乙女&BL@アルファシステム総合 17at GGIRL
乙女&BL@アルファシステム総合 17 - 暇つぶし2ch2:前スレ970
06/07/08 10:51:12
前スレ
乙女&BL@アルファシステム総合 16
スレリンク(ggirl板)

過去スレ
乙女&BL@絢爛舞踏祭
スレリンク(ggirl板)
乙女&BL@絢爛舞踏祭 2
スレリンク(ggirl板)
乙女&BL@絢爛舞踏祭 3
スレリンク(ggirl板)
乙女&BL@絢爛舞踏祭 4
スレリンク(ggirl板)
乙女&BL@絢爛舞踏祭 5
スレリンク(ggirl板)
乙女&BL@アルファシステム総合 6
スレリンク(ggirl板)
乙女&BL@アルファシステム総合 その7
スレリンク(ggirl板)
乙女&BL@アルファシステム総合 8
スレリンク(ggirl板)
乙女&BL@アルファシステム総合 9
スレリンク(ggirl板)
乙女&BL@アルファシステム総合 10
スレリンク(ggirl板)
乙女&BL@アルファシステム総合 11
スレリンク(ggirl板)
乙女&BL@アルファシステム総合 12
スレリンク(ggirl板)
乙女&BL@アルファシステム総合 13
スレリンク(ggirl板)
乙女&BL@アルファシステム総合 14
スレリンク(ggirl板)
乙女&BL@アルファシステム総合 15
スレリンク(ggirl板)

3:名無しって呼んでいいか?
06/07/08 10:56:39
>>1
乙です!

4:名無しって呼んでいいか?
06/07/08 12:03:14
>>1
乙かれ~

5:名無しって呼んでいいか?
06/07/08 20:30:31
>>1乙!

6:名無しって呼んでいいか?
06/07/09 02:07:40
>>1
乙ですー

7:名無しって呼んでいいか?
06/07/09 11:42:11
青の章・・・orz
自分は絢爛に引きこもります・・・

8:名無しって呼んでいいか?
06/07/09 11:52:53
現状ある物で何とかするゲームっていうのは嫌いじゃないんだが
オケの場合ランダム要素が強すぎるからな…
もう自分は白の寒い気候に耐えたみんなをご褒美にリゾートに連れて行く
ソフトとして割り切るよ、限定版予約してしまったし。

9:名無しって呼んでいいか?
06/07/09 12:34:51
私は…

私はGS2がまってるから…(目をそらしつつ)

10:名無しって呼んでいいか?
06/07/09 14:26:17
白は限定版を買い
緑はスルー
青は…半額以下になってもまだあったら買う…かも…しれない…



11:名無しって呼んでいいか?
06/07/09 14:45:27
銀の剣でも払えない絶望の嵐が吹き付けてますね

自分は予約とか発売日買いとか考えてなかったから
ダメージは少ない方だと思うけど…… (緑詰んでる品)

>>8
間に合うなら予約取り消しって手もある

12:名無しって呼んでいいか?
06/07/09 15:29:16
そろそろ発売だなと思って久しぶりに今北
え、お通夜?

13:名無しって呼んでいいか?
06/07/09 15:40:24
>>12
まあ、そんなところだと思う( ゚д゚)つ┏┛~~ 
世界一綺麗な線香でお見送り…

14:8
06/07/09 16:17:08
>>11
尼での予約なので全然キャンセルに間に合うんだが
「せっかくだから、俺はこの青の限定版を選ぶぜ!」
という感じだ。白緑も限定版で買ったので毒を食わば皿までというか…
まあ本当にどうしようもない糞だったらこれを香典代にして芝ゲーには
見切りを付けるよ。それまではイベント新造(これ重要)とやらに期待してみる。

15:名無しって呼んでいいか?
06/07/09 18:19:22
白も緑も普通に遊べた私は幸せなんだろうな

16:名無しって呼んでいいか?
06/07/09 18:47:55
自分も白緑は普通に遊べたというか結構ハマった。
でも青は携帯サイトのキャラ紹介が…
大絢爛も見ることにはみてるんだが、ゲーム中に持ち込まれるのがちょっと。
どうせifなんだろ…って思う。

17:名無しって呼んでいいか?
06/07/09 18:58:43
そんなの全然気にならないから平和だ。

18:名無しって呼んでいいか?
06/07/09 19:02:17
イベントが総デムパだったら萎えるな
感想待ち

19:名無しって呼んでいいか?
06/07/09 20:57:40
ひさびさに来たんだけどまだターニ帰還してないの?
本スレ早すぎてついていけない(´・ω・`)

20:名無しって呼んでいいか?
06/07/09 21:33:13
絶賛停滞中>ターニ

異世界に放置されっぱなしのあの子達が不憫でならない

21:名無しって呼んでいいか?
06/07/09 23:12:17
いつの間にやらエースに挑戦が始まって
メンバー一覧に谷口がいて、

あれ?谷口って帰還したんですか?
ええ

とかTT作戦の小カトーのようなことになったりして

22:名無しって呼んでいいか?
06/07/09 23:54:38
あるあ…あるあるwww

23:名無しって呼んでいいか?
06/07/10 00:49:16
谷口と石田に関しちゃそれで全然いいよ
絶対帰って来るだろうし
でも他の子の描写がなかったら泣く
岩崎と弟の和解とか岩崎と葉月さんの再会とか
見れないなんてあんまりだ

24:名無しって呼んでいいか?
06/07/10 02:12:49
>>前スレ1000
お前さんは良くやった
もう休んでいいんだよ…orzチクショー

25:名無しって呼んでいいか?
06/07/10 15:14:15
感想板に返答とか来ているのでようやく更新ありそうだね。
もう10日か…。

26:名無しって呼んでいいか?
06/07/10 16:57:42
ロジャーの誘惑リザルトまで来たけど
世界ニンジャ(偽)って無断だったのか…ということは
ヤガミ、あれやってみたかったのか…

27:名無しって呼んでいいか?
06/07/10 17:00:05
ヤガミ萌えな姐さんがロジャーの誘惑に出ていた場合、
他のゲームの展開次第では
自らの手でヤガミに引導を渡すという素敵プレイが出来るかもしれないのかw

28:名無しって呼んでいいか?
06/07/10 17:10:38
そんな状況になったら、あっさりロジャーを裏切ってヤガミに寝返る展開になると思うw

29:名無しって呼んでいいか?
06/07/10 17:11:32
ロジャー萌えの人達と血で血を洗う争いに!w

30:名無しって呼んでいいか?
06/07/10 17:47:59
みんなでヤーガを脱がせてヤガミに戻すんじゃないの?

31:名無しって呼んでいいか?
06/07/10 17:50:58
いっそ開き直って
セカイクノイチ名乗って余計に混乱させてみるとか。

32:名無しって呼んでいいか?
06/07/10 17:51:57
うん、プレイヤーが目立ってもしょうがないと思うんだ…

33:名無しって呼んでいいか?
06/07/10 18:00:52
>>32
いや、あくまで冗談なので
そんな本気にしないでw

34:名無しって呼んでいいか?
06/07/10 18:20:52
>>31
個人的には見たいよ、それw
ヤガミの顔が見たい。

35:名無しって呼んでいいか?
06/07/10 18:24:50
「はぁー・・・」とかやって頭抱えてそっぽ向きそうだなw
んでそっぽ向いてる間中「なんだ!?黙って出て行ったから変なのにかぶれたのか!?」
とか色々な思念が湧いて出る、とw

36:名無しって呼んでいいか?
06/07/10 18:35:18
自分がセカイニンジャになっておいて、変なのにかぶれたもなにもw

それより、知恵者が後ろでこそこそしてたことの方が気になる。
また何かする気だと思うんだけど。

37:名無しって呼んでいいか?
06/07/10 18:37:41
ロジャーがまともでヤガミがキ○ガイみたいなのが面白いな。

38:名無しって呼んでいいか?
06/07/10 18:38:38
どうみても両方…いや…

39:名無しって呼んでいいか?
06/07/10 18:44:45
今なら、そう
緑オケの原さんの気持ちが分かる気がするんだ

40:名無しって呼んでいいか?
06/07/10 18:47:32
>>37
どっちかというとキチ○イっぽいほうが萌えるという妖精さんもいるんじゃね?

41:名無しって呼んでいいか?
06/07/10 18:50:17
>>40
いわっち萌えのことなら
あれは正気の狂気だから萌えるのであって
タダの無軌道なら萌えない

42:名無しって呼んでいいか?
06/07/10 18:54:19
イワッチ萌えだけどヤガミはもう別人みたいな感じで見てるよ

43:名無しって呼んでいいか?
06/07/10 18:58:46
ヤガミが一生懸命イワッチの真似してるんだと思ってるよ

44:名無しって呼んでいいか?
06/07/10 20:07:59
結局話としては進んでないよね、あれw

45:名無しって呼んでいいか?
06/07/10 20:12:30
ロジャーも何がしたかったんだろうか?
セカーイニンジャを騙られた嫌がらせ??

46:名無しって呼んでいいか?
06/07/10 20:13:21
黒服出来てるってことはRSなんだろうしねぇ
あんな普通に接触はかっていいの?

47:名無しって呼んでいいか?
06/07/10 20:29:56
白オケでRSと空先生(A)が結託してたことを考えると
ターニでRSと知恵者(A)が何事か企んでてもおかしくない、とは思うけど、
同じ手を繰り返し使うなんて浅はかなことはしないだろうしなあ。

単にヤガミを倒すだけなら、ロジャー1人でツッコミに行った方が簡単じゃ…
ヤガミに精神的ダメージ与えるためか?


48:名無しって呼んでいいか?
06/07/11 21:24:19
アーミも心配だけど意表をついて
イーワとコージが登場しないかと儚い夢を抱いた私が通りますよ
渡部も好きだけど、航には横山がいいな…

49:名無しって呼んでいいか?
06/07/11 21:26:45
>>48
自分も弟には横山の方がいいな。
というか渡部は佐藤を追いかけていてもらいたい。
あのガッツが好きなんだ…

50:名無しって呼んでいいか?
06/07/11 21:44:15
渡部は佐藤がいいけど、佐藤に振られるなら弟とでもいいかな
大絢爛での二人は可愛かったし。特に弟
でもそうなると亜美を幸せにしてくれる人が・・・!

51:名無しって呼んでいいか?
06/07/11 21:46:04
別に無理して小隊内で恋人作らなくてもいいよ

52:名無しって呼んでいいか?
06/07/11 21:48:26
弟が石田の為に道を踏み外したり
亜美が谷口石田のせいで泣いたりするのが果てしなく気に食わないわけで

53:名無しって呼んでいいか?
06/07/11 21:54:56
亜美は本当に可哀想だよ…
化け物産まされてる様な描写があったし…

54:名無しって呼んでいいか?
06/07/11 22:00:07
せっかく転属システムがあるんだから
横山は青の章で幸せにしてやろうと思っている
原に相手にされず新井木にも逃げられた若宮なんかどうだろうか?

55:名無しって呼んでいいか?
06/07/11 22:02:20
>>54
若宮はいい男だが彼女が青でできるとか言ってたような
まあ公式なんかキニシナイ!!でいいんだろうけど。

56:名無しって呼んでいいか?
06/07/11 22:08:53
多分だけど榊小説が公式だよ
芝の人が自ら公式カプにう○こ食わせろ運動を実施してるんだよ

57:名無しって呼んでいいか?
06/07/11 22:13:41
限定版にまで公式カプのCDはいらなかったなぁ
大絢爛で十分彼らに対する芝の人の情熱は解ったよ

58:名無しって呼んでいいか?
06/07/11 22:17:15
あのCDね…
石田が小島弟について語ったら芝の人を見直すwwww

59:名無しって呼んでいいか?
06/07/11 23:07:32
あのCDに釣られて限定版予約しちゃった自分みたいな人間は
かなり希少なんだろうなw地味に楽しみ

60:名無しって呼んでいいか?
06/07/11 23:08:10
M*アーミをターニと再会させてその涙が流れるのをとめる:難易度300

…これ見た時、素直に「ああ、いいかげん会わせてやりたいな」と思ってしまった。
谷口横山結構好きだったんだ。

61:名無しって呼んでいいか?
06/07/12 00:38:41
谷口横山好きだよ
好きだったよ
応援してたのにさ
なんで石田なんだよ谷口さんよぅ…orz

62:名無しって呼んでいいか?
06/07/12 00:54:08
大絢爛の谷口に関しては見放しているから私は無問題だな
榊小説やゲームの小隊の設定ならいいんだけどなぁ

63:名無しって呼んでいいか?
06/07/12 01:30:09
絢爛一周年まつり見てておもったけど、絢爛ってほんと女性ファンが多いな。
アルファ絵師って女しかいないのかな?

64:名無しって呼んでいいか?
06/07/12 01:49:58
いなくはないだろうけど、いわゆる同人サイトはほとんど女性だろうね。
カップリングとかなんとかいうのとかだと余計に。
まつり楽しみにしてるけど更新が結構バラバラだねぇw

65:名無しって呼んでいいか?
06/07/12 02:28:35
イーワもコージも(そしてハヅも)
今どの辺りを走っていることやら orz

66:名無しって呼んでいいか?
06/07/12 02:37:33
いっそ第二世界で、自然の中でゆっくり癒されてみるのはどうだろう
イーワとハヅはお互いがいれば
コージは穏やかに見守ってくれる友人二人がいれば
きっとまともな生活が出来るよ
幸せになって欲しいんだよー

67:名無しって呼んでいいか?
06/07/12 02:56:54
>>66
うわぁ・・・三人の仲・・・すごくあったかいなり・・・
というかマジでそうして欲しいよ、元の世界に戻るよりも遙かに
幸せに暮らせると思う。オンセでターニの髪が伸びているとの
記述があったのでわりと長期間滞在しているんだろうから
生活にも慣れているだろうし。…というかこのままだと本当にイーワとコージの出番と
イーワとハヅの再会は流されそうなのでそっちの方が遙かにマシというか…orz

68:名無しって呼んでいいか?
06/07/12 06:58:51
いいんだけどそれだと微妙に弟淋しくないかな
恋人がいる=幸せじゃないけど
谷口石田を見守る位置で淋しい思いをしてた子だからさ…
もう少しでもそんな思いさせたくないよ

69:名無しって呼んでいいか?
06/07/12 07:14:55
世界移動したことで、元の世界でどういう扱いになってるかわからないけど
(竹内とかは死んだ扱いになってたみたいだが)
戻ったところで、岩崎は会津のスパイから、弟は共生派から足抜けしないと
穏やかには暮らせないだろうしね…。命を狙われる危険もあるし。

70:名無しって呼んでいいか?
06/07/12 08:17:55
じゃあ岩崎と葉月の子供が航ということで

71:名無しって呼んでいいか?
06/07/12 08:31:35
>>70
あんまり違和感無いなw>子供
そういやあの世界って肉体が作り変わっているから
本当に子供が生めるんだっけか。女王の脅威を除いて
ノーアが統治に入ったら元の世界よりよっぽど平和に暮らせそうだなー。

72:名無しって呼んでいいか?
06/07/12 09:52:43
亜美は化物と交配させられてたのかな・・・

73:名無しって呼んでいいか?
06/07/12 09:55:01
それは大丈夫なんじゃない?
薬入りのを食べずにすんでたみたいだし。
食べてたら危なかったんだろうけど。

74:名無しって呼んでいいか?
06/07/12 09:58:59
うん、でも化け物産まされてるような描写があったんで心配
なんで芝の人はここまで亜美を惨い扱いかたするんだろう・・・
モデルになった人に恨みでもあるのかしら

75:名無しって呼んでいいか?
06/07/12 10:02:38
亜美は乙女扱いだから交配はされてないはず

石田にとって邪魔だからひどい扱いしてるんじゃない?

76:名無しって呼んでいいか?
06/07/12 10:09:35
こういう悲惨な役を石田にふったら同情票も集まるのにな
片や囚われの身で暴行、片や狩人ハーレムで他力本願

・・・いやマジでどうよこれ
今更「みんなを先に返す約束」なんて後出しされてもさぁ

77:名無しって呼んでいいか?
06/07/12 10:13:38
石田がプレイヤーに嫌われるように仕向けてるのかなぁと思えてきたり。

78:名無しって呼んでいいか?
06/07/12 10:29:47
>>76
みんなを先に返す約束自体は前もターニが言ってなかったっけ?
まあそれにしても扱いが酷すぎるよな。これでアーミが幸せになるのが
確約されているならまだ救いがあるけどその可能性も低いし。
今回弟が助けに来ていたらまだ…なんとかだったんだが。

79:名無しって呼んでいいか?
06/07/12 11:30:51
コーゼに助けてもらってた方が良かったかもしれん今回

80:名無しって呼んでいいか?
06/07/12 12:25:53
狩人やエクウス達に頼むにしても、「誰より先にまずターニ!」じゃなくて
「アーミやハヅを探して帰してあげなくちゃ、約束なんだ」ってサラ自ら言って欲しかった…。
それだけでかなり印象違うと思うんだけど。

81:名無しって呼んでいいか?
06/07/12 12:50:06
他力本願の原義は自分の力量で出来ることを精一杯やったら後は神頼みだし
サラは能力いっぱいの事やってないし
他力本願ですらないし

私の石田はゲームの中にいます。

82:名無しって呼んでいいか?
06/07/12 13:07:54
私の石田は小説版の食べ歩き好きな普通の女の子です
大絢爛以外は可愛いのになぁ


83:名無しって呼んでいいか?
06/07/12 13:16:29
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 横山なんてどうでもいいけどごはんマダー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |   最高最新   .|/

84:名無しって呼んでいいか?
06/07/12 13:22:23
>>83
なんでサラは隊長として派遣されたんだろ…

85:名無しって呼んでいいか?
06/07/12 15:14:39
+ 芝村 > BALLボーナスのうちの3つ(舞台裏)、ヤガミ、ホワイトデーは書きあがって出るの待ってますね。 (7/12-15:09:35)

書いてあるならさっさとださんかー!

86:名無しって呼んでいいか?
06/07/12 15:28:27
ヤガミはBALLS集めた人からまったがかかったんじゃなかった?
もう一度GOサインださないと出ないのかも

87:名無しって呼んでいいか?
06/07/12 18:32:43
え、どこで待ったかかった!?
自分BALLS出してるけどしらんよ。

88:名無しって呼んでいいか?
06/07/12 18:33:24
>>85
つ[りたがん]


いい加減だせよぉぉおおおおお

89:名無しって呼んでいいか?
06/07/12 21:00:02
BALLSボーナスは儀式魔術の進行に合わせて
ストーリーと絡むように出したいのかも知れない

だとすると、あちこちの世界に出張してるヤガミや
たびたびピンチになるタキガワ一族はともかく
今まで大絢爛で名前もろくに出たことがない
私がBALLS提出した某キャラSSは
いつ発表されるチャンスがくるのでしょうか…

90:名無しって呼んでいいか?
06/07/12 21:18:18
裏舞台完結はゲームにきちんと2人揃って出てから、かなあ。
確かホワイトデーのは「次に絢爛組が登場する6/20あたり」って言われてたような。
…ええっと、葬式で出ていた絢爛組ではだめなんですか芝の人。 orz

>>87
大絢爛の感想板。ヤガミSSが公開された頃の書き込みを遡ってみるべし。

91:名無しって呼んでいいか?
06/07/12 21:22:33
>>89
BALLでは貢献できていないけど、アキSSを無言で待ち続けている
私が通りますよ。
姐さんの待っているSSも早く発表されるといいね。

92:名無しって呼んでいいか?
06/07/12 21:39:52
もう芝のヤガミSSは当初の1/3くらいしか期待してないから
とっとと出すべし。
芝の人キャラの多さの割りに頑張ってるとは思うけど、
SS書くの向いてないとオモ。

93:名無しって呼んでいいか?
06/07/13 00:17:37
BALLS小説は儀式魔術と関係なく書いて欲しかったよ。
大絢爛でやれBALLS100こだせだの200こだせだのあった時に
小説にBALLS出してる人の中には儀式魔術と関係なく楽しみたい人もいるから
って呼びかけたり、必死で小説分に影響ないようによそから集めてた人もいて
だからこそ安心して参加できたのになあ。
GPM23でああいうのに懲りてしまった身としては…

94:名無しって呼んでいいか?
06/07/13 00:26:41
裏舞台の続きとかもどうなってんだか・・・
ほかのはどれだけ書いて貰えるのかねぇ
必死で集めた人たちカワイソス

95:名無しって呼んでいいか?
06/07/13 00:48:52
BALLSボーナスって、いくつ消化して、あとどれだけ残ってるの?
どこかに一覧とかある?

96:名無しって呼んでいいか?
06/07/13 01:36:02
>>95
現状このくらいかな?抜け落ちていたらスマン

【ホワイトデーリクエスト】
イカナ&アンナ

【BALLSボーナス 】
・レムーリア
・マイト
・スイトピー
・ドランジ
・小カトー
・イカナ2回分
・アキ2回分
・ヤガミ残り5回分
・白オケ裏舞台の残り1回


97:名無しって呼んでいいか?
06/07/13 09:05:28
>>96
ありがとう
これが今年中に全部読めたら嬉しいのになあ

98:名無しって呼んでいいか?
06/07/13 14:22:24
第42ゲーム 邪悪なる魔道師の祭典 (掲示板ゲーム)近日開始
第44ゲーム イーワとコージ(掲示板ゲーム)近日開始
特別ゲーム1 聖銃大戦 源方面(オンセ)第21ゲーム参加者優遇+エース
特別ゲーム2 聖銃大戦 青方面(オンセ)第26ゲーム参加者優遇+エース

第49ゲーム ヤーガの帰還 (掲示板ゲーム)消滅危機
最終 ゲーム グレートエンディングチャレンジ (オンセ)

イーワとコージようやく来た。
オンセの青方面って何故かどんぶらこっこ父島にいた夜明けの船が
狙われたりするんだろうか。

99:名無しって呼んでいいか?
06/07/13 14:44:42
ヤーガだけ消滅危機って・・・
オンセ失敗したら間違いなくこれが消えるってことだよね?orz

100:名無しって呼んでいいか?
06/07/13 16:23:50
アーミ救出関連がことごとく消えてしまってるね orz

101:名無しって呼んでいいか?
06/07/13 17:49:58
アーミはもう助かったからじゃないかな

102:名無しって呼んでいいか?
06/07/13 17:50:37
時間切れ消滅だから違うんじゃないかな

103:名無しって呼んでいいか?
06/07/13 18:08:49
>>102
時間切れでしょ?
前の掲示板ゲーム(救出発生フラグになるやつ)がこないだのオンセより早く成功してたら
ターニに助けられる前にアーミ救出ゲームが発生してたってことじゃないの?

104:名無しって呼んでいいか?
06/07/13 18:20:53
>第43ゲーム アーミ救出(掲示板ゲーム)時間切れにより消滅
>第47ゲーム 最後の援軍(掲示板ゲーム)時間切れ消滅
結局この二つが消えたのか、アーミに関してはオンセで助かった時点で
消えそうだなと思っていたけど。援軍はどういう経緯で消えたんだろう。

しかし何気に
>世界移動者である山口と竹内が
世界移動者確定したんだね。

105:名無しって呼んでいいか?
06/07/14 01:13:20
大変に申し訳ないが


イーワとコージが残って本当に嬉しい・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

106:名無しって呼んでいいか?
06/07/14 01:29:22
>>105
参加できるといいな姐さん・・・。掲示板ゲームだから描写は少ないかもしれないけど
すんごい楽しみに待ってるよー

107:名無しって呼んでいいか?
06/07/14 01:50:31
本来は裏舞台で死ぬはずだった二人ってことは
殺しあって相打ちになるはずだったんだろうか・・・
今殺しあう理由はないと思うんだけど
山口死亡の原因が弟にあったりしたら・・・ガクガクブルブル

108:名無しって呼んでいいか?
06/07/14 02:21:17
「竹内のプレイングミス」とやらがいろんな意味で気になるんだが…w
どんな失敗やらかしてるんだろう、竹内。
裏舞台(後)待ちくたびれましたよンモー

というか赤鮭やゆかりはどうなったんだろ。

109:名無しって呼んでいいか?
06/07/14 02:31:16
竹内がミスって、殺しあう運命を変えられなかったから
第二に纏めて放り込んで、次のチャンスにかけたんだよね?
ってことは、また会ったら殺し合いから始まるんじゃないかと思うんだけど。

110:名無しって呼んでいいか?
06/07/14 07:51:52
その辺りの事情も知っておきたいから、
裏舞台SSを先に見せてくれないかな…

111:名無しって呼んでいいか?
06/07/14 12:24:30
キャンペーンオブ リターントゥオーケストラ ダイジェスト(中編) 北

・・・ものっそ投げやり感を感じるのは私だけでしょうか?
むしろノリノリなのかな?

112:名無しって呼んでいいか?
06/07/14 12:33:20
ロジャーの思惑に裏がないことがわかって(=単純にヤガミに怒ってるだけで)
ひとまずホッとした。

113:名無しって呼んでいいか?
06/07/14 12:50:26
というか、なんで嫉妬してるんだろ?
セカイニンジャを騙られたのに腹を立ててるとしても
嫉妬じゃないよね?目立つ相手には無条件に嫉妬するのだろうか。

しかし、ヤガミに害をなすなら
それこそ5人は即裏切ると思うんだがw

114:名無しって呼んでいいか?
06/07/14 12:53:17
今気づいたけど、何気に「元」セプになってる。
ちゃんと足抜けできたのかな。
なんで未だに黒い服着てるのか分からないけど。

115:名無しって呼んでいいか?
06/07/14 17:12:09
しかし、なぜこれが6月中に終わると思ったんだろう…
オンセも掲示板ゲームも初めてじゃないだろうに

116:名無しって呼んでいいか?
06/07/14 17:51:16
そうだね、だいぶゲーム減っててこれだから
オンセ負けてなかったらえらいことになったんじゃなかろうか

117:名無しって呼んでいいか?
06/07/14 18:22:50
違う違う
オンセで最初の方に負けちゃったからストーリー修正に芝の人は困ってるの。

118:名無しって呼んでいいか?
06/07/14 18:42:26
最初の方で負けてなくても、やっぱり6月中に終わったとは思えないけど…

119:名無しって呼んでいいか?
06/07/14 18:55:23
青の販促を最優先にしなくちゃならない時期に儀式魔術をぶつけたこと
               →結局どちらも中途半端なことになってる
掲示板ゲームを最初から時限式にしなかったこと
               →行動宣言がいつまで経っても提出されない
時限式になった後も、締め切り後すぐに判定が下されない
               →他の掲示板ゲームも動きがとれずgdgd

今回特にまずいと感じたのはとりあえずこれくらいかな…
あと、「待たされる」ことについて芝の人から何のアナウンスもないままだった。
同じように待つにしても、「判定は○日になります」「事情があって○日遅れます」とか
いつまで待てばいいのかっていう一言があれば、かなり違ったんじゃないだろうか…。

120:名無しって呼んでいいか?
06/07/14 19:25:02
掲示板ゲームには時限を付けるべきだったね。
話し合いで数日経過とかになっていたし。

121:テンプレ
06/07/14 20:32:14
大絢爛や謎はあまり踏み込みたくない人や、
ゲーム単品で萌えたい人へ。
(大絢爛・謎はそこそこにしようスレ)

前スレ
乙女&BL@アルファシステム系ゲームスレ
スレリンク(ggirl板)

アルファシステムWebサイト
URLリンク(www.alfasystem.net)
大絢爛舞踏祭
URLリンク(blog.tendice.jp)
ガンパレード・オーケストラ公式ブログ
URLリンク(blog.so-net.ne.jp)
ガンパレード・オーケストラ白の章 公式ページ(SCEJ内) 
URLリンク(www.playstation.jp)
ガンパレード・オーケストラ白の章 公式ページ(アルファ・システム内) 
URLリンク(www.alfasystem.net)


絢爛舞踏祭@Wiki
URLリンク(www3.atwiki.jp)
世界の謎萌え追い隊
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
世界の謎萌え追い隊@Wiki
URLリンク(www4.atwiki.jp)

アルファ関連スレなどはこちらを
アルファ・システム@Wiki
URLリンク(www7.atwiki.jp)

大絢爛や深い謎関連はこちら
乙女&BL@アルファシステム総合 17
スレリンク(ggirl板)


122:↑
06/07/14 20:32:50
誤爆した。ごめん。

123:名無しって呼んでいいか?
06/07/14 20:35:22
>>120
結果的に期限つけたほうは全部成功してたもんねw
話し合いはそれほど(なきゃダメだけど)重要じゃないってことかもね

124:名無しって呼んでいいか?
06/07/14 20:46:28
掲示板ゲームって協調しなきゃムリぽいかな?
イーワとコージ来たら参加したいんだけど
チャット出来ないんだよね…

125:名無しって呼んでいいか?
06/07/14 23:05:15
>>124
どうだろ?期限切られるゲームだと、時間の関係で
チャットでの打ち合わせがメインかもね。
ゲームの内容にもよるだろうけど。

この週末に投下されたら私はまず参加できないな… orz
やる気が残ってて参加できる姐さんはぜひ頑張ってくれ。



126:名無しって呼んでいいか?
06/07/15 00:00:03
>竹内のプレイングミスにより予想外の世界移動者(航や岩崎、山口など)が出た

>竹内のプレイングミスとありますが、ミスとは何でしょうか?

>深いこと考えずに定員2名のところに何人も押し込んだことです。

たーけーうーちーwww

127:名無しって呼んでいいか?
06/07/15 00:05:25
竹内っぽいwwww

128:名無しって呼んでいいか?
06/07/15 00:10:09
>>126
そこでペアチケットであることが関係してきたのか

129:名無しって呼んでいいか?
06/07/15 00:50:16
竹内が石田を殴って岩崎と弟を第二世界に送るのが正解だったりしてなw

130:名無しって呼んでいいか?
06/07/15 01:53:04
ペアチケット決まったのって投票で、
その投票って確か終了間際にやったよね?

竹内の中の人がいたとは思えないんだけどなぁ

131:名無しって呼んでいいか?
06/07/15 01:56:14
結局ハリーって若いねーちゃんに種植えして古いおばはんはぽいかー

132:名無しって呼んでいいか?
06/07/15 02:09:21
ペアチケットに投票するしかないような選択肢しかなかったような…

133:名無しって呼んでいいか?
06/07/15 08:15:46
>130
投票でEDが決まった直後に竹内のプレイヤーを呼んで(+山口?)
オンラインAマホでエースゲームすれば可能だと思う。

その時のエースゲームを公開して欲しい…。

134:名無しって呼んでいいか?
06/07/15 10:08:48
祭り多すぎてついてけない...
大絢爛しか参加してないよ。

あと思ったんだけど、感想板で芝に「ヤガミSS待った」かけて
掲示板で何も話し合いしなかったら永久にヤガミSS出てこないんじゃね?
待ったかけた人間が呼びかけるのがスジだと思うけどな。

135:名無しって呼んでいいか?
06/07/15 11:39:49
待てるのなら、大絢爛終わってからの方がお得な気もする

136:名無しって呼んでいいか?
06/07/15 11:43:42
待ったかかってた?
取り消してたっぽいけど見た記事が違うんかな

137:名無しって呼んでいいか?
06/07/15 12:15:49
大絢爛の感想板記事に限って言うと、あの書き込みだけでは
「待った」を取り消して公開再開を希望した、とは必ずしも読み取れないような気が…。
もし「待った」がかかっているととられた為に公開停止になっているとして、あの続きを望むのであれば、
改めて「BALLS提出した人達の総意として」はっきり「更新再開希望します」と意思表示した方がいいと思う。

138:名無しって呼んでいいか?
06/07/15 12:48:59
はっきり物言わないからgdgdでやな感じだ。
最初にヤガミBALLS集め始めた人が取りまとめればいいんだろうけど、
その人が一番gdgdだったしなぁ。

139:名無しって呼んでいいか?
06/07/15 17:15:09
コージとイーワ来てたね。

>国許へ帰る前に拾った二人の少年、コージとイーワ

思いっきり合流してるw 

140:名無しって呼んでいいか?
06/07/15 17:33:49
もう埋まってるしww
二人の様子について質問してる人いないね
どうなってるんだろう

141:名無しって呼んでいいか?
06/07/16 05:55:00
超楽しみにしてたイーワとコージが凄く地味に終わりそうな悪寒

参加枠を20人位にしても良かったんじゃないかな芝の人…
出、出来れば低難易度で接待モードでのオンセとかだと泣いて喜ぶんだけどな

142:名無しって呼んでいいか?
06/07/16 09:13:03
>>141
参加枠が少ないのは残念だけど、旅をする時に人数二桁ってのはさすがにないだろw
消滅しなかっただけでも嬉しいよ。今度こそ期限きっちりで判定してくれ芝の人。
結局どれにも参加できなかったなー…。
「祈りの歌」に最後の希望をかけてたんだが orz

143:名無しって呼んでいいか?
06/07/16 17:50:07
>>141
オンセでやってくれれば本当に良かったんだけどね。
いつぞやのオンセの選択でイーワとコージルートを選択していたら
その辺りも語られたんだろうか?いつの間にか合流し和解したのかスルーだしね…
このまま仲間と合流ならイーワとハヅの再会も一行とかで終わりそうな悪寒でイヤン。

144:名無しって呼んでいいか?
06/07/16 21:08:17
でもオンセの台詞や説明部分もそんな詳しくは語られない傾向あるよね……。
あくまでもゲームの手がかりとしての状況説明だし……。
昨日のオンセでも
久々に緑メンバーの動向わかるかなーと思ったけどサパーリ謎だったし。
出番あった源ですらよーわからんかったw
結構残念……
営倉送りになったらしい坊ちゃんとかその後の倖とか
かなり気になってるのになあ。

145:名無しって呼んでいいか?
06/07/16 21:18:45
途中に竜の巣に出くわすみたいだから、何事かは起きると思うけどね。
ちょい前のオンセの「動揺して食器だか何かを取り落とすハヅ」くらいの描写はせめて欲しいな。
谷口と葉月のやり取りは落ち着いてて好きだし。

弟が足を引きずりっぱなしなのが気になる…。
言葉を覚えるくらい、ターニの髪が伸びるくらいは月日が経っているんだから、
骨折だとしても若いんだからもう治癒しててもおかしくないのに。


146:名無しって呼んでいいか?
06/07/16 21:47:15
足に聖銃が寄生してるとか?

147:名無しって呼んでいいか?
06/07/16 22:54:56
>146
狩谷の事もあるし、私もそう思った。
もしそうなら戻る前にシンタロさんに逢えれば治してもらえるんだが。

148:名無しって呼んでいいか?
06/07/17 00:57:01
アルファ本スレが550くらいから素敵な流れだ

149:名無しって呼んでいいか?
06/07/17 02:31:48
>>146-147
成る程、聖銃ってこともあるのか。
寄生されたとすると、第5にいた時か、世界移動してからか…
イーワもきちんとハヅの消息掴めてるのかどうかも気になりますよ。
掲示板もダウンしちゃってるしなあ。早く真相知りたいんだけど。


150:名無しって呼んでいいか?
06/07/17 09:00:33
鯖オチでゲーム延期されたしのんびりいこうや

151:名無しって呼んでいいか?
06/07/19 12:11:54
公式復旧してるね
イーワとコージを七色なめくじに乗せようとしてる人がいて笑ってしまったww
ちょー見てみたいよ!

152:名無しって呼んでいいか?
06/07/19 12:46:55
かぼちゃの馬車に乗って旅する一行、
隣には七色ナメクジってww
参加者の方々GJ!

もうこのままほのぼの絵本路線でいくといいよ>イーワとコージ

153:名無しって呼んでいいか?
06/07/20 10:08:57
かぼちゃぱんつ装備のイーワ王子とコージ王子を幻視しました

154:名無しって呼んでいいか?
06/07/20 12:35:12
かぼちゃぱんつ+白タイツで軽やかにポーズを決める笑顔のイーワを幻視しました

155:名無しって呼んでいいか?
06/07/20 12:59:01
コージが足を引きずりながら悲しげに海へと消えていく姿を幻視

156:名無しって呼んでいいか?
06/07/20 19:42:20
海へ消えていこうとしたら半漁人の群れに囲まれて
あわてて逃げようとするけどやっぱり逃げ切れなくて海の中へ引きずり込まれそうになってるコージを幻視
そしてそれをみながらくすくす笑っているイーワも幻視

157:名無しって呼んでいいか?
06/07/20 19:48:31
うなされて朝起きたら下半身が魚になってるコージを(ry

158:名無しって呼んでいいか?
06/07/20 19:54:28
コージの魚な下半身に水をかけてあげてるイーワを幻視

159:名無しって呼んでいいか?
06/07/20 20:17:34
参加しといてあれだけど何このノリ

160:名無しって呼んでいいか?
06/07/20 20:36:15
アルファに関わると皆自然と幻視能力に目覚めてしまうのです

161:名無しって呼んでいいか?
06/07/20 21:44:05
では私の幻視技能テスト

159=156

当たってるかな?

162:名無しって呼んでいいか?
06/07/20 21:52:07
正解は157ですた

163:161
06/07/20 22:00:11
僕って駄目な奴だなぁ

164:名無しって呼んでいいか?
06/07/20 23:24:01
ところで藻前ら、今日は青の発売日ですよ

緑全員転属させるまでは買わないけど

165:名無しって呼んでいいか?
06/07/20 23:32:05
>>164
つ「電撃のセーブデータ」

166:名無しって呼んでいいか?
06/07/20 23:54:43
本屋には行ってビズログは買ったけどな

来月福岡が参戦決定    栄介と栄子は同一存在
昇は栄介をパートナーに選ぶ
魔の名前は、いただきのローラシアと天のゴンドワナ
明乃と栄介、昇に惚れる    ターニはバカw

こんなとこかな
青の話がしたい人はゲームスレかオケ本スレに行ってるんだと思うぞ

167:名無しって呼んでいいか?
06/07/21 00:28:46
>>165
それも考えたんだけど、どうせ待ってれば値下がりするだろうから
あと一ヶ月くらいは時間かけてやってみようかと思って。
幸い緑は嫌いなキャラがいないのでそれほど苦痛じゃない

青は本スレ見た感じ、物価が大変なことになってるみたいでバロス

168:名無しって呼んでいいか?
06/07/21 00:50:03
岩崎に新イベントと新EDがあるらしいので、
早く(NPCが選べる)2周目に行きたくてしかたない私が通りますよ。

169:名無しって呼んでいいか?
06/07/21 00:58:23
>>168
通ってる暇があればゲームをやれw

170:名無しって呼んでいいか?
06/07/21 18:16:01
青の章ってなんかヤガミだかアリアンに関係あるの?

171:名無しって呼んでいいか?
06/07/21 22:15:00
とりあえず栄光のソーイチロー号は出た。

172:名無しって呼んでいいか?
06/07/21 22:19:51
自転車だよね

173:名無しって呼んでいいか?
06/07/21 22:30:35
>>171
ちょ、kwsk

174:名無しって呼んでいいか?
06/07/21 22:33:00
バイクだよ

175:名無しって呼んでいいか?
06/07/21 22:33:42
ソーイチロー号は仲間と望遠鏡を見に行った時に乗せられたバイクの名前。
たぶんただの普通のバイク。
小ネタとして使われてるだけなのか、何か意味があるのかはまだわからない。

176:名無しって呼んでいいか?
06/07/22 00:20:18
アルファ社員は山ほどいるのに、矢上総一郎さんだけなんでこんなに
激しくイヂられてるんだろうな。
芝の秘蔵っ子だから?

177:名無しって呼んでいいか?
06/07/22 00:24:21
一瞬だけ不潔な関係を想像してしまった自分こそが不潔だということに気づいた

178:名無しって呼んでいいか?
06/07/22 00:41:21
あー…プロデューサーと寝ると出番が増える、ってやつか。
芝に尻を貸したならもうちょっといい役もらえてもいいのにwww

179:名無しって呼んでいいか?
06/07/22 00:48:34
('A`)

180:名無しって呼んでいいか?
06/07/22 00:50:12
最悪のカップリングだ。

181:名無しって呼んでいいか?
06/07/22 01:10:28
まあアルファの今は亡き総合掲示板で、芝村裕吏&矢上総一郎の結婚おめでとう書き込みなんてのもあったし

182:名無しって呼んでいいか?
06/07/22 09:23:23
[720] おめでとう 投稿者: 青木@アルファ 投稿日:01/04/01-00:15:15
芝村君、矢上(本名小杉陽子)さん。ご結婚おめでとうござい
ます。

今頃ニューカレドニアあたりだと思いますが、君が残した
仕事をやりながら祝福いたします。

成田離婚などしないように。

以上


芝村 > 青ちゃん…俺が戻ってきたら吊るす。 そもそもニューカレドニアってどこよ。 (01/04/01-11:13:08)

芝村 > 戻ってきました。俺は男色の趣味ありません。 いや、ヨーコさんは世界で8000番目くらいに好きだけど。 (01/04/02-18:58:52)

――――――
>181
これだね。当時の謎板ではニューカレドニアの位置や時差がどうとか議論されてたけど
芝村さんが知らなかったなら単なるギャグっぽい。




183:名無しって呼んでいいか?
06/07/22 11:34:14
日付見ろw

184:名無しって呼んでいいか?
06/07/22 11:54:17
志村日付日付ーw

185:182
06/07/22 12:54:49
>183 >184
いや、エイプリルフールだって事はわかってる。当時その場にいた人間だし。
>181の書き方だとエイプリルネタだって思わない途中参加人がいるかと思って貼った。
エイプリルネタですよって書くべきだったと今は後悔している。

186:名無しって呼んでいいか?
06/07/22 13:30:22
>>182
芝むがなんか普通の人っぽい

良き仕事仲間がいなくなったから今みたいになっちゃったのかな
かわいそう

187:名無しって呼んでいいか?
06/07/22 16:31:49
ていうか、そもそも青木@アルファって芝むーなんじゃ…

188:名無しって呼んでいいか?
06/07/22 16:51:01
今は芝村名乗ってるの永良部@アルファさんじゃなかったっけ?

189:名無しって呼んでいいか?
06/07/22 17:00:32
>>187 >>188
青木=永良部=芝むー

ぜくやんが「鷹野」と「是空」で漫才やってるのと一緒だよ

190:名無しって呼んでいいか?
06/07/22 17:10:47
ああ…芝のリアクションまで含めてエイプリルフールネタなのか…

191:名無しって呼んでいいか?
06/07/22 17:30:34
青木さんがイコール芝村さんだって情報あったっけ?
誰かの希望?

192:名無しって呼んでいいか?
06/07/22 17:38:15
都市伝説

193:名無しって呼んでいいか?
06/07/22 18:09:32
あれでしょ
雑誌に載ってる芝村の写真は実は青木ですって言ってみたり
写真そのままの姿でイベントやオフ会出てきて
芝村って名乗ったりしてたことじゃないの>情報
最近のサイン会やらオフ会やらにも
あの写真の丸いおじさんが来てるんでしょ?

194:名無しって呼んでいいか?
06/07/22 18:54:56
>雑誌に載ってる芝村の写真は実は青木ですって言ってみたり
それ矢上さんの方じゃなかったっけ。
丸いおじさん(芝村裕吏氏)を指して青木ですって言った事は無かったと思うけど。

195:名無しって呼んでいいか?
06/07/22 19:00:07
>194
あなたの記憶違いか願望だと思われ
丸いおじさんを青木ですって言ったのは1回じゃないし

196:名無しって呼んでいいか?
06/07/22 23:13:09
オンセ、わけわかんないけどイーワとコージだよね?

197:名無しって呼んでいいか?
06/07/22 23:19:29
気まずい関係みたいだね

コージが可哀想で胃が痛い
イーワきっつそうだもんな・・・

198:名無しって呼んでいいか?
06/07/22 23:23:57
芝村@SD の発言:
ハヅ:「そうね」(心ここにあらず)

あああああぁハヅ orz

199:名無しって呼んでいいか?
06/07/22 23:27:25
ターニにはサラがいるし
イーワにはハヅがいるけど
アーミとコージには還るとこないんだよね

200:名無しって呼んでいいか?
06/07/22 23:51:06
あれどうしたらいいんだろう
腫れ物に触るように接しても進展ない気がする

足の悪いコージを助けようともしないイーワに食って掛かる
⇒コージになだめられる
⇒「あんたたち見ててイライラすんのよ!文句があるなら話し合いなさい!!」
と叱りつけて心行くまで話し合わせる

とかじゃ逆効果かな・・・

201:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 00:03:44
ほんの少しの言葉のやりとりだけど、なんかほっとするやら切なさが増すやら。
元々は古い仲間なんだしなあ>岩崎と航

202:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 00:47:12
PLが話し掛けなかったらどんな話が続いたんだろうね
弟闇落ち原因が谷口石田っぽいのが気になるけど・・・

で、ハヅ・・・大女になったこと気にしてたのか・・・

203:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 01:10:34
人が少ない気がするんだけど
岩崎ファンは青の章の新イベントにいってるんだろうか

204:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 01:21:44
ゲームにいっているかオンセを見ているかかな?
しかし今回判定が厳しいな。嫌な予感が…

205:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 01:56:03
>>204
個人的には、面白さで言えば断然ゲームのほうなんだけど
弟と岩崎の行く末は気になるからのんびり見てる
大塚タンがこそばゆカワイイ~

206:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 02:01:10
イーワとハヅの再会が・・・来た。
良かった…。

207:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 02:02:06
青は白・緑と比べて1周が長く感じる
どれだけ構っても愛情がほとんど上がらないせいかな
早く2周目に進んで岩崎新イベント見たいよ…

208:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 02:04:12
>>207
つ「軍事裁判END」
本当に逃げたくなったのは、実はこれが初めてだ
これだと恋人はどうなるんだろう?

209:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 02:05:51
こっそり告白
ごめんねごめんね
こんな時なのに
岩崎が「小島君」でなく「航君」と呼んだことにときめいてしまっていたよ…

210:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 02:12:19
泣いちゃってるよ…>岩崎

211:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 02:13:41
絶対泣かないイメージなのでよけいぐっときた。>岩崎

212:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 02:16:01
岩崎にはやっぱり葉月さんだけなんだなぁ
・・・会えて嬉しいんだけど、だけど。


自分が岩崎を好き過ぎるだけに胸が苦しいです先生・・・

213:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 02:20:41
榊小説でも読んで元気を出すんだ

214:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 02:22:00
>>211
そう?
ずっと笑い顔とか黒い描写とかされるほど
葉月さんに会えた時は子供みたいに号泣するに違いないと思ってた

215:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 02:23:28
>>213
それ元気出るのか?大絢爛関係の口直しには十分すぎるけど

216:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 02:25:28
まあ年齢的にはみんな子どもと言っても差し支えない歳だろうし。
嬉しいやら驚くやらいろんなものがこみ上げてきてるんだろうさ…
良かったほんとに良かった


217:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 02:26:09
やばい、航がかわいすぎる
かわいいけどかわいそうというか切ないな…航も石田が好きだっただろうに…

218:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 02:27:23
>>214
涙描写がくるだろうと思っていたけど、ゲーム中も大絢爛も
一貫してずーっと飄々とした描写だったので
号泣にギャップというか何かちょっと…不謹慎だが萌えた…。

219:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 02:32:07
なんでさー
なんで航があの二人の為にこんなに一生懸命に傷つかなきゃならないのさ
共生派入りするほどの闇落ちも谷口が石田を大事にしなかったから?
ふざけんな芝!!!
工藤といい、航といい、谷口石田に都合いいように利用しないでよーっっ!!

220:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 02:36:27
>>217
弟の石田への感情は妹への保護欲であってほしい私
でないと弟かわいそうすぎ
渡部でいいよ
渡部かわいいよ渡部

221:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 02:38:38
>>220
渡部もいいけど、私は横山がいいな
そういえば、横山放置状態だけどどうなるんだろう

222:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 02:42:35
>>221
横山もいいんだけど
谷口にめろめろで石田を憎んでるあの状態の横山を
弟がずっと好きだった、というのも可哀想でさ・・・

横山好きだし、救われて欲しい気持ちは目いっぱいあるんだけど
とにかく弟大事な気持ちを優先させてしまいました・・・orz

223:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 02:46:35
>>222
弟は構いたい属性っぽいから
落ち込んでる横山を見てたら放っておけないかなーとか勝手に思ってる

いいんだ、自分の史実は榊桶の中にあるから…

224:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 02:53:58
岩崎も葉月さんも本当によかったなぁ
参加者の皆様乙でした

>>223
自分も一緒に榊桶へ連れてって

225:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 02:54:58
>>219
姐さん…私も同じ気持ちだよ…orz

226:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 02:58:13
>>224
連れてってもらうんじゃない、自分で進むんだよ…

大塚に浮気してる自分は青の章に戻りますよ
参加者の人も、やきもきしてた姐さん方もお疲れ様でした

227:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 03:03:15
榊オケは私にとっても正史
榊版なら航咲良だって好きだ

>>223-224
榊オケは航咲良で岩崎工藤だけどいいの?

228:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 03:07:58
岩崎が幸せなら、葉月さんでも百華さんでもいいよ

229:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 03:10:33
>>227
誰でもいいとは言わないし思わないけど、少なくとも理由があって
納得できる展開があってああなってるなら何の文句があろうものか
ついでに、ゲームやって1週目は榊桶と同じ組み合せっぽいと思ったので、特には

それに、本当の正史って自分の中にあるんだと思うよ(恥ずかしいセリフ禁止)

230:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 03:22:29
         ハ,,ハ
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ・エースヘルム・MAR全巻セット・切断済みの亀頭
東京タワーのミニチュアキーホルダー ・無償の愛・鉄乙女・モーニング娘。・エロゲ
90式MBT・ダイライト・便器・フレッシュ綿棒・ハムナプトラ・カードダス・陰毛
4ピン・ピザ・5.56mm K-2自動小銃・ゲームギア・グリグリ・SSF・藤村大河
大空寺あゆ・ジャプニカ暗殺帳・おはぎ・パスポート・メールアカウント・小畑イラスト集
新刊情報・ピアッシングニードル・鳥インフルエンザウイルス・巻き寿司・ハヤシライス
湿度計・肌美精・パキシル・ぼじょれぬー・ぉ・エナメルリムーバ・かっぱえびせん・あひる
コエンザイムQ10・サイバーショット・四次元ポケット・ビスケット・順平・いらない子の緑

231:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 11:12:41
>>230の最後の二つはもしやアルファ関連なのですかw

232:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 11:27:13
>231
順平はp3だとオモ

233:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 12:18:14
青の章限定版のドラマCDなら
究極にいらないから持たせてあげてもいいよ

234:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 13:09:47
ちょw
アルファスレに連れてったの誰だw

食べられちゃったじゃないか(ノД`)

235:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 14:53:01
くくく。

236:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 15:27:08
>>235

お前かーーーーーっっっ!!!


ところで掲示板ゲーム来てるよ
緑スキー頑張れー

237:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 15:29:35
先内小隊いいなあ

238:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 15:53:05
白でもゲームのままの話、もしくは榊小説設定で
普通にこういうのが良かったな・・・
かっこいい工藤の下で戦いたかったよ
榊版なら岩崎もいるだろうし

239:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 17:57:35
なんかあったらしいけどAマホ関連ついていけないおいらに簡潔にplz

240:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 18:40:31
>>239
昨日のオンセのこと?>なんか
どこらへんのことを聞きたいのかサッパリなので答えようがないすよ


241:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 19:04:21
>>240
ここ数日?

ほかのゲームに夢中になってたんでなんかもー、何がどうなったのか自体がワカラン。

242:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 19:18:39
>>241
あのHPのサーバーダウンが起きてからゲームは動いていなかったので
(掲示板ゲームも今日やっと返答が来た)
昨日のオンセくらいじゃないかな?動いたのは。
ターニの帰還は一応昨日で最終ゲームらしい。
で、今日は緑ゲームみたいです。

243:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 19:34:49
いつのまにか終わってたんだw
結局無事に皆帰れたのかな。

つか緑のゲームなんて予定あったっけ?

244:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 20:11:08
航が雪の上でこける
谷口が岩崎の頬を引っ張る
岩崎大泣き
葉月お茶をすすめる
石田別人
横山影薄し

とりあえずこんな感じで。

245:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 20:11:36
ファンタジーが上手く行ったら緑ゲームが発生するとは言ってたような…

246:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 20:56:51
岩崎山口おめでとう
谷口石田もう勝手にして下さい
サウド何しに来たの?
横山可哀想(ノД`)
航は谷口石田とはとっとと縁切って渡部のとこに戻ればいいよ

とりあえずこんな感じで。

247:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 21:02:02
何!サウドが出てたのか?

早速見てこようwktk

248:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 21:25:34
石田別人ってどんな風に別人なんだろう

白痴だと白オケのままだけど…

249:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 21:28:53
>>248
より軍人風になってたよ
白痴からは別人と言うことかな

250:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 21:29:47
>>248
いきなり隊長面

アンタあやとりしかしてなかったよね?

251:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 21:50:25
岩崎と航はあれで和解か…意外と浅い溝だったね
ていうか微妙にすれ違いというか、どっちも自分のことしか言ってないというかww

航がなぁ
トラのこととかも無視してひたすら石田重視になっててイヤン

252:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 22:29:52
>>249-250
りょーかい。
ゲームの石田に近くなったのかな?

253:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 22:41:33
>>252
ゲームでの印象は
「世間知らずで子供だけど頑張ってる子」の印象だったからなぁ…
アニメとか榊小説ぽいかな

でも実力を発揮してるシーンが描写されてないので
態度だけ隊長でもなぁ、って感じ

254:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 22:53:55
>>253
そう?
上田を足蹴にしたり自分勝手で我侭な印象しかなかった

255:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 23:01:18
>>254
そして大絢爛では、足蹴にしていたりスルーしていた上田に
助けてもらう気満々っぽい様子

脳みそ大丈夫?というか、ツラの皮が厚いというか

256:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 23:31:13
>>255
SSの石田は上田を足蹴にはしてないと思うよ。
絵本を褒めたおかげで懐かれてるらしい。


後付の石田フォローはもういいよ芝・・・
みんなを先に返すのが石田の命令だったとか
絶望する前に全力を尽くせと言ってたとか言われても
もう無理だよむしろむかつくよ
もう「ゲームとは別物の俺ワールドです。
気に入らない人はゲームを正史としてください」
って言っちゃってよ・・・

257:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 23:43:57
岩崎スキーと山口スキーには大絢爛SSの被害はなさそうだね
谷口と石田は・・・どうだろ
大絢爛バージョンが好きな人は幸せなのかな

258:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 23:53:16
芝石田は原さんを子供っぽくしたような性格かな?
手袋はめてとかいって谷口をからかって遊んでる石田テラモエス。


そう思っていた時期が私にもありました。
谷口視点が多かったから盛大に勘違いした。
穴があったら入りたい。

259:名無しって呼んでいいか?
06/07/24 00:13:57
>>258
つ○

260:名無しって呼んでいいか?
06/07/24 00:48:00
>>258
あの時の人だね
むしろ外見も原さんとか更沙タイプ、P3美鶴さんタイプを想像してた私もいるよ
一緒に>>259に入ろうか

261:名無しって呼んでいいか?
06/07/24 00:56:52
芝の人が書こうとしてたのは、というか書いてるつもりだったのは
>>258に加えてロリで無邪気で病弱、という究極のヒロインだったんじゃないかと思う
それこそどんな趣味の人からもマンセーされるような

欲張るとろくなことにならないよね・・・

262:名無しって呼んでいいか?
06/07/24 01:30:54
ちょっと思ったんだけどさ
アーミはオーケのとこで散々酷い目にあったんだよね?
ヘタしたらカマキリ産卵とかだよね?

そんな目にあったアーミの前で「ヒロイン小隊」がどうとか
何やってんの?こいつら

263:名無しって呼んでいいか?
06/07/24 01:31:44
裏舞台って結局どうなったんだ… orz
真相がわかる前に和解しちゃったんだがあの2人

264:名無しって呼んでいいか?
06/07/24 01:47:42
>>263
もう書いているという発言もあったみたいだし
裏舞台後編はこれから掲載されるんじゃなかろうか?
岩崎が谷口にあやまらなきゃならない理由とかもまだ不明だしね。

265:名無しって呼んでいいか?
06/07/24 03:02:55
>>256
あれ?そんなことになってんの?<石田の命令で先に返す

だったら谷口が今度無能で外道じゃんw

266:名無しって呼んでいいか?
06/07/24 03:37:55
>>261
式神の月子のことを
病弱で妹で幼馴染で許婚という最強の要素を持ったヒロイン
とか言ってたのを思い出した…
あんまり萌えとか属性とか、そういう方面の知識を
中途半端に芝に植え付けない方がいいと思うんだ、是空さん(←決め付け)

267:名無しって呼んでいいか?
06/07/24 08:45:36
いまいち状況追えてないのだけど
某ニセモノ世界忍者はどうなりました?

268:名無しって呼んでいいか?
06/07/24 10:09:07
>>265
実際は二人の約束なのを立場上そう言ってるんでしょ
何せ部下思いで部下からも愛される隊長副隊長様だから

269:名無しって呼んでいいか?
06/07/24 11:29:27
>268
どこぞのラクス様教団を彷彿とさせるな(´A`)

270:名無しって呼んでいいか?
06/07/24 12:18:33
オンセでイーワとコージ出て良かった…
掲示板の方、めっさあっさり終わってるよ…

271:名無しって呼んでいいか?
06/07/24 12:51:26
掲示板の判定が終わるより先にオンセで2人が登場しちゃってるからな…
無事目的地に到着したこと前提のオンセなわけだから、
そこに繋がる掲示板の方があっさりになっちゃったね。
次がもしあるのならその辺も改善をお願いしたい。

ヤーガは…サウドあたりが探してくれるんじゃないのかなorz
ホントニアノコハマワリニメイワクバッカリカケテ…

272:名無しって呼んでいいか?
06/07/24 15:07:42
ヤーガはそんなに迷惑掛けてないよ姐さん・・・
うちの子なんて、らぶらぶでお互い分かり合ってるぜな谷口と石田の
心配をする余り暴走して、共生派入りして、テロ起こしまくりで
一般PC虐殺しまくりだよ?
あげく分かり合ってる谷口と石田に「素直になれ」とか空気嫁な発言して
足が悪くて雪の中転んだのに誰にも助けて貰えないんだよ…
ずっと助けてもらってばかりで何の役にも立ってないよ…

273:名無しって呼んでいいか?
06/07/24 15:11:50
白に関してはヤガミ&絢爛仲間が変なちょっかい入れたせいもあるので
元気出して姐さん、むしろごめん orz←ヤガミスキー

274:名無しって呼んでいいか?
06/07/24 19:37:48
そういえば弟の「生涯の師に出会う」ってのはどうなったんだろうと呟いてみる

275:名無しって呼んでいいか?
06/07/24 19:38:47
どうなるんだろうね…?

276:名無しって呼んでいいか?
06/07/24 19:44:42
横山が本当に幸せになれるのかと呟いてみる

>>274
弟は真面目優等生なので、岩崎に浮き雲のような生き方を学ぶのかと思ってた
レムーリアで一緒に行動してたし

今回谷口石田以外が戻ってきた描写ないから
山口岩崎弟横山がレムーリアに残って
Wカップル成立させてくれたらいいと夢見てる

渡部好きだけどさ

277:名無しって呼んでいいか?
06/07/24 19:50:41
>>276
これで谷口石田しか帰ってきてなかったらこけるけどなw
あれだけ帰す帰す言っておいて。
まあ心の傷を癒すために4人は第二に残って
ひとまず二人だけ帰ってきたとかだったら救われるが。

278:名無しって呼んでいいか?
06/07/24 19:59:50
>>277
でも四人が帰ってきて、谷口石田がさも
「責任を果たしましたよ仲間思いですよ」と評価されるのもなぁ
もともとお前らのせいだよね?
それを忘れて「隊長だから皆をかえしてやろうとしている」風になってない?

279:名無しって呼んでいいか?
06/07/24 20:00:36
ここで適当に予想

帰りもやっぱりチケットがないので世界移動失敗
岩崎山口はレムーリアに残る
弟横山はなぜか父島に漂着→青のオーケストラへ
 弟は大迫先生に師事して教師を志す
 横山は青の誰かと今度こそ幸せになる

280:名無しって呼んでいいか?
06/07/24 20:05:16
>>276
人間って物の考え方一つ変えるだけでいくらでも幸せになれちゃうんだよね…

人間やめちゃうのも幸福の一つだけど…

でもゲームの横山なら誰かをヒーローにするんじゃなく
自分がヒーロになってやる。
って気概を持ってた気がするんだけどなぁ…

つか。理想の男を自分の手で育ててやるって人だったのに

281:名無しって呼んでいいか?
06/07/24 21:15:27
>>280
時系列がターニ→ゲーム白らしいから
今回の出来事で谷口とかそういうのはすっぱりあきらめて
自分で頑張ることにしたんだと脳内補完してる

282:名無しって呼んでいいか?
06/07/24 22:00:13
>>281
でも、やかましくらいに「男は癒されるためにあるんじゃない」とかいってたけど
どうにも谷口にぐだぐだしてた横山とは繋がらない気がするなぁ。

283:名無しって呼んでいいか?
06/07/24 22:27:30
横山大好きな私ですが、大絢爛の横山は脳内補正かけまくりでorz

284:名無しって呼んでいいか?
06/07/24 22:47:50
谷口にしがみついてたのは、
谷口がそういうのが好きだと思ったからだよね…うん。

285:名無しって呼んでいいか?
06/07/24 23:28:59
>>280
横山×健太郎ですか?

286:名無しって呼んでいいか?
06/07/24 23:50:48
>>285
…ああ、ちょっとアリかもと思ってしまったw

287:名無しって呼んでいいか?
06/07/25 00:47:22
超ウロだけど、リアル永野氏は石田萌えじゃなかったっけ。

288:名無しって呼んでいいか?
06/07/26 12:49:24
セントラルでニセ矢上と芝むーが対決

+ 矢上 > こんにちは、どちらの芝村さんで? (7/26-11:14:21)
+ 芝村 > 面白ロールプレイがやられてるみたいです。よきかなよきかな。 (7/26-11:14:45)
+ 芝村 > 偽者だよ。 (7/26-11:15:22)
+ 芝村 > 本物は11時15分に私と打ち合わせだ。浅草でね。 (7/26-11:15:52)

おもしろすぎ

289:名無しって呼んでいいか?
06/07/26 15:05:56
それ芝も偽者だよね?

290:名無しって呼んでいいか?
06/07/26 15:08:36
本物。

291:名無しって呼んでいいか?
06/07/26 17:20:52
矢上さんが存命(かもしれない)とわかったから偽者には感謝したい


292:名無しって呼んでいいか?
06/07/26 17:50:18
芝が本物ならこのタイミングで嘘はつかないと思う

そうか…矢上さん…そうか…つД`)

293:名無しって呼んでいいか?
06/07/26 17:53:39
感動してるところ悪いけど、
芝むはどんなタイミングでも嘘つくよ…

294:名無しって呼んでいいか?
06/07/26 18:03:56
( ゚д゚)


295:名無しって呼んでいいか?
06/07/26 18:12:05
芝むにとって、べつだんこれが
「本物の矢上さんが今何をしているか本当のことを言わなければならない状況」
ではないわけで…

このやりとりでわかるのは、
チャットに出現してる矢上=偽者
と断定できる材料が芝にはあるってことだけだよ
本当に仕事で合う約束してたのかも知れないし
入院してるところにお見舞いに行ってきたのかも知れないし
芝=矢上なのかも知れないし、なんとも言えない

296:名無しって呼んでいいか?
06/07/26 23:53:10
どんな事情とか全然わからないが、なんとなく打ち合わせだけは無いと思ったw

297:名無しって呼んでいいか?
06/07/27 00:23:53
単純に本物かどうかカマかけてみただけっぽいね
もちろん偽者だと思ってたんだろうが

298:名無しって呼んでいいか?
06/07/27 00:42:00
カマかけかよ…orz
矢上さん復帰かと一瞬本気で喜んじゃったじゃないか
公の場での芝村発言は、ファンサイト上であろうとどこであろうと
全て公式発言になる…と自分で言ったこと覚えてるのかなあ…
まあ、いちばん悪いのは偽者なんだけど

299:名無しって呼んでいいか?
06/07/27 00:48:57
……青のドラマCD買った人いる?

300:名無しって呼んでいいか?
06/07/27 01:00:59
>>299
本スレか何かで言われていた所によれば、
わりと普通のストーリーな白・緑に比べて電波ゆんゆんらしいよ。

私は宅配便の到着待ちだ。

301:名無しって呼んでいいか?
06/07/27 01:12:09
>300
サンキュー
腹くくって買うか……

302:名無しって呼んでいいか?
06/07/27 01:43:43
>>300
で…でんぱかぁ… orz
白後編の戦闘シーンとかは割と好きなので、青にも戦闘シーンがあるのか
気になってはいるんだが。聞いたら感想教えてくれ。

303:名無しって呼んでいいか?
06/07/27 17:18:07
英太郎×田上だって見たけど・・・電波なのか・・・

304:名無しって呼んでいいか?
06/07/27 17:53:00
今聴いたけどそこまで電波じゃなかったよ
電波なのは蔵野が星について語るところと嶋先生くらい

305:名無しって呼んでいいか?
06/07/27 17:54:59
追加

戦闘シーン今回なし
次回で空を飛びながら目からレーザー撃つ田島が見れるみたい

306:名無しって呼んでいいか?
06/07/27 17:58:09
大塚はガンオケには珍しい普通にかっこいいお兄さんだった

307:名無しって呼んでいいか?
06/07/27 18:30:21
石塚の出番はあったのかな

308:名無しって呼んでいいか?
06/07/27 18:39:51
>>305
ありがとう…そういう方向か…>目からレーザー
アールハンドゥガンパレードとは言ってくれんのか… orz


309:名無しって呼んでいいか?
06/07/27 19:41:41
目からレーザーorz
ハリーの子孫も目からレーザー・・・orz

310:名無しって呼んでいいか?
06/07/27 20:17:53
今回のが地味な話な分、次回がハジけてるってことなのかな

311:名無しって呼んでいいか?
06/07/27 20:39:48
>○タイトル:ヤガミ炎上
>○2ターンゲーム 難易度:難易度は2000です。(難易度レベルとしてレベルデスです)

>今回のゲームはヤガミファン限定です。

…炎上、ねえ。


312:名無しって呼んでいいか?
06/07/27 20:54:04
ヤガミ…なんだかねえ…
必死でヤガミで釣ってるようにしか見えない私は
穿った見方しかできなくなったんだろうか

313:名無しって呼んでいいか?
06/07/27 21:08:44
どう読んでも修羅場炎上にしか読めない。
でも、参加する姐さんはがんばってくださいな。
多分見てる人もコメディだと思ってみてると思うけど。

314:名無しって呼んでいいか?
06/07/27 21:09:46
私もだよ…
人気キャラのピンチです><っていうパターンもう止めてくれないかなぁ
どうせ人気キャラが本当に死ぬことなんてあるわけないし

315:名無しって呼んでいいか?
06/07/27 21:36:47
まあ、このまま「そういえばヤーガどこ行ったん?」で
いつの間にか終わってるよりは
ちゃんと観戦できるゲームにしてくれる方がマシかも

316:名無しって呼んでいいか?
06/07/27 22:05:51
こう言ってはなんだけど、ヤガミ萌えの妖精さん達はオンセ、
それもブリッツクリークのオンセとか大丈夫なんだろうか・・・

317:名無しって呼んでいいか?
06/07/27 22:27:14
ヤガミ萌えだしTRPGオンセは大好きだけど
もう芝に付き合いきれないから他の妖精さんたちに託す。ガンガレ。
うちのヤガミはちゃんと夜明けの船の中に居るからもういいかなって。

318:名無しって呼んでいいか?
06/07/27 22:35:39
今度こそエステル結婚問題の真相がわかるんじゃないかと
多少期待はしてるよ。
なんか「ヤガミの葬列」あたりでみすみすチャンス逃してる感が
すごいあったし。


319:名無しって呼んでいいか?
06/07/27 22:51:25
復活作戦のときとかはどう見てもゲーム自体に慣れてない人が多そうだったね。
流れ的に、葬式から一連のに出てる人専用っぽい気がするけど。

320:名無しって呼んでいいか?
06/07/28 01:08:33
そろそろヤガミ関連じゃない何かで釣ってくれ、芝の人…
いつも釣り餌がヤガミかタキガワ一族の命ってのも芸がないよ。

321:名無しって呼んでいいか?
06/07/28 01:20:44
でも今回、キャラメイクはガンパレA-DICでしょ?
ヤガミとは全く面識のない学兵キャラで参加することになるってこと?
わからん。しかもレベルデスて。

何でヤガミまた第5に来てんのさと思わなくもないが、参加する方々頑張ってくれ。

322:名無しって呼んでいいか?
06/07/28 08:22:12
ガンパレ、岩田生存ルート発生、とか

323:名無しって呼んでいいか?
06/07/28 09:04:02
芝は岩田ファンとヤガミファンは別物としてカウントしてるようだし
ヤガミファン限定としてる以上、それはなさげじゃない?

324:名無しって呼んでいいか?
06/07/28 12:30:39
私もそう思ってたんだけど今回の世界忍者は全開で岩田色出してたんだよね…
複雑な気分だ

325:名無しって呼んでいいか?
06/07/28 12:34:33
今回に限っては(火星に帰してやらないといけない以上)釣り餌とは思わないけど、
「ヤガミファンじゃないと楽しくない」と言われると激しくウヘア。


326:名無しって呼んでいいか?
06/07/28 13:08:19
ていうか、火星から出てこなければよかったのにね
忘れかけてたお見送りのロリ舞踏子を思い出してしまった

327:名無しって呼んでいいか?
06/07/28 13:09:59
第二でヤガミなにか役立つことしてたっけ
本当何のために出張したのか…

328:名無しって呼んでいいか?
06/07/28 14:01:44
リフレッシュ休暇じゃね?
今思えば火星でおとなしくロリ舞踏子に蹴られてた方がよかったな…

329:名無しって呼んでいいか?
06/07/28 15:30:33
そのうち思い切り三行半叩きつけて芝世界から離れようと、
そうなるんだろうと思っていたんだけど
そんな情熱の残り火すらなく、
気がつけば関連ページから足が遠のいている最近だよ…
ヤガミはいじられすぎました 本当にあry

330:名無しって呼んでいいか?
06/07/28 16:25:51
作品、キャラ自体は嫌いになった訳じゃないけど
大絢爛からは一歩距離を置くようになったよ・・・
なんというか、もう自家発電でがんばる

331:名無しって呼んでいいか?
06/07/28 17:12:31
無理に今更イワッチ路線にしなくていいよ
芝の人はあれもこれもと欲張りすぎ

332:名無しって呼んでいいか?
06/07/28 17:37:02
ひとまず今日はアキの活躍を楽しみにしてようと思うんだ。

333:名無しって呼んでいいか?
06/07/28 18:38:22
イワッチ→ヤガミ に至る経緯を知りたいなぁ。

334:名無しって呼んでいいか?
06/07/28 18:45:15
最近てんで大絢爛みなくなった
関連スレみて色々騒いでるのみて楽しんでる

335:名無しって呼んでいいか?
06/07/28 18:50:32
大絢爛がどうこうというか、ゲーム青の章が楽しくて離れてる。
まだまだ不満もあるけど、キャラもシステムも三部作で一番好きだ。
しかしターニが長引いたせいで大絢爛は青の章の盛り上げ所を
逃してる気がするけど大丈夫か?

336:名無しって呼んでいいか?
06/07/28 18:52:28
大絢爛では盛り上がらない方が、かえって良いかも

337:名無しって呼んでいいか?
06/07/28 19:12:01
青はプレイして愛着持っちゃうと大絢爛で陵辱が怖いから
陵辱が一旦過ぎた頃に購入を検討するつもり

338:名無しって呼んでいいか?
06/07/28 20:31:23
私も青の章が三部作で一番好きだな。
クラス一丸となって天体観測成功させようと動いていく姿が
見ててなんかいいなあと感じてしまう。
プレイする前はキャラ的に三部作で一番期待して無かったんだけど
やってみないとわからないもんだなw

339:名無しって呼んでいいか?
06/07/28 20:39:57
天体観測イベントはいいね、みんなキャラ立ってたし
白や緑にもこういうイベントがあればなあ

風間さんの活躍する姿が見たかったな

340:名無しって呼んでいいか?
06/07/28 21:30:14
>>339
風間のおっちゃんみたいなキャラが要所要所で活躍すると
話が締まるよね。見てみたかった。

341:名無しって呼んでいいか?
06/07/28 21:34:38
最後は幻獣の大軍団に囲まれるんだけど
おっちゃんが爆弾抱えて特攻して道を切り開いてくれたりしたら脳汁があふれ出すー

342:名無しって呼んでいいか?
06/07/28 21:48:50
>>341
ちょwwいきなりおっちゃん死なすなw
生きて青二才どものケツをぶっ叩く方向で頼む

343:名無しって呼んでいいか?
06/07/28 21:53:07
頼りない小隊のケツを叩くため
今時化石のウォードレスで戦場に駆り出す風間。
「おいおい、年寄りに無理させんでくれよ」とか言ってたらカッコイー

344:名無しって呼んでいいか?
06/07/28 22:17:19
無理して腰いわす風間を幻視

345:名無しって呼んでいいか?
06/07/28 23:04:22
そして伯爵に湿布貼ってもらうんですね?

346:名無しって呼んでいいか?
06/07/28 23:22:51
なにその萌えイベント。

347:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 00:55:44
ヤガミオンセなのに静かだ・・・
前の復活戦とかすごかったのにね・・・
もしかして芝の人は
これでヤガミスキー中のヤガミスキーを選ぼうとしてるのではと妄想してみる

TOP of ヤガミスキーが選出された暁には矢上さんが華麗に登場
芝の人がこの前言ってた打ち合わせってこのことだったのね!

なんてね・・・ふふふ・・・


348:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 00:57:39
いや、語りたくてもどこも閑散としているようだしw
というかまだ語れるような見所もないし。

349:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 01:01:47
動いて喋るアキを見られただけで 満 足 だ

‥‥‥ほんとだよ?

350:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 03:30:50
ヤーガの帰還、て…
ちょっとそれはあまりにも…

351:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 03:52:49
これがヤガミファンじゃないと楽しくない内容かー…

352:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 09:23:41
正直

途中で寝て正解だった

353:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 09:31:06
>>351
言葉は正しく使いましょう
ヤガミファン【でも】楽しくない内容

354:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 09:49:19
掲示板まで引き摺ることについては明後日の方向に追いやっとくとして、
これじゃオンセに出た方達が報われないんじゃ… orz
外野がどうこういうことじゃないけどさー…

大体ターニの帰還は一応終わったんだから、オマケのオンセ1回で
さくっと終わらせておけばいいのに…
こんなにgdgdになるんならもう儀式魔術参加しねぇ

355:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 09:53:18
つーか、誰が楽しいんだろうねえ…これ(´∀`)

356:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 10:12:02
>>355
芝氏<楽しい

357:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 10:14:27
目が滑ってよくログが読めないからアレなんだけど
もうゲームじゃなくて芝が適当にSS書いてまとめたほうが
いいんじゃないの?

358:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 10:24:58
オンセに参加した方々が楽しめたならそれで良いと思うけど
参加した方々がツマンネって感じなら終わったな…(´_ゝ`)

359:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 13:03:13
参加してたら「楽しくなかった」とはなかなか言えないでしょう。
参加者数が100人ぐらいの規模ならともかく…
参加できなかった人に悪いし、芝の機嫌も損ねらんないし。
芝たんが個人の日記もチェックして回るから下手なこと愚痴れないしなー。

360:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 14:11:48
芝むーがいつものようにファンをふるいにかけてるだけですよ
これを楽しめなかった人はヤガミファンじゃないと見なされて
ゲーム参加に制限かけられちゃうんですよ、きっと

361:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 20:54:18
もう、しばらくは大絢爛のことは忘れるよ…
参戦者全員出したら、眼鏡小隊作ってラブコメするんだ~

362:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 21:14:29
このスレからゲーム専用スレへ移る姐さんも多そうだね
自分はもうちょっと残るよ、さよなら ノシ

363:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 22:20:22
そして芝のお気に入りなファンだけが残るわけですね
大層不愉快だが、まだもうちょっと残るよ…

364:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 22:30:53
眼鏡小隊か…なっちゃん、なんでおらんの…?

365:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 23:01:19
眼鏡小隊か…

レムーリア組…は来なくていいw
扱いに困りそうだからw

366:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 11:05:01
ヤガミの掲示板ゲーム始まってるねー。
ココの姐さん方は参加するのかな?

367:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 11:09:24
うちのやがみはしゅっちょうにいってないよ!

368:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 11:10:29
>>367に協調して
うちのヤガミは今もホープの隣でねてるから
しゅっちょうなんていってないよ!

369:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 11:19:21
うちのヤガミはしばらく前から陸戦隊で都市船にしゅっty(ry

…まあヤガミは参加する気力のあるヤガミ好きの姐さん達に託す。
他の夜明けの船メンバーの反応が見てみたいくらいかな。

370:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 12:43:37
なんだろうな・・・

~ヤガミが艦橋で倒れました~
の連発に萌えてる姉さんが多いから
~ヤガミが命の危険に晒されてます~
の連発にも萌えると勘違いしたんだろうか

371:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 12:51:40
芝村の芸風がワンパターンなだけだと思う

372:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 12:54:32
ほ~ら○○が死んじゃうよー、参加して助けないといけないヨ?

というのはいい加減勘弁な・・・そりゃ熱心な人は参加するだろうが

373:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 13:11:57
ヤガミ萌えだけど、芝がロリ舞踏子をファンの1類型として出してきた時から
参加する気が失せてる

うちのヤガミははにかんだような優しい目の愛情豊かな子だからもうそれだけでいい

374:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 14:15:46
ドリーム満載ですね

375:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 14:21:16
久しぶりに絢爛の小説読んだら、
やばいぐらいヤガミがかっこいいでやんの!
こんなにかっこ良かったんだっけ?って
目からウロコが落ちた気持ちでした。
黒ヤガミ(・∀・)イイヨイイヨー

内面がヘタレ&勘違いツンデレでもいいから
外面はこっちの路線でおねがいしたい。

376:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 14:27:49
>>375
ちょww

私は外面がヘタレで中身が黒い方がいいな。
ゲーム中のアリアンヤガミは好きだが正直今のヤガミは微妙だ

377:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 15:01:21
まあでも、ヤガミの場合再会したい友人以外に関して黒くなるのは歓迎だけど
待ち続けてた人を利用するとなるとそれもまたキャラが違いすぎるよ。

378:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 15:02:11
>>375
姐さんにならって絢爛小説読んできた。
かっこいいなヤガミ。
…かっこいいな。orz

379:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 16:25:55
芝のヤガミは正直好みじゃない。
かといって自分の脳内のヤガミも色んなものにひきずられて歪みつつある。

380:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 16:30:22
とりあえず艦橋で倒れまくるのは間違いないと思うよ

381:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 16:31:18
うん。それは間違いないな。

382:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 16:33:38
最初に大検卵で沈んだ夜明けの船にいるヤガミを見た時は
キターと思ったんだけどな。
白の連中と絡みだした辺りから、実はこいつ役に立たなくね?って
疑問が芽生えだしたんだよなぁ…。

勿論ヤガミは今でも好きだし、
出してもらえれば喜んで見に行くアフォですがね。

383:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 16:42:30
ゲームだけやってたころはそれほどヘタレだとは思ってなかった

去年の大絢爛で少女漫画的に片思いなのが発覚してから頭の中のヤガミ像が壊れましたorz

384:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 16:51:23
むしろ両思いにならんで良かった。

385:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 17:13:33
でもヤガミもNPCだから育て方によって正反対の性格になるよな。
キツめに育てりゃツンデレに育つし、
昼寝ばっかしてるとソッコー寝技に持ち込もうとするエロ眼鏡になる。

だから一概にはいえないと思うんだ。

386:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 17:22:53
いやらしく堕落したヤガミか…

387:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 17:44:52
ソルニュース:内縁の妻へのストーカー容疑に判決

 火星独立の立役者として知られる"夜明けの船"の乗組員、現在無職の
ソーイチロー・ヤガミ容疑者(27)に対し、アルカディア裁判所は内縁の妻からの
訴えを認め、懲役2年を言い渡した。ヤガミ被告は潜水艦という密室に近い空間で
女性に対し性的関係を求め、拒絶されるとストーカー行為を繰り返した。
裁判長は「執拗で常識に欠ける犯行」とした。

 3年近く同居し、内縁の妻にあたる女性は判決に対し
「とても真面目な人でしたが火星独立後は魂が抜けたようでした。私がいなく
なってもやっていけるよう、早く更正してほしい」と涙した。

388:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 17:45:58
ちょwwwww

389:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 18:01:48
>>387
トマトベリージュース噴いたw

390:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 18:22:00
あんまりころころ路線変えると逆効果だと思うけどね
今から露骨に態度変えたら、甘いの好きな姐さんにまでそっぽ向かれる可能性あるし

391:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 19:18:48
今のヤガミが一体何を成したいのかがわからない。

392:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 19:32:29
まさに迷走中って感じだよね・・

393:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 19:59:32
でもゲーム絢爛ではどっちかっつーと
PCがヤガミに対してストーカー行為しちゃうんだよねえ……

394:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 20:27:43
>>393
大分前に本スレでイカの人がイカばっかり相手にして、ヤガミの嫌悪を600まで上げたら
ストーキング被害を受けたり、
今日はいないなーと安心して部屋に戻ったら
舞踏子(もりこ)の部屋にヤガミがいた、というハナシをしていたなw

嫌悪だけあげるとストーキング行為に至るようだw

395:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 20:32:52
>393
話す時にはまとめて話すけど、後はずっと離れててストーキングはしない、
全体の会話量を少なくしてると、会った時に夢中で話しかけてくるよ 
もう嬉しくてたまらないという感じで 

>394
NPCは自分が嫌ってる人を大変気にして積極的に接触しようとするからね

396:名無しって呼んでいいか?
06/08/01 12:23:34
結局まだ判定きてないのか…

397:名無しって呼んでいいか?
06/08/01 16:05:38
ヤガミ枠増量って話が出てたから、まだ判定しない気みたいだな

398:名無しって呼んでいいか?
06/08/01 19:57:10
また延ばす気かー……。
もういいや、脳内で終わらせておこう。

399:名無しって呼んでいいか?
06/08/01 20:43:10
あんまり引っ張るとまだ興味持ってくれてる人たちも離れちゃうのに
大絢爛見てると芝の人はファン心理ってのをいまいち理解してないよね
そりゃ逆販促とも言われるわな

400:名無しって呼んでいいか?
06/08/01 23:43:56
私も見物人だけどとっとと判定みたいな。
ついでに言うとSSも早く。

401:名無しって呼んでいいか?
06/08/03 22:26:58
ヤガミ枠増量したね。

402:名無しって呼んでいいか?
06/08/04 17:32:59
奈津子(心の本命)       舞踏子(心の本命)
  l                   l
英吏(眼鏡)           ヤガミ(眼鏡)
  l                   l
エステル(妻ポジション)    エステル(妻ポジション?)


さりげにポジションがかぶる二人w

403:名無しって呼んでいいか?
06/08/04 17:51:56
青の章で一番人気っぽい大塚が大絢爛に出演いたしました
何故だか私、冷や汗が止まりません

404:名無しって呼んでいいか?
06/08/04 18:06:09
正常な反応です。

405:名無しって呼んでいいか?
06/08/04 18:47:11
うちの大塚はゲームの中にいるから…と諦めましたが何か。゜(゚´Д`゚)゜。

406:名無しって呼んでいいか?
06/08/04 19:55:36
>>402
う、ウチのヤガミは大絢爛でちっちゃくなったままの
ショタっこなので、そのようなことは関係ありませぬヽ(`Д´)ノ

って言えたらいいなぁ

407:名無しって呼んでいいか?
06/08/04 20:33:23
一人一人に専用のヤガミがいるんだし、どの舞踏子のものでもないヤガミが
エステルと結婚したんじゃないかな?

・・・白オケキャラもきっと一人一人に専用のがいるに違いない
私の工藤はかっこいいバージョンに違いない・・・

408:名無しって呼んでいいか?
06/08/04 21:18:14
メイのこともたまには思い出してあげてください…

帰還、少しずつ芝の人が回答始めてるけど、
「いいからもうとっとと休ませてやらないか?」と思ってしまった。

409:名無しって呼んでいいか?
06/08/04 21:20:36
>>408
芝の人、休ませてあげたいな、確かに
つ 100年ほどお休みください

410:408
06/08/04 21:25:55
>>409
え?あ、いやごめん、そっちじゃないw
ヤガミ休ませたれーと思ったんだw

411:409
06/08/04 21:56:48
>>410
ごめん。1行目の「芝の人」と2行目の「休」と言う字を見て反射的に書き込んだ
反省は…した方がいい?
ヤガミはきちんと休めんでね。で芝様は100年ほどお休みくださいねw

412:名無しって呼んでいいか?
06/08/04 21:57:45
ヤガミ好き舞踏子&ホープの数だけヤガミがいるらしいし
休んでるヤガミもいるんじゃない?
舞踏子に捨てられて暇になったヤガミもいるだろう

413:名無しって呼んでいいか?
06/08/04 22:00:11
関係ないけど
「○○ほどお休みください」
を謎掲示板で初めて見たとき
芝がそんだけ休暇ほしいのかと思った。素で。

414:名無しって呼んでいいか?
06/08/04 22:09:55
お休み下さい、かw
確かにあれな人の相手してたらおやすみ欲しいかもなーと思ったけど
大絢爛これ以上進むなら私もお休み欲しいですよ、芝村さん…。大塚・・・

415:名無しって呼んでいいか?
06/08/04 22:38:41
>414
ご自由にお休みください

416:名無しって呼んでいいか?
06/08/04 22:43:15
気が休まらないんですよ

417:名無しって呼んでいいか?
06/08/05 00:07:16
>>415
芝むー乙

418:名無しって呼んでいいか?
06/08/05 00:33:43
ヤガミの掲示板まだ枠がだいぶ余ってるね・・・。
正直もうヤガミファンで参加してる人がいなくなってるような気がする

419:名無しって呼んでいいか?
06/08/05 00:50:46
ヤガミだけじゃなく夜明けの船メンバー誰とでもみたいなんだったら
参加したいけどヤガミ限定だからなぁ

いや、ヤガミのゲームなんだけどw

420:名無しって呼んでいいか?
06/08/05 00:52:26
自分のヤガミは出張してないよ!って人が多そう


421:名無しって呼んでいいか?
06/08/05 01:00:51
芝は今、ヤガミ妖精さんたちに囁くための甘い台詞を準備してるんだろうね

422:名無しって呼んでいいか?
06/08/05 01:12:00
ヤガミの口にアンコ詰め込んでそのまま放置でいいような気がしてきたよ

423:名無しって呼んでいいか?
06/08/05 01:26:33
口と言わず、ドラム缶にヤガミとアンコを詰めて火星の海に(ry

424:名無しって呼んでいいか?
06/08/05 01:35:19
本命ではないけど他キャラとは別格、と思うくらいには好きだったんだ>ヤガミ
GPMから続く縁でもあるし。
ただ、別にいちゃつきたいわけじゃないからなあ。
普通に夜明けの船乗組員として楽しく働けるなら参加してみたいが。

でも何でこの内容でレベルキュートなんだろう、と不思議ではある。

425:名無しって呼んでいいか?
06/08/05 01:55:35
レベルキュートって死なないやつだよね?
単にヤガミと存分に絡ませあげようって
ファンサービスなんじゃないの?

426:名無しって呼んでいいか?
06/08/05 01:59:27
たしかヤガミのやつはサービスだから
時間も余裕を持たせて多くの人にやってもらおうとか芝の人が言ってた気がする
判定来るのはだいぶ先の予感

427:名無しって呼んでいいか?
06/08/05 02:18:56
ターニの帰還派生ゲームで、なんでヤガミファンがサービスされるのか、よくわからん

428:名無しって呼んでいいか?
06/08/05 02:30:33 ZoC0PwQ4
+ 芝村 > ヤガミの帰還、(判定がクイックでなくなっても)プレイヤー増やしたほうがいいかいな。
それとも現実的な処理速度を見てプレイヤー制限したがいいかなと。迷ってるんだよ。 (7/31-23:13:00)
+ 芝村 > 今回はオマケというかボーナスゲームなんで、
いつもの判断基準(滞りなく進行するよう運営する)を適用する必然はないかなと。 (7/31-23:14:41)
+ 芝村 > とはいえ、人数多ければ1日につかう私の処理時間が割り当て決められている以上、
展開が遅くなる、ベスト・ポイントを決めたいわけさ。 (7/31-23:21:50)

だ、そうな。気長に自分の舞踏子がヤガミと戯れるのを待っててくださいな、という感じだろうか



429:名無しって呼んでいいか?
06/08/05 02:31:54
ごめんあげちゃった・・・。

430:名無しって呼んでいいか?
06/08/05 07:37:21
>402
幾島生徒会長(心の本命)    原(心の本命)
  l                   l
芝村準竜師            善行(眼鏡)
  l                   l
更紗(妻ポジション)    カンナ(妻ポジション?)


このあたりを考えるにこれが芝の人の好みの編成なんだろう。


431:名無しって呼んでいいか?
06/08/05 08:54:46
男の人っていくつも愛を持っているのね。

432:名無しって呼んでいいか?
06/08/05 09:09:54
私だけ愛してよ、ってかw
ラムちゃんw

433:名無しって呼んでいいか?
06/08/05 10:19:42
>408
小太刀さんSDのAマホファンタジーで芝の人がPCとして使ってたよ
(名前は違ったけど)

434:名無しって呼んでいいか?
06/08/05 11:05:11
>>433
へ?
芝の人が?メイ(・カイロン)を?

いや、メイもヤガミのこと心配してたろうにさ、ってことだったんだ。
毎回メイ姉さんとは(ヤガミよりも)仲良くなるから、スルーされっぷりが
ちょっと悲しかっただけ。


435:名無しって呼んでいいか?
06/08/05 21:48:50
>>430
まあでも全員(少なくともW芝村は)
それなりに嫌味なくやってってる辺りが凄いよなぁ。

436:名無しって呼んでいいか?
06/08/06 00:42:36
>>430
リタガンを読む限り、準竜師の本命は林凛子でなく普通に更紗だと思うのだが。
準竜師は更紗が好きだけど、更紗の方は「準竜師の本命は生徒会長」と
頑なに思い込んでいる、という設定なんじゃないかね?

437:名無しって呼んでいいか?
06/08/06 00:55:36
>>436
なんかそれもどこかで聞いた話だなw

438:名無しって呼んでいいか?
06/08/06 01:49:53
大絢爛を読む限り、なっこの本命は竜造寺でなく普通に英吏だと思うのだが。
なっこは英吏が好きだけど、英吏の方は「なっこの本命は竜造寺」と
頑なに思い込んでいる、という設定なんじゃないかね?

439:名無しって呼んでいいか?
06/08/06 01:57:00
なっこはなっこで「英吏は他に好きな人がいる(エステルとか)」とおもってるから
ちょっぴり違うのかな。ちょっぴりだが。

440:名無しって呼んでいいか?
06/08/06 02:01:22
そういえば英吏が精霊手を完成させるって話は
どうなったのだろうw

441:名無しって呼んでいいか?
06/08/06 02:55:18
設定や人間関係やシチュがかぶってたら
これは同一存在です、リフレインです
あるいはミスリーディングを誘ってるんですよ
と言えばいいわけで、便利だなー無名世界観

442:名無しって呼んでいいか?
06/08/06 06:17:24
おはいお
こんなスレあったんだな
URLリンク(www.shinetworks.net)
試しに石塚描いてみた(´・ω・`)

ある種の要素はまったくない絵だが

なんか今イチ描いててしっくりこないよ(´・ω・`)

443:430
06/08/06 08:12:16
>436
あれ、そうだっけ。詳しくないから間違えたよ、スマン。
(生徒会長の名前も)

444:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 00:54:47
ふー…
裏舞台っていつになったら出るんだろう…

445:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 00:59:55
なんかね・・・
裏舞台でも延々石田と谷口を語られそうで怖いな・・・
流石に岩崎は葉月さんを見てるだろうけど・・・

446:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 01:38:37
ところで岩崎の葉月さん観って「崇拝」から「恋愛」へ移行することあるんかね
なんか葉月さんはその辺意識させるきっかけが無い気がする
「かいがいしく世話をやく」とかは普段からやってることだし
セックスアピールについてはまあ、あれだ

男って第一印象で異性として認識しないと
尊敬とかから恋愛へ自然に移行したりしない気がするんだ

447:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 01:43:12
崇拝から恋愛になる事はなさそうだが、
恋愛じゃなくても性的関係にはなれるから結局結婚とかするんじゃないか。
何よりも葉月さんが大事なのは変わらんだろうし。

448:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 01:53:41
大絢爛に関してのみだと
「好きな子に好きだと言えたらそれだけで幸せだ」と言ってたし
葉月を「好きな子」だと認識はしてたと思うよ
単に自分で気持ちに歯止めかけようとしてただけで

449:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 01:54:46
>>447
うん。というか既に同居してるし後は届けを出すか出さないかの違いだけかもねえ。
まあ周囲が泥沼ばっかりだから、たまにはこういうほのぼのなCPがあっても
いいんじゃないかと思う。


450:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 02:06:53
ゲーム重視なんで岩崎山口には違和感がある私

山口で岩崎攻略できない以上に、岩崎の台詞が山口に向けたものに思えないんだよね

451:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 02:17:12
>>450
それはプレイヤーがあくまで風の妖精で
PL=プレイヤーキャラではないからだと思う。

何処まで言っても、NPCの恋愛はPLの手の中にはないよね、あのシステムだと。

452:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 02:29:55
ふと思ったけど、オケ三部作のメンバーで、今後(ヤガミや滝川、田代、来須のように)プレイヤーを追っかけてくれるようなキャラって
実は全くいないんだね…?


453:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 02:30:10
>>451
え、いや、
それで岩崎の台詞に似合う相手を見つけて、自分内正式カプが成立してるんだよ…

でも確かに5121組は対プレイヤーがあからさまだったね

454:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 02:44:19
>>451
そこらへんがちょっとオケにのめりこめない原因だったりする。
せめてやりこんだ人向けの隠しでもいいから
義体くれよ義体w

455:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 02:44:27
>>452
世界移動者であることが確定してるキャラは
今後別作品に出てくる可能性も高いんじゃないの?
その作品が世に出るかどうかは知らんけれど

456:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 02:58:11
プレイヤー追っかけて変な運命に巻き込まれちゃうより
自分の生まれ育ったところ(じゃなくてもいいけど)で幸せな一生を終えてほしい

何かといっては狙われる(釣り餌にされる)瀧川やヤガミを見てるとそう思う

457:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 03:13:24
ヤガミは最初からそういう設定で登場するから
むしろ追いかけてくれないと困る。
でも、滝川は一流の脇役になったはずでは…という思いはあるね。

あまりにも移動者が多くなりすぎて
世界の壁を越えること自体がたいした事じゃなくみえるようになったのが一番問題かも。

458:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 03:17:05
滝川は今でも脇役は脇役だと思っている

459:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 03:29:08
自分の生まれ育ったところで幸せな一生を終えて欲しい
…というのとは違うけれど、
ヤガミ(アリアン)は火星に骨を埋めるべきだと思ってた頃もありました
MAKIがぽんと100年の平和を計算で出しちゃうけれど
あの後の方が大変なんじゃないんだろうか、あの星

まあ、ヤガミにとっては舞踏子の尻を追いかける方が大事なんだろうけどね!

460:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 03:32:51
100年の平和を達成した後まで、他世界の存在に
いつまでもおんぶに抱っこはどうかと思うけどね。
後は自分の足で歩けよと思うし。

461:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 03:52:10
そうだね
アリアンほか、他世界の存在とやらに出来るのは
宇宙全体引っ掻き回して100年は戦争できない程度に
全ての勢力をぼろぼろに疲弊させることぐらいだしね
さっさと出てってもらった方がその世界も幸せかもね

462:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 04:11:56
あれは他の解決法が欲しかった…切実に。
裏技ぽいのなしで撃墜0で88年平和までは行った姐さんがいるらしいけど

463:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 08:17:30
何もかもを殺さない為に何もかもを殺す、だったっけ
あのコンセプトは個人的に好きだったな
やりきれなさい感じがいい
撃墜0でも直接的に手を下さないだけで
結局は餓死させたりして間接的に人殺しなんだよね

464:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 09:09:40
なんというか…100年の平和が達成されて
他の世界移動者たちが次の世界に移動しても、
アリアンだけは、その100年を見届ける義務があるんじゃないか
他の世界からじゃなくて、その世界に生きてる人たちと一緒に生きる形で
出来ることならそうして欲しかった
…と、絢爛プレイ中はなんとなく思ってたんだ

でも、石田と谷口が現れたくらいでひっくり返ったり
工藤を魅力的にすると回復したりするものだったらしいので
舞踏子追い回して出張して回るのが一番いいんだな、と思い直した次第です

465:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 09:57:31
>>450
遅レスだけど青で
PC山口で岩崎攻略したけどかなり台詞しっくり来たよ。
あと白の岩崎EDって結構葉月にもぴったりくると思うんだが。
無理だけど。

466:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 10:08:04
>>465
うーん
白EDは私的には違うんだよね…
山口に対しては、岩崎はもっと真摯なんじゃないかと勝手に思ってるので
白での岩崎のPCに対する態度って
「山口という絶対の存在がある」ことを前提としてるように見えるのよ

467:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 11:35:56
>>464
そもそも彼の本当の狙いが火星やあの世界の平和だったのかも
よくわかららないからね。
実は単にセプに喧嘩売りたかっただけかもしれんし。

468:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 12:35:00
>>467
絢爛小説では「希望の戦士に会いたいから、
世界の危機作りました」的なことを言っていたように記憶。
さすがにそれは曲解しすぎか…

469:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 13:08:39
>>465
青はわりとしっくりきたね、呼び方にはちょっと違和感あったけど
EDを迎えられただけで満足したよ、また本人必須とかならどうしようかと。

470:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 17:15:21
>>467
たしか火星にあるWTGを開けるか閉じるかするために
100年の平和が必要なんじゃなかったっけ?

471:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 21:26:34
>>468
なんかMPKもそんなことを言ってた気がする。
「BALLSに協定を申し出たのに撃墜された。BALLSは騒乱を望んでたんだ」
みたいな。

話変わるけど、100年の平和と火星独立達成したあと、ゲームクリアせずに
どうなるのか眺めてみた。
…沸く沸くwwww 地球軍が。
ただ、餓死者はログ対数みたいになってて、最初の頃のような大量の死者はない。
最終的に落ち着いて数百人単位まで減るし、たまに遭遇する地球軍も補給艦ばかり。
一応平和になるみたいだ。
ヤガミに平和を贈れたんだといいけど。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch