06/06/13 22:51:51
>>980
どん底まで突き落とされて這い上がることすら許されない、
そんな鬱になれるゲームを求めている方には胸を張ってオススメ出来ます
982:名無しって呼んでいいか?
06/06/13 23:16:39
>980
鬱というか、終わると卑屈な下僕根性が身につくのでいかがですか?
どんな努力も出自の前には報われない・・・何度死んでも終わらぬ呪いを味わえます。
983:名無しって呼んでいいか?
06/06/13 23:25:10
どんだけ恐ろしいゲームなんだよ八犬はwww
984:名無しって呼んでいいか?
06/06/13 23:25:13
>981-982 素敵すぎるワロタw
985:名無しって呼んでいいか?
06/06/13 23:43:30
主人公がハーレムな乙女ゲーの裏側を味わえるタイプのゲームなのだろうか…。
986:名無しって呼んでいいか?
06/06/14 00:19:08
なんつーかな、悪くはないんだけど乙女ゲーではないなぁ。
主人公=自分、とか姫様とか、チヤホヤされる華、
なんて思ってたらもっと耐えられないんじゃないかとは思う
乙女ゲーの世界に入って、主人公の友達になった感じかな
いくら頑張った所で主人公にはなれない、友達は友達
987:名無しって呼んでいいか?
06/06/14 00:43:09
初出のときより話題がでないけれど
絵はやってれば気にならなくなるレベルなのかな?
988:名無しって呼んでいいか?
06/06/14 00:46:38
>>987
絵は問題じゃ無いって感じらしい…
989:名無しって呼んでいいか?
06/06/14 02:25:40
そんな中、自分は正直諸悪の根源は絵に思える。
ウザキモ親友も、セリフと立ってるキャラが違うだけの金太郎飴シナリオも、
とてつもなく綺麗な絵だったら買ってよかったと思えるから。
何を重視するかによるだろうけどね。
990:名無しって呼んでいいか?
06/06/14 02:30:42
も、もしかして・・・よかった点はないの?
991:名無しって呼んでいいか?
06/06/14 02:34:22
ここまで飛び火させるなよ…
正直攻略スレ見る気しない
992:名無しって呼んでいいか?
06/06/14 03:04:34
>>990
結局人それぞれじゃない。金太郎飴であることは間違いないよ。
あとは絵にしろ攻略スレで祭になってるネタにしろ、個人差があるだろう。
てことで、専用スレへどうぞ。
993:名無しって呼んでいいか?
06/06/14 10:42:31
>990
良かった点も無かった事はないけど、
とにかく親友マンセーが目につくとだけ言っとく
後半が金太郎飴のせいで、
キャラによっては違和感有る行動してたりするし…
でも萌えが無い訳ではないから惜しい作品ではあるな
キャラによっては鬱になるのも有るけど
萌えるキャラは普通に萌えるよ
994:名無しって呼んでいいか?
06/06/14 11:12:39
いろんな意味で話題作なんだな>八犬
自分は手を出す気にならないけどw
とりあえず金太郎飴なのって許せんよな
995:名無しって呼んでいいか?
06/06/14 11:14:53
>>990
ゲームとしてならまあ水準いってると思う。
シナリオは自分はあまり気にならなかったけど本当人それぞれだな…。
展開金太郎飴と一部女性キャラギャルゲデザインすぎなのは×
996:名無しって呼んでいいか?
06/06/14 12:43:24
イヅナって出す気あったのか…
997:名無しって呼んでいいか?
06/06/14 13:58:35
乙女ゲー総合雑談スレ Part4
スレリンク(ggirl板)l50
998:名無しって呼んでいいか?
06/06/14 14:07:40
うめ
999:名無しって呼んでいいか?
06/06/14 14:08:37
999
1000:名無しって呼んでいいか?
06/06/14 14:09:35
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。