乙女ゲーム購入相談所4at GGIRL
乙女ゲーム購入相談所4 - 暇つぶし2ch950:名無しって呼んでいいか?
06/04/22 15:28:32
>>947
旧作は、基本的にどれも内容が金太郎飴なんで、
途中プレイは気にならないと思うよ

どっちかっていうと、旧作よりネオアンを勧めたいところ
こっちの方がゲームバランスがいいんで
真面目眼鏡はいないけど、優しいお兄さん系ならベルナールとかかな


951:名無しって呼んでいいか?
06/04/22 21:51:57
相談お願いします。
■プレイ済み
コルダ(雰囲気もゲームとしてもものすごく楽しかった。月森と志水が好き)
遥か2(初め認められてない感がよかった。特に誰がすきということはない)
遥か3(九郎が気に入った。甘すぎる台詞を言う人が多いと思った)
GS(面白かった。王子大好きです)
フルキス2(どっかのスレでフルキスはツンデレ味わえると見た気がして買ったら・・・・orz)

はじめは主人公のことをなんとも思ってないような男性
(ツンデレというかツンツンツンデレぐらいがいい)を落とせるゲームを探しています。
なので初めから逆ハー状態だったり、甘すぎる台詞を言われると嫌になります。
ストーリーというよりはコルダやGSのささやかなやりとりくらいのほうが好きです。
また、現代設定のほうが気に入っています(でもツンデレ>舞台)
ミニゲームやセーブ&ロードはどんとこいです。よろしくお願いします。



952:名無しって呼んでいいか?
06/04/22 22:53:31
フルキス2の購入を検討しているのですが、気になる点があるので
質問させてください。
フルキス2には、前作クリアデータがあると見られるおまけがあるとの
ことですが、当方は前作未プレイです。
このおまけは、フルキス2をクリアすることで見ることが出来るので
しょうか?
また、デフォ名でプレイする場合、他のキャラから声付きで名前を
呼んでもらうことはできますか?

953:名無しって呼んでいいか?
06/04/22 23:59:37
>951
フルキス2じゃなくて無印のほうだったらツンデレ楽しめたかも。
最初全く認められてない状態から始まるから。
でも2の甘い台詞が耐えられなかったのなら、厳しいか。

>952
前作のクリアデータの特典はプロローグが飛ばせることと
某キャラを1周目から攻略可能なことだけ。
前作が無くてもコンプのおまけは見られる。
またデフォ名でプレイしても声付きで呼ばれることは無い。

954:名無しって呼んでいいか?
06/04/23 02:53:09
>>951
GBCソフトで遊べる携帯機持っていて、中学生に抵抗なかったら「DOKI×DOKIさせて」
男性アイドルグループに紅一点として投入された女の子が主人公の現代舞台の芸能界モノ。
最初は主人公のことをそれほど歓迎してないし、中学生ばかりだからさわやか。
システム周りがいまいちだけど作り自体は丁寧。

トンデモ設定がダメじゃなければ「怪盗アプリコット」
ツンデレが3人、解凍系が1人、ツンツンしてないが他の女好きなのが1人といった具合。
落としがいはあると思うよ。
ただ、後半は結構甘い台詞が多かったと思う。そこがどうかな…

フェイバリットディアシリーズも、最初は結構みんな冷たいし
ナンパ系ですら主人公を恋愛対象として見てないという感じなので合うかも。
ファンタジー舞台、ロードが長い、続編は入手困難ってのがネックだけれど。

あとファンタ2も当てはまる。最初(というか最後まで)全然チヤホヤされない。
甘い台詞も女の子以外はほとんど言わない。
ただデレ分が少ないし欝系、ファンタジー舞台。絵柄が好みとかだったら。

955:952
06/04/23 13:49:40
>953
レスありがとうございます。
付き合ってからの展開が楽しめるところに興味があるので
購入してみようと思います。

956:名無しって呼んでいいか?
06/04/23 14:40:54
>>951
ラブレボを薦める。ツンデレも居るし。
最初主人公デブで初対面の攻略対象達からそこはかとなくお前デブだな発言される。
ダイエット進めてくうちに認めてもらえるようになる。
ただデートの時の会話はデブでも痩せても変わらない。(つまりデブ扱いのまま)

957:名無しって呼んでいいか?
06/04/23 15:39:52
アドバイスよろしく。

シリアスな問題を抱えたため、
現実逃避ができて癒される感じの乙女ゲ探し中です。
「付き合ってくれ!」「好きだ!」と絶叫されるタイプはあまり好みじゃないです。
コルダのように糖度低め、若しくは案のような一種のお笑いが好きです。
古いゲームやBLでも構いません。

プレイ済:案全部、遙か(迷宮以外)、コルダ、アルバレア、テニプリ全部、浪漫茶房

958:名無しって呼んでいいか?
06/04/23 16:45:55
>>957
ピノッチアのみる夢
古いゲームでもいいということなので。
少年少女を育成するゲームだから、基本的な関係は親子であからさまに迫ってくることはない…
と思う(まだ6人全員育成してないのでちょい自信ないが)
ほのぼのとした世界観で少々コミカル。ただしBADENDは悲しい

ペット探偵Y's
ギャグ度が高くて何も考えずプレイできる。
トンデモ展開も、ゲームはゲームだからと割り切れるなら。
恋愛イベントは少ないけどひとつひとつのシチュエーションはこそばゆい。
隠しキャラは絶叫系かも…

959:名無しって呼んでいいか?
06/04/23 18:53:37
ギャグテイストならリトルエイドとか。

960:名無しって呼んでいいか?
06/04/23 19:11:50
ご意見お聞かせください。

GS、遙か、ホスト、茶房、案はエトワールまでプレイ済み。
萌えゲーは遙かとホスト、好きキャラは王子、リズ先生、万理です。
ネオ案、魔法使いとご主人様、水の旋律で購入を迷っています。
やりこみ系はちょっと苦手ですが、シナリオが金太郎飴なら購入は
したくありません。
お勧めがありましたら、教えてください。

961:名無しって呼んでいいか?
06/04/23 19:26:15
よかったらアドバイス頼みます。
最近恋華をやってから悲恋にはまりました。
ので悲恋のエンディングがあるゲームを探しています。
もちろんなかなか恋華みたいなのはないと思うので、悲恋がBADエンドのルートだというのでもいいですし、
悲恋があるのが攻略キャラの一人だけしかないとか言うのでも全然構わないです。

ストーリーとは別にキャラ的には物静か・銀髪or金髪or茶髪・年上・一人称が僕or私の人が好きです。
また、~ちゃんとか~さんと呼ばれると(~=名前)さらに萌える感じです。
まあ今は悲恋>キャラなので、キャラの好みの方は無視してしまってくれてもいいです。
プレイ済みは、恋華、コルダ、GS、きまスト、エトワールです。
ハードはPS2でよろしくお願いします。



962:名無しって呼んでいいか?
06/04/23 19:38:02
>>961
「Q:悲恋系のストーリー、あるいはそういったEDのあるゲーム」参照
URLリンク(naha.cool.ne.jp)
それ以外では、958でも書いたがピノッチアのみる夢のあるエンドは悲しい。
ちょっと泣きそうになった。少女革命ウテナの幹エンドもなかなかいいと思う。
ただ、どっちも入手しづらい。

最近のならペット探偵Y's。
BADENDはただ振られるってものじゃなく
それぞれ演出が凝っていてなかなかグッとくる。
やってないけど、同ブランドのシエスタも評判よかったと思う>悲恋(BADEND)

963:名無しって呼んでいいか?
06/04/23 19:39:53
>>961
遥か3とラブレボをお勧め
二つともキャラルートのBADは悲恋と言えると思う
遥かには銀髪、茶髪年上一人称僕私キャラがいるし、
ラブレボの一人称僕の年上キャラは~ちゃん呼びだったはず

964:957
06/04/23 19:45:29
>958-959
レスどうもです。
ペット探偵など和みそうで気にはなっていたのでちょっと調べてみます(他のオススメも)。

965:名無しって呼んでいいか?
06/04/23 19:55:28
>>960
後者2つは未プレイなんで、ネオアンだけ
やり込み系じゃないし、金太郎飴でもないんでいいかと
システムも遥か3に似通ってるし

966:名無しって呼んでいいか?
06/04/24 00:37:54
そろそろ次スレだけど、>>2のFAQはそのまんまでいいんだっけ?
追加したり削る項目ない?

967:名無しって呼んでいいか?
06/04/24 11:40:48
>>966
たぶん大丈夫なんじゃないかと。

そして相談お願いします。
ラブレボかコルダどちら買うか悩んでいます。
やりこみが好き、現代設定が好き、腹黒キャラ好きなのでこのスレ読んで自分に合いそうだと思ったのが
この二本なんですが、どっちを買うかの最終的な決め手がなかなか無く・・・。
コルダが糖度低いのはなんとなく知ってるんですが、ラブレボはどうなんでしょうか?
エロいとか切ないとかいろいろな話が出てていまいち糖度について分からないので教えていただきたいです。
あと腹黒キャラ以外には、面倒見がいい年上が好きなんですがそれぞれいるでしょうか?

一応プレイ済みは
遥か3無印・十六夜(ストーリーよかった。泣けそうだった)
ネオアン(やっとフルコンプした。すごい達成感)
マイネⅡ(一人だけやって飽きた。アドベンチャーは合わないらしい)
GS(前は楽しかったけど、今はなんかぬるいと感じる)
また他にも何か合いそうなソフトありましたら教えていただけると幸いです。

968:名無しって呼んでいいか?
06/04/24 13:40:47
>967
ラブレボは甘いと思う。
ただ、ネオアンと比べると大分控目。
やりこみすきならラブレボよりコルダお勧め。
ラブレボのマッキーは、腹黒というかブラックな感じ。

ラブレボで世話好きな年上なら保健医や兄が該当。
ただちょっとベクトルが違うかも。

969:名無しって呼んでいいか?
06/04/24 13:47:17
ごめん追記。

ラブレボの保健医は
面倒見のいい、お調子者かな…
余裕があって、いちいちセクハラ発言してくる。
兄は妹大好き。妹いないと生きていけなさ気。
面倒見はいい。

コルダは先輩にひとりいる。
面倒見いい、というか優しく見守ってくれてる感じ。
あと同学年だけど、ひとり兄貴気質がいる。
世話焼きさん。

970:名無しって呼んでいいか?
06/04/24 15:27:26
エロイ乙女ゲー教えてください。

971:名無しって呼んでいいか?
06/04/24 16:03:43
エロいのが好きなら、一般じゃなく大人板へどうぞ

972:名無しって呼んでいいか?
06/04/24 16:07:15
>>970
スレリンク(ggirl板)l50


973:名無しって呼んでいいか?
06/04/24 19:33:27
>>970
18禁乙女、フルキス、ラスエス

974:名無しって呼んでいいか?
06/04/24 19:40:39
ラスエスって途中で付き合える?
だったら>>2の途中で~に追加した方がいいと思うんだが。
あと微エロの方も

975:名無しって呼んでいいか?
06/04/24 19:46:27
Q:「微エロありのゲームは?」
A:「フルキスシリーズ、ペット探偵Y's、幕末恋華、カレ彼シリーズ
 Siesta、Hush-a-bye,baby、ラスト・エスコートなど。詳しくはまとめサイト参照」

↑微エロはこんなところ?

976:名無しって呼んでいいか?
06/04/24 20:11:49
ツンデレの質問多かったから、↓こんな風にツンデレスレへの誘導追加して欲しい

Q:ツンデレを攻略できる乙女ゲー教えて
A:ここ見れ
スレリンク(ggirl板)l50

977:名無しって呼んでいいか?
06/04/24 20:15:15
>>965
レス有難うございます。
お勧めのネオアン、攻略キャラに好みのタイプが
いないのも迷う理由のひとつでしたが来月購入して、
プレイしてみようかと思います。


978:名無しって呼んでいいか?
06/04/24 20:18:22
こういう乙女ゲームないかな、あのゲームには乙女ゲー要素ないのかな
この乙女ゲームってどう?そんな質問をしたいときに使ってください
発売前のソフト、同人、18禁ゲームの相談には乗れません。

ここは自分の好きなゲームをPRしたり押しつけるスレではありません
自分の好き嫌いや世間の人気度ではなく、「相談者の好みを汲み取って」
相談者の希望に合いそうなゲームを考えたり質問に答えるスレです。

◆相談前にFAQ(>>2-5あたり)まとめサイトや各レビューサイトを参考にしてみてください
 初心者の方=メジャータイトルを参考にしてみては?
 中級者の方=お好みのジャンルから選んでみては?
◆ 相談前にスレッド内を検索してください(Win「ctrl+F」、Mac「command+F」)
◆ 訊いてからすぐに返答がもらえないからって怒らない
◆ 次スレのスレ立ては、>>970の人がお願いします(スレ立て不能時は>>971で)
◆面白い?どう?など抽象的な質問ではなく、今までやった乙女ゲームでよかったもの、苦手だったものや
 どういったものがしたいかなど、好みや希望を詳細に書いてもらえると答えやすいです。

まとめサイト
URLリンク(naha.cool.ne.jp)

過去スレ
乙女ゲーム購入相談所4
スレリンク(ggirl板)l50
乙女ゲーム購入相談所3
スレリンク(ggirl板)l50
乙女ゲーム購入相談所2
スレリンク(ggirl板)l50
ガールズゲーソフト購入相談所
スレリンク(ggirl板)l50
関連スレ
■全年齢BLゲーム購入相談・雑談所■
スレリンク(ggirl板)l50

979:名無しって呼んでいいか?
06/04/24 20:21:13
レビューサイト

PSmk2
URLリンク(psmk2.net)
PS2ゲームどうなの?
URLリンク(www.joko.jp)
Somewhere in Time
URLリンク(review-site.net)
ゲーいろゲームレビュー
URLリンク(www.ge-iroreview.com)
Mainichi INTERACTIVE ゲームクエスト
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
CCBのゲームレビュー
URLリンク(www.g-rev.com)

FAQ

Q:「乙女ゲやったことありません。初心者には何がお勧めですか?」
A:「どういうジャンルが好きかとか所持ハードとかを言ってもらえないと勧めようがない」

Q:「何かお勧めの乙女ゲームないですか?」
A:「今まで面白かったのを挙げろ」「過去ログ読め」

Q:「○○○ってどうですか?」「△△△って萌えますか?」
A:「人による。今までやったゲームで合ったものや求めてるもの言ってもらえないと答えようがない」

Q:「ストーリー性とゲーム性の両方を兼ね備えた乙女ゲーム教えてください」
A:「残念ながらない」

Q:「ラストで告白して終わりじゃなく、途中で付き合えるゲームってありますか?」
A:「きまぐれストロベリーカフェ、新きせかえ物語、Backlash、フルハウスキス
 Mystic Mind、召しませ浪漫茶房、夢☆色いろ、ラスト・エスコート。詳しいことはまとめサイト参照」

Q:「微エロありのゲームは?」
A:「フルキスシリーズ、ペット探偵Y's、幕末恋華、カレ彼シリーズ
 Siesta、Hush-a-bye,baby、ラスト・エスコートなど。詳しくはまとめサイト参照」

Q:**さんの声を当てている乙女ゲームを教えてください
A:自分で調べましょう URLリンク(www.google.co.jp)

Q:ツンデレを攻略できる乙女ゲー教えて
A:ここ見れ
スレリンク(ggirl板)l50

Q:「GBAで出てる乙女ゲー教えてください」「PCや携帯で出来る乙女ゲーは?」
A:↓見れ
URLリンク(naha.cool.ne.jp)

その他の質問など
URLリンク(naha.cool.ne.jp)

980:名無しって呼んでいいか?
06/04/24 21:51:00
明日,遥か3か蜜×蜜ドロップ(合ってるかな?)を買おうと思ってます。
どちらの方が長くできますか?(やり込み)
もしオススメなゲームがあったら他でも良いのでやり込みできるゲームを教えて下さい。

コルダ,GS,恋華,遥か2,アンジェシリーズは済みです。

981:名無しって呼んでいいか?
06/04/24 21:54:20
>>980
もう少し詳しい事書いてくれないとアドバイスしずらい。
好きなキャラとか、システムとか、どれが一番面白かったか、とか
あとちょっと詳しく書いてくれ

982:名無しって呼んでいいか?
06/04/24 21:54:34
テンプラお借りして立てました

乙女ゲーム購入相談所5
スレリンク(ggirl板)

983:名無しって呼んでいいか?
06/04/24 21:58:02
>>982
スレ立て乙です!

984:名無しって呼んでいいか?
06/04/24 22:15:20
>>981
すいません(>_<)
やった中で面白いなと思ったのは,コルダ(システムが好きです)と恋華(ストーリーに感動)です。
多分,自分は作業ゲーが好きだと思います。
キャラは,コルダの柚木,金澤。恋華の藤堂,アンジェのセイラン,ファンタ2のリュート,遥か2,彰文(漢字合ってるかな?)です。
ストーリーは悲恋~甘までなんで大丈夫です。
こんな感じで大丈夫でしょうか?

985:名無しって呼んでいいか?
06/04/24 22:24:19
>984
遙か3はやりこみ要素はあんまり無いと思う。
作業的な所は戦闘以外であんまりないし、
戦闘も適当にこなしてれば進行に支障はない。
ただ、ストーリーは結構感動系でシステムも快適。
作業ゲーが好きなら浪漫茶房なんかも面白いと思うよ、価格も手ごろだし。
システムが超モッサリで超理不尽だけど、結構萌えはある。

蜜蜜はやった事ないから比較できなくてゴメン

986:名無しって呼んでいいか?
06/04/24 22:52:35
>>985
アドバイスありがとうございます。
もう一つだけ,質問良いでしょうか?
その二つのゲームには腹黒とか猫被りとか,毒舌はいますか?
すごく迷っているので,キャラで選びます!!汗

987:名無しって呼んでいいか?
06/04/24 23:09:23 5tEK6FGB
>>986
985じゃないが、遙か3には腹黒はいない。
浪漫茶房にも居なかったと思う…記憶曖昧だけど。

明日購入するみたいで急ぎっぽいのでageさせて貰う。
蜜蜜に詳しい方いましたらお願いします

988:名無しって呼んでいいか?
06/04/25 00:06:19
遙か3の弁慶は腹黒系ジャマイカ?

989:名無しって呼んでいいか?
06/04/25 00:19:18
蜜蜜は腹黒系(猫かぶり系)はいるけどこっちも
やりこみ要素はあまりないかも。攻略も簡単だし

やりこみに重点おくならフルキス2とか?ただ自分が
発売から今でもちょくちょくやってるからっていう
だけかもしれないけどw
腹黒くはないけど小悪魔系キャラもいる

990:名無しって呼んでいいか?
06/04/25 00:30:43
>>984
恋華好きならマイネ2とかは?シナリオの人が一緒だから。
でも作業ゲーが好きで腹黒キャラ好きならラブレボとかかな?
あとやり込み重視ならフルキス2もいいかもね

991:名無しって呼んでいいか?
06/04/25 02:00:21
さらに迷った!!ワラ
>>886-890
ありがとうございます!!

どうしようかな…
マイネとフルキスは1やってないんだけど大丈夫ですか?ストーリーとか…

遥か3や浪漫茶房やラブレボも気になるし…‥
買う時までに二本に絞って二本買います。

992:名無しって呼んでいいか?
06/04/25 02:01:54
アンカー間違えた

>>987-890だ。

993:名無しって呼んでいいか?
06/04/25 03:34:29
マイネは1と2だと同じキャラを使ったパラレルワールド
という位に違うので1やってなくても問題ない
フルキスは1の続きだけど1の説明もあるし
1やってなくても大丈夫だと思う。
遙か3とフルキス2とマイネ2はシナリオゲー、ラブレボは
基本的な進行のさせかたはGSに近い感じで途中から
個別のシナリオに入るってかんじかな。
ただフルキスはセカンドから告白されたりフルコンプ目指すなら
最初の彼氏を振ってセカンドに乗りかえ必須だから
そういうの苦手ならダメかもしれない。
ただ、コンプしたらオマケシナリオがあったり達成感はある
彼氏の時と彼氏じゃない時で会話が変わったりと細かさもある
ラブレボはクリアのオマケとかではなくてもオマケは充実してる
マイネは最初に選ぶ主人公のスキルや通ってきたシナリオで
微妙に会話が変わったりはする
遙か3はシステム上何度も同じシナリオ通らなきゃいけない
場合もあるけど攻略キャラも多くて個別シナリオだから
繰り返しが面倒じゃなければ色々なストーリーは
楽しめるかとは思うので飽きずに出来れば長く遊べる。
浪漫茶房はわからないからアドバイス出来ないや…スマソ
好みにあうゲームに当たればいいね

994:名無しって呼んでいいか?
06/04/25 09:21:56
>>993
ありがとうございます!!

>>993さんの解説を見て,ラブレボと遥か3にしようかな,と思いました。
マイネと蜜×蜜は来月買います!!
フルキス2は多分,付き合った人を振って次の人にいくのが辛いと思うので買うのはまだ迷い中です。

ラブレボと遥か3買いに行ってきまーす!!ワラ
みなさんアドバイスありがとうございました!!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch