乙女&BL@アルファシステム総合 17at GGIRL
乙女&BL@アルファシステム総合 17 - 暇つぶし2ch285:名無しって呼んでいいか?
06/07/24 23:28:59
>>280
横山×健太郎ですか?

286:名無しって呼んでいいか?
06/07/24 23:50:48
>>285
…ああ、ちょっとアリかもと思ってしまったw

287:名無しって呼んでいいか?
06/07/25 00:47:22
超ウロだけど、リアル永野氏は石田萌えじゃなかったっけ。

288:名無しって呼んでいいか?
06/07/26 12:49:24
セントラルでニセ矢上と芝むーが対決

+ 矢上 > こんにちは、どちらの芝村さんで? (7/26-11:14:21)
+ 芝村 > 面白ロールプレイがやられてるみたいです。よきかなよきかな。 (7/26-11:14:45)
+ 芝村 > 偽者だよ。 (7/26-11:15:22)
+ 芝村 > 本物は11時15分に私と打ち合わせだ。浅草でね。 (7/26-11:15:52)

おもしろすぎ

289:名無しって呼んでいいか?
06/07/26 15:05:56
それ芝も偽者だよね?

290:名無しって呼んでいいか?
06/07/26 15:08:36
本物。

291:名無しって呼んでいいか?
06/07/26 17:20:52
矢上さんが存命(かもしれない)とわかったから偽者には感謝したい


292:名無しって呼んでいいか?
06/07/26 17:50:18
芝が本物ならこのタイミングで嘘はつかないと思う

そうか…矢上さん…そうか…つД`)

293:名無しって呼んでいいか?
06/07/26 17:53:39
感動してるところ悪いけど、
芝むはどんなタイミングでも嘘つくよ…

294:名無しって呼んでいいか?
06/07/26 18:03:56
( ゚д゚)


295:名無しって呼んでいいか?
06/07/26 18:12:05
芝むにとって、べつだんこれが
「本物の矢上さんが今何をしているか本当のことを言わなければならない状況」
ではないわけで…

このやりとりでわかるのは、
チャットに出現してる矢上=偽者
と断定できる材料が芝にはあるってことだけだよ
本当に仕事で合う約束してたのかも知れないし
入院してるところにお見舞いに行ってきたのかも知れないし
芝=矢上なのかも知れないし、なんとも言えない

296:名無しって呼んでいいか?
06/07/26 23:53:10
どんな事情とか全然わからないが、なんとなく打ち合わせだけは無いと思ったw

297:名無しって呼んでいいか?
06/07/27 00:23:53
単純に本物かどうかカマかけてみただけっぽいね
もちろん偽者だと思ってたんだろうが

298:名無しって呼んでいいか?
06/07/27 00:42:00
カマかけかよ…orz
矢上さん復帰かと一瞬本気で喜んじゃったじゃないか
公の場での芝村発言は、ファンサイト上であろうとどこであろうと
全て公式発言になる…と自分で言ったこと覚えてるのかなあ…
まあ、いちばん悪いのは偽者なんだけど

299:名無しって呼んでいいか?
06/07/27 00:48:57
……青のドラマCD買った人いる?

300:名無しって呼んでいいか?
06/07/27 01:00:59
>>299
本スレか何かで言われていた所によれば、
わりと普通のストーリーな白・緑に比べて電波ゆんゆんらしいよ。

私は宅配便の到着待ちだ。

301:名無しって呼んでいいか?
06/07/27 01:12:09
>300
サンキュー
腹くくって買うか……

302:名無しって呼んでいいか?
06/07/27 01:43:43
>>300
で…でんぱかぁ… orz
白後編の戦闘シーンとかは割と好きなので、青にも戦闘シーンがあるのか
気になってはいるんだが。聞いたら感想教えてくれ。

303:名無しって呼んでいいか?
06/07/27 17:18:07
英太郎×田上だって見たけど・・・電波なのか・・・

304:名無しって呼んでいいか?
06/07/27 17:53:00
今聴いたけどそこまで電波じゃなかったよ
電波なのは蔵野が星について語るところと嶋先生くらい

305:名無しって呼んでいいか?
06/07/27 17:54:59
追加

戦闘シーン今回なし
次回で空を飛びながら目からレーザー撃つ田島が見れるみたい

306:名無しって呼んでいいか?
06/07/27 17:58:09
大塚はガンオケには珍しい普通にかっこいいお兄さんだった

307:名無しって呼んでいいか?
06/07/27 18:30:21
石塚の出番はあったのかな

308:名無しって呼んでいいか?
06/07/27 18:39:51
>>305
ありがとう…そういう方向か…>目からレーザー
アールハンドゥガンパレードとは言ってくれんのか… orz


309:名無しって呼んでいいか?
06/07/27 19:41:41
目からレーザーorz
ハリーの子孫も目からレーザー・・・orz

310:名無しって呼んでいいか?
06/07/27 20:17:53
今回のが地味な話な分、次回がハジけてるってことなのかな

311:名無しって呼んでいいか?
06/07/27 20:39:48
>○タイトル:ヤガミ炎上
>○2ターンゲーム 難易度:難易度は2000です。(難易度レベルとしてレベルデスです)

>今回のゲームはヤガミファン限定です。

…炎上、ねえ。


312:名無しって呼んでいいか?
06/07/27 20:54:04
ヤガミ…なんだかねえ…
必死でヤガミで釣ってるようにしか見えない私は
穿った見方しかできなくなったんだろうか

313:名無しって呼んでいいか?
06/07/27 21:08:44
どう読んでも修羅場炎上にしか読めない。
でも、参加する姐さんはがんばってくださいな。
多分見てる人もコメディだと思ってみてると思うけど。

314:名無しって呼んでいいか?
06/07/27 21:09:46
私もだよ…
人気キャラのピンチです><っていうパターンもう止めてくれないかなぁ
どうせ人気キャラが本当に死ぬことなんてあるわけないし

315:名無しって呼んでいいか?
06/07/27 21:36:47
まあ、このまま「そういえばヤーガどこ行ったん?」で
いつの間にか終わってるよりは
ちゃんと観戦できるゲームにしてくれる方がマシかも

316:名無しって呼んでいいか?
06/07/27 22:05:51
こう言ってはなんだけど、ヤガミ萌えの妖精さん達はオンセ、
それもブリッツクリークのオンセとか大丈夫なんだろうか・・・

317:名無しって呼んでいいか?
06/07/27 22:27:14
ヤガミ萌えだしTRPGオンセは大好きだけど
もう芝に付き合いきれないから他の妖精さんたちに託す。ガンガレ。
うちのヤガミはちゃんと夜明けの船の中に居るからもういいかなって。

318:名無しって呼んでいいか?
06/07/27 22:35:39
今度こそエステル結婚問題の真相がわかるんじゃないかと
多少期待はしてるよ。
なんか「ヤガミの葬列」あたりでみすみすチャンス逃してる感が
すごいあったし。


319:名無しって呼んでいいか?
06/07/27 22:51:25
復活作戦のときとかはどう見てもゲーム自体に慣れてない人が多そうだったね。
流れ的に、葬式から一連のに出てる人専用っぽい気がするけど。

320:名無しって呼んでいいか?
06/07/28 01:08:33
そろそろヤガミ関連じゃない何かで釣ってくれ、芝の人…
いつも釣り餌がヤガミかタキガワ一族の命ってのも芸がないよ。

321:名無しって呼んでいいか?
06/07/28 01:20:44
でも今回、キャラメイクはガンパレA-DICでしょ?
ヤガミとは全く面識のない学兵キャラで参加することになるってこと?
わからん。しかもレベルデスて。

何でヤガミまた第5に来てんのさと思わなくもないが、参加する方々頑張ってくれ。

322:名無しって呼んでいいか?
06/07/28 08:22:12
ガンパレ、岩田生存ルート発生、とか

323:名無しって呼んでいいか?
06/07/28 09:04:02
芝は岩田ファンとヤガミファンは別物としてカウントしてるようだし
ヤガミファン限定としてる以上、それはなさげじゃない?

324:名無しって呼んでいいか?
06/07/28 12:30:39
私もそう思ってたんだけど今回の世界忍者は全開で岩田色出してたんだよね…
複雑な気分だ

325:名無しって呼んでいいか?
06/07/28 12:34:33
今回に限っては(火星に帰してやらないといけない以上)釣り餌とは思わないけど、
「ヤガミファンじゃないと楽しくない」と言われると激しくウヘア。


326:名無しって呼んでいいか?
06/07/28 13:08:19
ていうか、火星から出てこなければよかったのにね
忘れかけてたお見送りのロリ舞踏子を思い出してしまった

327:名無しって呼んでいいか?
06/07/28 13:09:59
第二でヤガミなにか役立つことしてたっけ
本当何のために出張したのか…

328:名無しって呼んでいいか?
06/07/28 14:01:44
リフレッシュ休暇じゃね?
今思えば火星でおとなしくロリ舞踏子に蹴られてた方がよかったな…

329:名無しって呼んでいいか?
06/07/28 15:30:33
そのうち思い切り三行半叩きつけて芝世界から離れようと、
そうなるんだろうと思っていたんだけど
そんな情熱の残り火すらなく、
気がつけば関連ページから足が遠のいている最近だよ…
ヤガミはいじられすぎました 本当にあry

330:名無しって呼んでいいか?
06/07/28 16:25:51
作品、キャラ自体は嫌いになった訳じゃないけど
大絢爛からは一歩距離を置くようになったよ・・・
なんというか、もう自家発電でがんばる

331:名無しって呼んでいいか?
06/07/28 17:12:31
無理に今更イワッチ路線にしなくていいよ
芝の人はあれもこれもと欲張りすぎ

332:名無しって呼んでいいか?
06/07/28 17:37:02
ひとまず今日はアキの活躍を楽しみにしてようと思うんだ。

333:名無しって呼んでいいか?
06/07/28 18:38:22
イワッチ→ヤガミ に至る経緯を知りたいなぁ。

334:名無しって呼んでいいか?
06/07/28 18:45:15
最近てんで大絢爛みなくなった
関連スレみて色々騒いでるのみて楽しんでる

335:名無しって呼んでいいか?
06/07/28 18:50:32
大絢爛がどうこうというか、ゲーム青の章が楽しくて離れてる。
まだまだ不満もあるけど、キャラもシステムも三部作で一番好きだ。
しかしターニが長引いたせいで大絢爛は青の章の盛り上げ所を
逃してる気がするけど大丈夫か?

336:名無しって呼んでいいか?
06/07/28 18:52:28
大絢爛では盛り上がらない方が、かえって良いかも

337:名無しって呼んでいいか?
06/07/28 19:12:01
青はプレイして愛着持っちゃうと大絢爛で陵辱が怖いから
陵辱が一旦過ぎた頃に購入を検討するつもり

338:名無しって呼んでいいか?
06/07/28 20:31:23
私も青の章が三部作で一番好きだな。
クラス一丸となって天体観測成功させようと動いていく姿が
見ててなんかいいなあと感じてしまう。
プレイする前はキャラ的に三部作で一番期待して無かったんだけど
やってみないとわからないもんだなw

339:名無しって呼んでいいか?
06/07/28 20:39:57
天体観測イベントはいいね、みんなキャラ立ってたし
白や緑にもこういうイベントがあればなあ

風間さんの活躍する姿が見たかったな

340:名無しって呼んでいいか?
06/07/28 21:30:14
>>339
風間のおっちゃんみたいなキャラが要所要所で活躍すると
話が締まるよね。見てみたかった。

341:名無しって呼んでいいか?
06/07/28 21:34:38
最後は幻獣の大軍団に囲まれるんだけど
おっちゃんが爆弾抱えて特攻して道を切り開いてくれたりしたら脳汁があふれ出すー

342:名無しって呼んでいいか?
06/07/28 21:48:50
>>341
ちょwwいきなりおっちゃん死なすなw
生きて青二才どものケツをぶっ叩く方向で頼む

343:名無しって呼んでいいか?
06/07/28 21:53:07
頼りない小隊のケツを叩くため
今時化石のウォードレスで戦場に駆り出す風間。
「おいおい、年寄りに無理させんでくれよ」とか言ってたらカッコイー

344:名無しって呼んでいいか?
06/07/28 22:17:19
無理して腰いわす風間を幻視

345:名無しって呼んでいいか?
06/07/28 23:04:22
そして伯爵に湿布貼ってもらうんですね?

346:名無しって呼んでいいか?
06/07/28 23:22:51
なにその萌えイベント。

347:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 00:55:44
ヤガミオンセなのに静かだ・・・
前の復活戦とかすごかったのにね・・・
もしかして芝の人は
これでヤガミスキー中のヤガミスキーを選ぼうとしてるのではと妄想してみる

TOP of ヤガミスキーが選出された暁には矢上さんが華麗に登場
芝の人がこの前言ってた打ち合わせってこのことだったのね!

なんてね・・・ふふふ・・・


348:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 00:57:39
いや、語りたくてもどこも閑散としているようだしw
というかまだ語れるような見所もないし。

349:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 01:01:47
動いて喋るアキを見られただけで 満 足 だ

‥‥‥ほんとだよ?

350:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 03:30:50
ヤーガの帰還、て…
ちょっとそれはあまりにも…

351:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 03:52:49
これがヤガミファンじゃないと楽しくない内容かー…

352:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 09:23:41
正直

途中で寝て正解だった

353:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 09:31:06
>>351
言葉は正しく使いましょう
ヤガミファン【でも】楽しくない内容

354:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 09:49:19
掲示板まで引き摺ることについては明後日の方向に追いやっとくとして、
これじゃオンセに出た方達が報われないんじゃ… orz
外野がどうこういうことじゃないけどさー…

大体ターニの帰還は一応終わったんだから、オマケのオンセ1回で
さくっと終わらせておけばいいのに…
こんなにgdgdになるんならもう儀式魔術参加しねぇ

355:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 09:53:18
つーか、誰が楽しいんだろうねえ…これ(´∀`)

356:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 10:12:02
>>355
芝氏<楽しい

357:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 10:14:27
目が滑ってよくログが読めないからアレなんだけど
もうゲームじゃなくて芝が適当にSS書いてまとめたほうが
いいんじゃないの?

358:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 10:24:58
オンセに参加した方々が楽しめたならそれで良いと思うけど
参加した方々がツマンネって感じなら終わったな…(´_ゝ`)

359:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 13:03:13
参加してたら「楽しくなかった」とはなかなか言えないでしょう。
参加者数が100人ぐらいの規模ならともかく…
参加できなかった人に悪いし、芝の機嫌も損ねらんないし。
芝たんが個人の日記もチェックして回るから下手なこと愚痴れないしなー。

360:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 14:11:48
芝むーがいつものようにファンをふるいにかけてるだけですよ
これを楽しめなかった人はヤガミファンじゃないと見なされて
ゲーム参加に制限かけられちゃうんですよ、きっと

361:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 20:54:18
もう、しばらくは大絢爛のことは忘れるよ…
参戦者全員出したら、眼鏡小隊作ってラブコメするんだ~

362:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 21:14:29
このスレからゲーム専用スレへ移る姐さんも多そうだね
自分はもうちょっと残るよ、さよなら ノシ

363:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 22:20:22
そして芝のお気に入りなファンだけが残るわけですね
大層不愉快だが、まだもうちょっと残るよ…

364:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 22:30:53
眼鏡小隊か…なっちゃん、なんでおらんの…?

365:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 23:01:19
眼鏡小隊か…

レムーリア組…は来なくていいw
扱いに困りそうだからw

366:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 11:05:01
ヤガミの掲示板ゲーム始まってるねー。
ココの姐さん方は参加するのかな?

367:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 11:09:24
うちのやがみはしゅっちょうにいってないよ!

368:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 11:10:29
>>367に協調して
うちのヤガミは今もホープの隣でねてるから
しゅっちょうなんていってないよ!

369:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 11:19:21
うちのヤガミはしばらく前から陸戦隊で都市船にしゅっty(ry

…まあヤガミは参加する気力のあるヤガミ好きの姐さん達に託す。
他の夜明けの船メンバーの反応が見てみたいくらいかな。

370:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 12:43:37
なんだろうな・・・

~ヤガミが艦橋で倒れました~
の連発に萌えてる姉さんが多いから
~ヤガミが命の危険に晒されてます~
の連発にも萌えると勘違いしたんだろうか

371:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 12:51:40
芝村の芸風がワンパターンなだけだと思う

372:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 12:54:32
ほ~ら○○が死んじゃうよー、参加して助けないといけないヨ?

というのはいい加減勘弁な・・・そりゃ熱心な人は参加するだろうが

373:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 13:11:57
ヤガミ萌えだけど、芝がロリ舞踏子をファンの1類型として出してきた時から
参加する気が失せてる

うちのヤガミははにかんだような優しい目の愛情豊かな子だからもうそれだけでいい

374:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 14:15:46
ドリーム満載ですね

375:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 14:21:16
久しぶりに絢爛の小説読んだら、
やばいぐらいヤガミがかっこいいでやんの!
こんなにかっこ良かったんだっけ?って
目からウロコが落ちた気持ちでした。
黒ヤガミ(・∀・)イイヨイイヨー

内面がヘタレ&勘違いツンデレでもいいから
外面はこっちの路線でおねがいしたい。

376:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 14:27:49
>>375
ちょww

私は外面がヘタレで中身が黒い方がいいな。
ゲーム中のアリアンヤガミは好きだが正直今のヤガミは微妙だ

377:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 15:01:21
まあでも、ヤガミの場合再会したい友人以外に関して黒くなるのは歓迎だけど
待ち続けてた人を利用するとなるとそれもまたキャラが違いすぎるよ。

378:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 15:02:11
>>375
姐さんにならって絢爛小説読んできた。
かっこいいなヤガミ。
…かっこいいな。orz

379:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 16:25:55
芝のヤガミは正直好みじゃない。
かといって自分の脳内のヤガミも色んなものにひきずられて歪みつつある。

380:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 16:30:22
とりあえず艦橋で倒れまくるのは間違いないと思うよ

381:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 16:31:18
うん。それは間違いないな。

382:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 16:33:38
最初に大検卵で沈んだ夜明けの船にいるヤガミを見た時は
キターと思ったんだけどな。
白の連中と絡みだした辺りから、実はこいつ役に立たなくね?って
疑問が芽生えだしたんだよなぁ…。

勿論ヤガミは今でも好きだし、
出してもらえれば喜んで見に行くアフォですがね。

383:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 16:42:30
ゲームだけやってたころはそれほどヘタレだとは思ってなかった

去年の大絢爛で少女漫画的に片思いなのが発覚してから頭の中のヤガミ像が壊れましたorz

384:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 16:51:23
むしろ両思いにならんで良かった。

385:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 17:13:33
でもヤガミもNPCだから育て方によって正反対の性格になるよな。
キツめに育てりゃツンデレに育つし、
昼寝ばっかしてるとソッコー寝技に持ち込もうとするエロ眼鏡になる。

だから一概にはいえないと思うんだ。

386:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 17:22:53
いやらしく堕落したヤガミか…

387:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 17:44:52
ソルニュース:内縁の妻へのストーカー容疑に判決

 火星独立の立役者として知られる"夜明けの船"の乗組員、現在無職の
ソーイチロー・ヤガミ容疑者(27)に対し、アルカディア裁判所は内縁の妻からの
訴えを認め、懲役2年を言い渡した。ヤガミ被告は潜水艦という密室に近い空間で
女性に対し性的関係を求め、拒絶されるとストーカー行為を繰り返した。
裁判長は「執拗で常識に欠ける犯行」とした。

 3年近く同居し、内縁の妻にあたる女性は判決に対し
「とても真面目な人でしたが火星独立後は魂が抜けたようでした。私がいなく
なってもやっていけるよう、早く更正してほしい」と涙した。

388:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 17:45:58
ちょwwwww

389:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 18:01:48
>>387
トマトベリージュース噴いたw

390:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 18:22:00
あんまりころころ路線変えると逆効果だと思うけどね
今から露骨に態度変えたら、甘いの好きな姐さんにまでそっぽ向かれる可能性あるし

391:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 19:18:48
今のヤガミが一体何を成したいのかがわからない。

392:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 19:32:29
まさに迷走中って感じだよね・・

393:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 19:59:32
でもゲーム絢爛ではどっちかっつーと
PCがヤガミに対してストーカー行為しちゃうんだよねえ……

394:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 20:27:43
>>393
大分前に本スレでイカの人がイカばっかり相手にして、ヤガミの嫌悪を600まで上げたら
ストーキング被害を受けたり、
今日はいないなーと安心して部屋に戻ったら
舞踏子(もりこ)の部屋にヤガミがいた、というハナシをしていたなw

嫌悪だけあげるとストーキング行為に至るようだw

395:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 20:32:52
>393
話す時にはまとめて話すけど、後はずっと離れててストーキングはしない、
全体の会話量を少なくしてると、会った時に夢中で話しかけてくるよ 
もう嬉しくてたまらないという感じで 

>394
NPCは自分が嫌ってる人を大変気にして積極的に接触しようとするからね

396:名無しって呼んでいいか?
06/08/01 12:23:34
結局まだ判定きてないのか…

397:名無しって呼んでいいか?
06/08/01 16:05:38
ヤガミ枠増量って話が出てたから、まだ判定しない気みたいだな

398:名無しって呼んでいいか?
06/08/01 19:57:10
また延ばす気かー……。
もういいや、脳内で終わらせておこう。

399:名無しって呼んでいいか?
06/08/01 20:43:10
あんまり引っ張るとまだ興味持ってくれてる人たちも離れちゃうのに
大絢爛見てると芝の人はファン心理ってのをいまいち理解してないよね
そりゃ逆販促とも言われるわな

400:名無しって呼んでいいか?
06/08/01 23:43:56
私も見物人だけどとっとと判定みたいな。
ついでに言うとSSも早く。

401:名無しって呼んでいいか?
06/08/03 22:26:58
ヤガミ枠増量したね。

402:名無しって呼んでいいか?
06/08/04 17:32:59
奈津子(心の本命)       舞踏子(心の本命)
  l                   l
英吏(眼鏡)           ヤガミ(眼鏡)
  l                   l
エステル(妻ポジション)    エステル(妻ポジション?)


さりげにポジションがかぶる二人w

403:名無しって呼んでいいか?
06/08/04 17:51:56
青の章で一番人気っぽい大塚が大絢爛に出演いたしました
何故だか私、冷や汗が止まりません

404:名無しって呼んでいいか?
06/08/04 18:06:09
正常な反応です。

405:名無しって呼んでいいか?
06/08/04 18:47:11
うちの大塚はゲームの中にいるから…と諦めましたが何か。゜(゚´Д`゚)゜。

406:名無しって呼んでいいか?
06/08/04 19:55:36
>>402
う、ウチのヤガミは大絢爛でちっちゃくなったままの
ショタっこなので、そのようなことは関係ありませぬヽ(`Д´)ノ

って言えたらいいなぁ

407:名無しって呼んでいいか?
06/08/04 20:33:23
一人一人に専用のヤガミがいるんだし、どの舞踏子のものでもないヤガミが
エステルと結婚したんじゃないかな?

・・・白オケキャラもきっと一人一人に専用のがいるに違いない
私の工藤はかっこいいバージョンに違いない・・・

408:名無しって呼んでいいか?
06/08/04 21:18:14
メイのこともたまには思い出してあげてください…

帰還、少しずつ芝の人が回答始めてるけど、
「いいからもうとっとと休ませてやらないか?」と思ってしまった。

409:名無しって呼んでいいか?
06/08/04 21:20:36
>>408
芝の人、休ませてあげたいな、確かに
つ 100年ほどお休みください

410:408
06/08/04 21:25:55
>>409
え?あ、いやごめん、そっちじゃないw
ヤガミ休ませたれーと思ったんだw

411:409
06/08/04 21:56:48
>>410
ごめん。1行目の「芝の人」と2行目の「休」と言う字を見て反射的に書き込んだ
反省は…した方がいい?
ヤガミはきちんと休めんでね。で芝様は100年ほどお休みくださいねw

412:名無しって呼んでいいか?
06/08/04 21:57:45
ヤガミ好き舞踏子&ホープの数だけヤガミがいるらしいし
休んでるヤガミもいるんじゃない?
舞踏子に捨てられて暇になったヤガミもいるだろう

413:名無しって呼んでいいか?
06/08/04 22:00:11
関係ないけど
「○○ほどお休みください」
を謎掲示板で初めて見たとき
芝がそんだけ休暇ほしいのかと思った。素で。

414:名無しって呼んでいいか?
06/08/04 22:09:55
お休み下さい、かw
確かにあれな人の相手してたらおやすみ欲しいかもなーと思ったけど
大絢爛これ以上進むなら私もお休み欲しいですよ、芝村さん…。大塚・・・

415:名無しって呼んでいいか?
06/08/04 22:38:41
>414
ご自由にお休みください

416:名無しって呼んでいいか?
06/08/04 22:43:15
気が休まらないんですよ

417:名無しって呼んでいいか?
06/08/05 00:07:16
>>415
芝むー乙

418:名無しって呼んでいいか?
06/08/05 00:33:43
ヤガミの掲示板まだ枠がだいぶ余ってるね・・・。
正直もうヤガミファンで参加してる人がいなくなってるような気がする

419:名無しって呼んでいいか?
06/08/05 00:50:46
ヤガミだけじゃなく夜明けの船メンバー誰とでもみたいなんだったら
参加したいけどヤガミ限定だからなぁ

いや、ヤガミのゲームなんだけどw

420:名無しって呼んでいいか?
06/08/05 00:52:26
自分のヤガミは出張してないよ!って人が多そう


421:名無しって呼んでいいか?
06/08/05 01:00:51
芝は今、ヤガミ妖精さんたちに囁くための甘い台詞を準備してるんだろうね

422:名無しって呼んでいいか?
06/08/05 01:12:00
ヤガミの口にアンコ詰め込んでそのまま放置でいいような気がしてきたよ

423:名無しって呼んでいいか?
06/08/05 01:26:33
口と言わず、ドラム缶にヤガミとアンコを詰めて火星の海に(ry

424:名無しって呼んでいいか?
06/08/05 01:35:19
本命ではないけど他キャラとは別格、と思うくらいには好きだったんだ>ヤガミ
GPMから続く縁でもあるし。
ただ、別にいちゃつきたいわけじゃないからなあ。
普通に夜明けの船乗組員として楽しく働けるなら参加してみたいが。

でも何でこの内容でレベルキュートなんだろう、と不思議ではある。

425:名無しって呼んでいいか?
06/08/05 01:55:35
レベルキュートって死なないやつだよね?
単にヤガミと存分に絡ませあげようって
ファンサービスなんじゃないの?

426:名無しって呼んでいいか?
06/08/05 01:59:27
たしかヤガミのやつはサービスだから
時間も余裕を持たせて多くの人にやってもらおうとか芝の人が言ってた気がする
判定来るのはだいぶ先の予感

427:名無しって呼んでいいか?
06/08/05 02:18:56
ターニの帰還派生ゲームで、なんでヤガミファンがサービスされるのか、よくわからん

428:名無しって呼んでいいか?
06/08/05 02:30:33 ZoC0PwQ4
+ 芝村 > ヤガミの帰還、(判定がクイックでなくなっても)プレイヤー増やしたほうがいいかいな。
それとも現実的な処理速度を見てプレイヤー制限したがいいかなと。迷ってるんだよ。 (7/31-23:13:00)
+ 芝村 > 今回はオマケというかボーナスゲームなんで、
いつもの判断基準(滞りなく進行するよう運営する)を適用する必然はないかなと。 (7/31-23:14:41)
+ 芝村 > とはいえ、人数多ければ1日につかう私の処理時間が割り当て決められている以上、
展開が遅くなる、ベスト・ポイントを決めたいわけさ。 (7/31-23:21:50)

だ、そうな。気長に自分の舞踏子がヤガミと戯れるのを待っててくださいな、という感じだろうか



429:名無しって呼んでいいか?
06/08/05 02:31:54
ごめんあげちゃった・・・。

430:名無しって呼んでいいか?
06/08/05 07:37:21
>402
幾島生徒会長(心の本命)    原(心の本命)
  l                   l
芝村準竜師            善行(眼鏡)
  l                   l
更紗(妻ポジション)    カンナ(妻ポジション?)


このあたりを考えるにこれが芝の人の好みの編成なんだろう。


431:名無しって呼んでいいか?
06/08/05 08:54:46
男の人っていくつも愛を持っているのね。

432:名無しって呼んでいいか?
06/08/05 09:09:54
私だけ愛してよ、ってかw
ラムちゃんw

433:名無しって呼んでいいか?
06/08/05 10:19:42
>408
小太刀さんSDのAマホファンタジーで芝の人がPCとして使ってたよ
(名前は違ったけど)

434:名無しって呼んでいいか?
06/08/05 11:05:11
>>433
へ?
芝の人が?メイ(・カイロン)を?

いや、メイもヤガミのこと心配してたろうにさ、ってことだったんだ。
毎回メイ姉さんとは(ヤガミよりも)仲良くなるから、スルーされっぷりが
ちょっと悲しかっただけ。


435:名無しって呼んでいいか?
06/08/05 21:48:50
>>430
まあでも全員(少なくともW芝村は)
それなりに嫌味なくやってってる辺りが凄いよなぁ。

436:名無しって呼んでいいか?
06/08/06 00:42:36
>>430
リタガンを読む限り、準竜師の本命は林凛子でなく普通に更紗だと思うのだが。
準竜師は更紗が好きだけど、更紗の方は「準竜師の本命は生徒会長」と
頑なに思い込んでいる、という設定なんじゃないかね?

437:名無しって呼んでいいか?
06/08/06 00:55:36
>>436
なんかそれもどこかで聞いた話だなw

438:名無しって呼んでいいか?
06/08/06 01:49:53
大絢爛を読む限り、なっこの本命は竜造寺でなく普通に英吏だと思うのだが。
なっこは英吏が好きだけど、英吏の方は「なっこの本命は竜造寺」と
頑なに思い込んでいる、という設定なんじゃないかね?

439:名無しって呼んでいいか?
06/08/06 01:57:00
なっこはなっこで「英吏は他に好きな人がいる(エステルとか)」とおもってるから
ちょっぴり違うのかな。ちょっぴりだが。

440:名無しって呼んでいいか?
06/08/06 02:01:22
そういえば英吏が精霊手を完成させるって話は
どうなったのだろうw

441:名無しって呼んでいいか?
06/08/06 02:55:18
設定や人間関係やシチュがかぶってたら
これは同一存在です、リフレインです
あるいはミスリーディングを誘ってるんですよ
と言えばいいわけで、便利だなー無名世界観

442:名無しって呼んでいいか?
06/08/06 06:17:24
おはいお
こんなスレあったんだな
URLリンク(www.shinetworks.net)
試しに石塚描いてみた(´・ω・`)

ある種の要素はまったくない絵だが

なんか今イチ描いててしっくりこないよ(´・ω・`)

443:430
06/08/06 08:12:16
>436
あれ、そうだっけ。詳しくないから間違えたよ、スマン。
(生徒会長の名前も)

444:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 00:54:47
ふー…
裏舞台っていつになったら出るんだろう…

445:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 00:59:55
なんかね・・・
裏舞台でも延々石田と谷口を語られそうで怖いな・・・
流石に岩崎は葉月さんを見てるだろうけど・・・

446:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 01:38:37
ところで岩崎の葉月さん観って「崇拝」から「恋愛」へ移行することあるんかね
なんか葉月さんはその辺意識させるきっかけが無い気がする
「かいがいしく世話をやく」とかは普段からやってることだし
セックスアピールについてはまあ、あれだ

男って第一印象で異性として認識しないと
尊敬とかから恋愛へ自然に移行したりしない気がするんだ

447:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 01:43:12
崇拝から恋愛になる事はなさそうだが、
恋愛じゃなくても性的関係にはなれるから結局結婚とかするんじゃないか。
何よりも葉月さんが大事なのは変わらんだろうし。

448:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 01:53:41
大絢爛に関してのみだと
「好きな子に好きだと言えたらそれだけで幸せだ」と言ってたし
葉月を「好きな子」だと認識はしてたと思うよ
単に自分で気持ちに歯止めかけようとしてただけで

449:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 01:54:46
>>447
うん。というか既に同居してるし後は届けを出すか出さないかの違いだけかもねえ。
まあ周囲が泥沼ばっかりだから、たまにはこういうほのぼのなCPがあっても
いいんじゃないかと思う。


450:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 02:06:53
ゲーム重視なんで岩崎山口には違和感がある私

山口で岩崎攻略できない以上に、岩崎の台詞が山口に向けたものに思えないんだよね

451:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 02:17:12
>>450
それはプレイヤーがあくまで風の妖精で
PL=プレイヤーキャラではないからだと思う。

何処まで言っても、NPCの恋愛はPLの手の中にはないよね、あのシステムだと。

452:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 02:29:55
ふと思ったけど、オケ三部作のメンバーで、今後(ヤガミや滝川、田代、来須のように)プレイヤーを追っかけてくれるようなキャラって
実は全くいないんだね…?


453:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 02:30:10
>>451
え、いや、
それで岩崎の台詞に似合う相手を見つけて、自分内正式カプが成立してるんだよ…

でも確かに5121組は対プレイヤーがあからさまだったね

454:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 02:44:19
>>451
そこらへんがちょっとオケにのめりこめない原因だったりする。
せめてやりこんだ人向けの隠しでもいいから
義体くれよ義体w

455:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 02:44:27
>>452
世界移動者であることが確定してるキャラは
今後別作品に出てくる可能性も高いんじゃないの?
その作品が世に出るかどうかは知らんけれど

456:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 02:58:11
プレイヤー追っかけて変な運命に巻き込まれちゃうより
自分の生まれ育ったところ(じゃなくてもいいけど)で幸せな一生を終えてほしい

何かといっては狙われる(釣り餌にされる)瀧川やヤガミを見てるとそう思う

457:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 03:13:24
ヤガミは最初からそういう設定で登場するから
むしろ追いかけてくれないと困る。
でも、滝川は一流の脇役になったはずでは…という思いはあるね。

あまりにも移動者が多くなりすぎて
世界の壁を越えること自体がたいした事じゃなくみえるようになったのが一番問題かも。

458:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 03:17:05
滝川は今でも脇役は脇役だと思っている

459:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 03:29:08
自分の生まれ育ったところで幸せな一生を終えて欲しい
…というのとは違うけれど、
ヤガミ(アリアン)は火星に骨を埋めるべきだと思ってた頃もありました
MAKIがぽんと100年の平和を計算で出しちゃうけれど
あの後の方が大変なんじゃないんだろうか、あの星

まあ、ヤガミにとっては舞踏子の尻を追いかける方が大事なんだろうけどね!

460:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 03:32:51
100年の平和を達成した後まで、他世界の存在に
いつまでもおんぶに抱っこはどうかと思うけどね。
後は自分の足で歩けよと思うし。

461:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 03:52:10
そうだね
アリアンほか、他世界の存在とやらに出来るのは
宇宙全体引っ掻き回して100年は戦争できない程度に
全ての勢力をぼろぼろに疲弊させることぐらいだしね
さっさと出てってもらった方がその世界も幸せかもね

462:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 04:11:56
あれは他の解決法が欲しかった…切実に。
裏技ぽいのなしで撃墜0で88年平和までは行った姐さんがいるらしいけど

463:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 08:17:30
何もかもを殺さない為に何もかもを殺す、だったっけ
あのコンセプトは個人的に好きだったな
やりきれなさい感じがいい
撃墜0でも直接的に手を下さないだけで
結局は餓死させたりして間接的に人殺しなんだよね

464:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 09:09:40
なんというか…100年の平和が達成されて
他の世界移動者たちが次の世界に移動しても、
アリアンだけは、その100年を見届ける義務があるんじゃないか
他の世界からじゃなくて、その世界に生きてる人たちと一緒に生きる形で
出来ることならそうして欲しかった
…と、絢爛プレイ中はなんとなく思ってたんだ

でも、石田と谷口が現れたくらいでひっくり返ったり
工藤を魅力的にすると回復したりするものだったらしいので
舞踏子追い回して出張して回るのが一番いいんだな、と思い直した次第です

465:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 09:57:31
>>450
遅レスだけど青で
PC山口で岩崎攻略したけどかなり台詞しっくり来たよ。
あと白の岩崎EDって結構葉月にもぴったりくると思うんだが。
無理だけど。

466:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 10:08:04
>>465
うーん
白EDは私的には違うんだよね…
山口に対しては、岩崎はもっと真摯なんじゃないかと勝手に思ってるので
白での岩崎のPCに対する態度って
「山口という絶対の存在がある」ことを前提としてるように見えるのよ

467:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 11:35:56
>>464
そもそも彼の本当の狙いが火星やあの世界の平和だったのかも
よくわかららないからね。
実は単にセプに喧嘩売りたかっただけかもしれんし。

468:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 12:35:00
>>467
絢爛小説では「希望の戦士に会いたいから、
世界の危機作りました」的なことを言っていたように記憶。
さすがにそれは曲解しすぎか…

469:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 13:08:39
>>465
青はわりとしっくりきたね、呼び方にはちょっと違和感あったけど
EDを迎えられただけで満足したよ、また本人必須とかならどうしようかと。

470:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 17:15:21
>>467
たしか火星にあるWTGを開けるか閉じるかするために
100年の平和が必要なんじゃなかったっけ?

471:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 21:26:34
>>468
なんかMPKもそんなことを言ってた気がする。
「BALLSに協定を申し出たのに撃墜された。BALLSは騒乱を望んでたんだ」
みたいな。

話変わるけど、100年の平和と火星独立達成したあと、ゲームクリアせずに
どうなるのか眺めてみた。
…沸く沸くwwww 地球軍が。
ただ、餓死者はログ対数みたいになってて、最初の頃のような大量の死者はない。
最終的に落ち着いて数百人単位まで減るし、たまに遭遇する地球軍も補給艦ばかり。
一応平和になるみたいだ。
ヤガミに平和を贈れたんだといいけど。

472:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 22:50:03
誤爆 orz

473:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 23:02:03
>>472
え?どれが?

474:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 23:11:40
自分も思ったwどれが誤爆なんだ…!

475:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 23:57:59
その書き込み自体が誤爆という可能性も

476:名無しって呼んでいいか?
06/08/08 02:59:33
>471
BALLSが騒乱を望んでたのは人間の為だと思うよ。
たしかBALLSは人種も国境も関係なく「人間」が大好きで、異星人はどうでもよかった筈だから
(多分「人間」の製作者の知恵者すらどうでもいいと思う。人間じゃないから)
当時、人間が人間同士で戦争してたのに哀しんでたんじゃないかな。

で、このままだと人間同士の戦争で自分(BALLS)が人間を殺す加担させられたり
そのまま人間が絶滅しちゃうかもしれなかったから
異星人をわざと挑発する事によって人間同士の戦争どころじゃなくさせたんだと思う。
たとえその所為で人間が大勢死ぬ事になっても。

477:名無しって呼んでいいか?
06/08/08 08:17:37
BALLSまでもが自分の好きなものしか見てないのか…

478:名無しって呼んでいいか?
06/08/08 09:48:01
ロボ的にそうなるよう作られただけなんだから
つまりは制作者がアレだったわけか

479:名無しって呼んでいいか?
06/08/08 14:48:15
異星人いない時の産物だから、仕方ないというかなんというか

480:名無しって呼んでいいか?
06/08/10 01:58:11
そんな矛盾を抱えてるとしってBALLSに萌えた
ロボって存在自体が切ないから好きだ

481:名無しって呼んでいいか?
06/08/10 02:22:09
この流れなら言える
グランパは戴いていきますね

482:名無しって呼んでいいか?
06/08/10 07:14:58
じゃあ私は金た(ry

483:名無しって呼んでいいか?
06/08/10 08:18:49
>>482
金たらい?

484:名無しって呼んでいいか?
06/08/10 13:06:47
最近ヤガミ分が足りない。

485:名無しって呼んでいいか?
06/08/10 13:48:39
BALLSSSマダー?

486:名無しって呼んでいいか?
06/08/10 14:36:06
どうでもいいんだけどさ、ヤガミ的にはアリアン=岩田だったってのは
もうオープンで行くつもりなのかな。
「嘘を本当にするために世界を超えてナントカー」って電パレに出てたけど、
本人的にはヤガミ=アリアン≠岩田って事でプレイヤーをうまく騙してるつもり?
それとも=岩田はもう周知の事実として扱ってるの?

487:名無しって呼んでいいか?
06/08/10 16:40:33
絢爛ゲーム内で「サッカー場の約束」を持ち出してるんだから、
ヤガミ的には

・岩田です
・岩田のフリをしてプレーヤーをだましてます

のどちらかだと思うけど。

488:名無しって呼んでいいか?
06/08/10 19:41:50
この期に及んで騙してましたとかいったらヤガミ刺されそうw

489:名無しって呼んでいいか?
06/08/10 20:06:34
原さんタイプ舞踏子が量産されるわけだな。
ロリタイプ舞踏子に迫られて鼻の下伸ばしてる場合じゃないぞヤガミ

490:名無しって呼んでいいか?
06/08/10 21:20:31
うーん、「ロリ」舞踏子に鼻の下伸ばしてたらそれこそ刺すなぁw

491:名無しって呼んでいいか?
06/08/10 21:43:28
そんなときはコレ!
つ「うちのヤガミじゃないから大丈夫です」

492:名無しって呼んでいいか?
06/08/10 22:07:29
携帯サイトの更新画像が「岩崎&竹内&山口」だもんで、
思わず顔がほころんでしもたー orz

493:名無しって呼んでいいか?
06/08/10 22:30:03
携帯待ち受けの書き下ろしってペアとか多いけど
私の好きなキャラ達はいつも、苦手な相手とか嫌いな組み合わせとかなんで微妙だ…
加工出来ないしな…

494:名無しって呼んでいいか?
06/08/10 23:01:58
>>493
あーわかるわかるwww
自分マイナーカプ好きなんで公式でお目にかかれた試しがない

でも今回金城&空歌があって小躍りしてたりするw

495:名無しって呼んでいいか?
06/08/10 23:11:46
>>488
アルファ関連のゲームごと、記憶から抹消する姐さんがほとんどだと思うよ

496:名無しって呼んでいいか?
06/08/10 23:22:08
公式SSやらなんやらはショボいけどゲームは面白いよ。
ヤガミかわいいよヤガミ

497:名無しって呼んでいいか?
06/08/11 01:39:05
岩崎の中の人がもし助からなかったらどうしよう…
助かることを祈ってるけど泣きそう…
元々声から岩崎スキーになったし

498:名無しって呼んでいいか?
06/08/11 02:22:03
中の人に何かあったの?
ただでさえ某艦長の中の人がお亡くなりになられて凹んでるのに…orz

499:名無しって呼んでいいか?
06/08/11 09:27:30
交通事故だそうだ

500:名無しって呼んでいいか?
06/08/11 13:39:03
良く知らない声優さんだったけど、怪我、軽いと良いね。

501:名無しって呼んでいいか?
06/08/12 00:54:41
肺が潰れて重症なんだそうだ。



502:名無しって呼んでいいか?
06/08/12 03:41:50
そうなのか。つかそんな具体的な症状?まで出てるのか

503:名無しって呼んでいいか?
06/08/12 08:00:37
肺がつぶれるってのはつまりは気胸か

俺も去年両方の肺潰して1ヶ月入院したよ
体に管を4~5本通して水や地が油を抜きつつ
自然治癒で直したよ
その代わり絶対安静だったけどな~

もっとも後遺症は1年以上経っても改善はしないがなー
かけっこほどの運動も出来ない

504:名無しって呼んでいいか?
06/08/12 08:01:24
地が→血や

505:名無しって呼んでいいか?
06/08/12 20:09:01
>>503
お大事に・・・

後遺症あるなら声優業は厳しいのかな・・・

506:名無しって呼んでいいか?
06/08/12 22:27:57
ヤガミ二つ目来たね。
田辺さんからもらったイルカを大切にしてたり、加藤もいたりとサービス大目で嬉しい。
でもあの出張からは続いてないよね?あれ。

507:名無しって呼んでいいか?
06/08/12 23:09:17
よくわからないけどボーナスとしてはちょっと微妙な気がする

とBALLS出してない自分が呟いてみる

508:名無しって呼んでいいか?
06/08/13 01:22:30
絢爛のみの世界観でいってほしかった。
とヤガミSSのBALLSだした自分が言ってみる。

なんつーかほのぼのした話がよかったのに、GPM知らん自分から見たら
わけわかめ。ヤガミと名のついたほかの人みたいだ。
まぁ謎追いさんが楽しめてるならいいけどさ。

509:名無しって呼んでいいか?
06/08/13 01:34:41
謎追いさんが楽しめてるかどうかより
BALLS提出した人たちが楽しめてるかどうかかと

510:名無しって呼んでいいか?
06/08/13 01:36:30
詳しくは覚えてないけど、あの複数条件のどれかには合致した内容になってるんじゃないの?
芝の人的には。
外見的にはヤガミというよりすっぴんのイワッチって感じだね。
何にせよ6話全部出てからじゃないとどういう流れかわからないな。
戦ってるヤガミが好きだから、自分としては割と好きな流れだったけど。

とBALLS出してない自分も呟いてみる

511:名無しって呼んでいいか?
06/08/13 03:16:46
アキSSも待ってますよー…と。

512:名無しって呼んでいいか?
06/08/13 03:31:33
BALLS出したものだが
今まで待ったのがコレなら正直微妙すぎるね

513:名無しって呼んでいいか?
06/08/13 08:39:50
へたれやツンデレやイロモノヤガミよりも
絢爛の冷徹なヤガミ(アリアン)が好きだから個人的には楽しめた。

514:名無しって呼んでいいか?
06/08/13 10:39:04
けど何で今更狩谷加藤が狙われるんだろ?

515:名無しって呼んでいいか?
06/08/13 11:18:23
BALLS出したんだが、正直これは微妙…
自分でもよくわかんないが読んだら悲哀が上がった

516:名無しって呼んでいいか?
06/08/13 15:52:40
>>506
>田辺さんからもらったイルカを大切にしてたり、加藤もいたり

それはサービスなのか?w

517:名無しって呼んでいいか?
06/08/13 16:10:38
マーチの世界のことを大事に思っているヤガミ
→介入者プレーヤーのことも大事に思っているかもしれない
という遠回しなサービス

518:名無しって呼んでいいか?
06/08/13 18:09:39
>>516
リタガンとのつながりが語られるのは個人的にはサービスだった。
ゲーム岩田と繋がるわけではないんだけどね。

519:名無しって呼んでいいか?
06/08/13 20:32:55
岩田が好きなヤガミ妖精さんと
岩田はどうでもいいヤガミ妖精さんと
岩田も好きだけどヤガミとは別カウントなヤガミ妖精さんと
岩田って?絢爛の話してるんですけど?なヤガミ妖精さんがいるんだな
難しいもんだ

520:名無しって呼んでいいか?
06/08/13 20:53:51
複雑な萌えだな
芝の人は総てのニーズ満たせるのかw

521:名無しって呼んでいいか?
06/08/13 21:43:11
文頭に「今日のヤガミSSは~~好きな方のために書きました。リクエスト通り行かなかったらごめんなさい」
とか書いといてくれたらわかりやすいのになw

522:名無しって呼んでいいか?
06/08/13 22:49:19
どこのファンサイトだそれはww

523:名無しって呼んでいいか?
06/08/13 23:58:52
というより、原作キャラにはしっかりひとつのイメージを固めてもらわないと困るように思う。
ファンサイトとかはパロディだから、ある程度イメージにブレ幅があっても読めるけど
「本物」がファンの要望でころころ変わられたら付いていけない。

524:名無しって呼んでいいか?
06/08/14 00:46:29
127 :ゲーム好き名無しさん :2006/08/14(月) 00:39:20 ID:???
お盆だね
URLリンク(xxxxx.dyndns.tv)
pass:mpg


525:名無しって呼んでいいか?
06/08/15 09:15:12
どうやらここの常駐組は帰省中かw

526:名無しって呼んでいいか?
06/08/15 10:06:55
最近の乙女スレは基本的に過疎ってるよ
大絢爛とかに動きがなければ二・三日レスが付かないのなんてざらとおもうけど。

527:名無しって呼んでいいか?
06/08/15 13:44:00
実家住まいなので帰省はしないけど、これから火星に帰省しますw

528:名無しって呼んでいいか?
06/08/16 10:41:15
久々に絢爛を始めたけどGPOと違ってまとわりつくとウザがられるからめんどうね。

529:名無しって呼んでいいか?
06/08/16 10:55:48
ウザがられるだけならまだしも
あんまり話しかけすぎると
「こいつは常に俺の近くにいて話しかけてくれるもの」と学習しちゃって
ちょっと放置してただけで嫌悪スパイラル始まったりとか。

530:名無しって呼んでいいか?
06/08/16 12:20:10
>>529
思い出せば思い出すほど気が滅入ってくるね(;^ω^)

531:名無しって呼んでいいか?
06/08/16 12:33:18
そこを脳内補完して
もう、私がいないとホントダメなんだから☆
と・・・w

532:名無しって呼んでいいか?
06/08/16 12:47:02
それに慣れるとむしろ、いくら連続で話しかけてもOKなシステムの方が
ゲームっぽくて違和感いだくようになっちゃったりするぞw

533:名無しって呼んでいいか?
06/08/16 21:29:43
絢爛に慣れすぎて距離置いて接してたら
GPOキャラとはちっとも仲良くなれなかったな
1らせんで1キャラ制覇が精一杯だったw

534:名無しって呼んでいいか?
06/08/16 22:29:12
確かにw
GPMに比べて明らかにストーキングを控えてた自分ガイル

535:名無しって呼んでいいか?
06/08/17 07:10:39
ガンオケでキャラストーキングしてたら
「何をしてるんですか?」
と聞かれた思い出
もちろん変なポーズをとりましたw

536:名無しって呼んでいいか?
06/08/17 08:18:13
ナイスポーズでーす

537:名無しって呼んでいいか?
06/08/17 14:01:53
絢爛で浮気相手と抱きついてるとこ見られたら
見たほうが泣き出した
罪悪感に襲われて速攻でご機嫌取りしたよ

538:名無しって呼んでいいか?
06/08/18 00:08:57
ことあるごとに「〇〇(舞踏子の本命)と〇〇が付き合ってるんだって」と言ってくるマイトの目の前で、わざと本命とキスしてみせたらいきなり悲哀アイコン出したことがあったな。

539:名無しって呼んでいいか?
06/08/18 04:41:26
>>538
青春か泥沼か、微妙なラインだな

540:名無しって呼んでいいか?
06/08/18 08:48:53
自分は逆だな…、
舞踏子プレイしてて、本命ヤガミが他の女のケツを揉んでたのを発見して
悲哀アイテム使ったら猛烈な勢いでご機嫌をとってきた。


541:名無しって呼んでいいか?
06/08/18 08:50:00
>>540
そんなテクニックがあるなんて!

542:名無しって呼んでいいか?
06/08/18 10:02:35
奥が深いな絢爛・・・
オケの子達を今度は火星に転戦させたいです先生…

543:名無しって呼んでいいか?
06/08/18 10:14:15
誰ぞかまってくれるかいなと思って、
酒呑んでベロンベロンに酔っ払ったり
期限切れの宝くじ使って特大悲哀アイコン出してみたりしたが
見事にスルーされた切ない思い出

誰一人話しかけてこんとはどういう了見じゃ。

544:名無しって呼んでいいか?
06/08/18 12:11:02
オケにAIないらしいから偶然なんだろうけど
恋人竹内がイベント死した日から師匠がやたら構ってくれるようになった
慰めてくれるのかい愛の伝道師・・・

あとPC渡部で佐藤に「一緒にご飯」「一緒に訓練」で断られた後
佐藤の方から誘ってくれることが数回
断ったことを気にしてんのかなと思ったw

545:名無しって呼んでいいか?
06/08/18 14:08:50
AIではないらしいが、「因果システム」というのが作用してるかも
一人一人のNPCが独立したシステムを持つんじゃなく、
TRPGのGMのごとく、全てのNPCとイベントを統括して制御し、
例えば「恋人が死んだ」という因に対し「誰かが慰めに来る」という果を出す
というシステム「かもしれない」

まあこんな深読みをさせるために大仰な名前つけてるだけかもしれんがね
語りたがりの芝の人が未だ概要を語らないし

546:名無しって呼んでいいか?
06/08/18 17:58:02
>>543
きっとあまりにも悲惨な姿で声もかけれなかったんだろう

オケはAI無いって言われてるけど
2股とかかけてるとデートとか必死で妨害してくるよな?
日曜9時前の市街地は嫉妬の炎に包まれまくってる希ガス

547:名無しって呼んでいいか?
06/08/18 18:15:08
月9ドラマジェネレーター(´・ω・`)

548:名無しって呼んでいいか?
06/08/18 20:01:15
オケにAIは搭載されてるよ。絢爛のほどじゃないってだけ。

549:名無しって呼んでいいか?
06/08/19 18:41:57
絢爛ー絢爛成分はおちとらんかねー。

550:名無しって呼んでいいか?
06/08/19 22:09:09
>>549
スレリンク(charaneta板:3番)

551:549
06/08/19 22:16:44
言ってみるもんだな。
ありがとう。

552:名無しって呼んでいいか?
06/08/19 22:55:41
個人的に恒例となりましたwレムーリア情報投下

福岡飛熊 学園に君臨する生徒会長。 銀髪、アイスブルーの瞳
王家の血筋を引き、良狼の遠縁の子にあたるらしい。 18歳
一族の伝統かあまり目がよくない上に察しもかなり悪い。

鳥栖天心 とすてんしん
長身、鉄釘で線を引いたような目の整った顔の人物。
飛熊は慇懃無礼なこの人物が嫌いだが、有能であるため重用している。

飛熊、明乃に出会い心惹かれるが相手は子供(10歳くらいと判断するが、明乃は15歳)
と思い、結果にわか正義の味方になる。
明乃、奉公先の店が全焼、呆然となる。

553:名無しって呼んでいいか?
06/08/20 23:45:22
>>552
乙。鳥栖天心が気になるな。
鉄釘で線を引いたような目って橙オーマっぽい気がする。

554:名無しって呼んでいいか?
06/08/20 23:58:14
目が細いのと目が閉じてるのとは別モノらしいよ?

555:名無しって呼んでいいか?
06/08/21 01:54:15
>>554
目が細い→石塚 目を閉じてる→先内 
などと、とっさに連想したけど彼らはオーマとかと関係なくていいんだ
謎を一度追ってしまうと全てがグレーに見えて困る…


ところで、上のほうでGPOで義体が欲しいといっていた姐さん
一方的ですがありがとう
その発言をきっかけに舞踏子気分でプレイしてみたら
どうにも落ち着かなかった電波イベントの数々が
ぱーっと腑に落ちて気持ち良いプレイになったよ
これだけ中の人に向かってのイベント多いんだからほんと義体くれだよねw

556:名無しって呼んでいいか?
06/08/21 02:01:12
チャットだか謎板だったかは忘れたけど、
金は橙オーマですかって質問に
あれは目が細いだけですって答えてた気がする。
ところで、石塚は時々目が開くよね。

557:名無しって呼んでいいか?
06/08/22 16:42:41
容姿だけ聞くと福岡と鳥栖は滋賀と岩手っぽいかんじがする
中身は違うみたいだけど

そういえばさあ、謎板また停止とか言ってるが
帰還も終わってないのにまたヤガミが出張したとかじゃないよね?

558:名無しって呼んでいいか?
06/08/22 22:58:11
いいかげん、帰還判定してあげようよ…。
何の説明もなしに、これじゃまるで放置されてるみたいだ。
あんまりにも誠意なさすぎじゃないか?

559:名無しって呼んでいいか?
06/08/22 23:00:41
>>558
それを言うなら帰還より先にBALLSSS、BALLSSSの前に(?)
アンナ×イカナSSだろ。

560:名無しって呼んでいいか?
06/08/22 23:19:17
もはやホワイトデーという言葉を使うのすらはばかられる時期。
常温でチョコ溶けるよ?

561:名無しって呼んでいいか?
06/08/23 00:47:30
>>558
それより、邪悪な魔法使い(ry

562:名無しって呼んでいいか?
06/08/23 01:20:28
>>561
うわー…、それすら終わってなかったのか…。
WDSSも「次に絢爛組が出るタイミング」って言ってたのに
今もまだ出ていないし。

563:名無しって呼んでいいか?
06/08/23 02:24:55
ヤガミと喧嘩しようしようと思うんだけど、
愛しいものを見るような表情 or 悲しそうな表情
で話しかけてくるとつい許してしまう…。

真面目そうな顔してるときは容赦なくいじめぬけるんだけどな。

564:名無しって呼んでいいか?
06/08/23 08:20:31
キャラデザの人の描いた鉛筆描き岩崎がかっこよすぎて死にそう
今日も一日頑張ろう

565:名無しって呼んでいいか?
06/08/23 12:03:50
>>564
あれ、ひょっとしなくても食客イーワかな。
ファンタジー系の緩い衣装を着てるように見える。
そしてたぶんその右下は香川…。

566:名無しって呼んでいいか?
06/08/23 12:07:54
>>565
ちょっと変わったデザインだよね
完成形を見てみたい…

絵師さん、弟は苦手そうだからもう描いてくれないのかな…
BL風とか乙女ゲーム風だとどんなだったんだろう

567:名無しって呼んでいいか?
06/08/24 18:31:53
今朝自分の職場にドランジを連れて案内するという夢を見たんだが
パートのおばちゃんや若い子達に あのでかいドイツ系のお兄さん素敵ねーWwとやたら言われたり
後ろから黙ってついてくるドランジを見ながら ホープや舞踏子もこんな感じで彼についてきてもらってんだろうなぁと実感した

これは久しぶりに火星に還れという電波ですかそうですか

568:名無しって呼んでいいか?
06/08/24 18:47:46
まだ絢爛やりまくりんぐ。
1000時間は確実にやってるんだが、いい加減いつ飽きるのかわからなくて怖い。

現実に彼氏つくってヤガミのことは忘れろって?
うん。
それできたら既にやってるよ。

569:名無しって呼んでいいか?
06/08/24 19:21:28
>>567
ちょ、姐さんその映像分けて… 羨ましいぞ。
明るいおばちゃん達に「おっきいわねーw」とペチペチ叩かれまくって
困ってるドランジを幻視。

きっと絢爛だけはこれからもちょくちょくやり続けるんだろうなぁ。

570:名無しって呼んでいいか?
06/08/24 19:24:02
でもドランジ実際にいたらまじびびりそう。
でかいしあの顔。
声もかけられん。
「ハ、ハロー」って言って「あの人ドイツ人よ」って言われてひきつるくらいか。

571:名無しって呼んでいいか?
06/08/24 19:50:52
Ja...
Ich kann nicht glaube hier ist das Kriegsschiff.
Hier ist, als ob ein Passagierschiff.

読み:
ヤァ。
イヒ カン ニヒト グラウベ ヒア イスト ダス クリーグスチフ。
ヒア イスト, アルス オブ アイン パッセージアスチフ。

訳:
やあ…。
ここは、とても軍艦とは思えないね。
何だか、客船のようだよ。



ごめん文法めちゃくちゃ。

572:名無しって呼んでいいか?
06/08/24 20:09:43 NjaR71VO
>>570
決してドランジは
顔 が で か い わけじゃ…!!w

>>571
これだけで萌えてしまった orz

573:名無しって呼んでいいか?
06/08/24 20:11:21
ageてごめん

574:名無しって呼んでいいか?
06/08/24 20:15:33
>>568
何がそんなに面白いの?

同じ事の繰り返しで飽きたよ・・・

575:名無しって呼んでいいか?
06/08/24 20:19:30
ドランジは顔がでかいんじゃなくて

全体的にでかいんだ。



576:名無しって呼んでいいか?
06/08/24 20:33:51
タキガワ→主人公 に成功して、Hできた
    好き

577:名無しって呼んでいいか?
06/08/24 20:41:45
久々にドランジ分補給した。ありがとうw

578:名無しって呼んでいいか?
06/08/24 20:43:46
>>575
チンポもか

579:568
06/08/24 20:45:55
>>574
うん、そうなんだけどね。
なつかしさとか色んなものに惹かれてついね。
タバコがやめられないのと同じかんじ。

580:名無しって呼んでいいか?
06/08/24 20:46:35
fmfm

581:名無しって呼んでいいか?
06/08/24 20:54:10
ず~っとやってると飽きるんだけど、しばらく放置して再プレイ始めると
何故か、何が面白いのかよく判らないけどズルズルと何時間も遊んでしまうw>絢爛

582:名無しって呼んでいいか?
06/08/24 20:55:37
神!!!な展開もたまーにあるけど、プレイ時間と明らかに吊り合ってない。>絢爛
でも好き☆

583:名無しって呼んでいいか?
06/08/24 21:34:12
体内の絢爛分が不足してます・・・ガクリ

584:名無しって呼んでいいか?
06/08/24 21:40:02
火星→ミッドガルド→火星→ナカツクニ→火星→タルタロス→火星(ry 

こんな感じで火星に里帰りしている舞踏子が通りますよ

585:名無しって呼んでいいか?
06/08/24 22:26:54
いっつもやってるわけじゃないんだけども、
時々ふと火星に帰りたくなる舞踏子も通りますよ。
あの変に人間くさいAIに会いたくなるんだ…。

586:名無しって呼んでいいか?
06/08/24 22:55:03
私は毎週末に数時間ずつやってるよー。
100年の平和なんざアウトオブ眼中で
好き勝手やったらこんな楽しいゲームはない。

587:名無しって呼んでいいか?
06/08/24 22:59:50
ヤガミ「MAKI、578を処刑しろ」

588:名無しって呼んでいいか?
06/08/25 12:09:17
>>587
何でヤガミが反応すんだよww

589:名無しって呼んでいいか?
06/08/25 14:01:50
そりゃあコンプレっく(ターン

590:名無しって呼んでいいか?
06/08/25 18:38:01
でも、義体だし好きに設計できるのでは。

591:名無しって呼んでいいか?
06/08/25 18:43:59
いくら好きに設計しても知恵者の陰謀で設計どおりにならないヤガミを幻視した

592:名無しって呼んでいいか?
06/08/25 21:22:06
初介入後、トイレから出てきたホープ

「ヤガミ!お前どーゆーつもりで俺の義体を設計した!?
これじゃ使いモンにならねぇー!!」

「さぁて…何の事やらさっぱりわからんね」
と意味ありげにほくそ笑むヤガミを幻視した

593:名無しって呼んでいいか?
06/08/25 21:28:37
使いモンワロス

594:名無しって呼んでいいか?
06/08/25 22:33:24
「夜明けの艦内で刃傷沙汰は許されない。大人しくしてもらおうか熊本の種馬め」
とかヤガミに言われたい/言わせて見たい

595:名無しって呼んでいいか?
06/08/26 03:38:30
ホープ「ヤガミ!なんで俺が熊本出身て気づいたとか!?
いっちょんばれとらんて思うとったとに!
それと種馬はひどか。そらあんまりばい。」

596:名無しって呼んでいいか?
06/08/26 09:30:55
久しぶりに絢爛起動したら
目の前でヤガミがタフトと
ヤ「おなかすいた…」
タ「一緒に食事しない?」やってて
順調に友好育んでるな、よしよしと思ってたら
ヤ「どうしようかな…」
タ「いいじゃん、いいじゃん!」
と今まで見たことなかった派生に。
直後
ヤ「やっぱりやめとくよ…」
タ「仕方ないか…」

Σ(゚д゚ )

初めて断るバージョン見たよ…

しかもその後即行で舞踏子に話しかけてきて
「お腹すいた」ってたった今断ってただろうがと小一時間(ry
そんなうちのヤガミは舞踏子(友情性愛親愛600嫌悪0)以外のキャラに対する感情値がほとんど二桁という有様。
他のキャラからは好かれてるようだけどそれでいいのか指導者。

597:名無しって呼んでいいか?
06/08/26 18:11:11
どうしても舞踏子と食べたかったんだ可愛い人! と脳内修正すれ

598:名無しって呼んでいいか?
06/08/26 20:41:20
シババラを始めたんだがアキ・ドランジ・ノギの三人が舞踏子のいるフロアの入口に立っては舞踏子気になるなぁを連発→気がすんだら舞踏子のご機嫌や顔色の悪さを心配してくれる。

これほんとにシババラなのか?  いや、幸せなのは否定しないが

599:名無しって呼んでいいか?
06/08/26 21:52:18
腐ってもシババラ 油断してはいけない
好意を持たれていると早とちりしてかまっていると
第三者から「アイツから伝言よォ 近寄らないでくれ だってェ~」とか言われるぞ

600:名無しって呼んでいいか?
06/08/26 22:39:24
>599
もしかして実際に言われちゃった?

601:名無しって呼んでいいか?
06/08/27 02:55:23
なんでGPOは創作がやりにくいんだろう…って思ってたんだけど
義体がないからなんだって今さら気がついたよ

ホープと舞踏子は偉大だったんだなぁ

602:名無しって呼んでいいか?
06/08/27 03:14:52
私は二次創作に「自分」を入れたくないから
逆に絢爛の方が創作しにくいなぁ

603:名無しって呼んでいいか?
06/08/27 10:11:45
舞踏子=自分、とも思ってないけど、GPM,GPO系だと何か落ち着かない。
単に、口調とか行動に、ある程度想像の余地がある方が好きなんだな。

604:名無しって呼んでいいか?
06/08/27 10:55:20
ホープはホープで、舞踏子は舞踏子で勝手にキャラ付けして
いる自分が通りますよ。

舞踏子は体つき(腰から足先にかけて)がエロい。

605:名無しって呼んでいいか?
06/08/27 11:35:13
二次創作にまで
すべての舞踏子=自分の勘違いをする人がいるのか。
芝の罪はでかいな。

606:602
06/08/27 12:52:05
>>605
もしかして私に嫌味言ってる?
読む場合じゃなくて、あくまで自分が書く場合の話だよ
自分自身じゃなくても、オリキャラをメインで出すのが苦手なんだ
どうせ都合のいいように変えちゃってるだろうけど
名前とか性格設定とかあった方がやりやすいタイプだから

607:名無しって呼んでいいか?
06/08/27 13:44:00
それはさすがに被害妄想だと思う…

608:名無しって呼んでいいか?
06/08/27 13:53:16
穿ちすぎw

609:名無しって呼んでいいか?
06/08/27 14:04:24
え?
私も>>605見ていやみだなぁと思ったんだけど

610:名無しって呼んでいいか?
06/08/27 14:05:31
なんでそんなピリピリしてんのさw
全ての舞踏子=自分 と思ってる人がいたって個人的には良いと思うよ

痛いけど

611:名無しって呼んでいいか?
06/08/27 14:10:10
まぁ>>605の意図はともかく
>>605の文を見て>>602が嫌な思いをするのも無理はないかな

単にメインつか主役級キャラに明確な性格付けがしてある方が
創作し易い人と逆の人がいるってだけの話だよね

612:名無しって呼んでいいか?
06/08/27 14:19:50
たくさんのホープ(舞踏子)、たくさんのヤガミのあたりで既にわけわからないので、
早々と割り切って状況に合わせて楽しんでる私が通りますよ。
そんなにこだわる問題でもなかろ。

613:名無しって呼んでいいか?
06/08/27 14:20:12
あー、でも私も勘違いしてたなぁ
このスレで自分を舞踏子と称してる人が結構いるから

別に痛いとも思わないけど

614:名無しって呼んでいいか?
06/08/27 14:56:55
舞踏子(を、操作している私)
くらいの意味で舞踏子と言うことはあるなぁw
もしくはペットとかと同じような感覚でうちの子、みたいな。

615:名無しって呼んでいいか?
06/08/27 15:09:07
舞踏子=私

ってある意味ドリちゃうのん?

616:610
06/08/27 15:09:26
ああごめん日本語が不自由だった
痛い、ってのは他の人の舞踏子見ていちゃもんつけてくるような人ね
舞踏子はこうじゃない、そういうことしない、みたいな
そういう人見たからさ、でも全部の人がそうじゃないよね

617:名無しって呼んでいいか?
06/08/27 15:18:06
舞踏子=私

…という設定のゲームだと思っていたんだが、違うのか?
裏の事情(謎とか)はよく知らんが

618:名無しって呼んでいいか?
06/08/27 15:21:01
ドリっつーとあれだけど感情移入して欲しいキャラだろうから
舞踏子=私でもいいんでない

619:名無しって呼んでいいか?
06/08/27 15:30:04
>>615
そこは難しい問題だね
人によってはどのゲームでも主人公受け=ドリっぽくて苦手
って言う人もいるし

そもそもドリも好みが分かれるだけでダメってわけじゃないんだよね

620:名無しって呼んでいいか?
06/08/27 15:35:15
>>616
それは対象が舞踏子じゃなくても痛いよ・・・
自分とキャラ解釈が違って不快になる作品やサイトは黙ってスルーが
ネットの基本だ

問題はそれが原作だった場(ry

621:名無しって呼んでいいか?
06/08/27 15:56:34
それ以前に>>602は自分語りがウザいがな
嫌だったら見るな、が基本だろうに

622:名無しって呼んでいいか?
06/08/27 16:00:20
>>621
よく嫁
自分が書く場合の話だろ?
要は>>611の言うとおりの話だ

623:名無しって呼んでいいか?
06/08/27 16:01:26
>>621
>読む場合じゃなくて、あくまで自分が書く場合の話だよ

624:623
06/08/27 16:02:07
うわリロってなかったから被ったww

625:名無しって呼んでいいか?
06/08/27 16:07:53
>>621
絢爛型の方が書きやすいという意見(>>601)があった
絢爛型の方が書きにくいという意見(>>602)がでた

どこに自分語りがありますか
>>606はただの補足と誤解の解消だろ
。。


626:名無しって呼んでいいか?
06/08/27 16:11:18
とりあえず>>621が痛いということはわかった

627:名無しって呼んでいいか?
06/08/27 16:13:52
>>626
痛いとか言うなよ。
誰しも勘違いはある。

628:名無しって呼んでいいか?
06/08/27 16:19:06
勘違いから始まる恋もある

629:名無しって呼んでいいか?
06/08/27 16:22:10
621「ごめんね…私ったら勘違いで酷いこと言っちゃって…」
602「ううん、いいの。私も紛らわしい言い方しちゃったし…これからも仲良くしてくれる?」

こうですか、わかりません><

630:名無しって呼んでいいか?
06/08/27 17:13:51
何この百合展開www

631:名無しって呼んでいいか?
06/08/27 21:03:48
ヤーガの帰還キター

632:名無しって呼んでいいか?
06/08/27 21:58:45
白オケで不幸にした男女を救う為かぁ
谷口と石田の不幸はヤガミのせいじゃないと思うんだけど
ちゃんと亜美のこととか考えてくれてるのかな…

633:名無しって呼んでいいか?
06/08/27 21:59:47
なんで著作権違反について問い詰めると怒るんだろう?
しおらしいんだかなんなんだか謎だ。

634:名無しって呼んでいいか?
06/08/27 22:00:15
エステル疑惑は何かやっぱりわからんと、
人様のヤガミ覗いて言ってみる

635:名無しって呼んでいいか?
06/08/27 22:03:32
エステルに関して一言で切り捨てるとあるけど
どう切り捨てたのかがわからないために余計に不信を増す結果に…

636:名無しって呼んでいいか?
06/08/27 22:05:08
お土産持ってきてるしね、エステルに

637:名無しって呼んでいいか?
06/08/27 22:21:15
一言予測できるよ
「ノーコメント」
これでばっさりじゃない?

638:名無しって呼んでいいか?
06/08/27 22:27:24
結局舞踏子を切り捨てるのか

(まだ分からないと思いたい)

639:名無しって呼んでいいか?
06/08/27 22:49:19
土産くれよヤガミ。

640:名無しって呼んでいいか?
06/08/27 22:49:19
スレリンク(charaneta板:414番)
もう…コレでいいです(つд`)

641:名無しって呼んでいいか?
06/08/27 22:50:51
そのヤガミはいいねw
予想の斜め上の答え出してくれるし

642:名無しって呼んでいいか?
06/08/27 22:52:50
つくづく、ヤガミファンの姉さん方は大変だなぁ、と思う。いやマジで。

643:名無しって呼んでいいか?
06/08/27 22:57:26
最近はもっぱら知恵者を殴るために絢爛起動してる。

644:名無しって呼んでいいか?
06/08/27 23:09:16
>>640
いいものを見せて貰った…

645:名無しって呼んでいいか?
06/08/27 23:17:02
>>640
そこヤガミいいなあ。すごくいい。
初恋はいつの質問のかわし方とかさ。
ここのところの諸々のダメージが癒されたよ……

646:名無しって呼んでいいか?
06/08/27 23:36:04
ヤガミ…たまには信用されるような言動をしてくれ…

647:名無しって呼んでいいか?
06/08/27 23:42:19
スレリンク(charaneta板)l50
そいつは今ここにいる。

648:名無しって呼んでいいか?
06/08/27 23:53:09
リアル彼氏がもしヤガミみたいな性格だったら絶対ムリだ。いろいろ。

649:名無しって呼んでいいか?
06/08/28 00:11:40
うん。リアルヤガミは嫌だな。

めったに笑わなくて仕事の話ばっかり振ってくる男は
よっぽど好きかM体質じゃないと相手がつとまらん。

お見合いしてヤガミみたいのが出てきたら「まぁこんなもんかな」
とは思うかもしれんが。

650:名無しって呼んでいいか?
06/08/28 00:12:01
どうだろう。
あれは、むしろ扱いやすい部類な気がするが。

651:名無しって呼んでいいか?
06/08/28 00:16:24
ふたりのときに可愛い性格だったり、彼女のことを大事にする人だったらいいかも。


…。
観てる分には、ガッチガチ頭のヤガミにやわこい感じの舞踏子が絡んでると
ほほえましいと思うけど、自分は相手にしたくないな。
名刺交換するレベルの友人にならなりたい。

652:名無しって呼んでいいか?
06/08/28 00:18:57
待て皆落ち着け。

奴は   自   称   好   青   年   だ   !

653:名無しって呼んでいいか?
06/08/28 00:35:23
大体芝村がイケメンのふりして書いてる時点で萎えるわ

654:名無しって呼んでいいか?
06/08/28 00:37:55
>>653
(´∀`|Д゚)<中の人などいない

( ´∀`)?

655:名無しって呼んでいいか?
06/08/28 00:41:41
物語で作者気にしてどうするんだかと思うけど。

ヤガミは付き合うのは楽でいいと思うよ、
何とかは元気で留守が一番を地で行ってくれそうだし。
なにかとかまって欲しい人には向かないかもね。

656:名無しって呼んでいいか?
06/08/28 00:42:44
>>640のヤガミはAマホもプレイしてたりなんだりで結構芸が細かいなw

657:名無しって呼んでいいか?
06/08/28 01:01:23
>>635 >>637
「エステルとの婚約に関してきっちり説明してもらう難易度」が0で
「ヤガミは一言で切り捨てる」なら、
エステルとの関係を一言できっちり説明してもらえる
…ってことになるわけではないの?
Aマホのルールはよくわかってないんで、見当違いのこと言ってたらごめん

658:名無しって呼んでいいか?
06/08/28 01:09:06
芝の人の日本語は私の読解能力では・・・www

「エステルとはなんでもない」とか
「お前の心配するようなことは何もない」
とバッサリかな、と思ってるんだけど

659:名無しって呼んでいいか?
06/08/28 01:09:49
「きっちり説明」になってねーw

660:名無しって呼んでいいか?
06/08/28 01:14:39
とりあえず忍者関係の話になるとキレるヤガミさん

難易度0はある意味失敗フラグらしいので
きっちり説明してくれと言ったけど一言で切り捨てられる、という感じ?
あるいは説明しろと言ったら適当に嘘とか言われたり。
日本語おかしくなるけどねw

661:名無しって呼んでいいか?
06/08/28 01:16:36
続けて判定来たけど、世界ニンジャについてはやっぱりキレるのな。
しかし妙にしおらしくて拍子抜けだ。
青の厚志にでも絞られたのかねぇ。

662:名無しって呼んでいいか?
06/08/28 01:19:30
ヤガミファンの姉さん方へのサービスっぽいし
イチャイチャさせたいのかもしれんね。

663:名無しって呼んでいいか?
06/08/28 01:21:18
キレるヤガミ見たいw
誰か忍者絡みの行動宣言してくれないかなー

664:名無しって呼んでいいか?
06/08/28 01:25:41
今こそ世界クノイチの出番だよね

665:名無しって呼んでいいか?
06/08/28 01:25:43
というかロジャーは結局何もせずに意気投合しただけで帰ったのか。

666:名無しって呼んでいいか?
06/08/28 01:28:20
いや、ロジャーは何かしたのかも知れん。
ヤガミの口からは舞踏子にとても語れないような何かを。
ヤガミをキレさせると、その何かがちらりとわかるのかも知れん。

667:名無しって呼んでいいか?
06/08/28 02:12:14
実際には何もしてないよね?ロジャー。
助けに行ったら既にヤーガは帰ってたし。

668:名無しって呼んでいいか?
06/08/28 02:26:28
うーん?
妙に口のすべりがいいのがなぁ…不信を煽ってるよね。
いかにも浮気帰りの男みたいで。わざとなんだろうけど。
試されたいのか試してるのかw

でも著作権違反はいけないから謝っておいでだと難易度100で
その後も、ロジャー関連は難易度が10になるよね
この差がよくわからない。
イワッチのメイクをさせるのも100だし。
過去を捨てたのに過去ばかり求められるのが嫌なのは判らなくはないけど。

単純にどうして世界忍者の格好してたのか聞いたほうが難易度低いのかな?

669:名無しって呼んでいいか?
06/08/28 07:14:25
舞踏子やホープって、世界忍者とかイワッチメイクとかの
レムーリアでのヤガミの行動知ってたっけ?

670:名無しって呼んでいいか?
06/08/28 07:25:30
知ってていいと芝村のお達し。

671:名無しって呼んでいいか?
06/08/28 07:29:25
イワッチメイクはともかくなんで世界忍者だったのかは気になるなぁ
火星でロジャーに会ったときに嫌がらせでもされたんだろか

672:名無しって呼んでいいか?
06/08/28 08:39:39
こだわるなー、「エステルへの」お土産
何なんだろ

673:名無しって呼んでいいか?
06/08/28 09:08:05
普通にキャラつくると成功要素1しか登録できないから、
難易度0はサービスなんだろうね。
ヤガミの場合涙目は万能成功要素だし

しかし一言で出来る「きっちりした説明」って何なんだ…
婚約してるなら婚約してるって言えばいいんだ、もう

674:名無しって呼んでいいか?
06/08/28 10:05:25
>>673
「偽装結婚だ」

>一言で出来る「きっちりした説明」

675:名無しって呼んでいいか?
06/08/28 10:32:35
なんとなく艦長あたりがあの二人をくっつけようとしてるんじゃないかとか思っていた
世話焼きおばちゃんにありがちな行動
まぁヤガミのほうが気にかけてるっぽい気もするので多分違うがw

676:名無しって呼んでいいか?
06/08/28 11:26:00
>>673
「他のヤガミの話なので、俺は知らん」

677:名無しって呼んでいいか?
06/08/28 12:19:28
芝の人が婚約云々の真相を曖昧にしてる意図が普通にわからん。
ま、いっけど。





678:名無しって呼んでいいか?
06/08/28 12:25:44
こんだけ振り回されてるからねえ…
その一人ですが

679:名無しって呼んでいいか?
06/08/28 13:14:24
希望の戦士がいなくなった後にエステルと落ち着いても不思議ない。

エステルは「戦争が終わったら自分の居場所がなくなる」と思ってるし、
ヤガミが同情+エリザベスの世話で籍入れて火星で暮らし始めても違和感ないかな。
そのうち同情が愛に変わる、と昼メロフィルターをかけられる自分は妄想技能100。

680:名無しって呼んでいいか?
06/08/28 13:21:37
「またあいつが姿を現す世界に、移動するつもり」だったんじゃ…

681:名無しって呼んでいいか?
06/08/28 13:28:00
のーみそのバックアップを義体にいれれば増える。

682:名無しって呼んでいいか?
06/08/28 13:28:45
参加もしないで言うのもなんだが
大絢爛のヤガミを見ていると絢爛をプレイするモチベーションが極限まで下がりつつあり・・・

これも芝の字の意図するところなのか?

683:名無しって呼んでいいか?
06/08/28 13:33:18
>>682
つ【スルー技能】
つ【幻視技能】

684:名無しって呼んでいいか?
06/08/28 13:37:42
ありがとう、訓練してくる

685:名無しって呼んでいいか?
06/08/28 14:03:50
>>679
あの、ごめん、すごいデジャヴュを感じるんだが…
つ【英吏×緑エステル】

うちでは絢爛エステルを娘同然に可愛がっているので
やっぱりはっきりさせてくれと思う。

686:名無しって呼んでいいか?
06/08/28 14:05:25
英吏の台詞を意味深に取り上げてた事もあるしね
どうも被ってると思うけど。

奈津子・英吏・紅が
舞踏子・ヤガミ・エステル?

687:名無しって呼んでいいか?
06/08/28 14:47:44
>>677
フツーに今いるファンをひっぱり続けるためじゃないの?
大量にひっぱり続ける謎あるじゃん

688:名無しって呼んでいいか?
06/08/28 14:50:40
ひっぱり続けるのによい餌ともあんまり思えんのだがな……
やっぱりエステルが本命でしたというオチに辿り着くならともかく

689:名無しって呼んでいいか?
06/08/28 15:01:36
今唐突に思いついた。
なんか実際は青=希望の戦士とかいう話だったやつ。
青が来てたときはエステルとくっついてましたとかいうのはどうだろう。

いまだにホープ&舞踏子の立ち位置わかんないけどw

690:名無しって呼んでいいか?
06/08/28 20:08:54
>>689
仮に、青=希望の戦士がいる(+エステルと婚約してる)夜明けの船のヤガミと
ホープ(舞踏子)=希望の戦士がいる夜明けの船のヤガミとが別物だとしても、
TT作戦やターニでごちゃまぜ美味しいとこどりヤガミになってるみたいで
もうわけわからん。

オケキャラデザインの絵師さんブログがひと時の清涼剤となりつつある今日この頃。
火焔可愛いよ火焔。

691:名無しって呼んでいいか?
06/08/28 20:43:38
gpoキャラデザってきむらじゅんこ?

692:名無しって呼んでいいか?
06/08/28 21:21:52
違う違う、たかむらかずひこって人

693:名無しって呼んでいいか?
06/08/28 21:35:51
あかん、ブログ検索したけどみつけられんかったorz
ヒントくれ。

694:名無しって呼んでいいか?
06/08/28 21:36:59
違う違う、たむらかずひこって人

695:名無しって呼んでいいか?
06/08/28 21:37:34
1字違うとすごい検索結果がw

696:692
06/08/28 21:59:58
ん?
二重投稿になってる?スマソ

697:名無しって呼んでいいか?
06/08/28 22:01:28
HN違うから検索してもでてこないと思う。

698:名無しって呼んでいいか?
06/08/28 22:03:35
うん、出てこなかった。
あきらめた。

699:名無しって呼んでいいか?
06/08/28 22:04:01
>>693
オケ総合の過去ログかアルファの過去ログで探していただけるとありがたい
本当は教えてあげたいんだけどね…

700:名無しって呼んでいいか?
06/08/28 22:53:13
>>699
気持ちだけもらっとく。

701:名無しって呼んでいいか?
06/08/28 23:47:41
死んでたはずのヤガミが帰ってきたわけなんだが、
メイはどうしてるんだろ…。
舞踏子やエステルとさんざっぱら艦内で絡んでるからには
もうとっくに諦めちゃってるのかな。

702:名無しって呼んでいいか?
06/08/29 00:22:08
メイ専用ヤガミやアキ専用ヤガミも用意してやればいいのにね

703:名無しって呼んでいいか?
06/08/29 00:24:09
もともとアキは記憶いじって親友だと思い込ませてるだけだから
あんまり必要ないかと。

704:名無しって呼んでいいか?
06/08/29 01:00:21
メイにしろエステルにしろ、ついでにアキにしろ
ヤガミを追って他の世界までついてきたら
それはもう舞踏子(ホープ)の一人と呼んでいいんじゃないだろーか

705:名無しって呼んでいいか?
06/08/29 10:24:47
追わないと思うがな

706:名無しって呼んでいいか?
06/08/29 11:57:26
全てはこの一言からはじまった・・・。

大絢爛と言うサイトで原作者がヒロインだと
書き込んで下りました

キャラデザさん本人は姉さんがたにはぜひ見て欲しいはずなんで
唯一登録されてる、あの剥げた人のポータルで検索して行ってあげて下さい。

707:名無しって呼んでいいか?
06/08/29 13:19:28
ついこないだ、追ってきてた気もするけどね>アキとか

しかし、定期的に更新されてるのに全く話題にならないあたり
ここには式神萌えの姐さんはいないんだなw

708:名無しって呼んでいいか?
06/08/29 13:36:47
>>706
気持ちはありがたいが何言ってるかさっぱりわからん。
2chてこういう伏字が困るな。
詳しい人しかわからんように書くし、質問者は当然詳しくないんだから。

>書き込んで下りました

どういう意味?
くださりましたか?

>剥げた人のポータル

芝の大絢爛ブログ?

709:名無しって呼んでいいか?
06/08/29 13:42:53
ぜひ見て欲しいはずなわけないって
訪問者数がいきなり増えてびびってたじゃん

710:名無しって呼んでいいか?
06/08/29 14:31:45
オケ総合98を見れば幸せになれるかもしれない。
ポズターは罠。

711:名無しって呼んでいいか?
06/08/29 15:08:02
>>710
それでもわからない人にはわからないよ
諦めるって言ってるのに無理に教えなくても

うん、>>708見て感じ悪って思ったからなんだけどww
本当に知りたい人ならもっと丁寧に頼むだろうし
自分で過去ログ漁ったりするし

712:708
06/08/29 15:59:23
あまりのわからなさについキレてしまった。
今は反省している orz

でも本当にもういいよ。
わからないヒントでこれ以上イライラしたら体にわるい。

713:名無しって呼んでいいか?
06/08/29 16:34:35
>>712
みずほと電波設定でヤフるといい。
色々まずかったらゴメソ。

714:名無しって呼んでいいか?
06/08/29 23:39:28
708じゃないけどありがとう!
いいもん見せてもらった

715:名無しって呼んでいいか?
06/08/30 20:21:13
せっかくドランジと二人っきりで隔壁閉鎖キタ━!!
ウッヒョーこりゃラッキー閉鎖ブラボー!
しかも向こうから近くに寄ってもいいかイカイカ…うわ興奮しすぎてドモるコレ とかハァハァしながら承諾したのに

「その気にならない」

なんでや…orz

716:名無しって呼んでいいか?
06/08/30 21:29:04
>>715
姐さんの心中お察しします orz

717:名無しって呼んでいいか?
06/08/30 21:48:07
>>715
テンション高くハァハァした舞踏子の近くに寄ったドランジの心中お察ししますw

718:715
06/08/30 21:49:23
>716  ありがとうございますorz

近寄ることを承諾したんだから四の五の言わずにやればよかったのに何て勿体無いことをしてくれたこの義体!

それにしても乗り気にならないと答えた後、「こんなところではな」と言ったドランジに同意した舞踏子だが、じゃあこんなところ(下甲板前方通路)ではなく個室だったらよかったのかと小一時間問い詰めたくなった

719:名無しって呼んでいいか?
06/08/30 22:15:42
シチュエーションにこだわるドランジカワユス
お前は中学生女子か

720:名無しって呼んでいいか?
06/08/30 22:21:40
ドランジあんなにでかくてマッチョなのに、いつも紳士的でいいよなぁ。
喋り言葉だけ比較してもヤガミの方が断然デンジャラスだ。

でもヤガミスキーというこれ矛盾(´・ω・`)

721:名無しって呼んでいいか?
06/08/30 22:23:10
大人技能20ですから。>ドランジ

722:名無しって呼んでいいか?
06/08/30 22:24:03
つまりヤガミの倍か

723:名無しって呼んでいいか?
06/08/30 22:24:14
大人なのか。なるほどな。
犬で例えるとセントバーナード。

724:名無しって呼んでいいか?
06/08/30 22:27:50
ドランジ分が不足してるので誰かドランジ萌えを語ってくれ。

725:名無しって呼んでいいか?
06/08/30 22:42:15
え?えっと…鎖骨が出てる唯一の男キャラだよね。

726:名無しって呼んでいいか?
06/08/30 22:44:00
>725
ちょwww 無理して語らんでもいい。サンクス。

727:名無しって呼んでいいか?
06/08/30 22:44:43
え?えっと…眉毛ないよね。

728:名無しって呼んでいいか?
06/08/30 22:46:23
え?えっと…照れてる顔がすんごいキモいよね。

729:名無しって呼んでいいか?
06/08/30 22:46:54
このスレとかでは人気あるのに他ではあんまり見ない気がするんだ>ドランジ萌え

730:名無しって呼んでいいか?
06/08/30 22:49:02
やっぱり絵とかに起こすの難しいからだろうか

731:名無しって呼んでいいか?
06/08/30 22:50:45
>>729
でも芝SSで舞踏子の相手として扱われるくらいだから
結構人気あるんじゃないのかな?

732:名無しって呼んでいいか?
06/08/30 22:51:58
>>724
もし18歳以上なら、今から
エロパロ板のアルファ現行スレの60過ぎ辺りから読み返してくると吉

733:名無しって呼んでいいか?
06/08/30 22:52:01
絵にしにくいからだろ。
ヤガミなんかだと普通に少女漫画に出てくるみたいにデフォルメして描けるかしらんが、
ドランジのかっこよさはそういう感じじゃないからな。
映画俳優のようなかっこよさ。

734:名無しって呼んでいいか?
06/08/30 22:54:14
2回しか話したこと無いのに、
気づいたらパラメーター振り切っててびっくりしたことあるw<ドランジ

・・・冷静に考えるとヤガミよりあらゆる意味でいい男だと思うんだ。ドランジ
でもヤガミが好きなんだ・・・

735:名無しって呼んでいいか?
06/08/30 22:55:33
発売後は地味な人気で、年末の大絢爛絡みでずいぶん人気が上がったなぁ、という印象。

736:名無しって呼んでいいか?
06/08/30 22:56:02
>>732
あの前スレにのってた神ドランジ短編を
うっかり保存し損ねてた事を思い返して軽く鬱

しかしあの流れだけでも萌ゆる

あと絵にすると言えば某燕絵師さんの描かれるドランジ最高

737:名無しって呼んでいいか?
06/08/30 22:58:01
>>736
そんなキミに朗報だ。保管庫を探すと幸せになれるよ!

738:萌えられるかはわかんないけど
06/08/30 22:58:07
初めてマッサージを頼まれ、ベッドに上がるまでドランジのアイコンは小さい(°ρ°)だった

しかし揉みだしたとたんアイコンが小さい上機嫌マークに。
腰を揉んでる途中で第二戦闘配置のアラートにビビったのか次は小さい驚きアイコンに変化。
最後は尻を揉んでくれと言った瞬間に小さい羞恥アイコンに変わった。

珍しく感情がコロコロ変わって個人的にはかなり萌えた

739:名無しって呼んでいいか?
06/08/30 22:58:09
>>736
保管庫にないの?

740:名無しって呼んでいいか?
06/08/30 22:59:10
大絢爛で目覚めたミーハー舞踏子が通りますよ。

741:名無しって呼んでいいか?
06/08/30 23:03:11
ドランジドランジ並んでる文字だけ見てすでに萌え補給出来た安い舞踏子もいますよ?

742:名無しって呼んでいいか?
06/08/30 23:03:35
保管庫に自分が書きかけたブツがあって吹いた。

743:名無しって呼んでいいか?
06/08/30 23:04:16
某燕絵師さんの詳細キボンヌ(o´д`o)

744:名無しって呼んでいいか?
06/08/30 23:04:45
>736
あれはよかったよなぁ…

745:名無しって呼んでいいか?
06/08/30 23:07:19
>>737>>739
ありがとう、ありがとう。今度こそがっつり保存した
そして結婚オメ

746:名無しって呼んでいいか?
06/08/30 23:09:06
ヤガミ
 ↑彼氏には向かない。留守で元気がいい。本当にいたら勘弁。

ドランジ
 ↑ステキ。かっこいい。オットナ~☆

等の意見が入り乱れる中で、なぜかヤガミが一番人気な乙女心の不思議。

747:名無しって呼んでいいか?
06/08/30 23:09:59
>>742
書き上げろという神の思し召しだね

748:名無しって呼んでいいか?
06/08/30 23:10:03
>>742
よし、続きを書いて来い

749:名無しって呼んでいいか?
06/08/30 23:11:10
>>746
うちの姉の口癖なんだがな、「いい女はダメな男が好き」らしいぞ

750:名無しって呼んでいいか?
06/08/30 23:11:14
勘弁しろ。

ヤガミが両手負傷するやつだ。
誰か続き書いてくれ。

751:739=747
06/08/30 23:13:11
さて、重婚なわけですが

ヤガミよエステルとはどうなった・・・
つか帰還ヤガミの優しさが死亡フラグなんじゃないかと疑っている

752:名無しって呼んでいいか?
06/08/30 23:13:56
>>743
絢爛Wikiのおえびのp=80あたりまで遡ると幸せになれるかもしれない
>>750
OK、読んでくる。だが続きは断る。

753:名無しって呼んでいいか?
06/08/30 23:37:51
>>752
ありがとう愛してる

754:名無しって呼んでいいか?
06/08/31 01:40:39
転寝してたらぷちドランジ祭り?に微妙に乗り遅れた orz
愛してるぞドランジー

リタガンもようやく更新されたし、そろそろBALLSSSも
公開されますよね芝の人?
イカナアンナを待っててもいいんですよね芝の人…?

755:名無しって呼んでいいか?
06/08/31 01:52:32
一番好きなのはヤガミだけど二番目に好きなのはドランジ。
だから好きなキャラは?って聞かれたらヤガミと答えるけど、
心の中ではドランジも好きなわけで。
そういう風に、ドランジが一番好きって言う人は少なくても、
順位を問わなければ人気はかなりありそうな気がする。

あまり出てないせいか、大絢爛でもかっこいいのもポイント高しw
青森での愛する女を撃てないみたいなシーンは渋かった。

756:名無しって呼んでいいか?
06/08/31 01:56:44
ドランジは憧れの対象だけど、ヤガミは愛されてるからなぁ…。…芝に。

757:名無しって呼んでいいか?
06/08/31 02:20:16
絵板あったのかーと絢爛Wiki覗きに行って美麗マイケルに萌えた…

758:名無しって呼んでいいか?
06/08/31 04:39:25
美麗だけどエビ天のやつかw

759:名無しって呼んでいいか?
06/08/31 09:03:00
BALLS集めの時だったかペンギン集めの時だったかの
有志絵板にはドランジもいっぱいいたような記憶があるんだけど…
URLわかんなくなっちゃったなあ

760:名無しって呼んでいいか?
06/08/31 12:58:41
>>759
ちょっと前に見に行ったら
広告荒らしに埋め尽くされてた

761:名無しって呼んでいいか?
06/08/31 21:28:59
なんか切ない話だね( ´Д⊂ヽ

762:名無しって呼んでいいか?
06/08/31 21:32:52
貴重なドランジ資源が…!

763:名無しって呼んでいいか?
06/08/31 21:39:14
資源ワロスw

764:名無しって呼んでいいか?
06/09/01 01:26:17
ヤガミ更新また止まったね

765:名無しって呼んでいいか?
06/09/01 09:41:25
いっそこのまま更新来ないほうが良い夢を見れるような気がしてきた…

766:名無しって呼んでいいか?
06/09/01 10:21:58
正解。

767:名無しって呼んでいいか?
06/09/02 04:26:21
>>725
亀ですが…クリサリスやタキガワは?

768:名無しって呼んでいいか?
06/09/02 09:03:42
>>733
さらに亀ですが
「ドランジ似の俳優はいねがー」と映画雑誌ひっくり返して探したことがある。
途中で挫折したけど。

769:名無しって呼んでいいか?
06/09/02 10:21:33
>>768
いると思うよ。
さすがにクリソツまではいかんけど。

770:名無しって呼んでいいか?
06/09/02 12:19:29
>>769
ガタイはともかく、面長の顔でピンとこなくてねー。
某州知事にたどり着いた時点で挫折したさ。
スコティッシュフォールド見たら問答無用で猫先生ハアハアなんだがな(*´Д`)


771:名無しって呼んでいいか?
06/09/02 13:02:04
やっぱ州知事だよな。

772:名無しって呼んでいいか?
06/09/02 20:11:06
モアイ。

773:名無しって呼んでいいか?
06/09/02 20:38:18
>>772
ちょww確かに似てるけどせめて生物www



774:名無しって呼んでいいか?
06/09/02 20:40:10
>>772-773
ちょw漫画みたいな勢いでウーロン茶吹いたじゃないか・・・!w

775:名無しって呼んでいいか?
06/09/02 21:11:11
>772
想像したら全く違和感ナカタヨ シャチョサンorz

776:名無しって呼んでいいか?
06/09/02 21:28:02
ああ、モアイだ。

けどあの眼はなかなかないよな。
おまえらがんばってググッてこい。
私も今から探してくっから。

777:名無しって呼んでいいか?
06/09/02 22:22:20
と言うか、なにがしたいんだw

778:名無しって呼んでいいか?
06/09/02 23:02:54
私はラストアクションヒーローの頃のシュワちゃんでイイと思うけどなー

779:名無しって呼んでいいか?
06/09/03 00:26:51
やっぱりドランジのパパンも眉毛ないのかモアイなのか

780:名無しって呼んでいいか?
06/09/03 01:05:27
ドランジのパパのイメージは、クリント・イーストウッドと言ってみるテスト。

781:名無しって呼んでいいか?
06/09/03 02:29:11
ドランジも少年時代はタキガワそっくりだったという新説。

782:名無しって呼んでいいか?
06/09/03 09:30:30
公式のイメージイラスト見ると若干タキガワっぽいよね
若い頃はあんな顔だったと思ってる

783:名無しって呼んでいいか?
06/09/03 13:37:57
>>782 ちょ、それどこでみれる!?

じゃあタキガワも育つとカールのように…、と言ってみる。

784:名無しって呼んでいいか?
06/09/03 14:32:43
>>783
つ【ゲルマン>>(超えられない壁)>>日系】

785:名無しって呼んでいいか?
06/09/03 14:39:28
>>783
多分見たことあるんじゃないかと思うけど
URLリンク(www.kenran.net)
公式サイトトップのFlashで一応見れる
ただランダム表示っぽいので画像クリック+リロードしてれば見れるはず
別人過ぎる眉毛のあるドランジw

786:名無しって呼んでいいか?
06/09/03 14:40:42
あ、よく考えたらCDドラマ持ってるならジャケットにいたような気がする。
そっち見た方が早いねw

787:名無しって呼んでいいか?
06/09/03 14:47:18
やっぱりアレか
眉毛あると優男に見られたり、ウホッな軍人さんに目をつけられたりするから剃っちゃったのか

788:名無しって呼んでいいか?
06/09/03 15:02:18
いやいや、金髪だし彫が深いから影になってて見えないだけで
たぶん眉毛あるよw

789:名無しって呼んでいいか?
06/09/03 15:06:25
さっきから黙って聞いてれば眉毛があるとかないとか
超サイヤ人3ですかドランジはw

790:名無しって呼んでいいか?
06/09/03 15:07:03
断言してアゲテ!!ww>たぶん

791:名無しって呼んでいいか?
06/09/03 15:23:46
最近のドランジフィーバーっぷりに芝の人が目をつけませんように!w

792:名無しって呼んでいいか?
06/09/03 15:32:43
舞踏子(眉毛……やっぱり見えない……)

ドランジ(どうしたんだ、舞踏子……さっきから私の顔をまじまじと……!!……もしかして誘っているのか!?)

と、一人で勘違いして舞踏子への性愛評価大幅アップするドランジを幻視した。

793:名無しって呼んでいいか?
06/09/03 15:40:29
ガンオケサイトさんを見に行ったら
かっこいいドランジに会えた件

794:名無しって呼んでいいか?
06/09/03 17:20:25
父島の大地に埋もれるドランジ像(顔だけ)を思い浮かべて
ひとり笑撃に打ち震えた昨晩

絢爛萌えについては自家発電で何とかなるような気がしてきました

795:名無しって呼んでいいか?
06/09/03 17:35:46
ドランジ像、世界遺産に認定

796:名無しって呼んでいいか?
06/09/03 18:37:33
私はこのスレで絢爛分補給出来てるw

797:名無しって呼んでいいか?
06/09/03 20:54:51
久しぶりに公式サイトみにいったら、トップflashのヤガミにびびった。
こいつも似てないな。実物(ゲーム)と。
マイトは雰囲気あるけど。

798:名無しって呼んでいいか?
06/09/03 21:35:34
リタガンいつの間にか更新してたのね

大絢爛についていけなくなり、
別のゲームに逃げてはまれて本スレからも遠ざかり、
でもまだキャラへの愛があると思ってたらリタガンまでなんだかいやな気分になってしまった…
12月の頃はあんなにはまって何度も何度も楽しく読んだのに…
悲しい…

799:名無しって呼んでいいか?
06/09/03 21:46:06
絢爛も、あとは盛り下がるだけだと思うと寂しくて死にそうだ。
絶技【自家発電】があるからなんとかやっていけるとは思うが…。

800:名無しって呼んでいいか?
06/09/03 21:51:18
自分も必死に自家発電してるけど寂しいねぇ。
某一周年祭りはちょっと嬉しかった・・・

801:名無しって呼んでいいか?
06/09/03 21:54:25
ここで言っていいのかどうかしらんが。

裏技でヤガミに介入してNPC舞踏子の相手したらすごい可愛い子だったよ。
横に立ってるだけでどんどん話しかけてきて一生懸命だった。
でも確かに会うたびコレだとウザい、むしろ勤務時間だろお前。

ヤガミの気持ちがわかった夏の終わり。

802:名無しって呼んでいいか?
06/09/03 22:42:54
うーん、裏ワザというか、それPARだよね?
流石に話題には出さない方がいいとおもう。

803:名無しって呼んでいいか?
06/09/03 23:12:07
GPM好きな友人知人は何人もいるので布教したいのは山々なんだが、
その先に待っている世界観というかなんつうかごにょごにょを考えると、
手放しに勧めることができなくて未だ踏み出せずにいる。
全く別のジャンルだけど、公式更新のたびに賑わっているスレを見かけると
哀しい笑みがこぼれてしまうんだ…。

…絶技【自家発電】を使用します。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch