乙女@乙女的恋革命★ラブレボ!! -6kg目at GGIRL
乙女@乙女的恋革命★ラブレボ!! -6kg目 - 暇つぶし2ch650:名無しって呼んでいいか?
05/11/08 00:31:01
乙女ゲープレイ者でBL嫌いって多いよ
ラブレボは発売元がアレだから危惧したり構えたりするのも無理ない

651:名無しって呼んでいいか?
05/11/08 03:25:15
インチャネってギャルゲのリアライズをBL側へ最初はおいてたり、
BL推奨してるっぽい

652:名無しって呼んでいいか?
05/11/08 11:48:21
>>649
藻前もなwwwwwwwww

653:名無しって呼んでいいか?
05/11/08 11:55:39
>>651
まぁでも原画はアレだが
「ラブレボ」がBLっぽくなることはないだろう・・・と思う・・・(((((;゚д゚)))))ガタガタブルブル

654:名無しって呼んでいいか?
05/11/08 12:30:34
由良タンのことだから
見ようによってはBLっぽくみえるイベントとかある鴨ナ-(・∀・)ニヤニヤ

655:名無しって呼んでいいか?
05/11/08 14:07:57
>>654
むしろそれはそれで歓迎ですが?(・∀・)ニヤニヤ

656:名無しって呼んでいいか?
05/11/08 14:08:14
上の方でも出てたけど、
マイネみたく男キャラ同士が密接した関係ならあるかもね>BLっぽく
そこらへんはゲームでやらずに同人好きのお姉さん方にお任せしたいところだ。嫌味じゃなくてね

657:名無しって呼んでいいか?
05/11/08 14:41:55
最近マ王見てるから、BLに抵抗なくなってきた、、、


658:名無しって呼んでいいか?
05/11/08 14:46:57
マ王がBLって…
そういえば某戦略アニメでもホモって言ってる人が居たな…。
最近はBLの定義が低いのかな。

659:名無しって呼んでいいか?
05/11/08 15:50:35
あ、マ王がBLって言ってる訳じゃなく、
主人公に近いところに女の子が出てこない感じっていうか、、、
うまく説明できなくてごめんよ

660:名無しって呼んでいいか?
05/11/08 15:51:08
恋愛が絡んでこないて感じ?

661:名無しって呼んでいいか?
05/11/08 16:23:51
>>658
戦略アニメは主人公が春〇大好きだからホモ風味…ではあるんじゃない?

自分BLは好きだけど、乙女は乙女として見たいからマイネっぽいのは勘弁かな~。
BLは二次だけで良い。


662:名無しって呼んでいいか?
05/11/08 16:50:50
自分はアニメなら好きしょくらいまでいかなきゃBLとは思わないな。
マ王や戦略アニメは女の子居るからBLくさくないし、あれは信頼とか依存とか主従とかそういう印象。
露骨にBLアピールしてないけど、におわせる程度のものは見る側の受け取り方にもよるんじゃね?

まぁ、結論はみんなと同様乙女ゲにはBLはいらない。
ついでに言うとBL要素がない代わりに百合要素を…とかいうのも勘弁w

663:名無しって呼んでいいか?
05/11/08 17:11:28
>>662
禿ド-
頼むから乙女ゲでBLとか百合は勘弁してorz
BLはBL専門ゲームでやってくれyo

664:名無しって呼んでいいか?
05/11/08 17:22:59
せっかく由良タンだし
漢的恋愛革命としてBLゲーにすれば良かったのに


665:名無しって呼んでいいか?
05/11/08 17:39:57
漏れはBLは大丈夫だが、百合は…勘弁

666:名無しって呼んでいいか?
05/11/08 17:56:14
BLは18禁になっちゃうと流石にグロいので嫌悪感を感じるけど
別に一般のなら友情に毛が生えた程度の表現だし
そんな嫌いではないかな~

667:名無しって呼んでいいか?
05/11/08 18:10:30
>>665
BL好きは多いけど百合はかなり支持層が少ない希ガス
某ゲームであるけど、あれは男が買って喜んでるしね

668:名無しって呼んでいいか?
05/11/08 19:43:20
ぞくぞく村の魔女。

669:名無しって呼んでいいか?
05/11/08 19:47:53
>>668
姐さんそれは何ですか?


670:名無しって呼んでいいか?
05/11/08 19:53:43
お兄さんだ。

>>669
ぞくぞく村に肥え太った魔女が居たそうな。
それが重量超過で箒で飛ぶもんだからあっちへこっちへ大騒ぎ。
看板にぶつかった魔女は村人から大顰蹙を買い、ダイエットをしろと言われる。
目安として「プロポーション抜群の美女の形」が象られた上記の看板をすり抜けられる程に…。

因みにまぁ、めでたしめでたしのお話。

671:名無しって呼んでいいか?
05/11/08 19:54:32
因みに児童文学(今流行りのゾロリとかアレ系だね)、面白いので読んでみるのも宜しいかも。

672:名無しって呼んでいいか?
05/11/08 20:02:33
お兄ちゃん!まだここに居てくれたのですね!
じゃあ図書館行った時にでも読んでみるよ~。


673:名無しって呼んでいいか?
05/11/08 20:12:05
お兄ちゃん…うむ、お兄ちゃん。お兄ちゃんか。

…良いものだな。なかなか悪く無い。(何か感慨深げな表情で頷いている

674:名無しって呼んでいいか?
05/11/08 20:14:08
む、連レスになるが、題名を間違っていた様だ。
正確には「ぞくぞく村の魔女のオバタン」らしい。

URLリンク(www5b.biglobe.ne.jp)

675:名無しって呼んでいいか?
05/11/08 20:22:18
オバタンて響きがなんか可愛い…ってそろそろスレ違いだな。スマソ


676:名無しって呼んでいいか?
05/11/08 21:21:34
テラキモスw

677:名無しって呼んでいいか?
05/11/08 21:25:26
テラモエスw

678:名無しって呼んでいいか?
05/11/08 21:27:23
テラワロスwwww

679:名無しって呼んでいいか?
05/11/08 21:34:09
>>676-678
その連帯感にワロスw

ラブレボ漫画化か。絵はうまいようだし、面白いといいなぁ。
でも連載ならどれくらい続くんだろう…。

680:名無しって呼んでいいか?
05/11/08 21:34:13
なんだこの流れww


681:名無しって呼んでいいか?
05/11/08 21:37:23
>>679
単行本出るまで続いてくれたら嬉しいけどな。個人的にその作家さんのファンでもあるし。


682:名無しって呼んでいいか?
05/11/08 21:37:35
なんだろうね~(・∀・)ニヤニヤ

ラブレボ・・・漫画よりも
ゲーム情報の続報はマダァ-? (・∀・ )っ/凵 チンチン

683:名無しって呼んでいいか?
05/11/08 22:17:31
特典や漫画の方が先なのかyo

684:名無しって呼んでいいか?
05/11/08 22:24:09
ラジオも先だyo


685:名無しって呼んでいいか?
05/11/08 22:29:52
ラジオなんかどーでもいいyo

686:名無しって呼んでいいか?
05/11/08 22:35:32
漫画も
特典も
ラジオも
どうでもいいから
ゲームの追加情報がほしい

687:名無しって呼んでいいか?
05/11/08 22:58:59
ゲームって本当に発売されるんだよNa?

688:名無しって呼んでいいか?
05/11/08 23:34:45
>>687
不吉なこと言うなYo(´・ω・`)

689:名無しって呼んでいいか?
05/11/09 00:18:37
>>687
ふふふ・・・

690:名無しって呼んでいいか?
05/11/09 02:23:34
限定版の兄のダイエット指導CDって
攻略のヒントになるようなの入ってるの?
迷ってるんだよ…
限定版にするか…

691:名無しって呼んでいいか?
05/11/09 10:16:56
誰も聞いたことないから分からんわ!

でも多分入ってないんじゃないのー?
ドラマCDの類でしょ

692:名無しって呼んでいいか?
05/11/09 10:53:20
>>690
ダイエット指導CDなの
リアルデブに効果が有る仕様だったり・・・・・orz
何か食いたくなったときに聞くと
衝動を抑えられるとかさ


693:名無しって呼んでいいか?
05/11/09 11:24:22
>>687
(((((;゚д゚)))))ガタガタブルブル

694:名無しって呼んでいいか?
05/11/09 15:18:11
良いか、妹よ! 有酸素運動と言うのは無酸素運動のような走るとかの類ではなく、歩くだけで良いんだ。
ちょっと早く歩くぐらいだ、走るんじゃないんだぞ、歩くんだ。そうそう…。
うんうん、歩いてる姿も可愛いな…(*´∀`)それを30分3セット……え、それはムリ?
うーん、そうだな、そうなるとやっぱ水泳だな。バランス良く痩せられる。
え、水着はいや? 何言ってる、お前は何着ても可愛いんだぞ! お兄ちゃんが保証する!
寧ろ無理だって言うならダイエットなんかしなくたって良い! お兄ちゃんはそのままのお前が(ry

と言う中身キボン

695:名無しって呼んでいいか?
05/11/09 15:28:13
由良たんいつの間に子供産んでたんだ?
↓ソース

URLリンク(www.langmaor.com)

ご無沙汰しておりました。 05年11月09日(水)14:28
皆様、ご無沙汰しておりました。『B′s-LOG』さんの雑誌のコラムで
少しお伝えさせていただきましたが、暫く原画家としての活動を一時的に休
止することにいたしました。
ここから先は私事の報告で大変申し訳ありませんが、実は先日出産いたしま
して、その兼ね合いで1年ぐらいは原画家としてではなく、影でゲーム制作
を支える役となって皆様のお目に触れるかと思います。
希望的観測ですが一年後ぐらいには、何事もなければ原画家としてまた復活
したいと思っております。その時はまた 皆さんに楽しんでいただける原画を
描いていきたいと思っておりますので、待っていてくださいね!


696:名無しって呼んでいいか?
05/11/09 15:42:34
ダンナってどんな人なんだろうね
ゲーム製作会社の人や、どっかの原画家さんだったりするのだろうか

なにはともあれ一時休止って事で安堵した・・・
ビスログの記載の仕方だと一生原画しないようにも取れたから・・・

697:名無しって呼んでいいか?
05/11/09 15:49:06
>>695
そうだったのかー!何だか色々と嬉しい。
妊娠した体で色々原画描いていたのか…
胎教には良くなさそうだなw

698:名無しって呼んでいいか?
05/11/09 16:00:43
妊娠て。おめでとう由良タソ。
すげーな、妊娠中にも仕事に影響来さず…

>>694
ダメ兄貴にもほどがあるw

699:名無しって呼んでいいか?
05/11/09 16:10:25
妊娠して休業じゃなくて出産済ってのがスゴス。
小さい子供いると仕事するの大変だと思うけど頑張って欲しい。
とにかく復帰予定有りでよかった。

700:名無しって呼んでいいか?
05/11/09 17:15:24
由良サソって美人と聞くが実際どうなの?

701:名無しって呼んでいいか?
05/11/09 17:19:27
噂は凄い美人とかになってるけど、普通の綺麗目OL姉さんって感じの人だった…
一般的には普通の人だけど、他のゲンガーが酷いからw

702:名無しって呼んでいいか?
05/11/09 17:40:50
由良タン休業かー。
とりあえずラブレボは発売される・・・よね?

703:名無しって呼んでいいか?
05/11/09 18:01:18
由良タンおめでとう(´∀`)
頑張っても欲しい気持ちもあるけども、
今は、お子さんのためにゆっくりしてほしいな。

704:名無しって呼んでいいか?
05/11/09 18:05:56
由良タンおめでとうスレ?

705:名無しって呼んでいいか?
05/11/09 18:08:17
情報がないので
しばらくはそうなる悪寒

706:名無しって呼んでいいか?
05/11/09 18:27:06
今速報スレ見て知ったんだけど、HP更新されてるね~。

707:名無しって呼んでいいか?
05/11/09 18:39:47
みてきた
やっとやっとやっとや~~~~~っと更新ですか?

システム、SLG&ADVパート共普通な感じだったね
もっと丁寧に説明してほしいが
どうせ買うからいいけどね・・・


708:名無しって呼んでいいか?
05/11/09 18:42:15
おにいちゃんギガモエス

709:名無しって呼んでいいか?
05/11/09 18:47:00
ダイエット通信簿のとこ、
上から

美貌


筋力
根性
ダイエット情報
一般教養
文系
理数系

これであってるのかな?ちょっと見辛い。
腕とか足とか、そんな細かいトコまで見られてるのか…

710:名無しって呼んでいいか?
05/11/09 18:47:40
連投ごめん、最後に運動系が入るね。

711:名無しって呼んでいいか?
05/11/09 18:53:01
へー。なんか予想外に細かいな。
でも、システム周りの情報出てくると、発売が楽しみになってきた。

712:名無しって呼んでいいか?
05/11/09 18:53:16
>>701
見たことあるんだ、気になってたからうらやましいな。
難しいかもしれないが、たとえば芸能人でいうとダレ系?


713:名無しって呼んでいいか?
05/11/09 20:50:19
システムの説明見てきた。
内容とかよりも何よりもまず

お 兄 ち ゃ ん に 萌 え た

714:名無しって呼んでいいか?
05/11/09 20:51:56
>713
(゚∀゚)人(゚∀゚)
いちいちコメントがかわいいよお兄ちゃんかわいいよ

715:名無しって呼んでいいか?
05/11/09 21:03:11 FBX+q02+
兄ちゃん萌える~

716:名無しって呼んでいいか?
05/11/09 21:05:14
>お兄ちゃんともいっぱいお話しような!

禿萌え

717:名無しって呼んでいいか?
05/11/09 21:05:52
わざわざageてまで
萌え言うな

718:名無しって呼んでいいか?
05/11/09 21:12:16
漏れもHP見てきた。イイヨイイヨ~面白そう!
ホストとどっちを先にやろうと思ってたけど、
ラブレボ早くやりたくなってきた!
由良さんケコーンの上に出産までされてたのかw
子育てがんがってまた元気に戻ってきてホスィな

719:名無しって呼んでいいか?
05/11/09 21:15:03
web体験版とかやってくれればなー
そこがPCと違う困り所・・・。


720:名無しって呼んでいいか?
05/11/09 21:21:24
今年中にHPが更新されるなんて…正直驚いたw
情報来るとやっぱり楽しみだなと思う。もうすぐみんな100㌔!


721:名無しって呼んでいいか?
05/11/09 21:25:18
>>720
今年中にって・・・どんだけ更新されないんだよw
流石にそれはなかったからホッとしたね
とにかく楽しみ


722:名無しって呼んでいいか?
05/11/09 21:35:21
>>721
もうこのまま日記更新だけで終わっていくのかと思ってたからさw

>>709
パラメータ厳しそうだね。
腰なんて頭も見た目もっていう完全無欠じゃないとダメそうだ。

723:名無しって呼んでいいか?
05/11/09 22:24:47
痩せても馬鹿じゃ相手にされないってことなのね(T∀T)

724:名無しって呼んでいいか?
05/11/09 22:38:06
ただ痩せりゃいいってだけのゲームじゃ
簡単過ぎて面白くないしな

725:名無しって呼んでいいか?
05/11/09 22:50:46
ときめもの容姿とかに当たると考えれば楽かな・・・?

726:名無しって呼んでいいか?
05/11/09 23:47:44
筋力にワラタ
こんなパラ、昔あった乙女ゲーの腕力以来だ…。

727:名無しって呼んでいいか?
05/11/09 23:55:12
情報ももちろん嬉しいが、まずマカーでも普通に見られるサイトにして下さい。

728:名無しって呼んでいいか?
05/11/10 00:15:56
>>709
「根性」のとこ「感性」にみえた
てかみづらいな、ホントに
じーッと見てたら目が痛くなったよ。

729:名無しって呼んでいいか?
05/11/10 00:17:41
皆さんには申し訳ありませんが
でぶオタ眼鏡は私がいただきます

730:名無しって呼んでいいか?
05/11/10 00:19:33
じゃ私は保険医を

731:名無しって呼んでいいか?
05/11/10 00:26:59
腰…すべて
バイザー…腕と足(ぷよぷよしてないとダメ)
若…筋力と根性
病弱…美貌、足、筋力、一般教養
幼馴染…美貌、根性、ダイエット情報、文系
メガネ…美貌、一般教養、文系、理数系
保険医…美貌、腕、根性、
シノブ…美貌、腕、足

予想してみた…たぶん全然違いそう

732:名無しって呼んでいいか?
05/11/10 00:28:56
あとマッキーも全部(腰よりは目標数低め)

733:名無しって呼んでいいか?
05/11/10 01:24:16
お前ら、お兄ちゃん萌えとか言い過ぎ
と思って公式見にいった



兄キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!

734:名無しって呼んでいいか?
05/11/10 05:09:27
>>727
上の方のマカーの姐さんも同じようなコト言ってたけど、
ほんとどうにかしてほしいよね、あれ(`・ω・´)
更新されてるって聞いて新情報が気になっても見る気が失せるよ…

735:名無しって呼んでいいか?
05/11/10 06:10:46
システム説明ですら
ことある毎に自己主張するお兄ちゃんテラモエス(*´д`)

736:名無しって呼んでいいか?
05/11/10 07:17:43
>>731
美貌…!なんかすごい響きだ。美顔じゃなかったっけ?

737:名無しって呼んでいいか?
05/11/10 07:47:37
>>736
>>709ですが(多分>>731さんは709を参考にしたと思うんで)
美顔かもしれんです
ちいちゃい画面だったのでよく見えませんでしたorz


738:名無しって呼んでいいか?
05/11/10 11:50:38
システム説明
足りね~yo
こんだけ待たせて、あの程度って・・・・・・・・orz
売る気あんのかと?

739:名無しって呼んでいいか?
05/11/10 12:15:41
ヒント:情報規制

740:名無しって呼んでいいか?
05/11/10 12:42:30
ADVパートに不安があるのはオイラだけ?ただ選択肢が毎日出て
その先に人がいて同じ話を繰り返し聞き好感度UPとか。
SLGパートにばかり凝ってて難易度高くてシナリオ薄めだったりしたら…

741:名無しって呼んでいいか?
05/11/10 17:35:00
>>740
基本的にGSとかもそうだけど
ADV+SLGってのはいかに繰り返し遊べるかってのがポイントなので
シナリオは若干薄目になるのは仕方ないんジャマイカ?
自分はこのゲームにおいては、キャラ萌えできればいいと思ってるので
気にしてないけどねー


742:名無しって呼んでいいか?
05/11/10 17:35:09
シナリオは多分そんなに無いだろうなぁと思ってるから
別段不安は無い

743:名無しって呼んでいいか?
05/11/10 17:44:36
タイトルからして
完全にキャラゲーって分かるしなw
シナリオ重視ならやめた方が無難

744:名無しって呼んでいいか?
05/11/10 17:51:17
とりあえずSLG要素有りって段階で
シナリオへの過剰な期待は禁物だ罠
SLGパートで攻略対象キャラの好みになるようにひたすら頑張り
あとはADVパートで喜びそうな選択して
攻略に必要な重要イベントを起こして
無事エンディング・・・・・・・糸冬
シナリオ?ないない。
デブが痩せて男ゲットするってだけだから。

745:名無しって呼んでいいか?
05/11/10 18:04:38
いいじゃん
究極のキャラ萌えゲーになってくれれば
文句ないよ

746:名無しって呼んでいいか?
05/11/10 19:10:27
>デブが痩せて男ゲットするってだけ

あまりものミもフタもなさにワロタ。

747:名無しって呼んでいいか?
05/11/10 19:26:30
パッケ、既出だけど拡大したの見ると…改めてw
URLリンク(image.www.rakuten.co.jp)


748:名無しって呼んでいいか?
05/11/10 19:28:10
うはwww手に取りにくいwww

749:名無しって呼んでいいか?
05/11/10 19:43:50
18禁PCゲーは店頭買い出来るが
これは店頭買い出来ない・・・と思うのは何故だろう

750:名無しって呼んでいいか?
05/11/10 19:55:20
主人公デブだけど外人顔だよね

751:名無しって呼んでいいか?
05/11/10 20:04:16
このパッケは…
近くの店で購入予定だったが送料かかっても通販にしようw

752:名無しって呼んでいいか?
05/11/10 20:12:09
伸びきったヒヨコカワユスw
はじめ乳のことかと思いました

753:名無しって呼んでいいか?
05/11/10 21:12:14
>>750
だって
痩せてもブスだったら意味ないじゃーん

754:名無しって呼んでいいか?
05/11/10 21:26:43
>>747
みてきた
やっぱり伸びきったヒヨコとヒロインのナルトほっぺか・・・・(*´Д`)ハアハア

755:754
05/11/10 21:27:19
ageちまった
スマソ

756:名無しって呼んでいいか?
05/11/10 21:59:07
0.1tの看板も自分にはけっこうダメージ。通販ケテーイ。
メインの攻略対象、5人だと思ってたら、6人?
幼馴染と保健医除いて。
誰を忘れたんだろう…。

757:名無しって呼んでいいか?
05/11/11 00:57:39
他のゲームの間に挟んでレジにもっていかねば

758:名無しって呼んでいいか?
05/11/11 01:16:39
G:まず「ラブレボックス★-初回限定版-」について教えてください。

K:「ラブレボックス★-初回限定版-」は初回限定版の特典ということで、「ラブレボ!!」の魅力を
 余すことなく収録した『設定資料集』と『お兄ちゃんの熱血ダイエット指導CD』の豪華2大特典を
 特製BOXに入れます。

G:ほほー。特製BOXですね。ちなみに内容はそれぞれどんな感じですか?

K:『設定資料集』は32ページのボリュームたっぷりのものにする予定です。 
 『お兄ちゃんの熱血ダイエット指導CD』はまさにお兄ちゃんがダイエット指導をしてくれる録りおろしのCDです。

G:あ、ではCD通りに体を動かせば本当にダイエット、エクササイズって感じですか?
 お兄ちゃんの声で「まず最初はストレッチからだ。とか まだまだ腹筋の割れ方が足りないぞ!」
 とか言われちゃうんですか?
 あ、でももしかして「そのままでもカワイイよ♪」とかもあったりするですか? 

K:えぇ。まあ。そんなイメージですね。
 あと、もちろんここでは言えない内容も・・。 絶対満足していただけると思います! 

G:ちなみに、「ラブレボックス★-初回限定版-」と通常版ってパッケージの絵、違ったりするんですか? 

K:それはヒミツです。



759:名無しって呼んでいいか?
05/11/11 01:17:10
G:あと今回予約特典で『スィートラブレボイス★CD』というのがありますよね?
 これはなんですか?

K:これは全9タイプあります。 各キャラクターの声優さんが贈るスペシャルボイスを
 収録したものでどのCDがあたるかはお楽しみですね。

G:お! 9キャラですか。すごいですね。『スイートラブレボイス』ということは
 あま~い声が満載な感じでしょうか? 何分ぐらい入ってるんですか? 

K:それは開けてからのお楽しみということで。
 ただ、あくまでオマケですので過剰に期待しないでくださいね。

G:うーん。やっぱりヒミツですか。。。ちなみに、数に限りがあったりするんですよね?

K:はい。メーカー出血大サービスの特典なのでたくさんは作れません。是非早めに予約してください! 

G:なるー。では、ちゃんとお店で予約するときは『スウイートラブレボイス★CD』ついてますか?
 って確認したほうがよいですね。  


760:名無しって呼んでいいか?
05/11/11 01:27:51
>『スウイートラブレボイス★CD』ついてますか?

店頭で確認した香具師はネ申

761:名無しって呼んでいいか?
05/11/11 01:34:15
>>758-759
何これ?

762:名無しって呼んでいいか?
05/11/11 02:28:41
>『スウイートラブレボイス★CD』ついてますか?
ははは こやつめ

763:名無しって呼んでいいか?
05/11/11 02:59:09
うーん、今考えるとこのゲームって恋の為にやせようっていうゲームじゃなくて。
子供産んで太ったからやせよう、っていうマタニティ革命ゲームなんじゃないか由良たん・・・
ええ、ここまできたらマタニティダイエットにお付き合い致しますよ・・・由良たん

764:名無しって呼んでいいか?
05/11/11 03:00:21
so re da !!

765:名無しって呼んでいいか?
05/11/11 03:22:09
主人公のお腹には何が詰まっているんだろうと思ってマシタガ・・・

早くやせて綺麗になって子供の養育費の為に、父親ゲット!
乙女的出産革命☆マタレボ!!
でき婚はいまや古すぎ! 産んでから結婚 これからの乙女は産婚!!

嫌スギ・・・


766:名無しって呼んでいいか?
05/11/11 11:33:29
それにしてもジャケのヒロインのデブスぶり('A`)
これ本当痩せたら綺麗になるのかね。疑問だわw

767:名無しって呼んでいいか?
05/11/11 11:37:51
そんなに嫌ってやるなよ
これからクリアするまで付き合わなくちゃならないんだからwww

768:名無しって呼んでいいか?
05/11/11 11:49:31
所詮絵ですからいかようにも変ります

769:名無しって呼んでいいか?
05/11/11 14:30:15
嫌ってないけどね!純粋にあの団子鼻とかどうなるんだよwと。
まぁその辺も含めて楽しみにしてるよ。

770:名無しって呼んでいいか?
05/11/11 17:14:46
資料集って32pだったのか…意外と…(´・ω・`)

771:名無しって呼んでいいか?
05/11/11 17:18:14
太ると鼻も太って丸くなりますよ、と半年で15㌔ほど太ったことある私が言ってみますよ。

小鼻は膨張するし鼻梁とかマジでなくなるから('A`)

772:名無しって呼んでいいか?
05/11/11 17:33:50
>>759
>K:はい。メーカー出血大サービスの特典なのでたくさんは作れません。是非早めに予約してください! 
>
>G:なるー。では、ちゃんとお店で予約するときは『スウイートラブレボイス★CD』ついてますか?
>って確認したほうがよいですね。  

┐(´д`≡´д`)┌

773:名無しって呼んでいいか?
05/11/11 17:47:14
…ここに来ると「走らなきゃ!」って気分になるよ、ありがとう(泣

774:名無しって呼んでいいか?
05/11/11 18:02:56
>>772
ランダム特典に興味ないのでど~でもいい

775:名無しって呼んでいいか?
05/11/11 18:13:46
店舗別特典の方が楽しみだなー

776:名無しって呼んでいいか?
05/11/11 18:39:40
『スウイートラブレボイス★CD』

テラハズカシス・・・・・・・・_| ̄|○

777:名無しって呼んでいいか?
05/11/11 19:07:54
アリスの特典テレカ画像きたよヽ(´ー`)ノ

URLリンク(www.net-alice.com)

778:名無しって呼んでいいか?
05/11/11 19:22:11
これってビズログのおまけノートの絵だっけ?

779:名無しって呼んでいいか?
05/11/11 19:31:07
どこの通販が一番よさ気?

780:名無しって呼んでいいか?
05/11/11 19:38:40
何を基準に「よさ毛」とするのか、産業で。

781:名無しって呼んでいいか?
05/11/11 20:12:40
祖父地図も特典出たね。オリジナルドラマCD。
あとは滅せとゲーマーズの特典発表待ちだな。

782:名無しって呼んでいいか?
05/11/11 20:22:45
どっかの通販でフラゲできないかな。
特典よりもそっち優先したい。

783:名無しって呼んでいいか?
05/11/11 21:25:00
特典よりも
ゲーム内容が大事

784:名無しって呼んでいいか?
05/11/11 21:34:39
祖父のオリジナルドラマCDってドラマCDってくらいだから書き下ろしかな?
ゲーム中の音声とかならドラマCDとか言わないよね。

785:名無しって呼んでいいか?
05/11/11 21:37:55
どうでもいい

786:名無しって呼んでいいか?
05/11/11 21:53:45
メッセも特典決まったよ。オリジナルドラマCDだって
若月先生って料理クラブの顧問だったんだね

787:名無しって呼んでいいか?
05/11/11 21:54:50
声ヲタ釣りまくり~♪

788:名無しって呼んでいいか?
05/11/11 21:56:19
同梱物もCD
ランダム特典もCD
店舗特典もほぼCD

声ヲタの皆さんは(*@∀@)ウホッ!
そうでない皆さんは・・・・・・・・・_| ̄|○

789:名無しって呼んでいいか?
05/11/11 22:04:28
>>777
これ誰?

特典別にいらないやと思って店で予約した私は負け組?

790:名無しって呼んでいいか?
05/11/11 22:06:21
(´・ω・`) しらんがな。お前の勝手やがな。

791:名無しって呼んでいいか?
05/11/11 22:13:16
>>788
声ヲタじゃない椰子は
最初から特典に期待なんかしてない
最安価格で予約できれば十分

792:名無しって呼んでいいか?
05/11/11 22:14:03
>>789


祖父もメッセもドラマCDか…
むしろ声ヲタが負け組だな。

793:名無しって呼んでいいか?
05/11/11 22:14:55
校医スキーの自分はメッセでケテーイかな

794:名無しって呼んでいいか?
05/11/11 22:15:38
しかし
ランダム特典がCDなのに店舗特典もCDって
CD祭り??
それだけ声ヲタの威力は絶大なんだと思い知らされたよつД`)

795:名無しって呼んでいいか?
05/11/11 22:17:56
何を今更
ドラマCDなんて代物が販売されて、しかも結構売れてるんだから
声ヲタじゃない自分なんかにとっては存在意義すら分からないけどね

796:名無しって呼んでいいか?
05/11/11 22:21:51
安く作れるからじゃないの?

797:名無しって呼んでいいか?
05/11/11 22:22:26
>>792
きっとオクで出まわるから大丈夫だよ
ゴミ箱行きするくらいなら金儲けの方が未だ良いかとw

798:名無しって呼んでいいか?
05/11/11 22:22:36
>>792
腰が何故保険医みたいな格好を…

声より絵モノが欲しいんだけど
後々最萌えキャラの描き下ろしテレカがどっかの店で特典になったりしたら嫌だなぁ

799:名無しって呼んでいいか?
05/11/11 22:23:30
>>796
いくら安く作れるからって
特典として付けても誰もそれに魅力を感じなければ意味ないじゃん
当然声ヲタさん達から好評なんだろ

800:名無しって呼んでいいか?
05/11/11 22:24:35
>>798
禿同
漏れも声には一切興味ないので
絵モノ欲しいのに
特典がCDだらでがっかりだよ。・゚・(ノД`)・゚・。

801:名無しって呼んでいいか?
05/11/11 22:28:30
由良タソ
描き下ろしテレカ描く暇ないっぽ

802:名無しって呼んでいいか?
05/11/11 22:56:18
締め切り早っ。


803:名無しって呼んでいいか?
05/11/11 23:05:44
>>788
声ヲタにとっても目当てがハズれたら・・・・・・_| ̄|〇

804:名無しって呼んでいいか?
05/11/11 23:34:36
メッセ特典のオリジナルドラマCDてどこに書いてある?
見つけられない・・・orz

805:名無しって呼んでいいか?
05/11/11 23:36:15
ラブレボックス、予約した。
メッセのCDに自分の目当てがいなかったんで、祖父で博打してみた。
特典情報くれた人、㌧クス。

午前中指定にしたし、発売日は休みケテーイ。

806:名無しって呼んでいいか?
05/11/11 23:39:08
とりあえず店舗予約特典まとめ

アリスNET:一ノ瀬蓮テレカ(>>777ビズログおまけポストカードと同じ白衣)
メッセ:オリジナルCD(>>786保健医がらみの部活話?)
祖父:オリジナルCD(>>781内容不明)

スイートラブレボイス★CDは9種でメーカー特典(>>759数に限りあり)

あとはメイトとゲーマーズあたり?

807:804
05/11/11 23:42:02
自分で見つけられた。
更新箇所ちゃんと見てなかったよ、スレ汚しゴメン。

808:名無しって呼んでいいか?
05/11/11 23:43:33
滅背あらすじ
ヒロインに手作りのお菓子をプレゼントしたい颯大が料理クラブの顧問をしている若月先生に教えてもらおうと、保健室へ。
しぶしぶながら付き合うことになった若月先生。
偶然保健室に来た剣之助も「お前も付き合え」と、無理やり巻き込み、なぜか三人でお菓子作りが始まる…。

809:名無しって呼んでいいか?
05/11/11 23:44:22
>>806
セガダイ抜けてる。
特典:B2ポスター

セガダイ限定でラブレボ★ミラーが付いてくるDXパックあり。

810:名無しって呼んでいいか?
05/11/11 23:46:33
>>808
キャラ同士のドラマCDなのね。
滅背がその3人なら、祖父は腰・マッキー・病弱か?

811:名無しって呼んでいいか?
05/11/11 23:53:25
>>809
thx!

アリスNET:一ノ瀬蓮テレカ(ビズログおまけポストカードと同じ白衣)
メッセ:オリジナルCD(保健医、バイザー、若のお菓子作り話)
祖父:オリジナルCD(内容不明)
セガダイレクト:B2ポスター(オリジナルラブレボ★ミラーが付くDXパックあり)

スイートラブレボイス★CDは9種でメーカー特典(数に限りあり)

引き続き情報ありましたらお願いします。…うーんどこにしよう。

812:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 00:39:26
ラブレボミラーって何だ。
自分が太って見える鏡とか?
他の店でテレカつかないかなぁ。

813:811
05/11/12 00:44:05
>>808
ごめん情報貰ったのにお礼言うの忘れてました…㌧!

814:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 00:45:25
特典のドラマCD、一枚三キャラで、3種類くらいありそう。
祖父、滅背、兄ってところかな?


815:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 00:49:38
肌は汚いし、顔はパンパンだし、声は潰れてるし、どうしたの?この人

816:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 00:50:02
ごめん、激しく誤爆した_| ̄|○

817:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 00:59:19
自分は声ヲタでも絵師儲でもないけどキャラ萌えはしてるから、
萌えを求めてドラマCDの特典あるとこで予約する。

もし3人ずつなら腰・幼馴染み・お兄ちゃんと
爽やか・病弱・転校生あたりで分かれそうな予感。

818:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 01:08:10
腰と若と兄・転校生・幼馴染の内誰かという布陣のドラマCDが付くんなら
何が何でも特攻したのになぁ。惜しい。
兄は早々予約開始した割には全然特典情報来ないね。

819:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 01:15:57
兄とゲマズはまだなのか…

820:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 01:17:49
そういえば、ケラで募集してたキャラはどうなったんだろ。
大賞とか発表されてたけど男の子の方は
攻略キャラに入るのかな?
ちょっと気になったぽ。

821:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 08:50:50
なんかラブレボがイベントに出てるらしい。

しかしおおさかか!
URLリンク(www.interchannel.co.jp)

822:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 08:53:49
メッセと祖父って何・・・?
教えてくださいエロイ人!

823:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 09:50:59
>>822
ぐぐれ

824:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 10:17:26
メッセと祖父で発売日違うね。
メッセが27日、祖父が26日だけど本当はどっちだっけ?

825:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 10:35:45
>>820 店員

826:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 11:18:35
26日の激戦区発売組からライドウが早くも脱落
少し助かりました。

827:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 11:54:59
ショップのオリジナルが6種もあり、ランダムが9種・・・うぅ
もうランダムのほうはすっぱり諦めよ・・・

828:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 12:03:01
>>827
生㌔
どうせたいしたことない代物だよ
たかが特典何分か声が入ってるだけだろうし


829:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 12:07:56
結局、絵物はアリスNETだけか・・・
特攻しなくちゃつД`)

830:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 12:14:14
ドラマCDのレーベルにもきっと絵が印刷されるでしょ?

831:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 12:19:02
だから何?

832:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 12:20:53
CDのピクチャーレーベルで我慢しろ'`,、(ノ∀`)'`,、

833:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 12:38:24
>>823
検索してもわかんなかったんで・・・
教えてほしいです。

834:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 12:41:11
>>833
通販だから検索してHP探せば分かるってば・・・orz

835:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 12:42:22
検索せずに書き込んでるのが丸分かりだな

836:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 12:43:27
祖父はともかく
メッセで検索して分からないなんてこと
ありえないしな

837:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 12:44:36
>>831←何故かけんか腰


838:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 12:45:50
馬鹿と煽りはスルーすることを覚えろよ

839:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 12:46:44
なんでもかんでも教えてチャンはリア厨どころか消防かもしれないな

840:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 12:48:04
じゃなきゃ真正の馬鹿だな

841:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 12:59:03
あ~あ~・・・・・
どっかで絵物特典追加されないかな~
声ヲタタソばっかりずるいよぉ。・゚・(ノД`)・゚・。

842:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 13:01:33
声ヲタからしてみれば原画儲のほうがうらやましいんじゃね?
たんまり複数買いしなくて済むんだから。

843:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 13:05:22
>>842
選択肢がいっぱいある方が羨ましいに決まってる
何せ絵物は1店舗だけですから・・・・orz

844:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 13:12:27
>>842
何贅沢なこと言ってんだ(゚Д゚)ゴルァ!
・・・と、暴言を吐きたくなるyo
もし逆だったら複数買いしてでも特典コンプする
それを出来ない悲しさったら



845:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 13:12:56
特典CDのパッケとかで絵あるだろうから、別にALICEだけではないとおもうぞ

絵しか描かれてない特典なのは確かに1店舗だけだが。

846:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 13:14:15
ほしいのはテレか系だけ?
ドラマCDのディスクに描き下ろし採用されてる、とかの場合はいらないの?

847:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 13:16:14
由良タソの最後の原画ゲーかと思われてたが、今後復帰の可能性が色濃くなったので
些細な絵なら見逃せるかもね

848:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 13:24:16
>>845
CDのパッケに絵があったとしてもそれはドラマCDとかボイスCDだからねー
普通の絵物の特典が欲しいんだよ。

849:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 13:26:45
無理無理
メーカー特典からしてランダムCDなのを考えれば・・・
結局今の乙女ゲ市場は声ヲタに支えられてるのが現実なのさ

850:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 13:31:23
>>826
(;゚∀゚)=3ホッ
この日DCも出るからどうしようかと思ってたんだよね
どうせ12月に出るデビサマも1月終わってもクリアできてないだろうし…

私も声より絵派だけど、テレカ系以外なら
描き下ろしポスカとか原画集とかホスィ。
CDが描き下ろしピクチャーレーベルというのはあんまり嬉しくないかな

851:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 13:33:24
特典付きだとほとんど定価販売だけど、
ポスカ程度の特典なら値引きがないと買う気が失せるな・・

852:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 13:34:33
>>850
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
CDが描き下ろしピクチャーレーベルって意味分からん
飾れるわけでもなく、中身に興味ないから価値があるわけでもないし



853:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 13:35:37
>>851
確かにポスカは(゚⊿゚)イラネ

でも声ヲタじゃない自分には

CDはもっと(゚⊿゚)イラネ

854:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 13:41:01
>>850
原画集ほすぃ~
限定版の設定集とは違った描き降ろしとか入ってたら
もうたまらん(*´Д`)ハアハア

虚しい夢だけどね・・・・・・・・・・・・_| ̄|○


855:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 13:42:54
>>852
いや、頑張れば飾れる。
私はCDを2枚買って、1枚を絵の観賞用にカップのソーサー立てに立てて机の端に置いてるw

856:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 13:49:32
>>855
そこまでやれば立派w


857:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 13:50:38
いや、ピクチャーレーベルはたしかにいらないけどさ
CDのインストカードみたいなのはあるんじゃないの?

858:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 13:57:44
アリスは良い絵柄ゲトしたな。
たんなる立ち絵に背景CGにしたテレカとかたまにあるけど禿イランもんね。

859:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 13:58:23
>>858
禿同
アレは萎えるよね

860:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 13:58:25
>>857
カードに描き下ろしのチビ伽羅4コマとかあったりして・・・

861:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 13:59:24
>>857
どうなんだろう?
特典にそこまで金かけるかは疑問だが
それに描き降ろし絵柄があるかも不明だし
そもそもピクチャーレーベルですらないかもしれんしな

862:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 13:59:44
確かにレーベルに描き下ろしとかいらんから、やるな!と思うけど
実際印刷されちゃったら、絵師の儲としては欲しくなるだろうなぁ

863:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 14:00:35
>>862
スマソ
漏れは原画ヲタだけど
全然欲しくならないw

864:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 14:03:12
ピクチャーレーベルって
あんまり食指が動かない

865:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 14:04:10
由良タンの場合、いつもはゲーム特典に描き下ろし沢山用意する方だよね
1番最近のBLゲの場合は9種、前作は移植版含め12種くらいだっけ。
さすがに今は特典用に描き下ろしの素材提供はできないのかな?

866:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 14:08:08
自分はかなりの原画ヲタだから、描き下ろしでなくとも
少しでも絵のついたオフィシャルものは手に入れないと気がすまないなぁ。
内容には興味ないのでドラマCDとかの類は未開封で保存。

867:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 14:13:50
※メーカー特典の「ラブレボイスCD」は、各キャラクターの声優さんが送るスペシャルボイスを収録!
※全9種類中、ランダムで1種のみのプレゼントです。
※キャラクターはランダムで封入されているので、店頭も、通販も選ぶ事は出来ません。
※何卒ご了承ください。

やはり店員さんにも中は見えない仕様なのね。

868:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 14:16:44
由良氏作品は初めてなのでわからんけど
結構描き下ろし多いんだ?

絵柄は特に嫌いでも好きでもないけど、
キャラに萌えてるからできれば絵系の特典ほしいな。
声ヲタ絵ヲタどちらも釣ろうという意味で
録り下ろしドラマCD・描き下ろしピクチャーレーベル・ブックレット付きの特典CDとか付いたらある意味神w

869:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 14:17:07
自分はかなりの原画ヲタなので
CD関連には一切興味ないなー

870:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 14:17:44
>>868
ブックレット付きなら特攻するけどねw

871:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 14:19:00
>>867
店員に中身が見えたら
ゲーム屋で働いてる自分には(*@∀@)ウホッ! な展開だったけど
そう甘くはなかったね

872:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 14:20:11
こんな特典は嫌だ

※メーカー特典の「ラブレボイスCD」は、各キャラクターの声優さんが送るスペシャルボイスを収録!
※全9種類中、ランダムで1種のみのプレゼントです。
※キャラクターはランダムで封入されているので、店頭も、通販も選ぶ事は出来ません。
※何卒ご了承ください。

追加
※ジャケット裏に原画師による各キャラ描き下ろしイラストも封入されています。

873:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 14:21:37
そこまで狙った商法だったら
逆に一切買いたくなくなるね
中古待ちすると思う

874:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 14:26:01
>>865
由良タソ
つわりが酷く特典のお仕事できず・・・とか
なので特典は絵師がかかわらないで済むCD系で
当然ピクチャーレーベルではないし
テレカがあってもオリジナルとか・・だったり?


875:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 14:45:11
ミラーってたんなるロゴだけとかなのか、
カバー部分に絵もプリントされてんのか気になる。

876:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 14:48:23
セガダイで画像UPするまでお楽しみってことか

877:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 14:52:37
由良さんて出産するから活動辞めるかも、って言ってたのか。知らなかった。
なんでだろうと思ってた。

878:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 15:03:16
でもロゴだけだったらスゲーいらないな。誰も欲しがらないんジャマイカ?

879:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 15:52:03
あの説明文からして何かしらの絵があると踏んでいるんですが。

880:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 16:36:37
限定版いくつほど生産する気かね。
水の旋律みたいに発売後初回版が溢れて投売り状態になったらたまらんからな・・・

881:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 17:37:06
ドラマCDはCDのみ、カバー・ブックレット等はなし。
ピクチャーCDの場合も何かしらで使用されたイラスト。カラーとは限らない。
10分以上あれば儲け物。
…これがショップ特典CDのレベルだと思うんだけど。
メーカー特典にしてもさほど相違ない気がしますが。

882:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 17:38:47
滅瀬では、よく描き下ろしレーベル仕様のドラマCDなりボイスCDなりのディスクをよく採用してるけどな。

883:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 17:40:13
>>881
みんなそんなこと承知の上だと思うよ…

884:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 17:42:32
ドラマCDっていうと平均15~20分ほどじゃない?
自分が今まで入手してきた特典は平均してそのくらいだったが。

885:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 17:46:41
自分は特典どころか通常版・限定版どちらにするかで悩んでるよ・・・
限定版へ行く気だったが資料集が32Pって聞いて迷い始めた。

886:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 17:50:24
印刷ナシの特典CDなんか見たことないなぁ
最近は比較的描き下ろしレーベル使用の店が多いと思う。
声と原画両方のニーズにこたえているつもりなのかしらんが・・

887:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 17:50:59
速報スレに滅背へのリンクが張られてるけど、
CG彩色済みイラストよりあのラフっぽいのの方が萌える(;´Д`)ハァハァ
ところで今更だけど、主人公高2からスタートって事はバイザー入学したてなんだよね?
なのに既にNo.3?
あと保険医は何で年秘密なんだ。しかも
>若月龍太郎(かわつきりゅうたろう)
コレ、かわつきじゃなくてわかつきジャマイカ?まあいいけど

888:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 17:51:42
>>885
つ おにいちゃんの熱血ダイエット指導CD

889:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 18:02:07
>>880
漏れも滅背の「初回版早くしないと売り切れるかも」
ってうたい文句に騙されて限定版予約しちゃったけど
新品が叩き売られてて泣きそうになった
予約特典がどうしても欲しいなら別だけど
そうじゃないなら限定版買う必要もない鴨

890:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 18:06:11
水は限定版の未開封をヲクで3000円台後半で買ったよw
この値段なら損した気にはならなかった。

891:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 18:07:22
店舗限定の予約特典が付くとしたら
兄友とゲーマーズあたりかな?
早く発表されないかな~
もしドラマCDとかだったら
アリスNET特攻なんけど・・・・

892:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 18:08:25
>>890
振込み完了してしまった今
ラブレボがそうならないことを祈るばかり(-∧-)


893:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 18:08:54
祖父のCD内容って出てないよね?


894:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 18:11:33
知らんがなw
つかドラマCDかボイス集ジャマイカ?
流石に詳しい内容までは・・・・

895:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 18:16:28
ドラマCDって書いてあるのに、ドラマCDじゃないわけがない

896:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 18:16:49
多分祖父と兄で>>817辺りの組み合わせじゃない?多分
残りの店はテレカくらいで

897:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 18:16:57
残りどれくらいの店が特典つけてくれるか分からないけど
1店くらいは絵物で勝負してくれないかな
メーカー特典もショップ特典もCDなんて切なすぎつД`)

898:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 18:17:37
声ヲタ天国w

899:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 18:19:35
声ヲタ祭りキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!

900:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 18:20:50
>>891
あと特典の可能性がありそうなのは蔦谷と湾ぐーくらいかな。
最近密林がオリジナルテレカなどを付ける商法を始めたね


901:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 18:22:28
>>900
>最近密林がオリジナルテレカなどを付ける商法を始めたね
密林そんなことはじめたんだねー、全然知らなかったよ
ちょっと期待できるかも?

902:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 18:22:36
限定版にするか通常版にするかで悩んで滅世通販ページ睨んでたら、
通常版の値段がいやに安いことに気が付いた。
特典付きで5,040円て…マジだったら速特効なんだがw
まあ、ホストの値段とでも間違ったんだろうけどさ。

903:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 18:23:29
値段間違えてたねw
さっき5040円の注文しといたよw

904:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 18:23:48
それじゃ予約から投売りジャマイカw
滅世今頃大慌て鴨ナ

905:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 18:25:05
限定版
設定集がどんなものなのか・・・・
禿しく気になるな~

906:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 18:33:24
そういえば密林でもメーカー特典ってつくんだっけ?

907:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 18:35:52
付く場合はタイトルに「ラブレボイスCD付き」とか記載がある。
記載がなければ問答無用でつかない。
記載があっても、先着ですとかで付かない事もあるのでオススメはしない。

908:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 18:36:06
密林で予約は嫌だなー


909:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 18:40:52
特典が確実に欲しい椰子が
密林で予約するのはかなり危険だ罠


910:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 18:48:34
そして忠告無視または無知な奴が密林で予約して発売当日、
まだ来ないまだ来ないという予約失敗厨のレスでスレが埋まる罠

911:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 18:50:07
で、特典がついてないと怒って無駄にスレが埋まっていくと。

マジでありそうw

912:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 19:02:28
セガで買うとポスターつくね

913:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 19:31:02
祖父に行ったらドラマCDに「転校生」確定っぽいこと書いてあった。
「石/田/彰 他豪華声優人3名」ってさ。
私の予想的にマッキー、転校生、幼馴染の2年組ではと・・・。

914:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 19:36:12
>>913
あ、そういえば若って年下なんだよね…
滅瀬が1年組+保険医だとしたら祖父がその2年組、
そして兄友が3年組+兄か。なるほど

915:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 19:39:53
今日のゲームフェスタ行ってきてプレイしてきました、ラブレボ。

感想
結構カッコよかったOP!!モノクロCGがカッコよかったよ。
ゲーセンのミニゲーム3種の中で一つ物凄い簡単だった。
商品にアイテムは嬉しいが、部屋に飾るものはいらなかったな。
バイザー、可愛すぎる・・・。
病弱の簡単な挨拶ワロス。案外黒かったりして・・・。

916:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 19:44:52
声優はサッパリわからんのだが、どのキャラの中の人が1番人気あるの?

917:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 19:47:02
>>915
おお、とうとうプレイした人が…
もっと感想キボンヌ。
OPはDVDみたいな感じのテンション高い系ですか?

918:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 19:49:09
>>916
やっぱ石田じゃないの?病弱の中の人。
グリリバは最近表立ってアニメとか出てないからどうかな…

919:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 19:51:55
今日秋葉原行ったので、兄とゲマズ見てきた
兄は予約特典ドラマCD。内容とキャストは書いてなかった
ゲマズは予約特典のところにラブレボイスCDと設定資料、ダイエット指導CD
としか書いてなかった
これってゲマズは店舗特典無しってことか?

920:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 19:54:50
>設定資料、ダイエット指導CD
これは予約特典じゃなく、たんなる限定版の封入物だもんねぇ、紛らわしい書き方してるのな。

921:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 19:58:06
>>920
その2つは一応カッコ書きで「(限定版同梱)」って書いてあったかな
どっちにしろ予約特典ではないので、紛らわしいと思ったけど

922:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 19:59:20
石田、櫻井、檜山あたりかなー>人気

923:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 20:00:50
人気話は荒れるからやめたほうがいいと思うよ

924:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 20:02:49
じゃあ滅せより祖父のCDのが需要があるのかね。

925:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 20:05:01
>>918
病弱は浪川で石田は転校生だ。

>>917
スタートボタンを押すと100kgという文字が襲い掛かってきてプレイ開始。
OPは彼らが引っ越してきたところで流れるのだがテンションは高くない。
人物紹介→その人のモノクロCGの順で流れる。
蓮→マッキー、バイザー→若、病弱→幼馴染、転校生→校医、兄の順だったかな?
兄の所は3人だった気がするが…。その後、女キャラやらシノブかな。
歌は男性Vo.ラジオを聞いている人はラジオで時々流れるやつがOPですよ。

その後、5人の入居挨拶になる。
私の分かる範囲であれば聞いてくれ。
一応、5月末まではプレイしたから。

926:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 20:08:15
>>925
ネ申キター!じゃあ遠慮なく。
入居挨拶はどんな?
バイザーは始めから好感度高そう?
あとシノブは誰と関連あるかもしわかれば。

927:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 20:10:32
それでは私も質問させてくれ(゚∀゚)ノ
マッキー・病弱・若・転校生・保険医はヒロインへの接し方どんな感じ?
蓮は冷たくてバイザーはヒロインラブ★なのはわかるけど

928:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 20:12:59
女キャラの役割キボンヌ。
なつみタンは何者?やっぱ病弱の妹?
声は合ってる?個人的意見でいいので

929:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 20:19:37
>>925
> 100kgという文字が襲い掛かってきて
ワロスw
じゃあ私も…
・主人公のグラフィックは体重変化したら一緒に変化する?
・幼馴染は5月末までに見た目に変化あった?
・ライバルお嬢様の印象は?

930:916&925
05/11/12 20:24:35
うろ覚えでスマソだが、
>>926
主人公が「よろしく」とまず腰王子に手を差し出す。
腰は無視な上に声もかけたくないようだった。
「お前みたいな甘い奴は嫌い」みたいなこと言われたキガス
その次、マッキー。
「君、クラスは違ったけど前から有名で知ってたんだ。その体系も個性だよね。」
みたいなことを言われる。
若はスマン忘れた。
傷つく主人公は病弱を見て
「この人は女の子にやさしいから、きっと。」
と期待を抱くが、フォローもなしに
「よろしく。」
と言われただけ。
バイザーだけは
「最後まで悩んだけどココを選んで大正解!!家に遊びに行っていい!!」
とか好感触。
主人公は他の4人に打ちのめされたがそんなバイザーに癒されている。

バイザーの好感度は高いとは分からなかったが、
ダイエット情報は一回テレビ見ただけで4月の『月間妹日記(みたいな変な名前だった)』◎をもらった。
ちなみに校医にもそれは◎もらった。
シノブは出てこなかったから関係はわからん。

931:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 20:24:36
>>925
神に質問
主人公はどんな子?

932:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 20:30:15
>>930
好感度は見た目にはわからないの?
あと、主人公の名前の呼び方とかどう?
テキストでは名前呼ぶけど声では君、とかそんなの?

月間妹日記って兄が書いてるんだよね
いかん、まだ二ヶ月以上あるのにワクテカしてきた(・∀・)

933:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 20:35:42
>「お前みたいな甘い奴は嫌い」

いきなり直球wやっぱ何か因縁あると見た。!
レポ乙です。テキストだけなのに自分までバイザーに癒された

934:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 20:35:51
>>930
乙レボ!レポ詳細ありが㌧。

質問するなら箇条書きの方が>>930さんが答えやすいと思うよ。

>>903
同じく5040円の注文してきたw
本当にこの値段で購入できるのだろうか?w
数年前にあったN●CのPCの価格表示間違えのように
間違った価格のままで提供してほしいw

935:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 20:39:05
>>930
サンクス!楽しみだなー
マッキー、結構腹黒系?w
バイザーはやっぱり最初から主人公スキーかー
転校生はいつ頃転入してくるの?

936:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 20:45:51
>>930
ミニゲームとショップについてkwsk

937:916&925
05/11/12 20:51:25
>>927
・マッキーと会ったのは未だ挨拶のみだから>>930の言葉にさわやかさを+してくれ。
・病弱も挨拶のみだからまだ少しわからん。
・若は誰かのプレイで遊園地にて遭遇時に『なにしてるんすか。』
ニヤリと笑って『余裕ですね』
みたいなこと言われてた。
・転校生には主人公との接触はまだ無い。そのかわり父が挨拶代わりに来た。
ちなみに転校生の隣の席はライバル。ライバル嬉しそうだった。
・保険医はご飯少なくして倒れた主人公にどれだけ食べたか聞いて手とういれてた。
倒れた朝、主人公はご飯3杯に目玉焼きと味噌汁とアップルパイと他にも食べている。
普段はご飯5杯に目玉焼き4つらしい。
「それがオカシイとなぜ気づかん。」と手とう。

>>926
追加で、バイザーはデートに誘っても断られた。
「宿題」があるんだそうだ。
始業式時に主人公のクラスに来る&倒れたら「ガリガリにやせちゃうよ。」と心配するほど犬なのに。

>>928
なつみタンは出てきていない。
他の2人は主人公の体系に引かずに親友になったっぽい。
声はちょうど隣でショーをやっていたので聞こえづらかった。
ミニゲーム、カルタは声だよりだからやりづらかったorz(でも簡単)

>>929
・体重5月末の時点で93kgだったので変化は無かった。
・幼馴染、誕生日時点で変化なし
・ライバルはかなりキツイ印象。
「あなたの体系であの5人と一緒にすむのはおこがましい」
だって。このとき、恋愛よりライバルを服従させたくなった。

>>931
主人公はマイペース。
食べ物は全て食べてあげないと可哀想って言ってた。
演劇部でハードな練習をこなしているのに痩せないのを校医が不思議がっていた。
ダイエットもあまりに4人の対応が酷かったのでやってみようかなって感じだった。

うる覚え&長文スマソ

938:931
05/11/12 20:55:29
>>937
神乙!主人公かわいいよw

939:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 20:56:51
>その体系も個性だよね。
悪意ないんだろうけど、嫌味くせー!w

940:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 20:59:54
> ・若は誰かのプレイで遊園地にて遭遇時に『なにしてるんすか。』
> ニヤリと笑って『余裕ですね』
> みたいなこと言われてた。

(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァノ \ア
若テラモエスハァハァ
神ありが㌧!
って、ライバルムカつくなw
主人公のダイエットする動機が結構いい加減なのも好感触だ

941:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 21:00:12
>>937
927ですがthx!
若の笑って『余裕ですね』はどういう状況なんだろ。気になる。
保険医ノリいいなー。手とうかよw
転校生と詩織は中の人インタビューでお互い気になるって言ってたから
関わり多そうだね。詩織は転校生狙いの最大のライバルかな。


942:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 21:01:02
>>937
超乙!レポありがトン。

>食べ物は全て食べてあげないと可哀想って言ってた。
主人公いい子だな。可愛いw
あと2ヶ月以上もあるのに、今からワクテカしてきた。

943:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 21:02:00
>>937
㌧!
保険医ですが、年齢秘密らしいけど
若い感じ?それともオッサン臭さ炸裂?

944:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 21:04:51
主人公のデフォ名既出だっけ?

945:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 21:04:51
他待ちできずに
アリスNETで予約しちゃったよ・・・orz
負け組ケテーイかな

946:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 21:07:43
>>945
バイザー・若・保険医スキーなら
今なら滅背で予約すると通常版が手ごろな値段で手に入るyp!

947:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 21:08:22
>>944
デフォ名有りなんだ?
名前変更不可とかだと
買わないとか大騒ぎする厨出現しそうで怖いが

948:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 21:09:08
>>946
値段見てきたけどすごい安いよね
限定版じゃなくてもいいかなという気になってきた…

949:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 21:09:26
滅せで予約しちゃったけど・・・滅せって
あんまり評判よろしくないんだよね
でもあの5040円の値段は魅力。
自分の選択は正しかったのか・・・

950:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 21:09:26
>>946
アレはないだろorz
つかCDには興味ないから滅背は無理

951:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 21:11:01
天ぷらおいておきます。
>>980さんヨロ。

乙女@乙女的恋革命★ラブレボ!! -7kg目

952:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 21:11:36
インターチャネル初のオリジナル乙女ゲー「ラブレボ!!」についてのスレです。

主人公は高校生の女の子。
幼い頃は美少女コンテストで必ず優勝するくらい
可愛かったが、油断してお菓子ばかり食べていたら
本人も驚きの体重100キロに突入していた…。

キャラクターデザイン:由良
PS2で2006年1月26日発売予定
限定版定価:9240円、通常版定価:7140円
初回限定版同梱物:32P程の設定資料集、
お兄ちゃんの熱血ダイエット指導CD
(お兄ちゃんがダイエット指導をしてくれる録りおろしのCD)

公式サイト
URLリンク(www.interchannel.co.jp)

ラジオ ラブレボ!!
放送日時:毎週土曜日 23:30~24:00
放送局:ラジオ大阪(1314kHz)
パーソナリティ:浪川大輔、平川大輔

前スレ
乙女@乙女的恋革命★ラブレボ!! -6kg目
スレリンク(ggirl板)

>>2 過去スレ・キャスト
>>3 特典情報
>>4 各店舗価格・送料・最安値
まとめて見るには>>2-4

次スレは>>980さんにおまかせ。

953:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 21:12:06
過去スレ
乙女@乙女的恋革命★ラブレボ!!5
スレリンク(ggirl板)
乙女@乙女的恋革命★ラブレボ!!4
スレリンク(ggirl板)
乙女@乙女的恋革命★ラブレボ!!3
スレリンク(ggirl板)
乙女@乙女的恋革命★ラブレボ!!2
スレリンク(ggirl板)
乙女@乙女的恋革命★ラブレボ!!
スレリンク(ggirl板)

キャスト
一ノ瀬蓮(腰王子):櫻井孝宏
華原雅紀(マッキー):三宅淳一
深水颯大(バイザー):菅沼久義
橘剣之助(若):檜山修之
神城綾人(病弱):浪川大輔
木野村透(幼なじみ):野島健児
時田楓(転校生):石田彰
若月龍太郎(保健医):杉田智和
鷹士(お兄ちゃん):平川大輔
東条百合香(ライバル):金月真美
夏美(謎の少女):国府田マリ子
柴崎優(親友):村田あゆみ
荻野理恵(親友):前田愛
シノブ:緑川光

954:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 21:12:17
以前パソコン本体か何かを間違った価格で受付しちゃって、
仕方がないからその値段で売った会社があったよね、そんで潰れたんだっけ

955:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 21:12:28
特典情報
【メーカー特典】
店頭で予約すると9種類(8人の男性キャラ+お兄ちゃん)の中から
あま~いメッセージ朗読CD「スイートラブレボイス」が1種類付く。
どれが当たるかは、開けてからのお楽しみ。
ソース:電撃、10/29放送のラジオ
※注意 数に限りあり。ランダムで封入されているので、店頭・通販ともに選ぶ事は出来ません。

【店舗特典】
・セガダイレクト:B2ポスター(ラブレボ★ミラーが付くDXパックあり)
URLリンク(segadirect.jp)

・アリスNET:オリジナルテレカ(ビズログ付録ダイエットノートと同じ白衣の腰王子イラスト)
URLリンク(okinawa.securesites.net)

・メディアランド:オリジナルテレカ(絵柄不明)
URLリンク(www.m-land.co.jp)

・メッセサンオー:オリジナルドラマCD(保健医、バイザー、若のお菓子作り話)
※限定版第一次締め切り11/30
URLリンク(www.messe.gr.jp) →発売予定表→乙女的恋革命ラブレボ!! 限定・通常

・ソフマップ:オリジナルドラマCD(内容不明)
URLリンク(www.sofmap.com)

・ゲーマーズ:企画中
URLリンク(www.broweb.jp)

住人情報
・アニメイト:オリジナルドラマCD(内容不明)

956:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 21:13:04
>>949
滅せで予約しようと思っているんだけど評判よくないの?

957:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 21:13:09
各店舗価格
すべて税込表示。ネット上で確認できた通販情報です。
・セガダイレクト 送料:一律450円
限定版:定価(DXパック・ミラー付)、8316円(ミラー無)
通常版:定価(DXパック・ミラー付)、6426円(ミラー無)

・アリスNET 送料:500~1300円 代引き315円
限定版:8980円(テレカ付)、7480円(テレカ無)
通常版:7100円(テレカ付)、5850円(テレカ無)

・メディアランド 送料:沖縄(1000円)以外500円、代引き315円
限定版:定価(テレカ付)、7854円(テレカ無)
通常版:定価(テレカ付)、6069円(テレカ無)

・メッセサンオー 送料:一律525円、代引き一律840円
限定版:定価(オリジナルドラマCD付)、8121円(オリジナルドラマCD無)
通常版:5040円(オリジナルドラマCD付)、4280円(オリジナルドラマCD無)

・ソフマップ 送料525円
限定版:定価

・ゲーマーズ 送料:一律500円
限定版:定価

・GAMESTAR URLリンク(gmstar.com) ※要検索
送料:クレカ使用無料、473~1050円、代引き315円
限定版:8280円、通常版:6280円

最安値
限定版:アリスNET 8980円(テレカ付)、7480円(テレカ無)
通常版:アリスNET 5850円(テレカ無)

958:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 21:13:29
>>948>>949
おいおいww
あれ値段の表記ミスだから、7140円の間違いですってメールが来るよ。


959:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 21:14:10
>>916&925さんプレイ情報をまとめてきますノシ

960:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 21:14:39
>>956
発送が遅かったり、入金しても音沙汰なしだったり発送メールがなかったり。
包装がザツで、紙袋に補強もなしでソフトぶち込んできたり・・・

961:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 21:15:07
良く考えれば
予約前から叩き売りな価格なんて
あるわけないのに・・・┐(´д`≡´д`)┌

962:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 21:15:38
>>960
ガムテープでがちがちに貼り付けてあったのには
正直びっくりしたよ

963:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 21:16:33
メディアランド
テレカキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
絵物はアリスNETだけだと諦めてたけど
待ってて良かった

964:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 21:17:52
>>951
>>952
>>953
>>955
>>957
テンプレ乙です。
流れ早いので立てようと思ったけど、
そういえば今日立てたんだったよ…

965:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 21:18:43
>>960
それは嫌だな…。
バイザーと保健医が好みなんだが…orz
違うとこで予約しようかな。
ありが㌧!

966:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 21:19:24
>>955
特典情報まとめ助かる!…でもなんというCDの多さだw

967:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 21:19:43
まじで5040円を信じ込んでる人が居そうでワロスw
滅せヤバイかもな~

968:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 21:19:48
>>958
マジか!そうだったら滅背なんぞに未練ないから
予約取り消しだなwwwww

969:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 21:19:50
発売延期とかないよね

970:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 21:20:27
>>966
声ヲタ(*@∀@)ウホッ! な特典だらけ

971:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 21:20:59
メディアランドのテレカキターって・・
1番最初に特典発表された店シじゃないか。

972:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 21:21:50
>>971
初耳だったんだろpgr

973:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 21:23:03
>>980さん
訂正ヨロ。
・メッセサンオー 送料:一律525円、代引き一律840円
限定版:定価(オリジナルドラマCD付)、8121円(オリジナルドラマCD無)
通常版:5040円(オリジナルドラマCD付)、4280円(オリジナルドラマCD無)
※通常版の価格は表示間違いの可能性大。

974:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 21:25:36
表示間違いが訂正されませんよーに☆

975:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 21:25:54
>>974
絶対ないからw

976:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 21:27:02
そんな値段で売ったら
メーカーに叱られる罠

977:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 21:27:12
どっちみち滅背の責任なので
間違いでしたって言われりゃキャンセルするだけだw

978:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 21:28:15
>>955
滅背、トップにバナー張られたから発売予定表に行かなくても大丈夫になったよ。


滅背の入金確認メールは、入金後依頼が必要だったと思ったけど。

979:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 21:29:01
キャンセル多発しような悪寒w

980:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 21:29:54
>>978
サンクス。ついでに次スレ立ててきますノシ

981:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 21:30:29
特典も出揃ってきたし、1月が楽しみすぎる
>>974私も祈っとこう。表示間違いが訂正されませんよーに☆ww

982:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 21:33:36
>>976
メーカーには別に影響ないと思う
安く売ればそれだけメッセが損するだけで


983:916&925
05/11/12 21:36:26
主人公のデフォ名「桜野ヒトミ(苗字は自信ない)」
名前変更アリ
>>932
・月間妹~でラブラブ度が見れる。右上のハートがそれ
・バイザー「ヒトミ先輩」「先輩」
・若「先輩」
・兄「ヒトミ」
・幼馴染「ヒトミちゃん」
・友達「ヒトミ」「ヒトミちゃん。」
・ライバル「あなた」
名前に声はない。覚えてる限りだ。間違ってもスマン。

>>936
ゲームセンターでトラが経営。一回100円。
・~なでなで(題は忘れた)
一言でいえば「もぐらたたき」
可愛いものをなでるゲーム(キャラのSDをなでていくゲーム。かなり難しい)
・プッシュ(題忘れた)
元ある二つコマンドを同じように入力するゲーム。
方向キー+○+×+△+□+L1+L2+R1+R2
の中で2種。結構簡単にGOODが出る
・カルタカルタカルタ
VSライバルとカルタバトル
これが一番簡単。
全8種のカルタをキャラが読み終わったら取り合うゲーム。
カルタは絵柄と声優で合わせれば簡単に取れる。8種しかないし…。

>>942
保険医はサバサバしてる。どっちかというと若いと思う。

984:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 21:36:28
>>960
滅せ、最近は入金確認メール来るよ~。
あと、梱包は雑っていうより、
むしろガチガチに保護されすぎてて
私はいつも開封が激しく面倒なんですが・・・。


985:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 21:40:43
亜美じゃなかったのかw

986:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 21:40:56
ほほぅ、デフォ名ヒトミになったのか。小説では亜美だったから違和感。

987:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 21:41:06
滅せは、ソフトぴったりサイズなチビダンボールに入ってきたときがあった。
まるで保護の役割を成しているものがなくてイラッとしたよ。

988:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 21:42:02
次スレ
乙女@乙女的恋革命★ラブレボ!! -7kg目
スレリンク(ggirl板)l50

このスレを埋めてからお越しくださいノシ

989:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 21:42:21
特典物の入れ忘れがあり、報告したら泥棒扱いされて泣き寝入りして以来
滅背は利用してないなぁ

990:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 21:42:50
>>984
社員なにほい

991:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 21:43:01
ちょ、なんだそりゃ

992:916&925
05/11/12 21:43:19
すまん、デフォ「桜川ヒトミ」かもしれん。



993:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 21:43:23
あ、ごめん>>991>>989

994:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 21:43:38
新スレ立ったね。スレ立てさんが今916&925さんの情報まとめてる模様。
もう少し待ってから乙カキコしたほうがいいかな?

995:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 21:44:02
ヤフヲクの個人でさえ、滅せよりは丁寧な包装だよね
エアキャップは当たり前にしてるし。

996:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 21:44:33
>>989
マジですか?
最低だな滅背・・・・orz


997:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 21:44:55
>>994
次スレ1です。気遣い㌧。
亀なのでまとめるのに時間がかかりますOTL
気にせずカキコしてください。

998:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 21:45:01
埋め

999:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 21:45:19
1000GET

1000:名無しって呼んでいいか?
05/11/12 21:45:25
梅レボ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch