乙女&BL@【謎ナシ】アルファゲー2【ゲームのみ】at GGIRL
乙女&BL@【謎ナシ】アルファゲー2【ゲームのみ】 - 暇つぶし2ch50:名無しって呼んでいいか?
06/07/21 17:44:46
今回、狙わないと愛情が上がらないとのことで
もしかしたら同性間交際可になってないかと思うのだけれども

51:18
06/07/21 18:39:29
工藤は何度かイベント会話を進めると「本当に恋人同士になっちゃいましょうか?」発言の後に
拗ねてしまって何も答えてくれない状態になりましたが
何日か経過させてから話しかけると「ちゃんと大事にして下さいね」と言われてイベントが進みました
その後も何度かイベント止まったりしましたが、これも何日か日付けを進めればオケかと思われます
とりあえずこの辺まで

工藤は新イベントの他にも通常会話も結構追加されてるんで新鮮な感じがしましたよ
まぁこれは他転属キャラもですが( ´∀`)

52:名無しって呼んでいいか?
06/07/21 18:59:36
青や舞がすきなんでそこらへんの新イベントも情報あったらplz

53:18
06/07/21 19:11:25
青のあっちゃんは、全回のらせんで全感情値赤い状態で話しかけても
何もなかったんですが、今回のらせんでは「僕は魔法を使うためにこの島に来た」と
特殊会話が発生しました。これがイベントに繋がるのかどうかは分かりませんが

海岸に行ったらノエルのイベントが発生したと他スレで目にしたので
色々隠し要素が含まれてるっぽいですね


青と舞の組み合わせで新イベントが発生したという情報もありますが
うちのデータでは舞を転属させてないので確認は取れてないです
白・緑の隠し参戦者は青の章でも芋づる式に出現させられるようなので
ちょっと頑張ってみようかと

54:名無しって呼んでいいか?
06/07/21 19:16:43
青の章は案外いい感じだね

55:名無しって呼んでいいか?
06/07/21 22:34:07
正直謎関係が嫌いな身としては
青で謎に触れるとなると余計手が出せないなぁ…

56:名無しって呼んでいいか?
06/07/22 08:20:01
>>18
ありがとうありがとう
電撃データ買っておいてよかった・・・

57:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 02:04:42
売ってない…マジで売ってないよ青。
電撃データもないよ…orz

58:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 02:10:23
岩崎が死なないと知ってwktkして、まさに今ぴあきゃすで青の配信してるの
見てたら買う決心がついたよ

ゲームの感じもいいね、戦闘はまだ見てないけれど。


59:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 03:41:44
石塚にキュンキュン

60:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 04:05:05
>>59
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノシ
PC里美でやってるけど、険悪な時の黒そうな姿と仲良くなってからの甘甘な姿の
ギャップ萌えw

ちなみに、友情-198から3週間かけて恋人になったけど、最初は睨まれっぱなしだった
彼から、「二人っきりでいたいけど」的な言葉を引き出せた時は、えもいわれぬ達成感
を味わえましたw
愛情の上がりにくさの調整具合は正直微妙だけど、愛情が上がりにくいということ自体は
悪くないかもしれない、と思ったりした

61:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 11:03:46
自分は田島のエロさにハァハァ(´д`*)
愛を語りかえされた時は軽く鼻血ふいた。
でも、イベントとEDが残念なことになってるのが…。

さて次の周では大塚に特攻かけるかノシ

62:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 14:08:28
まだ1周目終わったばかりで深入りしたことないんだけど、
石塚の印象がゲームやる前とやった後でガラリと変わったよ。
もっと歳の割に老成した感じだと思ってた。
「前線に送ってやろうか」発言に吹いたw

63:名無しって呼んでいいか?
06/07/24 19:43:15
アニメをチラ見して、石塚と永野にホンノリ萌えてきたんですが、
このゲーム買いですか?
なんか、本スレで、アッーネタが出てたりして気になってしょうがないです。
ヤフのレビューにあった田島、大塚のキャラ紹介も気になるし、
古関も好物っぽいしで、ウズウズするんですが、あと一歩…

白の章は、作業感に耐え切れずにシナリオ全部見る前に売ってしまいました。
グランドEND的なものがないと、どうにも不完全燃焼になってしまうみたいです。自分…


64:名無しって呼んでいいか?
06/07/24 19:49:00
ランクSになったら出るじゃん>グランドED

65:名無しって呼んでいいか?
06/07/24 19:56:10
ああ。言い方が悪かったです。
ガンパレであったような、一本道シナリオのエンド、というかゲームの目的みたいなもの。
白オケのような、キャラ攻略、技能、勲章、シナリオコンプのオマケで付けたしー
みたいなENDではなく。

66:名無しって呼んでいいか?
06/07/24 19:59:02
アニメとゲームじゃ部分的にキャラ違うよ。
上でも言ってるけど、石塚はアニメみたいにほのぼの?してない。
古関もアニメと比べるとはっちゃけ具合が全然違う、ちょっと真面目な事言う感じ。
大塚と田島は自分的にはかなりいいキャラしてると思うけどね。

日常パートのもっさりは無くなったけど、基本的な部分は白と一緒。
けど、白に比べて愛情が全く上がらなくなってるし、金欠になりやすい悪仕様も追加されてる。
グランドEDは例によって多分高難易度だろうし、
白が駄目だったんならちょっと微妙かも…?

67:名無しって呼んでいいか?
06/07/24 20:02:29
>>63
一応一本道なストーリーは今回用意されるようになったけど
それが好みに合うかはわからないなー・・・。
みんなで天体観測をするって感じなんだけどどうだろう?
ただそのほかの部分はそれほど変わってないからねー。

68:名無しって呼んでいいか?
06/07/24 20:10:34
うーん。わかりました。
幻獣ランダムも健在みたいですし、もう少し様子見します。
ありがとうございました。

69:名無しって呼んでいいか?
06/07/24 20:59:46
すんません、うちの父島の岩崎が時々別人なんですが。

「戦い以外で汗をかきたいな。
スポーツ、…お前とならテニスかな。
何でもいい汗をかけそうだ。」

誰だ貴様名を名乗れ。

70:名無しって呼んでいいか?
06/07/24 21:03:46
へっへっへ、あっしはしがない食客でさぁ

71:名無しって呼んでいいか?
06/07/24 21:13:35
>>69
コージと中身が入れ替わっちゃったんじゃない?w

72:名無しって呼んでいいか?
06/07/24 21:21:42
まさか裏設定が関係しているとかではあるまいな!

73:名無しって呼んでいいか?
06/07/24 21:23:32
まあ多分テキスト書いた人の把握ミスだろうねw
>>71も言ってるように航っぽいせりふだけど。

74:名無しって呼んでいいか?
06/07/24 21:26:29
>69
その台詞、青森でも言ってたよー。
「はぁ?これ、岩プー??」って思ったので憶えてる。

ビリヤード教えるのに、変に意識する石塚に萌えた。
なんてかわいい人なんだ!

75:名無しって呼んでいいか?
06/07/24 21:26:50
>>69
それ白でも出てたよ、毎回誰だ貴様と思っていたw

76:名無しって呼んでいいか?
06/07/24 21:33:35
URLリンク(deaikei.biz)
これこれ。

77:名無しって呼んでいいか?
06/07/24 21:35:06
あまりに驚いたので画像とってあったよ。

78:69
06/07/24 21:48:34
>>76
ほんとだー!!ww姐さんサンクスww

79:名無しって呼んでいいか?
06/07/24 21:49:08
>>73
コージって大塚のことじゃないの?

つーか、青の章いいなぁ!白キャラと快適にうはうは出来て嬉しい。
…愛情がとっても上がりにくいけどね!

80:名無しって呼んでいいか?
06/07/24 21:55:15
>>76
パスは何すか?

81:名無しって呼んでいいか?
06/07/24 22:02:46
>>80
>>77のメル欄

82:80
06/07/24 22:09:47
ありがとうございます。見れました。

どなたですか?って聞きたくなるくらいキャラ違う。
弟と間違えてんじゃないのかな?
せめてお前じゃなくて、君だったらアリだったのに。
ところで何のセリフなんですか?

83:名無しって呼んでいいか?
06/07/24 22:14:14
私んとこでもたまに見るなぁコレ、バグって弟の会話が流れてんだと思ってたw

84:名無しって呼んでいいか?
06/07/24 22:19:14
短パンソックス姿拝めるだけでも青買ってよかった

茜の生足がまぶしい

85:名無しって呼んでいいか?
06/07/24 23:04:46
>>74
あれかわいいよね、初めて意識された感じで萌えたw
といっても、私は水色ビキニ着用中の里美だったので、なんとも…
さすがに生肩は良くなかったかなと…( ´∀`)σ)∀`)

もっと青の章を堪能したいけど、この螺旋が終わったら、白→緑に戻って
3章連動イベントのフラグ立てて来ないと…(´・ω・`)ショボーン

86:名無しって呼んでいいか?
06/07/25 00:40:28
>>85
私もーノシ>フラグ立て
お互い頑張ろうな。

青の岩崎ED見て来た。ものすごくホッとした。
余談だが最初「岩崎を助けるならPC竹内かなあ」と思ったものの
一から育てるのが面倒で1周目で使ったノエルにした。
クリアした今は、早 ま ら な く て 良 か っ た と思っている。 

87:名無しって呼んでいいか?
06/07/25 00:51:08
ゲーム内で竹内と岩崎が絡んだ覚えがないんだけど、なんで竹内?
私は何かあるなら弟かと思ってた。

88:名無しって呼んでいいか?
06/07/25 01:01:20
普段丁寧な岩崎くんがたまに>>69みたいなセリフを
言ったりすると逆にときめいたりするのは私だけか?
流石に、例えば俺とか言ったりするのは違う気がするけど

>>87
自分86ではないけど、多分某ブログの関係じゃないのかな。
それでなくても、資料集の芝村氏のコメントで
竹内は岩崎の生き方に憧れてるみたいな事書いてあったと思う

89:名無しって呼んでいいか?
06/07/25 01:12:51
>>88
ありがとう。
資料集持ってないんだ…
小説は持ってるから、共生派絡みで弟に殺されたのかと。

90:名無しって呼んでいいか?
06/07/26 19:34:15
青のシナやってると青の子達がどんどん可愛くなってきて困る

石塚大塚のヅカコンビと転属隊長岩崎がやたら笑える
トリオになってるよ、今のうちの天体観測  大塚かわえー

91:名無しって呼んでいいか?
06/07/26 20:09:35 GMp3ofbQ
青は大塚が人気だね
白の岩崎を超えるかな?

92:名無しって呼んでいいか?
06/07/26 20:47:32
大塚はガンオケスレに張ってあったキャラ画像が凶悪だった分
実際のギャップに萌えたwいい子だようん。

93:名無しって呼んでいいか?
06/07/26 21:03:28
青の章の女の子達が実は1番好みだ…かわええなあ…
男子そっちのけで固まってお昼食べたり遊びに行ったりしてる。楽しい。

94:名無しって呼んでいいか?
06/07/26 23:39:57
うう、わたしは石塚委員長にどこまでもついていくぞ・・・

95:名無しって呼んでいいか?
06/07/26 23:46:31
>>94
ノシ
カップル見ては、不機嫌になる所とか毎度(・∀・)ニヤニヤしてしまう。
前線云々発言はマジで大人げない。だがそこがいいww
アニメの老成石塚もいいけど、ゲームの大人気ない石塚もいいよね。

96:名無しって呼んでいいか?
06/07/27 01:03:03
>>94,95
アニメよりもだいぶ経験がなさそうなゲーム石塚もいいよねw
お持ち帰りした日の朝の挨拶とか超絶の時に話しかけたときの
ボイスとか、初々しくていいなあと。
しかし、超絶の時に話しかけてくるときのボイスは、なんとなく
色っぽくてイイ!

97:名無しって呼んでいいか?
06/07/27 01:07:17
青、結構楽しそうじゃないか・・・。

98:名無しって呼んでいいか?
06/07/27 04:27:16
>>97
出回ってる数すくないしプレミアつくかも
おはやめに

99:名無しって呼んでいいか?
06/07/27 06:09:09
マ ジ で す か?

どうりでうちの近所じゃまったく見かけないわけだ。
ないとなると余計にやりたくなってくるじゃないか。

100:名無しって呼んでいいか?
06/07/27 11:07:20
通常版なら大きい電気店に行けばそこそこあると思う。
でも限定版は本当に全然見当たらない。

逆なら理解できるんだが、何故だろう…。
やはり限定版だけ極端に数を減らしたのか。

101:名無しって呼んでいいか?
06/07/27 12:38:09
限定版って普通通常版より少ないもんじゃない?

102:名無しって呼んでいいか?
06/07/27 14:14:54
面白いゲームならプレミアつくだろうけど、
悪いけどガンオケじゃマニアが買うだけの値段の下がらない中古
という扱いだと思う…

ほら。歴史SLGとか女性向けゲーみたいな


103:名無しって呼んでいいか?
06/07/27 17:17:00
大塚クリア。イベントは糖度期待できないが、
仲良くなった後に話しかけたときの台詞が甘いな。
照れた姿がかわいいよかわいいよ

104:名無しって呼んでいいか?
06/07/28 04:39:20
>>103
おめでとー!
大塚は、まだ攻略途中だけど、いい声だよねw
しかし、疑問に思うのは、一体いくつの時に加奈子ちゃんと
付き合ってたのか、ってことなんだけど…ひょっとして、手が早い?

気のせいだと思うけど、青の章に来て、白よりも朝のお迎え率が
上がってる様に感じる
おかげで終わるタイミングを見つけられず、ついついズルズルと
ゲームを続けてしまう…ヽ(´ー`)ノ

105:名無しって呼んでいいか?
06/07/28 12:11:29
>>104
え、大塚と加奈子ちゃんって付き合ってたの?
妹とお兄ちゃんって感じの仲だったんだとばかり…( ゚Д゚)
一応石塚と大塚のイベントは見たんだけど、やっぱ古関も出して見ると内容が違うのかな?
ちょっともう一回やってくるノシ

106:名無しって呼んでいいか?
06/07/28 13:15:02
>>105
PC古関でやったらそんなこと言ってたから、てっきりイベント
で普通に出てきてると思ってたよ…ごめん…orz

107:名無しって呼んでいいか?
06/07/28 13:16:20
加奈子が誰か思い至らなくて英吏のペットに辿り着いてしまった

108:名無しって呼んでいいか?
06/07/28 20:21:39
佐藤と倖は恐ろしいほど青の制服が似合うね……

109:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 13:19:24
公式モバイルで人気投票やってるよ

110:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 13:33:24
早速岩プーに一票投じてきましたw


前スレでセリフ集サイト作るとか言った者ですが、wikiで作ったやつアドレス置いてみます。
キャラに偏りがあるし、ちょっとしかないし、白しか埋まってないしでこりゃどうなのって感じですが、
是非スレ住人の方々にご協力をあおぎたい。まじで。
…本スレにいきなり貼るのは勇気がいるので、こっちに…

URLリンク(www3.atwiki.jp)



111:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 13:48:33
>>110
乙!
私も白しかやってないからアレだけども、亜美たんのページは
私が埋めてくる!!!!111!!

112:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 13:55:54
>>110

前wikiのソースをテキスト形式で保存したものと
前にうpられてた青のzipファイルおいときますね

URLリンク(www.uploda.org)

113:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 14:10:14
航は集めてるんだけどwiki編集が分からない…
ある程度整理したらうpするからよろしくね

114:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 15:38:53
>110
乙です。
英吏と石塚ならお手伝いできるかも。

115:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 16:52:23
石塚委員長を分かる範囲で入力してみたけど…
話しかけた時の反応が、通常なのか夢中なのかよくわからないな。
適当に書いておけば、後から分類修正してもらえますか?

116:110
06/07/29 18:54:59
協力してくれてる方まじthx

修正は後からいつでも可能だし、書けるところに書いておいてもらえれば。
とにかく今は情報量が欲しいので、ちょっとずつでも是非w

やっぱ本スレでも宣伝してみた方がいいのかしらん。
でも今なんか流れが…

117:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 19:00:17
>>116
YOU空気なんて読まずに投下しちゃいなyo

で、私も横山の台詞なら支援できるけど、青の章横山は何処へ投下すればいい?
新イベントあるし、台詞も白の章の時と微妙に違うのがあるんだよねえ

118:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 21:01:56
(;´Д`)ハァハァ
横山セリフ、ページ全部作ってめっちゃ埋めてきたよ!!11!!!
そしたら知らない間にいろいろ補完されてた…!
援護射撃してくれた人、ありがとう…!!
亜美たんテラモエス

そして中の人もありがとうございました無事タイトル訂正できました…

119:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 21:32:07
負けてはいられんとデートセリフを埋めてみた航スキー
・・・ごめんなさいデートと遊びに行くがテレコになってるかもしれません
それと誰か航のシナリオページ作ってくれると嬉しいです

120:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 21:47:30
>>119
118だけど、作ってきたよー
私も援護できるかもしれんので頑張ってくだされ

121:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 21:49:41
横山の青の章イベントのページ作ったはいいが、一覧にどうやってリンク貼ればいいのかわかりませんorz

122:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 21:56:39
>>121
たった今貼ってきますた
乙~

123:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 21:58:58
>>122
ありがとう、お手数かけてすいませんでした

124:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 22:05:44
>>120
ありがとうございます!
さっそく編集してみました
なんか楽しくなってきたww

125:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 22:24:28
嫉妬大爆発とか争奪戦って恋愛でいいんだよね?

126:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 22:39:21
派生に嫉妬大爆発と争奪戦の欄があるお

127:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 22:41:16
>112
乙!
マイラバー遥たんのセリフ埋めさせてもらうぜ

128:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 22:43:46
>>126
うわ、本当だ。ごめん、気がつかなかったよ。
急いで移してくる。㌧!

129:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 22:56:47
できれば白紙でもいいからページだけは全部作っておいてくれたら助かるかも
とワガママ言ってみる
ペンギンしゃべったお!!!
はどこに分類されるのかな?

130:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 23:00:47
>>129
提案のその他んとこみたいだよ。

131:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 23:22:26
>>130
感謝

132:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 23:48:41
横山と空先生とペンギンページ作って貼りまくってたら疲れたwww
空先生HR長いよ!愛ゆえに貼りましたけど!
もう寝落ちしますが皆さんは頑張ってください…

133:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 23:56:12
一日外出してたらwiki出来てた!wikiの人、みなさま乙です!
早速、野口と石田の台詞を貼らせて頂きますw

134:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 00:13:10
石塚委員長のセリフ仕分けしてくれた方、ありがとうございました。

ところで、絢爛wikiみたいに気軽に情報提供できるページがあれば
もっと作業がはかどる気がするんだけど、どうだろう?

135:110
06/07/30 00:34:31
>>134
試しに置いてみました>情報提供できるページ
あんなんで気軽に出来るかどうかはわからんけども・・・

136:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 00:47:15
>>110
ものすごく贅沢を言えるなら全ページに項目だけ作っておいてくれるとありがたい
「テスト1位」とか「告白する」とか
それならセリフ貼るだけで済むし

137:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 04:46:02
wikiの大塚、少しだけ更新しておきましたが
どこに書いていいかわからないものなどがあったので
どなたかチェックよろしくお願いします

>>136と同じく、どこに何を書けばいいのかわかれば、1個だけでも更新できるから
もう少し敷居が低いかな?
自分はリンクが貼れない人なので、ページがあるところしかできませんで申し訳ない

138:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 06:54:31
wikiの野口・石田・竹内のページを作ってみました。
まだまだたくさん漏れがあるのですが、流石に力尽きました…
どなたかチェック&補完お願いしますo......rz

しかし、wikiにまとめる作業すると、自分がまだ見ていない台詞が整理できるから
よかったですw

139:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 10:40:23
じゃあざざっとページだけ作成しますか…
白の章から順に作業開始します

140:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 10:56:35
谷口の恋愛を更新したんだけど、一ついつのセリフか失念したのがあって…。
誰か分かる人は、補足しておいて貰えるとありがたいです。

141:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 11:26:41
勝手ながら、白の章全キャラ作らせてもらいました
セリフは集めてないので、把握している方お願いします

142:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 13:33:12
>>140
補足しときましたー
>>141
乙です!ページが出来てると、台詞を貼るだけでいいので、とても楽で助かりますw

ちなみに、もし邪魔でなければ遊び・デートの時の台詞のテンプレみたいなのを
各ページに貼ろうかと思ってますが

   「     」(映画館) ←こんなのと
  
   【映画館】
   「     」     ←こんなののどっちがいいですかねー?

ないほうが編集しやすいならやめときますが…
 


143:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 13:33:58
>>142
後者に一票ノシ

144:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 13:39:49
>142
テンプレに追加してもらえれば、今後の新規ページ作成の際に助かります。
自分は前者でやってたけど、後者の方が見やすいかもしれない。

しばらく時間をおいたら緑の章のページ作成をはじめますー

145:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 13:50:13
テンプレあると助かります。
私も前者だったけど、後者がいいと思います。

146:142
06/07/30 13:54:28
>>143,144
了解です

私も実は前者でやってましたが、他のページ見てたら後者のほうが
見やすかったので迷ってました

ちなみに、各キャラの派生ページに貼って回ろうと思っていたのですが
テンプレに追加、とは直接テンプレのページを編集するって事でしょうか?
やっていいなら貼っちゃいますが…いいのかな?ドキドキ



147:110
06/07/30 14:03:37
仕事から帰ってみたらなんかすごいことになってるw
皆さん本当に乙です

自分としましても見やすさが大事だと思うので、
皆さんが見やすいように軌道修正してもらえるとありがたいです。
自分一人だと思いつかない事いっぱいあるし。

テンプレはいじってもらって大丈夫ですよ
一度編集して上げた方が新規作成する際に探しやすいと思いますし>>146


さて、自分もページ出来たところをちまちま埋めて行こう。

148:142,146
06/07/30 14:11:18
みなさま、レスありがとうですw
さっそくテンプレいじらせて頂きますねー

149:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 14:39:31
とりあえず緑の章4人分 オケやってくるので中断

150:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 19:13:18
同じキャラクターの他のページに(通常から提案・派生へ…とか)リンクが貼ってあると
見る時も更新する時も便利かな?と思うんだけどどうだろう
そういうのって1個1個作っていくのって面倒?
テンプレがあって、数値を変えるだけの単純作業とかだったら喜んでやるんだけど

151:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 20:47:22
>150
試しにエステル(通常)の下部にリンク貼ってみた
あの場合の記述は下記の通り

エステル [[提案>エステル(提案)]] / [[派生>エステル(派生)]] / [[シナリオ>エステル(シナリオ)]] / [[キャラ>エステル(キャラ)]]

152:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 20:58:52
>>151
おお、ありがとう
では>>151に敬意を表して、緑からやってくる

153:152
06/07/30 22:15:47
後ろ半分を、ページ作りつつ進めてくれた戦友に感謝
白通常から行ってくるー

154:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 23:11:01
今、古関で始めて、改めて大塚のイベントちょっと進めてみたんだけど…。
大塚が古関の方を助けた理由切ないな。
大塚・石塚・古関のそれぞれの心境考えると、ちょっと泣きそうになった(´・ω・`)

155:名無しって呼んでいいか?
06/07/31 03:48:42
キャラクターの中のリンク、白と緑は完了しましたが
白・野口のシナリオへのリンクのみ何度やっても変になってしまいます
どなたか原因のわかる方、訂正お願いします

緑の後半、ページ作りながらリンクも貼ってくれた方、本当にありがとう
って自分が言うのも変かもしれないけど。作業がだいぶ減りました、感謝感謝

156:名無しって呼んでいいか?
06/07/31 07:32:23
>155
乙です。
野口の部分修正しておきました。

157:名無しって呼んでいいか?
06/07/31 13:59:41
あれ?野口のシナリオって何も書いてなかったっけ?
あったような気もするんだけど…

158:名無しって呼んでいいか?
06/07/31 14:07:37
>>155-157
最初に私がページを作った時にミスしてました、ごめんなさいー
修正しました。

159:名無しって呼んでいいか?
06/07/31 16:02:25
>>156>>158も乙ですよー

160:名無しって呼んでいいか?
06/07/31 19:32:14
争奪戦の後、元彼とよりを戻す時のセリフはどこに入れればいい?
派生の争奪戦のところでいいのかな。

161:名無しって呼んでいいか?
06/07/31 23:20:12
今北。
wiki出来てたんだね。
>>110姐さん乙です!

マリガ㌧の気持ちを込めて、
所々だけど青の御曹司新規台詞と他ちょこちょこ投下しときました。
wikiの存在知ってたらもっとちゃんとメモってたのに…orz
青の御曹司イベは糖度高くて、
御曹司最萌えの自分としては物凄く幸せだ(*´д`*)ハァハァ

162:名無しって呼んでいいか?
06/08/01 00:15:36
一心不乱に嶋のページを更新する、私キモスw

163:名無しって呼んでいいか?
06/08/01 01:12:13
セリフ集のまとめサイト本当につくったのか。
すげー。みんな乙です。

さて私も、岩崎の半袖短パン姿を見るために
そろそろ青に特攻でもしようかな。

164:名無しって呼んでいいか?
06/08/01 02:40:53
みなさま、乙ですー。特に、ページを整えてくれている方々乙です!

今、初めて石塚の「近づいてもいい?」を聞いたんだけど、なんか直球でエロイです、先生!
おもわずパッケージのCEROマークを確認しちゃいましたよwさすがは南の島、青森から一気に
転戦してきたので、温度差にびっくりです。いやー、ムカデ3つ分呪った甲斐がありましたw



165:名無しって呼んでいいか?
06/08/01 14:00:07
岩崎(青)エンディングまで埋めてみました


小島弟のもメモってたんだけどページの作り方がわからん(´・ω・`)

166:名無しって呼んでいいか?
06/08/01 14:53:08
ごめん自己解決しました(´・ω・`)
張り切って弟イベント埋めてくるよ

167:名無しって呼んでいいか?
06/08/03 12:15:28
皆様乙です

御曹司イベントって結構恋愛モードなのに
選択肢が男言葉なのはなんでなんだろう…

168:名無しって呼んでいいか?
06/08/03 15:02:17
御曹司の本命が大元は源だから、じゃなかったっけ?


169:名無しって呼んでいいか?
06/08/03 18:16:11
さっき、とあるゲームのサンプルボイス聞いてたんだけど
野口なにやってんのー!?としか思えなくなった
乙女ゲーの美形攻略対象キャラが、もう隠れハンターにしか見えないよ…orz

170:名無しって呼んでいいか?
06/08/03 20:42:24
swbeは天下のatbe様だからにゃwww

171:名無しって呼んでいいか?
06/08/05 17:39:24
某大作RPG10の美麗CGで偽装結婚した変態老師も靴下目当てに見えてきたww

172:名無しって呼んでいいか?
06/08/05 18:31:20
声優イベントとかで声援に紛れて「靴下ー!」とか叫んだら殺されそうだなw

173:名無しって呼んでいいか?
06/08/05 19:16:34
>>171
全然分からないので直でおねがいします
きになるっちゅーねん

174:名無しって呼んでいいか?
06/08/05 19:40:52
シーモア

175:名無しって呼んでいいか?
06/08/05 20:34:44
突然ですがうちの竹内がえろい子になってしまいました。

毎日のように泊まりに来たがり、こちらから告白した翌日には
屋上で訓練後にキスをしてきました。
その後こちらから愛を語っても視線をそらされたのですが、
直後に「近づいてもいい?」をされ、うなずくとまたもやキス。
さらに「一緒に帰ろう」と誘われいつものお泊りコース・・・

彼を信じてはいますが、身体目当てなんじゃないかと少し心配です。

176:名無しって呼んでいいか?
06/08/06 06:48:08
まあ身体目当てオンリーじゃなくても、
その年頃の男子が猿になるのは普通だ
そして竹内は普通っぷりが売り

・・・なんだっけ?ごめん、よく知らない

177:名無しって呼んでいいか?
06/08/06 12:43:11
暇があれば、転属岩崎(涼やかというか青白)で無駄に永野(暑苦)の隣に並んでみたりする。
どう見ても嫌がらせです。本当にありがとうございました。

178:名無しって呼んでいいか?
06/08/06 14:27:30
青の岩崎は開襟にするべきだよね…

179:名無しって呼んでいいか?
06/08/06 17:10:26
青の章PC岩崎でスクール水着買ってみたはいいけれど
なんか違和感あって結局おしゃれ水着に戻した私が通りますよ

180:名無しって呼んでいいか?
06/08/06 17:27:05
1週目の終了記念と思って、観測終了後、初会議にて制服を
おしゃれ水着に指定してみた私ですが、(主に男性陣の)肌色率の
高さに激しく後悔…なんか違うゲームヤッテルミタイダヨ…orz
常に背後を気にしながらゲームするなんて…

そして、会議では反対していた大塚のビキニにびっくりΣ(゚∀゚;)
女の子もワンピース派・ビキニ派といるけど、ビキニ派男児率って
どのくらいなんだろう…?


181:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 22:13:19
ヒロインとひたすらいちゃいちゃするために、
できるだけNPCを人懐っこくないヤツで揃えたいんだけど、おすすめのキャラっている?


182:名無しって呼んでいいか?
06/08/08 00:35:03
硬派なのは白の横山くらいしか思いつかないな。
放っといてたらなかなか接近してこなくて、存在思い出したのが
探偵手帳譲ってくれと言われた時だったw

183:名無しって呼んでいいか?
06/08/08 01:16:43
白だとあと野口とか村田姐さんとかかねえ。

184:名無しって呼んでいいか?
06/08/08 02:02:34
白の吉田とか鈴木ファンタジアはどう?

しかし、みんなの推薦メンバーを見てると、普段自分がしょっちゅう
らせんに入れてるレギュラーばっかりだwやっぱり考える事は同じだよね
ノエルとか工藤とかは好きなんだけど、かなり危険だし…

185:名無しって呼んでいいか?
06/08/08 07:13:07
確かに転属組はみんな感情値ゼロだから割と助かるよね。
ただ、人によってNPCの行動がかなり違うみたいなのが驚いた。
私のところだと横山が寄ってこないとかアリエナス。
相手からの感情値が毛虫でも「一緒に~」って1日何回も誘われてたよ。
上田の次くらいにしつこかったなぁ…好きだけど。


186:名無しって呼んでいいか?
06/08/08 08:16:42
師匠とノエルはある日突然怒涛の勢いで寄って来た
それまでほとんどこっちには無関心だったのに

187:名無しって呼んでいいか?
06/08/08 14:25:04
PCが誰なのかによって、NPCの行動パターンが変わる…とかあったりして。
前にPC上田でみんなを見てたら睨まれまくった。他のPCだとあんなに酷くなかったのに。

>>184
吉田はPC工藤だとうざいくらい寄ってきた記憶があるな


188:名無しって呼んでいいか?
06/08/08 16:33:02
>>187
確かに二人とも仲良くなると寄ってくるけど、放置しとけばかなり静かだよ

189:名無しって呼んでいいか?
06/08/08 17:44:11
むげにされると逆に寄ってくるのは上田くらいか。
ためしにヒロイン席に置いて感情ピンクにしてから
放置してたら気持ちいいほど放置された

190:名無しって呼んでいいか?
06/08/08 19:54:53
上田は青でも相変わらずのクオリティ維持してるね。
でも確かに仲良くなると大人しくなってたなぁ。

うーん、やっぱり人それぞれすぎて参考にするのは難しいや。
プレイヤーに寄ってくるのはともかく、ヒロインにちょっかいだされるのが嫌だなー
しょうがないので近づくヤツ皆HAYAKAZE計画でいきます。ありがとう。

191:名無しって呼んでいいか?
06/08/08 20:04:17
ヒロイン除くNPC同士で仲良くなりやすい組み合わせにしてみるとかは?

ヒロインじゃなかったけどあまりにウザかったのでリーサル10個
持たせたことならあった。見当たらないけどイベント起こるからなかなかいいよw

192:名無しって呼んでいいか?
06/08/09 11:53:21
おぉ、なるほど。それでやってみます。
ただ、器用に3股してくれるNPC@1週目の恋人大塚みたいなのもいるからなあ。

それにしても、牛乳雑巾でイベント起こるの!?
早速やってくるノシ

193:名無しって呼んでいいか?
06/08/09 19:53:55
>>192
ごめん、なんか勘違いさせたかも。牛乳雑巾イベントがあるわけじゃないです
たとえば、牧原妹が牛乳雑巾で家に帰ってても
兄イベントは進むから便利ってことを言いたかった

194:名無しって呼んでいいか?
06/08/10 10:58:24
勘違いしてました。でも本当にイベントあったらよかったのにね

195:名無しって呼んでいいか?
06/08/10 13:44:55
同性で結婚ED見ようとがんばってるんですが、
見れるんでしょうか?
告白イベントとやら起きんので、もう心が折れそうナリヨ…。

196:名無しって呼んでいいか?
06/08/10 15:01:54
>>195
攻略スレ情報だけど同姓でも結婚は出来るよ

197:名無しって呼んでいいか?
06/08/10 20:03:20
帰ってこい神谷浩史スレ2
スレリンク(voiceactor板)

岩崎の中の人が大変らしよ、ファンの人達
スレ違いだが一応お知らせ


198:名無しって呼んでいいか?
06/08/11 01:00:59
早く元気になって仕事に復帰できるといいなとオモタ。
あの声大好きなんだ。「いー感じ♪」とか
尻上がりの「おのれーっ」とか…

199:名無しって呼んでいいか?
06/08/12 16:01:12
結婚エンド出たけど条件がわからんなぁ。
こっそり戦況が関係あるかなーと思ってたんだけど、劣勢でも起きたし、
告白イベントとやらも見てなかったのになぁ。

でもどっちかっていうと写真エンドの方が好きだなー

200:名無しって呼んでいいか?
06/08/13 01:56:39
め、

めがねいわさき… (萌死)

201:名無しって呼んでいいか?
06/08/13 11:22:52
なんか凄い爽やかでふいたww
うさんくさくない岩崎なんて岩崎じゃ(ry

……でもかっこいいよ、眼鏡岩崎(*´д`*)

202:名無しって呼んでいいか?
06/08/13 13:44:23
眼鏡岩崎って何?
スレ覗いても、ゲームブログと大絢爛とAマホ掲示板見ても分からんのだが。

203:名無しって呼んでいいか?
06/08/13 13:57:37
思い当たったところに行ってみたらビンゴだった。
眼鏡岩崎たまらん・・・!!

>>202
ガンオケのキャラデザインした人のブログ
本スレで一時期悪い意味で騒ぎになったので、直接は教えられない。
過去ログを探したら幸せになれるかも

204:名無しって呼んでいいか?
06/08/13 21:28:51
今日は航かw

205:名無しって呼んでいいか?
06/08/14 02:07:07
航って…本当に女の子みたいな顔だねぇ…

206:名無しって呼んでいいか?
06/08/14 12:26:22
真ん中上の航かっこいいな。

207:名無しって呼んでいいか?
06/08/14 19:12:40
そういうのはあっちのスレでいいんじゃないだろうか

208:名無しって呼んでいいか?
06/08/15 11:20:23
初攻略中の大塚


大きな声で言えないものが好みって何なんだw

209:名無しって呼んでいいか?
06/08/15 12:24:54
>>208
PCが週間セクシーを持っていると
すごい勢いで交換を迫ってくるあたりから推測すべし

210:名無しって呼んでいいか?
06/08/15 16:30:41
小島弟と意気投合する大塚と
謎の組み合わせに不思議そうに首をかしげる周囲を幻視

211:名無しって呼んでいいか?
06/08/15 16:51:38
>209
習慣セクシーとエロビ通販してみるノシ

212:名無しって呼んでいいか?
06/08/15 16:58:22
エロビ装備すると男先生がやけに擦寄ってくるから怖いw
セクシーな水着装着中のエリスがPCの時とかシャレにならん。
先生、セクハラです…というか犯罪の臭いがします。

213:名無しって呼んでいいか?
06/08/15 17:11:13
>>212
セクシーな水着装着中のエリスにエロビを持たせるのも問題だよw

214:名無しって呼んでいいか?
06/08/15 17:15:02
大塚・小島弟・火焔・男先生
この4人がいつも連れ立ってる光景って異様だよね確かに

215:名無しって呼んでいいか?
06/08/15 17:41:53
>>214
火焔ほどかわいくもスタイルよくもないけど
男子数人と先生とつるんでて周りの人に首を傾げられたことはあった
ごめんねごめんね、男子と気が合う趣味でごめんね…

216:名無しって呼んでいいか?
06/08/15 17:50:23
>>215
え、ごめん
先生+男の中に女の子が混じってるのが異様というわけじゃなく
共通点なさそうな4人だからという意味だった
誤解させたようで申し訳ないです

217:名無しって呼んでいいか?
06/08/16 11:17:31
>216
共通点:ちょっとエロい。(火焔は格好が)

218:名無しって呼んでいいか?
06/08/16 12:49:00
週間セクシーがクリティカルアイテムの火焔。
さらには自発的にHビデオや体操服をいくつも購入していたりと、もうね…

219:名無しって呼んでいいか?
06/08/16 14:20:00
週間セクシー派の大塚・火焔組とエロビ派の男先生・弟組に分かれて
朝まで生テレビ

220:名無しって呼んでいいか?
06/08/16 21:02:45
>219
好みの見解の違いからガチバトルに発展…はしないな。その4人だと。
マニアックに意気投合しそうで面白い。

後ろで谷口・永野が引きまくってたらなおいいな。

221:名無しって呼んでいいか?
06/08/16 21:53:18
永野はスク水が好きとか結構マニアックなこと言ってたよw

222:名無しって呼んでいいか?
06/08/17 03:18:05
石塚はギャップ萌えだしなww
父島は地味に変態多し。

223:名無しって呼んでいいか?
06/08/18 12:57:31
工藤って水着着るときおにんにんどこに隠したんだろう

224:名無しって呼んでいいか?
06/08/18 17:05:51
テープで股下に貼ってるんじゃね

225:名無しって呼んでいいか?
06/08/18 19:18:10
>>224
テープで貼るのは痛いと思うよ…
後ろに行くように挟み込んで、水着の下に透け防止で穿くパンツで
固定する、くらいにしてあげて

226:名無しって呼んでいいか?
06/08/18 20:13:02
乙女にあるまじき会話だ・・・
後ろに回すっていってもタマタマが邪魔じゃない?

227:名無しって呼んでいいか?
06/08/18 21:46:51
まあ、横から出るよな

228:名無しって呼んでいいか?
06/08/18 22:15:43
もうついてないんじゃないのか?

しかし工藤は誰よりも男前だと思う
お付き合いしたかったよ工藤

229:名無しって呼んでいいか?
06/08/18 22:16:53
中に収納できるらしいよ
専用のテーピングもあるとか
ポロリが危ない種のスポーツ選手はやってるそうな
確か力士とかがそうだったと思う

230:名無しって呼んでいいか?
06/08/18 22:20:14
特注パット入り、って事でw

231:名無しって呼んでいいか?
06/08/18 22:24:53
詳しいなwww
乙女にあるまじき話題なのか、それとも乙女のたしなみなのかw

232:名無しって呼んでいいか?
06/08/19 10:04:06
工藤みたいな彼氏が欲しい椰子挙手
ノシ

233:名無しって呼んでいいか?
06/08/19 10:11:51
恋人より友達に欲しい>工藤

234:名無しって呼んでいいか?
06/08/19 23:45:45
しかしもてすぎる友人を持つのも色々つらい罠

235:名無しって呼んでいいか?
06/08/20 01:28:59
どう見ても
工藤のほうからしょっちゅう男NPCに声かけに行ってるのに
探偵手帳で確認すると
男NPC→工藤の片思い状態になってることがたびたびある。
なんか工藤にばっかりひいきしてw
感情値が計算されてる気がしてならない。
正直あまりいい気がしない。

236:名無しって呼んでいいか?
06/08/20 02:51:26
感情値変化の違いは工藤の魅力の値が高いからでそ

237:名無しって呼んでいいか?
06/08/20 03:28:50
魅力0のNPC石田と魅力265のNPC弟が仲良くなっていたけど、
弟の感情値の方が高かった件。
エロビか、エロビで釣られたのか。くそぅ。

238:名無しって呼んでいいか?
06/08/20 06:35:27
石田と弟って、大抵弟が片思いになってる
石田からは普通なのに、弟は天使とか

239:名無しって呼んでいいか?
06/08/20 09:53:20
初恋は幼稚園の若い女先生でした
小中と好きだった子も女の子でした
今高校で好きなガンオケキャラは火焔ちゃんです
男性に興味を持てません
私ってやっぱり変なのでしょうか

240:名無しって呼んでいいか?
06/08/20 10:44:39
>>239
大丈夫。私も火焔ちゃんは大好き。
彼女は普通に女にも人気のあるキャラだと思うよ。
過去から今現在まで興味が持てないような男しかまわりにいなかったなら
それよりレベルの高い人(女)に惚れるのはむしろ当然だし。

241:名無しって呼んでいいか?
06/08/20 11:04:38
>>236
工藤の魅力がCで相手がA以上でもこの状態に陥る。
各パラ高いはずの空先生とかも片思いしてるわけで。

青の章でもこの傾向は変わらなかった。
PC⇔NPC間の愛情が上がりにくい分
この理不尽な一方通行の感情値は目立つ。

荒木や牧原妹も多少この傾向があるような。
2人とも好きキャラだからよくらせんに入れるんだけどね……



242:名無しって呼んでいいか?
06/08/20 12:02:32
うーん、属性効果かな?
上田の「人物依存」みたいに行動等にもあてはまるみたいだし、
人物評価に影響があってもおかしくない……かも?
1回しか入れたことないからピンとこないや。

243:名無しって呼んでいいか?
06/08/20 12:20:13
弟は毎らせんPCが独占してたんだけど。
ちょっと石田に航空訓練命じておこう。

244:名無しって呼んでいいか?
06/08/20 13:30:09
マーチで男キャラが加藤やカオリンにたかってたの思い出した
体操服渡したらちょっとだけこちらにも興味を向けたが…ムキー

猫の首輪はいつも鍛えず働く原さんに進呈して
さらにチャイナドレスやふりふりエプロンも貢いでたけど
魅力鍛えないしモテなかったなあ
青で原さん出してその辺り変わったか観察しなければ

245:名無しって呼んでいいか?
06/08/20 13:41:36
ノエルと彩華姉さんが魅力ばっかり鍛えるのに
モテるのはノエルだけ…
彩華姉さん…

246:名無しって呼んでいいか?
06/08/21 16:17:05
白~青通して彩華姐PCな自分が通りますよ
白の章では似合ってた制服が、
緑、青と進むうちにどんどん似合わなくなってきて打つorz

しかし確かにNPCだと、とにかく影が薄いな
ウザいわけでもなし、誰かと恋仲になってるのとか見たこともなし。

247:名無しって呼んでいいか?
06/08/21 17:38:59
航イベントから彩華姉さんの未来がわかるわけだけど
彩華姉さんの方にはそういうのないのかな?
本来なら父島行ってる場合じゃないはずなんだけどw

248:名無しって呼んでいいか?
06/08/21 17:59:54
うちの彩華姉さんは谷口と同じらせんに入れると
必ず奴に熱烈片思いして切ないことになってるなあ

249:名無しって呼んでいいか?
06/08/21 21:15:35
うちの彩華姐さんはいつも虎雄と仲がいいよ。
イベントで虎雄について話す姐さん見てると、お似合いだなぁっていつも思う。
でもくっついた事はないんだ。なかなかNPC同士ってくっつかないなぁ。

250:名無しって呼んでいいか?
06/08/22 00:00:20
>>246
私も白はPCとして村田愛用。
緑はあまりの制服の似合わなさに使用断念。
青はソッコーでセクシーな水着買って着替えさせた。
制服よりこっちのがよっぽどナチュラルに似合うとは
どういうこっちゃw
白か黒の露出度高めなデザインのビキニならよく似合うと思う。
村田の「おしゃれな水着」もなかなか。

251:名無しって呼んでいいか?
06/08/22 08:22:34
>>249
村田と上田かぁ
微笑ましいね、うん、いい感じ

252:名無しって呼んでいいか?
06/08/27 19:15:34
青の章で航をメンバーに入れようと思ったんだけど
白の時って整備にしておくと仕事あんまりしなかったけど青だとどうですか?

253:名無しって呼んでいいか?
06/08/28 00:56:00
せっかくの弟の話題なのですごい勢いで回答したいけど
ヒロインか親友ポジションにしか置いたことないからわからない
・・・くそぅ

254:名無しって呼んでいいか?
06/08/28 13:49:13
あるあるw

255:名無しって呼んでいいか?
06/08/28 14:15:47
>>252
数日だけ航を整備に入れてらせんを回した事があるけど、Dランクにはなってたと思う
「おお、航が仕事してる!」と感動した覚えがある。
青だと結構仕事してくれるかも?
でもうろ覚えなので鵜呑みにはしないでくれ。

今やってるらせんのなっこちゃんの仕事してくれなさっぷりよりは
マシなんじゃあないかなー…イッシュウカンデケイケンチ3ナンテアリエネェorz

256:名無しって呼んでいいか?
06/08/28 14:55:10
>>255
強運チーム作ろうかと思ってたけどやめるw

257:名無しって呼んでいいか?
06/08/28 20:52:49
>>253-255
ありがとうw
全くしないって事はないのかな、ちょっと試してみるよ
白から青の間に(終生の師に出会って)真面目に仕事するようになってたらいいなぁ

258:名無しって呼んでいいか?
06/08/29 12:17:38
弟の終生の師って誰なんだろ
エロビ繋がりの男先生なのかな・・・
いや野口PCイベントの男先生は素敵だけど・・・だけど・・・

259:名無しって呼んでいいか?
06/08/29 12:42:44
まあエロビつながりwは置いとくとして、
男先生との出会いをきっかけに教師を志してくれたら
ちょっと嬉しいな、と思う。
(え?実兄?ナンノコトデスカー)
白の章でも教科書(だっけ)を作ろうとしてるし、目下の面倒を見たがってたし、
向いてると思うんだよね。

子ども達と一緒に走り回ってる航が見てみたいだけだけどな!

260:名無しって呼んでいいか?
06/08/29 12:57:02
保父さんな弟・・・!
いいなぁ・・・
おませさんな女の子に「お嫁さんになってあげる」とか言われてればいいよ

261:名無しって呼んでいいか?
06/08/29 17:38:48
弟もだけど、白のみんなで幼稚園慰問イベントとかあったら楽しかったかも
妙に石田が大人ぶったり、野口とか村田がいいお兄さんお姉さんしてたり、
逆に子供に遊ばれる竹内と渡部とか
子供に登られる谷口とか、子供に絵本読んであげる上田とか


やたら音痴な岩崎とか

262:名無しって呼んでいいか?
06/08/29 20:41:29
>>261
音痴なのにノリノリで歌う岩崎を幻視しました。
岩崎の中の人も音痴だよねw

263:名無しって呼んでいいか?
06/08/29 21:27:45
wikiにある岩崎の得意曲種がロックって絶対嘘だと思った。
岩崎めちゃくちゃおんt(ry

264:名無しって呼んでいいか?
06/08/29 21:37:30
おにーちゃんおうたへたくそー

265:名無しって呼んでいいか?
06/08/29 21:41:09
>>263
ロックは魂で歌うから大丈夫だよ!w
ポップスとか真面目に歌ったら、下手なのがばれちゃうじゃないか…

266:名無しって呼んでいいか?
06/08/29 21:55:23
>>265
吉川○司ばりに熱唱して園児と同級生にドン引きされる岩プーを幻視。
まあ歌以外の得意分野で遊べばいいよ。かくれんぼとか上手そうだ。

267:名無しって呼んでいいか?
06/08/29 21:55:45
航はバラードをかっこよく歌うよ

268:名無しって呼んでいいか?
06/08/29 22:05:24
>>266
見つけられずに取り残されるんだね

269:名無しって呼んでいいか?
06/08/29 22:07:21
>>267
むしろ○ー娘。系とかを振りつきで可愛く歌うよ?

270:名無しって呼んでいいか?
06/08/29 22:37:43
>>269
想像したら可愛かったジャマイカ
どうしてくれるww

271:名無しって呼んでいいか?
06/08/29 22:43:49
>>269
ごめん、無表情でW○nk歌うとこしか想像できなかった。

272:名無しって呼んでいいか?
06/08/29 23:01:42
>>271
うはwはまってるwwwwww

273:名無しって呼んでいいか?
06/08/29 23:41:05
じゃあ岩崎と二人でW○nk

274:名無しって呼んでいいか?
06/08/29 23:45:09
>>273
岩崎は口パクでよろしく

275:名無しって呼んでいいか?
06/08/30 00:12:02
岩崎&弟「はろ~え~」(抑揚のない無愛想な低音)

276:名無しって呼んでいいか?
06/08/30 01:11:06
そりゃあなたも来ないよww

277:名無しって呼んでいいか?
06/08/30 01:21:44
航の声優さんって歌上手いの?

278:名無しって呼んでいいか?
06/08/30 09:48:38
中の人は大体キャラソン出してるんじゃないのかな。
ガンオケでは無理だと思うけど。
弟は声イイヨね。

>275
ものすごく動画で見たくなったw

279:名無しって呼んでいいか?
06/08/30 10:08:42
弟のテスト順位が低くて逆ギレするボイスが聞きたいんだけど
育てすぎたので7位は難しいな

280:名無しって呼んでいいか?
06/08/31 02:53:55
>>279
PC弟にして、トンボ取りまくってもダメかなぁ?

大塚の近づいていい?と愛を語るをゲットした!でも恋人セリフが手に入らない
自分でやると味気ないから頑張ってるんだけど、なかなか敵も手ごわい

281:名無しって呼んでいいか?
06/08/31 13:54:57
>>279
一回テスト結果を見てからリセットして、点数が悪かった人のテストをカンニングしてはどうだろう。

一応これで、ステ&技能カンストのPC茜の台詞を全部見れたし…

282:名無しって呼んでいいか?
06/08/31 23:10:13
>>280-281
姐さん方ありがとう!
トンボもカンニングも弟らしくないけど
大人げなさ過ぎるセリフのために頑張ってみるよ

283:名無しって呼んでいいか?
06/09/01 19:07:52
281の姐さんの意見を参考に、PC岩崎の下位セリフを見ようと頑張ってみた(トンボはもう無理)
だけどカンニングしても大成功、どんなに点数落としても5位…

ウチのパラカンストな岩崎では、
496点なんて点数を取る虎雄を下回るのは無理でっす!


284:名無しって呼んでいいか?
06/09/01 20:48:34
>>283
最下位狙いなら入院とか

285:名無しって呼んでいいか?
06/09/01 21:27:19
ヒント:周りをパラカンストキャラで埋める

286:名無しって呼んでいいか?
06/09/01 22:04:56
声ききたいだけなら初回から始めて待機休養か入院使ってさっくり見ちゃうのはだめなんだろうか

287:283
06/09/01 23:30:49
>>284-286
サンクス

丁度とってあった、1月16日のデータ使ってやってみたもんで、
入院は不可能なんだ、いやそもそも上田は整備兵(ry
パラカンストキャラはまだ数人しかいない。

セリフWikiで岩崎の下位セリフを埋めたいんだよね。
自分で聞きたいってのもあるけれど。
初回をまたやる気力はないなぁ…

288:名無しって呼んでいいか?
06/09/01 23:48:07
>>287
後は青の章と電撃を持ってるなら、元々勉強好きな人を入れてやってみるとか
一周目、トンボを賜ったせいもあるけど、どうがんばっても石塚に勝てなかった
まあPCも鍛えが足りなかったんだけどね


289:名無しって呼んでいいか?
06/09/02 12:52:14
NPCノエル・NPC野口・NPC村田あたりは
初期状態で開始してもテストの点数かなりいいよね。

逆に優等生設定あるわりには初期状態のNPC小島弟って
あんまり成績芳しくない……w

290:名無しって呼んでいいか?
06/09/02 15:44:00
>>285
>パラカンストキャラ
を一瞬パンストキャラと読んで混乱した

291:名無しって呼んでいいか?
06/09/02 15:57:36
>>289
そうそう。一度白でバカキャラ集めてテスト受けさせたけど弟が最下位で笑った。

292:名無しって呼んでいいか?
06/09/02 23:02:22
>>291にとって弟はバカキャラに分類されるのか・・・w
仕方のない子だなぁ弟
大好きだ

293:名無しって呼んでいいか?
06/09/04 02:13:21
>>292
>291はバカキャラを集めて弟に1位を取らせようと思ったけどやってみたら…
ということなのかと思ってた。違ってたらごめん>>291

294:名無しって呼んでいいか?
06/09/04 15:32:04
セリフwikiで青瀬戸口読ませてもらったのですが
マジですかこれ(*´Д`)ぅぁはーぅぁはー

295:名無しって呼んでいいか?
06/09/04 19:17:09
>>293
あー…、いつも点数悪いキャラ(渡部・吉田等)を集めたらどうなるのかなー
という好奇心でやってみただけです。
既にPCとしてパラ弄ってない限り、弟が毎回最下位かブービーなのって私のとこだけ?


296:名無しって呼んでいいか?
06/09/04 20:19:12
青瀬戸口って一瞬「こんなところでカップリング?!(゚Д゚;≡;゚д゚)」とか思ってしまったw

297:名無しって呼んでいいか?
06/09/04 22:22:47
スレタイのBLがすっかり形骸化してるww
でもその方が平和でいいかなと思ってるBL好きがここにいますよ

298:名無しって呼んでいいか?
06/09/05 07:47:28
本命で萌えてる人は数字に行ってるんじゃなかろうか

299:名無しって呼んでいいか?
06/09/05 11:14:26
ぶっちゃけBLという単語だけで苦手な自分も入り浸ってるよーw
キャラ萌え雑談スレみたいなノリのがありがたい。

300:名無しって呼んでいいか?
06/09/07 09:58:24
今日モバイルのキャラコンの発表だね。
誰が一位になるかなぁ?

301:名無しって呼んでいいか?
06/09/07 19:42:20
私の中の上位3人が11~13位に並んでしまったw
この3人で待ちうけ作ってくれないかな・・・

302:名無しって呼んでいいか?
06/09/07 20:28:07
>>301
それ来たら10回DLする

303:名無しって呼んでいいか?
06/09/07 20:53:20
武田カワイソス

304:名無しって呼んでいいか?
06/09/07 21:47:35
>>302
仲間ww

305:名無しって呼んでいいか?
06/09/08 22:38:44
今青の章やってるんだけど、他の仲間が「敵、撃破!」って言ってるのに
石塚だけ「撃破」って淡々としてるのに萌えた
狙撃兵にしてたから余計にかもしれないけどw委員長かっこいい~

306:名無しって呼んでいいか?
06/09/12 00:31:06
>>305
なんですと?!糸目委員長スキーだが、一週目整備班だったから
聞いた事なかったよ…広島から帰ったら早速聞いてみようかなw
ちなみに、野口の撃破の言い方も落ち着いててカッコイイと思うのは
ファンの贔屓目かなw

307:名無しって呼んでいいか?
06/09/12 19:01:30
やっぱり桶よりマーチが一番!
だって瀬戸口×速水シーンがあるから…

308:名無しって呼んでいいか?
06/09/12 20:26:49
俺のバンビちゃんだっけw
マーチのあっちゃんナツカシス。
今の青は別人になっちゃったしな

309:名無しって呼んでいいか?
06/09/12 21:15:56
昔は青の厚志がレアポケだったけど
いまや速水厚志の方がレアだからなぁw

310:名無しって呼んでいいか?
06/09/18 10:55:32
最近……野口がツボだ

311:名無しって呼んでいいか?
06/09/18 12:47:09
最近どころかずっと野口がツボだ…
痴話げんかしてみたら激しく萌えた。

312:名無しって呼んでいいか?
06/09/18 23:39:37
いいな痴話喧嘩してみたいな
愛を語るは毎日やってもらってもいいな
 張りたおす 選択肢から消えないかなorz

313:名無しって呼んでいいか?
06/09/19 02:51:22
張り倒されるの結構好k…いや何でもない

314:名無しって呼んでいいか?
06/09/19 07:43:00
私も恋人同士の会話でちょっと用事が…って逃げられるの結構好(ry

315:名無しって呼んでいいか?
06/09/19 09:44:19
>>313-314
このM属性め!

近づいていい?で呆れられて怒られるのも結構s(ry

316:名無しって呼んでいいか?
06/09/19 09:58:32
むしろ殴り合って愛を確かm(ry

317:名無しって呼んでいいか?
06/09/19 14:40:10
はったおされた後、やり返すなり口げんかに突入するなり
PCが応酬を選択できれば神ゲだったと思ってる。
さっきまで頬染めてた恋人が突然鬼のような形相デラムカツク

318:名無しって呼んでいいか?
06/09/19 16:02:04
みんな愛が激しいなw
張り倒されたら立ち直れないチキンだから、ヒロインの士気下げまくってるよ。
攻略スレで教えてもらったけど、
確かにこれならキャラによっては「近づいていい?」を毎日のよーにしてくる。
まぁいくら下げても駄目なヤツはいるけど。本命…

319:名無しって呼んでいいか?
06/09/19 17:18:21
>>318
その本命が誰のことか気になる
そういえば、いろいろなキャラで試してみたけど
英吏だけは「近づいていい?」ではなく、「愛を語る」を
連発してきて手を出さなかったなw 実は紳士的?

320:名無しって呼んでいいか?
06/09/19 17:19:55
>>318
照れてるんだよ、かわいいじゃないかw
士気が低くても、あきれられたり逃げられたりするので気をつけて
まあ、士気255とかよりは可能性が低いけどね

大塚、照れ顔から怒り顔になるときの眉毛が楽しすぎるー

321:名無しって呼んでいいか?
06/09/19 20:52:38
>>319
クレクレの佐藤様ですよ。
イライラしながらも青だけでラブコメヒロイン6回目の私馬鹿…
それにしても英吏いいなーw今度やってみよう。
源は好きなアイテムが「大きな声では言えない~」だからほんと簡単だった。
だから大塚タンも楽っぽいな。今回イチオシの瀬戸口もラクチン。

322:名無しって呼んでいいか?
06/09/19 21:28:53
古関でラブコメ、ヒロインに石塚置いたら
1日目の1時間目の休み時間に
「こんなこと言いたくないのですが…」とかボイスで言いつつ
「好意を伝える」をされたw

愛情さえ高ければ「全然合わない関係」でもいいんだね
ちょとワロタ

323:名無しって呼んでいいか?
06/09/21 16:30:00
>>321
佐藤はストイックだから他より固い。
そう思ってあきらめていた矢先に、
いきなりキスしてきたりする時もあるから走り出したくなる。
それに味を占めると次からが味気なくなるわけなんだがw

324:名無しって呼んでいいか?
06/09/21 19:45:35
こんなスレがあるなんて。
>>305
戦場での石塚の会話、「撃破」いいよね。
あと同じく戦場で、恋人状態での会話もふいうち食らって萌えた。
松尾の「おしっこ行きてー」うんぬんは引いた。

325:名無しって呼んでいいか?
06/09/21 22:34:35
>>324
石塚の戦場の恋人同士の会話って激しく気になるw
それって、例えば石田なら「この力は○○のためにあるんだ!」みたいな
台詞の事かな?

今は色々あって無理だけど、いつかもう一度青をやるときが来たら
石塚を戦闘班に入れて聞いてみたいな…


326:名無しって呼んでいいか?
06/09/21 23:30:11
>>325
石田入れた事ないけど、多分そういうのだと思う。
会話っていうより向こうが勝手に一言喋る。
ふいうちで萌えたんで、別に甘くはないかも・・・
期待しないでいつか聞いてみてね。

327:名無しって呼んでいいか?
06/09/22 00:37:44
戦場のは恋人同士じゃなくても親友レベルなら話してくれると思うよ
浸透突破の時に佐藤が一人だけ残って、お前に勝利を見せてやる!
っていきなり言って幻獣に突撃していったのには萌えた

328:名無しって呼んでいいか?
06/09/22 01:01:54
>>327
それは声付き?それともセリフだけ?
突然戦闘中にしゃべるから、セリフ収集のために
戦闘すら録画してるバカがここにw

329:名無しって呼んでいいか?
06/09/22 03:55:45
教えて君ですみませんが検索してもわからなかったもので…。
青の章に白緑のキャラクターを転属させるにあたって
白緑のセーブデータだけでなくゲームディスクも必要なのでしょうか?
(現在、電撃PSを買ったので白緑のセーブデータだけある状態です。)

また転属させるときは単純に人が増えるのか、それともデフォでいるキャラと交替になるのとどちらでしょうか?
この二点、教えてください。

330:名無しって呼んでいいか?
06/09/22 04:07:13
>>329
ディスク:要らない 青だけで可
人は単純に増える 入れ替わりはない

331:名無しって呼んでいいか?
06/09/22 04:09:48
>>329
青の章だけやりたいんだよね?
最新の電撃PSを持ってるなら、後は青の章のゲームだけ買えばいい
白・緑のキャラクターが、青のキャラにプラスされた状態で出てくるはず
デフォ(青)のキャラクターが減ったりはしない
攻略でわからないことがあったら、ネタバレ上等でいいなら
家庭用ゲーム攻略板の「青の章」スレに行くといい
攻略本は色々と当てにならないので、攻略スレで作ってるwikiを見るといいと思うよ

332:名無しって呼んでいいか?
06/09/22 04:10:58
こんな時間にかぶったwしかもおせっかいくさいwww

333:名無しって呼んでいいか?
06/09/22 07:07:52
>>330-332
おおお、すばやく丁寧なお答えありがとうございます!
そうです青だけやりたいんです…というのも白緑それぞれ単体だとお気に入りのキャラが少なくて
コストパフォーマンスが悪いと感じてしまったからです。
電撃PS2はひとつ前の号です。最新号に全キャラ出現データがあるならそれも買ってみようと思います。
攻略についても情報ありがとうございました!
すごく助かりました!早速青買ってきます!

334:名無しって呼んでいいか?
06/09/22 07:24:43
>>328
声つきですよー

335:名無しって呼んでいいか?
06/09/22 08:03:34
>>333
攻略スレとか見るとわかるだろうけど、最新の電撃データは
いきなりSランクEDという、ゲームをやりこんでいくといずれは
現れることになるEDが見れちゃったりする素敵仕様だから
気をつけてね

336:333
06/09/22 08:44:06
>>335
キャラゲーと会話すること自体を楽しみたいのでそのあたりは大丈夫です。
ありがとうございます。

337:333
06/09/22 08:49:57
ゲーが多かったorz

338:名無しって呼んでいいか?
06/09/22 17:41:51 wDyih7nG
>>328
>>327の佐藤のセリフはコメントのみだな。
白緑のそのテのコメントはあらかた収集したんだが、青だけは一向に進まず・・・
なんかレアリティが急に上昇してるような気がするんだが('A`)

339:名無しって呼んでいいか?
06/09/22 19:17:58
それがアビリティ

340:名無しって呼んでいいか?
06/09/22 21:53:51
>>334>>338
ありがとう。何かやる気が出てきたよ
録画しながらがんばってみる。声なしセリフだけwiki行きかな?
しかし、狙った人のセリフが出にくい気がするw気のせいだろうけど

341:名無しって呼んでいいか?
06/09/23 00:52:25
戦場台詞、出にくい感じするよね。
大塚の台詞見たり声聞いたりしたいんだが、
田島ばっかりベラベラベラベラしゃべりやがってうるさいのなんの。
さらに永野や石塚とも仲良くなってきたらもうね…。

こんなところで無口設定生かさないで下さい。

342:名無しって呼んでいいか?
06/09/24 23:53:50
無口設定だと思えばまだ我慢できる…かな?
うちは戦闘班5人目の石塚がやたらしゃべるなぁ
ヒロイン紫苑はほとんどしゃべらない、集めてるのにーっ!

343:名無しって呼んでいいか?
06/09/25 09:25:32
青の章になって、戦闘中に白緑ではよく聴いてた台詞を聴かない。
なんていうか、こう…
瀬戸口「やれやれ…」
希望「はやく終わらないかなぁ」
青「明日は天気かなぁ」
みたいな感じのやつ。敵を探して彷徨ってるような時に聴いたんだが
今回は何故か戦闘さっさと終わるのか、フィールドが狭いのか…

344:名無しって呼んでいいか?
06/09/25 10:25:55
ここのログ読んでて、野口気になるから戦闘班に入れる前に
パラ上げしとこう、ついでにソックスシナリオもやっちゃえー
と気軽に始めたら…エライことでしたよ…orz
おかげで野口のパラMAXですわw(結局2週もやる羽目に)

そして念願の戦闘班に入れると蔵野ばかりが喋る罠w

345:名無しって呼んでいいか?
06/09/25 11:24:17
>>343
始まって敵を探してるときに「もうだめだぁ!!」とか言われて張りたおしたくなることが
よくあることを思い出した

激しい戦闘が終わって残りの雑魚探してるときにもうこの戦闘はだめかもねとか、
逆に激しい戦闘してるときに楽勝とか言われるとヒジョーに腹立つw

346:名無しって呼んでいいか?
06/09/25 13:10:35
源の「クソッタレーーー!!!」が未だに意味不明w

347:名無しって呼んでいいか?
06/09/25 23:01:53
佐藤なんか「バカ」って言わないか?
さっさとしろよバカだったか忘れたけど初めて聞いた時はorzなった

348:名無しって呼んでいいか?
06/09/26 02:09:44 h3Yxsy4p
小島弟に「そんな所まで援護は出来ません」言われた時にはどうしようかと…。

349:名無しって呼んでいいか?
06/09/26 04:17:27
何もしてないのに谷口に「どこ見て撃ってるんだぁ!!」とか
怒鳴られた時にはちょっとキレそうになったかなw

350:名無しって呼んでいいか?
06/09/26 08:18:06
緑の一週目、初戦にバグで家に引っかかったまま動けなくなった
英吏に「何をやっているんだか」とか言われたのもいい思い出ですw

351:名無しって呼んでいいか?
06/09/26 14:08:52
ボイスじゃないんだが
互角にやり合ってたけど敵の他の群れもこちらに来てしまって
さあ逃げようと言う時にこれなら勝てるとかコメントされて
ついその気になってそのままとどまりボコられて昏睡状態になった
スキピオに運んでもらえたのでそれはそれで嬉しかった(*´Д`)

352:名無しって呼んでいいか?
06/10/02 13:24:19
スキピオが恋人だったら盛り上がる展開だw

353:名無しって呼んでいいか?
06/10/02 20:14:36
PCとスキピオがどちらかに片想いだとしても美味しい展開だ。

「これなら勝てる」と言ったのがPCの現恋人で
スキピオがPCに片想いだったら私的に神展開。

354:名無しって呼んでいいか?
06/10/03 00:32:04
岩崎の中の人、無事退院したみたいだね
自分はBBBの公式で見たんだけど、青二の公式にも載ってるらしい
岩崎ファンの姐さん方、良かったね

355:名無しって呼んでいいか?
06/10/04 17:36:41
ファンじゃなくてもよかったって思うよ!

356:名無しって呼んでいいか?
06/10/04 18:18:09
うんうん吉報だね

357:名無しって呼んでいいか?
06/10/05 16:07:26
岩崎といえば…
夜、裏門行ったりきたりしてふらふらしてたから、
「一緒に帰ろう」とか声かけてこないかなと期待して突っ立って待ってたことがある。
もうすぐ一日終了って時になって声かけキタ━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!
 
「ネットワークセルを賭けて僕と勝負しないかい」

暴力嫌いで紳士的な性格って、あれ絶対嘘だろう。

358:名無しって呼んでいいか?
06/10/05 22:05:34
>>357
そんなことないよ
決闘で倒して、気を失ったところを襲い掛かろうと…あれ?
紳士じゃないねシッパイシッパイ

359:名無しって呼んでいいか?
06/10/05 22:56:33
あんまり関係ないけど岩崎ってどうにも裏門が好きみたいに思える。
白でも青でも。
テレパスセルで調べると
なぜか裏門にいたり裏門に向かってたりすることが多いような。
私の最萌ユキきゅんは
なぜか校舎屋上か校舎裏にいたり向かってたりすることが多いんだよ。
白でも青でも。
あれは何なんだろう?

360:名無しって呼んでいいか?
06/10/05 22:58:14
岩崎や瀬戸口みたいな一見紳士からの決闘の申し出は地味にへこむ。

>>358
そっちの方がひどいw

361:名無しって呼んでいいか?
06/10/05 22:58:17
間違えた。
ユキきゅんは○緑でも青でも、だw

ちなみに緑の坊ちゃんは食堂前がお気に入りスポットと見たw


362:名無しって呼んでいいか?
06/10/05 22:59:26
そうそう、キャラごとに好きな場所が決まってるみたい。
白の購買部も人気スポットだった。

363:名無しって呼んでいいか?
06/10/05 23:05:39
最初は人が少ないところでボーっとしてるんじゃないかと思ってたんだが
青の裏門は人の通りが多いのに、うちの岩崎も裏門にいるんだよね
大塚・石塚は天体観測室でボーっとしてることが多かった
紫苑はなぜか、いつも廊下を行ったり来たりでしたw

364:363
06/10/05 23:07:00
ごめん、坊ちゃんの廊下は青です。緑だと確かに食堂前が好きだったね

365:名無しって呼んでいいか?
06/10/06 15:17:25
永野は大概教室前か玄関前にいる
んでも、デートの日は約束の1時間前から村中心部にいるいい子(ノロケ

366:名無しって呼んでいいか?
06/10/06 18:45:03
>>365
ほんとにいい子だね。

うちの坊ちゃんは9時過ぎてから慌てて走って来るか、すっぽかしてくれますよorz
そっちから誘ってきたのにヒドスorz365姐さんの永野見習って欲しいよ

367:名無しって呼んでいいか?
06/10/06 19:06:07
瀬戸口は夜になると屋上にいるよな。
空先生は放課後いつも会議室に陣取ってなさるが、…何してんの?

368:名無しって呼んでいいか?
06/10/06 22:06:42
>>366
時間が来て話しかけても、約束忘れてふらふらしてるよりはいいじゃないか。
テレパスなくて必死で探し回ってたら、恋敵と一緒に勉強してるの見たときは泣いた。

369:名無しって呼んでいいか?
06/10/06 22:18:33
約束があるんだからOKするなって感じだよね。
でも逆に考えると、こっちから誘ったら相手のデートも邪魔できるのかな。

朝からカラオケに行かれてすっぽかされた事があった。
10時にならないと開かないくせに、なぜかNPCは行ける。
こっちは追いかけられないのによー

370:名無しって呼んでいいか?
06/10/06 22:37:59
あるあるw<カラオケ
ただ、カラオケ・ボウリング場に行ってても、
(おそらく)ぼーっとしてるだけ、みたいなケースもあるね。その時は帰ってくる。
まぁ、熱唱してるときの方が多いか。

邪魔はまず無理じゃないかなぁ。オッケーしてくれないんだよね。でもNPC間では(ry

371:名無しって呼んでいいか?
06/10/06 22:53:40
NPCの行動にまつわる判断基準が凄く知りたかったときもあったな。
きっと適当、というかランダムな感情割り当てみたいな感じで
曖昧に作られてるんじゃないかなと思った時から脱力してるけど、
色々といい加減な仕組みで、PCに不公平ではあるよね。
そこがいいっていうのもあるんだけどw

372:名無しって呼んでいいか?
06/10/12 15:08:40
書き下ろし携帯待ち受けで、
絶対有り得ないと思ってたmy最萌えのセットが来てた!
ほっぺた20回つねっちゃったよ
幸せ・・・!!

373:名無しって呼んでいいか?
06/10/12 16:47:35
体育祭イイワァ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・(n‘∀‘)・゜゚・*:.。..。.:*・

374:名無しって呼んでいいか?
06/10/13 21:00:40
体操服にハァハァしっぱなしですよ。
青の章のキャラのも作ってくれんかな。
体育の時間、水着だから体操服姿が拝めないと
気付いた時のあのショックときたら…。
モバイルの中の人、おながいします!

375:名無しって呼んでいいか?
06/10/19 21:38:00
オケキャラ合同体育祭とか見てみたいな。
谷口vs源vs田島のレスリングとか

376:名無しって呼んでいいか?
06/10/20 19:54:38
石塚攻略したけど
PCはみてるだけなイベントが9割でちょっとものたりないなぁ・・・。

377:名無しって呼んでいいか?
06/10/20 20:29:01
着ボイスの配信が始まってからもう3週目になりますが…


野口の着ボイス まだー?━キョロ━(゚∀゚≡゚∀゚)━キョロ━マダ━? ー

いや、私は石田も好きだからいいけど、やはり人気投票がすべてなのかと
哀しくなったよ…orz

378:名無しって呼んでいいか?
06/10/20 20:37:18
例え来るにしても当分の間無理だとわかっているけれど、
岩崎の着ボイス待っている私がいる

379:名無しって呼んでいいか?
06/10/20 20:40:19
>>377
ヒント:英吏

380:名無しって呼んでいいか?
06/10/20 21:26:12
ペンギンの着ボイスおながいします
どうかおながいします

恥を忍んで着信音にするから…!!

381:名無しって呼んでいいか?
06/10/22 00:04:24
MAKIの
「ポーン ヤガミが艦橋で倒れました」
をぜひともメール着信音にしていただきたい。

382:名無しって呼んでいいか?
06/10/22 10:19:19
それいいw

383:名無しって呼んでいいか?
06/10/22 13:11:50
>>380-381
ゲームに声入ってないじゃん。
アニメ版てこと?

384:名無しって呼んでいいか?
06/10/22 13:47:29
ドラマCD版じゃない?

385:名無しって呼んでいいか?
06/10/22 20:42:57
ドラマCDで声はあったように思うが
MAKIは機械の女性声使えばそれらしくなると思う

386:名無しって呼んでいいか?
06/10/22 20:57:16
アニメのMAKIも確か声は同じだったかなぁ

387:名無しって呼んでいいか?
06/10/24 19:51:45
発売日に買ってたんだけど、白の転属やら参戦者やらで苦労して
今日からやっと緑に入れましたww

今のところ風間のじいさんにハァハァしてるんだけど、このスレ的には
緑だと誰が人気高いんですかね?
次週の参考にしたいので意見を聞かせてくれると嬉しいです

388:名無しって呼んでいいか?
06/10/24 20:01:23
>>387
なかなか通だな姐さんw

スレ的には竜造寺や英吏辺りが人気なんじゃないの?
自分的にはユキきゅんハァハァだけど

389:名無しって呼んでいいか?
06/10/24 20:15:52
英吏…?

源とかも人気ありげだよ

390:名無しって呼んでいいか?
06/10/24 20:44:13
國分も渋くて中々いいよ。
あと浪人善行さんとかも渋い

391:名無しって呼んでいいか?
06/10/24 22:34:37

参考になった!竜造寺、英吏、源はいるので、國分を次入れてみる

とりあえず風間のじいさんのデートセリフを埋め尽くす勢いでこのらせんは
駆け抜けてくるwww
デートに誘われて頬を染める初期所持品浴衣な51歳テラモエスwwww

392:名無しって呼んでいいか?
06/10/24 23:15:34
ガンガレw

それと是非、空白が多い風間じいさんのセリフwikiを埋め尽くしてくれw

393:名無しって呼んでいいか?
06/10/25 12:14:57
実は自分も一周目風間さん狙いでいったよ・・・w
でも提案断られまくるわ嫌われてダメだったよorz

394:名無しって呼んでいいか?
06/10/25 13:26:57
浴衣なかなかくれなかったっけ

395:名無しって呼んでいいか?
06/10/25 20:29:26
391です
こつこつ風間じいさんのセリフwiki埋めてますw
キャライベント進めて、メル欄な衝撃を受けましたがますますがんばろうと思いました
じいさんの「近づいてもいい?」とかどんなんだろうとwkk
だがしかしこういうエロコマンドって士気が低くないと言ってこないんだよ…ね…?

396:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 13:29:44
>>395
呪え!呪いまくるんだ!
ムカデの黒焼き?だかなんだかが士気下げるやつだったはず。

397:名無しって呼んでいいか?
06/10/31 23:16:46
NPCから「一緒に歩こう」ってされた事ある?
GPMだとよく提案されたけどGPOだとまだ見たことない

398:名無しって呼んでいいか?
06/11/01 21:40:36
>>397
無いなぁ。攻略本には条件なしってあるけど、PC限定だったりして?

GPMといえばNPCにあの人どこ?ってよく聞かれて返答に困った記憶が。

399:名無しって呼んでいいか?
06/11/02 23:43:01
PC限定といえばみんなに夕食をおごるコマンドもそうなのかな。
カラオケやボーリングと同じくNPCがマネする事もあるのかと思って
何度かおごってみた事があったけど結局誰もやらなかったし。

400:名無しって呼んでいいか?
06/11/03 09:12:17
「みんなに晩御飯をおごる」は隊員と隊員同士の交流を図り、士気を高める為の
すなわち隊長=PC限定コマンドだな

401:名無しって呼んでいいか?
06/11/03 13:28:20
でも「みんなに晩御飯をおごる」って払う金に見合う効果は無いよね…
特に青の章…(´・ω・`)

402:名無しって呼んでいいか?
06/11/03 21:40:27
隊長気分を味わうための自己満足コマンドと思えば気にならない。

403:名無しって呼んでいいか?
06/11/03 23:30:42
白では、いつもお金がなくて質素な弁当暮らしなのに、訓練とかを
頑張っている葉月さんのために、よくハンガー前とかでタイミングを
見計らってみんなにおごるってコマンドを使ったなー。

青では実際問題使えない…自分では質素な弁当しか作れなくて
恋人からの特製弁当の差し入れで命を繋いでたっけな

404:名無しって呼んでいいか?
06/11/09 00:03:08
まだちまちま白やってて青やれてないけど、
上で語られてる青の貧乏生活にガクブル

へタレゲーマーだから何でも余るくらいでいいんだよ…
だから緑で訪れるだろう発言力不足にも耐えられる気がしないよ、ママン
こんなんじゃあ、いつまで経っても本命の水着が見れる気がしないぜ!


405:名無しって呼んでいいか?
06/11/09 17:03:18
青でも同調3持ってれば、絵描いて売れるからそんなに。
ただ、同調なし、壬生屋・ATM・田上辺りがいないとなると…ガンバレ。
まぁ、ラーメン以外が食べられなくなるから、白では色々食べておくといーよ。

406:名無しって呼んでいいか?
06/11/09 23:29:49
青の章、PC山口で岩崎END見た人いたみたいだけど・・・愛だね

407:名無しって呼んでいいか?
06/11/10 05:39:47
>>404
緑は電子妖精さえ使えればそれほど困らないと思う。
成功率低いなら、最悪ラボ行って改造って手もあるしw
俺もヘタレゲーマーだから四月以降はずっと待機申請してる。


青制服の佐藤可愛いよ佐藤

408:名無しって呼んでいいか?
06/11/10 08:10:38
>>407
そういえばクレクレも白より大分おさまってて感動した>佐藤
そこだけ調整されたんだーと納得した頃に「お前の竹刀(ry」って言われたけど
確率自体は格段に減ってると思った

409:名無しって呼んでいいか?
06/11/10 10:49:42
自分はあっちゃんのクレクレっぷりが気になってる<青の章
チケットとかネットワークセルとか、どんだけたかる気ですか、という…

410:名無しって呼んでいいか?
06/11/10 13:41:41
>>405
>>407
アドバイスありが㌧!
とりあえず青に向けて転属とか参戦者とか毎日牛丼食いまくって頑張るよ…!

あっちゃんはなんとかなりそうなんだけどなぁ。壬生屋(´・ω・`)


411:名無しって呼んでいいか?
06/11/10 19:41:16
>>410
もしかして電撃のデータ持ってないの?
それとも自力でプレイしたい派?

412:名無しって呼んでいいか?
06/11/11 10:17:07
>410
緑で参戦者でクリアすると出てくるって話が無かった?
シナリオが見たいって話なら…ま、がんばってくれ

413:名無しって呼んでいいか?
06/11/11 18:38:02
>>411
電撃データは二つとももってるんだ。
でもね、やっぱり出来るなら自力で出したいと思ってるんだけど…
螺旋回すのもそろそろ疲れ(ry
…いや、がんばるよ。
まってるのはちょろっとしたイベントだけだろうけどねorz
>>412の人もありがとう。
最後の萌えが尽きるまでやってやるさ!

414:名無しって呼んでいいか?
06/11/12 21:34:18
緑青に進むと、なかなか白に戻れないから今のうちに楽しんでおいたらいいと思うよ。
雰囲気は白が一番なんだけどねー…

青い人がなんとかなりそうってことは、あとは神話中心に、
しかもOP回してたらランク上がってるかも?ってことでもう少しなんじゃない?
壬生屋出したいって言ってくれてるなら応援するよ(`・ω・´)

415:名無しって呼んでいいか?
06/11/18 22:36:47
保守ついでに。

アルファの公式でオケキャラオンリーのキャラ投票始まってるよー


416:名無しって呼んでいいか?
06/11/21 17:46:01
源に入れといた。
榊さんの源はヒーローしてて嬉しかったなぁ

417:名無しって呼んでいいか?
06/11/24 00:28:50
坊ちゃん人気ないなぁw

418:名無しって呼んでいいか?
06/11/24 17:57:24
坊ちゃんいい男だし金持ちなのにな

419:名無しって呼んでいいか?
06/11/24 22:31:56
ヘリ操縦は下手だけどね。

420:名無しって呼んでいいか?
06/11/25 01:26:43
源とセットで好きって人多いかと思ったんだけど
源の単独人気だったのか

421:名無しって呼んでいいか?
06/11/26 02:56:27
そんなに人気がない辺りも不憫で可愛いなーと思ってしまった

422:名無しって呼んでいいか?
06/11/28 08:42:06
この季節になると白やりたくなる
一番最初にやりこんだ色だから愛着が

ほぼ全員転属済みだけど、やっぱり冬はコートがいいな

423:名無しって呼んでいいか?
06/11/28 19:54:06 izW1xdey
>>422
同意~
ってか、昨日既にちょっと立ち上げたw>白
ガンオケは季節感があるのが良いよね。

424:名無しって呼んでいいか?
06/11/28 21:26:16
白い雪道をもこもこ歩くNPCのオレンジ色のコート姿いいよねw
きっと初夏になったら緑、梅雨が明けたら青が懐かしくなるんだろうな

425:名無しって呼んでいいか?
06/12/08 01:01:04
久しぶりに白やってみたらヒロインと親友で嫉妬大爆発
親友の友情が1000になってたの忘れてた。

それにしても休み時間になるとよく話しかけてくれてたヒロインが
嫉妬大爆発後はすぐに廊下に出てしまうのは悲しいものがあるね。
謝って許してもらってもなんだか前とはあきらかに態度が違う…。
本当にあれって信頼を失ったって感じがしたよ。

426:名無しって呼んでいいか?
06/12/08 18:30:05
>謝って許してもらってもなんだか前とはあきらかに態度が違う…。

これ、なにげに怖いね。
見えない部分で何を思ってるのか、全く何も考えてないのか
NPCの思考は未だに分からない。
ランダムだとは思うんだけどなー

427:名無しって呼んでいいか?
06/12/09 03:28:23
休み時間になったら購買に行こうと思って授業中過ごしてたら
授業が終わった途端クラスのほぼ全員がこっちに突進してきた。
この言いようのない腹立たしさは他のゲームでは味わえないな。

428:名無しって呼んでいいか?
06/12/09 04:00:23
ガンパレみたいに「みんな聞いてくれ」→キャンセルで
時を止められれば良かったんだけどね

429:名無しって呼んでいいか?
06/12/09 14:26:19
テレポートと訓練申し込まれる以外では脱出できないって
ひどい仕様だよ

430:名無しって呼んでいいか?
06/12/14 17:56:17
白は青以外キャライベコンプしたんだけど
緑と青はまだ数人だ
再来年になってもまだ終わってないかも

431:名無しって呼んでいいか?
06/12/15 20:31:06
おー青で初嫉妬大爆発を見た
愛情70くらいでも友情ピンクだと発生するんだね
愛情ー100以上はでかいや

432:名無しって呼んでいいか?
06/12/15 21:48:28
青の爆発は白仕様に戻ってるんじゃなかったっけか
相手からの評価値合計1000以上だと起こるの

1000越えた途端翌日に通学路で爆発されたのもいい思い出orz

433:名無しって呼んでいいか?
06/12/15 22:50:24
愛情が上がらない青での愛情マイナスはかなり痛いよね。
うちは定番の教室から出た所で初爆発したんだけど、
その直後からクラスメート全員に密会の訓練を指示するという
あからさまな隊長でした。
キャラによってはネットワークセル作るだけで一苦労だから
テレポートに頼りきれないからね…食費もかかるし。

434:名無しって呼んでいいか?
06/12/15 23:12:09
脈絡もなく瀬戸口と壬生屋のカップルはええのうと呟いてみる。
GPMのキャンプとか校舎修繕のときのやり取りとかもうね

しかしヤツはすぐに幼女の虜になるから困る
幼女は猫ちゃんが好きだと言っとろうが

435:名無しって呼んでいいか?
06/12/16 16:09:41
ネコにも幼女にも癒されるものがあるんだろう
が師匠は本命を大事にしなさすぎだな

決闘2回も持ちかけて二ヶ月たっても謝ってこない岩崎好きだよ岩崎

436:名無しって呼んでいいか?
06/12/17 05:57:51
オケの説明書のキャストとかのってるとこに
森田成一とかも書いてあるけど、
キャラ殺せなくてだしたことないからわかんないんだけど
もしかして自動生成キャラも声ある?


437:名無しって呼んでいいか?
06/12/17 10:46:47 nRwFN0s7
>>436
勿論あるぞ
コメントのタイプは
男専用2種
女専用2種
男女共有4種
の計八種確認した。

声優には疎いので中の人はよくわからんが、なかなか良いキャラがいた

438:名無しって呼んでいいか?
06/12/17 21:49:05
>>437
おーあるんだ。ありがとう。

一人殺すのでさえ勇気行った自分に
お目にかかることができるだろうか(´・ω・`)
まぁがんがってみる

439:名無しって呼んでいいか?
06/12/18 07:06:38
>>434
竹原な姐さん乙w

440:名無しって呼んでいいか?
06/12/19 23:11:01
竹内×原っていいよね

441:名無しって呼んでいいか?
06/12/22 14:44:19
でもみんな原×善行が好きなんだよね

442:名無しって呼んでいいか?
06/12/23 20:22:09
どっちかって言うと
善行×原サン派な私が通りますよ

443:名無しって呼んでいいか?
06/12/24 09:05:56
原さん×俺こそジャスティス

444:名無しって呼んでいいか?
06/12/24 10:34:17
ぜくやんここ女向ゲー板

445:名無しって呼んでいいか?
06/12/24 11:43:52
ぜくやん、そろそろ自分にもファンがついてるってことをわかったほうが…。

という私ぜくやんファン。

446:名無しって呼んでいいか?
06/12/24 12:50:00
というか、ここはD絢爛や謎を持ち込まず、ゲーム単体萌え専用の
スレなので、こちらにはそういうネタは持ち込まないで頂きたいと
過剰反応する私もいる

447:名無しって呼んでいいか?
06/12/24 13:05:42
ぜくやんってなあにと素で思った私もいる

448:名無しって呼んでいいか?
06/12/24 17:05:02
たくあんの親戚。

↓何事もなかったかのように進行

449:名無しって呼んでいいか?
06/12/24 17:55:18
12月に入ってから
1日1回白の章リアルタイムプレイしてる人っている?

450:名無しって呼んでいいか?
06/12/24 19:49:53
百華×漏れこそジャスティス
百華になら処女捧げられる

451:名無しって呼んでいいか?
06/12/24 20:03:47
>>449
ノシ

452:名無しって呼んでいいか?
06/12/24 20:57:23
>>449
>>450
ノシ

453:名無しって呼んでいいか?
06/12/24 21:50:27
ノシ
ジェンダーフリーの板はここですか

454:名無しって呼んでいいか?
06/12/26 22:51:51
ノシ
ノンケの方はご遠慮ください。

455:名無しって呼んでいいか?
06/12/26 23:58:02
ノンケでも食っちm(ry

456:名無しって呼んでいいか?
06/12/27 14:28:49 i1qrE4RG
リアル1日プレイはしていないけど、やってるよ白の章。
改めて白やってみると、地味だけどキャラが何気に粒ぞろいだなぁと思う。
あと、ダッフルコートが欲しくなるなw

457:名無しって呼んでいいか?
06/12/27 17:58:05
アルファ…どうして最初から緑レベルに快適な白を出してくれなかったんだ
動作完全版で欲しいなぁ

458:名無しって呼んでいいか?
06/12/28 02:00:22 g+VXF8B+
>>457
確かに欲しいねー>動作完全版
あと章によって極端すぎるバランスも直して欲しいし、
白・緑・青間の互換性も高めて欲しい(緑・青キャラが白の章でも使えるとか)

でも出したら出したで、既に購入済のユーザーからの批判も出そうだし
色々と難しいだろうな…。
ベスト版として出ないかなぁと密かに期待はしてるんだが。

459:名無しって呼んでいいか?
06/12/28 13:01:27
あー、その手があったね。ベスト版欲しい!
つか、出たら絶対買う

460:名無しって呼んでいいか?
06/12/28 13:06:14
ベスト版ではあちこち修正してある…
そんなことを思っていた時代が私にもありました

461:名無しって呼んでいいか?
06/12/28 13:26:28
白、緑、青、いったいどれを買えばいいんだ?

プレイ済み→ ガンパレ1 舞踏 エヴァ2 俺屍

462:名無しって呼んでいいか?
06/12/28 14:13:40
白→緑→青の順でやってくのオススメ。
キャラの数が多いし、最後の青では白と緑に出てきたキャラ転属させられるけど
青から緑と白には転属できないからね。
システムの面でも白が一番きついから、最初にやっておくの超オススメ。

でもそれぞれ単独でも楽しめるストーリーにはなってるんだけどね。
イベント繋がってるのあるしなぁ

463:名無しって呼んでいいか?
06/12/28 16:28:06
どれか一本買うっていうんなら白かな
操作性は悪いけど、パラメーターのバランスはいいと思う
緑青は白との区別化を図ろうとして調整失敗した感じ

緑→戦闘が鬼難度
   待機休養で回避できるけど、PC以外の戦闘班の発言力が底をついて
   向こうから提案してくれなくなる
青→愛情が上がらない


白のベスト版が出れば…って無理だろうね、今のも店頭で余ってるみたいだしorz

464:名無しって呼んでいいか?
06/12/28 23:31:12
緑も青も使い捨て思考でいけばなんとかなる>戦闘

465:名無しって呼んでいいか?
06/12/29 01:53:36
確かに戦闘はなんとかはなるけど…一応両方絢爛は取れたよ
でもそれ程の労力を掛けても、結局白が一番気楽で楽しかったから
それに快適なシステムに慣れてから白に戻るともっさりが気になるし

でもまあ気になるキャラがいる章をまず買ってみるのがいいかな
電撃のデータがあれば青って言うんだけどね

466:名無しって呼んでいいか?
06/12/29 03:58:12
でも、電撃のデータ持ってたとしても、白のキャラが好きだったら白をお勧めしたいよなぁ
クリスマス-お正月-バレンタインのコンボは押さえておきたいし
緑も青も、なんというか楽しめるように作ってあるとは思えない…
とりあえず白がだだ余りで安くなってる(新品も中古も)らしいので
緑と青に気になるキャラがいないなら白がおすすめかも

467:名無しって呼んでいいか?
06/12/29 20:52:33
久しぶりに来たらもういっこの方のスレ、新スレになってるし荒らされてるし
前スレの最後になにかあったみたいだけどどうしたの?

あとさ、新しく立て直した方が良くない?

468:名無しって呼んでいいか?
06/12/29 23:09:41
>>467
いや、ログ持ってるけど別に最後も何もなかったよ
上がった時期が悪くいか、おすすめ2ちゃんねるのせいで変なのが巣食ったんじゃ

今の落とさずにもう一つ立てても大丈夫かな?
相談するのって自治スレとスレ立て相談スレのどっちがいいだろう

469:名無しって呼んでいいか?
06/12/30 00:16:55
黙って立てても問題はなさそうだけど…

470:名無しって呼んでいいか?
06/12/30 17:40:16
こっちの方はなにげに良スレ。

471:名無しって呼んでいいか?
06/12/30 18:47:53
スレは分けておくものだなあ。


472:名無しって呼んでいいか?
06/12/30 20:17:44
とはいえ向こう、本当に脈絡もなく荒れたからなあw
スレ立てとかしてもいいのだろうか

473:名無しって呼んでいいか?
06/12/30 23:38:39
とりあえず嵐が止むか、冬休みが終わるまで様子見して
乙女&BL@アルファシステム総合 20(再)
とかで立てたらどないでしょう?

474:名無しって呼んでいいか?
06/12/31 04:56:56
いいんでない?

475:名無しって呼んでいいか?
07/01/01 03:27:25
明けましておめでとうございます!

476:名無しって呼んでいいか?
07/01/01 07:07:27
おめでとー。

477:名無しって呼んでいいか?
07/01/01 18:48:19
おめでとう。
しかしスレはわけとくもんだね。

今年もドランジ追うぞー!

478:名無しって呼んでいいか?
07/01/01 20:43:53
さっき隠し芸で青木さやかに頭の植木鉢
割られてた外人さんちょっとドランジに似てたな

479:名無しって呼んでいいか?
07/01/01 22:15:24
ドラゴンシャドウスペルてPS2ソフトに、滝川そっくりのキャラが登場するんだけど、
彼の姉の名前がタツキ=タッキーで思わず笑ってしまった。
しかも先祖の約束とか書いてあるしwもしかして滝川一族?
アルファゲーとは多分関係ないと思うけど、興味ある人ちょっと見てくれると嬉しい。

480:名無しって呼んでいいか?
07/01/01 22:24:40
社員さん宣伝乙

481:名無しって呼んでいいか?
07/01/01 22:37:56
見たけど漏れはあんまり似てないと思った

482:名無しって呼んでいいか?
07/01/01 22:50:20
>>481
言われてからじっくり確認してみた。確かにその通りかも(汗
意図して狙ってるとは思うんだけどなー。

483:名無しって呼んでいいか?
07/01/01 23:13:24
>>482
公式サイト見てきた

あなたはよほど滝川に飢えてると見た

484:名無しって呼んでいいか?
07/01/01 23:19:40
竜の力を秘めた少年とか青の騎士団とかはそれっぽくない?

485:名無しって呼んでいいか?
07/01/01 23:39:40
>>483
その答えはイエスである。
なわけで、正月早々南の島に転属の滝川と戯れてきますノシ

486:名無しって呼んでいいか?
07/01/02 00:30:06
滝川は世界移動して竜の力を秘めた少年になったんだよ
芝村が関わってるから間違いない

487:名無しって呼んでいいか?
07/01/02 15:05:45
10代男・やんちゃ系・髪長め・額ゴーグル
なキャラデザなら、どんなに絵柄が違おうと
>>479には全てそっくりに見えるのだろうな…気持ちは解るよ。

488:名無しって呼んでいいか?
07/01/02 20:18:18
まあもともと滝川というキャラ自体がロボット物によくありがちなキャラだからな。

489:名無しって呼んでいいか?
07/01/02 20:32:30
没になった滝川のラフ画が電パレに掲載されてるけど
どれ見ても「あ!滝川!」ってすぐわかる感じだもんね
逆に考えると脳に対する刷り込みが凄そう

490:名無しって呼んでいいか?
07/01/02 21:31:37
(根源力10相当問題=この課題をクリアできたら根源力が10になります。10以上以上なら貰えません)
問題1:世界がいくつあるかを答えなさい。
問題2:第7世界とは何ですか?
問題3:わんわん帝國とにゃんにゃん共和国、古いのはどっち?


(おまけ:根源力10000相当問題=この課題をクリアできたら根源力が10000になります。10000以上なら貰えません)
問題4:時間と世界の関係を解き明かしなさい。

誰か問題を解いてください

491:名無しって呼んでいいか?
07/01/02 21:54:17
アルファ本スレで是非どうぞ

いくらあっちが荒らされてるからといって、こっちに持って来るのは感心しないな

492:名無しって呼んでいいか?
07/01/02 21:59:02
電波が嫌でこっちが出来たのに
なんで電波を持ち込むかね

教祖が電波興味ない人間を無理やり電波浴びせようとするからかね

493:名無しって呼んでいいか?
07/01/03 02:18:12
>>490も荒らしだよな?
荒らしだと言ってくれ・・・orz

494:名無しって呼んでいいか?
07/01/03 12:09:40
いいからとっととスレ立て直して隔離されてくれ

495:名無しって呼んでいいか?
07/01/04 14:58:39
490は荒らしっぽいが、内容自体はれっきとしたコピペなんだよな?
相変わらず(゚д゚)ワケワカンネーな


遅ればせながらあけおめ。
ガンオケシリーズの展開は去年のゲーム、アニメ等メディアミックスで
全て終了で、今年はもう何も出ないのかねぇ。ちょっと寂しいな。

496:名無しって呼んでいいか?
07/01/04 15:47:13
久しぶりに緑起動したら嫉妬大爆発×2で、両方とも先内と英吏…
で、しばらくしたら英吏が「作戦会議を開こう」→「先内の除隊」の流れで(((( ;゚д゚)))アワワワワ
まあ全員に反対されて却下になったけど…

本当に手段選ばないな英吏wwwワロタwww

497:名無しって呼んでいいか?
07/01/05 23:08:38
作内の反撃に期待。

498:名無しって呼んでいいか?
07/01/06 04:13:20
>>496
ワロタWWWW先内どう出るかWW

499:名無しって呼んでいいか?
07/01/07 22:53:06
>>495
つ【コミック版緑】


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch