乙女@▼▼▼幕末恋華・新選組 八番隊▼▼▼at GGIRL
乙女@▼▼▼幕末恋華・新選組 八番隊▼▼▼ - 暇つぶし2ch450:名無しって呼んでいいか?
06/02/22 20:04:21
わかる。なんつか、時代や世界丸ごと好きなんだよね。

451:名無しって呼んでいいか?
06/02/22 21:18:18
恋華が幕末恋華新撰組だから好きなんだよ

追加ディスクテラホシス・・・

452:名無しって呼んでいいか?
06/02/22 21:33:22
うんうん、幕末だからいいんだよね。
私は元々歴史、特に幕末が大好きなんだけど、ファンタジーじゃない歴史ものの乙女ゲはやっぱりいいね。
今のところそんなゲームは恋華だけなんだけどね。

453:名無しって呼んでいいか?
06/02/25 21:03:17
携帯メールの送受信ウニメを土方さん、ハジメ、局長に設定してしまったw
誰にも見せられない…

454:名無しって呼んでいいか?
06/02/26 13:35:11
そんな藻前がスチだ。

455:名無しって呼んでいいか?
06/02/27 11:34:31
ここ見てソフト買うの決めますた
発売当初悲恋だと聞いて二の足踏んだが、気になって仕方ないので突撃
最初は欲望のままに山崎いって、その後は鬱になりそうな奴からクリアしていく予定


456:名無しって呼んでいいか?
06/02/27 13:53:19
悲恋モノじゃない√もあるよ。
最後を永倉にするのがオススメ。
ガンガレ!(・∀・)

457:名無しって呼んでいいか?
06/02/27 17:59:00
最後はハジメか梅さんがイイ!(・∀・)

458:名無しって呼んでいいか?
06/02/27 22:52:28
確かに悲恋だけど…鬱になるのとは違うと思うなぁ>恋華

459:名無しって呼んでいいか?
06/02/28 23:23:32
山崎行くつもりが山南へ
メガネが…
クリアしてみましたが、短いです
悲恋だけど鬱じゃなかった


460:名無しって呼んでいいか?
06/03/01 21:37:27
鬱にはならないけど、
土方の最後のスチルは泣けたよ。

461:名無しって呼んでいいか?
06/03/02 00:44:03
死にEDが駄目な人は鬱になるそうだけど
トゥルーEDで悲恋はないんじゃ。
強いていえばサンナンさん

462:名無しって呼んでいいか?
06/03/02 02:56:32
沖田クリア
前半の無邪気?さと後半の弱々しさのギャップが切ない
エンディングはいつの間に仕込んだんだと問い詰めたい思いでいっぱいでした


463:名無しって呼んでいいか?
06/03/02 23:28:05
エンターブレインからアンソロ2が出るって
恋華日誌3キボンヌ……_| ̄|○

464:名無しって呼んでいいか?
06/03/03 02:01:20
>>462
ホストほどとは言わないけど、多少匂わせてくれてたら良かったなぁ。
「微エロ」とか騒ぐような軽い描写でなく切なく。

465:名無しって呼んでいいか?
06/03/03 02:08:18
でもどう考えても病気中の仕込みだよねw
そんな元気があったのかと小一時(ry

466:名無しって呼んでいいか?
06/03/03 06:16:05
D3から出た乙女ゲで好きなのは恋華だけだ
もうD3では恋華の展開してくれないんだろうか


467:名無しって呼んでいいか?
06/03/03 10:06:49
今、テレ朝で副長特集してる(;´Д`)ハァハァ

468:名無しって呼んでいいか?
06/03/03 22:18:38
カモミールとかカッシーとか大石とか…
あと少しキャラ出せば新作作れるよね


469:名無しって呼んでいいか?
06/03/03 23:36:49
同じ日に発売した遥3はあんなに派生だしてるのにorz
D3に後裔ほどの商魂があれば……
やっぱり放置は辛い。メーカーに見捨てられた気になる

470:名無しって呼んでいいか?
06/03/04 03:52:33
>>469
だからって後裔みたいには絶対なってほしくないけどなw

でも出せば売れるのは確実だろうにね、出ないかなー(´・ω・`)

471:名無しって呼んでいいか?
06/03/04 17:58:05
>>465
やっぱ鈴花が乗ったのかな?




すみません

472:名無しって呼んでいいか?
06/03/04 18:43:57
>>471
!!…考えたことなかったけど、それが一番総司の負担少ないからおそらく…







すみません

473:名無しって呼んでいいか?
06/03/05 01:34:03
生命の危機に陥った時、本能的に子孫を残す力が強まるとかなんとか…





すみません

474:名無しって呼んでいいか?
06/03/05 01:37:40
いい加減に汁

475:名無しって呼んでいいか?
06/03/05 02:19:32
エロパロスレにでもいって思う存分やれ

476:名無しって呼んでいいか?
06/03/05 11:55:45
25日に発売するアンソロ2の執筆者が気になる。
表紙は床たんだろうか(*´Д`)

477:名無しって呼んでいいか?
06/03/05 17:38:53
たぶん違うよ。エンターブレインのアンソロだから
前も違う人だった

478:名無しって呼んでいいか?
06/03/05 18:17:59
公認でも公式じゃないから床タンもコミクスの人も出ないんじゃない?
床タンの総司漫画はいった恋華日誌・参щ(゚Д゚щ)カモォォォン

479:名無しって呼んでいいか?
06/03/06 01:26:11
エンタの恋華アンソロ1、一周年のPOPつけて本屋に平積みしてあった。
エンターは売る気満々で入荷もいっぱいするみたい。
恋華日誌と恋華草誌は見つからなかった……D3しっかりしてくらサイ

480:名無しって呼んでいいか?
06/03/06 05:00:02
D3はラスエスがあれば恋華はいらない模様

481:名無しって呼んでいいか?
06/03/06 05:30:24
へぇー……
客層違うと思うんですけどorz

482:名無しって呼んでいいか?
06/03/06 05:59:48
もうね、もうね、左之タソやヴァい大好き

483:名無しって呼んでいいか?
06/03/06 14:11:07
1章のvs相撲でハズレゲーかと思ったけど
3章まで進めてたら段々面白くなってきたv
どう見てもスルメゲーです、本当に(ry

484:名無しって呼んでいいか?
06/03/06 16:13:49
女だってだけでチヤホヤされない世界で男に混じって戦う鈴花が好き。

485:名無しって呼んでいいか?
06/03/06 21:20:10
あと活躍しすぎないところも好き。
乙女ゲーのヒロインって不自然に活躍してマンセーされるから

486:名無しって呼んでいいか?
06/03/06 21:43:07
>>480
私なんか恋華があればあとはいらないとまで思ってるのに…orz

487:名無しって呼んでいいか?
06/03/06 22:02:42
追加ディスクも公式アンソロもブリッジさんだけじゃ出ないのに
D3やる気ないのか…
どのゲームがとは言わないけど、金やお役目とひきかえに
周りの男全員からチヤホヤされるのがそんなにいいのかね?

488:名無しって呼んでいいか?
06/03/06 22:05:53
イタイなこのスレ

489:名無しって呼んでいいか?
06/03/07 01:50:33
ごめんなさい可哀想な子なんです。
連れて帰りますから  ...(´・ω・)人(・ω・`)ホラ488

490:名無しって呼んでいいか?
06/03/07 11:53:00
可哀相なのはむしろここの住n(ry

491:名無しって呼んでいいか?
06/03/07 18:49:50
可哀相な子に構ってやるなよ
お互いにな

492:名無しって呼んでいいか?
06/03/07 23:47:28
ホストも好きだし恋華も好きだw
何の脈絡もなく他ゲー引き合いに出して摩擦起こそうとする、ベタな釣りだなぁ

493:名無しって呼んでいいか?
06/03/08 01:39:43
大石を落としたいです><

494:名無しって呼んでいいか?
06/03/08 02:00:30
ヽ(´ー`)ノまあ、マターリいきましょう

495:名無しって呼んでいいか?
06/03/08 19:07:23 B8LPLv1I
周りも自分も土方やった人居ないんだよなあ・・
友達からかえってきたらやってみよう

ちなみに近藤が好きだ・・。

496:名無しって呼んでいいか?
06/03/08 20:10:09
土方EDは切ないけど一番好き(´;ω;`)

497:名無しって呼んでいいか?
06/03/09 05:18:28
うん、EDスチルで(´;ω;`)ウッ…とくる

498:名無しって呼んでいいか?
06/03/09 06:12:36
若土方は一番好きなスチルだ

499:名無しって呼んでいいか?
06/03/09 12:02:55
すみません。何気無く入ったゲームショップでこのソフトの事を知りますた。

購入を考えてるんですが、悲恋ゲームなのですか?
歴史の事疎いのでわからんのですorz

個人的に悲恋オチはキツイので、どなたか教えて下さいまし(´Д`)

500:名無しって呼んでいいか?
06/03/09 12:37:09
>>499
攻略キャラにより悲恋あり。
全体的にシリアス。

501:名無しって呼んでいいか?
06/03/09 14:03:30
数人EDであ〇〇ぬするよ
史実を乗り越えるヤシもいるけど

502:名無しって呼んでいいか?
06/03/09 17:57:07
>>500-501
㌧クス

503:名無しって呼んでいいか?
06/03/12 04:03:49
最近ハマりました。
購入を迷ってるんですが、ドラマCDは買いですか?

504:名無しって呼んでいいか?
06/03/12 04:15:54
シナリオしっかりしてるから個人的には買い…だと思うけど
萌えだけを求めてるのならお薦めしない。

505:504
06/03/12 04:17:32
あ、シナリオしっかりしてると言っても
あくまで青春ドラマみたいなノリでねw

506:名無しって呼んでいいか?
06/03/12 12:19:38
>>503じゃないけど
物語としては面白いけど萌えないってこと?

507:名無しって呼んでいいか?
06/03/12 17:06:48
最初のしか買ってない自分が横レス

「萌えない」っていうより、他の乙女ゲーのみたいなイチャコラシーンが無いって事じゃないの?
1は特に新キャラ中心の話だったし。
好きキャラ達がシナリオ内で会話してくれるの聞いて萌えるって人もいるだろうから。

508:名無しって呼んでいいか?
06/03/14 11:46:04
平助、山崎好きだから二本目しかもってないけど
キャラ同士がドタバタして、のほほん的萌えは有るよ。
たまにヒロイン声優イラネ派な人もいるが
某マリみての、紅薔薇の蕾の、中の人の演技が嫌でなければ
結構聴けるのではないか、と。

509:名無しって呼んでいいか?
06/03/14 19:15:48 1IC1zjF1
学生の隊士はなかなかドラマCDが高くて
買えんのです・・・。欲しいよ・・・マジで

510:名無しって呼んでいいか?
06/03/15 00:50:07
CD1は既存キャラ萌えの人にはちょっとね…だし
2はのほほんだけで値段ほど楽しめなかった。
自分はドラマCDより小説集のが萌えたクチ。
最初は下狙いだったのに上のほうが萌える話が多くてリピート率高い(*´Д`)
あと公式アンソロの恋華日誌。声優ヲタじゃなければ本のほうを奨めちゃうな


511:名無しって呼んでいいか?
06/03/15 03:35:25
CDで以蔵に萌えたい!…が、鈴花の中の人…orz
買えない。

512:名無しって呼んでいいか?
06/03/15 12:49:02
ヒロイン声つき、普段は絶対に受け付けないほうだけど
ドラマCDの鈴花声は別に違和感なくて気にならなかったな。

513:名無しって呼んでいいか?
06/03/18 12:42:01
>>503です。
キャラの会話が聞けるだけでも萌えるのでドラマCD買ってみます!
レスありがとうございました。

514:名無しって呼んでいいか?
06/03/22 06:12:44
>>510
最初は下狙いだったのに上のほうが萌える話が多くてリピート率高い(*´Д`)

ナカーマ(・∀・)人(・∀・)

個人的に全然どろどろにならねー原・鈴・新の話が最モエですた
なんだあのマターリ甘酸っぱい三角関係

515:名無しって呼んでいいか?
06/03/23 00:57:22
自分は上巻の1・鴨、2・キョクチョ+総司の硬派っぷりに禿げ萌え。
新選組なんだって実感できる話だよ。

516:名無しって呼んでいいか?
06/03/28 23:33:21
ちっくしょう(`へ´)
どうしても恋華やりたくて地元のゲームや6軒はしご…ブックオフ含めれば8軒…ない…全然ない
かなり走りました
どこにも恋華がないんです(;_;)
どうしよう…金もないから安く買いたいし…この際都心に出て買おうかと…
どなたか都心で安く売ってる所知りませんか?
宜しくお願い致します
やっぱり秋葉原かな

517:名無しって呼んでいいか?
06/03/28 23:38:30
都心でも秋葉原でも
電車賃かけて割に合うほどの値引きはしてないと思う
廉価版待てば?

518:名無しって呼んでいいか?
06/03/29 00:10:09 jmbQWg7s
秋葉原の中古店に行っても確実に買えるかどうかわからないよ
最近中古店で見た恋華の値段は2500~3000円ですた
往復の電車賃を考えて買いに行くべきかな・・・近かったらいいけど(´・ω・`)

519:名無しって呼んでいいか?
06/03/29 17:48:15
>>516
つーかそれだったら密林で注文した方が安くないか?1500円以上買い物すれば送料はかからないし。
廉価版待てるならばいいが、今すぐやりたいなら下手に電車賃かけるよりそっちのがイイと思うぞ。

520:名無しって呼んでいいか?
06/03/29 18:53:06
>>517
>>518
>>519

助言ありがとうございます。
書き込みしてからも色々な中古店に電話しまくったんですが無理でした(;_;)
秋葉原方面も無いみたいです…
もう中古店は無理っぽいので廉価版待つか密林とかで買った方が良いですかね…
でも廉価版ていつぐらいに出るんでしょうか…(>_<)


521:AR
06/03/29 19:26:51 CKVtRh29
URLリンク(anitama.com)

522:AR
06/03/29 19:29:32 CKVtRh29
URLリンク(www.usio.co.jp) 「潮」

URLリンク(www.wakiga110.jp) ワキガ・多汗症はおれにまかせろ!!

523:名無しって呼んでいいか?
06/03/29 21:07:55
前作が出たばっかだからね。年内には出ると思うが。
下手したら…来年かも。

524:名無しって呼んでいいか?
06/03/29 22:47:14
そんなにやりたいのにお金は出したくないのが分からん。
4000円ちょいだよ。そんなに惜しいかなぁ…?
リアだったらごめんね。

525:名無しって呼んでいいか?
06/03/30 02:14:29
>>520
このテンションで、しかもこの顔文字でリアでなかったら引く
ドン引き


526:名無しって呼んでいいか?
06/03/32 21:44:55
VRIDGEのサイトがエイプリルフールネタになってるw

527:名無しって呼んでいいか?
06/03/32 21:52:54
>「開国してくださああああいー!!!」
この台詞が例のあの声で脳内再生されたw

ネタじゃなくて本気でコレ発売してくれないかな。

528:名無しって呼んでいいか?
06/03/32 22:04:40
ちょっと面白そうだと思ったw

529:名無しって呼んでいいか?
06/03/32 23:09:51
下のは局長と梅さんだよね?
やばい、マジでやってみたいかもw

>>527
やめてくれ!
そうとしか再生されなくなったwww

530:名無しって呼んでいいか?
06/04/02 05:01:31
ちょ、平助!!おまっwww

531:名無しって呼んでいいか?
06/04/02 10:42:52
見れなかったorz

532:名無しって呼んでいいか?
06/04/02 11:53:38
>>531
転生スレに貼られていたものだけど
URLリンク(ranobe.sakuratan.com)

533:名無しって呼んでいいか?
06/04/02 14:38:15
>>532
トン!

534:名無しって呼んでいいか?
06/04/02 19:46:56
>>532
ちょww ソノシートってww

535:名無しって呼んでいいか?
06/04/03 21:34:21
オンリーイベントやるんだね!楽しみだ!
D3も恋華を忘れないでくれ

536:名無しって呼んでいいか?
06/04/04 00:37:16
オンリーねぇ
どれだけ参加があるかな

537:名無しって呼んでいいか?
06/04/04 19:17:39
3月の大きいイベで3つ位しかやってるとこなかったよ?
正直マターリを通り越す悪寒…

538:名無しって呼んでいいか?
06/04/04 22:58:06
オン専ばっかりな恋華
オフもやってくれよ

539:名無しって呼んでいいか?
06/04/05 00:39:43
恋華で申込まなくても本を出しているところはある
オンリーならそれなりに集まる鴨

540:名無しって呼んでいいか?
06/04/05 19:42:32
オン者のオフ会状態になりそうだね。

541:名無しって呼んでいいか?
06/04/07 16:18:33
このスレ文句ばっかりな

542:名無しって呼んでいいか?
06/04/07 16:36:03
ゲームの新しい話題がなくて空気が停滞してるってのもあるのかな。

543:名無しって呼んでいいか?
06/04/08 05:14:27
なんか声優?イベントやるらしいね。
ホストと恋華の。
重大発表があるとか。

544:名無しって呼んでいいか?
06/04/08 05:25:24
重大発表か…
来るとしたらホストの方っぽいなぁ。続編とか。
ホストの公式で、スタッフレポートにそんな事書いてあったし。

両方とも好きなんで、ホストも恋華もどっちも続編発表だったら最高なんだけど。

545:名無しって呼んでいいか?
06/04/08 07:59:49
>>543
それってソースは携帯サイト?
ボーダだから全く情報入ってコネェ…orz

546:名無しって呼んでいいか?
06/04/08 10:48:47
エンターブレイソのアンソロは
どうしてあんなにテキトーなんだろうか

547:名無しって呼んでいいか?
06/04/08 10:57:33
>>545
携帯だよ。イラストサイトの日記で見たから
自分では未確認

>>546
二巻目も微妙なんだ・・・orz
一も巻頭漫画以外微妙だったけど

548:名無しって呼んでいいか?
06/04/08 11:27:51
恋華日誌も似たようなもんだけどね。

549:名無しって呼んでいいか?
06/04/08 15:19:24
キャラソン+ドラマCDの発売は夏で決定らしいね。

550:名無しって呼んでいいか?
06/04/08 17:23:19
>>532
今日やっとじっくり見た
・・・本体ごと買う

551:名無しって呼んでいいか?
06/04/11 11:47:41
イベントのことPCサイトにもかかれてた

552:名無しって呼んでいいか?
06/04/12 19:38:49
アニメ銀魂の“真選組”副長土方役を左之助の中の人がやってるんだが…
「御用改めである!真選組だ!」とかまんま恋華の左之助だ、少しときめいてしまった。
スレ違いスマソ…。

553:名無しって呼んでいいか?
06/04/12 23:23:20
出演者(予定):森田成一、森久保祥太郎、松野太紀、檜山修之、杉田智和、高橋広樹、石川英郎…他、予定か。

554:名無しって呼んでいいか?
06/04/12 23:36:38
またチケット取れないんだろな…

555:名無しって呼んでいいか?
06/04/13 01:38:05
また見に行きたいんだけど、チケット詳細はPCサイトじゃなきゃ見れない?

556:名無しって呼んでいいか?
06/04/13 01:47:14
胸キュンで見れるんじゃないの?
自分はボーダだから先行販売が受けられるのか不安だ。

557:556
06/04/13 19:24:47
問い合わせてみた。
ボーダユーザーは一般で買えだとさ。
何この差別'`,、('∀`) '`,、

558:名無しって呼んでいいか?
06/04/14 02:54:30
ホストのアペンドは出るのに恋華は…恋華は…!


559:名無しって呼んでいいか?
06/04/15 19:02:53
ホスト追加ディスクでるの?まじで!???

560:名無しって呼んでいいか?
06/04/15 21:01:18
よそはよそ、うちはうちでしょ

561:名無しって呼んでいいか?
06/04/15 21:49:04
同じD3でも作ってるとこ違うからな…。
出してもらえるものなら是非欲しいけど

562:名無しって呼んでいいか?
06/04/15 21:53:51
追加ディスク!
追加デートイベてんこもりディスクでいいから!
出して!

563:名無しって呼んでいいか?
06/04/15 23:12:43
>>562
同意。
別に新しいルートを増やせってんじゃなく、今のシナリオのままでいいから
次第に糖度度が上がってくデートイベントを増やして欲しい。

局長とか相当物足りなかったからなぁ。

564:名無しって呼んでいいか?
06/04/16 09:27:55
作ってるとこ違うなんてユーザーには関係ないんだけどな。
恋華=D3としか知らない人のほうが多いし、それが普通。
恋華はもう出さないのかねえ


565:名無しって呼んでいいか?
06/04/16 09:45:26
ユーザーに関係なくても、制作者には大ありだからね。
ブリッジも検討はしてるみたいだけど、大人の事情でどうなるかは分からんね。

566:名無しって呼んでいいか?
06/04/16 12:08:10
自分もホストが出るならこっちも……!と切に願った。
恋華はアンソロもCDも小説も、これまでのD3にしては
結構色々展開してるから、期待してもいいかなぁと思ってはいるものの
発売してから結構時間経っちゃったよね。

567:名無しって呼んでいいか?
06/04/16 14:46:47
肥っぽく廉価版と同時発売に違いないよ(゚ ∀゚)ウフフ

568:名無しって呼んでいいか?
06/04/16 17:00:35
ブリッジは出したくてもD3は採算合わないと思って出さないのかも。
時期はずさなきゃかなり売れたと思うけどね

569:名無しって呼んでいいか?
06/04/16 20:57:33
>>568

そりゃ逆じゃね?
採算あわねーって思ってるものをあんだけ展開しないっしょ

570:名無しって呼んでいいか?
06/04/16 21:34:11
ブリッジとD3両方にお願いしないとだめなのかね~
追加デートイベだけならそれ程開発が困難な事もないと思うし、
期待したいな。

廉価版と同時発売イイジャマイカ!
でも密林で最近買ったけどまだ初回特典付いてたし、まだ市場に
残ってるのがなくならないと廉価版も無理ぽ?

571:名無しって呼んでいいか?
06/04/16 21:55:55
草子はD3が作ったの?ブリッジ?

572:名無しって呼んでいいか?
06/04/17 03:02:29
D3は基本的に売るだけの会社で、何かをつくるって能力はナシ
草紙は恋華のライターがかいたみたいだけど、あとがきやらをみる
限りブリッジもかなり関わってるんじゃないかな

ブリッジの恋華サイト更新して欲しいな。。。。

573:名無しって呼んでいいか?
06/04/17 11:24:57
>>570
初回特典って去年のカレンダーか?
それが付いてたなら凄いが。
便せんのことなら、あれは必ず付いてくるオマケだぞ。

574:名無しって呼んでいいか?
06/04/20 21:05:46
この前これ買って、今日やっと全員攻略した!!
終った後のこの寂しさと切なさは…
最後はここのスレ参考に新八にしました!!

恋華は本当にシナリオがネ申ですね!!



575:名無しって呼んでいいか?
06/04/21 23:01:44
私も今更また恋華やってるよw
一体何回やれば気が済むんだってくらい
ホストはまだ全員クリアしてもいないのにw

576:名無しって呼んでいいか?
06/04/22 01:25:18
京都旅行、局長より一と行きたかったw
でも28日を楽しみにしてる漏れガイル

577:名無しって呼んでいいか?
06/04/22 08:00:50
私も平助と行きたかったよw

578:名無しって呼んでいいか?
06/04/22 16:17:18
私も梅さんと行きたかったよw

579:名無しって呼んでいいか?
06/04/22 19:38:03
局長好きな自分は勝ち組w

580:名無しって呼んでいいか?
06/04/22 23:22:38
出会茶屋ってなに?

581:名無しって呼んでいいか?
06/04/22 23:32:35
ラブホ

582:名無しって呼んでいいか?
06/04/24 15:52:55
山南さんは史実と違う理由で切腹したと噂で聞いたんですが…どんな理由だったんですか?

583:名無しって呼んでいいか?
06/04/24 17:18:38
長すぎて説明めんどくさいから自分でやってみてください

584:名無しって呼んでいいか?
06/04/24 20:29:19
>>583
それが…ゲーム機持ってないんでできないんです(´・ω・`)
簡単でいいのでもしよければ教えてください…

585:名無しって呼んでいいか?
06/04/24 20:38:04
あんまり覚えてないけど、
知り合いの子の敵討ちで人を斬っちゃって、
自分の信念に反する→切腹を申し出る
という流れだったような・・・

586:名無しって呼んでいいか?
06/04/24 20:54:39
>>585
そうだったんですか!随分違うんですね…ありがとうございます!

587:名無しって呼んでいいか?
06/04/27 10:58:51
ホストの追加ディスクは買わんが恋華のなら絶対買うのになぁ
プリズムよりホストよりなにより恋華の追加ディスクが欲しい

588:名無しって呼んでいいか?
06/04/27 14:57:46
>>587
>ホストの追加ディスクは買わんが
>プリズムよりホストより

恋華もホストも好きな人いるんだから、
不必要に他の作品貶すような書き方しない方がいいと思うよ。
自分も恋華にも追加版出て欲しいけどさ。

589:名無しって呼んでいいか?
06/04/27 16:06:44
そもそもメカが違うんだから一緒にする事自体間違い。

590:名無しって呼んでいいか?
06/04/27 22:34:35
普通に考えれば同じD3のゲームじゃないか。
ブリッジが単体で恋華の追加ディスク出せるなら別だけど

591:名無しって呼んでいいか?
06/04/27 23:02:34
ノベルゲー好きな自分が、絵が受け付けないから手を出すの躊躇ってたが
月曜に密林で幕末恋華新選組買った!
絵も慣れたし、涙脆いせいか号泣。もっと早く買えば良かった‥!続編‥じゃなくても、歴史恋愛ノベルゲーまた出してくれないかな。

592:名無しって呼んでいいか?
06/04/28 00:16:41
>>591
やっぱり歴史物もっとほしいよね。新選組大好きな私にとって恋華はクリティカルヒットでしたよ(*´∀`)
ガイシュツだけど、維新志士側や白虎隊の乙女ゲもほしいし、幕末に限らず日本史をもっと取り上げてくれたら幸せだなぁ

593:名無しって呼んでいいか?
06/04/28 01:52:56
私は御陵衛士も欲しいなぁ

594:名無しって呼んでいいか?
06/04/28 04:08:19
白虎隊と忠臣蔵で乙女作ってホシス
忠臣蔵だと三枚組くらいになりそうだw
値段も‥

595:名無しって呼んでいいか?
06/04/28 15:44:50
>>593
禿同!!

携帯サイトの京都旅行、やってきた。
終わったらネタバレしない?全選択肢知りたいな。(最初のは2択だったけど)

596:名無しって呼んでいいか?
06/04/29 00:51:05
京都旅行の出発前、飛び跳ねたらたしなめられて
2ポイントしか貰えなかったorz
泣いた方が良かったの?

597:名無しって呼んでいいか?
06/04/29 01:22:47
私もたしなめられた。2日目は、4pだった!

598:名無しって呼んでいいか?
06/04/29 01:57:03
買おうか迷ってるんだが・・・1人攻略プレイ時間ってどれくらいかかるんだ?結構、ストーリーって長いのか?

599:名無しって呼んでいいか?
06/04/29 05:56:43
>>598
一人落とすのに大体一時間位かね。
結構サクサク進むし、面倒な要素も無いから楽だとオモワレ

600:名無しって呼んでいいか?
06/04/29 07:53:59
一時間か…早いなw
自分は数時間はかかったなぁ。
特に一人目はスキップ無しだし、ゲームの雰囲気と歴史の流れを掴むので数日。
でも二人目以降はほんとサクサク進めてヨカタ
ボリューム薄いのとも違う印象なんだよね。

601:名無しって呼んでいいか?
06/04/29 13:19:22
>>599-600
アリガト!!
ストーリー結構長そうかと思ってたんだが…
それなら買う事にするよ。

602:名無しって呼んでいいか?
06/04/29 15:09:23
恋華に運命の上書きシステムがついた


夢を見ました。

追加ディスクきぼん。

603:名無しって呼んでいいか?
06/04/29 17:55:45
>>596
1日目泣いたら感激されたよ。3Pだった。

604:596
06/04/29 18:35:19
>>597
自分2日目は3pだった…
局長最萌えなのに、とことん相性悪いのか?。・゚・(ノД`)・゚・。

>>603
泣いた方が良かったのかorz
局長って元気で明るいのより、しおらしいタイプが好きなんだっけ?

605:597
06/04/29 19:05:59
選択肢難しいよね、どっちもアリっぽいから。
1日目も2日目も、迷った。1日目やり直したい…。

606:名無しって呼んでいいか?
06/04/29 19:29:43
発表当日からワクテカしてたのに気付いたら12時まわってて
あわててアクセスしたらもう2日目でした。・゚・(ノД`)・゚・。

607:名無しって呼んでいいか?
06/04/29 19:48:08
カプアンソロ企画がたくさんで嬉しいよ
ここではオンリーなんて大丈夫かよwって冷めた声が多かったけど
まだまだ恋華いけるじゃん?

608:名無しって呼んでいいか?
06/04/30 00:12:06
>>603 そうだったのかorz
旅のしおりの旅行中でも~の文と
昨日(2日目)の清水の舞台~の文字に噴いた

以下日付が変わったのでネタバレ
1日目
泣く→
喜ぶ→たしなめられる(2p)
2日目
飛び降りる→
水飲む→褒められる(3p)
で合ってる?
泣くと飛び降りる選択した方追加お願いします

609:名無しって呼んでいいか?
06/04/30 00:26:41
2日目
飛び降りる
「おっと危ない!ものは試しって言葉もあるが、ここから飛び降りちゃ、
ただじゃすまないぜ。おちゃめだねぇ、○○君は。」
近藤勇に抱きしめられた。

610:名無しって呼んでいいか?
06/04/30 00:49:06
追加有り難う
2日目やり直したいorz

2日目
水を飲む
「○○君、それを飲むと頭が良くなるらしいよ」
近藤勇に褒められた。

611:名無しって呼んでいいか?
06/04/30 01:18:48
1日目
感激のあまり泣きだす
「泣くほど感激してくれてるのかい!?そんな喜んでもらえるなんて、こっちこそ大感激さ」
近藤が微笑んだ。
3Pアップ

612:609
06/04/30 01:31:37
>>610-611
トンです。

3日目3pだった、これってダメな方かな、やっぱ…。

613:名無しって呼んでいいか?
06/04/30 08:34:35
一応書いておく。

1日目
飛び跳ねる
「こらこら、今から疲れちまったら、思う存分
 遊びまわれなくなっちまうじゃないか」

自分も3日目3p

614:名無しって呼んでいいか?
06/04/30 11:41:17
1日目も2日目もことごとく外してるや、自分…
3日目も3pで何か失敗っぽい…orz

615:名無しって呼んでいいか?
06/05/01 16:20:11
スマソ!!!!!
皆何の話をしているんだ?!

616:名無しって呼んでいいか?
06/05/01 16:37:38
追加ディスク出さないからこれで遊んでねのゲーム

617:名無しって呼んでいいか?
06/05/01 16:38:18
みたいで悲しくなった自分は少数派か

618:名無しって呼んでいいか?
06/05/01 16:51:00
ちょw>>615が可哀想じゃないかwww
携帯サイトの参加型GW企画ゲームだよ

619:名無しって呼んでいいか?
06/05/01 16:56:04
>>615
そう悲観するもんでもないぞ。夏のイベントもあるし、それまでの
繋ぎなのかもしれないじゃん。

620:名無しって呼んでいいか?
06/05/01 17:47:13
みんなマリガ!!!!

しかしググっても出ないorz
docomoじゃないと駄目なのかすら??

621:名無しって呼んでいいか?
06/05/01 18:34:21
>>620
公式で、携帯のアドレスにURLを送るってあったからクリックしたら
ドメインがドコモのアドレス出てきたから、ドコモだけかも。。。
違ったらごめん!

4日目『宇治』は4pだった。これはいい方っぽい。

622:名無しって呼んでいいか?
06/05/01 18:45:13
自分はドコモだけど、auか何かもいいんじゃなかった?>胸キュン

623:名無しって呼んでいいか?
06/05/01 19:09:48
みみみ、見つけた!!!!
皆本当にありがとう!!!


まだよく見てないから、今からジックリ見てくる!!!!!!!

624:名無しって呼んでいいか?
06/05/01 21:03:42
しばらく、新選組から離れてたんだけど(正確にはソフトを手放してた)
それなのに、auでも胸キュンのGW企画やったら、懐かしくてなって、またソフト買っちゃったよ。
新品・中古とも品切れ続出だったけど、最後の一軒で最後の1本だった新品を買えた。
これから久々に、新選組に入隊してくるノシ
で、胸キュンでは、局長と京都旅行だーww
ちなみに、自分も2日目から参加、2日目3日目は3Pずつで、4日目は4Pだった。
選択肢、何気に難しいよね……

625:614
06/05/01 21:39:59
4日目も3p…
こうなったらどこまでハズレ記録更新できるかやってやるとも!(`・ω・´)

626:名無しって呼んでいいか?
06/05/02 00:30:18
>>625
5日目、難なく更新できると思うよ!わかり易いからw
そっちの反応も見たかったけど、無難な方選んじゃった。(4p)

627:名無しって呼んでいいか?
06/05/02 04:43:35
5日目終了
自分も4Pだったけど、結構ミスリードっぽいなと思ったので、気をつけてね。
ゲームプレイ中だったら、選んでるだろう方を避けたら当たりだったっぽい。
ホント悩ませてくれるよねW

628:名無しって呼んでいいか?
06/05/02 04:45:25
5日目終了
自分も4Pだったけど、結構ミスリードっぽいなと思った。
ゲームプレイ中だったら、選んでるだろう方を避けたら当たりだったっぽい。
面白いけど、ホント悩ませてくれるよねW

629:627
06/05/02 04:49:59
うはっ、連投スマソorz

630:名無しって呼んでいいか?
06/05/04 01:45:33
…金閣寺、大失敗したorz

631:名無しって呼んでいいか?
06/05/04 11:11:06
金閣寺、初5pだったよー。

632:名無しって呼んでいいか?
06/05/05 01:17:40
一条戻り橋やったら、選択肢が同じだったんだけど、
どっちも正解で、ハズレなしなのかな?って思ったら2pだったよ。
やるの早すぎたせい…?

633:名無しって呼んでいいか?
06/05/05 01:20:28
連投スマン。「゛」の違いだった。気づかなかった…orz


634:名無しって呼んでいいか?
06/05/05 20:53:02
>>633
ドンマイ
漏れはかわいい方で4Pだったよ

635:名無しって呼んでいいか?
06/05/06 00:07:19
>>634
トン…。ギャーのわけないよね…。なんか淋しかったよ、この反応。

ギャーと叫ぶ
「あはは、冗談冗談。実はここって嫁入りの時に通ると、出戻るとも
言われている場所なんだ。○○君も気をつけた方がいいぜ」
近藤は、○○の肩から自分の左腕を離した。

キャーにした人、何となく想像つくけど、教えてくれると嬉しい…。

636:名無しって呼んでいいか?
06/05/06 02:13:43
>>635
キャーと叫ぶ
「ははは!いや、すまないな。俺の腕だよ。ちょいと○○をからかってみたくなってね」
近藤に笑われた。
でした。

637:名無しって呼んでいいか?
06/05/06 20:40:21
>>636
ありが㌧。
離した、だから抱き寄せるとかかなって思ってたけど全然違うわw


638:名無しって呼んでいいか?
06/05/06 20:50:04
今ごろ京都旅行企画に気づいた自分は負け組…orzorzorz
ウワァァァァァン!!!!!!

639:名無しって呼んでいいか?
06/05/07 22:22:46
今朝ものすごくシンプルなエンディング出たと思ったら
今見たら選択肢つきの帰宅イベ起きた
手違いあったかな

640:名無しって呼んでいいか?
06/05/07 23:29:01
>>638
上に出てない日のやつ、書こうか?元気だしてくれ!

>>639
トン!!旅の想い出に何もないからおかしいな、って思ってたけど、
そのままスルーするところだったよ!! 

アプリ楽しい。待ち合わせの時間が忘れそうになるけど、
23時の次、明日の朝9時って…!

641:名無しって呼んでいいか?
06/05/08 00:17:11
>639
今、気づいたよ……orz
最後の最後で不参加か。

642:名無しって呼んでいいか?
06/05/08 12:47:23
10日間なんて短すぎるよ
もっと遊びたいよー

修学旅行やったら、ものすごく追加ディスク欲しくなったよ…

643:名無しって呼んでいいか?
06/05/08 13:18:44
遊べるだけマシジャマイカ。
ボーダは遊べない…orz

644:名無しって呼んでいいか?
06/05/08 22:30:20
局長アプリ、さっそく待ち受けにしたよ。
かなり幸せだW暇ありゃ話しかけてしまっている…。

645:名無しって呼んでいいか?
06/05/08 22:42:04
私もした。苗字から名前になったけど、他にも仲良くなって変化が
あるのだろうか…。 たまに甘い事言ってくれるのが楽しい。

646:名無しって呼んでいいか?
06/05/09 02:24:40
局長アプリって、10日間旅行コンプした人限定のか何か?

647:名無しって呼んでいいか?
06/05/09 06:56:01
えっ、何それ?!そんなのあるの?!

シラナカッタ(つД`)

648:名無しって呼んでいいか?
06/05/09 09:52:52
>>646
そのはずだけど、10日目のイベント起きる前にくれたよ。

649:名無しって呼んでいいか?
06/05/09 12:23:02
GWは旅行するのに頭が一杯で、携帯で遊ぶ余裕がナカタ…
局長最萌えなのに…orz

650:649
06/05/09 12:43:33
10日通わなくても今コーナー覗いたら貰えた!(*´∀`)
マジで嬉しい。しかも何この萌えアプリ

651:名無しって呼んでいいか?
06/05/09 14:43:27
今見てきたんだけどもらえなかったよ…
修学旅行のとこだよね??
いいんだよね??

652:名無しって呼んでいいか?
06/05/09 14:48:29
京都旅行だた…orz
あまりにもショックだたから焦って間違えたよ…
切腹してくる ノシ

653:名無しって呼んでいいか?
06/05/09 14:52:25
>>651-652
京都旅行のとこだね。
自分の場合は1、2、3、4、6、7日目だけ通ったんだけど
「十日間楽しかったよ、お礼受け取ってくれ」とメッセが出てダウソ出来た。

654:名無しって呼んでいいか?
06/05/09 15:07:41
カワイソス(´・ω・`)

655:名無しって呼んでいいか?
06/05/09 16:07:06
普通に楽しかったよって言われて終わった…

局長…

656:名無しって呼んでいいか?
06/05/09 16:23:17
auだけど壁紙しかもらえないんだ
アプリの人はdocomo?


657:名無しって呼んでいいか?
06/05/09 17:14:44
docomo…

658:名無しって呼んでいいか?
06/05/09 18:04:28
ドコモだけなのか。

659:名無しって呼んでいいか?
06/05/09 19:03:17
ドコモだけどもらえなかったよ…旅行は1日しか参加してない。
>>655タンと同じだよ…orz

なんで?局長…

660:名無しって呼んでいいか?
06/05/09 19:10:38
局長のアプリ…

ウッ(つД`)

661:名無しって呼んでいいか?
06/05/09 19:54:09
近藤さん、隊士に差をつけるのはいかんぜよ

662:名無しって呼んでいいか?
06/05/09 20:10:20
そうだよ近藤さん…皆平等に扱って欲しいよ…

663:名無しって呼んでいいか?
06/05/09 20:24:12
近藤さんが悪いわけでは…w

アプリ、マトモな事も少し甘い事も言うけど、討ち入りの時の、
「一般人には切りつけるな、新選組の名に傷がつくからな」
みたいな台詞は、どうかと思うよ…。

664:名無しって呼んでいいか?
06/05/09 20:49:28
>>663
体面気にしすぎなセリフってこと?

665:名無しって呼んでいいか?
06/05/09 21:03:50
いや、気にするのは局長だしいいんだけどさ、
それが周りに、知れ渡らなければ切ってもいい。って事でしょ?


666:名無しって呼んでいいか?
06/05/09 21:25:07
携帯でも出してくれるのは嬉しいけどさ
全機種対応じゃないのはどうなのよ…
PS2で出してよーーー

667:名無しって呼んでいいか?
06/05/09 21:43:39
>>665
>それが周りに、知れ渡らなければ切ってもいい。って事でしょ?

それは違うんじゃ…
普通に「無関係な一般人を巻き込むと新選組の名がすたる」って事だと思う。

668:名無しって呼んでいいか?
06/05/09 23:28:59
そっか、それならいいんだ。
人斬り集団とも言われてるから、ありかと思ったけど、そんな近藤嫌だもんね。

669:名無しって呼んでいいか?
06/05/10 00:36:14
最初このスレで皆が言ってるのってD3の恋華サイトだと勘違いして、そんな企画見つからないよ!と思ってた…アホだorz
後日胸キュンのサイトがあることを漸く知って8日目から参加
DoCoMoだから、ちゃんと参加してればアプリもらえたはずなのに…

好評につき、他の隊士企画も…!なんて無いかorz

670:名無しって呼んでいいか?
06/05/10 00:40:19
docomoで特定日数以上の参加が必須だったのかな?

671:名無しって呼んでいいか?
06/05/10 04:10:12
これ、始まる前に何かお知らせありましたか?メルマガとか…
全然知らなかったんですけどorz

672:名無しって呼んでいいか?
06/05/10 04:41:12
俺は先々月、解約したが、なぜかラスエスのお花見イベントはカズマから、
今回の旅行は局長直々にお誘いメールが届いた。

くらっときたが、結局再入会しなかった…。

673:名無しって呼んでいいか?
06/05/10 10:44:40
とりあえずご意見箱に局長アプリ再配布お願いしてきたよ…

674:名無しって呼んでいいか?
06/05/10 18:09:59
9日間参加したけどアプリもらえなかったよ(´;ω;`)ウッ…
ドコモ9年使ってるのに

675:名無しって呼んでいいか?
06/05/10 19:28:57
>>671
メルマガ来たよ

676:名無しって呼んでいいか?
06/05/10 19:30:16
>>674
終了後にちゃんとコーナー覗いた?
「思い出を見る」のリンクがあるページ

677:名無しって呼んでいいか?
06/05/10 19:41:34
>>676
見たよ。
初日うっかり参加できなかったからだと思って諦めてたんだけど
このスレの姐さん方はもらえてるんだよね… 何か見落としたのかな…

678:名無しって呼んでいいか?
06/05/10 20:02:54
>>677
9日間も参加して貰えないって何でだろ。
>>653の姐さんは6日間で貰えてるのにね。
やっぱ初日が関係ある??

679:名無しって呼んでいいか?
06/05/10 20:09:32
最初と最後で通し判定してるとか

680:名無しって呼んでいいか?
06/05/10 20:15:49
自分、初日は逝ったけど最終日は忘れてたな
でもゲトー出来た

681:名無しって呼んでいいか?
06/05/10 21:53:49
恋華ファンの何%がこのゲームやれたんだろう

682:名無しって呼んでいいか?
06/05/10 22:07:48
今日、4回も局長との約束すっぽかした…。
俺は約束を平気で破る奴は嫌いなんだ。○○君はそんな事しないよな?
って台詞が痛い。ごめんなさい、局長。平気で破ってるわけでは…。

683:名無しって呼んでいいか?
06/05/10 22:19:41
今は姐さん達のアプリでも、局長と巡察タイム?
何かゲームよりも日常の生巡察って感じで嬉しいなぁw

684:名無しって呼んでいいか?
06/05/10 23:02:02
ご意見箱に局長アプリ再配布してって出してきた!!
貰えてない人、皆も出そう
も、もしかしたら貰えるかもしれないジャマイカ…

本気でヨロシク


685:名無しって呼んでいいか?
06/05/10 23:22:35
必死だな
まあ気持ちは分かるけど

686:名無しって呼んでいいか?
06/05/10 23:37:35
まあもともと会員に無料で配布してるもんだし要望があれば
配布して貰えると…思いたい。お願いします…(´;ω;`)

687:名無しって呼んでいいか?
06/05/11 02:50:10
auだから、それも書き添えて、自分もご意見箱に出してきた。
アプリが再配布される事を願ってる。


688:名無しって呼んでいいか?
06/05/11 04:48:44
>>682
局長との約束イベなんて一度も起こらないんだけど、どうやったら出る?
やっぱ昼間にアクセスしないと無理なのかなぁ…
1日4回も約束できるなんてテラスゴス

689:名無しって呼んでいいか?
06/05/11 11:02:46
暇だったからしょっ中やってたんだ…。
でも、昨日約束破りまくったせいなのか、さっきやったら午後7時って
言われたよ。昨日は、1時間後とかだったのに。

私の場合は、討ち入り・食事の時間以外で、進めていくと、言ってくる時あったよ。

690:名無しって呼んでいいか?
06/05/11 18:29:01
アプリもらえた皆の会話ウラヤマシス…(´・ω・`)
私も再配布の希望出しとこ

691:名無しって呼んでいいか?
06/05/11 23:45:26
局長との約束ブッチ切ってしまった…
「君にはガッカリしたよ」だって…さ…(´・ω;;:,.. .. .

692:名無しって呼んでいいか?
06/05/12 00:19:02
私だってガッカリされたいよ!(つД`)アァン

693:名無しって呼んでいいか?
06/05/12 00:41:27
私も局長アプリ再配布、ご意見箱に送ってきた!!!
局長再配布される事を心から願って居るよ…(´;ω;`)

694:名無しって呼んでいいか?
06/05/12 14:31:13
人気が出て、小学館もプッシュしはじめたみたいで嬉しい。
ちょっと前から7種を棚から消して新刊も入れてくれなくなった本屋が
ちゃんと平積みするようになってくれた。
でもそれ発見する前に他の本屋で買っちゃったがなー

695:名無しって呼んでいいか?
06/05/12 14:32:02
ごめん誤爆したみたいorz

696:名無しって呼んでいいか?
06/05/12 14:55:13
田村さんかw

697:名無しって呼んでいいか?
06/05/12 15:17:53
自分も好きよ、7種w

698:名無しって呼んでいいか?
06/05/12 16:06:22
アプリの局長に素で時々励まされてしまう。
生きる姿勢とか考え方に関するセリフ。
どんだけ弱ってんだか自分…

でも平気で口説き文句連発するのってスゴス
妻帯者なのに罪作りだよな、マジでw

699:名無しって呼んでいいか?
06/05/12 18:16:21
奥さんいるけど、一泊してく?とか言ってくる局長が好きですw

私も時々励まされるよ、尤もな事言う時もあるからね…。

700:名無しって呼んでいいか?
06/05/12 18:55:31
局長、夜のお誘い多すぎww

701:名無しって呼んでいいか?
06/05/12 19:14:59
(メル欄)云々とか、本気でお願いしたいと思った(*´д`)

702:名無しって呼んでいいか?
06/05/12 20:34:10
>>699-701
マジで?
本編よりセリフが際どそうだなぁ。
ゲームでは局長、そんな風に誘うセリフって無かったよね?

703:名無しって呼んでいいか?
06/05/12 20:44:02
ホストゲーみたいだな

704:名無しって呼んでいいか?
06/05/12 22:12:52
死番キタコレ
ただのアプリにちょっと緊張w

705:名無しって呼んでいいか?
06/05/13 00:46:41
アプリ配信決定したね、オメ!!

さっき、約束イベおきたのに、時刻見る前に手違いで電源切っちゃった…。



706:名無しって呼んでいいか?
06/05/13 02:18:11
>>705
あ、ほんとだね>再配布
嘆いてた姐さん達、おめ!

自分はもらえた口だけど、ゲット条件って何だったんだろ。
10日通ってないし、選択肢はミスってばっかりだったのになぁ。

707:名無しって呼んでいいか?
06/05/13 02:26:18
docomoの姐さん達、再配布オメデ㌧
たくさん、楽しんでね。

自分はauだから、再配布情報すら見られない。
やっぱり、auはアプリもらえないのか……

708:名無しって呼んでいいか?
06/05/13 02:43:25
ボーダは…orz

709:名無しって呼んでいいか?
06/05/13 06:36:41
生㌔

710:名無しって呼んでいいか?
06/05/13 18:40:06
>>705-707
マジか!?今から見てみる!アリガ㌧

ガンガレあう使いの姐さん、イ㌔ボーダ使いの姐さん

711:710
06/05/13 18:49:02
通常、アプリのダウンロードって100Pかかるよな?もう70Pしかないんだが…'。・(ノ∀`)゚,・
来月まで待たなきゃ…orz

712:名無しって呼んでいいか?
06/05/13 19:18:32
アプリのBGM、討ち入りの時も平和な音楽が流れてるのはw

713:名無しって呼んでいいか?
06/05/13 20:06:05
私240Pもあまってるよ…あげたいくらいだ!!

アプリは、敵が見つかると、変わるよね。見つかってからが長すぎる。
リアリティを追求したのか…?

714:名無しって呼んでいいか?
06/05/13 21:20:21
>>711
(´;ω;`)人(´;ω;`)ナカーマ
20Pしか残ってないよ…orz
でも再配布テラウレシス(*´∀`*)

715:名無しって呼んでいいか?
06/05/14 00:57:25
サイトのご意見箱に、ランキングのリセットを求めてきた!

リセットなしだと、新参に、あまりにも不利すぎる…。

716:名無しって呼んでいいか?
06/05/14 01:06:31
再配布はdocomoだけなの??(´;ω;`)
局長…(´;ω;`)
あうだよ(´;ω;`)

717:名無しって呼んでいいか?
06/05/14 02:24:58
あうにも、アプリ対応して欲しいってご意見箱に出してきたよ。
それから、ボーダへの対応も早くして下さいと付け加えた。
どうなるかは、わからないけど…
お願いしますよ、胸キュンスタッフさんorz

718:名無しって呼んでいいか?
06/05/14 02:30:59
(´;ω;`)←この顔文字、普及してるの?
(つД`)はよく見かけるけど。
妙に気になる…

719:名無しって呼んでいいか?
06/05/14 02:56:40
(´;ω;`)はよく見るかな

720:名無しって呼んでいいか?
06/05/14 09:51:36
キモイからあんまり使わないほうがいいって。
;涙のしずくが逆むいててアバタみたい

721:名無しって呼んでいいか?
06/05/14 14:16:10
顔文字の多用が嫌われるよな

722:名無しって呼んでいいか?
06/05/14 14:17:00
×多用が
○多用は

723:名無しって呼んでいいか?
06/05/14 14:23:57
>>713
討ち入りで敵が見つかった後、10分くらい延々とクリックしても終わらないんだけど
もっと続けたら何か展開あるの?

724:名無しって呼んでいいか?
06/05/14 16:50:37
30分後とか、時間経ってから、もう1回やってみると終わってたりするよ。

これ圏外の台詞もあるんだね、メールはわかってたけど。


725:名無しって呼んでいいか?
06/05/14 17:06:32
>>724
早馬ワロタw

726:名無しって呼んでいいか?
06/05/16 23:31:47
皆さんがリクしてくれたおかげでDLできました(*´д`*)

727:名無しって呼んでいいか?
06/05/16 23:34:28
>>726
auですか!?

728:名無しって呼んでいいか?
06/05/16 23:42:47
ノコモは22日配信のはずだけど
他キャリア?釣り?何かの勘違い?

729:名無しって呼んでいいか?
06/05/16 23:54:47
配信開始されてるよ@ドコモ
ポイントが足らんので一回退会して入りなおしたのに
ポイント継続だったよ
来月まで我慢だよ、局長…

730:名無しって呼んでいいか?
06/05/16 23:57:44
ドコモだけどもう配信開始してるよ
早まったのかな?

731:名無しって呼んでいいか?
06/05/17 03:40:25
局長アプリ、セリフのバリエーションは結構多いけど
如何せん、ガイシュツのばっかりになっちゃって飽きて来ない?
待ち合わせに逝っても、やたら早く消えるメッセージが二言くらいで、
別に「萌えイベント」とかでも無いよね。

それともまだ見てない何かがあるのかな?
名前呼び以外にも今後、親密度うpによる変化があるとか…。
初期にゲットした姐さんはどう?
(まあ…局長好きだからこれからも使うし、待受けアプリに贅沢言っても仕方ないけどさ)

732:名無しって呼んでいいか?
06/05/17 19:25:28
確かに飽きてくる。それに約束2回した場合、最初の約束が無効に
なってて、時間通りアクセスしたら何もなくて、おい…!って思った。

台詞は、未だに極稀に初めて見たってのがあるけど、これ以上親密度(?)
あげても、何もないんだろうな、って感じだなー。
台詞はランダムだもんねー、お茶淹れてくれって2回連続で出てきたときは、
笑ったけど。そんなに飲みたきゃ自分で淹れろ。って。

733:名無しって呼んでいいか?
06/05/17 19:28:39
総司はどこだって2回聞かれたよw
そんなに会いたいなら自分で探せって言いたくなった

734:名無しって呼んでいいか?
06/05/17 22:12:45
討ち入り、やたら多くない?

735:名無しって呼んでいいか?
06/05/17 23:25:21
多いw>打ち入り
しかも敵発見までも発見以降も長い

736:名無しって呼んでいいか?
06/05/17 23:29:45
D3の夏イベ、アンズ参加で益々激戦必至になったみたいだな…


737:名無しって呼んでいいか?
06/05/18 04:29:11
アプリでうちの局長、めまいがするとかフラつくとか風邪引いたとか、
ここ数日そんなセリフがやたらに出る。
まさかブッ倒れたりしないよなぁ…。微妙に心配。
局長、自己管理はきっちりしてくれー。

738:名無しって呼んでいいか?
06/05/18 17:16:06
私も、それ結構あった!
今、行ったら、約束してなかったのに、
「やあ、待ってたよ」って言われて、
その後「こんな人気のない所に呼ぶなんて…!○○君は大胆だな」
みたいな事言われた。やっぱり、局長は、お疲れなんですね…。

739:名無しって呼んでいいか?
06/05/19 09:30:37
局長!

私、毎日死番なんですが…

740:名無しって呼んでいいか?
06/05/19 18:53:14
約束の時間にいったら、討ち入り始まった…。

741:名無しって呼んでいいか?
06/05/21 00:47:17
>>737
それはバッテリー減ってるときのセリフでは…?

742:名無しって呼んでいいか?
06/05/21 04:44:49
>>741
え、あの手のセリフってそういう事なの?>バッテリー

743:名無しって呼んでいいか?
06/05/22 00:23:25
バッテリー関係あるのかなぁ?>めまい

ってか、このアプリ、すごいバッテリー食うよね。

フル充電にして、夜寝ても、朝になると充電切れで電源入らないことがしばしば…

744:名無しって呼んでいいか?
06/05/22 00:31:54
>>743
同意。
携帯開けたら画面真っ黒で電源切れてる事が何度もあった。
今まではこんな事なかったから、やっぱこのアプリ入れたせいだ。
放置してる時も相当食ってるのかなぁ。

745:743
06/05/22 09:51:27
>744

たぶん、待ち受けとして起動させたままじゃなければ大丈夫だと思われ。

私は、外出時と就寝時はアプリの待ち受け設定をきるようにしています。

746:名無しって呼んでいいか?
06/05/29 21:03:11
局長のアプリって今から胸キュンに登録してももう遅い?


747:名無しって呼んでいいか?
06/05/29 21:17:08
多分もらえると思うけど、どうだろう。

748:747
06/05/29 21:18:06
月のポイント使ってダウソするようになったから、
大丈夫じゃないかなぁ。

749:名無しって呼んでいいか?
06/05/29 22:06:37
㌧クス!
来月になったら登録するよ。

750:名無しって呼んでいいか?
06/06/01 02:17:19
やたー!

続編じゃないかもしれないけど、
恋華アプリ配信決定だー!

751:名無しって呼んでいいか?
06/06/01 09:58:21
楽しみ!!

752:名無しって呼んでいいか?
06/06/01 19:06:25
ああやっと月が替わったから局長アプリDLできる…!と思ったら
恋華アプリも出るの?
うわー携帯恋華祭りだね!楽しみ!

753:名無しって呼んでいいか?
06/06/02 01:16:45
またDoCoMoかー!DoCoMo限定なのか?



754:名無しって呼んでいいか?
06/06/02 01:26:20
恋華1.5てw
wktkだ!!

755:名無しって呼んでいいか?
06/06/02 11:05:55
あーうーにも対応してくれ…!頼む…!

756:名無しって呼んでいいか?
06/06/02 19:04:05
YOU、携帯替えちゃいなYO!

757:名無しって呼んでいいか?
06/06/02 19:26:45
また携帯アプリかよ……。ボダ使いだから泣くしかない。

758:名無しって呼んでいいか?
06/06/02 21:17:29
これが好評だったら2が出るかもしれない?
よーしパパ張り切ってDLしちゃうぞ!

759:名無しって呼んでいいか?
06/06/03 02:06:49
自分もボダ使い。最初は泣いていたけど・・・

切り捨てられて熱が冷めたよ。もういい。

760:名無しって呼んでいいか?
06/06/03 04:56:02
携帯は二台共にあうだったけど、先月一台DoCoMoに買い換えた漏れが高速で通りますよw

761:名無しって呼んでいいか?
06/06/03 05:42:07
アプリやるために買い替えるのもアホらし

762:名無しって呼んでいいか?
06/06/03 08:00:46
わざわざアプリだけのために買い換えるわけないだろw
携帯壊れた&仕事関係で買い換えただけだ(・∀・)!!
アプリのことは‥ちょっと頭によぎっただけだ!!

763:名無しって呼んでいいか?
06/06/03 12:22:45
>762はツンデレw

764:名無しって呼んでいいか?
06/06/03 14:13:25
スレ違いは承知なんだが、敢えて聞く。ツンデレって何だ?
よく使われてるが、ロムっててもわからんかった‥(つд`)

765:名無しって呼んでいいか?
06/06/03 15:25:49
普通にツンデレ定義の「ツンツンの中にも隠し切れない照れを見せる」
の事だと思うが、違うの?

766:名無しって呼んでいいか?
06/06/03 17:45:34
遊べる人はいいけど遊べない人は気分悪いだろう、そりゃ。
各社対応するスキルがないにしても、いじめみたいで萎え。

767:名無しって呼んでいいか?
06/06/03 21:16:03
ご意見箱に送ればいいじゃない。1.5はまだ開発中だから対応してくれる
かも知れないよ。自分も各社に対応してくださいって意見だしてくるよ。

768:名無しって呼んでいいか?
06/06/03 21:20:56
自分もボダ使い。
イベントの先行は受けられないわ、ここで盛り上がってるアプリも遊べないわ
ほんと面白くない。
新しいアプリとか作る前にボダ用サイトをどうにかしてほしい。

769:名無しって呼んでいいか?
06/06/03 21:36:20
ずっと前にも機種によって使えないのがなかったっけ?
あれで苦情もきて、わかってるはずなのに改善しないんだから
各社対応する気がないってことは?

770:名無しって呼んでいいか?
06/06/03 22:10:43
ドコモ使いでも機種によって~はもう諦めるしか…最新のに合わせすぎ…orz
ゲームファンのおまけ的なサイトはそういう会社が多いよ。
でも先行受けられないとかはひどいね。そんなに難しい事なのかな?
そういえばFFもドコモしか対応してなかったような…

771:名無しって呼んでいいか?
06/06/04 00:43:39
豚切スマソ
チヒロジューンブライド、ずっと失敗続きで1ptしか
もらえなかったけどさっき3ptキター
最高は4?チヒロの好み難しい…

772:名無しって呼んでいいか?
06/06/04 01:32:18
スレガチガウヨー

773:名無しって呼んでいいか?
06/06/04 06:54:35
>>765トン(・∀・)!!

自分も胸キュンに携帯の対応機種増大申請しといた。アプリとかできない姐さん達が可哀想だ!!全機種対応ならいいのにな‥

774:名無しって呼んでいいか?
06/06/05 01:12:29
アプリの「ら」抜き言葉が気になる
そんな私は年寄りくさいですか、そうですか
高校生なのに…

775:名無しって呼んでいいか?
06/06/05 01:31:28
>>774
いや、自分もそういうの結構気になるよ。
年とは関係ないんじゃまいか。
って、自分10代じゃないから説得力ないかw

776:774
06/06/05 01:50:34
>>775
よかったです、私以外にも同じような人いて
最近は、そういう言葉遣いは間違いじゃないって言う人が多いみたいなので

777:名無しって呼んでいいか?
06/06/05 09:36:23
「ら」抜き言葉って何?

778:名無しって呼んでいいか?
06/06/05 10:12:01
>>777
ら抜き言葉の例

見られない→見れない
食べられる→食べれる という風に使われている。

定義等も人それぞれの為、説明が難しい。

779:名無しって呼んでいいか?
06/06/05 10:15:33
山南さんだったら気になるけど、局長なら気にならない。


780:名無しって呼んでいいか?
06/06/05 17:56:26
>>778
㌧です!よく分からなかったけど、難しい事だってのは分かった

781:名無しって呼んでいいか?
06/06/05 19:03:14
>>779
同意。もともとアプリの局長は乱心気味なので気にしてなかったw

782:名無しって呼んでいいか?
06/06/05 22:47:37 5KzbQlAt
近藤さんだけなのね…土方・永倉もあったら即入会したな…局長おくたんいるからなイマイチ萌えない

783:名無しって呼んでいいか?
06/06/05 23:09:51
あっそ

784:名無しって呼んでいいか?
06/06/06 02:02:21
攻略スレといつもくっついてたのに、離れちゃって何か寂しい…。

785:名無しって呼んでいいか?
06/06/06 10:21:51
キモイ

786:名無しって呼んでいいか?
06/06/06 10:49:32
あっそ

787:名無しって呼んでいいか?
06/06/06 10:57:35
>>758
コラムに「様々な事情により実現することができませんでした。」
ってあるよ?
まーこれは2ではなく、追加版だけど。

788:名無しって呼んでいいか?
06/06/06 16:16:01
8月のイベントで新展開が発表されるらしいけどね。何かでかいニュースがあるかと。

789:名無しって呼んでいいか?
06/06/06 16:21:19
それって、アプリじゃないよね…。


790:名無しって呼んでいいか?
06/06/07 04:30:05
それってホスト2じゃないよね……

791:名無しって呼んでいいか?
06/06/07 06:19:18
恋華に新展開って言ってたぞ。いよいよとも言ってたから続編関係では。

792:名無しって呼んでいいか?
06/06/07 19:07:12
(; ・`д・´)な、なんだってー!

793:名無しって呼んでいいか?
06/06/07 19:36:40
恋華だけに廉価版の発売とかだったりしないよな?

794:名無しって呼んでいいか?
06/06/07 19:45:12
誰がうまいことを言えとry

でもそろそろ恋華廉価版はありそうかもしれないね。
恋華の前に出た茶房も廉価版出たし。

795:名無しって呼んでいいか?
06/06/07 20:07:20
>>794タソのツッコミに不覚にもワロタw
それはともかく廉価版の可能性はありそうだ…

796:名無しって呼んでいいか?
06/06/07 22:45:52
ファンに廉価版の発表されても、ビッグなニュースでもなんでもないが。
だってもうプレイ済みだもんよ_| ̄|○

797:名無しって呼んでいいか?
06/06/08 06:54:06
確かにな…
廉価版の可能性かなり高くてやだな
新しい展開を!!萌を!!D3さん頼みます

798:名無しって呼んでいいか?
06/06/08 12:39:04
”新”展開で廉価版の発表なんて新とは認めんよ

799:名無しって呼んでいいか?
06/06/08 12:50:54
CD関係ジャマイカ?
新しいドラマかヴォーカルCD。

800:名無しって呼んでいいか?
06/06/08 16:49:18
実は嘘八百でした。


縁起でもないこと言ってすみません(´・ω・)

801:名無しって呼んでいいか?
06/06/08 18:34:09
甘姫に詳しいこと書いてあるよ。

802:名無しって呼んでいいか?
06/06/08 21:17:34
甘姫って何?
チャソでスマソ。

803:名無しって呼んでいいか?
06/06/08 21:50:36
英訳してぐぐるよろし

804:名無しって呼んでいいか?
06/06/09 00:37:25 JLP3mUrc
甘姫見て気になります。どんな内容なのか・・・

805:名無しって呼んでいいか?
06/06/09 05:59:51 4NjMScqj
2を作るって話じゃないの?

806:名無しって呼んでいいか?
06/06/10 10:53:05
SS席取レンカッタ…orz

807:名無しって呼んでいいか?
06/06/10 11:15:31
漏れA席で満足(´ω`)
平助タンの中の人、先週のトリビアの泉で顔出し仕事してる姿は見たけど
生は久方ぶりだから楽しみ~


808:名無しって呼んでいいか?
06/06/10 11:36:22
早速オクに大量に出てるな。
転売厨は死ねばいいのに。

809:名無しって呼んでいいか?
06/06/11 12:23:14
ちょ、今「ホラー漫画苦手」でヤフーキーワード検索かけたら
幕末恋華の「熱い声援に応えて7月21日(木)コミックス~」が一番上にヒットした
ゲームはした事あるが漫画のほうホラーだったのか(w

810:名無しって呼んでいいか?
06/06/11 20:49:45
意味わかんね。
その記事に幕末恋華がホラー漫画だって書いてあるわけじゃあるまいし。

811:名無しって呼んでいいか?
06/06/12 04:08:48
携帯サイトの最新コラムで、現状恋華のアペンドを作ることは
難しい状況で、また違った形で云々と書かれていたが、何だろう。

812:名無しって呼んでいいか?
06/06/12 08:35:34
OVAとか?それは無いか…。
でももう漫画化も小説化もしたし、アペンドが難しいなら2は無いだろうし。

813:名無しって呼んでいいか?
06/06/12 12:26:59
Vridgeが新作ゲーム作るんじゃね?

814:名無しって呼んでいいか?
06/06/12 13:39:14
>>813
八犬士出たばっかだけどね。
新作の案はいくつか挙がってたし、ありえけど
どの案も恋華とは無関係の世界観だったから、違うかも。

815:名無しって呼んでいいか?
06/06/12 13:47:36
ここでもよく要望出てたけど、
勤皇サイドのゲームを作るとかだと嬉しいんだけどな。

816:名無しって呼んでいいか?
06/06/12 14:01:24
しかしそれでは新選組の冠が付けられない罠。

817:名無しって呼んでいいか?
06/06/12 15:27:56
恋華の派生であれば、必ずしも新選組はいらないけどね。
恋華アペンドを熱望してる携帯サイトの住人は新選組目当てだろうけど。

しかし、最近のバトル要素のある乙女ゲの都合よすぎる展開を見てると
恋華とか某悲恋ゲーはむしろ尊ぶべきかもしれないと思うようになってきた。

818:名無しって呼んでいいか?
06/06/12 15:43:25
キャラソン&ドラマCD7/20発売。

URLリンク(www.d3p.co.jp)

819:名無しって呼んでいいか?
06/06/12 15:43:47
某悲恋ゲーって何?

できれば新選組の続編なり追加なりが出てほしいけど、もう贅沢は言わないから
何かしらあの恋華の世界観の乙女ゲを出してほしい……

こんなにハマったゲームは初めてだったんだよ~
元々新選組好きだったけど、ゲームシステムやキャラデザに惹かれないから
スルーしようとか最初は思ってたのに。シナリオネ申すぎ

820:名無しって呼んでいいか?
06/06/12 15:44:51
>>819
ふしぎ遊戯<悲恋ゲー

821:名無しって呼んでいいか?
06/06/12 15:49:41
>>820
サンクス!
ちょっと興味出た

822:名無しって呼んでいいか?
06/06/12 15:52:01
公式更新きたね
キャラソンとドラマCDって…‥

新展開ってこれか?orz

823:名無しって呼んでいいか?
06/06/12 15:53:30
だろうね。
正直ドラマCDはあんま興味ないので、ゲームじゃなきゃ無意味。
これだけ続くアペンド要望への苦肉の策なのかな。

824:名無しって呼んでいいか?
06/06/12 15:56:32
キャラソンとドラマCDか・・・
今更キャラソン出されてもな・・・

自分も続編かFD期待してたよorz


825:名無しって呼んでいいか?
06/06/12 16:12:45
キャラソンとドラマCDかよ……
声オタじゃないし、興味ねーわ

絵が欲しいんだよ新たな立ち絵とスチルのゲームがやりたいんだよ!

がくーり

もう誰か同人ゲーでも作ってくれないか、いっそ
ヘボンなのは嫌だけどさ

826:名無しって呼んでいいか?
06/06/12 16:29:12
もちつけ、8月に発表ってあったじゃん。
でも、これだったらort

827:名無しって呼んでいいか?
06/06/12 16:36:44
難しいって言われてる以上、ゲーム関連じゃなさそう。
しかし、倒幕派でやるとか完全新作なら可能かも。
新選組のあのエンディングを変えたFDやアペンドが無理ってことだろうし。

828:名無しって呼んでいいか?
06/06/12 16:38:34
あえて完全新作キボンヌ

829:名無しって呼んでいいか?
06/06/12 16:40:23
プレイした直後は死亡エンドだったキャラとの生還エンドの
アペンドがやりたいと強く思ったけど、今は壊してほしくない気持ちもある。
こういうのって少数派かもしれないけど。

830:名無しって呼んでいいか?
06/06/12 16:44:08
容量増えてまず無理だろうが
左幕につくか討幕につくか、最初に進路選択できるのはどう?
それでいて、どっちのキャラとも恋愛できる。
まじで同人ゲーでいいから作ってくれ

831:名無しって呼んでいいか?
06/06/12 16:46:30
左幕てw

風雲幕末伝で佐幕派か倒幕派かの選択できたよね。

832:名無しって呼んでいいか?
06/06/12 16:47:09
倒幕派萌じゃないから、出ても買わないとオモ
やっぱ、新選組隊士の乙女的魅力は
20代30代で若死にしたり、死亡説は有れど、最期が謎に包まれていたり、
とそんな所に有るんだとオモ

833:名無しって呼んでいいか?
06/06/12 16:51:01
そもそも歴史を萌で見るってのも不自然なんだが。
歴史は歴史、ゲームはゲームなんだから、史実でも何でも
萌えられるように作ってくれれば何が題材でも構わない。

834:名無しって呼んでいいか?
06/06/12 17:07:25
萌えられればいいって言う乙女ゲーマーにかぎって
死にEDが嫌で恋華をけなしてきた気がするんだが……
史実無視で恋愛EDは全員生き残れとかなあ。

835:名無しって呼んでいいか?
06/06/12 17:18:15
ラブラブする間もないんじゃ、エロ書く隙間がないっていう
ドリ厨見たことあるな。
だったら完全パラレル設定にするか別ゲーでやれよとorz
平助と梅の生き残りEDも蛇足だと思ってる自分には理解しがたい。
人それぞれだけど、死線の境にいるから燃えるし、
合間にほっとするのが萌えるんだ!

836:名無しって呼んでいいか?
06/06/12 17:21:19
生き残れって…新選組の意味ねぇwww
むしろ生存EDがいらんくらいなのに。

両方つけれとかいう意見ならわかるんだけどな。

837:名無しって呼んでいいか?
06/06/12 17:22:24
私は恋華は土方・沖田・山南ルートに萌えまくった&泣いた。EDでは局長と斎藤も。
史実にある程度忠実であるからこその萌え、っていうのも恋華は大きいと思うんだが。

歴史萌えの乙女って結構多そうと思うし(遙かだって、あれ時代萌え要素も
大きくないか?)歴史乙女ゲーって、乙女ゲーマーと歴史萌え乙女の2層を
ターゲットにできておいしいんじゃないかと。史実無視したら乙女ゲーマーの
中の歴史萌えの人たちが萌えられない&けなしそうだし。


838:名無しって呼んでいいか?
06/06/12 17:29:14
史実が背景にあるからこその萌ってのはわかるけど、
>>832のようなことを直球で言っちゃうと、
歴史を常に萌で見ているようでどうかと思った。

839:名無しって呼んでいいか?
06/06/12 17:32:37
新展開がこれだったら期待はずれもいいとこだな・・・
ゲームがしたいんだよ!

840:名無しって呼んでいいか?
06/06/12 17:36:06
別に歴史を萌えで見てもいいと思うけどな。
現代を萌えで見るのは流石にアレだが。

841:名無しって呼んでいいか?
06/06/12 17:38:55
高杉晋作キボン


842:名無しって呼んでいいか?
06/06/12 17:40:17
まぁ、歴史を萌で語るなんて!な人は買わなきゃいい話だけどね。

843:名無しって呼んでいいか?
06/06/12 17:40:52
史実は史実、恋華は恋華として
割り切って楽しめば無問題w


844:名無しって呼んでいいか?
06/06/12 17:44:39
生存EDと死にEDの両方ある、ってのがいいかもね
悲恋嫌いの乙女ゲーマーは死にED回避できるし、歴史萌えだって史実に忠実な
死にEDもあった上でなら「私の手で○○さんが救える!」というのに萌えられそう

>>838
確かにね
元々新選組好きな女のコってそういう子多い気がする(自分も人の事言えなかったが)
でも「新選組隊士の『乙女的』魅力」とあるんだから、>>832も何も常に
萌で歴史を見ているわけではないんじゃない?

845:名無しって呼んでいいか?
06/06/12 17:53:45
歴史を研究以外の観点で展開されるのが本気で嫌な人は買わないだろうから、
史実にどこまで忠実かとか、それほど考える必要ないとも思う。
ある程度許容できないで文句言う方がどうかしてるね。

846:名無しって呼んでいいか?
06/06/12 19:12:49
イベントに出る人が歌で出ない人がドラマなのは何か意味があるのか?


847:名無しって呼んでいいか?
06/06/12 19:24:41
乙女的甘さは期待できそうに無いドラマタイトルだな

848:名無しって呼んでいいか?
06/06/12 19:52:47
またアニメイト独占販売なんだね
好きだなD3……。

849:名無しって呼んでいいか?
06/06/12 20:27:55
イベントとかドラマCDとかキャラソンとか
ゲームにしか興味が湧かない自分にはどうでもいいことばかりだ。

850:名無しって呼んでいいか?
06/06/12 21:48:25
だね。
自分も買わない。

851:名無しって呼んでいいか?
06/06/12 21:56:31
大石が出ないものには興味がわかない。
自分も買わないよ。

852:名無しって呼んでいいか?
06/06/12 22:19:20
>>848
ネオロマよりマシ

853:名無しって呼んでいいか?
06/06/12 22:22:22
週刊朝日読む限り日野の新選組旋風はまだまだ熱いらしい。
多摩サイコー、漏れも、多摩に行きたい(*´∀`*)

854:名無しって呼んでいいか?
06/06/12 23:19:05
最寄り駅は日野だぜ(`・ω・´)
高幡不動は前を車で通過するだけで入ったことないんだけどねー
新選組資料館?には行った事あるけど当時まだゲーム発売前だったんで
( ´_ゝ`)フーンって感じだったのでもう一度行きたいw

855:名無しって呼んでいいか?
06/06/12 23:32:48
最寄り駅は八王子ですよ、と。
高幡不動は初詣と8の日の出店のトキくらいしか行かないなぁ…

856:名無しって呼んでいいか?
06/06/13 15:22:13 B4oNqThU
だから、あれじゃねーのか?
キャラソンで2のオープニング発表。
8月のイベントで続編制作発表。
これでどうよ?

857:名無しって呼んでいいか?
06/06/13 16:34:12
そういえば去年森田が新曲だとか言って歌ってたが
あれは今回のキャラソン用だったんだろうか

858:名無しって呼んでいいか?
06/06/13 16:39:40
話し豚切ってすまんが、恋華っておもしろい?
今頃になって購入しようかどうか迷っているのだが。
ちなみに時代モノはかなり好きな方なんだけど。

859:名無しって呼んでいいか?
06/06/13 18:00:40
>>858
ゲーム性はないも同然だけど、シナリオはいいと思う。
新選組だから先に進むほど悲壮な展開になってくけど
それを許容できるなら、時代物好きにはお勧め。

860:名無しって呼んでいいか?
06/06/13 19:24:41
>>859

アドバイス、㌧!
シナリオが良いのであればゲーム性の優劣は問わない。
悲壮な展開は歴史ものにはつきものだし、むしろ好きかな。
今度の給料日にでもゲトしに行ってくるよw

861:名無しって呼んでいいか?
06/06/13 19:47:56
遙かとか浪漫茶房は異世界だしファンタジーっぽいしで、
ごく普通の時代物は意外と少ないんだよね。
今は大奥記に期待してるけど…。
恋華みたいなゲームもっと出て欲しいな。

862:名無しって呼んでいいか?
06/06/14 20:15:11
>>861
ドウーイ
純粋な(と言ったら語弊があるかもしれないが)歴史ものの乙女ゲがもっともっと出ればいのに!
と日本史大好きな私も思う。

863:名無しって呼んでいいか?
06/06/16 00:52:41
>>818
森久保さんの曲、アレンジャー下町兄弟ってスゲーな・・・
ラップでもやるんッスか?

864:名無しって呼んでいいか?
06/06/16 01:04:56
まぁ、恋華の永倉だったらラップもアリなんじゃないかと思う

865:名無しって呼んでいいか?
06/06/17 17:21:36
すみません、このゲーム買おうかと思ってるんですが、攻略対象にツンデレはいますか?

866:名無しって呼んでいいか?
06/06/17 17:30:29
土方がツンデレにあたるかな

867:名無しって呼んでいいか?
06/06/17 19:21:32
ハジメじゃね?

868:865
06/06/17 21:54:17 CfvIVfqy
>866 >867
㌧!
二人もいるのか。
とりあえず買ってみます。

869:名無しって呼んでいいか?
06/06/20 07:59:12
現在開発中ってでてたアプリが続編っていうか追加ディスクみたいなものか?

870:名無しって呼んでいいか?
06/06/20 09:15:10
珍妙な質問スマソ
煽りでなく、純粋に聞きたいのですが
大石ってなんで人気あるの?

自分は声ヲタで、中の人に釣られて最近恋華買ってやってはまって
幸めぐってサイトさんまわりしてるんだけど
攻略対象でない大石に熱狂的ファソが多いのを見て
不思議に思ったんだ…
確かに大石は激しくカコイイ
だが、攻略対象ではない、特になんかイベントあるわけでもない
(自分が見てないだけかも試練が)
それなのに、こんなにもおなごを惹きつけるとは…なんで?
大石ファソの方に、是非、大石の魅力をとくと語ってもらいたい
大石の魅力がわからん奴はそれでいい
と思われたらスルーしてやって下さいorz

871:870
06/06/20 09:17:29
書き忘れたけど、クマーAAは不可w
ほんとにクマーじゃないんだ
ただちょっと空気読めない、頭が悪い奴なだけなんだ…

872:名無しって呼んでいいか?
06/06/20 11:09:42
恋華は攻略対象外のキャラも充実してるからね。
その中でも大石は割と目立つし、
スチルもあるくせに、なんでコイツが落とせないんだ!っていう勢いが
発売直後にここの姐さん方の間で加熱した。

自分はああいう男に激しく弱いので勝手に萌えてるだけだが。
あの鬼畜ぶりがツボなんだ・・・・・・

873:名無しって呼んでいいか?
06/06/20 12:42:24
無い物ねだりってやつですよw
例えばDSみたいに無いと言われると余計欲しくなるのと同じように
落とせないとなると、余計に落としたくなって萌えが加速するww

874:名無しって呼んでいいか?
06/06/20 13:01:32
>>870
大石の事激しくカコイイと思うなら、それが答えなのでは?
攻略対象かどうかはあんまり関係ないと思うよ。
悪役は人気が出やすいものだしね。

875:名無しって呼んでいいか?
06/06/20 14:51:24
>>874
同意
むしろ「確かに大石は激しくカコイイ 」と言いながら
「大石の魅力がわからん」と言ってる>>870が謎だ。

876:870
06/06/20 21:10:09
なるほど、あの鬼畜っぷりが萌えツボにはまったり
落とせないからこそ、萌えが加速したりするわけですな

確かに大石は激しくカコイイとは思うんだが、
カコイイと思うのと、萌えーと思うのは
自分の中では少し違うんだな
うまく説明できなくてスマソ
珍妙な質問に答えてくれてトンでした

877:名無しって呼んでいいか?
06/06/20 22:39:25
史実(本物)の鍬との萌えバランスがイマイチなので自分は萌えられネ
源さんの方が地味なポジションながら萌え成分が多い
だからって無理に攻略キャラにネジ込まれるのは萎える

878:名無しって呼んでいいか?
06/06/20 23:26:59
攻略対象以外なら、容保様が好きだ…
なんか、守ってあげたくなるw
あと、魁さんもイイヨー
気は優しくて力持ちで甘党だなんて萌えるじゃないかwww

879:名無しって呼んでいいか?
06/06/21 15:38:00
攻略対象外キャラでは、やっぱ大石と鴨が萌えるな…。
あと桂小五郎と容保様もちと攻略したかった。

880:名無しって呼んでいいか?
06/06/22 23:03:14
自分は大石も伊東もみんなが言うほどは萌えなかった
人それぞれだね、って言ったら終わっちゃうけどそれしかないな
ハジメいいよハジメ

881:名無しって呼んでいいか?
06/06/22 23:29:55
そりゃそうでしょ>人それぞれ
攻略対象だって斎藤が好きだったり、梅さんの方が好きだったりする人がいる訳だからね。

882:名無しって呼んでいいか?
06/06/25 01:52:58
あげ

883:名無しって呼んでいいか?
06/06/25 02:05:30
なんであげんだよっ

884:名無しって呼んでいいか?
06/06/25 09:28:29
厨房だからさ

885:名無しって呼んでいいか?
06/06/25 09:43:21
源さん、武雄、石川、鴨に萌え(*´Д`)
桂さんも大石も容保様も…恋華は脇役に魅力的なキャラがイパーイ
やっぱり落とせないから萌えるって部分もあるけどね

886:名無しって呼んでいいか?
06/06/25 21:00:44
萌えるのは禿堂なんだけど
脇キャラ萌えはひとりよがりの自分設定はげしくなるから
人が見ると訳ワカメになってるのは自覚しなきゃなって思うよ

887:名無しって呼んでいいか?
06/06/26 00:30:55
>>886
十○田?

888:名無しって呼んでいいか?
06/06/26 00:57:26
自分脳内設定は、自分のサイトや本でだけ許されるものだよね

889:名無しって呼んでいいか?
06/06/26 01:05:35
大石は隠しで落せる!!!!

そう信じてプレイしていた日々が懐かしい

890:名無しって呼んでいいか?
06/06/26 01:16:43
私ゃ鴨でそう信じてたよw
マジで何度も繰り返しプレイしてた。

891:名無しって呼んでいいか?
06/06/26 19:52:01
源さんテラモエス
会話パートでわざといじわるな選択を選ぶw

892:名無しって呼んでいいか?
06/06/26 21:43:26
auだが、乙女サイトに1.5アプリ予告キタ━━━(゜∀゜)━━━.

11月との事だが、早まって機種変しなくてよかった。
んだよね?(まだ不安)

893:名無しって呼んでいいか?
06/06/27 00:27:49
11月って……あと5ヶ月も先かよ_| ̄|○
もう追加ディスクの望みはゼロになったのかしらん

894:名無しって呼んでいいか?
06/06/27 00:32:32
追加ディスクは8月のイベントで発表される臭い

895:名無しって呼んでいいか?
06/06/27 14:24:15
…とも限らん。
過度な期待はしない。しないったらしないんだ。

896:名無しって呼んでいいか?
06/06/30 01:42:46
外伝アプリ、ドコモは8月上旬配信だそうだよ。

897:sage
06/06/30 16:17:39 qryyTD8p
だから

898:名無しって呼んでいいか?
06/07/01 01:17:19
CDが来月ハツカ発売だとか
ドラマ7話に歌四曲計1時間くらいだとか

899:名無しって呼んでいいか?
06/07/01 01:18:53
あ。今月か

900:名無しって呼んでいいか?
06/07/01 12:24:09 wv8NYdHr
あー恋華久々にやりたくなったよ。
でも今年受険で親にゲーム止められてるよ・・。
ドラマCDで我慢しよう。

901:名無しって呼んでいいか?
06/07/01 21:23:54
こちらはPS2本体没収だ。
夏を恋華で過ごせないよ。
(ノД`)
饅頭狂想曲って…

902:名無しって呼んでいいか?
06/07/01 23:23:31
夏にはまだ早いんだけどなw

903:名無しって呼んでいいか?
06/07/01 23:53:38
我慢したからこそ、再び手にしたときの喜びはきっと凄いよ。
耐えろ。

904:名無しって呼んでいいか?
06/07/02 19:41:24
>903
トンクス。耐えるよ。
ドラマCDで夢膨らますよ。

905:名無しって呼んでいいか?
06/07/03 17:05:30 Q+nzBEoi
900です。ありがとう>903
901>共にがんばろう・・。

906:901
06/07/04 08:48:50
>900
頑張ろう。
そんな900は合格ケテーイだよ

907:名無しって呼んでいいか?
06/07/09 09:37:21
ドラマCDってどんな内容ですか?買おうかなって考えてるんですが…

908:名無しって呼んでいいか?
06/07/09 17:46:51
過去の流れも読まずに、よくここでやろうと思うな。

909:名無しって呼んでいいか?
06/07/20 16:48:41
キャラソンを買ってきて、久々に恋華に萌えてゲーム再プレイ中。
やっぱりいいね恋華!

910:名無しって呼んでいいか?
06/07/20 21:58:43
携帯か…
攻略キャラは近藤、斎藤、永倉の三人のみなんだろうか?
マージナルプリンスみたいに後から追加有りかもしれないけど。

911:名無しって呼んでいいか?
06/07/20 22:04:40
また携帯か…
ボーダ漏れはどうすれば…orz

912:名無しって呼んでいいか?
06/07/21 01:30:50
>>911
最後の手段でドコモを買う!


…くらいしか

913:名無しって呼んでいいか?
06/07/24 05:16:16
ナカーマ…orz

914:名無しって呼んでいいか?
06/07/24 06:12:06
声もついてないだろうし、多分大したこと無いさ!
なんて…慰めになってないか。

915:名無しって呼んでいいか?
06/07/24 17:23:58
このスレのテンプレ見て特攻したばかりの新入り隊士なんだが、
斎藤・平助萌えならアンソロどれが買い?
このスレ読んだらアンソロどれが買いかは好き隊士によるって
書いてあったんでよかったら教えてほしいのだが・・・・。
あと小説短編集ってのは一話につき一隊士みたいな感じ?
公式の見てきたが、話のタイトルだけ書いてあって意味不明だったorz

916:名無しって呼んでいいか?
06/07/24 20:46:45
恋華日誌・壱をすすめる。
でも萌えキャラ以外にイイ話が読めるかもしれないから
他のも読んでみたらどう?

917:名無しって呼んでいいか?
06/07/29 11:34:57
今回のキャラソン&ドラマCDいいね~
特に原田沖田山崎の3人が面白かった
副長とのやりとりとか最高w
歌担当の人がドラマ出てないのは残念だけど‥
OPのイントロとかゲーム中のBGMとか聞いて、
自分もまたプレイしたくなった!

918:名無しって呼んでいいか?
06/07/30 07:18:03
歌担当、ドラマには出て無かったんだ。
買って、ちゃんと聞いたのに気づいてなかった……。
時代物っぽい歌じゃないのもあるけど、どれも良くて、
ドラマも楽しかった。
兄友限定なのが惜しいなぁ。普通に売ればいいのに。

919:名無しって呼んでいいか?
06/07/31 02:10:05
ドラマも歌も良かったけど、永倉と藤堂の歌詞に英語が普通に入ってるのに萎えた。

恋華のキャラソンなんだから、英語はなしにしてほしかった。

あれじゃ、ただの声優ソングじゃん。

920:名無しって呼んでいいか?
06/07/31 21:10:35
>>919
まあ落ち着け
普通にいい曲じゃないか

イベントまでリピート必至。


921:名無しって呼んでいいか?
06/07/31 21:28:18
イベントで買えば、もしかしたら何かおまけが付いてこないかと
取らぬ狸の皮算用でまだ買ってない愚か者が通りますよ。

922:名無しって呼んでいいか?
06/07/31 23:24:03
豚斬り失礼;

胸キュンの最新コラムが下げられたよーな気がするのはきのせい?

923:名無しって呼んでいいか?
06/07/31 23:59:10
イベント販売グッズの皿、いいな・・・
美しい。



924:名無しって呼んでいいか?
06/08/01 00:13:45
>>919
平助は伊藤先生の弟子だし、桶と思ってる俺組!ヲタ

( ´(ェ)`)  <Please go home      

925:名無しって呼んでいいか?
06/08/01 10:31:36
>923
使わないとは思うけど、確かに皿の絵イイ!ね

>924
ちょwww伊東先生wwwww

926:名無しって呼んでいいか?
06/08/02 08:36:38
まさか、このスレでクマ先生のAAを見るとはw

927:名無しって呼んでいいか?
06/08/03 18:19:10
iアプリ謀殺の宴、8/7配信だね!
マジで楽しみだw

928:名無しって呼んでいいか?
06/08/03 21:47:22
ボダホンの私にゃ辛い話題だ……。
マジでなんとかしてくれよ!

929:名無しって呼んでいいか?
06/08/03 22:09:47
携帯キャリアによってゲームが遊べなかったりする現状、切実に何とかして欲しいなぁ。
自分ドコモだから恋華に関しては恵まれてるけど、
「モット恋愛主義」とかの乙女ゲーはauしか駄目だったりして悲しい。

930:名無しって呼んでいいか?
06/08/03 22:36:11
自分もボダだノシ
胸キュンサイトすら無いこの現状はマジで何とかして欲しい。

931:名無しって呼んでいいか?
06/08/04 00:29:50
おいらあーうー(´・ω・`)
恋華だけでいいから…!多くは望まないから…!

932:名無しって呼んでいいか?
06/08/04 02:09:04
ゲームの為にドコモとボダとあう全部買えるくらいの金と執念が欲しい

933:名無しって呼んでいいか?
06/08/04 12:55:48
あーうーな俺は胸キュンサイトを何度もみてる
冬じゃなくて、8/7たど言っておくれ

全機種対応マダー?

934:名無しって呼んでいいか?
06/08/05 11:38:53
キャリアの制限解除もしないでコンテンツ増やすってことは
解除する気ないんじゃない?
ここまで冷遇されると悪意を感じる

935:名無しって呼んでいいか?
06/08/05 13:15:05
もうすぐキャリア買えても番号そのまま使えるようになったら
買い換えよう…

936:名無しって呼んでいいか?
06/08/05 16:17:37
まあね、恋華の制作陣にボダ使いがいないからどーでもいいとかね……

937:名無しって呼んでいいか?
06/08/05 17:40:26
ボダって利用者が比較的少ないとか?

938:名無しって呼んでいいか?
06/08/05 22:32:42
そんなことはない

939:名無しって呼んでいいか?
06/08/06 19:51:28
続編だな。
再来年大河の題材が幕末に決まった後の好タイミング
佐幕派に倒幕ルートは精神的茨の道カモナー

940:名無しって呼んでいいか?
06/08/06 20:02:16
>>939
新選組メンバーに感情移入しまくってるのに、倒幕か…
プレイ出来るかなぁ

941:名無しって呼んでいいか?
06/08/06 20:04:29
>>939
ソースどこ?

942:名無しって呼んでいいか?
06/08/06 20:12:27
おいオマイラ朗報ですよ

恋華最新作来夏発売決定だそうだ。
すすめ方次第で倒幕派か新選組派か選べるんだとさ(・∀・)ノ


943:名無しって呼んでいいか?
06/08/06 20:17:07
って、もう書いてあったか。ごめんw

944:名無しって呼んでいいか?
06/08/06 20:24:53
御陵衛士派はないのか・・・。

945:名無しって呼んでいいか?
06/08/06 20:26:51
平助の中の人は歌って踊れて、司会進行も出来て凄いなー。
平助カワユス(´Д`)

946:名無しって呼んでいいか?
06/08/06 20:30:27
な、なんだってぇぇぇぇぇっぇえ続編ktkr

947:名無しって呼んでいいか?
06/08/06 20:40:20
マジレスですか!?
Σ(゜Д゜)
イヤッホゥ!!!

948:名無しって呼んでいいか?
06/08/06 20:59:11
マジか!!!嬉しすぎる

949:名無しって呼んでいいか?
06/08/06 21:23:35
>来年夏だって・・続編
大石攻略可能だよ姐さん

昼夜行ったが、昼が長すぎて夜が押して大変だった

平助カワイスww



950:名無しって呼んでいいか?
06/08/06 21:31:30
以蔵は攻略できるんだろうか
ワンコハァハァ(*´Д`)

951:名無しって呼んでいいか?
06/08/06 21:32:13
ぎゃああああ大石!大石!!
鼻血、鼻血止まんない!!ボスケテ!

良かったね、姐さん方!
涙も汗も鼻血も滝のようだよ…

952:名無しって呼んでいいか?
06/08/06 21:38:32
願わくばメンバーな試栄館時代を彫り下げておくれ
平助タンなら藤堂和泉守後落胤疑惑の辺りを…

953:名無しって呼んでいいか?
06/08/06 21:45:40
>>950
それなら、同じ土佐の石川さんは……?

954:名無しって呼んでいいか?
06/08/06 21:49:21
ソースどこ?(Д゚==Д゚)
この目で確認したい

955:名無しって呼んでいいか?
06/08/06 21:51:02
>>954
今日のイベ

956:名無しって呼んでいいか?
06/08/06 21:57:27
また局長たちや梅さんも攻略できるって事かな?
ゲンガー同じみたいだから、ビジュアルも一緒であって欲しい。

957:名無しって呼んでいいか?
06/08/06 22:07:05
続編キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*

958:名無しって呼んでいいか?
06/08/06 22:11:44
>>955
ああ、今日イベントがあったのかwそれすらも知らなかった
しかし、めちゃワクテカ

959:名無しって呼んでいいか?
06/08/06 22:13:02
D3総合にも情報来てるね
>>952
それはちょっとムリっぽい>時代設定は恋華の2年後

960:名無しって呼んでいいか?
06/08/06 22:16:11
どこから数えて2年?

961:名無しって呼んでいいか?
06/08/06 22:19:02
また鈴花タンみたいな強い女の子が主人公だと良いな

962:名無しって呼んでいいか?
06/08/06 22:21:48
2年後か・・・死んでるキャラいるのかなorz

963:名無しって呼んでいいか?
06/08/06 22:22:24
主人公鈴花じゃないのか
ちょっとサミシス(´・ω・`)

964:名無しって呼んでいいか?
06/08/06 22:24:46
D3総合のどこに出てるの?

965:名無しって呼んでいいか?
06/08/06 22:29:01
二年後じゃ明治時代じゃん

966:名無しって呼んでいいか?
06/08/06 22:30:51
維新後じゃ興味ネ

967:名無しって呼んでいいか?
06/08/06 22:31:01
>>964
言葉が足りなかったか?スマソ
乙女@D3パブリッシャー総合スレ vol.3だ

968:名無しって呼んでいいか?
06/08/06 22:33:50
恋華の発売から2年ってことじゃないか?


969:名無しって呼んでいいか?
06/08/06 22:34:16
ヒロインが鈴花じゃないなら意味茄子

970:名無しって呼んでいいか?
06/08/06 22:35:52
鈴花じゃないのか…(´・ω・`)

971:名無しって呼んでいいか?
06/08/06 22:36:38
展開が案じぇみたいになってきたな

972:名無しって呼んでいいか?
06/08/06 22:39:06
D3総合からもってきた

>幕末恋華最新作『花柳剣士伝』制作決定
>花柳館の剣士となり、新選組に入るか討幕派に加わるか選べる…だったかな
>メインキャラの一人が大石鍬次郎らしい。来年初夏発売予定

恋華から2年後なのに、新選組とか入れるってことは…いつから2年後だ?

973:名無しって呼んでいいか?
06/08/06 22:40:38
大石と新選組に入るか、倒幕派へ行くか選べるんじゃないの?
新選組なら、鈴花も出てくるのだろうか?

974:964
06/08/06 22:42:03
>>967
㌧くす。


975:名無しって呼んでいいか?
06/08/06 22:42:09
>972
前作発売から2年


976:名無しって呼んでいいか?
06/08/06 23:08:24
き、急に静かになったね(ノД`)
はやく、イベント行ってない組にもわかるように
発表してくれ、D3!!

977:名無しって呼んでいいか?
06/08/06 23:08:49
今度は髪長めの女の子がいいなー
着物映えするようなの

978:名無しって呼んでいいか?
06/08/06 23:12:39
ぶっちゃけ、ヒロインは誰でもいいけど、既存キャラは絶対に出して欲しい!!
鴨さんも、何とかならないかなぁ~…

979:名無しって呼んでいいか?
06/08/06 23:27:20
イベから帰ってきましたよ
平助タン可愛すぎ
杏ライブ長すぎ

新作、新キャラは少なめだったから既存キャラも攻略可なんじゃないかな?
でないと完全に別物なっちゃうし

980:名無しって呼んでいいか?
06/08/06 23:34:31
とりあえず梅さんに期待。
今度は同志としてもプレイできるようだし、
逆に敵としても前回とは違う話になるだろうから
きっともっと殺伐としてるんだろうな。

981:名無しって呼んでいいか?
06/08/06 23:42:09
杏ライブが一番楽しかった自分は所詮杏ファンなわけだか…
確かに、あれはファンのためだけって気もするな。
そうじゃない人が長いと感じるのは無理もない。
ワンマンだと普通に3~4時間とかザラだから自分は短く感じたけど。

それはともかく、新作ヌゲー楽しみ。
あと約1年が待ち遠しいよママン。

982:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 00:46:06
鈴花が主人公じゃないって言ってたの?

983:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 00:47:33
待ち遠しいね
本当に新作嬉しい、発表されたとき冗談ではなく泣きそうになったよ

984:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 00:48:36
マジで新作嬉しいよ!
既存の新選組メンバー+梅さんも攻略対象でいて欲しいなぁ。
……鈴花はいなかったことになるんだろうか?
それとももうひとり女の子隊士が増えました、ってか?
とにかくまたあのメンバーに逢えるのが嬉しい!

985:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 00:58:32
某虹サイトですごい嫌な意見読んでテンソン下がっちまったよ!
素直に続編喜べよ!

986:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 01:09:06
ねぇ~、楽しみだよね・・・


















ごめ・・・本当にごめん・・ここ以外で恋華語れないんだよ
スルーしてくれて良い、非難されても良い、でも言わせて・・お願いします。

別に案じぇとかなら主人公違くても我慢できた・・・でも!!でも恋華は、、、こればっかりは許せねえ・・・てか悲しい・・
鈴花ぁ・・・うぅ・・・
これで続編、死亡隊士達とハッピーEDとかあったらマジ怨んじゃいそうorz


987:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 01:14:38
そゆー子は買わない方がいい。

でも買ったら買ったで新しい世界が広がるかもよ~(´∀`)
…漏れはここの評価次第で買うか決めるつもりだw


988:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 01:15:44
つか鈴花主人公じゃないってソースも出てないんだよな。
>>961が希望を語ってるだけで、鈴花だとも鈴花じゃ無いとも情報が出てないだけで。

鈴花だといいんだけど(´・ω・`)

989:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 01:16:54 Euis/UVR
素直に嬉しい!飛び上がった!すごく楽しみ!

でも

鈴花も大好き…!だからちょっと複雑…ごめん 責められてもいい

990:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 01:17:11
私は鈴花が倒幕側に行く方が嫌だけどな。
元々鈴花以外にいくら女がいてもおかしくなさそうな面々だしw

991:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 01:19:17
次スレが立つまで皆ちょっと待って!
そして>>970は迅速にplz

992:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 01:20:36
恋華続編の情報が足りなくて不安だ(´・ω・`)オチオチ寝られないよ

やっと新展開だよ
待ったかいがあった

993:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 01:21:30
主人公鈴花じゃないなら既存キャラは登場するだけに
してくれー。大石とかはしょうがないからいいけど

994:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 01:26:30
>>970じゃないけど立ててきたよ。
急いでたんでテンプレ等不備あればスマソ

乙女@▼▼▼幕末恋華・新選組 九番隊▼▼▼
スレリンク(ggirl板)

995:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 01:28:26
>>994
乙!

あー楽しみ
でもどうなるんだろう

996:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 01:29:35
おつー>新スレ

攻略キャラは新規が多くなると予想。
価格的にも超ボリュームにはならないだろうから、
新選組から5名くらい、倒幕側に5名くらいとか。
山南とかは入れるの難しそう。

997:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 01:31:24
敵ルート恋愛あれば凄い楽しみだ。

あと鴨を…鴨をお願いします…!

998:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 01:32:08
994>乙カレー!!

既存キャラはED増えるとかありそう

999:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 01:34:43
しまった!
新選組入る頃には鴨がとっくに死んでるかも!

おおお…orz

1000:名無しって呼んでいいか?
06/08/07 01:37:06
1000げっと

ディスク一杯の愛をください、D3さん

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch