼んでいいか?
06/11/08 15:27:48
最後のネタってどれだw
作者はもともとガンパレやってるみたいだし、住人とは限らないと思う
と言うか、電撃関係者はほとんどガンパレやってそうな・・・

228:名無しって呼んでいいか?
06/11/08 16:03:59
某サイトで出てた週刊・絢爛舞踏祭…。
出たらかなり高額でも買ってしまうな…。

229:名無しって呼んでいいか?
06/11/08 16:38:17
>>227
コミックスの最後のネタ
好きでした・なんとなく・もう一度・ちょっとだけの連作4本
公式や芝の人がどうであろうと、ガンパレってゲームは面白いし好きだって
今ここに残ってる人はみんなそう思ってるよね

230:名無しって呼んでいいか?
06/11/08 17:27:35
>>229
なるほど、コミックスは買ってないんだよねー
電撃4コマは全部揃ってるんだがw
電撃4コマでは、他の人もガンオケネタにしたりしてたよ
あのでっかい限定版3部作がな

231:名無しって呼んでいいか?
06/11/08 20:24:24
>>228
見た。
管理人さんが宝くじ当てない限りは無理だと分かってるんだが、私も凄く欲しいと思った

232:名無しって呼んでいいか?
06/11/08 21:03:10
普通にフィギュアは欲しいな。
自分は真っ先に猫先生から確保しそうだけどw

233:名無しって呼んでいいか?
06/11/08 21:11:08
よし、じゃあ皆で作るか!!!!!!








……冗談だよ。

フィギュアは無理でも冊子だけでもほすぃ。
そんな私は初回特典冊子をもらいそこねた人。

234:名無しって呼んでいいか?
06/11/08 21:13:22
なにかイベントや企画物やろうとして何人集まるだろうか・・・
とか考えるとちょっと寂しい。
ちなみに自分もブックレット持ってない・・・

235:名無しって呼んでいいか?
06/11/08 21:18:06
週刊・絢爛舞踏祭製作委員会を作って、
募金をつのり、募金を全部冬のジャンボにつっこむのはどうだろう。


ところでヤーガの帰還判定ちょっとづつきてるみたいね。
芝のヤガミは乙女仕様でおもしろいな。
最初に出てきたときは
「ちょwwwなにこの乙女仕様wwww舞踏子とラブラブかよwwww」
って超うけた。
あとAマホか何かで「ヤガミが長いまつげをふせてうんぬん」というくだりでも相当吹いた。
あの性格、公式認定はしてないけど応援はしてる。

236:名無しって呼んでいいか?
06/11/08 21:20:29
>>234
絢爛一周年まつりぐらいの規模が限度じゃないか。
ちなみに同人で集まるとみなさん自分の最萌えキャラを
扱おうとするから、ヤガミばっかりになる罠。
公式なら37人扱ってくれるだろうけど。

237:名無しって呼んでいいか?
06/11/08 21:24:22
あの時にいた人数が集まるかねえ


最近の色々でちょっと絢爛熱が冷めてもうた。またそのうち再燃すると思うけど
でも今更イワッチを思い出してときめく…何これ

238:名無しって呼んでいいか?
06/11/08 21:26:35
細く長く活動する人はいるだろうけど、基本的に発売一年すぎたら
ユーザは減るだろう。やるなら今が最終くらいじゃないか。

239:名無しって呼んでいいか?
06/11/08 21:32:50
二周年まつりもやりたいのにな・・・

240:名無しって呼んでいいか?
06/11/08 21:33:54
>>239
じゃあ来年はまかせた!

241:名無しって呼んでいいか?
06/11/08 21:49:58
やるのはいいけど参加者自分一人で終わりそうでアレだなぁ・・・w

242:名無しって呼んでいいか?
06/11/08 22:41:08
>>236
サイトの内容とかで、ああ、○○の人だよね、とかいう覚え方してると
「ヤガミの人」ばっかりになるねw

243:名無しって呼んでいいか?
06/11/08 22:51:50
「週刊・絢爛舞踏祭」発案の某サイト管理人さんは、
ヤガミの人じゃないよw
ヤガミの人じゃない管理人さって、やっぱ少数派だよね。
マイケルの人とかドランジの人とか小カトーの人っていうの入れても。

244:名無しって呼んでいいか?
06/11/08 23:52:22
ポイポイの人

245:名無しって呼んでいいか?
06/11/08 23:58:18
絢爛サイトさんは概ね更新が止まりがちだから
最近は巡回するたび閉鎖してたらどうしようと怖いorz

246:名無しって呼んでいいか?
06/11/09 01:35:02
自分でサイトを作って更新するんだ!

247:名無しって呼んでいいか?
06/11/09 09:29:20
ファン分布図としては、
ヤガミの人>>(越えられない壁)>>ドランジ>タキガワ>アキ≧マイト≧マイケル>その他の人
くらいじゃないかと思うんだけどどうだろうか

248:名無しって呼んでいいか?
06/11/09 09:51:56
だが、意外とヤガミ以外のファンサイトの方が、
結構現段階でも細く更新がつづいている確率が高い
(ヤガミは元のファンサイト数が多いということもあり、
更新停止になっているサイトの数も多いということだが)
と思うのは、私だけか。

249:名無しって呼んでいいか?
06/11/09 22:44:52
ヤガミもいいんだが、岩田も一緒に取り扱ってるとこ少ないよね。
残念だー

250:名無しって呼んでいいか?
06/11/10 02:00:40
未だにヤガミと岩田がイコールで繋がらないので
別扱いにしてくれてる方が個人的には安心する。

251:名無しって呼んでいいか?
06/11/10 14:53:37
250に同じく。
ヤガミと岩田のつながりを理解しているつもりだが、
何かどうもいまひとつよくわからないというか釈然としないのもあって、
セットで扱われるのには抵抗がある。

252:名無しって呼んでいいか?
06/11/10 17:12:20
自分も同一人物というよりはそれぞれ過去の姿、未来の姿の
別人として見ちゃってるな。記憶はあるけど生まれ変わってるというか。
もうちょっとヤガミが岩田っぽかったり逆があれば違うんだけどなー

253:名無しって呼んでいいか?
06/11/10 17:18:04
同じく繋がりはしないが、岩田が好きだ~
あの毒々しさ。あのギャップ。リタガンよりゲームの岩田が好きだっ

もちろんヤガミ大好きだけど、気持ちは違う気持ちだなw



と空気読めずに萌えを叫ぶ

254:名無しって呼んでいいか?
06/11/10 18:08:52
そもそも同一存在とか、各ゲームは個々で完結しているが世界は繋がっている
とか言われても全然そんな風に感じられないんだけど。
同一存在どころか同一人物でさえ別人のように見える。

255:名無しって呼んでいいか?
06/11/10 18:23:06
岩田には絢爛でヤガミになってまた会えるよ!と聞いて喜んでたが
オケに他のキャラがそのままの姿で出まくることを知った後は
そっちの方がイワッチスキーとしてはよかったなーと思う

絢爛で一番好きなのはヤガミだけど、やっぱ同じとは思えんね
もうどんな続編が出てもあの岩田が見れないのは残念だ…

256:名無しって呼んでいいか?
06/11/10 19:12:35
>>255
同一人物でさえも別人のようですがよろしいんですか?
オケプレイした人いわくマーチの時の方がよかったと聞きますが。
変にいじられるよりも好きなマーチをプレイしてたほうがよくないかい?

257:名無しって呼んでいいか?
06/11/10 19:20:19
確かにオケのマーチ組を見ると下手に登場しない方が幸せじゃないかと思えるな。
特に厚志や原さん、もりりんあたりは違う人の領域だ。厚志は仕方がないにしても。

258:255
06/11/10 19:26:43
スマソ…オケまだ参戦者出せてないんだよ
ならまだ名前や外見から全く違うキャラとして出てくる方がマシなのかorz

259:名無しって呼んでいいか?
06/11/10 19:43:02
一時期話題になった英吏=ヤガミ説は現在どういう状況になってるんだろ?
結構話題に上ったと思うんだけど、
もしかしてエステル関連と一緒に闇に葬られた?


260:名無しって呼んでいいか?
06/11/10 21:04:52
そういえばそんなのもあったね…
ヤガミスキーな私は英吏=ヤガミはちょっと勘弁して欲しいorz

261:名無しって呼んでいいか?
06/11/10 21:32:38
ヤガミはリタガンのイワッチだね。
道化を演じつつ、目的の為には汚いこともするが一線を超えられない良心もある。
かっこよくて好きだけど、ゲームの二重人格な岩田も好きだな。

絢爛は来須とヤガミの初期友情があんま高くなかったのが悲しかった

262:名無しって呼んでいいか?
06/11/10 22:39:40
リタガンのイワッチはフツーにカッコいいので、何か面白くない…
や、カッコいいんだけどね。

でもゲームの、本当はカッコいい……の…かも? え? 幻視?くらいで終わってる岩田が好きだー

263:名無しって呼んでいいか?
06/11/11 01:48:18
>>261
岩田とクルスが特に仲良いとかいう設定があるわけではないんでしょう?
なら別に友情高い必要なくね?
現実生活でも同じ学校通ってたからって
○○ちゃんと仲いいんでしょ?とか聞かれても返答に困るし。

264:名無しって呼んでいいか?
06/11/11 10:13:36
>>261じゃないけど
リタガンじゃね?
訓練試合で岩田が勝って、友云々って言ってたやつ

265:名無しって呼んでいいか?
06/11/11 15:27:49
まあ、その、あれだ。
GPM組同士もさることながら、ヤガミに記憶を操作され、
ヤガミのことを親友だと思っているはずのアキでさえ、
ヤガミに対する評価は特に高くなかったと思う。
そういうモンじゃね?

266:名無しって呼んでいいか?
06/11/11 16:28:34
だってヤガミだもの

      みつお

267:名無しって呼んでいいか?
06/11/11 17:36:11
そういう数値って、NPCの思考や行動に影響与えるからなあ
クルスとヤガミの友情値が最初から高く設定されてて
乗船してきたばかりのクルスがヤガミ追っかけたり
ヤガミの話ばっか聞かせてくるようになっても
それはそれで違和感あるし
それらしく動かすための抑え目設定、ってところじゃないの?

268:名無しって呼んでいいか?
06/11/11 22:03:27
クルスとヤガミがやたら追いかけあってたらイヤだw
普段はそういうの一切なくていいから、GPM組のイベントがちらっと欲しかった
それっぽいのあるのクルス親子だけだもんなー

ところで岩田に関しては>>262に全面同意だー

269:名無しって呼んでいいか?
06/11/12 10:31:44
ヤガミとクルスより、BLの正体が判明した後は
彼女とクルスがお互いに一切言及なしなことの方がちょっと驚いた。
リタガンのことを考えると、BLとヤガミが同じ船で
平然と生活してるところがすごい。

270:名無しって呼んでいいか?
06/11/12 22:21:13
ゲームと芝同人は別ものであってほしいので
BLとクルスは無関係でよかったと思う。

271:名無しって呼んでいいか?
06/11/12 22:45:23
来須とクルスは別人であってほしいという願望も
ちょっとだけ抱いていました

272:名無しって呼んでいいか?
06/11/14 12:54:46
確かに。
自分も、クルスには妻というオプションついている事実を
どっかよそにうっちゃりたいとオモっていました。

273:名無しって呼んでいいか?
06/11/14 21:59:36
>>272
江戸っ子キター

274:名無しって呼んでいいか?
06/11/14 22:26:00
確かに妻は・・・だけど、自分の赤ちゃんを抱きかかえる来須は見たい

275:名無しって呼んでいいか?
06/11/14 22:45:23
妻もそうだけど、なにより顔がなー…
未だに慣れない…

276:名無しって呼んでいいか?
06/11/15 20:06:57
おっ、今日も誰もいないな。

ヤガミって夏より冬の方が似合う気がする。マフラーとかコートとか。
その前にあのイエジャン脱いでオシャレしろって感じだけどな!

ドランジには夏を押したい。
むしろタンクトップで筋肉を見せ付けていただきたい。

クルスは…もういい。十分見せ付けられた。

277:名無しって呼んでいいか?
06/11/15 20:08:42
>ヤガミって夏より冬の方が似合う気がする。

そりゃ単に貧弱な男は夏は脱げないってだけうわなにすやめくぁwせdrftgyふじこk

278:名無しって呼んでいいか?
06/11/15 20:39:26
夏にアキとか陸戦のみんなでスイカ割りしたら楽しそうだな
そして強い日差しの中、美白を保つアキを羨ましがる自分を幻視

279:名無しって呼んでいいか?
06/11/15 20:41:45
アキは白人だからなー。
少年時代はそばかすがあったんだろうな。「にんじん」のイメージ。

280:名無しって呼んでいいか?
06/11/15 21:03:47
ごめん
そばかすアキ少年にちょと萌えた

281:名無しって呼んでいいか?
06/11/15 21:08:37
夏にみんなでスイカ割りまで読んでついノギさんは褌だろうなとか想像した。('A`)

282:名無しって呼んでいいか?
06/11/15 21:54:30
>>281
絶対誰か言うと思ったwW
何故かノギさん=褌のイメージが定着しつつあるな

自分は真っ赤なアロハ着て「母さんその水着はやめて下さい!」ときわどいビキニ着たママンに指導するノギさんを幻視したわけだが

283:名無しって呼んでいいか?
06/11/15 22:49:06
アキは脱皮するんだ、多分。赤くなって皮が剥けるタイプじゃないか?
それで美白を保っている。これも多分。

カオリあたりが喜んで剥がしそう。無理矢理。

284:名無しって呼んでいいか?
06/11/16 00:55:35
>>282
アロハか、スゲー似合いすぎ!
こち亀の部長みたいなのを想像した。
是非帽子と扇子もセットで。

…陸戦メンバーがスイカ割したら粉々になりそうだな。

285:名無しって呼んでいいか?
06/11/16 01:50:33
アキ「スイカ割りやろうぜ~!」
カオリ「めんどくさいから拳で割ってもいいか?」
アキ「それは勘弁してくれ…」
セラ「スイカにドリアン混ぜちゃえ」
アイアン「おっ!面白そうじゃねえか。混ぜろ混ぜろ!」

ドランジ(凄い異臭が…)←でも口出ししない
アキ「おーい!お前等も一緒にやろうぜ~!!」
陸戦部隊の皆さん「やったぁ~(セラさんとカオリさんの水着拝める!!)」

陸戦隊員人材1(それよりアイアンさんの水着が白いブーメランなのが気になる。)



286:名無しって呼んでいいか?
06/11/16 17:04:29
>>285
そのアイアン、素肌にあのネクタイ締めてあの白帽被ってそう

287:名無しって呼んでいいか?
06/11/16 22:01:11
どのキャラもいろんな着替えがあったらいいのになぁ。


とおもう私はヤガミの普段着やアキのジーパン姿を幻視できるようになりました。
どうみても末期です。本当にありが(ry

288:名無しって呼んでいいか?
06/11/16 23:08:17
どうしよう。ハリーさんはOFFでも軍服来てる気がする

289:名無しって呼んでいいか?
06/11/16 23:20:55
>>276
そんな4様みたいなの嫌だ!
>>288
着物に決まっとろうが。

290:名無しって呼んでいいか?
06/11/16 23:36:16
ドランジって何でも似合いそうなイメージがある。
着物はさすがに無理だけど、体格がいいし総軍の服も若者風にアレンジしてたりさ。

バイクと革ジャン…(*´ω`)イイ
URLリンク(www.leather-house.net)

パイロットスーツ…(o´д`o) バッチコイ

黒スーツに金の刺繍…'`ァ'`ァ(o´д`o) '`ァ'`ァ

D&Gとかでもおk。

291:名無しって呼んでいいか?
06/11/16 23:39:55
>>289
じゃあヤガミは何着てるんだ?

どっかのサイトさんで、黒いシャツの上に淡い色のスーツ着たヤガミあったな。
ああ、普段着こういうの着てるんかもなと納得したけど。

実際は、大学のロゴの入ったジャージでFAだろうなwww

292:名無しって呼んでいいか?
06/11/17 00:16:44
着物ハリーにうっかり萌えたジャマイカ!

ヤガミは何故か微妙にアレな格好してそうな気がする。
白シャツにVネックセーターとかプロデューサー巻きとか。
だが大学ジャージもそれはそれでイイ

293:名無しって呼んでいいか?
06/11/17 11:41:12
>289
パパ・セガールのごとく渋い面で甚平着て佇むハリーを幻視した

294:名無しって呼んでいいか?
06/11/17 14:03:29
うわあ、父親にしてえ(本気)

295:名無しって呼んでいいか?
06/11/17 18:03:12
>>293
お義父さん!ミカさんを僕に下さい!と甚平ハリーに土下座するホープを幻視

296:名無しって呼んでいいか?
06/11/17 21:09:35
ミズキの服がヒラヒラで可愛くて好きなんだが、
確かあれって火星の大学生の間で流行ってる服なんだっけ。
他のキャラの私服も現実世界とは趣がかなり違うんだろうな。


297:名無しって呼んでいいか?
06/11/17 21:15:00
色綺麗だしなんか着物っぽくていいよな

298:名無しって呼んでいいか?
06/11/17 21:22:13
火星の女学生ってみんなヘソ出しなのか・・・
案外大人はBLみたいなのでも違和感無い人ばかりかも・・・

299:名無しって呼んでいいか?
06/11/17 22:06:11
みんな未来っぽいファッションだしあれが普通なんだろうなぁ
でも総軍の制服とか見てると普通のシャツにズボンぽくもあるんでナゾだけど

300:名無しって呼んでいいか?
06/11/18 00:29:39
>>291
よくわかんないけどシャツの裾ををズボンに入れてると思う。
あんまり服装気にしなそうな感じがする。
>>293
アロハ意見を聞くまで甚平はノギのイメージだった。

301:名無しって呼んでいいか?
06/11/18 12:43:09
>>299
地球と火星じゃ少しセンス違うんじゃない?
総軍制服はきっと地球のセンスなんだよ。

302:名無しって呼んでいいか?
06/11/18 15:50:03
しかしハリーのしゃべってること聞くと、
教会だの薔薇のジャムだの言ってると思えば、愛読書は武士道だったりして
何この和洋折衷。

303:名無しって呼んでいいか?
06/11/18 16:49:48
ハリーの寝言「教会には待っている人が」を聞いた時、某乙女ゲーを思い出したのは秘密だ。

304:名無しって呼んでいいか?
06/11/18 21:21:58
じゃあヤガミはうにくろってことでFA?
つーか一ヶ月経ったあとの彼の髪型はモサすぎる。オタっぽい。
伸ばすならとことん伸ばせよ orz

305:名無しって呼んでいいか?
06/11/18 21:38:06
とことん髪が伸びたヤガミ…

いや、それだけは勘弁して下さい。

306:名無しって呼んでいいか?
06/11/18 21:50:05
とことん伸ばしたほうがきも…

すいません勘弁して下さい。

307:名無しって呼んでいいか?
06/11/18 22:06:26
>303
「王子は必ず迎えに来るから」
グリリバの声のアレですかw

308:名無しって呼んでいいか?
06/11/18 22:35:06
舞踏子の髪型も正直モッサリ感あるからお似合いかもよ?>一ヶ月立ちヤガミ

309:名無しって呼んでいいか?
06/11/19 02:01:25
>>304
ヒント:アニメ版

310:名無しって呼んでいいか?
06/11/19 11:58:08
ひそかにアニメ準拠モッサリ長髪ヤガミの方がときめく
アキスキー舞踏子が通りますよ

311:名無しって呼んでいいか?
06/11/19 16:40:00
流れぶったぎって聞きたい。

ドランジ大尉に「大人技能の腕を尋ね」られたんだが、

「そっちの大人技能は、どうかな?
俺は、納豆やモロヘイヤはダメだ。ダメなんだ。」

えーとどういう意味?
魚釣りも意味わからんかったけどより意味不明。
納豆とかモロヘイヤっていうトランプの技があるの?

312:名無しって呼んでいいか?
06/11/19 16:45:13
両方ともトロトロした粘り気のある食料ですな。

313:名無しって呼んでいいか?
06/11/19 16:57:43
ヤガミの同じ台詞が確か「ポーカーくらいはできるんだろうな」
だったけど。
モロヘイヤは意味わからんね。


314:名無しって呼んでいいか?
06/11/19 17:32:28
>>311
大人技能の意味を勘違いしてるような気がする>ドランジ

大人技能って釣りの腕前じゃいかんのかなみたいなこと言ってなかった?
単に納豆やモロヘイヤが嫌いなだけかもしれないが、きっとオクラも嫌いなんだろうと変な想像した

315:名無しって呼んでいいか?
06/11/19 17:52:47
>>314
自分が書いたかと思った>オクラ

「負けたら罰として自分の嫌いな食べ物を食べなければならない」と
思い込んでいる、とか。…ちょっと苦しいか。

316:名無しって呼んでいいか?
06/11/19 18:09:34
なんかしらんけどとりあえずドランジ可愛い、と思ったw

317:名無しって呼んでいいか?
06/11/19 18:25:59
もうドランジに納豆ガムと飲料納豆はあげちゃいけないと思った

318:名無しって呼んでいいか?
06/11/19 18:37:08
最初から持ってる納豆ガムは必ずサーラにあげる。
あの嬉しそうな顔がたまらなく可愛い。

319:名無しって呼んでいいか?
06/11/19 18:41:33
サーラって納豆好きなんだっけか?
好物というか好きなものって全員に設定されてたっけ?

320:名無しって呼んでいいか?
06/11/19 18:58:14
納豆ガムって大抵の人が貰うと喜ぶ人気アイテムじゃなかったっけ?
相手と仲良くしたかったら取り合えずあげとけ、みたいなw

321:名無しって呼んでいいか?
06/11/19 19:02:01
>>319
全員ではないが、世間話とかで自分の好物について話すキャラはいるね
アキは和菓子ならいくらでも食えると言ってたし、ノギさんも自分はこんなナリして甘党で餡子が好きだと言ってた
実際に10種アンコあげたりしたけどAIに好物があるような感じはしないからただの設定上の話だと思う

あとタキガワとドランジはハンバーグが好きらしい

322:名無しって呼んでいいか?
06/11/19 19:33:36
猫先生がアイテム交換でダージリンティーを要求してきて
その場でズルズル飲んでたよ
ジュースやソーダも持ってたけど、あえて回復率の小さいほうを選ぶのはなんなんだろう

323:名無しって呼んでいいか?
06/11/19 20:17:09
サーラは「昔納豆ガムを食べて美味しかったと思った」という記憶を入れてあると
芝の人のプレイ日記で読んだ気がする。
だからその記憶を思い出して納豆ガム好きになってしまっていると。

324:名無しって呼んでいいか?
06/11/19 22:33:38
メイのヤガミへの好意は時間はかかるけど記憶から押し出し可能、
忘れさせられるって公式で言われてたね
記憶の押し出し(上書き?)でキャラの好物も変わったりするんだろうか

325:名無しって呼んでいいか?
06/11/20 13:14:26
いまだに誰かと2人きりで閉じ込められたことがない。
この状況って出すの難しい。底に突っ込んで穴あけたら下手したら死ぬし
後になればなるほど船が頑丈になって起こりにくいし難しい。


326:名無しって呼んでいいか?
06/11/20 16:38:54
私の場合、ふたりきりで閉じ込められても、
なかなかおいしい展開にはならなくて涙を飲むこと数回だよ。
停電にならないと、ムードが出ないんだっけ?
相手がその気でも、舞踏子がその気になってくれないという。


327:名無しって呼んでいいか?
06/11/20 21:11:07
あれもこれもと詰め込んで丸写しみたいに…全然まとめになってないorz
三部構成で投下しますので少し時間下さい

今月のレムーリア1/3
(主人公は)8回から活躍始めるの。もちろん、動くわ。:裕子先生談

明乃、見事な家事と元気に走り回る姿が学園生徒に人気大爆発
鈍い栄介に昇が嫌いなのか?と勘違いされ、不本意さに涙を流す明乃
慌てた栄介は妹にするように、明乃の手を握って頬に触れた
そこに飛熊が現れ「その手を離せ!」「小さい子に何をする!」
飛熊が自分をどう見ているか気づいてショックを受ける明乃

上着を投げ捨て殴りあう栄介と飛熊、それを見て泣く明乃の隣りに現れる万博
「今回は手伝ってやるが自力でなんとかしろ」
明乃は万博に投げられ、栄介と飛熊の間に倒れ鼻血を出した
栄介と飛熊は同時に襲いかかるが華麗に回避する万博

その頃、昇は廊下を歩いていたが
泣いている少女の血の匂いを嗅ぎ分け姿を現した
飛熊を蹴り倒し、栄介を殴り倒し、万博と対峙するが
明乃を掴み走り去る万博「ほら、見ろ。みんな、明乃が好きなのさ。」

328:名無しって呼んでいいか?
06/11/20 21:15:25
今月のレムーリア2/3

貴方は誰と明乃が見上げると万博は「慈愛の戦士」
「世界の危機と戦うただの人間、いくつものいくつもの世界を渡る、
全ての心の上で待つ永遠の幻想」
昇は世界の危機、この世界を滅ぼす可能性が高い、だから死んでもらう

魔を使って追いついた昇と栄介が見たのは
万博の腕に盛大に噛み付いて離れない明乃だった
昇は明乃を抱き上げ頭をなでた、直後に万博を蹴り倒し
明乃を持って帰り始めた 追いかける栄介

飛熊はペース配分を間違え汗だくで、昇が明乃を持って帰る様を見
激しく咳き込んで倒れた、一人取り残され床を叩き突っ伏した
突然笑い出す飛熊 飛熊が本格的に悪の生徒会長になったのはこの時から
立ち上がろうとしつつ、笑い続ける飛熊 その顔は涙でぐちゃぐちゃだった

明乃もぐちゃぐちゃだった、昇は栄介に席を外させた後
妹をなだめる雰囲気を作り 明乃はまんまとひっかかった
昇は初めて妹に似ているのではなく、違うものとして明乃に微笑んで見せた
「今度から泣く前に、僕の名前を読んでくれ。昇、千葉昇だ」

329:名無しって呼んでいいか?
06/11/20 21:20:41
今月のレムーリア3/3

新キャラ
宮崎紅牙 みやざきこうが
学園に馴染めず鬱々と過ごしていた生徒
明乃の言葉に背中を押され世界が綺麗なことに気づく
後に昇に引導を渡すことになる

神奈川法光 かながわのりみつ
宮崎の友人、明乃ファン
昼休みになると屋上で体操している変人 そのくせ文学に傾倒している

第2回読者投票 結果発表
C千葉昇、レムーリアの伝説を掘り当てる に決定

330:名無しって呼んでいいか?
06/11/20 21:21:18
>>327-328
いつもありが㌧!明乃かわいいよ明乃

万博のビジュアルがわからんので、
脳内では似非太陽の塔が走り回っている。
大人しく文庫化を待つよ。

331:名無しって呼んでいいか?
06/11/21 00:03:13
舞踏子のご機嫌伺いは難しいな。プレイヤーですらわからないという
もどかしさよ…プレイヤー=舞踏子でないのがこのゲームのウリかと。
そうか…2人きりになっても停電しなきゃいけないのか。難易度高いな。
とりあえず出してくれーと泣き叫ぶヤガミをみてみたい。あれ違うキャラ?

332:名無しって呼んでいいか?
06/11/21 00:38:28
>>327-328 乙!㌧!
ビズログ入手まで時間のかかる地方在住者には助かるー
投票Cになったのか

>>330
ワラタ<似非太陽の塔

333:名無しって呼んでいいか?
06/11/21 00:52:21
>プレイヤー=舞踏子でないのがこのゲームのウリかと。
意味がよくわかんない。
それってウリになってる?

334:名無しって呼んでいいか?
06/11/21 09:32:08
コーエーとかの乙女ゲーみたいに、
何でもプレイヤーの思い通りにはなってくれない(してくれない)のが舞踏子。
これを面白がれるかどうかは人によると思うけど、
少なくとも特色にはなってると思うよ。
331は、そういうことを言ってんだと思う。

335:名無しって呼んでいいか?
06/11/21 10:31:43
プレイヤーが悲しい気分でも義体は悲しくならないというジレンマ

336:名無しって呼んでいいか?
06/11/21 10:43:11
プレイヤーが義体の恋人だと思ってたキャラが違ったときの衝撃といったら

ぶっちゃけ
遺言の「○○に好きだと伝えてくれ」を選んでみたときの話だけど


337:名無しって呼んでいいか?
06/11/21 11:05:39
EVA2の時、
「プレイヤーとプレイヤーキャラクターとの心情の乖離が激しい」
っていう書き込みが結構あったんだけど
それに対する公式のレスは
「そんなことが起こるなんて考えられない」
だったんだよね
(後で「自分の気持ちが一番わからない」というのが
エヴァですとか言い出したりしてたけど)

絢爛も別に特色にしてるつもりはなく、
それどころか
舞踏子の気持ちがプレイヤーの思い通りにならないはずがない
と思ってそうな気がするよ

338:名無しって呼んでいいか?
06/11/21 11:11:50
逆に男義体でプレイしててかなりいい仲になった女性キャラに対して性愛コマンドが出なかったのに対し、自分の本命男キャラとの性愛が90くらいで「見つめる」とか「まじまじ見る」が出てきた時は「さすがよくわかってるじゃないかwW」と思ったな


339:名無しって呼んでいいか?
06/11/21 11:24:32
>>338
それは君のホープがホ(ry)

340:名無しって呼んでいいか?
06/11/21 11:50:47
なにい。舞踏子にもAI入ってるんだろ?ならプレイヤーの思うとおりに
なるわけないだろう。相変わらずわけのわからない人だな芝の人。

だがそこがいい。

341:名無しって呼んでいいか?
06/11/21 12:24:00
>>337
なるほど。
したら、EVA2で「プレイヤーとプレイヤーキャラクターとの心情の乖離が激しい」
ってのを指摘されてやっと芝の人たちが気づき、
絢爛ではもう開き直ってんじゃないかとオモた。
もうこの路線(PLとPCが乖離)でいいや、っていうw

342:名無しって呼んでいいか?
06/11/21 12:47:32
>>334 >>337
小さいバグなら「仕様です」で済ますのが当たり前の世界だからな。
それに比べたらこれくらい…これくらい……
そしていまだにクリアできてないヘタレな漏れ。


343:名無しって呼んでいいか?
06/11/21 12:59:55
たしかGPMでも魅力の高いキャラクターに対する感情値が
ちょっとした提案されただけで馬鹿上がりするとか
何もしなくても毎日少しずつ上がっていくという仕様があって
気がついたらいつの間にかPCがののみにメロメロとか
身に覚えのない争奪戦勃発とかあったので
必死にPCの感情値下げようとしていた記憶が。
あれはあれで楽しかったけど、
絢爛になると何が原因で舞踏子の気持ちがそうなってるのか
見当もつかないことが多すぎて途方にくれる。

344:名無しって呼んでいいか?
06/11/21 13:19:45
>>343
GPMは視線が刺さるのが特色だな。あれもおもしろい。
感情値も調節しやすいし気づいたらスパイラルに突入してる絢爛より
ずっとわかりやすい。
義体の気持ちは水槽を見るしかないしな…

345:名無しって呼んでいいか?
06/11/21 17:35:51
水槽見るといつもちやほやされてえなあ…とか人肌が恋しい…とか言うから
悲しくなって見るのやめた。
せめて水槽見たときにアイツが憎い…とか出ればなぁ
アイツが憎いはNPC専用だよね?見たことない

346:名無しって呼んでいいか?
06/11/21 17:43:13
>>342
赤点潰しがめんどくさいなら同盟結ぶと楽。

347:名無しって呼んでいいか?
06/11/21 17:44:11
>>345
PCだと「あいつなんて嫌いだ…」じゃなかったかな?

間違えてたらごめん

348:名無しって呼んでいいか?
06/11/21 18:19:55
>345
悲哀・恐怖・脱力あたりの感情上げアイテムを使ってから水槽覗けば
「ちやほやされてえ」や「人肌が恋しい」以外のコメントきけると思うよ

349:名無しって呼んでいいか?
06/11/21 18:38:26
うちの舞踏子いっつも「仕事しなきゃ・・・」て呟いてるよw

350:名無しって呼んでいいか?
06/11/21 21:22:53
「技能を上げなきゃ」
と舞踏子に呟かれてびびった覚えがある


351:名無しって呼んでいいか?
06/11/21 21:30:51
確か職について、その職に必要な技能の半分以下の技能しかなかったら
「技能をあげたい」と思うんだっけ?
そういうの。

352:名無しって呼んでいいか?
06/11/22 17:57:03
>>347
㌧!ちゃんとあるのね。試しにヤガミとガチで喧嘩してみるよ
>>348
そうなんだけど、ドーピングなしでももう少し変わってくれると…とか思ってたんだごめん
いつもちやほやされてえ…ておまいはののみかと小一時間義体を問い詰めたくなる

353:名無しって呼んでいいか?
06/11/22 19:37:15
>352
別に喧嘩しなくても、アイツなんて嫌いだ…は出るよ
例えば、爽快が入っていない時に、人物評価の低い人にマッサージを頼んで恥ずかしがる
何度も失敗してやり方を変えてもらうたびに怒りが1入るんだね

何気なく観察してがっかりしたりポッとしてみたりとか、
ソファーに何度か座ったり疲労度MAXで倒れた後とか、火事を消しに行った後など
様々な時にアクアリウムに行くと結構いろいろな事を言うよ

354:名無しって呼んでいいか?
06/11/22 23:02:02
ところで誰か幻の攻略本を手にいれた猛者はいないか?
気づいた時にはもうどこにもなかった。
発売日から3日目のことだった…
本当に本屋で売ってたのか謎だ…

355:名無しって呼んでいいか?
06/11/22 23:40:23
絢爛の攻略本のこと?
普通に発売日に買えたよ

356:名無しって呼んでいいか?
06/11/22 23:52:23
>>354
絢爛・白緑青全部持ってる
別に専門的でもない近所の普通の本屋で買ったよ

絢爛は再刷したらしいから注文したらいいんじゃないかな

357:名無しって呼んでいいか?
06/11/23 00:09:41
絢爛攻略本なら黒猫ブックスにあったよ。
売り切れとは書いてないからまだあるんじゃないかな

358:名無しって呼んでいいか?
06/11/23 01:33:30
絢爛の攻略本再刷したのか。
もう本がないとわからない部分が多すぎる。
今度探してくるよ。ありがとう。

359:名無しって呼んでいいか?
06/11/23 13:46:20
豚切
部下の離席が腹立つので報告催促しまくってみた。そしたら返事にもちゃんと個性あるのね。
ヤガミとか淡白に「了解」だけかと思ってたから、ただの返事なのに不覚にも萌えた(*´Д`)
あとネリ姐さんとサーラの返事が凄い好きだ。

360:名無しって呼んでいいか?
06/11/23 19:11:18
ちょ、無名世界観総合サイトで滋賀小助救出作戦始まってるよ!!
〆切20時ってなにそれ。

361:名無しって呼んでいいか?
06/11/25 17:08:58
>>360
…気づいたら終わってた。スマソ。参加した方おつかれさまでした。

大絢爛更新分を読んだらうっかり考えが飛躍して、そして悲しくなった。
コウ至上主義だけど、玖珂祖父も玖珂兄も月子も大好きなロイが好きだ。
「○○1人がいればいい」人より、「守りたい人がいっぱいいる」人の方が好きだ。






362:名無しって呼んでいいか?
06/11/26 10:14:31
>>361
ヤガミのキスする前のセリフは?

363:361
06/11/26 17:35:14
>>362
ご、ごめん、本命ヤガミじゃないから直に聞いたことないんだorz
今調べてきたけど、「誰か1人を守ることは~」ってやつかな?
もちろんこれも萌えるが、やっぱり>>361で書いたことは変わらんわ。

364:名無しって呼んでいいか?
06/11/27 01:35:33
ロイって月子のこと好きかなあ…
式3やってたら、月子(の姿をした敵)を殺せるって大喜びしてたような

365:名無しって呼んでいいか?
06/11/27 02:05:16
式3PC版買ったものの、スペックが足らなくてスローモーションになるから
スペック足りてる人(世界観は知らないシューター、ふみこ使い)に貸したんだけど
感想聞いたら一番にふみこのイベントが微妙と言われた…

一体何があったんだ、かなり気になるんだが…ロイの件も気になるし
PC買い替えは多分かなり先だから、もうネタバレ聞いてくるorz

366:名無しって呼んでいいか?
06/11/28 07:27:55
>>364
うーん、確かに単体イベントでのセリフは微妙だねぇ。
何が一石二鳥なんじゃろ…?
玄乃丈とバトゥのイベントだと苦しむんだよね。
単体含む他のキャラとのイベントだと夢だとわかってるっぽい。


367:名無しって呼んでいいか?
06/11/28 16:36:46
恋敵(笑)だから、常々邪魔だとかぶっ殺したいという気持ちは抱いてる
ただ、ホンモノの月子なら光太郎が悲しむから殺すことはできない
光太郎のために月子を大事にしている
そういうことじゃないの? デモ見たことないから詳細知らないけど

368:名無しって呼んでいいか?
06/11/28 17:17:05
一石二鳥は
1.恋敵は憎いが、家族同然の月子を日頃からボコるのは無理だけど、偽物なら遠慮せず殺れる。
2.家族同然の月子の姿を盗むとは許せねぇ!・・・月子の姿ってことなら本体だな?ボコったる!

369:名無しって呼んでいいか?
06/11/28 17:31:19
世界忍者の胸中もいろいろ複雑なんだな

370:名無しって呼んでいいか?
06/12/01 00:46:14
あげる

371:名無しって呼んでいいか?
06/12/02 04:19:11
大儀式魔術も明日に迫ってきたね
どうなることやら…

372:名無しって呼んでいいか?
06/12/02 05:26:38
儀式魔術はかまわないんだが…
今まで溜めに溜めたツケを払ってからにして欲しいよ
BALLSSSマダー?

373:名無しって呼んでいいか?
06/12/02 07:01:47
結局オケとマーチとゲームの関係はどうなったんだろう?
すっかりマジでわすれてたなぁ…
もう青発売辺りから大絢爛はみてないけど

374:名無しって呼んでいいか?
06/12/02 09:20:27
>>372
自分もSSにBALLS提供してる身なんだが、
魔術の中のエピソードとしてSSが出されないか心配している。
魔術に組み込まれて出るくらいなら、
もう出ない方がマシだとも思っている・・・。

375:名無しって呼んでいいか?
06/12/03 01:44:22
儀式魔術はじまったが
>なお、怪我するかと思うと気が気ではないとファンからの要望が多かったので
>ヤガミは大祭に出ないよう殺しておきました。ご安心ください。
だそうだ。

376:名無しって呼んでいいか?
06/12/03 02:57:48
>>374
それもそうだね…。
で、殺されたってことは儀式魔術にヤガミSSが組み込まれることは
ないわけだよな。安心した。

377:名無しって呼んでいいか?
06/12/03 03:05:54
芝村が死ねばもっと安心出来るんだけどな

378:名無しって呼んでいいか?
06/12/03 07:53:45
自分もBALLS提供してるが、
もともと芝にもらったものと思えば惜しくもなんともない。
魔術に組み込まれないとしても、「小説家・芝村」にはさして期待できないしな。

379:名無しって呼んでいいか?
06/12/03 09:28:53
じゃあ、ヤガミ以外のキャラはどうなんだ、と突っ込みたくなる。

>>378
いや、少なくとも自分は惜しいな。
タダでもらったBALLSじゃなくて、イラスト描いて、
それなりにこっちは物々交換したつもりだw

380:名無しって呼んでいいか?
06/12/03 10:26:58
残りのSSって誰だっけ
進行中のヤガミとあとはイカナとアキと小カトー?掲示板消されたからワカラナス
あとBALLSSS以外にイカナアンナとスイトピーもあったはずだが

381:名無しって呼んでいいか?
06/12/03 13:21:33
私がひたすら待ってるドランジのも一個あるなw
TT作戦の時の今更出されてもアレだけど
まぁ色々組み込まれるだろうな・・・

382:名無しって呼んでいいか?
06/12/03 13:41:10
書いてくれるなら書いてくれるで
ありがたいと思うべきなのかも知れないけど…
なんというか気分が冷める前に出して欲しかったなあ…
キャラはまだ好きだけど、ね

383:名無しって呼んでいいか?
06/12/03 16:34:12
>ヤガミの件について心変わりしたらご連絡ください(笑)その間はAマホコーナーでヤガミをご覧ください。

意味不明
あんなSSに出されるくらいなら死んでいたほうがマシと思う。
balls提供してるが。

384:名無しって呼んでいいか?
06/12/03 16:44:53
なんか関係者に向けてのメッセージっぽいね>ヤガミ
つーか出さなくて良いからいちいち死んだとかアナウンスしなくていいよと

385:名無しって呼んでいいか?
06/12/03 16:49:59
自分もBALLS出したけど、出すならBALLSSSと無関係で出せよと思う。
しんどけヤガミ。

386:名無しって呼んでいいか?
06/12/03 17:27:08
心変わりだなんだって、誰宛かわからないものをそんなとこに書くなよと。
勝手に裏でやれよと。参加者に向けてならちゃんとそう書いてくれ。
BALLS出したしヤガミは見たいけど…とりあえず魔術中は出なくていい。

387:名無しって呼んでいいか?
06/12/03 18:26:10
>ヤガミの件について心変わりしたらご連絡ください(笑)
自分宛てのメッセージだと勘違いした
ヤガミファンの電波ちゃんが、
「どうして私が選ばれてしまったのかわかりませんが
ヤガミを助けたいんです! お願いします!」
とか泣きながらレスしそうだなーと思った。

388:名無しって呼んでいいか?
06/12/03 18:30:50
邪鬼眼の呪縛が解けました
キャラはまだ好きダケドナー

389:名無しって呼んでいいか?
06/12/03 18:44:54
自分もまだキャラへの愛はだいぶ残ってるんだけど、
祭りへの意欲はゼロだわw
たとえどんな募集が来ようとも参加しようと言う気にならない・・・

390:名無しって呼んでいいか?
06/12/03 19:02:05
ヤガミのモデル本人が「もう俺のキャラ使わんといて」って宣言したんだったりしてなw

391:名無しって呼んでいいか?
06/12/03 20:23:03
最近キャラの愛まで冷めてきた
もう末期かな、昔は好きだったんだけどね
え、芝がまたナンカやってるの、もうどーでもいいよ
アハハハハハ・・・・・・・・

392:名無しって呼んでいいか?
06/12/03 20:41:32
怖くて公式ブログが見れません><




393:名無しって呼んでいいか?
06/12/03 20:45:48
心変わりしたら、以下の文章消えてない?
件の場所に書いてなかったもので。


まあ冷めれば冷めるものだ。何も気にならん
ゲームのヤガミはまだ好きだけど

394:名無しって呼んでいいか?
06/12/03 20:58:56
ネクストステージっていう記事の最初に書いてあるよ
何度見てもなんかムカつくなw なんというか、内輪受けっぽくて

395:名無しって呼んでいいか?
06/12/03 21:07:19
どう見ても内輪に向けて書かれてるような文にしか見えないね
気が気でないから出すなとかそんなコメント見た記憶がない
だから出来レースとか言われんだよw

396:名無しって呼んでいいか?
06/12/03 21:11:21
つーか最初っから出来レースじゃんw


397:名無しって呼んでいいか?
06/12/03 21:11:54
あ、ほんとだ。さいしょの~しかみてなかった。
ありがとー…

心変わりっての、怪我しそうで気が気でないという要望を出したファンの方、とかいうのに言ってるのかなぁ
やっぱり出してくださいーヤガミに会いたいです~って言ったら出すってこと?

398:名無しって呼んでいいか?
06/12/03 21:11:55
うん、内輪受けにしか見えない、自分も。
ひとことで言うと、気持ち悪い・・・。

399:名無しって呼んでいいか?
06/12/03 21:16:16
絵板は賑やかでちょっといいなーと思ってしまった
正直羨ましい
グラムだけじゃなくて、あのキャラとかあのキャラとか
描いてくれる人いないかなー…

400:名無しって呼んでいいか?
06/12/03 21:25:12
>>379

自分もタダでもらったわけではない。
当時はけっこう気合入れてSSを書いたものだった。
それなりに閲覧してもらえたようだから、もうそれで満足している。
芝からの見返りはいらん。

401:名無しって呼んでいいか?
06/12/03 21:28:37
ラジオで今ヤガミに死なれたら困るから云々て言ってたなぁ
流し聞きしてたからあんまり聞いてませんでした

402:名無しって呼んでいいか?
06/12/03 21:33:41
なんとなくだけど芝が炎上騒ぎの件を根に持っててファンに報復した感じ<ヤガミ殺し

403:名無しって呼んでいいか?
06/12/03 21:35:18
ヤガミがピンチだとか死んだとかいう発言に
女性ファンが一喜一憂するのが楽しいんでしょ

404:名無しって呼んでいいか?
06/12/03 22:02:30
>>400
379に喧嘩売ってるんじゃなくて、芝に売ってる・・・んだよね?
いや、ゴメンw

405:名無しって呼んでいいか?
06/12/03 22:33:55
>>404
378で400です。
もちろん腹立ててるのは芝にだけど、たしかに喧嘩腰になっちゃってるな。
379さん、すまぬ。

406:名無しって呼んでいいか?
06/12/03 23:27:51
絢爛舞踏祭の続編(?)が出るって噂きいたんだけど、
ソースどこかわかりますか?

407:名無しって呼んでいいか?
06/12/03 23:29:45
ラジオじゃないか?聞いてないけど。

つーか、「大」絢爛舞踏祭ゲーム化、ね。

408:名無しって呼んでいいか?
06/12/03 23:52:21
絢爛2なら欲しいって思ってたけど
D絢爛ならいらんわ…

微妙なADVとかにして、もう同人で出せばいいのに

409:名無しって呼んでいいか?
06/12/04 00:05:25
>>408
大絢爛ってあの同人サイトじゃなくて
絢爛のパラレル?(グラムが出たりする)がゲーム化みたいよ


410:名無しって呼んでいいか?
06/12/04 00:11:01
へー。
主人公が義体(ホープ、舞踏子)なら買うかもだけど、どーゆう設定になるんだろう。
期待より不安が遥かに大だ。

横レスすまそ

411:名無しって呼んでいいか?
06/12/04 00:12:31
あのサイトまんまじゃないの?
それにグラムとかも足されただけで。

412:名無しって呼んでいいか?
06/12/04 00:23:39
それは……いらナイ

413:名無しって呼んでいいか?
06/12/04 00:32:38
滋賀単体のイラストだけ100枚も集めさせてどうするんだろう…
いや、好きな人には悪いんだけど

もう少し大勢が楽しめるお題にする気はないんだろうか

414:名無しって呼んでいいか?
06/12/04 00:44:20
たとえ舞台が火星でもグラムが出ても大絢爛ならいらないな…
ただの絢爛2が欲しいんだけど無理なのか…火星にひきこもってくる

415:名無しって呼んでいいか?
06/12/04 00:54:44
あのサイトをどう一つのゲームにまとめるかには興味がある。
プレイしたいとは1㍉たりとも思わないけど

416:名無しって呼んでいいか?
06/12/04 04:22:43
>>413
グラムとキュベルネスの勢いを見て
このくらいなら埋まるだろうと踏んだんじゃないかな。
実際は知名度差から言ってかなり難しいだろうけど。

…今回の儀式魔術は絵師が主戦力っぽいな。
謎詳しくなくてもエースじゃなくても下手でも参加できるのはありがたい。

417:名無しって呼んでいいか?
06/12/04 10:15:47
イラスト、過去に投下された分と、あと文字でもいいらしいし、
だからすぐ埋まると思うよ

418:名無しって呼んでいいか?
06/12/04 11:45:25
絢爛2は大絢爛準拠?
ってことは、カップル化してるマイケルとハリー、
小カトーとエノラが登場してくるんだろうなあ。

…ヤガミとエステルはどういう扱いなんだろう

419:名無しって呼んでいいか?
06/12/04 11:57:24
最初からカップルだらけの夜明けの船なんてゴメンです

420:名無しって呼んでいいか?
06/12/04 12:36:36
なんか齟齬があるみたいだけど
ゲームになるのは大絢爛は大絢爛でもあのサイトじゃなくて、タイトルが大絢爛舞踏祭なんでしょ?
散々カップリングされまくった夜明けの船じゃない新しい夜明けの船で、そこにはグラムとかもいるよーて感じで。

421:名無しって呼んでいいか?
06/12/04 12:48:09
クオリティがガンオケ並なら見たくないな...。

422:名無しって呼んでいいか?
06/12/04 13:19:56
また祭してるんだ。
もう本当に、なにもかもに関心がなくなったよ。
…1年前の自分が信じられん

423:名無しって呼んでいいか?
06/12/04 18:15:03
青オケの大絢爛影響受けてるっぽい谷口石田イベントとか、
お互いに愛情値高く設定されてる滝川石津とか見てると
「新しい夜明けの船」に大絢爛で作られたカップルが
持ち込まれない可能性って低そうな気がする

424:名無しって呼んでいいか?
06/12/04 18:35:52
滝川石津より、滝川舞の方が人物評価は高かった気がする。
「開始半月ほどで舞と滝川お互いの評価値が真っ赤だったんだ…」by青の厚志

425:名無しって呼んでいいか?
06/12/04 19:09:22 Hr/ENNab
>423
「周りがサクラだらけor8割くらいの参加者が実はカップルなお見合いパーティー」
みたいな夜明けの船を想像した。
「何やっても自由ですよー、どんなカップリングでもできますよー^^」とか言って実体が↑だったりしたら、詐欺罪で訴えるぞゴルァ

…と思ったら既にやってたか
参戦者とか参戦者とか参戦者とかで

426:名無しって呼んでいいか?
06/12/04 19:34:21
絢爛アニメは好きだからいいんだけど、
やっぱりキャラ一新した絢爛2がやりたかったな。
老若男女人外ロボットごちゃまぜのあの雰囲気が何より好きなんだ。

せめてトポロジー戦闘は継承してください。


427:名無しって呼んでいいか?
06/12/04 21:27:35
なんかムリにゲーム絢爛をアニメ絢爛化したがってるように見えるんだよねぇ・・・
どっちにしろgdgdになりそー・・・

428:名無しって呼んでいいか?
06/12/04 21:51:03

芝電波《∟(´∀`)」》オナヌ~
  シールドMAXで防御!!

大絢爛?うちの絢爛はゲーム版だけですy(ry

429:名無しって呼んでいいか?
06/12/04 22:13:51
アニメ絢爛は自分的には最後の砦だったんだけどな…
版権とかで使えないんじゃなかったのか
思い出が汚れるのでやめて欲しい…これが芝の原作レイプというやつか

430:名無しって呼んでいいか?
06/12/04 23:54:22
なんか絢爛2(っぽいもの)のことを考えてたら鬱になってきた。
すごい複雑な心境。嬉しい部分も勿論あるけど、それ以上に不安がでかくてどうしようもない。
キャラ萌えだけで今まで耐えてきたけど、なんかどうしていいのかわからん・・・

431:名無しって呼んでいいか?
06/12/05 00:03:24
昨日なんか、GPMキャラで出して欲しいの投票?みたいなので、
好きなキャラに頼むから出ないでくれ!と怨念を送りつづけながら就寝した。
出なかったらしい。心底胸をなでおろしてしまった。ごめんなさい。

いや、5121はみんな好きなんだけどな。
得票数の多かった彼ですが……(投票はしてないよ

432:名無しって呼んでいいか?
06/12/05 00:44:41
アニメの美しい思い出だけは汚さないでほしい。
ヤガミは原作にもいるから安心しだけど。

方向音痴で天然なヤガミはそっとしておいてあげてー

433:名無しって呼んでいいか?
06/12/05 00:47:12
絢爛2かー
容量の関係で付けられなかったというPCのエディット機能やキャラの着替えとか
ユーザインターフェースの改善、テキストの増量、みんなで~系などのコマンド追加で
出るなら、7マソ出してでもPS3買うよ!


とか思っていた時期が私にもありました


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch