乙女@乙女的恋革命★ラブレボ!!4at GGIRL
乙女@乙女的恋革命★ラブレボ!!4 - 暇つぶし2ch535:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 11:55:38
うぉ、マジだ。ホントに書いてあるわ。
こういうのって公式公開前に声優さんがばらしちゃっていいものかしら

536:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 12:16:57
>>535
グリリバはスタッフに許可貰ったものしか
書かないようにしてるみたいから大丈夫だよ

537:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 12:20:02
この前、声優発表があった時、自分のも既に発表されてると思い込んでる・・・
に500グリリバ

538:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 12:26:25
500グリリバ ワロス

539:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 14:22:00
つか、いまだに青二に丸投げとか言ってる人いるんだ…。

540:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 15:04:21
確かに青二所属多いけどな。
でも、ライターさんのブログ読むとオーディションやったっぽい。

541:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 17:04:19
たとえ全部事務所に丸無げだとしても、
オーディションはありますよ~
客先からの声優指定以外は・・・
最終的にオーディションで決めます。

542:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 17:38:43
ま、グリリバは由良の指定だけどな

543:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 17:47:06
グリリバはインチャネ指定かもしれないけどね…
なんか一杯でてるじゃん。

544:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 17:53:27
>>543
寧ろインチャネと由良タンの思惑がコラボした結果

545:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 17:54:55
>>544
なんか、納得してしまった・・・
でも、ちょっと嫌なコラボだなw

546:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 18:04:45
電撃の記事見て思ったけど
ライバルだけCV???になってるのがキニナル
まさかホントに男とか?

あとジェルマッサージとかダイエット選択画面ワラタ

547:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 18:45:01
>>541
そうなんだ。知らなかった…。
でもよく考えればオーディションはするよな…いくら丸投げでも。

ライバルや友達の声優は16日発売の電撃GSで発表かな?
小説も載るらしいし、今から楽しみだ。

548:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 20:39:03
グリリバくるのかw
もうキャストは何でもこい状態だからお腹いっぱいだけどグリリバでいいやw
どうせグリリバ使うなら生意気で傲慢なアホっぽいお坊ちゃん系キャラ希望。
そういう系のグリリバの演技好きだw

549:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 21:42:58
ライバルが男だったら二つ買ってもいい
しかも声がグリリバだったら限定版二つ買ってやるw

550:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 21:50:20
そういや声優が発表になる前に情報が入って、
このスレで声優陣地味すぎ、せめてグリリバぐらい使えよ!
っていう流れがあったじゃん。

それを見て、焦って途中追加したのが、グリリバっていうオチだったりしてなw


551:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 21:51:22
ライバルはシノブって名前じゃないから違います。

552:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 22:03:41
ライバル男な気がするけど
だからといって落とせるとは思えん。
男好きなオカマってオチかも

553:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 22:20:46
ライバル男だったら萌えるな・・・。

554:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 22:48:40
問屋の本名だったら…

555:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 22:58:37
>ライバルは男
それも蟻かも試練。つーかソレ来たらあるいみ神だなw
グリリバで女言葉wwwシノブは男でも女でも逝ける名前だし。

556:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 23:00:47
シノブはライバルじゃなかった。スマ祖。
どういう役割のキャラなんだろう>シノブ

557:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 23:06:04
東条百合香様は社長令嬢か。
金持ちネタでありがちな、男の子は早死にする家系だから女の子として育てられた
でもいいな。


558:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 23:54:45
オカマってこれっぽっちも落とす気にならん。

559:名無しって呼んでいいか?
05/09/04 00:23:13
うん…オカマだったらキモイ…。グリリバの声でオカマキャラは嫌や…。
てーか、なんのために名前が『しのぶ』なんだよ~。
隠れキャラの男がグリリバなんだっての!!

560:名無しって呼んでいいか?
05/09/04 00:23:40
グリリバ声で
「うふふッ」とか「そんなサイズの制服あったんですのね」とかか。

やべっ、マジそんな事したら限定版2本買っても良いと言うだけ言ってみる。

561:名無しって呼んでいいか?
05/09/04 00:41:08
グリリバ、ブリ声キャラじゃありませんように…
某新作ゲーでおなかいっぱい。

562:名無しって呼んでいいか?
05/09/04 00:49:53
自分もライバルは男かもと思ってたけど、もしそうでも声は女の人じゃない?
最初からバレバレにはしなさそう
隠しなら…マシン屋さんの正体とかありそう

563:名無しって呼んでいいか?
05/09/04 01:58:35
>>562
少年声もやれて、高飛車お嬢もやれる声優って
かなり限定されるっつーか、存在するのか?
…あ、いや17歳は出来そうだが、高校女子は
流石に無理だろう…

564:名無しって呼んでいいか?
05/09/04 02:10:35
>>563
いや、普通にいるだろ。


565:名無しって呼んでいいか?
05/09/04 02:19:57
>>564
例えば?
少年っつっても10代後半だぞ?

……あ、桑島がいたか

566:名無しって呼んでいいか?
05/09/04 04:32:49
なんとなく、何故かなんだけど
鎌田梢さん辺りかなと自分は思っている。青二だし。
それか広橋涼。

567:名無しって呼んでいいか?
05/09/04 07:14:23
●「男の俺が真面目にアンジェリークを実況するスレ」保管庫(壁紙他)
URLリンク(vipgamer.hp.infoseek.co.jp)<)


●携帯用・守護聖 人気投票所
URLリンク(vote3.ziyu.net)<)

スレリンク(news4vip板)

568:名無しって呼んでいいか?
05/09/04 23:00:55
グリリバの日記、削除されてるね。

569:名無しって呼んでいいか?
05/09/04 23:02:01
ここ見てたんかな? スタッフとか関係者・・・


570:名無しって呼んでいいか?
05/09/04 23:03:00
と、いうことはシノブンはすんごい隠しキャラなんだなw

571:名無しって呼んでいいか?
05/09/04 23:08:51
>>568
∑(´д`;)
今から見ようと思ってたのだが
…出遅れたか

572:名無しって呼んでいいか?
05/09/04 23:10:22
>>534 ←これが日記の全文だったよ。

573:名無しって呼んでいいか?
05/09/04 23:19:22
そういえば某ゲームで公式発表の前に収録の事を日記で書いて
降ろされた声優がいたな

574:名無しって呼んでいいか?
05/09/04 23:19:47
誰?

575:名無しって呼んでいいか?
05/09/04 23:30:32
>>574
大人向けでも名前変えない人。

576:名無しって呼んでいいか?
05/09/04 23:32:39
ミドリン、うっかりタカノリだなw

577:名無しって呼んでいいか?
05/09/04 23:44:50
でも、ヌッチャケもう手後れだよな。


578:名無しって呼んでいいか?
05/09/04 23:46:54
ミドリンを降ろすなんてことは由良タンが許さないからお咎め無し

579:名無しって呼んでいいか?
05/09/05 02:44:22
グリリバくらいは出てほしかったから降ろさないでほしい…

前スレで結構話題になってたきーやん来なくてしょんもりなんだが
由良タン信者なのでラブレボは特攻ケテーイだけど。

580:名無しって呼んでいいか?
05/09/05 02:45:53
男の俺が真面目にアンジェリークを実況するが俺はあなただけのスーパーマン
スレリンク(news4vip板)
●「男の俺が真面目にアンジェリークを実況するスレ」保管庫(壁紙他)
URLリンク(vipgamer.hp.infoseek.co.jp)<)

581:名無しって呼んでいいか?
05/09/05 08:36:44
>>573にはなりませんように
その場合また誰か選んでそこだけ録り直したってことか

582:名無しって呼んでいいか?
05/09/05 19:12:56
これでミドリンじゃなくなってきーやんきたら笑えるなw

583:名無しって呼んでいいか?
05/09/05 23:37:58
いやいや、ミドリンはインチャネの帝王だから交代なんてありえないよ。

584:名無しって呼んでいいか?
05/09/06 00:35:03
はぁ…グリリバはもう食傷気味を徹りこしてる

585:名無しって呼んでいいか?
05/09/06 01:21:52
そこできーやんですよ

586:名無しって呼んでいいか?
05/09/06 13:45:23
きーやん儲もいい加減ウザイ

587:名無しって呼んでいいか?
05/09/06 14:08:40
なんでこんなにきーやんって言われてるんだ?
本当にいい加減ウゼー

588:名無しって呼んでいいか?
05/09/06 14:11:25
演技も上手くて本人も親しみやすいキャラだから
万人に人気があると思い込んでるんですよ、きーやん儲は

589:名無しって呼んでいいか?
05/09/06 14:22:40
えらい可愛いあだ名ですなw

590:名無しって呼んでいいか?
05/09/06 17:50:15
心配してるミドリン儲が頑張ってるようにも見えるw

二人とも大差ない自分にはどうでもいい。

591:名無しって呼んでいいか?
05/09/06 18:25:13
誰かわかんないっつーの>きーやん(検索済み)
あだ名使うなよ誰でも知ってるわけじゃなし

592:名無しって呼んでいいか?
05/09/06 18:28:20
>>591
谷山キショ

593:名無しって呼んでいいか?
05/09/06 18:34:12
>>592
検索済み

594:名無しって呼んでいいか?
05/09/06 19:16:01
なにこの見事なキャッチアンドリリース

595:名無しって呼んでいいか?
05/09/06 19:43:39
正味な話声優はどうでもいいから早くゲームの中身を見せてくれ
情報が少なくて酸欠しそうだ(´Д`;;)

596:名無しって呼んでいいか?
05/09/06 20:15:57
今年冬発売か


クリスマスに発売だったらすんごく微妙…

597:名無しって呼んでいいか?
05/09/06 21:30:50
久々に来てみりゃグリリバったら、もう。

598:名無しって呼んでいいか?
05/09/06 22:54:59
>>596
クリスマスにゲームショップ突撃か…キツイな

599:名無しって呼んでいいか?
05/09/06 22:58:59
サンタの宅配便がやってくるんだよ。



…と考えれば少しは救われる……か?

600:名無しって呼んでいいか?
05/09/06 23:48:45
>>599
ピザの配達みたいに本当にサンタコスして来て届けてくれたら
更に泣ける
他のゲームならそこまで落ち込まないが
よりによってネタ臭濃厚なデブゲー…

しかし絶対買う、買うと決めたので買う
先に言っておこう
クリスマスにデブゲー突撃乙>>600

601:名無しって呼んでいいか?
05/09/07 00:10:08
12月22日だと勝手に思ってるよ、発売日
乙女ゲーに限らずビッグタイトルはこの日だろうしな

602:名無しって呼んでいいか?
05/09/07 17:31:16
TGSのセガブースに名前あるけど、映像かね

603:名無しって呼んでいいか?
05/09/07 20:00:03
うおwwwww!!
帰ってこれたよ、五日目にして規制解除!!


604:名無しって呼んでいいか?
05/09/07 20:58:54
今年のクリスマスはデブゲー三昧か

それもイイ(・∀・)ネ!!

605:名無しって呼んでいいか?
05/09/08 20:01:31
たぶん、店それぞれだと思うんだけど、
通販じゃなくて、店頭で予約ってどうやんの?

あと、初回限定版の予約って、早めにしたほうがいいのかな?
数に限りがあるとか・・・

606:名無しって呼んでいいか?
05/09/08 20:12:15
全部店頭で聞け。
予約は何でも早めが基本。
早いにこしたことはない。

607:名無しって呼んでいいか?
05/09/08 20:33:03
>605
とりあえず、発売日が決まってから予約しても遅くない

608:名無しって呼んでいいか?
05/09/08 23:24:38
本当にグリリバ出るのか…
嬉しいやらショックやら

609:名無しって呼んでいいか?
05/09/09 02:28:18
>>605
どうやんの?って言われてもなぁ…
「店頭予約」言葉のまんまだな
店逝って、予約してくりゃ良いだけの話だ

610:名無しって呼んでいいか?
05/09/09 13:50:32
>>604
まさにクリスマスに予定の無いデブ御用達のゲームみたいだなw

611:名無しって呼んでいいか?
05/09/09 16:56:18
2nd kissの王子様も、
皆には優しいのに、主人公には冷たかったりそっけなかったりするらしい、

Mな女子が増えてんのか?

612:名無しって呼んでいいか?
05/09/09 17:39:47
もともとSとかいじわるなのって人気なかった?

613:名無しって呼んでいいか?
05/09/09 17:43:56
定番だろ

614:名無しって呼んでいいか?
05/09/09 20:35:46
>612
あったけど、王子様の位置ではなかった気がする。

雑誌の発売スケジュール見ると、2005年冬発売と今冬発売は区別されてるね、
やっぱ、今年中とは限らない訳だ。

615:名無しって呼んでいいか?
05/09/09 20:50:49
ラブレボはイラスト買い、GSはシステム買いなんだけど
どちらのキャストも微妙だったのが辛いところ・・・。


616:名無しって呼んでいいか?
05/09/09 20:51:19
某ホストゲーは既に声優さんの収録が終わっている状態で、
2005年冬から、2006年に延期・・・・。

どうか、今年中に!!!


617:名無しって呼んでいいか?
05/09/09 20:55:26
告白がENDって言うのは、なんとなく物足りない。
やっぱり、その後がなくては。

618:名無しって呼んでいいか?
05/09/09 21:31:45
鈴木千尋はGSよりラブレボのほうがまだ需要があったのにな。
由良タンファンだと千尋声を気に入ってる人も多いし。

619:名無しって呼んでいいか?
05/09/09 21:33:51
ファンは声呼んでるもらえるだけGSのが嬉しいんじゃないの?
ラブレボにはEVSないし


620:名無しって呼んでいいか?
05/09/09 21:41:27
>>615
ラブレボは中堅以上が3人は出るからいいジャマイカ…orz

621:名無しって呼んでいいか?
05/09/09 22:43:58
>>619
千尋ファンですが正直ラブレボの方が良かった。
由良たんやゆうまたんの方が面白いキャラを回してくれるし、ゲーム自体も好きだし
なによりあんなに叩かれることもなかっただろうし…

622:名無しって呼んでいいか?
05/09/09 22:45:52
別に叩かれてないと思うけど

623:名無しって呼んでいいか?
05/09/09 22:48:40
ほぼ森田鈴村ばかりが叩かれてるのになぜかチータンヲタが一番ダメージを受けているように見える件。

624:名無しって呼んでいいか?
05/09/09 22:50:52
森田鈴村は叩かれ慣れてるから

625:名無しって呼んでいいか?
05/09/09 22:57:54
叩かれるって、下手なの?
鈴村さんは知らないけど、森田さんの名前は、ゲーム雑誌で良く見る気がする。

626:名無しって呼んでいいか?
05/09/09 23:03:41
一応誘導しとく
スレリンク(ggirl板)l50

627:名無しって呼んでいいか?
05/09/09 23:07:08
個人攻撃をされてるのは森田鈴村だけど
他の声優陣は「みんな微妙」みたいな感じでひとまとめで叩かれてるなあ。
まぁGS話はスレ違いなので…

ゲームショウで出展されるみたいだけど何か新情報はあるんだろうか。
一応行く予定なので、何かわかればレポするよ。

628:名無しって呼んでいいか?
05/09/09 23:22:08
8月26日発売と言っていた例のサイトで、
今度は2007年の1月1日発売と載っていた。
2006年の間違いだと思うんだけど、どっちにしろ信用できん。



629:名無しって呼んでいいか?
05/09/09 23:27:23
>>628
今冬じゃなくて来冬かよw
どれだけ制作に時間がかかるんだww

630:名無しって呼んでいいか?
05/09/09 23:30:21
鈴木は普通に演技上手い方だと思うんだけどな個人的に
こことは関係ないがあんま有名じゃないせいでテイルズでも微妙とか言われてるし

野島も好きなんだけど某アニメの紫髪の「僕の女神ぃー☆」な印象が…っ

631:名無しって呼んでいいか?
05/09/09 23:55:59
自分はちーたん知ってるし、そこそこ好きだけどぶっちゃけ微妙だと思うよ?
そもそもちーたんが叩かれてるって…被害妄想はg(ry

てかラブレボこそGSみたいなキャストくると思ってた。
どっちにしても声に関しては両作品とも決定に不満はないから良いけど。
しかも声より重視するのは萌えられるキャラとシナリオ。
ラブレボはその点で期待してる。絵が良いしむだ毛処理あるしw
雑誌に載ってたSDキャラに禿萌えだw

632:名無しって呼んでいいか?
05/09/10 00:06:55
微妙とまでは言わんがまあ年相応の演技力なんじゃないのかね。

つかラブレボ出ないんだからこんなところまで来て
愚痴や擁護されてもそっちのが印象悪くなるんだが。

633:名無しって呼んでいいか?
05/09/10 00:45:01
>>628
勘弁してよw
延びすぎw

634:名無しって呼んでいいか?
05/09/10 00:52:57
>>268
二年後かよ!

635:名無しって呼んでいいか?
05/09/10 01:15:28
元旦発売って、店も大変だなw

636:名無しって呼んでいいか?
05/09/10 01:29:40
元旦発売されたって暫く遊べないよw
内容もネタゲーなら発売日までネタかよww

早く出してよ(;´Д`)ハァハァ

637:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 18:08:20
久しぶりにこのスレと公式HP覗いてきた。
あれ?キャラデザが少し変った?
それとも気のせい?
絵を別のに差し替えた(?)からそう見えるだけなのかなー?


638:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 19:41:09
ここはGSのスレですか?

639:名無しって呼んでいいか?
05/09/10 19:55:32
違いますよ

640:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 21:01:38
そういえばなんでライバル女説出てるんだ?
なんかそういう発言とかあったの?

641:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 21:14:01
ライバルは最初から女ですよ。
男説なら、声優が発表されないからだったか?

642:640
05/09/10 21:22:40
ごめんw間違えたorz
男説だね

643:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 21:32:03
何か新ネタ出てこないかな~。

644:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 22:43:07
>>637
前は絵だった
今は多分立ちキャラ

645:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 00:43:20
あのモデル立ちの若にゲーム中で会えるといいな

646:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 00:59:13
自分はライバル初めて見た時から女に見えない
あれが絵師さんの女絵なんかもしれんが。若の姉は女にみえたんだけどな。何でだろ。

647:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 07:44:43
ライバル男説を見てから新しい自分に目覚めた。
どこか実は男ライバルのゲー出してくれないかな。

648:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 07:50:23
>>646
おまいの予感が当たったら神と崇めるw
ライバル男マジだったらいいなーww

649:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 09:47:42
とりあえず背は高そうだよね。
自分はぶりっこってとこが怪しいと思った。

なんかもう普通に女だったらがっかりしそうだ…

650:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 09:48:58
男顔に乳つけた感じというか
オカマねーさんに見える>ライバル
でも絵師が女性キャラ苦手なだけかもしれん

651:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 10:02:04
ヒロインの友達とかは普通じゃないか?
ライバルだけ肩ががっしりしてて、男っぽく見えるのかも

652:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 10:12:25
どの男子キャラよりもカッコイイ女友達キャラが
欲しかった

653:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 10:28:11
姉御肌系?

654:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 10:35:42
ライバル男で実は落とせるとかだったら一番に落とすよ。

655:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 10:39:10
バッドED、たぶんお兄ちゃんが、元気出せお前はデブのままでもかわいいし!
みたいに慰める内容だと思うけど、実は2パターンあって
あまりにいい加減に過ごしてたら
お兄ちゃんにまで愛想尽かされるってパターンもあったら面白いんだけどな

656:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 10:41:06
ライバルが男かどうかはともかくとして、隠しキャラが1人か2人はいていいはずだよね?

657:名無しって呼んでいいか?
05/09/11 11:23:41
シノブは隠しじゃないのかな?

658:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 14:04:47
女性キャラ苦手かもしれない、って話が出てるけど、きっとダイエット成功したら主人公のグラとか出てくるんだよね?
それは大丈夫なんだろうか。

659:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 14:11:51
友達とか主人公の子供時代は可愛い。
だから女性キャラ苦手そうとは思わんけどな。

660:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 14:12:44
前に誰かが書いてたけど、
KERAの衣装デザイン募集のモデルは隠しキャラじゃないのかな?

まあ、募集されてる時点で隠れてないけど・・・・

661:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 14:51:09
由良タンの絵は脇キャラの女だとかなり手を抜いた顔になる…
美人設定の女キャラの絵はどこがだ…というような顔だった。
多分ライバルは女です(ライバルが男だったらもっと気合入れて描く筈)

662:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 15:15:01
キャスト初めてしったけど、豪華でいいな~ハア

663:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 15:22:29
シノブたんは百合香タンの双子の兄or弟。
そっくりなのをいい事にたまに入れ替わったりしてて主人公と知り合う。
と妄想してみた。早く情報カモーン。

いくらそっくりでも高校生なら体格違って㍉だよなぁ。
それ以前に、こんなダブリア設定つかわんだろうし。


664:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 16:05:02
>>663
それときめも2で実際にあった設定だね。双子の姉妹だったけどさw

665:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 16:17:37
>>662
ほんとほんと。
と同意する自分は多分662と同じスレの住人

あの女の子キャラはあれじゃない?
ほらときメモ1の伊集院レイ。
男でモテていっつもかっつも主人公にいやみばっかり言ってくるけど
じつは お ん な だったという・・・これの逆バージョン。
実は男で、家の家訓としてあの女の子の家に生まれた男子は
18歳になるまで女として育てられねばならないとかなんとかで(ry

666:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 16:39:23
ライバルは顔だけ見ると男に見えたりもするw

667:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 16:45:10
隠れライバルキャラ(男)がいて、そいつと男を取り合う主人公・・・
まさしく、革命じゃないかw

668:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 17:21:39
>>667
……いや、それって相手の男が男か女かで悩むってことだから
革命過ぎるっちゅーか、プレイヤーとして考えると
かなり微妙過ぎると思うんだが…。
いくらネタゲでもBL要素は不味いだろ、乙女ゲに。

自分も百合香タン、男に見える……。
単に描き分け出来ないのかも知れないけど、
なんていうか、典型的お嬢過ぎるっつーか。

669:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 17:25:09
冬服着込んでるのも怪しいな

670:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 19:21:19
あまりのキャストの豪華さにこっちに靡きそうだ
過去スレの流れを読んだ限りでは個人的に好みなだけかもだけど
絵は綺麗だと思うので、ゲームの内容を見て考えよう。発売時期とか。

>>665
ナカーマノ
正直、羨ましい…ハア

671:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 19:55:41
次号の電撃PS2にラブレボの映像が収録されるみたいなんだけど、
ビズログの付録もDVDだし、やっぱ収録されてるかな?

コミケで流れた映像か?

672:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 20:37:33
>>650
絵師って良く知らない自分が言うのもなんだが
男向けのエロゲか何かも描いてる人なんじゃないけ?

673:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 21:13:49
自分は絵師の女の子好きだよ
某ボブゲのメイド達も可愛くて好きだったw

674:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 22:24:07
他のゲームに出てきた女の子は可愛かったよね
でもこのライバルはヅラかぶった男にも見える
個人的には男で、隠しで落とせたら萌えるんだけどな

675:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 22:36:24
実は男という展開ならEDでは声は変えて欲しいな。
ところで皆誰最初におとすよ?

676:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 22:47:53
バイザーか石田さん

677:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 23:21:43
>>675
腰か若

678:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 23:32:13
幼馴染か兄。

679:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 23:34:40
腰か保健医かなあ

680:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 23:37:12
>>675
今のところ腰予定。
ただ、声聞いて別キャラ行くかも…
(中の人の演技の方向性次第)

681:名無しって呼んでいいか?
05/09/11 23:51:13
腰はとにかく発表時から緑川で想像してたんで、
もし中の人が緑川だったら特攻してたと思う。
櫻井さんはあんま知らないから私も演技次第…

時点幼馴染

682:名無しって呼んでいいか?
05/09/11 23:56:59
>>675
腰かバイザーかな。
いや、むしろわざとバッド狙って兄に慰めてもらうのも…

683:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 23:58:56
>>675
病弱先輩・・か不良保健医

684:名無しって呼んでいいか?
05/09/11 23:59:16
実は血が繋がってないとかいう重い設定を背負っている兄。

685:名無しって呼んでいいか?
05/09/12 00:11:38
>>675
腰萌え・櫻井萌えだから腰から行きたいところだが
美味い物は途中食いなのでカハラかな

>>681
緑川と櫻井は声の感じが似てると思うよ
私はこの二人の声が大好きだ

686:名無しって呼んでいいか?
05/09/12 00:51:23
>681
私も腰は緑川のイメージだったよ。
でも多分櫻井あたりなんだろうな…って思ってたから
ドンピシャで笑った。

サンプルボイスやムービー等
もう少し情報出してくれないと誰に特攻とかは言えないな。


687:名無しって呼んでいいか?
05/09/12 00:52:01
「ハート全開」がコンセプトのバイザーと
かなり青春しちゃってるシナリオの若に期待して
今のトコは特攻する気持ちの方向なような気がする。

688:名無しって呼んでいいか?
05/09/12 11:31:36
バイザーか幼馴染のストーリーが気になるので、まずはそこから。
が、おいしいモノは最後に取っておきたい方なので、
途中で萌えが突っ走りそうになったら腰に鞍替えするかも。

689:名無しって呼んでいいか?
05/09/12 13:17:43 i5DDz/K2
保険医か若。
でも保険医の声の人低すぎるからな……。
私も演技しだい

690:名無しって呼んでいいか?
05/09/12 13:24:05
保険医の人の地声相当好きなんだけど、演技微妙っぽいんだな。

腰に期待。

691:名無しって呼んでいいか?
05/09/12 13:24:32
自分にはそこがいい>保険医の低音

というわけで保険医

692:名無しって呼んでいいか?
05/09/12 17:24:30
公式日記更新されてるね

平川さんの無理T写真付き

693:名無しって呼んでいいか?
05/09/12 18:16:39
最初は兄に特攻。
次点は腰だな、もうぶっちゃけ兄以外は説明書順で良い。
ライバル落とせるなら、兄に特攻したあと即そっち流れそうだ。

694:名無しって呼んでいいか?
05/09/12 19:28:16
あ、兄特攻って事はダイエット失敗させ…?いや
ダイエット失敗して誰からも告白されない=兄エンドとは限らないもんな
ライバルはライバルで落とせるとしたら隠し的手順になりそうだし
なんというチャレンジャーな…

695:名無しって呼んでいいか?
05/09/12 19:29:22
いまんとこ保険医。
多分初プレイは様子見で兄EDになりそうだが。

696:名無しって呼んでいいか?
05/09/12 19:36:07
流れに逆らってあえて言おう。
ライバル女でENDがないかなと思っていた。
珍しいだろうな、と思ってたらここは斜め前を行っていた…

697:名無しって呼んでいいか?
05/09/12 19:49:17
電撃買ってきた。
ちびキャラ可愛いなオイ

698:名無しって呼んでいいか?
05/09/12 20:48:00
>>675
問答無用で保険医。
いくら手こずろうが保険医を真っ先に落とす。

699:名無しって呼んでいいか?
05/09/12 20:50:28
保険医か若
どっちか迷う・・・

700:名無しって呼んでいいか?
05/09/12 21:31:22
自分は腰。
最近ツンデレが足りない…

701:名無しって呼んでいいか?
05/09/12 21:43:39
平川で特攻決めたからお兄ちゃんからかな
様子見するはずだったのにな…

702:名無しって呼んでいいか?
05/09/12 21:44:52
若からいく。バスケだし

703:名無しって呼んでいいか?
05/09/12 21:56:51
ライバルの声優がいまだ謎なのがテラアヤシス
ただのライバルキャラなら適当に女声優選んですぐ発表してそうなのに・・・
ここで、石田が誰にも声当ててなかったら
石田か★辺りが無理矢理カマっぽい声を出して演技、
ライバルクリアしたら実は男だった、で
「キミが俺にふさわしい女性となるまで女として接していたんだ」とか言って
普通に男女としてEDを迎えると予想するところだけど
石田もう来ちゃったので・・・

ライバルの中の人は★か鈴木か結城と見た

704:名無しって呼んでいいか?
05/09/12 21:57:59
声優の中で一番好きな声の人は出てるけど声だけで決めるって事はないな…

とりあえず好みのキャラは残しておくタイプなので最初は幼馴染みか病弱の予定。

705:名無しって呼んでいいか?
05/09/12 21:59:46
鈴木っていうのは千尋?たつお?つ寸?のどれだ?
声的に千尋だと思うけど。

結城声はトラウマだから回避したいところだorz

706:名無しって呼んでいいか?
05/09/12 22:26:47
>>705
千尋です。
★やら結城ほど知らないけど、声的にカマ声出せそうなのでw
個人的には結城辺り来て欲しいと思ってたり。
って、ライバルが男なの前提に話してるのもあんまりだろうか

707:名無しって呼んでいいか?
05/09/12 22:32:07
男声の女声優が来たりして。

708:名無しって呼んでいいか?
05/09/12 23:06:09
斎賀みつきあたりか?

709:名無しって呼んでいいか?
05/09/12 23:06:37
☆氏のキモイ声キボンw

710:名無しって呼んでいいか?
05/09/12 23:10:04
ライバルに萌えてきたw

711:名無しって呼んでいいか?
05/09/12 23:14:02
てかライバルが本当に男なら普通に女声優だと思うけどね。
男声優だと面白いと思うけどw

斎賀もだけどパッと思いついたので皆川パクロミ桑島緒方久川甲斐田竹内くらいかな?
高山みなみとかもだけどライバルの声とはまた違う気がする。
まぁ、これで野沢雅子とかが来たらある意味ネタの域をこえてるが。

712:名無しって呼んでいいか?
05/09/12 23:14:54
ダイエットがテーマだから
攻略キャラの中に整形(後)キャラとかいたら面白いんだけどな
さすがにそこまで冒険せんか


713:名無しって呼んでいいか?
05/09/12 23:17:05
>皆川パクロミ久川甲斐田斎賀

すげーありそう。久川さんなんていいね

714:名無しって呼んでいいか?
05/09/12 23:17:28
>>711
野沢、戸田、田中あたりが来たら、間違いなく革命だと思う。
ま、あり得ないが。

715:名無しって呼んでいいか?
05/09/12 23:18:22
みんな、興味のないキャラは後回し?

なんかそこらへんいつも迷う、
楽しみは後に残しておいた方がいいような気もするし・・・

う~む・・・・

716:名無しって呼んでいいか?
05/09/12 23:27:05
>>715
いい意味でも悪い意味でも毒にも薬にもならなさそうなNo.2のさわやか君の名前が
このスレで最近全然出ない件について

717:名無しって呼んでいいか?
05/09/12 23:27:23
>>706
千尋のカマキャラ聞いたことあるなそういえば。
マジでライバルやってくれw

718:名無しって呼んでいいか?
05/09/12 23:30:58
>ライバルの中の人は★か鈴木か結城と見た
激しくイラネ


719:名無しって呼んでいいか?
05/09/12 23:32:21
ライバル男な場合、皆川パクロミ斎賀以外なら女声優でも・・・・

緒方って乙女ゲーに出た事あるの?
檜山出るし某妖怪コンビ復活したら面白いけどw

720:名無しって呼んでいいか?
05/09/12 23:32:41
>>716
>>685

721:名無しって呼んでいいか?
05/09/12 23:32:42
皆川とかマジで来そうだと思った。

722:名無しって呼んでいいか?
05/09/12 23:41:09
皆川は好きだが、すでに恋華でそういう系のキャラしてたからイラネ

723:名無しって呼んでいいか?
05/09/12 23:42:35
最終的に攻略キャラって何人になるんだろう?。
今、分かってるのは八人。

プラス

隠しキャラ(シノブ?)
お兄ちゃん(バッドEND?)
ライバル(ないと思うけど・・・・)




724:名無しって呼んでいいか?
05/09/13 00:07:35
現時点で人数的には結構いるよね。
増えるのは嬉しいが、ひとりあたりのシナリオが薄くなるならぼみょん。

725:名無しって呼んでいいか?
05/09/13 00:45:32
>>719
前にも出てたが桑島もアニメで十代後半の主役少年やったことあるから
来てもおかしくない気が…。
そんなこと言ったら川上とも子とか、小林沙苗とか他にも色々いるけど

726:名無しって呼んでいいか?
05/09/13 00:55:05
主人公って個性あるタイプなのかな?

デフォ名ないっぽいから本名プレイするつもりだけど、
もし個性ないタイプだったら
GSっぽくキャラの呼び方変えられたらいいな
早くシノブ見たいよシノブ

727:名無しって呼んでいいか?
05/09/13 01:00:12
>>534の日記消えてる?

728:名無しって呼んでいいか?
05/09/13 01:04:07
あれだけ体型や設定が個性的なんだから、
逆に性格は無個性、というのはやだなあ。

もう突き抜けてお願いしたい。
デフォ名ないのはもう確定ぽいのかなー
本名も気がひけるし自分は山田花子でプレイしそうだ
(ギャルゲの場合デフォ名ないと山田太郎)

729:名無しって呼んでいいか?
05/09/13 04:20:58
みんなでこのスレの奴らをメーカーに通報しようぜ
スレリンク(news4vip板)
スレ関連サイト
URLリンク(vipgamer.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(web.hpt.jp)
URLリンク(ange7743.50webs.com)

730:名無しって呼んでいいか?
05/09/13 07:34:05
>>727
当日削除。

731:名無しって呼んでいいか?
05/09/13 07:52:50
やっぱ隠しだから問題あったのかね。
もしやメーカー側の手の込んだ演出…

な訳ないか。

732:名無しって呼んでいいか?
05/09/13 10:33:14
兄EDがあるとしたら、バッドなんジャマイカ?

733:名無しって呼んでいいか?
05/09/13 10:38:30
「今回は残念だったな・・・でも落ち込むなよ。兄ちゃんはいつでもお前の味方だからな!元気出せ、な?」

兄エンド(ノーマルorバッド)があったらこんな感じで励ましてくれそうだなw

734:名無しって呼んでいいか?
05/09/13 12:05:53
兄エンド
やけ食いする妹に
「兄ちゃんもつきあってやる!!!」

一ヶ月後
100キロ兄妹誕生

735:名無しって呼んでいいか?
05/09/13 12:17:30
それは嫌だw

736:名無しって呼んでいいか?
05/09/13 12:20:45
ひと月で何キロ増えたんだ兄w

737:名無しって呼んでいいか?
05/09/13 17:02:35
八方美人にならないで一人の人に絞れば、
攻略はそれほど難しくないって、何かの雑誌に載ってたな。

攻略本がなければGSの攻略は無理だった自分にはありがたい。


738:名無しって呼んでいいか?
05/09/13 17:12:09
まあ大概の乙女ゲはオンリーワンプレイしてれば自然と落ちてくれるがな
しかしGSとかマイネとかこれとかは育成入るから、パラメータ足りなきゃ落ちてくれないというわけで

これも攻略サイトか攻略本に頼ることになるかな、ハハ

739:名無しって呼んでいいか?
05/09/13 17:20:26
自力でコンプしったって事がない。
絶対、攻略本ありき。

もし、年内にソフトが発売するなら。
攻略本は来年かな?

740:名無しって呼んでいいか?
05/09/13 17:52:26
漏れは普通に優しかったり、無口な人は前半

バイザーは中間

んでヒロインを嫌ってたり冷たそうな組の
保健テンテーや蓮サンは
さっ・・最後に・・
(*´Д`)ハァハァ



741:名無しって呼んでいいか?
05/09/13 17:56:28
大概のゲームで八方美人になれない自分なら多分攻略できる。多分

742:名無しって呼んでいいか?
05/09/13 18:15:32
今度こそ、ビズログのイラストは保健医だ!(たぶんだけど・・・)
早く見たーい!!


743:名無しって呼んでいいか?
05/09/13 23:16:25
あ~さわやかクンの声がどんなのか激しく気になるw
サンプルボイスマダー???
腰はだいたい想像つくし、若はドス効いた声なんだろうし、
保険医も低いってのがわかるんだけど…
石田は言わずもがな。

744:名無しって呼んでいいか?
05/09/14 01:04:43
そうおや外見はともかく性格はヒロインらしい性格らしいな主人公
料理も上手いみたいだし

745:名無しって呼んでいいか?
05/09/14 04:55:30
>>744
兄も妹も、料理上手だって書いてあったな

746:名無しって呼んでいいか?
05/09/14 12:24:39
>>743
コンシューマなんだからサンプルボイスはないぞ・・・

747:名無しって呼んでいいか?
05/09/14 12:48:56
コンシューマでもあるところにはある。

748:名無しって呼んでいいか?
05/09/14 12:52:28
声で釣ろうとするところはあるよな

749:名無しって呼んでいいか?
05/09/14 15:11:40
いつか公開されるムービーの中で多分一人ずつせりふ言うから聴けるよ。
と期待。

750:名無しって呼んでいいか?
05/09/15 00:01:03
女キャラ青ニばっかだなw
しかし豪華だ…(?)

751:名無しって呼んでいいか?
05/09/15 00:13:41
>>750
え、電撃フラゲッターさんですか。
情報キボンヌ

752:名無しって呼んでいいか?
05/09/15 01:19:21
東条百合香:金月真美
夏美:国府田マリ子
柴崎優:村田あゆみ
荻野理恵:前田愛


あと10/8からラジオ大阪でラジオがやるらしい。
パーソナリティーは未定



753:名無しって呼んでいいか?
05/09/15 01:27:59
なにその女キャスト、ふざけてるの?

754:名無しって呼んでいいか?
05/09/15 01:38:31
>>752
詩織タンだキャッキャッ



ご、豪華なのか・・・?

755:名無しって呼んでいいか?
05/09/15 01:40:20
金月さんじゃ男説はなくなったか…。

756:名無しって呼んでいいか?
05/09/15 01:42:27
まだだ、まだ終わらんぞ…
男説の夢は…

757:名無しって呼んでいいか?
05/09/15 01:43:08
って、女の子案外多いね。

758:名無しって呼んでいいか?
05/09/15 01:46:03
>>752
詩織、餓狼の中華娘
おキヌちゃん
知らん



おお、私でもわかるキャラがこんなに!
豪華だ!

759:名無しって呼んでいいか?
05/09/15 01:55:14
し、詩織…
元祖ときメモであれだけ私を苦しめた女に
また再び嫌味を言われるのか…!

むしろ萌え

760:名無しって呼んでいいか?
05/09/15 02:09:56
あの柔らかめな声で嫌味言ってもらえるのか・・・(*´Д`)

761:名無しって呼んでいいか?
05/09/15 02:13:57
百合香以外は3人とも友達キャラなのか
結構多いね

762:名無しって呼んでいいか?
05/09/15 02:27:11
キャストワロスwww

763:名無しって呼んでいいか?
05/09/15 03:04:11
笑えんwナニコレww

764:名無しって呼んでいいか?
05/09/15 03:10:51
何この今さらな(ry

765:名無しって呼んでいいか?
05/09/15 03:19:31
国府田マリ子=きんぎょ注意報!

やっぱりワロスwww

766:名無しって呼んでいいか?
05/09/15 04:52:24
詩織「うふふ、そんなサイズの制服なんてあるんですのね」
詩織「私のようになりたければ、かなりの努力することね」

うわあ、何だこのゲームwwwキングワロス

767:名無しって呼んでいいか?
05/09/15 05:01:16
えー、キャストナイショにしてたのって金月だったからなのか…
……やっぱワロスwwww

768:名無しって呼んでいいか?
05/09/15 06:34:34
やべー、なんか知らんけど今特攻を決定した

769:名無しって呼んでいいか?
05/09/15 06:56:24
女キャラに金かけすぎw

770:名無しって呼んでいいか?
05/09/15 08:25:35
ソース鬼煩

771:名無しって呼んでいいか?
05/09/15 08:29:46
百合香たん男説を諦めんぞw

772:名無しって呼んでいいか?
05/09/15 09:48:56
夏美って誰?

773:名無しって呼んでいいか?
05/09/15 13:00:57
うゎー金月と国府田なんて久しぶりに見たよw
何か全体的によくわからんキャスティング

774:名無しって呼んでいいか?
05/09/15 13:20:49
>>771
同じくw
クソウ、法子タンだったら男でクルーーーーーだったのに、
青二のオバカ

775:名無しって呼んでいいか?
05/09/15 15:22:30
なんかこの本当にわけわからんという言葉がふさわしい女キャラのキャスティング見て
これがラブレボクオリティと納得した

776:名無しって呼んでいいか?
05/09/15 15:33:11
ああそうか男オタも釣ろうとしてるのか

777:名無しって呼んでいいか?
05/09/15 18:04:17
国府田マリ子って・・・
ママレードボーイですか・・・
ナツカシス

778:名無しって呼んでいいか?
05/09/15 20:11:05
下校中にライバルにバッタリ会って
「○○君に一緒に帰らないかって言われたけれどお断りしたの。
 だって噂とかになると恥ずかしいでしょう?」とか言われるイベントきぼんぬ。

779:名無しって呼んでいいか?
05/09/15 20:18:50
>>778
幼馴染がライバルに憧れている・・・
という設定があったらおもろいな。

780:名無しって呼んでいいか?
05/09/15 21:15:50
>>778
なにその藤崎詩織。

781:名無しって呼んでいいか?
05/09/15 22:01:36
むしろライバルが幼馴染に小さい頃助けられて恋をして
デブったままでもライバルは幼馴染に思いを寄せてるんだけど、
幼馴染のそばには常にデブいヒロインがウロついてるのでヒロインを敵視してる・・・
とかだったらちょっとライバルに萌えてしまうかも

782:名無しって呼んでいいか?
05/09/15 23:30:35
だっけっど気になる
こんな気持ちはなぜー

783:名無しって呼んでいいか?
05/09/15 23:33:11
そういえばママレードボーイ主役2人揃い踏みだな

784:名無しって呼んでいいか?
05/09/16 00:19:57
ラジオの情報、公式にでたけど
お兄ちゃんはともかく綾人たんはどうなんだ?
(声優さんではなく、ゲームキャラ的に)

785:名無しって呼んでいいか?
05/09/16 00:25:12
ラジオ大阪(´・ω・`)

786:名無しって呼んでいいか?
05/09/16 00:34:54
販促のためのラジオなんだし
きっとネット配信してくれるよ…ね?

787:名無しって呼んでいいか?
05/09/16 00:40:30
          ,..-‐:.、
        /:::::::::::::ヽ
          l::::::::::::::::::丶
         !::::::::::::::::::::::ヽ          _
        ':;:::::::::::::::::::::::ヽ       ,::':´:::::::ヽ
           ';:::::::::::::::::::::::::'、     /:::::::::::::::::::',
         ':;::::::::::::::::::::::::',     /::::l:::::::::::::::::::::l
            ヽ;::_;_/⌒l:::::'、   !::::::|:::::::::::::::::::::|  
            ( rっ^ヽ::┴:::‐'::-:::ヘ::::::::::::::::::l   
            f´ ~ 、_.ノ:::::::::::::::::::::::::ヽ:;:_::_::ノ   
           /`:ー:':::::::;:: ‐ ´  ̄ ` ヽ:;ヽ、             
          /::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:':,  
            !::::::::::::/:::::i:::::::!:::::::::::::::::::::l:::::!::l::l 
          l::::::::::::l::::::::';::::ノ::::::::::::::::o:::`~::::l::!  大阪かよ
            !::::::::::l:::::::::::::::  、_   :::::::::リ   誰かmp3でいいからうpしてね・・・おねがい♪
            ヽ::::::::',、     \_ノ     /
           ` -:::_ヽ、       _ ィ´
              /´::`::ー:::‐ァT:´:::::::|
            __/ヽ::_::_:::::::;/ ヽ:_::イヽ __
          f´      / ̄     |     ヽ
          ヽ     ノ          !\   /

788:名無しって呼んでいいか?
05/09/16 01:02:41
>>783
主役2人って・・・ダレ??

789:名無しって呼んでいいか?
05/09/16 01:09:27
このボミョウかつクオリティタカスな女性声優とラジオ展開…!
ネタ度は日に日にアップしているな。

今週の日記はラジオ発表の布石だったんだよ!

790:名無しって呼んでいいか?
05/09/16 01:58:52
>>788
ミキ→国府田
ユウ→置鮎

791:名無しって呼んでいいか?
05/09/16 02:07:33
おっきー出てないよね?

792:名無しって呼んでいいか?
05/09/16 02:23:24
ホストゲーと勘違いしてるんじゃないか?
速報スレでまとめて紹介されてたから

793:名無しって呼んでいいか?
05/09/16 07:01:19
ろーどおぶざりんぐなラジオですねw

794:名無しって呼んでいいか?
05/09/16 07:26:30
ラジオ大阪聞けないよOTZ
ネット配信キボンヌ

795:783
05/09/16 09:04:00
うわああスマソ。素でごっちゃにしてたorz
そうだ、おっきーはホストの方だ…

796:名無しって呼んでいいか?
05/09/16 10:27:27
おっきーまで出てたら多分自分の中で神認定
グリリバ、石田、櫻井、檜山、妙な豪華さの女性陣…なんだこのゲーム

797:名無しって呼んでいいか?
05/09/16 11:26:26
>>796
全力でネタゲ、じゃないか?
寧ろここまで来たら突っ走ってドコまでも欲しい

798:名無しって呼んでいいか?
05/09/16 12:20:25
主人公は声なし、でいいんだよね?

799:名無しって呼んでいいか?
05/09/16 12:35:07
石田も樋山もグリリバもママレに出てたよな。
まあどうでもいい、ライバルが詩織なだけで
もう俺的に今期最大のネタゲ認定しますた。
遠い日、さんざん振り回されたうえに
結局友だち以上になれなかった高慢ちき学園アイドルが
「あの」主人公にきっとこてんぱんにやられるんだと思うと。

楽しみw。

800:名無しって呼んでいいか?
05/09/16 12:41:22
>>799
ちょwwwおまww待てwwwwそれグランド私怨wwwwww

801:名無しって呼んでいいか?
05/09/16 12:56:07
今日発売の雑誌の兄ちゃんストーカー日記を読むと
最後のバイザーが腹黒に思えて仕方なかったのは自分だけですかw

802:名無しって呼んでいいか?
05/09/16 13:01:35
えぇ
バイザー腹黒だったら特攻かも
今のところバイザー最萌えだけど、いまいち決め手がなくてな~
声知らんし

803:名無しって呼んでいいか?
05/09/16 13:28:15
バイザーの声はサクラ5で初めて知った。ボミョウだけどバイザーのキャラ設定はは好き
No.2の爽やか君が腹黒属性かと思ってたけど、
バイザー腹黒ですか・・・いかん、萌えてきた(*´Д`)ハァハァ

804:名無しって呼んでいいか?
05/09/16 13:37:59
>>799-800
テラワロス

805:名無しって呼んでいいか?
05/09/16 13:42:27

兄ちゃんへのしたことには皆気付いてるんだけど(隠れて尾行/コートにサングラス)
それへの反応がそれっぽい。皆は直球にバレてましたよ?なノリなのに
バイザーだけ笑顔で遠回しに言って見てんの楽しかったから気にしてないけどねーな態度

806:名無しって呼んでいいか?
05/09/16 14:10:48
バイザーってダブリアとマジプリの弟の中の人だよね?
演技面では多少不安だけど、腹黒か。
ヤバイ。守備範囲外だったけどバイザー楽しみになってきた…w

807:名無しって呼んでいいか?
05/09/16 15:32:21
次号のGSは
「ラブレボ発売記念、大特集」らしい。

本当に発売されんのか?

808:名無しって呼んでいいか?
05/09/16 16:14:23
>793
今度は贅肉を捨てる旅にでるんだよ。

809:名無しって呼んでいいか?
05/09/16 16:26:12
>>807
発売記念?発売(日とりあえず決定)記念じゃなく?
ということは(;´Д`)ハァハァハァハァ

810:名無しって呼んでいいか?
05/09/16 17:20:41
これ兄EDはバットなのかな。普通のEDも見たい…

811:名無しって呼んでいいか?
05/09/16 17:40:00
ある程度の体重切れずに誰もクリアできなかったらBAD兄エンド、
ある程度痩せて誰もクリアできなかったら兄エンド、とか

812:名無しって呼んでいいか?
05/09/16 17:43:27
むしろ太った場合はどうなるの?120キロとか

813:名無しって呼んでいいか?
05/09/16 17:44:28
それがバイザーエンドかもwww

814:名無しって呼んでいいか?
05/09/16 18:04:31
何か兄も元はデブで何かあって痩せたんだよな?
普通に痩せた状態で兄と並んだ姿も見たいが。

そういやコラムで仮名が「亜美」だから本編もデフォルトはそれでいいなあ

815:名無しって呼んでいいか?
05/09/16 18:47:30
痩せすぎて体を壊したorリバウンドで動けない程太った主人公の手を
涙ながらに握った兄の姿の一枚絵って感じかな…>兄BAD
主人公の手だけ差し替えで

816:名無しって呼んでいいか?
05/09/16 18:51:57
>>815
まるで死んじゃったんじゃないかってくらい悲愴な表情でよろしく

817:名無しって呼んでいいか?
05/09/16 18:56:22 nQ0QYKFS
>>812
100キロ以上体重が増える事はないって
なんかの雑誌に載ってたよ

818:名無しって呼んでいいか?
05/09/16 19:27:14
そういや先生って兄に敬語なんだな

819:名無しって呼んでいいか?
05/09/16 19:28:37
>>794
同じくラジオ大阪聞けないorz
ラジオ聞けない地域の人もいるだろうし、ネット配信して欲しい。
手紙出したらやってくれるかな…

820:名無しって呼んでいいか?
05/09/16 19:29:03
100キロ以上増えないのか。
それ以上になると他のゲームみたいに体調不良になったり怪我したりするんだろうか。
それとも動けn

821:名無しって呼んでいいか?
05/09/16 20:39:17 PClyVQZk
>>819
きっとラジオCD商法クルコレwwww

822:名無しって呼んでいいか?
05/09/16 20:45:53
いいよドラマCDでもサントラでも資料集でも攻略本でも
買って破産してやるともw

823:名無しって呼んでいいか?
05/09/16 20:48:52
自分も今のところCD展開とかに付き合う予定w

824:名無しって呼んでいいか?
05/09/16 21:20:42
>>821
とりあえず、下げた方がいいとオモ。
やっぱそうかな…買うけどねw>ラジオCD

ところで、新キャラの夏実って誰に関わってくるんだろうな。

825:名無しって呼んでいいか?
05/09/16 21:31:15
OP歌う人たち誰だ?
ググったら公式出たけどインディーズじゃないんだよね?
遙か3みたいに声優に歌って欲しかったな…

826:名無しって呼んでいいか?
05/09/16 21:53:20
OP?電撃GS情報?
アーティストの歌はいるのか・・・ケラの募集といい、
一般層を取り込もうとしてる?

変にそんなことしないで
櫻井他5人にコテコテのキャラソン歌わせてほしかったなあ。
歌詞もネタくさくしたりして。

827:名無しって呼んでいいか?
05/09/16 22:14:42
>>826
コテコテな上に+αで一般層も、って感じじゃね?
一般層狙うなら、声優ももっとアレな人たち使うでしょ。

828:名無しって呼んでいいか?
05/09/16 22:26:21
>>826
どうせならネタ一本に絞ってほしかったな。

で、よければ誰が歌うのか聞いていい?
地方者なので火曜にしか電撃GS読めないorz

829:名無しって呼んでいいか?
05/09/16 22:27:16
レスアンカー間違った。>>828のは>>827へのレスね

830:名無しって呼んでいいか?
05/09/16 23:20:43
ネタを追求するなら、水木の兄貴がよかった・・・

831:名無しって呼んでいいか?
05/09/16 23:37:43
825だけど自分の言ってるOP歌う人は公式に載ってるよ。
OPっていうのはラジオのOPテーマのことね。
EDは未定らしいからそっちに期待。

832:名無しって呼んでいいか?
05/09/17 00:12:31
雑誌で小説書いた人の名前が
SHINOVU★
なんだが…
確か噂の隠しキャラ名も…

833:名無しって呼んでいいか?
05/09/17 00:16:24
・・・VU・・・?

834:名無しって呼んでいいか?
05/09/17 00:26:36
シノヴってこと?w

835:名無しって呼んでいいか?
05/09/17 00:33:04
しのびゅー!

836:名無しって呼んでいいか?
05/09/17 00:49:09
どこまでがネタでどこまでが本気かわからない、それがラブレヴォクオリティ?

837:名無しって呼んでいいか?
05/09/17 01:07:46
ネタ→ 9:1 ←マジ

838:名無しって呼んでいいか?
05/09/17 01:10:21
ミドリンキャラの名前はシノブーだったよなw
ネタキャラなのかよw

839:名無しって呼んでいいか?
05/09/17 18:06:41
そういえば小説どうだった?
買うか悩んでるんだけど…

840:名無しって呼んでいいか?
05/09/17 20:29:38
絵師さんがグリリバ好きらしいので
シノヴはそこまでネタ度高くないと思いたいんですが、
VUの時点でネタキャラ確定な気がしてきましたよ

841:名無しって呼んでいいか?
05/09/17 21:56:57
シノブはネタじゃないしグリリバで確定
ソースはビーズログ11月号
謎の青年シノブ
1番年近いのは保険医らしい

842:名無しって呼んでいいか?
05/09/18 00:04:37
GSの冬号で『乙女的恋革命★ラブレボ!!』発売記念大特集!らしいから
冬号が12月の半ばに出ると考えたら11月末か12月の初めくらいに発売だね。

843:名無しって呼んでいいか?
05/09/18 00:06:39
そっかー
年末戦線にのってくるのかと思ってた。

844:名無しって呼んでいいか?
05/09/18 00:29:15
>>841
ビズログ付録DVDにラブレボの映像はあった?

845:名無しって呼んでいいか?
05/09/18 02:00:26
>>844
あったよ、割と長かった
キャラ紹介とシステム紹介
ただキャラ紹介の時のナレーションがキンキン声&テンション高杉で聞くに堪えない
2回目以降は音無しで
これがコミケとかで流れた奴なのかな?

846:名無しって呼んでいいか?
05/09/18 02:03:57
>>806
ダブリアの弟役…?
もの凄く不安になってきちゃったよ

847:名無しって呼んでいいか?
05/09/18 11:03:29
シノブどんなキャラだろ。早く見たい。ワクワクテカテカ

848:名無しって呼んでいいか?
05/09/18 11:12:06
>>845
情報㌧そっか、あるんだ。
たぶんコミケで流れたのだと一緒だと思う。

849:名無しって呼んでいいか?
05/09/18 16:09:19
謎の青年シノブ
パッと見、穏やかで優しそうな好青年だが……。

腹黒設定デスカ?

850:名無しって呼んでいいか?
05/09/18 16:12:13
>>849
フラグが立つと豹変して本性を現します。

851:名無しって呼んでいいか?
05/09/18 16:18:48
850
それってyunoki

852:名無しって呼んでいいか?
05/09/18 16:29:37
腹黒二重人格はyunokiだけで十分です
あ、しかし裏と表が奴と逆だと面白いな
胡散臭さ倍増だが

853:名無しって呼んでいいか?
05/09/18 16:32:55
yunokiは結局表裏どっちも上品で良い奴だからつまらん

854:名無しって呼んでいいか?
05/09/18 17:07:09
ところでシナリオライターさんの小説、恋愛感情入ってそうなシリーズものだけ読んでみた。
ホラーメイン?なだけか学園物だけどやけに恋愛描写あっさり。
ラブレボは濃くなるのかね?あっさりさわやかな感じなのかなぁ。

855:名無しって呼んでいいか?
05/09/18 18:46:12
パッと見、穏やかで優しそうな好青年だが……


事実見た目以上に穏やかで優しい好青年である

856:名無しって呼んでいいか?
05/09/18 22:16:04
>>855
ワロタ

857:名無しって呼んでいいか?
05/09/19 01:07:04
>>855
おまえには失望させられたよ

858:名無しって呼んでいいか?
05/09/19 15:11:29
>>814
妹キャラで「亜美」だと某18禁エロアニメが頭に浮かぶ


859:名無しって呼んでいいか?
05/09/19 19:22:29 8zDgwLW0
>>841
↓には、ビズログ9月20日発売って書いてるよ
URLリンク(www.enterbrain.co.jp)

860:名無しって呼んでいいか?
05/09/19 19:24:55
ageてまで何言ってんの

861:名無しって呼んでいいか?
05/09/19 19:51:49
普通に早売りだろ

862:名無しって呼んでいいか?
05/09/19 23:28:12
知人がラブボレラブボレと言うんだが、
そんなにややこしいタイトルでもあるまいに…

863:名無しって呼んでいいか?
05/09/19 23:48:13
>>862
ラブボ・レーション

864:名無しって呼んでいいか?
05/09/19 23:53:57
ラブ(愛)をボったくレ!

865:名無しって呼んでいいか?
05/09/20 00:18:44
ラブリー☆君にほれぼれ


我ながらセンスねぇなーおい

866:名無しって呼んでいいか?
05/09/20 02:56:44
ラブ・ボレー!

……ジャンルが一気に変わるな。
ゲムショで配布されてたDVD、テンション高い版じゃなくて(´・ω・`)
ビズログ買うかな…

因みにゲムショで初公開されたらしきプロモは、セガのゲムショ特設サイトでも見れたよ。
まだあるかはわからないけど、気になったら行ってみるのも又吉。

867:名無しって呼んでいいか?
05/09/20 12:28:27
>>865
いや、自分は結構好きだよそれ

>>855な展開に期待w

868:名無しって呼んでいいか?
05/09/20 14:03:17
ビズログのDVD見た。
テンション高いと聞いていたがこれほどとは…

869:名無しって呼んでいいか?
05/09/20 16:56:12
どんだけテンション高いんだよw
ああ、早く22日になんないかなあ
22日にならないとビズログ入荷されないんだよ…

870:名無しって呼んでいいか?
05/09/20 19:48:07
私も今見た。
テンション高いって言うか高杉w
ほかの紹介の中でも確実に浮いてるよ!
見てて思わず笑ってしまった。
ネタゲーの紹介としては天才的だ!

871:名無しって呼んでいいか?
05/09/20 19:51:04
DVD見てから頭から離れないよママン…
特に

ラ ブ レ ボ!

の部分

872:名無しって呼んでいいか?
05/09/20 19:54:57
ones more!あなたも一緒に!

873:名無しって呼んでいいか?
05/09/20 19:55:40











orz

874:名無しって呼んでいいか?
05/09/20 19:55:43
いい仕事してるなw

875:名無しって呼んでいいか?
05/09/20 20:03:37
早く見たいよ~(;´Д`)
>>872-873の流れでもう素敵すぎやんw

876:名無しって呼んでいいか?
05/09/20 20:05:43
>>872
>ones more

って、DVDに入ってたデモに流れてた文字?

877:名無しって呼んでいいか?
05/09/20 20:14:22
一回しか見て無いのでぶっちゃけうろ覚え
「ラ・ブ・レ・ボ!ワンスモア!あなたも一緒に! ラ ・ ブ ・ レ ・ ボ !」
って感じじゃなかったっけ?

878:名無しって呼んでいいか?
05/09/20 20:18:36
ということは、音声だったのか。
それならいいや。

879:名無しって呼んでいいか?
05/09/20 20:25:23
ごめ、ワンスの綴りはonceだったな…
アホなミスしてスマソorz

880:名無しって呼んでいいか?
05/09/20 20:38:01
あー駄目だ
何度も再生してたら病み付きになってきた…

881:845
05/09/20 21:01:36
みんなあのテンションでも付いていけるんだ
若いな_| ̄|○

882:名無しって呼んでいいか?
05/09/20 21:38:04
>>881
騙されたと思って、我慢しながら5ループくらいさせてみ

883:名無しって呼んでいいか?
05/09/20 21:46:56
ワンモア(〇∀〇)ラブレホ ゙ワンモア(〇∀〇)ラブレボ ワンモア(〇∀〇)ラブレボ

884:名無しって呼んでいいか?
05/09/20 22:09:28
ビズログの保険医のイラストが、某切゛腹のコスプレしてるようにしか見えなかった件について

885:名無しって呼んでいいか?
05/09/20 22:13:45
>>884
それよりもバイザーのヒロインラブっぷりが」すさまじい件
ヤだもんって…ヤだもんって…!(*´Д`)ハァハァ

886:名無しって呼んでいいか?
05/09/20 22:22:27
>>881
心はいつでも17だから

887:名無しって呼んでいいか?
05/09/20 22:26:39
>>885
詳しく

888:名無しって呼んでいいか?
05/09/20 22:30:23
先生テラモエス。
目欄にあげといたから、みたい人はドゾー。
ところで書き下ろしってってビズログ7月号から?
先生見てたら急に集めたくなった(*´Д`)

889:名無しって呼んでいいか?
05/09/20 22:39:16
>>887
>>885じゃないがシノブについてキャラに尋ねるコーナーでのバイザーのセリフだお。

>先輩に呼ばれて、ボクうれしかったのに……。
>なんでそんなこと聞くの?先輩、ボクよりシノブって人のほうが気になるんだ。ヤだ。
>だって……先輩がボク以外の人に興味あるのヤだもん……。

だそうだ。
自分はお兄ちゃんのセリフに萌えた。

890:名無しって呼んでいいか?
05/09/20 22:42:24
>>889
ヤバ…モエス…>バイザー
年下属性無いはずなのに、
某ちっこい神様といい某弟といい最近自分オカシイ…

891:名無しって呼んでいいか?
05/09/20 22:43:00
>>888
ありがとうーー!
まさにセクシーな流し目に早くも骨抜きですたw

892:名無しって呼んでいいか?
05/09/20 22:45:29
>>888
ありがtwwwww
デラワロスwwwエロイねエロイよ、雰囲気が。

893:名無しって呼んでいいか?
05/09/20 22:46:16
>>889
モエス
やっぱバイザーいいな
初プレイで特攻決定だ

894:名無しって呼んでいいか?
05/09/20 22:49:32
>>889
バイザー!!
実は声でちょっと引っかかりあったけど特攻するよ
って、黒要素はないんかな?バイザー

895:名無しって呼んでいいか?
05/09/20 22:54:31
>>888
テンキュ!
ばっちし頂きますた。

・・・つかマジで切゛腹のコスプレだなこりゃw

896:名無しって呼んでいいか?
05/09/20 22:57:52
>>890
おまいは俺か
某弟にやばいほど萌えてるよ

897:名無しって呼んでいいか?
05/09/20 23:09:45
某神様はわかった
某弟は同じゲームのあいつか?一応主人公より年下だが

自分も年下属性ないが、年下っぽくない年下なら大丈夫だな
だからバイザーの喋り口調が>>889だとちと苦手かもしれんw
声は好きなんだが

898:名無しって呼んでいいか?
05/09/20 23:10:13
>>896,890
自分もだ。昔は普通にカコイイ系の人が好きだったんだがな
年を取ったって事かもな・・・でも可愛すぎなんじゃ!

バイザー良いなー
ツンデレの腰とどっち先落とすか迷ってしまうじゃないか・・・
すねるのモエス

899:名無しって呼んでいいか?
05/09/20 23:11:37
俺、このゲームの存在知った時、身が震えたよ。
これは、新世代を築くものだとね…
「まさか、ヒロインがデブ+痩せたら美少女なんて文芸設定だけで、何て萌えキャラになってるんだ!」と。
このゲームは男も集めると思う、「美人になった主人公が見てぇ!」と。
なんで、このスレに来てデフォ名無いって知ってちょい残念です。

そして、アニメ化激しく希望。
回を追うごとに「痩せテルーーーーー!?」イベントをこなすごとに「美人にナットルーーーー!!」
そして大論争、「俺、最終話一歩手前のぽっちゃりが好きだったよ」派、「あんまり美人じゃなかったじゃん」派入り乱れ…

そんな期待をこのゲームにしています。えぇ。

900:名無しって呼んでいいか?
05/09/20 23:12:40
追伸:ご多分に漏れず兄萌えなので義兄弟…じゃない、義理の兄妹END希望。

901:名無しって呼んでいいか?
05/09/20 23:13:29
>>897
弟は間違ってる

902:名無しって呼んでいいか?
05/09/20 23:19:29
>>899
男性ですか。

確かに今まで無かっただけにこのゲーム本気でレボリューション起こすね…

903:名無しって呼んでいいか?
05/09/20 23:21:06
>>897
あの弟はあんまり年下属性ではないかもねw
自分は(#゚Д゚)ゴルァ!!年下がすきなんで、バイザー萌えられるかちと心配だ。
腹黒だったらネ申

904:名無しって呼んでいいか?
05/09/20 23:29:42
>>902
このスレが女性ばっかりだと考えもしなかったなんて自分でもどうかと思った。
乙女ゲーなのに。
…あー、801ゲーじゃないっぽいのでとっつきやすげ。

905:名無しって呼んでいいか?
05/09/20 23:45:37
>>884
漏れもオモタ

実は、ビズログ立ち読みしかしてないんだがそんなにプロモ凄いのか。
ちと気になる、買ってしまいそうだ。

906:名無しって呼んでいいか?
05/09/20 23:48:37
シノブも気になるがあのバイザーのコメントで不意打ちが…w
あと関係ないけど天然メガネの微笑してるやつ腹黒に見えるのは自分だけ?

907:名無しって呼んでいいか?
05/09/20 23:58:10
>>906
天然メガネ?石田キャラ?
バイザー腹黒じゃないとしたら奴が腹黒だと思ってた。

ビズログはプロモ見たさに特攻決定。

908:名無しって呼んでいいか?
05/09/21 00:09:46
>>901
弟って某王子が出てるゲームのサポートキャラじゃない?
この話題だけじゃなんなのでラブレボの話を。
自分も年とったからか年下可愛い系が気になるよ。
ってことで初回プレイはバイザー決定!でも多分そういいながら大抵一周目はバッドなんだよ自分…orz

909:名無しって呼んでいいか?
05/09/21 00:17:20
>>908
ヒント:多分この板の話題じゃない>弟
わからない人、おまいらが18以下なら詮索しないこと

910:名無しって呼んでいいか?
05/09/21 00:22:48
>>909
やっぱりその弟だったか
彼のおかげで自分は弟萌え属性を開拓できそうだw

雑誌で情報が出るたびにお兄ちゃんを攻略したくて仕方ない…
二言目にはおなかすいてるのかってww

911:名無しって呼んでいいか?
05/09/21 00:30:00
今プロモ見たらテンション高くてPC前でポカーンになったw

912:名無しって呼んでいいか?
05/09/21 00:32:32
兄ちゃん普通にクリアしたいな。恋愛とかまでいかないでいいから
アプリコットみたいな感じとか

913:名無しって呼んでいいか?
05/09/21 00:40:32
ビズログゲト。DVDで一番のお楽しみは顎ハウス2の映像だったんだが、
リモコン操作の間違えでラブレボの映像を先に流してしまった。

…未だラブレボ映像から離れられない自分がいるw。

なんだよこれテラワロス! テンション高いってさんざんここで見たけどホントだな!
ますます特攻気分が高まったw。

914:名無しって呼んでいいか?
05/09/21 00:49:30
ビズログ880円もするから立ち読みで済ませるつもりだったんだが・・・楽しそうだなDVD
もうすぐ某ゲーム買うのに7000円近く要るから、出来れば予定外の支出は避けたかったんだが・・・
うううどうしよう

915:名無しって呼んでいいか?
05/09/21 01:18:51
>>914
あと二日のアレですか?
まあビズログは後から入手も可能だけど、早く見たいよね。
塚ここでのDVD見た人達のはしゃぎっぷりを見てたら買わずにはいられないよw

916:名無しって呼んでいいか?
05/09/21 04:52:58
個人的なお薦め点は

・アン、ドゥ、トロワ
・自分、このバイザーは顔の一部です! 外せません!
・O・TO・KO

これはガチ
キャラ紹介の時に流れてるのは各キャラのBGMかな?

917:名無しって呼んでいいか?
05/09/21 05:42:30
>>916
お前は俺か!特にO・TO・KOw

私はDVDでさわやかボーイの微笑が腹黒に見えたよ…

918:名無しって呼んでいいか?
05/09/21 07:34:48
DVD今朝見た。 自分も男の中のO・TO・KOな若にテラ萌えW どうせなら保険医もちゃんと紹介して欲しかったよ…。

919:名無しって呼んでいいか?
05/09/21 07:47:53
>>899
アニメ化いいな、ちょっと見たい。
デフォ名無いけど小説だと下の名前は亜美だよ

920:名無しって呼んでいいか?
05/09/21 09:08:43
見た。なんだアレwwww
やべーネタゲ期待度アップだよw


921:名無しって呼んでいいか?
05/09/21 10:28:15
あのナレの人がヒロインだったら大変なことになってたなw

922:名無しって呼んでいいか?
05/09/21 10:54:38
皆 口

923:名無しって呼んでいいか?
05/09/21 11:57:28
>>916
ヤバスww
もういろんな意味で早く見たくてたまらん。
萌え抜きで早く見たすぎる。

924:名無しって呼んでいいか?
05/09/21 13:54:57
ゲーム雑誌なんて買おうと思ったことないが、DVDテラミタス
ビズログってのが正式名称?ちょっと逝って来る

925:名無しって呼んでいいか?
05/09/21 13:56:57
正式名称はB’s-LOG(ビーズログ)
BLゲーがメインだから注意しろよ


926:名無しって呼んでいいか?
05/09/21 14:34:37
でも今号は割と乙女記事も頑張ってた希ガス。


927:名無しって呼んでいいか?
05/09/21 15:23:16
>925

そのBはBOYのBなのか?BLばっちこーいだから大丈夫だけど、
乙女と一緒にした雑誌なんてすごいな。

928:名無しって呼んでいいか?
05/09/21 15:33:40
張り切って本屋行ったけど、やっぱり恥ずかしくて買えなかったorz
通販で買うかな。
密林で扱ってくれてたらいいのに。

929:名無しって呼んでいいか?
05/09/21 15:37:56
BL雑誌買うのってそこまで恥ずかしいか?
ビズログなんざまだかなりマシな方だぞ
冷微の前身の微熱王子なんてタイトルからしてアレだし、
ピアスにいたっては言わずもがなって感じだ

>>927
ちょっと前まではビズログもBL専門情報誌だったような気がする

930:名無しって呼んでいいか?
05/09/21 15:48:30
漏れは普通の本屋で買うのは恥ずかしい
ので兄とか漫画ばっかのフロアがあるちょっとオタっぽい本屋で
買う事にしてる

931:名無しって呼んでいいか?
05/09/21 16:28:25
ビズログちょっと前まで尼でも扱ってなかった?

というよりはなから恥ずかしくて
ゲーム雑誌以降は全て通販で済ますorz

932:名無しって呼んでいいか?
05/09/21 17:39:13
たった今恥をしのんでビズログ買ってきた!こんなテンション高いの初めてだ。
ラ ブ レ ボ!ラ ブ レ ボ!
特攻決定。

933:名無しって呼んでいいか?
05/09/21 18:20:56
漏れ>905なんだが
漏れ昨日立ち読みしたB's LOGを買ってしまったよ。

早速プロモみたよ。スゴスぎ・・・。
あまりのテンションに漏れもテンションに身を任せてonce moreの部分、
「そこはワン モアじゃねぇ!!!ワンス モアじゃーーー!!!」
と突っ込んでいる漏れがいる。
そして何より・・・
雅紀君をもう『マッキ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!!』としか呼べなくなっている漏れもいる。

934:名無しって呼んでいいか?
05/09/21 18:29:18
表示はonce moreなのに声は「ワンモア!」なんだよな。
マッキーワロタw

あのDVD、ラブレボ以外は一回しか見なかったが
ラブレボのは何回も見てしまった。
恐るべきインターチャネルの宣伝力。

935:名無しって呼んでいいか?
05/09/21 21:08:38
そして、インターチャネルの中の人はここを見てほくそえんでるだろうな。
まさに革命ですよ。

936:名無しって呼んでいいか?
05/09/21 21:13:20
>>933
一緒に叫ぼうマッキ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!!w
禿しく爆笑したwwプロモ最高だw

937:名無しって呼んでいいか?
05/09/21 21:34:08
>>819
小説出てんの!?って思ってしまった。そか、雑誌連載か。
びずろぐしか(立ち)読んでない。レムーリア目当てだったから。

938:名無しって呼んでいいか?
05/09/21 22:05:51
>>937
D・V・D!
D・V・D!!

939:名無しって呼んでいいか?
05/09/21 22:09:59
>>937
普段は立ち読みでもイイ。
しかし今回は買え。惜しむな。
それだけの価値がDVDにある。

940:名無しって呼んでいいか?
05/09/21 23:55:36
弾む主人公だけで何かあれだったのにドンドンテンション上がって
PC前で一瞬放置プレイをくらったよw

941:名無しって呼んでいいか?
05/09/21 23:59:06
ゲームよりこっちのDVDの方が面白いなんてことにならないだろうなw

942:名無しって呼んでいいか?
05/09/22 02:38:17
こういうネタゲーが意外と萌えまくれたりするんだよな

943:名無しって呼んでいいか?
05/09/22 02:45:10
そもそも…割とそんなに深く無い俺からすればこういうネタゲーじゃないと手にとりにくかったりするし。
ガチホモはちょっと。

944:名無しって呼んでいいか?
05/09/22 05:10:02
微妙に変な日本語

945:名無しって呼んでいいか?
05/09/22 10:00:38
そもそも乙女ゲーに男が手を出すなんて事自体
さすがはラブレボだとしかいいようがない。
いや嬉しいんだよ。

946:名無しって呼んでいいか?
05/09/22 10:55:27
私、ここのスレ見てビズログ買っちゃったよ。
DVD、確かにテンション高くて面白かったけど
ナレーションがすごい聞き取りにくくて、それで2回見た。
もうちょっと、ゆっくり喋ってくれたら良かったのに。。。

腰王子の表情とO・TO・KO に萌えました。うん。

947:名無しって呼んでいいか?
05/09/22 11:51:32
店頭で買う勇気がなく通販で頼んでいたんだがさっき届いた。
笑いまくりなのに萌えもあって…買ってよかった。
ゲームにもますます期待してしまうよw

よし、また見てこよう。

948:名無しって呼んでいいか?
05/09/22 12:20:30
見すぎて洗脳されませんように・・・ナムナム

949:名無しって呼んでいいか?
05/09/22 12:21:22
マッキ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!!

950:名無しって呼んでいいか?
05/09/22 12:22:58
ん~…今月のビズログはGS2表紙だし、
暗めの色だからそんな買うの恥ずかしく無い気がするけど

951:名無しって呼んでいいか?
05/09/22 14:36:39
いや、普通に恥ずかしかったよ。
それでも自分は普通の本屋さんで堂々と買いましたがね。
いやぁーデブしょ楽しみですわ。はい。
特典付く所は全部特攻ケテーイ!

952:名無しって呼んでいいか?
05/09/22 15:01:21
ビズログ見た
女の子キャラが巨乳すぎない?
まあ、主人公も巨乳といえば巨乳だが...

953:名無しって呼んでいいか?
05/09/22 15:39:23
女の子キャラ超期待してる。
声優豪華じゃないか?
詩織ちゃんだぞ?
おおホントだ巨乳ばかりだねー貧乳女の子キャラもキボン!

954:名無しって呼んでいいか?
05/09/22 15:52:14
>>953
漢ですか?

955:名無しって呼んでいいか?
05/09/22 16:39:54
つるぺたキボン

956:名無しって呼んでいいか?
05/09/22 17:13:34
十一月、十二月発売だとすると、
そろそろ発売日の発表があってもいいよね。
後続発表の作品が続々と発売されちまってる中、
フルキス2や2nd Kissよかは早く発売してくれ。(フルキスも今冬発売だし・・・)


気の早い話だが、
続編とか、あんのかな? (ラブレボ2!!)


957:名無しって呼んでいいか?
05/09/22 17:22:08
2は、1の主人公の葬式からゲームがはじまりますw

958:名無しって呼んでいいか?
05/09/22 17:39:12
何そのセンチメンタルグラフティw
つーか正直続編前提で作ってるゲームは好かん。
人気出た→問題点解消して続編ならヨシ。

959:名無しって呼んでいいか?
05/09/22 19:16:34
以前出たフェバ→続編は問題解消されたって程は
問題解消されていなかったからなあ。
これはセーブロード短いと良いんだけど。

960:名無しって呼んでいいか?
05/09/22 19:49:53
DVDやっと入手したけど・・・もう何あれw
何言ってるか聞き取れないし
若・若・若とかO・TO・KOってw死ぬほどワロスww
5人以外もあのテンションで紹介して欲しかったなぁ。

961:名無しって呼んでいいか?
05/09/22 19:57:38
ビズログゲット
二ノ瀬でも、三ノ瀬でもなく、一ノ瀬~!
てトコからもうずっと笑いっぱなしだった
すげぇ破壊力だ、マジで

962:名無しって呼んでいいか?
05/09/22 20:27:07
>>952
私もそうオモタ。
特に夏海?ちゃんとか言う子。
可愛いからいいだけど。

963:名無しって呼んでいいか?
05/09/22 20:40:51
このスレに流れるマニアックなネタが分かる自分が少し哀しくて可愛い。

取り合えず、主人公は巨乳ってトコで噴き出したw

964:名無しって呼んでいいか?
05/09/22 20:44:18
女の子巨乳同意。
ライバルが男か?と思えるほどガタイが良かっただけに、
他の3人女の子がとても可愛く見えてしまった。

シノブは思ったより普通のキャラだったなぁ…
それよりDVDの声が頭から離れないんだけど。もうだめ

965:名無しって呼んでいいか?
05/09/22 20:50:28
GS2は来年春っしょ。
フルキス2はもしかしたらかぶるかもしれんけど
こっちのが先に出そう。
10月下旬~11月上旬くらいに発売してくれたら神なんだけどなー

966:名無しって呼んでいいか?
05/09/22 22:50:56
夏海って華原雅紀の妹かな~とか思ってみた。
で、ブラコンだとか。
昨日見た夢なんだが。

967:名無しって呼んでいいか?
05/09/22 22:51:49
>>964
他のオニャノコ見ると、やっぱり誌織が
男に見えてくる今日コノゴロ…

968:名無しって呼んでいいか?
05/09/22 23:07:56
>>967
だよねえ…
制服の下に肉襦袢着てると仮定しても、
顔が他の女の子と違う。
男と同じ書き方というか。

969:名無しって呼んでいいか?
05/09/22 23:31:02
>967
訳ありで女装しての高校生活を余儀なくされたどこかの御曹司だったら…
と考えてちょっと萌えてしまった自分はダメだと思う。
でも声が詩織タンだからアリエナイw

970:名無しって呼んでいいか?
05/09/22 23:37:38
金月さんが無理矢理男声を出すという事で。「あ゛~」みたいな

せめて緒方辺りだったらこりゃ男だな、で解決したのにね。気になる。

971:名無しって呼んでいいか?
05/09/22 23:39:57
声忘れたからサンプルボイス聞いてみた。
URLリンク(www.aoni.co.jp)

やっぱコレで男声にするのは無理があるな…
宝塚みたいになりそう。

972:名無しって呼んでいいか?
05/09/22 23:41:43
発売日は11月29日がいいなぁ。
イイニクの日。まさにラブレボ!

973:名無しって呼んでいいか?
05/09/23 00:00:27
結局シノブは誰関連のキャラなんだ?

974:名無しって呼んでいいか?
05/09/23 00:05:40
>>973
・年が近いから保険医
・女の子キャラのお兄さん
・お兄ちゃんの友達
・全然誰とも関係ない

でも隠しキャラこんなに早く発表していいのかな?
他に隠しいないんだろうか。

975:名無しって呼んでいいか?
05/09/23 00:07:47
>>972がいいこと言った

976:名無しって呼んでいいか?
05/09/23 00:17:02
>>971
男に戻ったら、声が男の声優に変更って
こともあるのでは無いかと…。
アニメのMONSTERのヨハンのように

977:名無しって呼んでいいか?
05/09/23 00:20:04
ライバルが男だったら最強のネタゲー決定w

978:名無しって呼んでいいか?
05/09/23 00:22:23
わかった!ライバルは女だけど
百合EDがあるんだ!これだ!

979:名無しって呼んでいいか?
05/09/23 00:32:32
ライバルは女だが痩せて可愛くなった主人公を見て百合に目覚めモロッコで性転換。

980:名無しって呼んでいいか?
05/09/23 00:38:00
ありえない…

981:名無しって呼んでいいか?
05/09/23 00:40:32
由良タンの場合絵の雰囲気から予想してはいけない(性別も)・・・w

982:名無しって呼んでいいか?
05/09/23 00:41:19
姐さん方、ライバル落としたい気持ちは分かるが、少しもちつこう。
>>980さんみたいな人もいるんだしさ…

983:名無しって呼んでいいか?
05/09/23 00:43:04
ネタをネタと

984:980
05/09/23 00:53:01
すみません。
新スレたてたんですが、前スレ貼るの忘れちゃいました…
スレリンク(ggirl板)

985:名無しって呼んでいいか?
05/09/23 00:53:14
>>983
いや、ネタっていうのは分かってるんだが、引いちゃう人もいると思うからさ。
ある程度にしといた方がいいかなと。百合やBL苦手な人もいるだろうし。

986:名無しって呼んでいいか?
05/09/23 00:58:47
>>984


987:名無しって呼んでいいか?
05/09/23 01:00:13
アニメイトで予約受付してた。意外と早く発売されるのかなぁ

988:名無しって呼んでいいか?
05/09/23 01:00:26
次スレ乙。
まぁかなりネタでライバル弄ってたけど、少しは大目に見てくれればと・・・

で、DVDラブレボだけ繰り返し見てるんだけど、
これテンション高いだけじゃなくてゲームの紹介うまいよね。
うるるんクエストは肝心の戦闘シーンw出してないし、
戦国BASARAはカプコンでかなり興味そそられたけど
アニメだけでどんなゲームやらこのDVDだけじゃさっぱりわからんかった。
いやぁ、この紹介ムービーは本編におまけでいれるべきだと思うね。

989:名無しって呼んでいいか?
05/09/23 01:19:22

今年中には発売されそうな感じだね

990:名無しって呼んでいいか?
05/09/23 01:43:11
もしコレがネタゲーでさらに2ちゃんでお祭り騒ぎになったら、すごい嬉しい。

初めて買う事になる乙女ゲーだからなw

991:名無しって呼んでいいか?
05/09/23 01:53:11
>984
乙カレー。

焦って今年中に出すよりはじっくり来年発売の方が良い。
頑張れインチャネ。

992:名無しって呼んでいいか?
05/09/23 02:10:23
>991
そんなこと言うと延びに延びまくるぞ
なんてったってインチャネだからな…

993:名無しって呼んでいいか?
05/09/23 05:28:09
ウメレボ!

994:名無しって呼んでいいか?
05/09/23 05:28:30
うめ

995:名無しって呼んでいいか?
05/09/23 05:28:52
埋めとこ

996:名無しって呼んでいいか?
05/09/23 05:29:15
ume

997:名無しって呼んでいいか?
05/09/23 05:29:53
発売日マダー?

998:名無しって呼んでいいか?
05/09/23 05:30:12
998

999:名無しって呼んでいいか?
05/09/23 05:30:38
999

1000:名無しって呼んでいいか?
05/09/23 05:31:00
1000なら年内発売

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch