BL@PS2 薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク 2輪目at GGIRL
BL@PS2 薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク 2輪目 - 暇つぶし2ch750:名無しって呼んでいいか?
06/06/25 12:15:54
PC版も体験版の時点ではそうで、聞き取れないと意見が出たから製品版で直されて出たんだよ。
PS2版やったとき、ああまたそうなっちゃったかと思った(´・ω・`)
こっちはパッチ配って修正とかも出来ないし残念だよー

751:名無しって呼んでいいか?
06/06/25 12:17:52
今よびごえ大音量ヘッドフォン装着で聴いてるが
教官の中の人、私にもまゆたんに聴こえるな
つっちーに運ばれてった同級生が、可愛子ぶった金子でワラタw
他に同級生にあずさがいるね
意識して聴くと更に楽しいな

752:名無しって呼んでいいか?
06/06/25 13:33:33
PS2版の声、個人的ヒットは誠司だった。
キャラが想像以上にかわいかったのもあるけど、
ちょっと掠れた感じがすごい好みで。

753:名無しって呼んでいいか?
06/06/25 14:26:52
PC版の体験版に声なんて入ってたっけ?


754:名無しって呼んでいいか?
06/06/25 18:03:38
細工薔薇のオフィにある体験版はボイスどころかBGMすらなかったな…

755:名無しって呼んでいいか?
06/06/25 18:33:00
ずーっと楽しみにしていた薔薇フルコンプしちゃってこれから何を楽しみに生きていけばいいんだorz

薔薇が一番好きって姐さん方で薔薇と並ぶ、もしくは薔薇の次ってボブゲあれば女向けゲー大人『BLゲーで一番好きなのは?』で教えてくれないか?
心の隙間を埋めたい・・・スレ違いならスマソ!

756:名無しって呼んでいいか?
06/06/25 18:36:04
その勢いでまずはファンディスクまたやればイイジャナイ

757:名無しって呼んでいいか?
06/06/25 19:09:04
>>756

> その勢いでまずはファンディスクまたやればイイジャナイ

『然りとてな日々』読んでファンディスクやって『それから』読んで号泣して今、小説読んでる・・・もちろん『水川抱月の事件簿』も『よびごえ』も聴いたしPS2も何度か好きなルート睡眠削って繰り返したさorz

758:名無しって呼んでいいか?
06/06/25 19:46:02
今まで出た雑誌のSSとか本棚から引っ張り出して読んでる。
この辺もファンブックにまとめてホスィ。

759:名無しって呼んでいいか?
06/06/25 21:26:18
>>755
何度やっても要のバッドEDしか見れない
漏れが羨ましいだろう……orz

760:名無しって呼んでいいか?
06/06/25 22:08:55
>>751
要のキッスマークの相手が誰かの話のところ、
土田声の学生が、土田か金子どっちだろうか…とか
言っててワロタw

PS2、漏れまだ一周目…姐さんたち早いな…

761:名無しって呼んでいいか?
06/06/25 22:34:57
四周もやってたのにデータが消えた奴もここにいるぞ


(´・ω・`)

762:名無しって呼んでいいか?
06/06/25 23:31:06
PC版やったはずなのに、すっかり攻略方法忘れてて
新ルートでないところでもつまづいてる奴もここにいるぞw

763:名無しって呼んでいいか?
06/06/25 23:36:06
ノシ
PC版もやったのにすっかり攻略方法忘れて躓いてるよ
まだ風呂を一回も見てない
早く出て来ておくれ!

764:756
06/06/26 00:04:44
>>757
正直スマンカッタ
お詫びにトムさん脚本ものをすすめとく

私は一週間かけてやっとこまだ一週目が終わったとこだ
土木で泣いた
毎日帰りが遅いもんで、あんまり出来ないのが悲しい
しかもPC版も一緒に再コンプしてるからすすまねえw

765:757
06/06/26 00:47:45
>>764

ありが㌧!
借金背負わせゲーとテンテーの中の人が生物じゃなく化学のテンテーだっけ?はインスコしてあるからやってみるよ
スレ違いスマソ

今夜も付録みて過ごしてしまったww

766:名無しって呼んでいいか?
06/06/26 01:37:45
>>765
借金背負わせゲーは別の人だよ。
トムさんはアフロが出るやつと天狗な同人ゲー。

PC関連はしたらばなんだろうけど、
今あっちはバレありだから行きづらい・・・。

767:名無しって呼んでいいか?
06/06/26 02:00:34
軍事教練の教官の中の人、まゆタンかわからなかった
よびごえ、原教授はテンテーの中の人?

768:名無しって呼んでいいか?
06/06/26 06:57:36
>753
発売前に体験版CDを申込者全員に無料配布してて、
そっちではBGMも声もあったよ

風呂見れてない…けど自力で見たいのであっちには行かないように自分を抑えてる
早く仲間に加わりたいよー

769:名無しって呼んでいいか?
06/06/26 09:29:34
残しておいた最後のカプ金土やってひと段落ついた
やっぱこのゲーム大好きだーーー!
新ドラマCDとか新FD出してくれないかな?
出してくれなきゃ道の真ん中でひっくり返ってダダをこねたい位、キボン!

>>755
趣味は違うかも試練が、自分の好きなゲームをあっちのスレにあげとくよ。

770:名無しって呼んでいいか?
06/06/26 11:33:52
初めてやったとき、土金より金土に萌えたときはちょっとびっくりしたなー
確かに、土は可愛い可愛いと思ってたけどさw

771:755・765
06/06/26 17:26:01
>>766

てっきりあのコンビかと思ってたよ!
ロードムービーしかやってなくて
↑これはツボだったw


>>769

あっち見てきたよ、ありが㌧!
> 残しておいた最後のカプ金土
といい、あの3作といい自分かとオモタww
特に要タンの中の人が主人公のは大好きで次作が待ち遠しいよ!
もしかして今年、再始動して八月に出る予定の和風伝記ホラーも気になってたりする?…と、この話は大人の雑談いくべきかな
何度もスレ違いスマソ


772:名無しって呼んでいいか?
06/06/26 18:23:27
>>771
769だが、レス㌧。
某和風伝記ホラーの件はスレ違いだから「勿論!」とだけ答えておくよ
あっちのスレで逢えるといいなw

これだけではあれなので、もし草香タンの次回作があったら、水川先生原作風の
怪奇ホラーなゲーム化キボン。
大正時代から昭和初期にかけてのあの時代背景が壷だ。

773:名無しって呼んでいいか?
06/06/26 18:30:09
わざとやってるの?

774:名無しって呼んでいいか?
06/06/26 19:52:12
ここは一般板で薔薇スレだ。
薔薇について語ってくれ。

土田の押し倒され易さは異常!とか。

775:名無しって呼んでいいか?
06/06/26 20:10:24
要以外のほぼ全員に襲われてるよな土田

776:名無しって呼んでいいか?
06/06/26 20:17:44
要タンが土田さん と呼ぶのが
なんか気恥ずかしい

初恋の味

777:名無しって呼んでいいか?
06/06/26 20:38:39
水金土の組み合わせで誰が受けにまわっても萌え、そしてテンテー受けにテラ萌え
自分は受け受けしい主人公が苦手だから主人公攻めが好きなんだと思っていたが、攻め属性キャラが受けにまわることに至上の喜びを覚えるようだ
リバまんせー\(^O^)/

質問だけどビズログ6月号付録に薔薇OP曲入ってましたか?
買いそびれたんで、もし入っていればバックNo.取り寄せたい

778:名無しって呼んでいいか?
06/06/26 22:01:22
>>777
夜のMUSIC BOX?薔薇の曲は入ってなかったよ。

779:名無しって呼んでいいか?
06/06/26 22:23:37
ショタ気味なのや可愛子ちゃん受、百合カプは苦手だったが
まゆたんもあずさもやってるうちにテラモエス
薔薇で新しい自分が発見できました。
土木、水木なんてやりながら泣いたしな

780:名無しって呼んでいいか?
06/06/26 22:45:44
>薔薇で新しい自分が発見できました。

分かるよ、それ。

今までなら金子みたいなのって萌えの対象にならなかったのに、
総当りでいろんな面が見れるおかげで最萌えキャラに繰上げになったし。
(今までだと、土田みたいなキャラが最萌えになることが多かった。もちろん土田も大好きだが。)

781:名無しって呼んでいいか?
06/06/26 22:50:36
基本的に大人が好きだったのに成長したまゆタンやあずあずで青田買いの醍醐味を知ったw

782:777
06/06/26 23:16:11
>>778

ネット不可なんで夜のMUSIC BOXにあればと思ったのですが残念
来月号に期待しよう

783:名無しって呼んでいいか?
06/06/27 00:26:16
六月弐七日、あずさ誕生日オメ

784:名無しって呼んでいいか?
06/06/27 02:26:53
あずさおめ!あずまゆ大好きだ~

785:名無しって呼んでいいか?
06/06/27 03:43:00
おめでとうあずさ!
攻めのあずさを見るとニヤニヤが止まりません

786:名無しって呼んでいいか?
06/06/27 09:39:02
あずさハピバ!!
君は永遠のアイドルだ☆

787:名無しって呼んでいいか?
06/06/27 09:47:40
あずさ君!!
雪のやうに白い君の肌!!

788:名無しって呼んでいいか?
06/06/27 12:01:47
誰か秘めごとシート使ってる姐さんいる?

789:名無しって呼んでいいか?
06/06/27 15:23:43
あれは台紙をみてニヤニヤした後
みつからないように仕舞っておくものでは。

790:名無しって呼んでいいか?
06/06/27 16:04:24
はってみたけど
恥ずかしすぎてはがした。
あけなきゃよかった~

791:名無しって呼んでいいか?
06/06/27 18:11:28
あずさおめー!
好き!

792:名無しって呼んでいいか?
06/06/27 20:03:16
あずさおめでとー!
幸せをつかめ!

もうちょっと薔薇が早く発売されてたら、
日付合わせて1日ずつのリアルタイムプレイが出来たんだなあ、と思った。

793:名無しって呼んでいいか?
06/06/27 20:25:24
祖父いったらテレカ付きで売ってた
薔薇の湯に浸かったのにテンテーと要タンに釣られて買ってしまった
散財だけどテラ嬉しす!

794:名無しって呼んでいいか?
06/06/27 22:13:13
好きカプ別にあるけど、月村センセーの
純愛エンドは本当うれしい。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ところで寮監してる月村センセーお風呂どうしてるのか。
学生と一緒はこわい…

795:名無しって呼んでいいか?
06/06/27 22:20:13
>>794

> ところで寮監してる月村センセーお風呂どうしてるのか。

考えたことなかった!
もし一緒なら…学生になりたい

796:名無しって呼んでいいか?
06/06/27 22:37:15
買うつもりなかったのに書き下ろしですか…釣られそう

>永久保存版完全ボーイズラブゲームガイド
>定価 : 1,900円+ 税
>出版:太田出版
>●人気原画家、描き下ろしイラストコラム
>・麻生海(『ぼくらの恋愛心理学』シリーズ)
>・ヤマびっこ(『ぷり・プリ~PRINCE×PRINCE~』)
>・草香祭(『薔薇ノ樹ニ薔薇ノ花咲ク』)
>・山本和枝(『Angel's Feather』シリーズ)
>・内田一奈(『invisible sign-イス-』シリーズ)

797:名無しって呼んでいいか?
06/06/27 22:48:41
>>796

食い付きましたよ
密林みてきたけどなかった…いつ発売?

798:名無しって呼んでいいか?
06/06/27 22:53:09
7月らしい

URLリンク(www.ohtabooks.com)

799:名無しって呼んでいいか?
06/06/27 23:38:03
>>798

㌧!
残念ながら自分携帯からなんで密林とんでみたけど分からなかったorz
七月になったら携帯サイトの方でも予約できるかな
もう完全に釣られてるw

以前出た、ゲーム・ダーリン好きだったのになぁ…
薔薇の評価高かったしww

800:名無しって呼んでいいか?
06/06/28 00:15:06
1Pでも描き下ろしがあればよろこんで鴨られるから
冷微とビズログのファンブックは別物なのか、
「BLC 薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク」とやらに
草香タンの描き下ろしはあるのか無いのか、早めに告知してくれ。

801:名無しって呼んでいいか?
06/06/28 21:44:02
やほいゲト

802:名無しって呼んでいいか?
06/06/28 22:58:18
今回の月村テンテー純愛ルートで、本気でドラマCD化してほしいんだが、
そういう時に限ってアンケハガキ入ってない・・・。_| ̄|●

この想い、どこにぶつければいいんだヽ(`Д´)ノウワァァン

803:名無しって呼んでいいか?
06/06/28 23:24:12
ファンブック、早く出してくれ
もう楽しみすぎて禿げてしまいそうだ

804:名無しって呼んでいいか?
06/06/29 01:24:47
>>802
細工、公式BBSに書き込むかメールでどうだろう

805:名無しって呼んでいいか?
06/06/29 08:55:03
サイクに期待しても無駄な気がする。

806:名無しって呼んでいいか?
06/06/29 14:37:50
結局さぁ 真弓なんだよ
なんていえばいいんだろう
他に類をみないあのキャラ。
普通に性格がひねくれてる もう人間くさくてたまらん

807:名無しって呼んでいいか?
06/06/29 17:04:13
今日で発売から2週間ですが、
ぼちぼちネタバレ語りおk?必要に応じてメル欄も使いつつ。

金木のまゆタンはじけてて(・∀・)イイネ!!

808:名無しって呼んでいいか?
06/06/29 23:55:01
ネタバレってほどでもないけど、短髪で和装の要たん
可愛いな

809:名無しって呼んでいいか?
06/06/30 14:01:50
昨日フルコンプしたから売ったら3000円だったんだけど、これより高かった人いる?

810:名無しって呼んでいいか?
06/06/30 14:33:57
新しく始まるドラマに要たんとまゆたんがい

811:名無しって呼んでいいか?
06/06/30 16:10:53
土みたいなのに好かれてみてええええ

812:名無しって呼んでいいか?
06/06/30 17:05:40
他ルートならともかく、
土日における土田はヤバ過ぎるよ。好きだけど(*´ω`)

URLリンク(www.enterbrain.co.jp)
目新しい情報無し
表紙はオフィ描きおろしが多いみたいなのでそれ期待。

813:名無しって呼んでいいか?
06/06/30 22:16:33
あずまゆ、あのEDのあとの話がチラとでもいいから出てほしかった(ノД`)
追想で大笑いはしたけどさw

814:名無しって呼んでいいか?
06/06/30 22:22:18
コンプできるまで、おまけを自主的におあずけにしてるんだが
色々タイトルだけ見たくて見たくてたまらんくなってきた
あとちょっとだー

815:名無しって呼んでいいか?
06/07/01 00:20:51
フルボイスだと「………」のところバリエーションあっていいね
金火活動写真でみっちーボイス堪能中

>814ガンガレー
おまけ見て泣いたり萌えたり悶えたりしてくれ!
つかまだバレ語りしちゃマズイか…

816:名無しって呼んでいいか?
06/07/01 00:31:09
興味を持っているのですが某キャラと同名でちょっと買うのを躊躇している。
そんな人は他にもいるだろうか。面白そうなんだけどな…!

817:名無しって呼んでいいか?
06/07/01 01:12:37
>>816
誰の名前か気になります。
あずさか真弓なら苗字で呼ばれることが多いし、あんまり気にならんと思う(この二人は呼び捨てしあってるけど)。
ただし主人公だった場合、エロ声で名前呼ばれたり、
二年生'sに呼び捨てにされたり、なんか熱烈告白されたりするので赤面必至やもしれませんw

シナリオ面白いし、選択肢はないのにボリューム多すぎなやり込みゲーで、
自分は買って損はないと思うよ(・∀・)ノシ




818:名無しって呼んでいいか?
06/07/01 01:28:30
>>788

秘め事シィト、使わないのももったいない気がして携帯に貼ってみた。
しかし、携帯画面を見られる事よりも、この秘め事シィト見られる方が
恥ずかしいw

819:名無しって呼んでいいか?
06/07/01 02:33:22
今気付いたのかw

820:816
06/07/01 16:27:02
あずさと同じ名前です…。我慢出来ず買ってきてしまった。
まだ初めの方しかやってないけどあずさ生意気だなw

あ、身長も一緒だ。

821:名無しって呼んでいいか?
06/07/01 19:25:16
木&火を是非!>820あずさタン

822:名無しって呼んでいいか?
06/07/02 00:17:44
まゆたんに「あーずーさっ」とか呼ばれちゃう>>820テラ裏山ww

それにしても、ビズログのファンブックの情報はまだ来ないんだろうか。
同社から出る予定のそし僕ファンブックのほうは、表紙も内容も
OHPで公開されてるのに…orz

823:822
06/07/02 00:20:53
ごめん、ビズログじゃなくて冷微だ。
薔薇の木の根元に蛙と一緒に埋められてくるorz

824:名無しって呼んでいいか?
06/07/02 11:59:39
>823
ビズログからもファンブック出るらしいし、せめて小鳥と埋まろう。


月村君は水川君に酷いことしたよね(´・ω・`)
もう少しでフラグ立つところだったのにおしかった。

825:名無しって呼んでいいか?
06/07/02 12:25:40
もうなんでもいいから、新しいものが読みたい
SS集でもドラマCDでも

あーほんとに第二弾でないかなあ…
普段どんなに好きでもあまりドラマCD聞かないんだけど
これはもう何度聞きなおしたことか

薔薇成分たんないよー

826:名無しって呼んでいいか?
06/07/02 12:45:50
どーしても教授のグッドエンド(あるのかわからないけど)が見られない…
誰か、ヒント下さい。
カード登場まではいけるのですけど、途中で選択できなくなって、そのままバット行きになってしまいます。

827:名無しって呼んでいいか?
06/07/02 13:51:49
したらばで聞いたほうがいいんじゃない?

828:名無しって呼んでいいか?
06/07/02 13:58:27
>>826

したらばの5・7でわかるよ

829:名無しって呼んでいいか?
06/07/02 14:22:16
826です。
ありがとうございました。
さっそく検索してきます。

830:名無しって呼んでいいか?
06/07/02 23:13:47
229です。
何度も申し訳ないのですが、「したらば」でググってみてもうまく検索出来ませんでしたorz
お手数ですが、どなたかリンクはってもらえますか?
ほんとごめんなさい。

831:名無しって呼んでいいか?
06/07/02 23:22:58
>>2

聞くまえにせめてこのスレぐらいは目を通そう

832:名無しって呼んでいいか?
06/07/02 23:52:35
>>830
現在は>>600の三輪目。スレ内検索もしてみてね。

833:名無しって呼んでいいか?
06/07/03 07:38:33
830です。
重ね重ね失礼致しました。
そして、「したらば」って携帯からじゃ表示出来ないのですねorz
どうりで検索出来なかったわけです…
出直してきます。

834:名無しって呼んでいいか?
06/07/03 08:04:49
携帯用
薔薇ノ木に薔薇ノ花咲ク三輪目
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

835:名無しって呼んでいいか?
06/07/03 08:30:50
>>834
ほんと、ご親切にありがとうございました。

836:名無しって呼んでいいか?
06/07/03 09:00:56
ようやく誠司ED見たー!
小さい時の気持ちって純度が高いから、余計に切なくて
誠司良かったねって思ったらなんか涙止まらなかった。
照れ拗ねがデフォに近いのもテラカワイスギス
やっぱりPC版とPS2版両方買って大当りだったヽ(*´▽`)/

837:名無しって呼んでいいか?
06/07/03 19:14:41
誠司かわいいね。声がまたよかった。
土田と直接絡んで欲しかったかな。

838:名無しって呼んでいいか?
06/07/03 21:30:55
拗ね犬のテーマに笑ったw
ぴったり過ぎるww

839:名無しって呼んでいいか?
06/07/03 23:57:26
※いま欲しいものリスト

・月日月 愛の巣ドラマCD
・誠×要 兄弟なかよしドラマCD
・日金日 神田川なドラマCD
・土×日 土田家総出演ドラ(ry
・ムリなら公式SSドラマCD化だけでも……

840:名無しって呼んでいいか?
06/07/04 03:05:38
839姐さんの、要たんへのほとばしるパトスを感じたww

841:名無しって呼んでいいか?
06/07/04 11:50:10
要たんが誰かといちゃこらして土に嫉妬されるのも、
要たんが土といちゃこらして誰かに嫉妬されるのもウマー

どっちかっていうと前者のほうが好き
土可愛いよ土

842:名無しって呼んでいいか?
06/07/04 20:16:09
土田と要両方に焼くみっちーもカワユス

チビまゆたん座敷童子ぽ!

843:名無しって呼んでいいか?
06/07/04 20:56:12
元気に喧嘩がデフォな金&木だけど、それだけに
たま~~にある真弓のいじらしさがたまらない。
純愛エチー後の「またここに来てもいいですか…?」とか考えるだけでテラモエス(*´Д`)

844:名無しって呼んでいいか?
06/07/05 00:49:32
金木風呂イベの「……かねこせんぱい」とかあのへん
中の人いい仕事するなぁ

845:名無しって呼んでいいか?
06/07/05 17:00:14
好きカポーのことを考えると部屋中を転げまわりたくなる衝動(実際転がってるが)
好きだ、好きだー!

846:名無しって呼んでいいか?
06/07/05 19:18:10
>>844
私も何っっっ回も聞き返した。可愛いよねw

というか7140円はこれの為に払ったんだって位金木風呂イベ萌えた…!!

847:名無しって呼んでいいか?
06/07/05 20:20:14
「支那の小箱」ってなんで漢字→平仮名になってるんだろ?
支那って今使ったらいけない言葉なのか?

848:名無しって呼んでいいか?
06/07/05 20:36:43
祖父ネットでPS2版 薔薇特価で\3,980になってる
もしまだ買おうじゃ迷ってる人がいたら買ってみては

…売れなかったんだろうか…ちょっと心配

849:名無しって呼んでいいか?
06/07/05 20:42:01
違う階で二台あるPS2それぞれで出来るように
もう一本買ってもいいかなとか思っているのに…

メッセでは売れてたのにな
祖父は一般店だもんな('A`)

850:名無しって呼んでいいか?
06/07/05 20:43:31
>>847
漢字で書いた支那は差別用語ってことになってるから
カタカナのシナはOKらしい
ひらがななのはイメージ的な問題なのかな?

851:名無しって呼んでいいか?
06/07/05 20:45:33
>>850
サンクス

なんか規制の多い世の中になりましたね

852:名無しって呼んでいいか?
06/07/05 21:09:27
「しなのこばこ」とは・・・
戦前の大陸で悲恋を繰り返しながらも健気に生き抜いた、信濃木場子の物語である。

853:名無しって呼んでいいか?
06/07/05 21:15:35
>>852
顔の四角い刑事が脳裏に浮かんでしまったじゃないか

854:名無しって呼んでいいか?
06/07/05 22:26:58
>>848
もう売り切れてるorz

855:名無しって呼んでいいか?
06/07/05 22:34:18
そういえば滅せはファンディスク売り切れてるのか

856:名無しって呼んでいいか?
06/07/05 23:17:27
あっ…もう売り切れてる
限定ってあったけど数本当に少なかった見たいだね
まあよかった。永遠と売ってたらそれはそれで心配だし

857:名無しって呼んでいいか?
06/07/06 00:33:13
数量限定特別価格だったのか

というか、通常価格のも無いってことは
祖父のネットショップ分は売り切れたのかな

858:名無しって呼んでいいか?
06/07/06 02:35:38
まさかTVで薔薇のCMが観られる日がこようとは・・・。
感無量というべきか、TVで流れることに苦笑すべきか

859:名無しって呼んでいいか?
06/07/06 05:41:51
>>858
まじで!
一体いつ流れるんだい。希望としては深夜帯ならいいんだけど…ハラハラ

860:名無しって呼んでいいか?
06/07/06 11:40:18
>>858
うわっ!見てー!!!

861:名無しって呼んでいいか?
06/07/06 11:45:34
見てえ~!けど、家族と一緒だと照れそうw
ていうかTVCMなんてつくられてたのか
深夜アニメ枠かな

862:名無しって呼んでいいか?
06/07/06 12:45:35
学園ヘヴンのときに流れるよ

863:名無しって呼んでいいか?
06/07/06 19:40:44
なるほど、インチャネだからかな。しかしデジモンの時とかに流れないといいなw

864:名無しって呼んでいいか?
06/07/06 19:54:24
それは流石にwww
見たことなかったけど今度見てみるかヘブン

865:名無しって呼んでいいか?
06/07/07 00:39:31
そこでふたご姫の時間帯ですよ

866:名無しって呼んでいいか?
06/07/07 01:00:22
>>865
なんじゃそりゃ、と思ってぐぐったら、ちょ、おまwww
こんな子供向け番組時間帯にやりやがったら、ヤバス

867:名無しって呼んでいいか?
06/07/07 01:17:29
ここの姐さんたちに遅れること3週間。やっと滅せ通販の薔薇が到着、PS2も購入。
今回は特に何も記載してないのに、しっかり発送届けメールも送られてきて嬉しい限りv

開ける前から箱に当たってガゴガゴいってるのはどういうわけだ(ノ ゚Д゚)ノ == ┻━┻
エアクッションとか入れろとは言わんから、せめて新聞紙まくとかダンボール当てるとかしろよ。
秘メ事シイトがついてたのは嬉しかったけどさorz

868:名無しって呼んでいいか?
06/07/07 01:55:01
>>867
うちもそんなだったような気もするが、それよりなにより
この箱を開ければそこに萌えが、萌がああ!!という気持ちが強くて気にならなかったわ

869:名無しって呼んでいいか?
06/07/07 08:43:00
それも愛、これも愛('-'*)

梱包の状態か…覚えてないよ。慌てすぎだ自分

870:名無しって呼んでいいか?
06/07/07 09:41:21
うちオフィ通にしたけど、
同梱の薔薇ノ湯もエアキャップで丁寧に包んであったし、
草香たんのあずまゆラフ画コピーも皺ひとつない状態で来たよ。
オフィ通エラい。

871:名無しって呼んでいいか?
06/07/07 10:08:53
オフィ、通販対応はいいんだ?
サポートフォームからFDのバグ質問したけど
返事ないまま…

872:名無しって呼んでいいか?
06/07/07 11:44:21
自分が別件で問い合わせをしたときは、すぐに返事が返ってきたよ。
サーバーエラーなんかで、メールが届いてない可能性もあるんじゃないか。
もう一回問い合わせしてみたら?

>869
自分も梱包の状態覚えていないw

873:名無しって呼んでいいか?
06/07/07 12:25:02
都合の悪い質問は高確率でエラー。ボブゲメーカーではよくあること。

874:名無しって呼んでいいか?
06/07/07 16:14:46
対応の早さは、質問の内容にもよるよね。
バグやトラブル報告なんかの場合はしっかり確認取らないと
いけないから、返答までに時間かかることもあるかもしれん。

受け付けました、くらいのメールは来ても良いかもしれんが。

875:名無しって呼んでいいか?
06/07/07 16:31:27
インチャネにちょろっとだけど声優さんのコメントあるよ

876:名無しって呼んでいいか?
06/07/07 16:45:38
自分もFD通販した時、問い合わせたら即効返事きて応対が感じ良かったので今回もオフィにした
同じく梱包状態は記憶にないwww

877:名無しって呼んでいいか?
06/07/07 16:47:35
>>875
つっちーの中の人とかすごく真面目なかんじだな
それにしても、金子の中の人簡潔すぎwww

878:名無しって呼んでいいか?
06/07/07 16:50:42
サイクの通販ってどうも製作スタッフも一緒にやってるみたいで大変そうだなあと思う
どこもそうなのかもしれんが、家内制手工業っぽいな

879:名無しって呼んでいいか?
06/07/07 16:56:52
>>877
声付きで読んじゃえばキャラにあってていいかも。
若干数名あわない人もいるけどw

880:名無しって呼んでいいか?
06/07/07 19:34:17
最近特急あずさとか梓山とか真弓明信とか見かけると一瞬にやっとする
やばいな、と思う

どうでもいいけど、名前の方は概ね植物に関連する名前なんだな、とついさっき気づいた
あずさと真弓はまんま植物の名前(と宝塚か)、幹に光に実に繁

881:名無しって呼んでいいか?
06/07/07 19:45:52
>>880

すごっ!気付かなかったよ!!

882:名無しって呼んでいいか?
06/07/07 21:18:36
通勤電車で見かけたスポーツ新聞の見出しで、土×金を思い浮かべた。
「憲伸、連勝!」

883:名無しって呼んでいいか?
06/07/07 21:25:54
仕事の書類で金子さんや要さんや月村さんを見てニヤニヤしました
金子さんの件数が多いんだまた…
辛いけど幸せ

まだ金関連の風呂を見れていないので今晩がんばる

884:名無しって呼んでいいか?
06/07/08 01:18:21
>>879
月の中の人のコメントをテンテーが笑顔で言っていると思うとかなりウケるねこれ。

しかし、なぜ年少組だけ寝巻きなんだろう…(;´Д`)

885:名無しって呼んでいいか?
06/07/08 02:28:26
>880
「梓弓真弓槻弓年を経て~」という和歌を思い出したよ。
学生時代の記憶だからうろ覚えだが、伊勢物語だったか?
あずさと真弓は対になってるんだなあ。

886:名無しって呼んでいいか?
06/07/08 17:43:53
兄弟萌え!!
だけど元々近親苦手だし、ギリギリなPS2だったからよかったのか
万が一PC逆輸入されたり、エチ有CDなんか発売されたらどうしよう!

と多分する必要のない心配したりする。

887:名無しって呼んでいいか?
06/07/08 23:43:56
陵辱苦手で、PC版発売前は純愛ルートだけでいいと思っていたのに
結局両方好きになっている自分のような奴もいるから
>886もやったら好きになるかもしれないよ!
と無駄に前向きになってみるw

でもPS2版のあの初々しいようなスレスレ感がたまらないのも確かだよね…でらモエ

888:名無しって呼んでいいか?
06/07/09 00:55:20
薔薇なら何でも萌える
なんでこんなツボに嵌ったのかわからんが、しかし萌える

889:名無しって呼んでいいか?
06/07/09 02:15:57
簡潔ながら禿げ上がる程同意

好きでたまらん

890:名無しって呼んでいいか?
06/07/09 02:35:47
PS2版のスチル塗りって、草香さんよりはマリヲさんがメインなのかな
スタッフロールでもそんな感じだったし

塗り方がPC版ほど水彩ぽくないというか、エアブラシっぽくて
カテドラルの告知ページで出てた塗りっぽいような雰囲気

塗り方が変わるだけでも、結構印象って変わるんだなー
因みにどちらも好きだ

891:名無しって呼んでいいか?
06/07/09 08:49:39
文章のひとつひとつに読みやすさと、こうくるか!というような
会話の受け答えに驚くことばかり。ナチュラルな中に
急に萌えさせてくれるのもツボ。BLや見た目に抵抗があって
手を出せないのは心底惜しいなと思う。

892:名無しって呼んでいいか?
06/07/09 12:48:16
>>891
禿しく同意!!

自分はそれ僕&狗スキーとヘボンスキーに布教成功したw

893:名無しって呼んでいいか?
06/07/09 13:46:50
薔薇木のことは大好きだけど、薔薇儲ウザーと思うことが時々ある
自分が満足したならそれでいいんじゃね?

894:名無しって呼んでいいか?
06/07/09 15:52:05
ほぼ9割終了した。明日からは少しづつ楽しむことにするよ。
なんか、さみしいな。

895:名無しって呼んでいいか?
06/07/09 17:29:21
>>894
薔薇コンプ9割越えオメ。
でも9割以降は差分探しが主になってくるから
これからが大変かも試練が…

896:名無しって呼んでいいか?
06/07/09 17:46:02
月村てんてーと弟をできるだけ最後にまるっと残して、まず他を100%にしてるとこなんだが
いちいち全部聴いてニヤッとしちゃって進まないったらないw
音小さめでやると、つっちーの声がPCより高めになってるのが、よくわかるね

897:名無しって呼んでいいか?
06/07/09 18:20:07
PS2持ってないのに店で見た次の瞬間レジへ走っていた。
ここで聞いた「あきたにっき」の存在が漏れを狂わせたんだ…

898:名無しって呼んでいいか?
06/07/09 20:05:02
>>897
『あきたにっき』藻まえさんの期待を決して裏切らないだろうw

ところで本体も一緒に買ったのか?

899:名無しって呼んでいいか?
06/07/09 20:10:59
>>896
月村ルート通過で出るイベントがあるので、先に他キャラ
100%は無理だぞww ある程度埋まったら進めるが吉。

900:名無しって呼んでいいか?
06/07/09 23:17:17
土田さん家のタマ萌え。ふさふさ

901:名無しって呼んでいいか?
06/07/09 23:41:47
そこに萌えますか(藁)
重たがる少年土田に萌え。

902:名無しって呼んでいいか?
06/07/09 23:53:06
光伸お兄様の手紙に萌え
闘病記とあわせるとしみじみしながらさらに激萌え

903:名無しって呼んでいいか?
06/07/09 23:57:09
>>900>>901
その話、どのルートで出るのですか?
少年土田に会いたい・・・

今70%
私も月村&誠司、後の楽しみにとっています。

904:名無しって呼んでいいか?
06/07/10 02:19:21
今活動写真86%だが、一回も月村てんてーの札が出てきたことが無い
どこまでやっても出ないものか、がんばってコンプリート中(゚∀゚)

905:名無しって呼んでいいか?
06/07/10 08:37:45
>>903
過去話は付録の『追想』で見れるよ

906:名無しって呼んでいいか?
06/07/10 18:06:50
PS2からの参戦組です。
昨日やっと日月純愛エンド到達。

要がテンテーのネクタイをゆるめるシーン。
そこで突然、今まで全然興味のなかったはずの「ネクタイ萌え」が…!

本気で血を噴くかと思ったよ…
新しい萌えを発見できて、嬉しいような怖いようなw

907:名無しって呼んでいいか?
06/07/10 21:45:38
コンシューマからなのに濃いめの方がww
要受け好きだけど、月村センセー受けは
なんか凄いドキドキする

908:名無しって呼んでいいか?
06/07/10 23:28:32
土田に萌えすぎて生きていくのがつらい

909:名無しって呼んでいいか?
06/07/11 02:25:48
>908「強くなれ」

やっとはじまった地上波ヘヴン@三重TV
噂のインチャネCM4連発しかと見た!地元テレビで要タンの姿を見ると感慨無量。

910:名無しって呼んでいいか?
06/07/11 18:38:13
ヘヴンって地上波で始まってたんだ。シランカッタ…
今週も流れるといいな。

911:名無しって呼んでいいか?
06/07/11 22:21:36
冷微ムック音沙汰ないねー
アンソロ密林でも予約受け付けてるし、ビズログファンブックは
(仮)だけど8月25日発売って決まってるのに

912:名無しって呼んでいいか?
06/07/12 01:41:07
大家のおばあちゃんが心配‥(´;ω;`)

913:名無しって呼んでいいか?
06/07/12 21:05:45
冷微の方なくなって
エンター脳からでるのかな?>ファンブック

914:名無しって呼んでいいか?
06/07/13 01:39:45
取っておいた月村てんてールート探そうと思って色々やってたら、誠司クリアしてしまった
はげもえた。EDが特に

さて、また探すぞー
ここまで一回もてんてーのカード見てないよ(´・ω・`)
でも自力でガンガル

915:名無しって呼んでいいか?
06/07/13 23:21:53
自力クリアスゴス。
生涯誠司エンド見られない気がして、早々したらばと
攻略サイトさんのお世話になりました…
頬に手を当ててるスチルの顔大好き。

916:名無しって呼んでいいか?
06/07/14 08:41:51
>>915
いいよね(´▽`)!<頬に手
首筋に顔埋めちゃってるのも大好きだ。あのうなじ触りタス

917:名無しって呼んでいいか?
06/07/15 11:55:45
発売一ヶ月記念カキコ

PS2版に思いの外萌えたので、余計にフルボイスPC版を出してほしいけど、
陵辱土日の誠司にも声がつくと、今ではつらいかも試練・・・

918:名無しって呼んでいいか?
06/07/15 12:11:15
豚切スマソ
金子の中の人の変遷をふと思い出しても直ぐ忘れる
既出ダターラスマソ、↑のネーミングに関して
草香たんは/悪/魔/く/ん/の中の人ファソだったのか‥?

919:名無しって呼んでいいか?
06/07/15 15:30:17
すまんが意味が分からない

920:名無しって呼んでいいか?
06/07/15 17:42:01
>919
多分918のは、悪/魔/く/ん/アニメの中の人の名前が、金子みっちーと同姓同名だという事では?
そういえば、金子声ってPC版初期発表時とは途中で変わったんだったっけ。今それ思い出したよ。

921:920
06/07/15 17:44:32
済まない。↑アニメじゃなくて昔の実写だった。

922:名無しって呼んでいいか?
06/07/15 18:28:24
祖父で新品が\3980に値下がってたのに
迷ってる間に売り切れた…つД`)

923:919
06/07/15 21:32:20
>>920
サンクス。理解できた。
曜日ネーミングがなんか関係あるのかと思った
ていうか、あくまくんって実写があったのかー
小さいときやってたアニメしか知らないや
キタローは実写あったって聞いたことあるけど

金子の中の人、一回発表しちゃってから変わったの?
発売後半年位してからハマったので、発売までの経過を知らないんだ

924:名無しって呼んでいいか?
06/07/15 21:51:34
自分も先日知ったばかりだった
>『金子光伸』佐伯洋史→川田紳司
だそうな。前者の声を知らん為何とも胃炎
出演作の仙界伝ryを全話チェキするしかないか

925:名無しって呼んでいいか?
06/07/15 22:01:23
サンプルボイスめっけ
URLリンク(chk-seiyu.jp)

今の金子からするともっとガッチリしっかりしたイメージだ

926:名無しって呼んでいいか?
06/07/16 00:41:22
この声で「メートヒェンは可愛いね」かw

927:名無しって呼んでいいか?
06/07/16 13:44:37
    _ _
   ( ゚∀゚ ) 薔薇ノ木の世界(仮)はまだですか?
   し  J
   |   |
   し ⌒J

928:名無しって呼んでいいか?
06/07/16 17:52:41
>>927
一緒にくろあぷスレに帰ろうな

929:名無しって呼んでいいか?
06/07/16 21:50:05
結局、あの事件の夜に、要タンが小鳥を見つけられなかったのって、なんで?
月村テンテは、すぐに見つけられてたみたいだけど・・・

930:名無しって呼んでいいか?
06/07/16 23:51:14
>929
壱 要タンがドジっ子だから
弐 月村テンテーに惚れていた?本体の櫻にさらわれていた


「永久保存版完全ボーイズラブゲームガイド」はイラスト半ページ
アンソロは草香タンノータッチ
どうするかなぁ

931:名無しって呼んでいいか?
06/07/17 01:50:13
アンソロ草香さんノータッチじゃあんまりうまみがないなあ…
書き手によほど好きな人がいれば別だけど、よく知らない人ばかりだし

932:名無しって呼んでいいか?
06/07/17 06:15:02
>>929
あれは、
要タンが鳥を見つけられなかったことで 先生も要も
運命が変わったていうか。
偶然の必然性みたいなものを
象徴的に描いていたのかと思ってるんだけど
どうなんだろう。

テンテは計画的だったわけではないと 手記で述べてるし。

933:名無しって呼んでいいか?
06/07/19 00:23:42
ニ尺の間が半分も無いってどれくらいの距離か気になってやってみた

…つっちー(ノ∀`)

934:名無しって呼んでいいか?
06/07/19 07:21:14
やっと月村テンテールートをクリアしたよー。
感無量。
もう、号泣だよ。フルボイス最高!
先生には幸せになってほしい。
奇跡が持続して百歳まで生きてください。。。

935:名無しって呼んでいいか?
06/07/19 18:43:54
>934
クリアおめ!!
月日エンドで号泣して更にモノクロオムで泣かされるけど、
悲しくて泣くのと違うのが心地良い

センセーは少年水川に思うところあったみたい(と信じたい)
だけど、根が楽天的な洋風美人さんがタイプなんだろうか

936:名無しって呼んでいいか?
06/07/20 00:16:36
要タン一筋だからこその月村テンテー。
でも鉛筆描きのラフとかでいいんで
水×月を描いて欲しいと夢みてますよ。

937:名無しって呼んでいいか?
06/07/20 06:28:50
公式ビジュアルファンブックは
発売日が8月15日から25日に変更なんだね…。

ファンブックまで延期かよ…。

938:名無しって呼んでいいか?
06/07/20 09:04:42
ん?
エンター脳のファンブックは前から8月25日予定じゃなかった?
冷微の方は出るのか出ないのか!

939:名無しって呼んでいいか?
06/07/20 09:14:38
>>938
 
レス㌧くす。
過去ログ読み返したら確かに25日だった。
連日の雨と暑さと早く出てほしい願望からで脳がやられたらしい…。
ごめん…逝ってくる。

940:名無しって呼んでいいか?
06/07/20 19:10:03
まー相変わらず公式に情報ないからねー
今月発売のアンソロも草香さんが個人サイトで触れるのみ

941:名無しって呼んでいいか?
06/07/20 22:56:49
アンソロの表紙らしきものビズログでみたが・・・
脳内変換したら楽しめるだろうか

942:名無しって呼んでいいか?
06/07/21 00:00:59
お布施も兼ねて買う気満満だったんだが
あの表紙を見て決意が揺らいだ・・・アンソロってああゆうもんなのか?

943:名無しって呼んでいいか?
06/07/21 12:54:26
ボブゲガイド微妙みたいだねえ

アンソロ表紙、そんなにひどいの?

944:名無しって呼んでいいか?
06/07/21 16:33:19
ガイド本は薔薇に限らず、原画家さんの描き下ろし目当てだとつらいかな
「イラストコラム」と言うよりあっさり風味の「カットとコメント」な感じ
半ページだしね

945:名無しって呼んでいいか?
06/07/21 20:27:35
今月のビズログ薔薇で良い記事ある?

綴じられてて立ち読みできないorz

946:名無しって呼んでいいか?
06/07/21 22:45:07
買わせる仕様ですね

947:名無しって呼んでいいか?
06/07/22 13:08:23 Q2LEq8fj
PS2版は15歳未満でも買えるんですか?



948:名無しって呼んでいいか?
06/07/22 14:15:32
CERO「C」15才以上対象
「Z」区分以外購入規制ではなく基準だから買える。
小中学生が薔薇木をやりたがるとは考え難いがw

949:名無しって呼んでいいか?
06/07/22 15:43:10
釣り?

950:名無しって呼んでいいか?
06/07/22 23:44:11
表紙見てないがアンソロ特攻してみるよ。薔薇に飢えてるんだ…
誠司×要ありますように

951:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 12:45:54
誠司×要あったら教えたってクダサイ (・∀・)ノシ

952:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 15:25:26
金木!金木!!(゚∀゚)




ってここで叫べると良いな未来の漏れ

953:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 20:19:48
土金!土金!(゚∀゚)


と叫べてるといいな。
アンソロにあるかなー

954:名無しって呼んでいいか?
06/07/23 20:42:14
PS2版まだ買ってなかったんだけど、すっげー損した気分だ_| ̄|○
とりあえず尼で注文してくる!!

金日!金日!(゚∀゚)


955:名無しって呼んでいいか?
06/07/24 22:08:02
土受!土受!このさい、相手はだれでもいい!

ねぇだろうな…orz

956:名無しって呼んでいいか?
06/07/24 23:05:02
>>955
信じろ、信じれば必ずある!!


つ、月水…(゚∀゚)

957:名無しって呼んでいいか?
06/07/25 19:21:43
エンターブレイソにアンソロ表紙。ちょっと微妙かもしれないけれど不退転の決意で
中には誠司がいると信じて…!

ファンブック詳細マダー?

958:名無しって呼んでいいか?
06/07/26 00:32:41
都内だけど、学へヴ何チャンで見れますかね。

959:名無しって呼んでいいか?
06/07/26 01:28:52
>>958
URLリンク(www.gakuenheaven.com)

すごいな、都内だと三回観られるんだな

960:名無しって呼んでいいか?
06/07/26 17:36:06
抜かった・・・もうアンソロ発売されてるのか
つかPC版のアンソロなんだ

961:名無しって呼んでいいか?
06/07/26 19:21:13
通販は7/31予定orz

962:名無しって呼んでいいか?
06/07/26 23:56:58
珍しく公式更新きたら誤報セツナス(´・ω・`)
男性向けと女性向けでは全然スタンス違うね……

963:名無しって呼んでいいか?
06/07/27 03:32:29
>>960>>961
ん?エンターブレインのサイトでも普通に7月31日発売って書いてあるよ。

964:名無しって呼んでいいか?
06/07/27 06:32:01
>963
サイク公式に、7月25日(火)
現在全国書店にて発売中
って出てた

965:名無しって呼んでいいか?
06/07/27 15:00:57
表紙だけでも草香タンにやてほしかた…

あるのかなぁ漏れの最萌カプ…
ないだろうな(´・ω・`)

966:名無しって呼んでいいか?
06/07/27 18:43:50
全カプは無理だろうな…ああ

967:名無しって呼んでいいか?
06/07/28 10:51:16
アンソロが出るまでヒマなので予想でもしてみる。
月日、土金、木火、火木、水日あたりはあると予想。
誠司もいるだろうなぁ。

漏れの萌えカプは同人サイトでも巡って補完するさー

968:名無しって呼んでいいか?
06/07/28 15:07:42
弟くんの顔はPC版仕様?

969:花喰ヒ鳥
06/07/28 15:54:24
>>968
それについては、ごく簡単な事ですから、宿題ということにしましょう。

970:名無しって呼んでいいか?
06/07/28 19:25:40
バロスww
おまいさんいいセンスしてるな

971:名無しって呼んでいいか?
06/07/28 21:19:08
>>967がさした中に萌えカプがあったので
「そうか、やっぱりあるよな!(・∀・)」
と思ったw

でもそのカプのどのサイト行ってもアンソロの話出てないだよな。
(多分)大手のとこでも「お仕事いただきました」みたいな文章なかったし。

少なくとも、私にはそんなお話し頂けなかったけどな!○| ̄|_

972:名無しって呼んでいいか?
06/07/28 21:28:12
>971
多分本当に薔薇でやってる人はいないとオモ。
他ジャンルとかマイナーBL作家じゃないのかなあ。
絶服アンソロ読んだ時もそんな感じだったし。
絶服は表紙が原画だったけど。

973:名無しって呼んでいいか?
06/07/28 21:57:42
公式さあ、多分手元に実物もってるだろうに(エンブレって事前に届くから)
「ノータッチですから」って広報が匂わせてるところをみると
あんまり良くはないんじゃないかな

974:名無しって呼んでいいか?
06/07/28 22:15:28
だってもう表紙からして…(´・ω・`)モウチョットナントカナランカッタノカ

ところで次スレはどうしましょうか

975:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 00:20:52
テンプレは前スレと公式、関連スレ、
あとは関連本についてでいいかな?

描きおろしは来月のファンブックに期待して、
アンソロは過度の期待はせずに買おうかと。
今は薔薇関連なら何でも買う勢い。キャラソンだって出るなら買うよ!
つっちーに軍歌を歌われたら、色んな意味で泣いてしまうけど。

976:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 01:01:29
まゆたんの中の人はバンドやってるんだったか
キャラソン、買ったこと無いが、出るなら買ってしまうな…無いだろうが

977:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 11:25:34
>>971
多分発売されるまで書いちゃいけないって言われてるんだと思う。
実際に大手さんが参加されてるかは分からん…。

978:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 16:09:47
問題は金日金があるかどうか、それだけなんだ
戦後ネタが読みたいです。剃ってること前提

979:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 17:12:35
アンソロゲトー
内容は大方の予想通りだったと言っておく○| ̄|_
でもこれが売れるとメーカーの利益にちょっとはなるのか?
それならば悔いは無いとオモタ…


980:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 17:17:28
おー 質問いいですか

書いてる人は何人くらい
依頼されて書いてる人が多いのかな
それとも薔薇同人書いてる人?

981:979
06/07/29 17:35:30
描いてる人は20人弱?くらい
スマソ虹の現在の状況にあまり詳しくないので良くはわからないんだが、
薔薇同人やってる人はあんまし居ない気がした。
一人明らかにゲームやったことねえだろ的なネタを描いてたのが居たし。

982:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 17:54:09
すいません私もひとつ

まゆたん好きすぎるのですが、彼の扱いは如何でしたか

983:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 21:15:47
981の、
>一人明らかにゲームやったことねえだろ的なネタを描いてたのが居たし。

この一文でとっても買う気が失せた気分なんですが、メーカーの利益になるのかどうかが気になるとこではある。
もしそうなら、他のネタに期待しつつ、購入してもいいかなあとは思うのだけど。
薔薇好きで虹も楽しみな私としては、やっぱり虹は作品好きな人に描いて貰いたい…。

984:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 21:32:48
>>981
ありがとう!

そうなのか残念
薔薇ってジャンル的にはものすごく小さいからアンソロ作るには仕方がないと思うけど
虹やってる人が多いなら記念的な者になるから買おうと思ってたんだ。

985:979
06/07/29 21:46:59
>>982
全体的な割合としては全キャラ満遍なくっぽい印象だったので、
真弓の出番もちゃんとあるし真弓メインの話もあったけど、
個人的には絵柄の面とかネタそのものとか、
そういう基本的な部分で及第点が出なかった

だもんで虹好きさんにもちょっと微妙な悪寒?

986:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 23:27:56
報告乙です。
そうか…少々つたない部分があっても
愛があればよかったんだけど…。

987:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 00:36:57
>>985
㌧!

そうかー あまり期待しないで明日でも特攻してみます ノシ
報告お疲レイフ!


988:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 02:46:09
>>981
ゲームやってない的なネタ、自分は大量にいそうと思ってたから大丈夫そうだ。
20人もいれば、流石に少しは薔薇好きな人が描いてるのもあるだろうし。なかったら凹むけどorz

ところで、もうすぐスレ終わるけど、次スレもこの板?

989:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 08:00:33
出来れば好きまではいかなくとも知ってる人にやってもらいたかったな…
なんか淋しいよ。

とか言いつつ、土金があるならそのためだけにも特効したい気分だ
土金って好きな人は多いけど虹でしてる人少ない(気がする)から自家発電ばかりなんだYO

990:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 12:26:24
自分参加者ですが薔薇はPC版から大好きなので、愛は入れたつもり。
薔薇メインではやってないんだけど、薔薇熱が再燃して本出したくなってしまったよ。

991:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 12:47:45
つ BL@PS2 薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク 3輪目
スレリンク(ggirl板)

992:987
06/07/30 18:23:34
特攻してきますた…

確かにひとり明らかに未プレイな方がおりましたね
まあこんなもんかなって感じです
ただこれを定価で買うのはちょっと勿体無いかも

993:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 21:30:40
>992
特攻乙!
明日は覚悟の上で本屋へ向かおう・・・ひとり以外の愛に賭けてみる

994:名無しって呼んでいいか?
06/07/31 01:14:41
冷微のムックはー?
SS読みたい

995:名無しって呼んでいいか?
06/07/31 08:27:43
PC版未プレイ者で、PS2版をこの週末はじめてプレイ
…まさかこんなにハマるとは…
水金がピンポイントでツボにハマりすぎでうっかりそれだけ進めすぎ
もしかしてコレってエンディング条件?と気付いた時には後の祭でしたが
さっそく2周めやる気満々です


996:名無しって呼んでいいか?
06/07/31 08:30:25
でも、逆にその『一人』がスゲー気になる。
適当なカプ選んで、無難なテンプレで書いとけばお茶を濁せそうな
ものなのに、明らかに未プレイって…w

自分の萌えカプは絶対ないだろうから、買うつもりなかったけど
注文してこようかな。

997:名無しって呼んでいいか?
06/07/31 12:28:50
自分もその『未プレイ者』が気になってる一人だw
いったいどんな漫画描いたんだよ。

・・・買ってくるか。

998:名無しって呼んでいいか?
06/07/31 12:35:20
要タソの母親が首つり自殺したことになってる、とか
母親健在になってるとか予想してみるw

999:名無しって呼んでいいか?
06/07/31 12:46:57
正直そんなもんじゃないぞw
要関連ではあるが

1000:名無しって呼んでいいか?
06/07/31 12:48:49
>969
せんせー
誠司がむやみに男前でした!

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch